[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2018071491A - Fuel piping structure for ride type vehicle - Google Patents

Fuel piping structure for ride type vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2018071491A
JP2018071491A JP2016215131A JP2016215131A JP2018071491A JP 2018071491 A JP2018071491 A JP 2018071491A JP 2016215131 A JP2016215131 A JP 2016215131A JP 2016215131 A JP2016215131 A JP 2016215131A JP 2018071491 A JP2018071491 A JP 2018071491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
downstream
throttle body
fuel tank
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016215131A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6787049B2 (en
Inventor
康平 濱澤
Kohei Hamasawa
康平 濱澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2016215131A priority Critical patent/JP6787049B2/en
Publication of JP2018071491A publication Critical patent/JP2018071491A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6787049B2 publication Critical patent/JP6787049B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress the reduction of the durability of a fuel hose due to the rotation of a fuel tank while arranging a plurality of components close to each other at the back of an internal combustion engine.SOLUTION: A fuel pipe structure 5 for a motor cycle 1 comprises: a parallel two-cylinder engine 4 supported by a body frame 2; a throttle body 44 connected to an intake port 43; an air cleaner 42 arranged over the engine 4; a fuel tank 30 arranged over the air cleaner 42; and a fuel pump 70 connected through a fuel hose 80 to an injector 55. The fuel tank 30 rotates around a support shaft 64c. The fuel pump 70 is arranged between the support shaft 64c and the injector 55. The fuel hose 80 includes: a first flow passage part 81 extending toward one vehicle width direction by changing the direction at a first bent part, after extending backward from an upstream side connection part 71; and a second flow passage part 82 extending forward by changing the direction at a second bent part and connected to a downstream side connection part 74.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、鞍乗型車両の燃料配管構造に関する。   The present invention relates to a fuel piping structure for a saddle riding type vehicle.

燃料タンクをその後部に配置された支軸まわりに上下方向に角変位させる構成を備え、エアークリーナーやスロットルボディの点検等を容易に行うことを可能にした自動二輪車が知られている。   2. Description of the Related Art There is known a motorcycle that has a configuration in which a fuel tank is angularly displaced in the vertical direction around a support shaft disposed at a rear portion thereof, and can easily check an air cleaner or a throttle body.

特許文献1には、このような自動二輪車において、燃料タンクを上方向に角変位させたさせた際に、燃料タンクに設けられた燃料ポンプと例えばインジェクター等の燃料供給部とを接続する燃料ホースの取り外しを不要にする技術が記載されている。特許文献1に記載の技術では、燃料ホースを車幅方向片側に湾曲させ、且つ上下方向に延ばすことで、燃料ホースを燃料タンクの角変位(回動)に追従させ、燃料タンクを角変位させても燃料ホースの取り外しが不要な構成を実現している。   Patent Document 1 discloses a fuel hose for connecting a fuel pump provided in a fuel tank and a fuel supply unit such as an injector when the fuel tank is angularly displaced upward in such a motorcycle. A technique for eliminating the need for removal is described. In the technique described in Patent Document 1, the fuel hose is curved to one side in the vehicle width direction and extended in the vertical direction, thereby causing the fuel hose to follow the angular displacement (rotation) of the fuel tank and causing the fuel tank to be angularly displaced. Even so, a configuration that does not require removal of the fuel hose is realized.

特許第5566246号公報Japanese Patent No. 5556246

ところで、特許文献1に記載の技術は、車幅が狭くなく、エンジン後方において余裕を持って複数の部品を配置することが可能な車両を前提としているものと思われる。少なくともこの技術は、燃料タンクが角変位していない状態、すなわち燃料タンクが閉じている状態で、燃料供給部と燃料ポンプとが互いにある程度離れて配置された自動二輪車を前提としている。   By the way, it is considered that the technique described in Patent Document 1 is premised on a vehicle in which the vehicle width is not narrow and a plurality of components can be arranged with a margin behind the engine. At least this technology is based on a motorcycle in which the fuel supply unit and the fuel pump are arranged at some distance from each other in a state where the fuel tank is not angularly displaced, that is, in a state where the fuel tank is closed.

これに対し、車幅が狭く、エンジン後方において複数の部品が互いに接近して配置されている車両の場合には、次のような問題がある。すなわち、このような車両の場合、燃料タンクが閉じている状態で、燃料ポンプと、燃料供給部(例えばインジェクターまたはデリバリーパイプ)とが互いに接近することがある。この場合、燃料ポンプと燃料ホースの上流側端部とが接続された上流側接続部と、燃料供給部と燃料ホースの下流側端部とが接続された下流側接続部とが互いに接近する。接近時の燃料ポンプと燃料供給部の位置関係によっては、上流側接続部と下流側接続部とが略同一の高さ位置となる場合もあり得る。上流側接続部と下流側接続部とが互いに接近した場合、燃料タンクの回動に伴う燃料ホースの湾曲や捩れ等の変形が大きくなる。このため、燃料タンク回動時の燃料ホースの変形が局所的となった場合には、当該変形箇所に負荷が集中し、燃料ホースの耐久性が低下するおそれがある。   On the other hand, in the case of a vehicle having a narrow vehicle width and a plurality of components arranged close to each other behind the engine, there are the following problems. That is, in the case of such a vehicle, the fuel pump and the fuel supply unit (for example, an injector or a delivery pipe) may approach each other with the fuel tank closed. In this case, the upstream connection portion where the fuel pump and the upstream end portion of the fuel hose are connected and the downstream connection portion where the fuel supply portion and the downstream end portion of the fuel hose are connected approach each other. Depending on the positional relationship between the fuel pump and the fuel supply unit when approaching, the upstream connection portion and the downstream connection portion may be at substantially the same height. When the upstream side connection portion and the downstream side connection portion are close to each other, deformation such as bending or twisting of the fuel hose accompanying rotation of the fuel tank becomes large. For this reason, when the deformation of the fuel hose during the rotation of the fuel tank becomes local, the load concentrates on the deformed portion, and the durability of the fuel hose may be reduced.

そこで、燃料タンクを閉じたときに燃料ポンプと燃料供給部との間を迂回するように燃料ホースを配置するに当たり、燃料ホースの変形が局所的とならないように燃料ホースの迂回経路を適切に設定することが望まれる。しかしながら、燃料ポンプおよび燃料供給部が配置されているエンジン後方には、ABSユニット、冷却水リザーバータンク、電装部品等が互いに接近して配置されているため、そのような燃料ホースの迂回経路を設定することは困難である。   Therefore, when arranging the fuel hose so that it bypasses between the fuel pump and the fuel supply unit when the fuel tank is closed, the bypass path of the fuel hose is set appropriately so that the deformation of the fuel hose does not become local It is desirable to do. However, since the ABS unit, cooling water reservoir tank, electrical parts, etc. are arranged close to each other behind the engine where the fuel pump and the fuel supply unit are arranged, such a detour route for such a fuel hose is set. It is difficult to do.

一方、例えば燃料ポンプと燃料ホースとの接続に、回動機構を有するジョイントパイプを用い、燃料タンクの回動に伴う燃料ホースの捩れを吸収することが考えられる。しかしながら、回動機構を有するジョイントパイプは大型であり、燃料ポンプと燃料供給部とが互いに接近している箇所に、このような大型の部品を設けることは困難である。また、上述したように上流側接続部と下流側接続部とが互いに接近する場合には、ジョイントパイプの回動のみで燃料ホースの捩れを吸収することができないことがある。   On the other hand, for example, it is conceivable to use a joint pipe having a rotation mechanism for connecting the fuel pump and the fuel hose to absorb the twist of the fuel hose accompanying the rotation of the fuel tank. However, the joint pipe having the rotation mechanism is large, and it is difficult to provide such a large component at a location where the fuel pump and the fuel supply unit are close to each other. Further, as described above, when the upstream side connection portion and the downstream side connection portion are close to each other, the twist of the fuel hose may not be absorbed only by the rotation of the joint pipe.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、本発明の課題は、内燃機関の後方に複数の部品を互いに接近させて配置しながら、燃料タンクの回動による燃料ホースの耐久性の低下を抑制することができる鞍乗型車両の燃料配管構造を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems. The object of the present invention is to improve the durability of the fuel hose by rotating the fuel tank while arranging a plurality of components close to each other behind the internal combustion engine. It is an object of the present invention to provide a fuel piping structure for a saddle riding type vehicle capable of suppressing the decrease.

上記課題を解決するため、本発明の鞍乗型車両の燃料配管構造は、車体フレームに支持される並列2気筒の内燃機関と、前記内燃機関の後部に形成される吸気ポートに接続されるスロットルボディと、前記内燃機関の上方に配置され、燃焼用の空気を前記スロットルボディに供給するエアークリーナーと、前記エアークリーナーの上方に配置され、燃料を貯留する燃料タンクと、前記スロットルボディに支持され、前記燃料を前記スロットルボディまたは前記スロットルボディよりも下流側に供給する燃料供給部と、前記燃料タンクの内部に設けられ、燃料ホースを介して前記燃料供給部に接続され、前記燃料を前記燃料タンクから前記燃料供給部に送る燃料ポンプと、を備え、前記燃料タンクは、その後部と前記車体フレームとの間に設けられる支持軸を中心として上下方向に回動可能に支持され、前記燃料ホースは、前記燃料ポンプの上流側接続部と前記燃料供給部の下流側接続部との間に接続され、前記燃料タンクが前記エアークリーナーを覆う閉じた状態において、
前記燃料ポンプは、平面から見て前記支持軸よりも前方、且つ前記燃料供給部よりも後方に配置され、前記上流側接続部と前記下流側接続部とは、側面から見て、上下方向に同じ高さ、または上下方向に近接して配置され、前記燃料ホースは、前記上流側接続部から後方に伸長した後、第1屈曲部で向きを変えて車幅方向一方に伸長する第1流路部と、前記第1流路部の下流端に第2屈曲部を介して連なり、前記第2屈曲部で向きを変えて前方に伸長し、前記下流側接続部に接続される第2流路部と、を含む。
In order to solve the above-described problems, a fuel piping structure for a saddle riding type vehicle according to the present invention includes a parallel two-cylinder internal combustion engine supported by a vehicle body frame and a throttle connected to an intake port formed at the rear of the internal combustion engine. A body, an air cleaner disposed above the internal combustion engine and supplying combustion air to the throttle body, a fuel tank disposed above the air cleaner and storing fuel, and supported by the throttle body. A fuel supply unit that supplies the fuel to the throttle body or the downstream side of the throttle body; and a fuel supply unit that is provided in the fuel tank and is connected to the fuel supply unit via a fuel hose. A fuel pump that sends fuel from the tank to the fuel supply unit, and the fuel tank is provided between the rear part and the body frame. The fuel hose is connected between an upstream connection part of the fuel pump and a downstream connection part of the fuel supply part, and the fuel tank is supported by the fuel pump. In the closed state covering the air cleaner,
The fuel pump is disposed in front of the support shaft and rearward of the fuel supply unit when viewed from a plane, and the upstream connection portion and the downstream connection portion are arranged in a vertical direction when viewed from a side surface. The fuel hose is disposed close to the same height or in the vertical direction, and the fuel hose extends backward from the upstream connection portion, and then changes direction at the first bent portion and extends in one direction in the vehicle width direction. A second flow connected to the downstream connection portion of the passage portion and the downstream end of the first flow passage portion via a second bent portion, and is changed in direction at the second bent portion to extend forward. And a road part.

本発明によれば、内燃機関の後方に複数の部品を互いに接近させて配置しながら、燃料タンクの回動による燃料ホースの耐久性の低下を抑制することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the fall of durability of the fuel hose by rotation of a fuel tank can be suppressed, arrange | positioning several components close to each other behind an internal combustion engine.

本発明の実施例に係る自動二輪車を示す側面図である。1 is a side view showing a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る自動二輪車の要部を示す側面図である。1 is a side view showing a main part of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る自動二輪車の要部を示す正面図である。1 is a front view showing a main part of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る自動二輪車の要部を示す平面図である。1 is a plan view showing a main part of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る自動二輪車の要部を示す斜視図である。1 is a perspective view showing a main part of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る自動二輪車の燃料配管構造を示す側面図である。1 is a side view showing a fuel piping structure of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る自動二輪車の燃料配管構造を示す平面図である。1 is a plan view showing a fuel piping structure of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る自動二輪車の燃料配管構造の一部を示す底面図である。1 is a bottom view showing a part of a fuel pipe structure of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例に係る自動二輪車の燃料配管構造を示す側面図であって、燃料タンクを開いた状態を示している。1 is a side view showing a fuel pipe structure of a motorcycle according to an embodiment of the present invention, showing a state in which a fuel tank is opened.

本発明の実施形態に係る燃料配管構造は、自動二輪車、自動三輪車、バギー車等の鞍乗型車両に設けられる。この鞍乗型車両の燃料配管構造は、燃料タンクに貯留された燃料を内燃機関に供給する燃料ホースの配管に関するものである。   The fuel piping structure according to the embodiment of the present invention is provided in a straddle-type vehicle such as a motorcycle, a tricycle, and a buggy. This straddle-type vehicle fuel pipe structure relates to a fuel hose pipe for supplying fuel stored in a fuel tank to an internal combustion engine.

本実施形態に係る鞍乗型車両の燃料配管構造は、内燃機関と、スロットルボディと、エアークリーナーと、燃料タンクと、燃料供給部と、燃料ポンプと、を備えている。   The fuel piping structure of the saddle riding type vehicle according to the present embodiment includes an internal combustion engine, a throttle body, an air cleaner, a fuel tank, a fuel supply unit, and a fuel pump.

内燃機関は、燃料を燃焼させて動力を取り出す機関である。内燃機関は、車体フレームに支持される並列2気筒の内燃機関である。車体フレームは、鞍乗型車両の骨格を構成するものである。   An internal combustion engine is an engine that takes out power by burning fuel. The internal combustion engine is a parallel 2-cylinder internal combustion engine supported by a body frame. The body frame constitutes the skeleton of the saddle riding type vehicle.

スロットルボディは、内燃機関の後部に形成される吸気ポートに接続されている。エアークリーナーは、吸入した空気に含まれる異物を取り除くための装置である。エアークリーナーは、内燃機関の上方に配置され、燃焼用の空気をスロットルボディに供給する。エアークリーナーで清浄化された空気は、上方から下方に流れ、スロットルボディに流入する。つまり、この内燃機関は、所謂ダウンドラフト形式の吸気系を備えている。   The throttle body is connected to an intake port formed at the rear part of the internal combustion engine. An air cleaner is a device for removing foreign substances contained in inhaled air. The air cleaner is disposed above the internal combustion engine and supplies combustion air to the throttle body. The air cleaned by the air cleaner flows downward from above and flows into the throttle body. That is, this internal combustion engine includes a so-called downdraft type intake system.

燃料タンクは、内燃機関に供給する燃料を貯留するための部材である。燃料タンクは、エアークリーナーの上方に配置されている。燃料タンクは、その後部と車体フレームとの間に設けられる支持軸を中心として上下方向に回動可能に支持されている。燃料タンクは、エアークリーナーを覆う閉じた状態と、エアークリーナーを露出させる開いた状態との間で回動可能に構成されている。   The fuel tank is a member for storing fuel to be supplied to the internal combustion engine. The fuel tank is disposed above the air cleaner. The fuel tank is supported so as to be rotatable in the vertical direction around a support shaft provided between the rear portion and the vehicle body frame. The fuel tank is configured to be rotatable between a closed state that covers the air cleaner and an open state that exposes the air cleaner.

燃料供給部は、スロットルボディに支持され、燃料をスロットルボディまたはスロットルボディよりも下流側に供給する。例えば、燃料供給部は、エアークリーナーからスロットルボディに送られた清浄空気に向けて燃料を噴射する。   The fuel supply unit is supported by the throttle body and supplies fuel to the throttle body or the downstream side of the throttle body. For example, the fuel supply unit injects fuel toward the clean air sent from the air cleaner to the throttle body.

燃料ポンプは、燃料を燃料タンクから燃料供給部に送るための装置である。燃料ポンプは、燃料タンクの内部に設けられている。燃料タンクを閉じた状態において、燃料ポンプは、平面から見て支持軸よりも前方、且つ燃料供給部よりも後方に配置されている。   The fuel pump is a device for sending fuel from a fuel tank to a fuel supply unit. The fuel pump is provided inside the fuel tank. In a state where the fuel tank is closed, the fuel pump is disposed in front of the support shaft and rearward of the fuel supply unit as viewed from above.

燃料ポンプは、燃料ホースを介して燃料供給部に接続されている。燃料ホースは、燃料ポンプの上流側接続部と燃料供給部の下流側接続部との間に接続されている。燃料タンクを閉じた状態で、上流側接続部と下流側接続部とは、側面から見て、上下方向に同じ高さ、または上下方向に近接して配置されている。   The fuel pump is connected to the fuel supply unit via a fuel hose. The fuel hose is connected between the upstream connection part of the fuel pump and the downstream connection part of the fuel supply part. With the fuel tank closed, the upstream connection portion and the downstream connection portion are disposed at the same height in the vertical direction or close to the vertical direction when viewed from the side.

燃料ホースは、第1流路部と、第2流路部と、を含んでいる。燃料タンクを閉じた状態で、燃料ホース(第1,第2流路部)は、略水平姿勢で配置されている。第1流路部は、上流側接続部から後方に伸長し、第1屈曲部で向きを変えて車幅方向一方に伸長する。第2流路部は、第2流路部の下流端に第2屈曲部を介して連なり、第2屈曲部で向きを変えて前方に伸長する。第2流路部の下流端は、下流側接続部に接続される。   The fuel hose includes a first flow path portion and a second flow path portion. With the fuel tank closed, the fuel hoses (first and second flow path portions) are arranged in a substantially horizontal posture. The first flow path portion extends rearward from the upstream connection portion, changes direction at the first bent portion, and extends in one direction in the vehicle width direction. The second flow path portion is connected to the downstream end of the second flow path portion via the second bent portion, and changes its direction at the second bent portion and extends forward. The downstream end of the second flow path part is connected to the downstream connection part.

並列2気筒の内燃機関は車幅方向に狭いため、内燃機関の後方の空間も狭くなる。燃料タンクを閉じた状態で、燃料ホースの接続先である上流側接続部と下流側接続部とは、同じ高さ(または上下方向に近接し)、且つ前後方向に近接して配置されることになる。燃料タンクを上方に回動させて開いた状態にすると、燃料ポンプも燃料タンクと一体となって上方に回動する。したがって、上流側接続部は下流側接続部よりも上方に移動し、燃料ホースは複数の屈曲部で捩れて上下方向に長くなるように変位する。   Since the parallel two-cylinder internal combustion engine is narrow in the vehicle width direction, the space behind the internal combustion engine is also narrowed. With the fuel tank closed, the upstream connection part and the downstream connection part, to which the fuel hose is connected, are arranged at the same height (or close in the vertical direction) and close in the front-rear direction. become. When the fuel tank is rotated upward to be in an open state, the fuel pump is also rotated upward integrally with the fuel tank. Therefore, the upstream side connection portion moves higher than the downstream side connection portion, and the fuel hose is twisted at a plurality of bent portions and displaced so as to be longer in the vertical direction.

本実施形態に係る鞍乗型車両の燃料配管構造では、燃料タンクを閉じた状態で、燃料ポンプから後方に延びた燃料ホースは、車幅方向に横断し、燃料ポンプよりも前方に位置する燃料供給部に接続される。燃料ポンプの後方を経由するように燃料ホースを迂回させることで、上流側接続部と下流側接続部とが近接していても、燃料ホースの長さを十分に長く確保することができる。また、このように燃料ホースを迂回させることにより燃料ホースに形成された第1屈曲部および第2屈曲部といった複数の屈曲部により、燃料タンクの開閉に伴う燃料ホースの捩れを分散して吸収することができ、燃料ホースに局所的に負荷が集中することを防止することができる。また、燃料ポンプを囲むように燃料ホースを迂回させることで、燃料ホースの迂回経路を小さい領域内に収めることができる。これにより、内燃機関の後方にABSユニット、冷却水リザーバータンク、電装部品等が互いに接近して配置されている場合でも、燃料ホースを十分に長くし、複数の屈曲部により燃料ホースの捩れを分散吸収するように燃料ホースを適切に迂回させることができる。以上により、本実施形態に係る鞍乗型車両の燃料配管構造によれば、内燃機関の後方に複数の部品を互いに接近させて配置しながらも、燃料タンク回動時に燃料ホースに局所的に負荷が集中することを防止することができ、燃料ホースの耐久性の低下を抑制することができる。また、内燃機関の周辺に配置された他の部品のレイアウトの変更を行うことなく、燃料ホースを配管することができる。   In the fuel piping structure of the saddle riding type vehicle according to the present embodiment, the fuel hose extending rearward from the fuel pump with the fuel tank closed crosses in the vehicle width direction and is located in front of the fuel pump. Connected to the supply section. By diverting the fuel hose so as to pass through the rear of the fuel pump, the length of the fuel hose can be secured sufficiently long even if the upstream connection portion and the downstream connection portion are close to each other. Further, by twisting the fuel hose by opening and closing the fuel tank, a plurality of bent portions such as the first bent portion and the second bent portion formed in the fuel hose by detouring the fuel hose are dispersed and absorbed. It is possible to prevent the load from being concentrated locally on the fuel hose. Further, by bypassing the fuel hose so as to surround the fuel pump, the bypass path of the fuel hose can be contained in a small region. As a result, even when an ABS unit, a cooling water reservoir tank, electrical parts, etc. are arranged close to each other behind the internal combustion engine, the fuel hose is made sufficiently long and the twist of the fuel hose is distributed by a plurality of bent portions. The fuel hose can be properly diverted to absorb. As described above, according to the fuel piping structure of the saddle-ride type vehicle according to the present embodiment, a load is locally applied to the fuel hose when the fuel tank is rotated while the plurality of components are arranged close to each other behind the internal combustion engine. Concentration can be prevented, and a decrease in the durability of the fuel hose can be suppressed. Further, the fuel hose can be piped without changing the layout of other parts arranged around the internal combustion engine.

以下、本発明の実施例に係る鞍乗型車両の燃料配管構造について説明する。   Hereinafter, a fuel piping structure of a saddle riding type vehicle according to an embodiment of the present invention will be described.

図1ないし図4を参照して、鞍乗型車両の一例としての自動二輪車1の全体構成について説明する。図1は自動二輪車1を示す側面図である。図2は自動二輪車1の要部を示す側面図である。図3は自動二輪車1の要部を示す正面図である。図4は自動二輪車1の要部を示す平面図である。図5は自動二輪車1の要部を示す斜視図である。図6は自動二輪車1の燃料配管構造5を示す側面図である。なお、以下の説明において、前、後、左、右、上および下の方向は、自動二輪車1のシート32に着座した運転者を基準とする。   With reference to FIG. 1 thru | or FIG. 4, the whole structure of the motorcycle 1 as an example of a straddle-type vehicle is demonstrated. FIG. 1 is a side view showing a motorcycle 1. FIG. 2 is a side view showing a main part of the motorcycle 1. FIG. 3 is a front view showing a main part of the motorcycle 1. FIG. 4 is a plan view showing a main part of the motorcycle 1. FIG. 5 is a perspective view showing a main part of the motorcycle 1. FIG. 6 is a side view showing the fuel piping structure 5 of the motorcycle 1. In the following description, the front, rear, left, right, up and down directions are based on the driver seated on the seat 32 of the motorcycle 1.

図1に示すように、自動二輪車1は、車体フレーム2と、車体カバー3と、エンジン4と、を備えて概略構成されている。車体フレーム2は、自動二輪車1の骨格を構成する。車体カバー3は、車体フレーム2等を覆うように設けられる。エンジン4は、車体フレーム2に搭載されている。   As shown in FIG. 1, a motorcycle 1 is schematically configured to include a body frame 2, a body cover 3, and an engine 4. The body frame 2 constitutes the skeleton of the motorcycle 1. The vehicle body cover 3 is provided so as to cover the vehicle body frame 2 and the like. The engine 4 is mounted on the body frame 2.

図2ないし図5に示すように、車体フレーム2は、ヘッドパイプ10と、左右一対のメインフレーム11と、左右一対のピボットフレーム12と、左右一対のシートレール13と、左右一対のサイドフレーム14と、を含んでいる。   As shown in FIGS. 2 to 5, the body frame 2 includes a head pipe 10, a pair of left and right main frames 11, a pair of left and right pivot frames 12, a pair of left and right seat rails 13, and a pair of left and right side frames 14. And.

ヘッドパイプ10は、車両の前部上側に配置され、ステアリングシャフト(図示せず)を回転可能に支持している。ステアリングシャフトは、ブラケット(図示せず)を介して左右一対のフロントフォーク15を支持している(図1参照)。フロントフォーク15の下端部には前輪16が回転可能に支持され、フロントフォーク15の上端部にはハンドルバー17が支持されている(図1参照)。   The head pipe 10 is disposed on the upper front side of the vehicle, and rotatably supports a steering shaft (not shown). The steering shaft supports a pair of left and right front forks 15 via a bracket (not shown) (see FIG. 1). A front wheel 16 is rotatably supported at the lower end portion of the front fork 15, and a handle bar 17 is supported at the upper end portion of the front fork 15 (see FIG. 1).

左右一対のメインフレーム11は、ヘッドパイプ10から左右方向(車幅方向)に分岐して後斜め下方に延びている。メインフレーム11は、円形断面を有する上下一対のメインパイプ11U,11Dで構成されている。左右一対のメインパイプ11Uの上側には、燃料タンク30が設けられている。燃料タンク30は、エンジン4に供給するための燃料(例えばガソリン)を貯留している。なお、詳細は後述するが、燃料タンク30は、その後部と車体フレーム2との間に設けられる支持軸64c(図2参照)を中心として上下方向に回動可能に支持されている。   The pair of left and right main frames 11 branch from the head pipe 10 in the left-right direction (vehicle width direction) and extend rearward and obliquely downward. The main frame 11 includes a pair of upper and lower main pipes 11U and 11D having a circular cross section. A fuel tank 30 is provided above the pair of left and right main pipes 11U. The fuel tank 30 stores fuel (for example, gasoline) to be supplied to the engine 4. Although details will be described later, the fuel tank 30 is supported so as to be rotatable in the vertical direction around a support shaft 64c (see FIG. 2) provided between the rear portion and the vehicle body frame 2.

メインフレーム11には、左右一対のロアーパイプ20と、アッパーパイプ21と、アッパープレート22と、ロアープレート23とが連結されている。一対のロアーパイプ20は、それぞれ、メインパイプ11Dの前端部から後斜め下方に向けて伸長している。アッパーパイプ21は、ヘッドパイプ10の後方で一対のメインパイプ11Uの間に架け渡して設けられている(図4参照)。ロアーパイプ20とアッパーパイプ21とは、円形断面を有するパイプで構成されている。アッパープレート22は、ヘッドパイプ10の上端部と一対のメインパイプ11Uとアッパーパイプ21との間に架け渡して設けられている。ロアープレート23は、ヘッドパイプ10の下端部と一対のメインパイプ11Dと一対のロアーパイプ20との間に架け渡して設けられている。アッパープレート22とロアープレート23とは、略板状に形成されている。   A pair of left and right lower pipes 20, an upper pipe 21, an upper plate 22, and a lower plate 23 are connected to the main frame 11. Each of the pair of lower pipes 20 extends rearward and obliquely downward from the front end of the main pipe 11D. The upper pipe 21 is provided between the pair of main pipes 11U behind the head pipe 10 (see FIG. 4). The lower pipe 20 and the upper pipe 21 are constituted by pipes having a circular cross section. The upper plate 22 is provided across the upper end portion of the head pipe 10, the pair of main pipes 11 </ b> U, and the upper pipe 21. The lower plate 23 is provided across the lower end portion of the head pipe 10, the pair of main pipes 11 </ b> D, and the pair of lower pipes 20. The upper plate 22 and the lower plate 23 are formed in a substantially plate shape.

左右一対のピボットフレーム12は、それぞれ、メインフレーム11の後部に連結され、メインフレーム11から下方に延びている(図2参照)。図1に示すように、左右一対のピボットフレーム12の間には、ピボット軸12aを介してスイングアーム18が上下方向に揺動可能に支持されている。スイングアーム18の後端部には、後輪19が回転可能に支持されている。ピボットフレーム12の上部とスイングアーム18との間には、リヤサスペンション31が架け渡して設けられている。   The pair of left and right pivot frames 12 are connected to the rear portion of the main frame 11 and extend downward from the main frame 11 (see FIG. 2). As shown in FIG. 1, a swing arm 18 is supported between a pair of left and right pivot frames 12 via a pivot shaft 12a so as to be swingable in the vertical direction. A rear wheel 19 is rotatably supported at the rear end of the swing arm 18. A rear suspension 31 is provided between the upper part of the pivot frame 12 and the swing arm 18.

図2に示すように、左右一対のシートレール13は、それぞれ、ピボットフレーム12の上端部(メインフレーム11の後部)に連結され、後斜め上方に延びている。左右一対のシートレール13の間には、フレームブリッジ13aが架け渡されて設けられている。左右一対のサイドフレーム14は、それぞれ、ピボットフレーム12の上部とシートレール13の後部との間に架け渡して設けられている。シートレール13とサイドフレーム14とは、円形断面を有するパイプで構成されている。   As shown in FIG. 2, the pair of left and right seat rails 13 are connected to the upper end portion of the pivot frame 12 (the rear portion of the main frame 11), and extend rearward and obliquely upward. A frame bridge 13a is provided between the pair of left and right seat rails 13. The pair of left and right side frames 14 is provided between the upper part of the pivot frame 12 and the rear part of the seat rail 13. The seat rail 13 and the side frame 14 are configured by pipes having a circular cross section.

左右一対のシートレール13の上側には、運転者が着座するためのシート32が設けられている(図1参照)。シート32は、燃料タンク30の後方に連なるように設けられている。シート32の下方には、様々な電気部品に電力を供給するバッテリー33が配置されている(図2および図5参照)。   On the upper side of the pair of left and right seat rails 13, a seat 32 for a driver to sit is provided (see FIG. 1). The seat 32 is provided so as to continue to the rear of the fuel tank 30. Below the seat 32, a battery 33 for supplying power to various electrical components is disposed (see FIGS. 2 and 5).

図1に示すように、車体カバー3は、アッパーカウル3aと、アンダーカウル3bと、左右一対のシートカウル3cと、含んでいる。アッパーカウル3aは、フロントフォーク15の上部を覆うように設けられている。アンダーカウル3bは、アッパーカウル3aの下端に連結され、エンジン4の一部を覆うように設けられている。左右一対のシートカウル3cは、メインフレーム11とシートレール13とサイドフレーム14とを覆うように設けられている。シートカウル3cは、アッパーカウル3aの上部に連結され、燃料タンク30とシート32との下端に沿って後方に延びている。   As shown in FIG. 1, the vehicle body cover 3 includes an upper cowl 3a, an under cowl 3b, and a pair of left and right seat cowls 3c. The upper cowl 3 a is provided so as to cover the upper part of the front fork 15. The under cowl 3 b is connected to the lower end of the upper cowl 3 a and is provided so as to cover a part of the engine 4. The pair of left and right seat cowls 3c are provided so as to cover the main frame 11, the seat rails 13, and the side frames 14. The seat cowl 3 c is connected to the upper part of the upper cowl 3 a and extends rearward along the lower ends of the fuel tank 30 and the seat 32.

図2および図3に示すように、内燃機関の一例としてのエンジン4は、並列2気筒エンジンであって、メインパイプ11Dの下方に配置されている。エンジン4は、で、メインフレーム11、ピボットフレーム12およびロアーパイプ20等に支持されている。また、エンジン4は、ピボット軸12aを介してスイングアーム18と共締めされ、車体フレーム2の構造部材として機能する(図1参照)。   As shown in FIGS. 2 and 3, the engine 4 as an example of the internal combustion engine is a parallel two-cylinder engine and is disposed below the main pipe 11D. The engine 4 is supported by the main frame 11, the pivot frame 12, the lower pipe 20, and the like. The engine 4 is fastened together with the swing arm 18 via the pivot shaft 12a and functions as a structural member of the vehicle body frame 2 (see FIG. 1).

クランクケース40の内部には、クランクシャフト(図示せず)が回転可能に設けられている。各シリンダー41の内部には、コンロッド(図示せず)を介してクランクシャフトに連結されるピストン(図示せず)が設けられている。なお、2本のシリンダー41は略同一構造であるため、以下の説明では、主に1本のシリンダー41およびその周辺の部材について説明する。   A crankshaft (not shown) is rotatably provided in the crankcase 40. Each cylinder 41 is provided with a piston (not shown) connected to the crankshaft via a connecting rod (not shown). Since the two cylinders 41 have substantially the same structure, the following description will mainly describe one cylinder 41 and its peripheral members.

クランクケース40の後部上方には、ABS(Antilock Brake System)ユニット34が配置されている(図6参照)。ABSユニット34は、ブレーキ操作時に前輪16および後輪19のロックを抑制する装置である。ABSユニット34は、平面から見て一対のメインフレーム11の間に対応する領域に配置されている(図4参照)。   Above the rear part of the crankcase 40, an ABS (Antilock Break System) unit 34 is arranged (see FIG. 6). The ABS unit 34 is a device that suppresses the locking of the front wheels 16 and the rear wheels 19 during brake operation. The ABS unit 34 is disposed in a corresponding region between the pair of main frames 11 when viewed from the plane (see FIG. 4).

シリンダー41は、クランクケース40の上面にて前方に傾いた姿勢で設けられている。シリンダー41の上部には、シリンダーヘッド53が設けられ、シリンダーヘッド53の上部には、ヘッドカバー54が設けられている。   The cylinder 41 is provided in a posture inclined forward on the upper surface of the crankcase 40. A cylinder head 53 is provided above the cylinder 41, and a head cover 54 is provided above the cylinder head 53.

シリンダー41(ヘッドカバー54)の上方には、空気に含まれる異物を取り除くためのエアークリーナー42が配置されている。エアークリーナー42は、側面から見て燃料タンク30とシリンダー41との間に配置されている(図4参照)。   Above the cylinder 41 (head cover 54), an air cleaner 42 for removing foreign substances contained in the air is disposed. The air cleaner 42 is disposed between the fuel tank 30 and the cylinder 41 when viewed from the side (see FIG. 4).

図6に示すように、シリンダーヘッド53の後部には、スロットルボディ44を接続する吸気ポート43が形成されている。スロットルボディ44は、エアークリーナー42の後部の直下に配置されている。スロットルボディ44は、アウトレットチューブ52を介してエアークリーナー42に接続されている。このエンジン4は、清浄空気を上方から下方に流してスロットルボディ44に供給する所謂ダウンドラフト形式の吸気系を備えている。   As shown in FIG. 6, an intake port 43 that connects the throttle body 44 is formed in the rear portion of the cylinder head 53. The throttle body 44 is disposed immediately below the rear portion of the air cleaner 42. The throttle body 44 is connected to the air cleaner 42 via the outlet tube 52. The engine 4 includes a so-called downdraft intake system that supplies clean air from above to the throttle body 44.

スロットルボディ44の下流側には、インジェクター55が支持されている。インジェクター55は、燃料ホース80を介して燃料タンク30に接続されている。インジェクター55は、燃料をスロットルボディ44(またはスロットルボディ44の下流側)に供給する。   An injector 55 is supported on the downstream side of the throttle body 44. The injector 55 is connected to the fuel tank 30 via the fuel hose 80. The injector 55 supplies fuel to the throttle body 44 (or the downstream side of the throttle body 44).

図2に示すように、シリンダーヘッド53の前部には、排気管46を接続する排気ポート45が形成されている。排気管46は、Uターンして後方に伸長している。なお、2本のシリンダー41から伸長した2本の排気管46の後部は、1本に合流して排気マフラー47に接続されている。   As shown in FIG. 2, an exhaust port 45 for connecting the exhaust pipe 46 is formed in the front portion of the cylinder head 53. The exhaust pipe 46 is U-turned and extends backward. Note that the rear portions of the two exhaust pipes 46 extending from the two cylinders 41 merge into one and are connected to the exhaust muffler 47.

ここで、エンジン4の作用について簡単に説明する。清浄空気は、エアークリーナー42からスロットルボディ44に流入する。インジェクター55は、スロットルボディに送られた清浄空気に向けて燃料を噴射する。空気と燃料とを混合した混合気は、吸気ポート43を介してシリンダー41内に供給される。エンジン4は、混合気をシリンダー41内で燃焼させてピストンを往復運動させる。ピストンの往復運動は、クランクシャフトの回転運動に変換され、ドライブチェーン等(図示せず)を介して後輪19を回転させる。燃焼後の排気ガスは、排気管46を通して排気マフラー47から外部に排気される。   Here, the operation of the engine 4 will be briefly described. Clean air flows from the air cleaner 42 into the throttle body 44. The injector 55 injects fuel toward the clean air sent to the throttle body. An air-fuel mixture obtained by mixing air and fuel is supplied into the cylinder 41 via the intake port 43. The engine 4 burns the air-fuel mixture in the cylinder 41 to reciprocate the piston. The reciprocating motion of the piston is converted into the rotational motion of the crankshaft, and the rear wheel 19 is rotated via a drive chain or the like (not shown). The exhaust gas after combustion is exhausted from the exhaust muffler 47 through the exhaust pipe 46 to the outside.

ところで、自動二輪車1は、エアークリーナー42のフィルター交換等、メンテナンス性を考慮して、燃料タンク30を車体フレーム2に回動可能に支持させている。また、自動二輪車1は、並列2気筒のエンジン4を採用することで車幅を小さく(狭く)構成されている。このような車幅方向に狭い自動二輪車1では、エンジン4の後方において一対のメインフレーム11に囲まれた空間Sも狭くなる(図5参照)。狭い空間Sでは燃料ホース80の両端の接続部分が近接して配置される。このため、燃料タンク30の回動に伴う燃料ホース80の変形が局所的に集中することのないように燃料ホース80の迂回経路を適切に設定することが困難であった。そこで、本実施例に係る自動二輪車1は、エンジン4の後方の狭い空間Sにおいて、燃料タンク30の回動に伴う燃料ホース80の変形が局所的に集中することを防止する燃料配管構造5を備えている。   By the way, the motorcycle 1 supports the fuel tank 30 on the vehicle body frame 2 in a rotatable manner in consideration of maintainability such as filter replacement of the air cleaner 42. In addition, the motorcycle 1 is configured to have a narrow (narrow) vehicle width by employing an in-line 2-cylinder engine 4. In such a motorcycle 1 narrow in the vehicle width direction, the space S surrounded by the pair of main frames 11 at the rear of the engine 4 is also narrowed (see FIG. 5). In the narrow space S, the connecting portions at both ends of the fuel hose 80 are arranged close to each other. For this reason, it is difficult to appropriately set the detour path of the fuel hose 80 so that the deformation of the fuel hose 80 accompanying the rotation of the fuel tank 30 does not concentrate locally. Therefore, the motorcycle 1 according to this embodiment includes the fuel pipe structure 5 that prevents the deformation of the fuel hose 80 accompanying the rotation of the fuel tank 30 from being concentrated locally in the narrow space S behind the engine 4. I have.

図6に示すように、自動二輪車1の燃料配管構造5は、車体フレーム2、エンジン4、エアークリーナー42、燃料タンク30、左右一対のスロットルボディ44、左右一対のインジェクター55、デリバリーパイプ56、燃料ポンプ70と、を備えている。これらの部材は、自動二輪車1を構成する部材であるが、本実施例では、燃料配管構造5を構成する部材でもある。以下、燃料配管構造5の説明に先立ち、エアークリーナー42、燃料タンク30、スロットルボディ44、インジェクター55、デリバリーパイプ56および燃料ポンプ70の構造について説明する。   As shown in FIG. 6, the fuel piping structure 5 of the motorcycle 1 includes a vehicle body frame 2, an engine 4, an air cleaner 42, a fuel tank 30, a pair of left and right throttle bodies 44, a pair of left and right injectors 55, a delivery pipe 56, a fuel. And a pump 70. These members are members constituting the motorcycle 1, but are also members constituting the fuel pipe structure 5 in the present embodiment. Prior to the description of the fuel piping structure 5, the structures of the air cleaner 42, the fuel tank 30, the throttle body 44, the injector 55, the delivery pipe 56, and the fuel pump 70 will be described.

まず、主に図6を参照して、エアークリーナー42について説明する。エアークリーナー42は、燃焼用の空気をスロットルボディ44に供給するために設けられている。エアークリーナー42は、クリーナーケース50の内部をダーティサイドとクリーンサイドとに区画するフィルター(図示せず)を含んでいる。   First, the air cleaner 42 will be described mainly with reference to FIG. The air cleaner 42 is provided to supply combustion air to the throttle body 44. The air cleaner 42 includes a filter (not shown) that partitions the interior of the cleaner case 50 into a dirty side and a clean side.

クリーナーケース50は、例えば、合成樹脂製で略直方体状に形成されている。クリーナーケース50は、平面から見て前方から後方に向けて徐々に幅方向に狭く形成されている(図4参照)。クリーナーケース50の両側面と一対のメインフレーム11との間には、ケーブル等を配線するための隙間が形成されている。クリーナーケース50は、上下方向に分割可能に構成されている。フィルターは、クリーナーケース50の上部と下部との合せ面Fに取り付けられている。   The cleaner case 50 is made of, for example, a synthetic resin and has a substantially rectangular parallelepiped shape. The cleaner case 50 is formed so as to be gradually narrowed in the width direction from the front to the rear as seen from the plane (see FIG. 4). A gap for wiring a cable or the like is formed between both side surfaces of the cleaner case 50 and the pair of main frames 11. The cleaner case 50 is configured to be divided in the vertical direction. The filter is attached to the mating surface F between the upper and lower portions of the cleaner case 50.

クリーナーケース50の前面上側には、取付片50aが前方に突き出した状態で設けられている。取付片50aは、アッパープレート22から後方に延びるアッパーブラケット22aにボルトB1で固定されている(図4参照)。クリーナーケース50の前面下側には、外気をダーティサイドに取り込むためのインレットチューブ51が設けられている。インレットチューブ51は、前後方向に延びる姿勢で設けられている。クリーナーケース50の後部には、クリーンサイドに通じる2つのアウトレットチューブ52が左右方向に並んで設けられている。アウトレットチューブ52は、上下方向に延びる姿勢で設けられている。   A mounting piece 50a is provided on the upper front side of the cleaner case 50 so as to protrude forward. The attachment piece 50a is fixed to the upper bracket 22a extending rearward from the upper plate 22 with a bolt B1 (see FIG. 4). An inlet tube 51 for taking outside air into the dirty side is provided below the front surface of the cleaner case 50. The inlet tube 51 is provided in a posture extending in the front-rear direction. At the rear part of the cleaner case 50, two outlet tubes 52 leading to the clean side are provided side by side in the left-right direction. The outlet tube 52 is provided in a posture extending in the vertical direction.

クリーナーケース50の上面には、エンジン4を制御するためのECU48(Engine Control Unit)が取り付けられている。ECU48は、ハーネス48a(図4参照)を介してABSユニット34やインジェクター55等の電子機器に接続されている。ECU48は、燃料の噴射や点火のタイミング等を制御する。クリーナーケース50の後面には、ハーネス48aを通すための配線溝50bが凹む状態で形成されている(図4参照)。   An ECU 48 (Engine Control Unit) for controlling the engine 4 is attached to the upper surface of the cleaner case 50. The ECU 48 is connected to electronic devices such as the ABS unit 34 and the injector 55 via a harness 48a (see FIG. 4). The ECU 48 controls fuel injection, ignition timing, and the like. On the rear surface of the cleaner case 50, a wiring groove 50b for passing the harness 48a is formed in a recessed state (see FIG. 4).

次に、主に図6を参照して、燃料タンク30について説明する。燃料タンク30は、例えば、薄肉の板金製で、前後方向に長い箱状に形成されている。燃料タンク30は、メインフレーム11の前端部からシートレール13の前端部まで伸長している(図2参照)。   Next, the fuel tank 30 will be described mainly with reference to FIG. The fuel tank 30 is made of a thin sheet metal, for example, and is formed in a box shape that is long in the front-rear direction. The fuel tank 30 extends from the front end of the main frame 11 to the front end of the seat rail 13 (see FIG. 2).

燃料タンク30は、外側本体部60の内側に内側凹部61を有している。外側本体部60と内側凹部61との間には、燃料を貯留する貯留空間62が構成されている。   The fuel tank 30 has an inner recess 61 inside the outer body portion 60. A storage space 62 for storing fuel is formed between the outer main body 60 and the inner recess 61.

外側本体部60は、燃料タンク30の外形を構成している。外側本体部60は、一対のメインフレーム11の間隔よりも僅かに幅広く形成されている(図3および図4参照)。内側凹部61は、一対のメインフレーム11の間に対応する領域で外側本体部60の下面から上方に窪む状態に形成されている。内側凹部61は、外側本体部60の下面の前側略半分において略直方体状に凹んだ状態で形成されている。貯留空間62は、正面から見て略アーチ状の断面を成す空間である。貯留空間62は、内側凹部61の左右両側、後側および上側を覆うように形成されている。   The outer main body 60 constitutes the outer shape of the fuel tank 30. The outer main body 60 is formed slightly wider than the distance between the pair of main frames 11 (see FIGS. 3 and 4). The inner concave portion 61 is formed in a state of being recessed upward from the lower surface of the outer main body portion 60 in a region corresponding to between the pair of main frames 11. The inner recess 61 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape in the front half of the lower surface of the outer body 60. The storage space 62 is a space having a substantially arched cross section when viewed from the front. The storage space 62 is formed so as to cover the left and right sides, the rear side, and the upper side of the inner recess 61.

燃料タンク30の前端部は、前側タンクブラケット63を介してアッパープレート22にボルトB2で固定されている(図2も参照)。なお、前側タンクブラケット63とアッパープレート22との間には、ゴムクッション(図示せず)が挟まれている。   A front end portion of the fuel tank 30 is fixed to the upper plate 22 with a bolt B2 via a front tank bracket 63 (see also FIG. 2). A rubber cushion (not shown) is sandwiched between the front tank bracket 63 and the upper plate 22.

図5および図6に示すように、燃料タンク30の後端部は、後側タンク支持機構64を介してフレームブリッジ13aに取り付けられている。後側タンク支持機構64は、タンク支持ブラケット64aに対して支持軸64cを中心に回転可能に支持される回動ブラケット64bを含んでいる。タンク支持ブラケット64aと回動ブラケット64bとは、例えば、金属製で略U字状に形成されている。タンク支持ブラケット64aは、フレームブリッジ13aの上面に複数のボルトB3で固定されている。回動ブラケット64bは、燃料タンク30の後端面に複数のボルトB4で固定されている。なお、タンク支持ブラケット64aとフレームブリッジ13aとの間には、ゴムクッション(図示せず)が挟まれている。   As shown in FIGS. 5 and 6, the rear end portion of the fuel tank 30 is attached to the frame bridge 13 a via the rear tank support mechanism 64. The rear tank support mechanism 64 includes a rotation bracket 64b that is rotatably supported around a support shaft 64c with respect to the tank support bracket 64a. The tank support bracket 64a and the rotation bracket 64b are made of, for example, metal and have a substantially U shape. The tank support bracket 64a is fixed to the upper surface of the frame bridge 13a with a plurality of bolts B3. The rotating bracket 64b is fixed to the rear end surface of the fuel tank 30 with a plurality of bolts B4. A rubber cushion (not shown) is sandwiched between the tank support bracket 64a and the frame bridge 13a.

燃料タンク30は、前側タンクブラケット63のボルトB2を取り外した状態で、支持軸64cを中心に回動する(図2の矢印参照)。燃料タンク30は、エアークリーナー42を覆う閉じた状態(図6参照)と、エアークリーナー42を露出させる開いた状態(図9参照)との間で回動可能に構成されている。燃料タンク30を開いた状態にすることで、エアークリーナー42等のメンテナンスを行うことが可能になる。   The fuel tank 30 rotates around the support shaft 64c with the bolt B2 of the front tank bracket 63 removed (see the arrow in FIG. 2). The fuel tank 30 is configured to be rotatable between a closed state that covers the air cleaner 42 (see FIG. 6) and an open state that exposes the air cleaner 42 (see FIG. 9). By making the fuel tank 30 open, maintenance of the air cleaner 42 and the like can be performed.

なお、図5に示すように、フレームブリッジ13aには、燃料タンク30内で気化した燃料(蒸発燃料)を吸着するキャニスター49が吊り下げられている。キャニスター49は、フレームブリッジ13aにタンク支持ブラケット64aと共締めされている。   As shown in FIG. 5, a canister 49 for adsorbing fuel (evaporated fuel) vaporized in the fuel tank 30 is suspended from the frame bridge 13a. The canister 49 is fastened together with the tank support bracket 64a to the frame bridge 13a.

次に、図5ないし図8を参照して、左右一対のスロットルボディ44、左右一対のインジェクター55およびデリバリーパイプ56について説明する。図7は燃料配管構造5を示す平面図である。図8は燃料配管構造5の一部を示す底面図である。なお、一対のスロットルボディ44は略同一構造であるため、以下、主に1つのスロットルボディ44について説明する。これと同様の理由で、以下、主に1つのインジェクター55について説明する。   Next, the pair of left and right throttle bodies 44, the pair of left and right injectors 55, and the delivery pipe 56 will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a plan view showing the fuel piping structure 5. FIG. 8 is a bottom view showing a part of the fuel piping structure 5. Since the pair of throttle bodies 44 have substantially the same structure, the following description will mainly focus on one throttle body 44. For the same reason as this, hereinafter, one injector 55 will be mainly described.

スロットルボディ44は、その内部に設けられたスロットルバルブ(図示せず)によって、エアークリーナー42から吸気ポート43に供給される清浄空気の量を調整する装置である。スロットルボディ44は、略円筒状に形成され、吸気ポート43に接続されている(図6参照)。また、スロットルボディ44は、クリーナーケース50から下方に延びるアウトレットチューブ52に接続されている(図6参照)。つまり、スロットルボディ44は、吸気ポート43とエアークリーナー42との間に設けられている。スロットルボディ44(スロットルバルブ)には、ハンドルバー17のスロットル(図示せず)から延びるスロットルケーブル44aが接続されている(図4参照)。スロットルバルブは、スロットルの開度に応じて開閉される。   The throttle body 44 is a device that adjusts the amount of clean air supplied from the air cleaner 42 to the intake port 43 by means of a throttle valve (not shown) provided therein. The throttle body 44 is formed in a substantially cylindrical shape and is connected to the intake port 43 (see FIG. 6). The throttle body 44 is connected to an outlet tube 52 that extends downward from the cleaner case 50 (see FIG. 6). That is, the throttle body 44 is provided between the intake port 43 and the air cleaner 42. A throttle cable 44a extending from a throttle (not shown) of the handle bar 17 is connected to the throttle body 44 (throttle valve) (see FIG. 4). The throttle valve is opened and closed according to the opening of the throttle.

インジェクター55は、スロットルボディ44の後下部に接続されている。インジェクター55は、ECU48に制御され、燃料を吸気ポート43に向けて噴射する装置である。ECU48は、スロットルの開度に応じてインジェクター55からの燃料の噴射量や噴射タイミングを制御する。   The injector 55 is connected to the rear lower part of the throttle body 44. The injector 55 is a device that is controlled by the ECU 48 and injects fuel toward the intake port 43. The ECU 48 controls the fuel injection amount and injection timing from the injector 55 in accordance with the throttle opening.

デリバリーパイプ56は、一対のインジェクター55を介して、燃料をスロットルボディ44(またはスロットルボディ44の下流側)に導くための流路を構成している。デリバリーパイプ56は、左右一対のインジェクター55に架け渡されるように左右方向(車幅方向)に長く形成されている。デリバリーパイプ56は、左右一対のインジェクター55の上部後側に接続されている。なお、インジェクター55とデリバリーパイプ56とが請求項でいう「燃料供給部」の具体例である。   The delivery pipe 56 constitutes a flow path for guiding fuel to the throttle body 44 (or the downstream side of the throttle body 44) via a pair of injectors 55. The delivery pipe 56 is formed long in the left-right direction (vehicle width direction) so as to be bridged between the pair of left and right injectors 55. The delivery pipe 56 is connected to the upper rear side of the pair of left and right injectors 55. The injector 55 and the delivery pipe 56 are specific examples of the “fuel supply unit” in the claims.

デリバリーパイプ56には、燃料ホース80を接続するための下流側接続部74が一体に形成されている。下流側接続部74は、デリバリーパイプ56の中央よりも右寄りに形成されている。下流側接続部74は、デリバリーパイプ56から後方に向けて延びた状態で設けられている。   The delivery pipe 56 is integrally formed with a downstream connection portion 74 for connecting the fuel hose 80. The downstream connection part 74 is formed on the right side of the center of the delivery pipe 56. The downstream side connection portion 74 is provided in a state extending rearward from the delivery pipe 56.

次に、図6ないし図8を参照して、燃料ポンプ70について説明する。燃料ポンプ70は、圧力をかけて燃料を送り出す電動式のポンプである。燃料ポンプ70は、燃料タンク30の内部(貯留空間62)に設けられている(図6参照)。燃料ポンプ70は、内側凹部61よりも後方に配置されている。燃料ポンプ70は、ポンプ取付板70aを介して外側本体部60の底面に取り付けられている。燃料ポンプ70は、ポンプ取付板70aに対して起立姿勢で設けられている。   Next, the fuel pump 70 will be described with reference to FIGS. The fuel pump 70 is an electric pump that feeds fuel under pressure. The fuel pump 70 is provided inside the fuel tank 30 (storage space 62) (see FIG. 6). The fuel pump 70 is disposed behind the inner recess 61. The fuel pump 70 is attached to the bottom surface of the outer main body 60 via a pump attachment plate 70a. The fuel pump 70 is provided in a standing posture with respect to the pump mounting plate 70a.

燃料ポンプ70の下面には、上流側接続部71が設けられている(図8参照)。上流側接続部71は、燃料ポンプ70の左前側に設けられている。上流側接続部71は、左方向(車幅方向他方)に向けて延びた状態で設けられている。   An upstream connection 71 is provided on the lower surface of the fuel pump 70 (see FIG. 8). The upstream connection portion 71 is provided on the left front side of the fuel pump 70. The upstream side connection portion 71 is provided in a state extending toward the left direction (the other in the vehicle width direction).

燃料ポンプ70は、燃料ホース80を介してデリバリーパイプ56に接続されている。燃料ポンプ70は、貯留空間62に貯留された燃料を燃料タンク30からインジェクター55に送る装置である。燃料ホース80は、燃料ポンプ70の上流側接続部71とデリバリーパイプ56の下流側接続部74との間に接続されている。   The fuel pump 70 is connected to the delivery pipe 56 via the fuel hose 80. The fuel pump 70 is a device that sends the fuel stored in the storage space 62 from the fuel tank 30 to the injector 55. The fuel hose 80 is connected between the upstream connection portion 71 of the fuel pump 70 and the downstream connection portion 74 of the delivery pipe 56.

次に、図6ないし図9を参照して、自動二輪車1の燃料配管構造5について説明する。図9は燃料配管構造5を示す側面図であって、燃料タンク30を開いた状態を示している。なお、以下の説明では、主に燃料タンク30を閉じた状態を基準として説明する。なお、以下の説明で、「上流」および「下流」並びにこれらに類する用語は、燃料の供給方向(流れる方向)における「上流」および「下流」並びにこれらに類する概念を指す。   Next, the fuel piping structure 5 of the motorcycle 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 9 is a side view showing the fuel piping structure 5 and shows a state in which the fuel tank 30 is opened. In the following description, the description is mainly based on the state where the fuel tank 30 is closed. In the following description, “upstream” and “downstream” and similar terms refer to “upstream” and “downstream” in the fuel supply direction (flow direction) and similar concepts.

図6に示すように、エンジン4、スロットルボディ44、インジェクター55およびデリバリーパイプ56は、側面から見てメインフレーム11(メインパイプ11D)の下方に配置されている。スロットルボディ44、インジェクター55およびデリバリーパイプ56は、シリンダー41の後方の空間Sに配置されている。エアークリーナー42は、側面から見てエンジン4の上方に配置されている。燃料タンク30は、側面から見てエアークリーナー42の上方、且つメインフレーム11(メインパイプ11U)の上方に配置されている。燃料タンク30の内側凹部61には、エアークリーナー42の上部が嵌り込んでいる。燃料ポンプ70は、側面から見てメインフレーム11(メインパイプ11U)の上方に配置されている。燃料ポンプ70の上流側接続部71とデリバリーパイプ56の下流側接続部74とは、側面から見て上下方向に近接して配置されている。正確には、上流側接続部71は、下流側接続部74よりも僅かに上方に配置されている。シリンダー41の後方の空間Sは狭いため、上流側接続部71と下流側接続部74とは、上下方向に近接し、且つ前後方向に近接して配置されることになる。   As shown in FIG. 6, the engine 4, the throttle body 44, the injector 55, and the delivery pipe 56 are disposed below the main frame 11 (main pipe 11D) when viewed from the side. The throttle body 44, the injector 55 and the delivery pipe 56 are arranged in the space S behind the cylinder 41. The air cleaner 42 is disposed above the engine 4 when viewed from the side. The fuel tank 30 is disposed above the air cleaner 42 and above the main frame 11 (main pipe 11U) when viewed from the side. The upper part of the air cleaner 42 is fitted in the inner recess 61 of the fuel tank 30. The fuel pump 70 is disposed above the main frame 11 (main pipe 11U) when viewed from the side. The upstream connection portion 71 of the fuel pump 70 and the downstream connection portion 74 of the delivery pipe 56 are arranged close to each other in the vertical direction when viewed from the side. Precisely, the upstream connection portion 71 is disposed slightly above the downstream connection portion 74. Since the space S behind the cylinder 41 is narrow, the upstream connection portion 71 and the downstream connection portion 74 are arranged close to each other in the vertical direction and close to the front and rear direction.

エアークリーナー42は、平面から見て一対のメインフレーム11の間に配置されている(図4参照)。図7に示すように、スロットルボディ44、インジェクター55およびデリバリーパイプ56は、平面から見て一対のメインフレームの間に(車幅方向中央付近)に配置されている。燃料ポンプ70は、平面から見て一対のメインフレームの間に対応する領域(車幅方向中央付近)に配置されている。燃料ポンプ70は、平面から見て支持軸64cよりも前方、且つデリバリーパイプ56等よりも後方に配置されている。つまり、燃料ポンプ70は、デリバリーパイプ56等と後側タンク支持機構64との間に配置されている。   The air cleaner 42 is disposed between the pair of main frames 11 as viewed from above (see FIG. 4). As shown in FIG. 7, the throttle body 44, the injector 55, and the delivery pipe 56 are disposed between a pair of main frames (near the center in the vehicle width direction) as viewed from above. The fuel pump 70 is disposed in a corresponding region (near the center in the vehicle width direction) between the pair of main frames as viewed from above. The fuel pump 70 is disposed forward of the support shaft 64c and rearward of the delivery pipe 56 and the like when viewed from above. That is, the fuel pump 70 is disposed between the delivery pipe 56 and the like and the rear tank support mechanism 64.

ここで、図9に示すように、燃料タンク30を上方に回動させて開いた状態にすると、燃料ポンプ70も燃料タンク30と一体となって上方に回動する。したがって、上流側接続部71は、下流側接続部74よりも上方に引き離される。すなわち、上流側接続部71と下流側接続部74との間隔(直線距離)は、燃料タンク30を閉じた状態では短く(図6参照)、燃料タンク30を開いた状態では長くなる。このため、両接続部71,74の間を結ぶ燃料ホース80は、燃料タンク30の開閉(回動)を許容可能な長さに形成される必要がある。   Here, as shown in FIG. 9, when the fuel tank 30 is rotated upward to be in an open state, the fuel pump 70 is also rotated integrally with the fuel tank 30. Therefore, the upstream side connection portion 71 is separated upward from the downstream side connection portion 74. That is, the interval (straight line distance) between the upstream side connection portion 71 and the downstream side connection portion 74 is short when the fuel tank 30 is closed (see FIG. 6), and is long when the fuel tank 30 is open. For this reason, the fuel hose 80 connecting both the connecting portions 71 and 74 needs to be formed to have a length that allows the fuel tank 30 to be opened and closed (turned).

図6ないし図8を参照して、燃料ホース80について説明する。燃料ホース80は、例えば、弾性変形可能な合成樹脂材料で形成されている。燃料ホース80の上流端は、上流側継手部72を介して上流側接続部71に接続されている。燃料ホース80の下流端は、下流側継手部73を介して下流側接続部74に接続されている。   The fuel hose 80 will be described with reference to FIGS. The fuel hose 80 is made of, for example, an elastically deformable synthetic resin material. The upstream end of the fuel hose 80 is connected to the upstream connection portion 71 via the upstream joint portion 72. The downstream end of the fuel hose 80 is connected to the downstream connection part 74 via the downstream joint part 73.

上流側継手部72は、上流側外管72aの左端部から後方に延びる上流側内管72bを含んでいる。つまり、上流側継手部72は、L字状に形成されている。燃料ポンプ70の上流側接続部71は、上流側外管72aの内部に挿入された状態で固定されている。上流側内管72bは、燃料ホース80の上流端の内部に挿入された状態で固定されている。   The upstream side joint portion 72 includes an upstream side inner tube 72b extending rearward from the left end portion of the upstream side outer tube 72a. That is, the upstream joint portion 72 is formed in an L shape. The upstream connection portion 71 of the fuel pump 70 is fixed in a state of being inserted into the upstream outer pipe 72a. The upstream inner pipe 72 b is fixed in a state where it is inserted into the upstream end of the fuel hose 80.

下流側継手部73は、上流側継手部72と同じL字状の部材である。下流側継手部73は、下流側外管73aの後端部から右方向に延びる下流側内管73bを含んでいる。インジェクター55の下流側接続部74は、下流側外管73aの内部に挿入された状態で固定されている。下流側内管73bは、燃料ホース80の下流端の内部に挿入された状態で固定されている。   The downstream side joint part 73 is the same L-shaped member as the upstream side joint part 72. The downstream joint portion 73 includes a downstream inner tube 73b extending in the right direction from the rear end portion of the downstream outer tube 73a. The downstream connection portion 74 of the injector 55 is fixed in a state of being inserted into the downstream outer tube 73a. The downstream side inner pipe 73 b is fixed in a state where it is inserted into the downstream end of the fuel hose 80.

燃料ホース80は、上流から下流に向かって順番に第1流路部81と第2流路部82とで一体に形成されている。   The fuel hose 80 is integrally formed of a first flow path portion 81 and a second flow path portion 82 in order from upstream to downstream.

図7および図8に示すように、第1流路部81の上流端は、上流側継手部72の上流側内管72bに接続されている。第1流路部81は、上流側継手部72(上流側接続部71)から後方に僅かに伸長している。第1流路部81は、後方に伸長した後、第1屈曲部81aで向きを変えて右方向(車幅方向一方)に伸長している。第1流路部81は、第1屈曲部81aで緩やかに且つ全体的に見て略直角に曲がっている。上流側継手部72の上流側内管72bおよび第1屈曲部81aは、それぞれ、左側のメインフレーム11に近接した位置に設けられている(図7参照)。第1流路部81は、平面から見て燃料ポンプ70の後側を横断するように配管されている。   As shown in FIGS. 7 and 8, the upstream end of the first flow path portion 81 is connected to the upstream inner pipe 72 b of the upstream joint portion 72. The first flow path portion 81 slightly extends backward from the upstream joint portion 72 (upstream connection portion 71). The first flow path portion 81 extends rearward, then changes direction at the first bent portion 81a and extends rightward (one in the vehicle width direction). The first flow path portion 81 is gently bent at the first bent portion 81a and substantially at a right angle as a whole. The upstream inner pipe 72b and the first bent portion 81a of the upstream joint portion 72 are provided at positions close to the left main frame 11 (see FIG. 7). The first flow path portion 81 is piped so as to cross the rear side of the fuel pump 70 as viewed from above.

第2流路部82は、第1流路部81の下流端に第2屈曲部82aを介して連なった状態で設けられている。第2流路部82は、第2屈曲部82aで向きを変えて前方に伸長している。第2流路部82は、第2屈曲部82aで緩やかに且つ全体的に見て略直角に曲がっている。第2屈曲部82aは、右側のメインフレーム11に近接した位置に設けられている(図7参照)。第2流路部82は、平面(底面)から見て上流側接続部71と略同じ位置まで延びている。   The second flow path portion 82 is provided in a state of being connected to the downstream end of the first flow path portion 81 via the second bent portion 82a. The second flow path portion 82 changes its direction at the second bent portion 82a and extends forward. The second flow path portion 82 is gently bent at the second bent portion 82a and substantially at a right angle as a whole. The second bent portion 82a is provided at a position close to the right main frame 11 (see FIG. 7). The second flow path portion 82 extends to substantially the same position as the upstream connection portion 71 when viewed from the plane (bottom surface).

第2流路部82は、第2屈曲部82aから前方に伸長した後、第3屈曲部82bで左方向(車幅方向他方)に向きを変えている。第2流路部82は、第3屈曲部82bで緩やかに且つ全体的に見て略直角に曲がっている。第3屈曲部82bは、右側のメインフレーム11に近接した位置に設けられている(図7参照)。第2流路部82の下流端は、下流側継手部73の下流側内管73b(下流側接続部74)に接続されている。下流側内管73bは、平面(底面)から見て上流側接続部71よりも僅かに前方に配置されている。   The second flow path portion 82 extends forward from the second bent portion 82a, and then turns to the left (the other in the vehicle width direction) at the third bent portion 82b. The second flow path portion 82 is bent at a substantially right angle as viewed from the whole at the third bent portion 82b. The third bent portion 82b is provided at a position close to the right main frame 11 (see FIG. 7). The downstream end of the second flow path portion 82 is connected to the downstream inner pipe 73 b (downstream connection portion 74) of the downstream joint portion 73. The downstream inner pipe 73b is disposed slightly forward of the upstream connection portion 71 as viewed from the plane (bottom surface).

図6に示すように、上流側接続部71、上流側継手部72、第1流路部81(第1屈曲部81a)、第2流路部82(第2屈曲部82a)、下流側継手部73および下流側接続部74は、略同じ高さに配置されている。つまり、燃料ホース80は、略水平姿勢で配置されている。正確には、燃料ホース80は、上流から下流に向けて僅かに下り勾配になるように設けられている。更に正確には、第1流路部81は略水平に設けられ、第2流路部82は後方(上流側)から前方(下流側)に向けて僅かに下り勾配になるように設けられている。   As shown in FIG. 6, the upstream connection portion 71, the upstream joint portion 72, the first flow path portion 81 (first bent portion 81a), the second flow path portion 82 (second bent portion 82a), and the downstream joint. The part 73 and the downstream connection part 74 are arranged at substantially the same height. That is, the fuel hose 80 is arranged in a substantially horizontal posture. Precisely, the fuel hose 80 is provided so as to have a slight downward slope from upstream to downstream. More precisely, the first flow path part 81 is provided substantially horizontally, and the second flow path part 82 is provided so as to have a slight downward slope from the rear (upstream side) to the front (downstream side). Yes.

図7および図8に示すように、燃料ホース80は、平面(底面)から見て燃料ポンプ70の周りに略矩形環状に配管されている。燃料ホース80は、平面(底面)から見て一対のメインフレーム11の間で、且つ燃料ポンプ70を囲むように配置されている。燃料ホース80の左右方向の範囲(左右幅)は、左右一対のメインフレーム11の間隔と略同一またはそれよりも小さく形成されている(図7参照)。また、燃料ホース80の前後方向の範囲(前後長さ)は、燃料ポンプ70の前後長さ(直径)と略同一に形成されている。なお、燃料ホース80の前後長さは、ポンプ取付板70aの前後長さ(直径)よりも小さく形成されている。   As shown in FIGS. 7 and 8, the fuel hose 80 is piped in a substantially rectangular ring around the fuel pump 70 as viewed from the plane (bottom surface). The fuel hose 80 is disposed between the pair of main frames 11 and surrounding the fuel pump 70 when viewed from the plane (bottom surface). The range (left-right width) of the fuel hose 80 in the left-right direction is substantially the same as or smaller than the distance between the pair of left and right main frames 11 (see FIG. 7). Further, the front-rear direction range (front-rear length) of the fuel hose 80 is formed substantially the same as the front-rear length (diameter) of the fuel pump 70. The front and rear length of the fuel hose 80 is formed smaller than the front and rear length (diameter) of the pump mounting plate 70a.

図9に示すように、燃料タンク30を閉じた状態から開いた状態に回動させると、燃料ホース80は、3箇所の屈曲部81a,82a,82bで捩れて上下方向に長くなるように変位する。詳細には、第1流路部81は、第1屈曲部81aと第2屈曲部82aとで捩れ、左側(上流側)から右側(下流側)に向けて下方に傾斜した姿勢に変位する。つまり、第1流路部81は、捩れを2箇所に分散させて姿勢を変更する。一方、第2流路部82は、第2屈曲部82aと第3屈曲部82bとで捩れ、後方から前方に向けて下方に更に傾斜した姿勢に変位する。つまり、第2流路部82は、捩れを2箇所に分散させて傾斜角度を増加させる。   As shown in FIG. 9, when the fuel tank 30 is rotated from the closed state to the open state, the fuel hose 80 is twisted by the three bent portions 81 a, 82 a, and 82 b so as to be elongated in the vertical direction. To do. Specifically, the first flow path portion 81 is twisted by the first bent portion 81a and the second bent portion 82a, and is displaced to a posture inclined downward from the left side (upstream side) to the right side (downstream side). That is, the 1st flow path part 81 changes a attitude | position by disperse | distributing twist to two places. On the other hand, the second flow path portion 82 is twisted by the second bent portion 82a and the third bent portion 82b, and is displaced to a posture further inclined downward from the rear toward the front. In other words, the second flow path portion 82 increases the inclination angle by dispersing the twist in two places.

以上説明した本実施例に係る自動二輪車1の燃料配管構造5では、燃料タンク30を閉じた状態で、燃料ポンプ70から後方に延びた燃料ホース80が車幅方向に横断し、燃料ポンプ70よりも前方に位置するデリバリーパイプ56に接続する構成とした。すなわち、燃料ホース80は、インジェクター55から離れる方向に延びた後に、燃料ポンプ70を回り込んでインジェクター55に接近する方向に延びる。燃料ポンプ70の後方を経由するように燃料ホース80を迂回させることで、上流側接続部71と下流側接続部74とが近接していても、燃料ホース80の長さを十分に長く確保することができる。また、本実施例に係る自動二輪車1の燃料配管構造5では、燃料ホース80が3つの屈曲部81a,82a,82bで捩れることで、燃料タンク30の開閉に追従する構成とした。この構成により、3つの屈曲部81a,82a,82bは、燃料タンク30の開閉に伴う燃料ホース80の捩れを分散して吸収するため、燃料ホース80(各屈曲部81a,82a,82b)に作用する負荷を分散することができる。以上により、各接続部71,74をコンパクトに配置しなければならない場合でも、燃料ホース80が必要な長さに形成され、燃料タンク30の回動(開閉)時に燃料ホース80の捩れが分散吸収されるため、燃料ホース80に局所的に負荷が集中することを防止でき、燃料ホース80の耐久性が低下することを抑制することができる。   In the fuel pipe structure 5 of the motorcycle 1 according to the present embodiment described above, the fuel hose 80 extending rearward from the fuel pump 70 crosses in the vehicle width direction with the fuel tank 30 closed, Also, it is configured to be connected to the delivery pipe 56 located in front. That is, the fuel hose 80 extends in a direction away from the injector 55, and then extends in a direction of approaching the injector 55 around the fuel pump 70. By diverting the fuel hose 80 so as to pass through the back of the fuel pump 70, the length of the fuel hose 80 is ensured sufficiently long even if the upstream connection portion 71 and the downstream connection portion 74 are close to each other. be able to. Further, in the fuel piping structure 5 of the motorcycle 1 according to the present embodiment, the fuel hose 80 is configured to follow the opening and closing of the fuel tank 30 by being twisted by the three bent portions 81a, 82a, and 82b. With this configuration, the three bent portions 81a, 82a, and 82b act on the fuel hose 80 (each bent portion 81a, 82a, and 82b) to disperse and absorb the twist of the fuel hose 80 that accompanies the opening and closing of the fuel tank 30. Can be distributed. As described above, even when the connecting portions 71 and 74 must be arranged in a compact manner, the fuel hose 80 is formed to a necessary length, and the twist of the fuel hose 80 is absorbed and absorbed when the fuel tank 30 is rotated (opened / closed). Therefore, it is possible to prevent the load from being concentrated locally on the fuel hose 80 and to suppress the durability of the fuel hose 80 from being lowered.

また、本実施例に係る自動二輪車1の燃料配管構造5では、燃料ホース80は、燃料ポンプ70の周囲にまとまって配管されるため、例えば、エンジン4の周辺に配置された部品(ABSユニット34、キャニスター49、冷却水のリザーバータンク(図示せず)等)との干渉を防止することができる。したがって、ABSユニット34等、エンジン4の周辺の部品のレイアウトの変更を行うことなく、燃料ホース80を配管することができる。また、狭い車幅(空間S)を最大限に活かして燃料ホース80を燃料タンク30の開閉に必要な長さに構成することができる。   Further, in the fuel pipe structure 5 of the motorcycle 1 according to the present embodiment, the fuel hose 80 is piped around the fuel pump 70, and therefore, for example, components (ABS unit 34) arranged around the engine 4. , Interference with the canister 49, a reservoir tank (not shown) of cooling water, etc. can be prevented. Therefore, the fuel hose 80 can be piped without changing the layout of components around the engine 4 such as the ABS unit 34. Further, the fuel hose 80 can be configured to have a length necessary for opening and closing the fuel tank 30 by making the best use of the narrow vehicle width (space S).

また、回動機構を有しない上流側継手部72および下流側継手部73を用いた場合でも、複数の屈曲部81a,82a,82bにより、燃料ホース80の捩れを十分に吸収することができる。したがって、上流側継手部72および下流側継手部73として回動機構を有していない小型の継手を採用することができ、多数の部品が接近して配置されている場所において、燃料配管構造5をコンパクトに形成することができる。   Further, even when the upstream joint portion 72 and the downstream joint portion 73 that do not have the rotation mechanism are used, the twist of the fuel hose 80 can be sufficiently absorbed by the plurality of bent portions 81a, 82a, and 82b. Therefore, small joints that do not have a rotation mechanism can be adopted as the upstream joint portion 72 and the downstream joint portion 73, and the fuel pipe structure 5 is provided at a place where a large number of parts are arranged close to each other. Can be formed compactly.

本実施例に係る自動二輪車1の燃料配管構造5では、上流側接続部71が左方向(車幅方向他方)に延び、下流側接続部74が後方に延びる構成とした。これにより、燃料ホース80を無理に曲げることなく、燃料ホース80を上流側接続部71と下流側接続部74とに接続することができる。   In the fuel piping structure 5 of the motorcycle 1 according to the present embodiment, the upstream connection portion 71 extends leftward (the other in the vehicle width direction), and the downstream connection portion 74 extends rearward. Thereby, the fuel hose 80 can be connected to the upstream connection part 71 and the downstream connection part 74 without forcibly bending the fuel hose 80.

本実施例に係る自動二輪車1の燃料配管構造5では、下流側接続部74をデリバリーパイプ56と一体化されている。これにより、例えば、別途、コネクタを介して下流側接続部74をデリバリーパイプ56に接続する場合に比べて、部品点数を削減することができる。また、コネクタが省略されるため、デリバリーパイプ56の長さを短縮することもできる。   In the fuel pipe structure 5 of the motorcycle 1 according to the present embodiment, the downstream side connection portion 74 is integrated with the delivery pipe 56. Thereby, for example, compared with the case where the downstream connection part 74 is separately connected to the delivery pipe 56 via a connector, the number of parts can be reduced. Moreover, since the connector is omitted, the length of the delivery pipe 56 can be shortened.

なお、本実施例に係る自動二輪車1の燃料配管構造5は、上流側接続部71を下流側接続部74よりも僅かに上方に配置していたが、本発明はこれに限定されない。例えば、上流側接続部71と下流側接続部74とは、側面から見て上下方向に同じ高さに配置されていてもよい。また、上流側接続部71は左方向(車幅方向他方)に延びていたが、これに限らず、右方向に延びていてもよい。また、上流側接続部71は、平面から見て前方または後方に傾いていてもよい。これと同様に、下流側接続部74も、平面から見て左側または右側に傾いていてもよい。   In the fuel pipe structure 5 of the motorcycle 1 according to the present embodiment, the upstream connection portion 71 is disposed slightly above the downstream connection portion 74, but the present invention is not limited to this. For example, the upstream connection portion 71 and the downstream connection portion 74 may be arranged at the same height in the vertical direction when viewed from the side. Moreover, although the upstream side connection part 71 extended in the left direction (vehicle width direction other side), it may extend not only to this but to the right direction. Further, the upstream side connection portion 71 may be inclined forward or backward as viewed from the plane. Similarly, the downstream connection portion 74 may be inclined to the left or right as viewed from the plane.

また、本実施例に係る自動二輪車1の燃料配管構造5では、燃料ホース80が2つの継手部72,73を介して2つの接続部71,74の間に接続されていたが、本発明はこれに限定されない。例えば、上流側継手部72と下流側継手部73の少なくとも一方を省略してもよい。   Further, in the fuel piping structure 5 of the motorcycle 1 according to the present embodiment, the fuel hose 80 is connected between the two connection portions 71 and 74 via the two joint portions 72 and 73. It is not limited to this. For example, at least one of the upstream side joint part 72 and the downstream side joint part 73 may be omitted.

また、本実施例に係る自動二輪車1の燃料配管構造5では、燃料ホース80が燃料ポンプ70の周りに略矩形環状に配管されていたが、燃料ホース80を燃料ポンプ70の周りに三角形環状、台形環状、円環状、半月型環状等に配管してもよい。   Further, in the fuel piping structure 5 of the motorcycle 1 according to the present embodiment, the fuel hose 80 is piped around the fuel pump 70 in a substantially rectangular ring shape, but the fuel hose 80 is arranged around the fuel pump 70 in a triangular ring shape, You may pipe in a trapezoid shape, an annular shape, a meniscus shape, etc.

また、本実施例に係る自動二輪車1では、並列2気筒のエンジン4を搭載していたが、本発明はこれに限定されない。本発明は並列2気筒以外のエンジン、例えば単気筒、または3気筒以上のエンジンを備えた鞍乗型車両にも適用することができる。2気筒以外のエンジンを搭載した鞍乗型車両であっても、車両の車幅が狭い場合には、本発明を適用することにより、燃料ホース80の耐久性を向上させる等、上述した作用効果を得ることができる。   Moreover, in the motorcycle 1 according to the present embodiment, the parallel two-cylinder engine 4 is mounted, but the present invention is not limited to this. The present invention can also be applied to a straddle-type vehicle equipped with an engine other than the parallel two-cylinder engine, for example, a single cylinder engine or an engine having three or more cylinders. Even in a saddle-ride type vehicle equipped with an engine other than two cylinders, when the vehicle width is narrow, by applying the present invention, the above-described effects such as improving the durability of the fuel hose 80 can be achieved. Can be obtained.

また、本発明は、請求の範囲および明細書全体から読み取ることのできる発明の要旨または思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う鞍乗型車両の燃料配管構造もまた本発明の技術思想に含まれる。   The present invention can be modified as appropriate without departing from the spirit or concept of the invention which can be read from the claims and the entire specification, and the fuel piping structure of a straddle-type vehicle with such a modification is also provided. It is included in the technical idea of the present invention.

1 自動二輪車(鞍乗型車両)
2 車体フレーム
4 エンジン(内燃機関)
5 燃料配管構造
10 ヘッドパイプ
11 メインフレーム
30 燃料タンク
42 エアークリーナー
43 吸気ポート
44 スロットルボディ
55 インジェクター(燃料供給部)
56 デリバリーパイプ(燃料供給部)
64c 支持軸
70 燃料ポンプ
71 上流側接続部
74 下流側接続部
80 燃料ホース
81 第1流路部
81a 第1屈曲部
82 第2流路部
82a 第2屈曲部
1 Motorcycle (saddle-ride type vehicle)
2 Body frame 4 Engine (internal combustion engine)
5 Fuel Piping Structure 10 Head Pipe 11 Main Frame 30 Fuel Tank 42 Air Cleaner 43 Intake Port 44 Throttle Body 55 Injector (Fuel Supply Section)
56 Delivery pipe (fuel supply part)
64c Support shaft 70 Fuel pump 71 Upstream connecting portion 74 Downstream connecting portion 80 Fuel hose 81 First flow path portion 81a First bent portion 82 Second flow path portion 82a Second bent portion

Claims (4)

車体フレームに支持される並列2気筒の内燃機関と、
前記内燃機関の後部に形成される吸気ポートに接続されるスロットルボディと、
前記内燃機関の上方に配置され、燃焼用の空気を前記スロットルボディに供給するエアークリーナーと、
前記エアークリーナーの上方に配置され、燃料を貯留する燃料タンクと、
前記スロットルボディに支持され、前記燃料を前記スロットルボディまたは前記スロットルボディよりも下流側に供給する燃料供給部と、
前記燃料タンクの内部に設けられ、燃料ホースを介して前記燃料供給部に接続され、前記燃料を前記燃料タンクから前記燃料供給部に送る燃料ポンプと、を備え、
前記燃料タンクは、その後部と前記車体フレームとの間に設けられる支持軸を中心として上下方向に回動可能に支持され、
前記燃料ホースは、前記燃料ポンプの上流側接続部と前記燃料供給部の下流側接続部との間に接続され、
前記燃料タンクが前記エアークリーナーを覆う閉じた状態において、
前記燃料ポンプは、平面から見て前記支持軸よりも前方、且つ前記燃料供給部よりも後方に配置され、
前記上流側接続部と前記下流側接続部とは、側面から見て、上下方向に同じ高さ、または上下方向に近接して配置され、
前記燃料ホースは、
前記上流側接続部から後方に伸長した後、第1屈曲部で向きを変えて車幅方向一方に伸長する第1流路部と、
前記第1流路部の下流端に第2屈曲部を介して連なり、前記第2屈曲部で向きを変えて前方に伸長し、前記下流側接続部に接続される第2流路部と、を含むことを特徴とする鞍乗型車両の燃料配管構造。
A parallel two-cylinder internal combustion engine supported by the body frame;
A throttle body connected to an intake port formed at the rear of the internal combustion engine;
An air cleaner disposed above the internal combustion engine for supplying combustion air to the throttle body;
A fuel tank disposed above the air cleaner and storing fuel;
A fuel supply unit that is supported by the throttle body and supplies the fuel downstream of the throttle body or the throttle body;
A fuel pump provided inside the fuel tank, connected to the fuel supply unit via a fuel hose, and sends the fuel from the fuel tank to the fuel supply unit;
The fuel tank is supported so as to be rotatable in a vertical direction around a support shaft provided between a rear portion thereof and the vehicle body frame,
The fuel hose is connected between an upstream connection part of the fuel pump and a downstream connection part of the fuel supply part,
In the closed state where the fuel tank covers the air cleaner,
The fuel pump is disposed in front of the support shaft and rearward of the fuel supply unit as viewed from above.
The upstream connection portion and the downstream connection portion are arranged at the same height in the vertical direction or close to the vertical direction when viewed from the side,
The fuel hose is
A first flow path portion extending rearward from the upstream connection portion and then changing the direction at the first bent portion and extending in the vehicle width direction;
A second flow path part connected to the downstream end of the first flow path part via a second bent part, changing the direction at the second bent part and extending forward, and connected to the downstream connection part; A fuel piping structure for a saddle-ride type vehicle characterized by comprising:
前記車体フレームは、ヘッドパイプから車幅方向に分岐して後斜め下方に延びる一対のメインフレームを含み、
前記内燃機関、前記スロットルボディおよび前記燃料供給部は、前記メインフレームの下方に配置され、
前記燃料タンクおよび前記燃料ポンプは、前記メインフレームの上方に配置され、
前記スロットルボディ、前記燃料供給部および前記燃料ポンプは、平面から見て前記一対のメインフレームの間に対応する領域に配置され、
前記燃料ホースは、平面から見て前記一対のメインフレームの間で、且つ前記燃料ポンプを囲むように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗型車両の燃料配管構造。
The vehicle body frame includes a pair of main frames branched from the head pipe in the vehicle width direction and extending obliquely downward at the rear,
The internal combustion engine, the throttle body, and the fuel supply unit are disposed below the main frame,
The fuel tank and the fuel pump are disposed above the main frame,
The throttle body, the fuel supply unit, and the fuel pump are disposed in a corresponding region between the pair of main frames as viewed from above,
2. The fuel piping structure for a saddle-ride type vehicle according to claim 1, wherein the fuel hose is disposed between the pair of main frames as viewed from above and to surround the fuel pump.
前記燃料供給部は、前記燃料を前記スロットルボディまたは前記スロットルボディの下流側に導くデリバリーパイプを含み、
前記燃料ポンプの前記上流側接続部は、車幅方向他方に向けて延び、
前記燃料供給部の下流側接続部は、前記デリバリーパイプから後方に向けて延びていることを特徴とする請求項1または2に記載の鞍乗型車両の燃料配管構造。
The fuel supply unit includes a delivery pipe that guides the fuel to the throttle body or the downstream side of the throttle body,
The upstream connection portion of the fuel pump extends toward the other in the vehicle width direction,
The fuel piping structure of the saddle riding type vehicle according to claim 1 or 2, wherein a downstream side connection portion of the fuel supply portion extends rearward from the delivery pipe.
前記下流側接続部は、前記デリバリーパイプと一体に形成されていることを特徴とする請求項3に記載の鞍乗型車両の燃料配管構造。   The fuel piping structure for a saddle-ride type vehicle according to claim 3, wherein the downstream connection portion is formed integrally with the delivery pipe.
JP2016215131A 2016-11-02 2016-11-02 Fuel piping structure for saddle-mounted vehicles Active JP6787049B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016215131A JP6787049B2 (en) 2016-11-02 2016-11-02 Fuel piping structure for saddle-mounted vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016215131A JP6787049B2 (en) 2016-11-02 2016-11-02 Fuel piping structure for saddle-mounted vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018071491A true JP2018071491A (en) 2018-05-10
JP6787049B2 JP6787049B2 (en) 2020-11-18

Family

ID=62114022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016215131A Active JP6787049B2 (en) 2016-11-02 2016-11-02 Fuel piping structure for saddle-mounted vehicles

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6787049B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020100395A (en) * 2018-12-19 2020-07-02 ケーティーエム アーゲーKtm Ag Motor cycle with pivotable fuel tank

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020100395A (en) * 2018-12-19 2020-07-02 ケーティーエム アーゲーKtm Ag Motor cycle with pivotable fuel tank
US11247743B2 (en) 2018-12-19 2022-02-15 Ktm Ag Motorcycle with pivotable fuel tank

Also Published As

Publication number Publication date
JP6787049B2 (en) 2020-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8752661B2 (en) Saddle seat type vehicle
JP5303679B2 (en) Evaporative fuel control system for saddle-ride type vehicles
JP6398126B2 (en) Saddle riding
WO2011083514A1 (en) Evaporated fuel control device for vehicles that are straddled
JP2011073479A (en) Fuel supply device of motorcycle
JP6769242B2 (en) Air cleaner placement structure for saddle-mounted vehicles
JP5819202B2 (en) Saddle riding
US9352796B2 (en) Fuel supply piping arrangement structure for motorcycle
JP6194012B2 (en) Body frame structure of saddle riding type vehicle
JP6787049B2 (en) Fuel piping structure for saddle-mounted vehicles
JP4144383B2 (en) Fuel supply device for saddle riding type vehicle
JP5907844B2 (en) Saddle riding vehicle
JP7086220B2 (en) Control valve arrangement structure
JP5001636B2 (en) Motorcycle
JP6309406B2 (en) Saddle riding vehicle
JP2005138820A (en) Saddle ride type vehicle
JP4670996B1 (en) Engine intake system passage structure
JP6285340B2 (en) Air intake structure for saddle-ride type vehicles
WO2017018292A1 (en) Saddled vehicle
JP6269081B2 (en) Injector mounting structure
JP2019064332A (en) Saddle-riding type vehicle
JP2011006036A (en) Piping structure of fuel hose in motorcycle and motorcycle
JPWO2020116091A1 (en) Fuel hose support structure for saddle-mounted vehicles
JP2011220239A (en) Resonator structure of idle speed control device
JP2020148184A (en) Funnel structure in air cleaner

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201012

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6787049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151