JP2018045385A - 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム - Google Patents
車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018045385A JP2018045385A JP2016178763A JP2016178763A JP2018045385A JP 2018045385 A JP2018045385 A JP 2018045385A JP 2016178763 A JP2016178763 A JP 2016178763A JP 2016178763 A JP2016178763 A JP 2016178763A JP 2018045385 A JP2018045385 A JP 2018045385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- pedestrian
- unit
- vehicle control
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】車両制御システムは、車両の周辺の物体を検出する物体検出部と、前記車両と前記物体検出部により検出された物体との位置関係を求めると共に、前記物体検出部により検出された物体の種別を識別する認識部であって、前記求めた位置関係に基づいて、前記物体の種別を識別する処理の内容を変更する認識部と、前記認識部による識別結果に基づいて、前記車両の走行を支援する走行支援部とを備える。
【選択図】図1
Description
図1は、物体認識装置20を含む車両制御システム1の機能構成の一例を示す図である。車両制御システム1は、例えば、レーダ装置10、カメラ12、車両センサ14、物体認識装置20、車両制御装置70、走行駆動装置72、およびブレーキ装置74を備える。
物体の種別を識別する処理の内容の変更とは、識別部38が物体を歩行者であると識別する処理に用いる閾値を変更することである。処理部36は、識別部38により識別された実空間上の歩行者の位置を導出する。処理部36は、時系列の画像における物体(例えば歩行者)の位置の変化に基づいて、その物体の移動方向や移動速度等を導出する。
本処理は、例えば、画像取得部30が、カメラ12により撮像された画像を取得するごとに実行される。なお、このフローチャートの処理は、繰り返し実行されることを前提とし、今回のルーチンでの時刻をtとして表現している。
ここで、ステップS108の閾値設定処理について説明する。図4は、処理部36により実行される閾値の設定処理の流れを示すフローチャートである。まず、処理部36が、図3のステップS106で抽出した候補領域が進行方向軌跡内に存在するか否かを判定する(ステップS200)。候補領域が進行方向軌跡内に存在する場合、候補領域において歩行者を識別する処理に用いる閾値を高く設定し(ステップS202)、候補領域が進行方向軌跡内に存在しない場合、ステップS204の処理に進む。進行方向軌跡は、自車両の左右端を自車両Mの中心軸方向に延出させた二本の線で囲まれた領域であってもよいし、操舵角等を考慮して曲がりを持って設定されてもよい。候補領域において歩行者を識別する処理に用いる閾値を高く設定とは、他の領域に比して相対的に閾値を高く設定することである(以下同様)。
ここで、図3のステップS114で処理部36が、物体を識別する処理に用いる閾値を設定する処理について説明する。処理部36は、ステップS106で抽出された歩行者が存在している可能性が高い領域である候補領域について、その候補領域が進行方向軌跡内に存在する場合、候補領域において歩行者を識別する処理に用いる閾値を高く設定するが、自車両Mの進行方向に横断歩行者が存在していると判定された場合はこの限りではなく、進行方向軌跡内の候補領域の閾値を低く設定する。これにより、横断歩行者の検出安定性を向上させることができる。また、閾値を低く設定するに当たってさらに条件を追加し、候補領域が進行方向軌跡内に存在し、且つ、自車両Mと横断歩行者との衝突の可能性が高い場合には、候補領域において歩行者を識別する処理に用いる閾値を低く設定してもよい。衝突の可能性が高いとは、横断歩行者が進行方向軌跡内に存在していると予測される時間において、横断歩行者が存在している領域を自車両Mが通過、またはその領域付近に接近することが予測することができることである。
以下、第2の実施形態について説明する。第1の実施形態では、物体認識装置20は、横断歩行者を認識されている場合に抽出された候補領域と、横断歩行者が認識されていない場合に抽出された候補領域とのうち、いずれかの候補領域に対して閾値を設定する処理を実行するものとした。これに対して、第2の実施形態の物体認識装置20は、横断歩行者を認識されている場合に抽出された候補領域と、横断歩行者が認識されていない場合に抽出された候補領域とに対して、並列で閾値を設定する処理を実行する。ここでは、第1の実施形態との相違点を中心に説明し、第1の実施形態と共通する機能等についての説明は省略する。
以下、第3の実施形態について説明する。第1の実施形態では、車両制御装置70が、物体認識装置20の処理結果に基づいて、自動ブレーキ制御や警報出力、或いは車間距離制御などを実行するものとしたが、第3の実施形態では、自動運転制御装置100が、物体認識装置20の処理結果に基づいて、自動運転制御を行う。ここでは、第1の実施形態との相違点を中心に説明し、第1の実施形態と共通する機能等についての説明は省略する。
Claims (9)
- 車両の周辺の物体を検出する物体検出部と、
前記車両と前記物体検出部により検出された物体との位置関係を求めると共に、前記物体検出部により検出された物体の種別を識別する認識部であって、前記求めた位置関係に基づいて、前記物体の種別を識別する処理の内容を変更する認識部と、
前記認識部による識別結果に基づいて、前記車両の走行を支援する走行支援部と、
を備える車両制御システム。 - 前記認識部は、物体を検出する対象の領域において、前記車両の進行予定の軌跡である進行方向軌跡上にある前記物体の種別を識別するために用いる閾値を、前記進行方向軌跡上にない前記物体の種別を識別するために用いる閾値に比して高く設定する、
請求項1記載の車両制御システム。 - 前記認識部は、車両の進行予定の軌跡である進行方向軌跡を前記物体が横切ろうとしていると判定した場合、前記横切ろうとしている物体に対して、前記閾値を低く設定する、
請求項2記載の車両制御システム。 - 前記認識部は、前記車両の横方向の位置に関して前記車両から遠い領域ほど、物体の種別を識別するために用いる閾値を低く設定する、
請求項1から3のうちいずれか1項記載の車両制御システム。 - 前記認識部は、前記車両の進行方向に関して前記車両から第1の距離以上の第1領域については、前記車両から前記第1の距離に至る手前の第2領域に比して、物体の種別を識別するために用いる閾値を高く設定する、
請求項1から4のうちいずれか1項記載の車両制御システム。 - 前記認識部は、前記車両の進行方向に関して前記車両から第2の距離未満の第3領域については、前記車両から第2の距離以上となる第4領域に比して、物体の種別を識別するために用いる閾値を高く設定する、
請求項1から5のうちいずれか1項記載の車両制御システム。 - 前記物体検出部は、画像を撮像する撮像部であって、
物体のエッジの分布が記憶された物体モデル情報を格納する記憶部を、更に備え、
前記認識部は、前記撮像部により撮像された時系列の画像からエッジを抽出し、抽出したエッジの分布と、前記記憶部が格納する物体モデル情報に記憶されたエッジの分布との類似度の指標を、前記時系列の画像ごとに導出し、前記時系列の画像ごとに導出した類似度の指標の変動に基づいて、前記物体を認識する、
請求項2から6のうちいずれか1項記載の車両制御システム。 - コンピュータが、
車両の周辺の物体を検出し、
前記車両と前記検出された物体との位置関係を求めると共に、前記検出された物体の種別を識別する処理を実行し、前記求めた位置関係に基づいて、前記物体の種別を識別する処理の内容を変更し、
前記識別結果に基づいて、前記車両の走行を支援する、
車両制御方法。 - コンピュータに、
車両の周辺の物体を検出させ、
前記車両と前記検出された物体との位置関係を求めると共に、前記検出された物体の種別を識別する処理を実行させ、前記求めた位置関係に基づいて、前記物体の種別を識別する処理の内容を変更させ、
前記識別結果に基づいて、前記車両の走行を支援させる、
車両制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016178763A JP6340738B2 (ja) | 2016-09-13 | 2016-09-13 | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016178763A JP6340738B2 (ja) | 2016-09-13 | 2016-09-13 | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018045385A true JP2018045385A (ja) | 2018-03-22 |
JP6340738B2 JP6340738B2 (ja) | 2018-06-13 |
Family
ID=61694960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016178763A Active JP6340738B2 (ja) | 2016-09-13 | 2016-09-13 | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6340738B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111597959A (zh) * | 2020-05-12 | 2020-08-28 | 三一重工股份有限公司 | 行为检测方法、装置及电子设备 |
JP2021174014A (ja) * | 2020-04-17 | 2021-11-01 | マツダ株式会社 | 車両制御装置 |
WO2022161139A1 (zh) * | 2021-01-29 | 2022-08-04 | 上海商汤智能科技有限公司 | 行驶朝向检测方法、装置、计算机设备及存储介质 |
JP7528649B2 (ja) | 2020-09-02 | 2024-08-06 | 株式会社Jvcケンウッド | オブジェクト認識制御装置およびオブジェクト認識制御方法 |
JP7528650B2 (ja) | 2020-09-02 | 2024-08-06 | 株式会社Jvcケンウッド | オブジェクト認識制御装置、およびオブジェクト認識方法 |
JP7567303B2 (ja) | 2020-09-15 | 2024-10-16 | 株式会社Jvcケンウッド | オブジェクト認識制御装置およびオブジェクト認識制御方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111028491A (zh) * | 2019-12-27 | 2020-04-17 | 苏州欧孚网络科技股份有限公司 | 一种骑手安全送餐监测系统及方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10100820A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Mazda Motor Corp | 車両用の動体認識装置 |
JP2004110491A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用障害物判断装置 |
JP2005157564A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Nissan Motor Co Ltd | 走行支援用車載情報提供装置 |
JP2007093347A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Nissan Motor Co Ltd | 停止車両判別装置、自動車及び停止車両判別方法 |
JP2008040646A (ja) * | 2006-08-03 | 2008-02-21 | Honda Motor Co Ltd | 車両制御装置 |
JP2008045880A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-28 | Fujitsu Ten Ltd | レーダ装置 |
JP2011129013A (ja) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Toyota Motor Corp | 走行支援装置 |
WO2016002900A1 (ja) * | 2014-07-02 | 2016-01-07 | 株式会社デンソー | 物体検出用方法および装置、ならびにコンピュータプログラム製品 |
-
2016
- 2016-09-13 JP JP2016178763A patent/JP6340738B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10100820A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Mazda Motor Corp | 車両用の動体認識装置 |
JP2004110491A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用障害物判断装置 |
JP2005157564A (ja) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Nissan Motor Co Ltd | 走行支援用車載情報提供装置 |
JP2007093347A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Nissan Motor Co Ltd | 停止車両判別装置、自動車及び停止車両判別方法 |
JP2008040646A (ja) * | 2006-08-03 | 2008-02-21 | Honda Motor Co Ltd | 車両制御装置 |
JP2008045880A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-28 | Fujitsu Ten Ltd | レーダ装置 |
JP2011129013A (ja) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Toyota Motor Corp | 走行支援装置 |
WO2016002900A1 (ja) * | 2014-07-02 | 2016-01-07 | 株式会社デンソー | 物体検出用方法および装置、ならびにコンピュータプログラム製品 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021174014A (ja) * | 2020-04-17 | 2021-11-01 | マツダ株式会社 | 車両制御装置 |
JP7512657B2 (ja) | 2020-04-17 | 2024-07-09 | マツダ株式会社 | 車両制御装置 |
CN111597959A (zh) * | 2020-05-12 | 2020-08-28 | 三一重工股份有限公司 | 行为检测方法、装置及电子设备 |
CN111597959B (zh) * | 2020-05-12 | 2023-09-26 | 盛景智能科技(嘉兴)有限公司 | 行为检测方法、装置及电子设备 |
JP7528649B2 (ja) | 2020-09-02 | 2024-08-06 | 株式会社Jvcケンウッド | オブジェクト認識制御装置およびオブジェクト認識制御方法 |
JP7528650B2 (ja) | 2020-09-02 | 2024-08-06 | 株式会社Jvcケンウッド | オブジェクト認識制御装置、およびオブジェクト認識方法 |
JP7567303B2 (ja) | 2020-09-15 | 2024-10-16 | 株式会社Jvcケンウッド | オブジェクト認識制御装置およびオブジェクト認識制御方法 |
WO2022161139A1 (zh) * | 2021-01-29 | 2022-08-04 | 上海商汤智能科技有限公司 | 行驶朝向检测方法、装置、计算机设备及存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6340738B2 (ja) | 2018-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6340738B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム | |
JP5892129B2 (ja) | 道路形状認識方法、道路形状認識装置、プログラムおよび記録媒体 | |
US20190146519A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
US11370420B2 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
JP5893601B2 (ja) | 車両制御システム | |
US20190071094A1 (en) | Vehicle control system, vehicle control method, and storage medium | |
JP2019119216A (ja) | 車両走行制御装置、車両走行制御システムおよび車両走行制御方法 | |
US11975716B2 (en) | Device for setting target vehicle, system for setting target vehicle, and method for setting target vehicle | |
JP2023067966A (ja) | 車両走行制御装置 | |
JP2016192166A (ja) | 車両制御装置、及び車両制御方法 | |
US10747219B2 (en) | Processing apparatus, vehicle, processing method, and storage medium | |
JP7111454B2 (ja) | 制御対象車両設定装置、制御対象車両設定システムおよび制御対象車両設定方法 | |
JP5363920B2 (ja) | 車両用白線認識装置 | |
US11338812B2 (en) | Vehicle control device | |
US20190286160A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
US10854083B2 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
JP2018124768A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2020134981A (ja) | 運転支援装置 | |
US11667277B2 (en) | Driving assistance control apparatus and method for vehicle, and driving assistance system for vehicle | |
JP7379033B2 (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
JP7130580B2 (ja) | 路面検出装置 | |
JP2006004188A (ja) | 障害物認識方法及び障害物認識装置 | |
JP6617696B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法 | |
JP6733616B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP6014534B2 (ja) | 車両用白線認識装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6340738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |