JP2018058494A - 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム - Google Patents
車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018058494A JP2018058494A JP2016197408A JP2016197408A JP2018058494A JP 2018058494 A JP2018058494 A JP 2018058494A JP 2016197408 A JP2016197408 A JP 2016197408A JP 2016197408 A JP2016197408 A JP 2016197408A JP 2018058494 A JP2018058494 A JP 2018058494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- curve
- vehicle
- target
- deceleration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 41
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 6
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
Description
また、カーブまでの距離とカーブ進入時の目標速度から目標減速度を演算し、カーブまでの距離が短い場合、求めた目標減速度をリミッタで制限する技術がある(例えば、特許文献2参照)。この技術では、カーブの旋回半径と設定された旋回Gとから目標カーブ進入速度である終速を演算している。
<構成>
図1は、実施形態に係る車両制御装置100を搭載した車両(以下、自車両と称する)の機能構成図である。車両制御装置100が搭載される車両は、例えば、二輪や三輪、四輪等の自動車であり、ディーゼルエンジンやガソリンエンジン等の内燃機関を動力源とした自動車や、電動機を動力源とした電気自動車、内燃機関および電動機を兼ね備えたハイブリッド自動車等を含む。電気自動車は、例えば、二次電池、水素燃料電池、金属燃料電池、アルコール燃料電池等の電池により放電される電力を使用して駆動される。
以下、車両制御装置100について説明する。車両制御装置100は、例えば、一以上のプロセッサまたは同等の機能を有するハードウェアにより実現される。車両制御装置100は、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサ、記憶装置、および通信インターフェースが内部バスによって接続されたECU、或いはMPUなどが組み合わされた構成であってよい。
図4は、車両制御装置100により実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。本図および図5を参照しながら処理について説明する。図5は、カーブを走行する自車両の速度Vの変化の一例を示す図である。図5において、地点P0から地点P2は直線道路上の地点であり、地点P3から地点P4はカーブ上の地点である。ここでは、定速走行制御部112による定速走行制御に従って直線道路を走行している自車両がその先のカーブを走行する例について説明する。
Claims (10)
- 車両の進行方向に存在するカーブの形状を取得するカーブ情報取得部と、
前記カーブ情報取得部により取得された前記カーブの形状に基づいて、前記カーブを走行する際の目標速度を導出する目標速度導出部と、
前記車両の速度と前記目標速度導出部により導出された前記目標速度との差分に基づいて、前記カーブを走行する際の目標減速度を導出する減速度導出部と、
を備える車両制御装置。 - 前記目標速度導出部は、前記カーブの形状と前記目標速度との関係を表す第1定義情報を用いて、前記目標減速度を導出する、
請求項1に記載の車両制御装置。 - 前記減速度導出部は、前記車両の速度が第1速度以上の場合は、前記車両の速度が大きくなるのに応じて前記目標減速度が小さくなる傾向で前記目標減速度を導出する、
請求項1または2に記載の車両制御装置。 - 前記減速度導出部は、前記車両の速度が前記第1速度よりも小さい第2速度未満の場合は、前記車両の速度が小さくなるのに応じて前記目標減速度が小さくなる傾向で前記目標減速度を導出する、
請求項3に記載の車両制御装置。 - 前記減速度導出部は、前記車両の速度と前記目標速度導出部により導出された前記目標速度との差分に基づいて、前記車両の速度に対する前記目標減速度の関係を表す複数の第2定義情報の中から一つの第2定義情報を選択し、前記選択した第2定義情報と前記車両の速度とに基づいて、前記目標減速度を導出する、
請求項1または2に記載の車両制御装置。 - 前記第2定義情報は、前記車両の速度が第1速度以上の場合は、前記車両の速度が大きくなるのに応じて前記目標減速度が小さくなる傾向を示す、
請求項5に記載の車両制御装置。 - 前記第2定義情報は、前記速度が前記第1速度以下である第2速度未満の場合は、前記速度が小さくなるのに応じて前記目標減速度が小さくなる傾向を示す、
請求項6に記載の車両制御装置。 - 前記目標速度導出部は、
さらに、前記カーブ情報取得部により取得された前記カーブの形状に基づいて、前記カーブを走行する際の目標横加速度を導出し、
前記減速度導出部は、
前記車両の横加速度と前記目標速度導出部により導出された前記目標横加速度との差分に基づいて、前記目標減速度を補正する、
請求項1から7のうちいずれか一項に記載の車両制御装置。 - 車載コンピュータが、
車両の進行方向に存在するカーブの形状を取得し、
前記カーブの形状に基づいて、前記カーブを走行する際の目標速度を導出し、
前記車両の速度と、導出された前記目標速度との差分に基づいて、前記カーブを走行する際の目標減速度を導出する、
車両制御方法。 - 車載コンピュータに、
車両の進行方向に存在するカーブの形状を取得する処理と、
前記カーブの形状に基づいて、前記カーブを走行する際の目標速度を導出する処理と、
前記車両の速度と、導出された前記目標速度との差分に基づいて、前記カーブを走行する際の目標減速度を導出する処理と、
を実行させる車両制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016197408A JP6659513B2 (ja) | 2016-10-05 | 2016-10-05 | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016197408A JP6659513B2 (ja) | 2016-10-05 | 2016-10-05 | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018058494A true JP2018058494A (ja) | 2018-04-12 |
JP6659513B2 JP6659513B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=61909450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016197408A Active JP6659513B2 (ja) | 2016-10-05 | 2016-10-05 | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6659513B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111275209A (zh) * | 2018-11-16 | 2020-06-12 | 丰田自动车株式会社 | 服务器装置以及信息提供方法 |
JPWO2021149403A1 (ja) * | 2020-01-23 | 2021-07-29 | ||
JP2021534030A (ja) * | 2018-08-10 | 2021-12-09 | バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト | 運転者支援システムの制御量についての目標値の制限 |
US11260860B2 (en) | 2018-12-06 | 2022-03-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle control device |
CN115240412A (zh) * | 2022-07-08 | 2022-10-25 | 一汽解放汽车有限公司 | 行驶风险预警方法、装置、电子设备和存储介质 |
JP7635742B2 (ja) | 2022-03-15 | 2025-02-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車速制御装置、車速制御方法及び車速制御用コンピュータプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007326548A (ja) * | 2006-02-13 | 2007-12-20 | Denso Corp | 車両制御装置 |
JP2007331580A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Xanavi Informatics Corp | 車両速度制御システム |
JP2008074232A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転支援装置および方法 |
JP2009051487A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-03-12 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用走行制御装置および車両用走行制御方法 |
-
2016
- 2016-10-05 JP JP2016197408A patent/JP6659513B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007326548A (ja) * | 2006-02-13 | 2007-12-20 | Denso Corp | 車両制御装置 |
JP2007331580A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Xanavi Informatics Corp | 車両速度制御システム |
JP2008074232A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用運転支援装置および方法 |
JP2009051487A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-03-12 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用走行制御装置および車両用走行制御方法 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021534030A (ja) * | 2018-08-10 | 2021-12-09 | バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト | 運転者支援システムの制御量についての目標値の制限 |
JP7374178B2 (ja) | 2018-08-10 | 2023-11-06 | バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト | 運転者支援システムの制御量についての目標値の制限 |
CN111275209A (zh) * | 2018-11-16 | 2020-06-12 | 丰田自动车株式会社 | 服务器装置以及信息提供方法 |
US11260860B2 (en) | 2018-12-06 | 2022-03-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle control device |
US11760350B2 (en) | 2018-12-06 | 2023-09-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle control device |
JPWO2021149403A1 (ja) * | 2020-01-23 | 2021-07-29 | ||
WO2021149403A1 (ja) * | 2020-01-23 | 2021-07-29 | 日立Astemo株式会社 | 車両制御装置 |
US12202479B2 (en) | 2020-01-23 | 2025-01-21 | Hitachi Astemo, Ltd. | Vehicle control device |
JP7635742B2 (ja) | 2022-03-15 | 2025-02-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車速制御装置、車速制御方法及び車速制御用コンピュータプログラム |
CN115240412A (zh) * | 2022-07-08 | 2022-10-25 | 一汽解放汽车有限公司 | 行驶风险预警方法、装置、电子设备和存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6659513B2 (ja) | 2020-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10543840B2 (en) | Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program for automatically controlling vehicle based on generated target speed | |
JP6598127B2 (ja) | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP6939428B2 (ja) | 車両制御装置 | |
US11231719B2 (en) | Vehicle control system, vehicle control method and vehicle control program | |
JP6659513B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
US20170233004A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and vehicle control program | |
CN107107751B (zh) | 目标车速生成装置及行驶控制装置 | |
US20170120912A1 (en) | Vehicle control apparatus, vehicle control method, and vehicle control program | |
US20170232966A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and vehicle control program | |
US20200317219A1 (en) | Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program | |
WO2023139867A1 (ja) | 車両運動制御装置、および、車両運動制御方法 | |
JPWO2017141765A1 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
US11427252B2 (en) | Automatic driving system | |
US20160023656A1 (en) | Vehicle travelling control device | |
JP2018158678A (ja) | 走行制御装置、車両および走行制御方法 | |
JP6673531B2 (ja) | 運転支援車両の目標車速生成方法及び目標車速生成装置 | |
US20230316778A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
JP2020124994A (ja) | 車両運動制御方法及び車両運動制御装置 | |
US20230311886A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
JP7351076B2 (ja) | 電動車両の制御方法、及び、電動車両の制御装置 | |
JP2020124995A (ja) | 車両運動制御方法及び車両運動制御装置 | |
CN115707333B (zh) | 驾驶控制方法及驾驶控制装置 | |
JP2017047795A (ja) | 車両走行制御装置 | |
JP2021160461A (ja) | 車両制御装置及び車両制御方法 | |
JP7706350B2 (ja) | 移動体制御装置、移動体制御方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181005 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6659513 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |