JP2017500231A - 繊維強化複合材料から部品を連続的に製造する装置及び方法、並びに型セット - Google Patents
繊維強化複合材料から部品を連続的に製造する装置及び方法、並びに型セット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017500231A JP2017500231A JP2016541534A JP2016541534A JP2017500231A JP 2017500231 A JP2017500231 A JP 2017500231A JP 2016541534 A JP2016541534 A JP 2016541534A JP 2016541534 A JP2016541534 A JP 2016541534A JP 2017500231 A JP2017500231 A JP 2017500231A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semi
- finished product
- mold
- press
- conveying direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 239000003733 fiber-reinforced composite Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 claims abstract description 351
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 84
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 63
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 48
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 claims description 32
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 28
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 25
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
- B29C43/02—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C43/021—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/50—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/34—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D35/00—Producing footwear
- B29D35/0054—Producing footwear by compression moulding, vulcanising or the like; Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/001—Profiled members, e.g. beams, sections
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
Claims (16)
- 繊維強化複合材料から部品を連続的に製造する装置(10)であって、
前記装置(10)を通じて強化繊維を含有する半製品(16)を搬送するように構成された搬送装置(24)と、
前記半製品(16)を所望の形状にするように構成される成形装置(36)と、第1のプレス要素(40)及び前記第1のプレス要素(40)に対向するように配置された第2のプレス要素(42)を有するプレス機(38)と、
を備え、
前記成形装置(36)が、前記プレス機(38)によって加圧可能な異なる形状の複数の型(44)と、前記装置(10)を通る前記半製品(16)の搬送方向(F)に対して前記プレス機(38)の上流に配置されて前記半製品(16)の一部に型(44)を適用する型適用ステーション(46)と、前記装置(10)を通る前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に対して前記プレス機(38)の下流に配置されて前記半製品(16)の一部から前記型(44)を解放する型解放ステーション(48)と、を更に備えることを特徴とする装置(10)。 - 前記プレス機(38)のプレス要素(40、42)を閉位置に動作して、前記半製品(16)の第1の部分に適用される第1の型(44)を加圧し、
前記プレス要素(40、42)が前記第1の型(44)を加圧する間に、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において、前記半製品(16)の前記第1の部分及び前記第1の型(44)と一緒に、前記プレス要素(40、42)を移動するとともに、
前記プレス要素(40、42)が閉位置に新たに動作できる位置に配置されるまで、前記プレス要素(40、42)を開位置に動作して、前記半製品(16)の前記第1の部分及び前記第1の型(44)に対して前記半製品(16)の前記搬送方向(F)とは反対側に移動し、前記装置(10)を通る前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に対して前記半製品(16)の前記第1の部分の下流に配置された前記半製品(16)の第2の部分に適用される第2の型(44)を加圧するように、
前記搬送装置(24)及び前記成形装置(36)の動作を制御する制御装置(30)を特徴とする、
請求項1に記載の装置。 - プレス要素(40、42)及び前記型(44)が、前記装置(10)を通る前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に対して互いの後方に配置された前記半製品(16)の一部に適用される複数の型(44)を前記プレス機(38)によって同時に加圧可能な寸法にされることを特徴とする、
請求項1又は2に記載の装置。 - 前記型(44)が、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に沿って同じ寸法を有していること、及び、制御装置(30)が、前記搬送装置(24)及び前記成形装置(36)の動作を制御するように構成されており、これにより、前記プレス要素(40、42)が、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において、前記半製品(16)の第1の部分及び第1の型(44)と一緒に、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に沿った前記型(44)の寸法に概ね対応する距離にわたって、閉位置に移動するとともに、前記プレス要素(40、42)が、開位置に移動後、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)とは反対側の距離であって、同様に前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に沿った前記型(44)の寸法に概ね対応する距離だけ移動することを特徴とする、
請求項2又は3に記載の装置。 - 前記型(44)の少なくとも一部が、複数の型(44)を接続する接続要素(84)を備え、該接続要素が、前記装置(10)を通る前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に対して互いの後方に配置された前記半製品(16)の一部に適用されることを特徴とする、
請求項1〜4のうちのいずれか1項に記載の装置。 - 強化繊維を含有する半製品が巻き付けられている、少なくとも1つのリール(18)を有する供給装置(14)と、
前記半製品を予備成形する予備成形装置(20)と、
前記半製品に合成材料を含浸させる含浸装置(22)と、
合成材料を含浸させた前記半製品をあらかじめ加熱する予備加熱装置と、
前記成形装置(36)から型(44)を取り込み、前記型を加工するとともに、型(44)を前記成形装置(36)に移送する型ハンドリング装置(50)と、
前記成形装置(36)によって成形された半製品(16)に含有する硬化性合成材料を硬化する硬化装置(66)と、
前記成形装置(36)によって成形された前記半製品(16)を所望の形状に切断する切断装置(68)と、
のうちの少なくとも1つを特徴とする、
請求項1〜5のうちのいずれか1項に記載の装置。 - 前記搬送装置(24)が、
前記半製品(16)を解放する開位置と、2つの掴み具(26a、26b、28a、28b)で前記半製品(16)を留める閉位置との間でそれぞれ調節可能な第1及び第2のクランプ装置(26、28)であって、該第1及び第2のクランプ装置が、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において、又は、前記半製品の前記搬送方向(F)とは反対側に、留め位置と解放位置との間で移動可能であり、制御装置(30)が前記第1及び第2のクランプ装置(26、28)の動作を制御するように構成されており、これにより、前記第2のクランプ装置(28)が前記閉位置にあり、前記半製品(16)と一緒に前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において前記留め位置から前記解放位置に移動する場合に、前記第1のクランプ装置(26)が前記開位置にあり、前記半製品(16)に対して前記半製品(16)の前記搬送方向(F)とは反対側に前記解放位置から前記留め位置に移動するとともに、前記第2のクランプ装置(28)が前記開位置にあり、前記半製品(16)に対して前記半製品(16)の前記搬送方向(F)とは反対側に前記解放位置から前記留め位置に移動する場合に、前記第1のクランプ装置(26)が前記閉位置にあり、前記半製品(16)と一緒に前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において前記留め位置から前記解放位置に移動する、第1及び第2のクランプ装置と、
互いに対向するように配置された2つのコンベアベルト(32、34)であって、前記コンベアベルト(32、34)の間に配置された前記半製品(16)の一部に締付け力を加え、前記半製品(16)が、前記コンベアベルト(32、34)の搬送移動によって前記搬送方向(F)に移動し、前記コンベアベルト(32、34)のうちの少なくとも1つが、具体的には弾性的に支持される、コンベアベルトと、
のうちの少なくとも1つを備え、
前記搬送装置(24)が、具体的には前記成形装置(36)と一体的に形成されることを特徴とする、
請求項1〜6のうちのいずれか1項に記載の装置。 - 繊維強化複合材料から部品を連続的に製造する方法であって、
搬送装置(24)によって強化繊維を含有する半製品(16)を搬送する工程と、
成形装置(36)によって前記半製品(16)を成形する工程であって、前記成形装置が、第1のプレス要素(40)及び前記第1のプレス要素に対向するように配置された第2のプレス要素(42)を有するプレス機(38)を備える、工程と、を含み、
前記半製品(16)の搬送方向(F)に対して前記プレス機(38)の上流に配置された前記成形装置(36)の型適用ステーション(46)において、前記プレス機(38)よって加圧可能な異なる形状の型(44)が、前記半製品(16)のそれぞれの部分に適用され、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に対して前記プレス機(38)の下流に配置された型解放ステーション(48)において、前記プレス機(38)によって加圧可能な異なる形状の型(44)が、前記半製品(16)のそれぞれの部分から再度解放されることを特徴とする方法。 - 制御装置(30)によって前記搬送装置(24)及び成形装置(36)の動作が制御され、これにより、
前記プレス機(38)のプレス要素(40、42)を閉位置に動作して、前記半製品(16)の第1の部分に適用される第1の型(44)を加圧し、
前記プレス要素(40、42)が前記第1の型(44)を加圧している間に、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において、前記半製品(16)の前記第1の部分及び前記第1の型(44)と一緒に、前記プレス要素(40、42)を移動するとともに、
前記プレス要素(40、42)が閉位置に再度動作できる位置に配置されるまで、前記プレス要素(40、42)を開位置に動作して、前記半製品(16)の前記第1の部分及び前記第1の型(44)に対して前記半製品(16)の前記搬送方向(F)とは反対側に移動し、装置(10)を通る前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に対して前記半製品(16)の前記第1の部分の下流に配置された前記半製品(16)の第2の部分に適用される第2の型(44)を加圧することを特徴とする、
請求項8に記載の方法。 - 前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に対して互いの後方に配置された前記半製品(16)の一部に適用される複数の型(44)が、前記プレス機(38)によって同時に加圧可能であることを特徴とする、
請求項8又は9に記載の方法。 - 前記型(44)が、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に沿って同じ寸法を有していること、及び、制御装置(30)が、前記搬送装置(24)及び前記成形装置(36)の動作を制御するように構成されており、これにより、プレス要素(40、42)が、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において、前記半製品(16)の第1の部分及び第1の型(44)と一緒に、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に沿った前記型(44)の寸法に概ね対応する距離にわたって、閉位置に移動するとともに、前記プレス要素(40、42)が、開位置に移動後、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)とは反対側の距離であって、同様に前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に沿った前記型(44)の寸法に概ね対応する距離だけ移動することを特徴とする、
請求項9又は10に記載の方法。 - 前記半製品(16)の前記搬送方向(F)に対して互いの後方に配置された前記半製品(16)の一部に適用される複数の型(44)が、前記プレス機(38)によって加圧される前に、接続要素(84)によって互いに接続され、前記型(44)の間の接続が、前記プレス機(38)における前記型(44)の加圧後に再度解除されることを特徴とする、
請求項8〜11のうちのいずれか1項に記載の方法。 - 半製品が巻き付けられている、少なくとも1つのリール(18)を有する供給装置(14)によって、強化繊維を含有する半製品を供給する工程と、
予備成形装置(20)によって前記半製品を予備成形する工程と、
含浸装置(22)によって前記半製品に合成材料を含浸させる工程と、
予備加熱装置によって、合成材料を含浸させた前記半製品をあらかじめ加熱する工程と、
前記成形装置(36)から型(44)を取り込み、前記型を加工するとともに、型ハンドリング装置(50)によって型(44)を前記成形装置(36)に移送する工程と、
前記成形装置(36)によって成形された半製品(16)に含有する硬化性合成材料を、硬化装置(66)を用いて硬化する工程と、
前記成形装置によって成形された前記半製品(16)を切断装置(68)により所望の形状に切断する工程と、
のうちの少なくとも1つの更なる工程を特徴とする、
請求項8〜12のうちのいずれか1項に記載の方法。 - 前記搬送装置(24)が、
前記半製品(16)を解放する開位置と、2つの掴み具(26a、26b、28a、28b)で前記半製品(16)を留める閉位置との間でそれぞれ調節可能な第1及び第2のクランプ装置(26、28)であって、該第1及び第2のクランプ装置が、前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において、又は、前記半製品の前記搬送方向(F)とは反対側に、留め位置と解放位置との間で移動可能であり、制御装置(30)が前記第1及び第2のクランプ装置(26、28)の動作を制御するように構成されており、これにより、前記第2のクランプ装置(28)が前記閉位置にあり、前記半製品(16)と一緒に前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において前記留め位置から前記解放位置に移動する場合に、前記第1のクランプ装置(26)が前記開位置にあり、前記半製品(16)に対して前記半製品(16)の前記搬送方向(F)とは反対側に前記解放位置から前記留め位置に移動するとともに、前記第2のクランプ装置(28)が前記開位置にあり、前記半製品(16)に対して前記半製品(16)の前記搬送方向(F)とは反対側に前記解放位置から前記留め位置に移動する場合に、前記第1のクランプ装置(26)が前記閉位置にあり、前記半製品(16)と一緒に前記半製品(16)の前記搬送方向(F)において前記留め位置から前記解放位置に移動する、第1及び第2のクランプ装置と、
互いに対向するように配置された2つのコンベアベルト(32、34)であって、前記コンベアベルト(32、34)の間に配置された前記半製品(16)の一部に締付け力を加え、前記半製品(16)が、前記コンベアベルト(32、34)の搬送移動によって前記搬送方向(F)に移動し、前記コンベアベルト(32、34)のうちの少なくとも1つが、具体的には弾性的に支持される、コンベアベルトと、
のうちの少なくとも1つを備え、
前記搬送装置(24)が、具体的には前記成形装置(36)と一体的に形成されることを特徴とする、
請求項8〜13のうちのいずれか1項に記載の方法。 - 繊維強化複合材料から部品を連続的に製造する装置(10)の成形装置(36)に用いられる型セットであって、
前記成形装置(36)のプレス機(38)によって加圧可能な、標準化された支持要素(70)と、
前記支持要素(70)に着脱自在に接続可能な異なる形状の複数の挿入体(78)と、
を備える型セット。 - 前記支持要素(70)が第1の部分(70a)と第2の部分(70b)とを備え、前記第1の部分(70a)及び前記第2の部分(70b)が、接続装置(72)によって互いに接続可能であり、及び/又は、
前記支持要素(70)に着脱自在に接続可能な前記挿入体(78)が、第1の挿入部(78a)と第2の挿入部(78b)とを備え、前記第1の挿入部(78a)及び第2の挿入部(78b)のうちの少なくとも1つが、前記支持要素(70)に弾性的に支持され、及び/又は、
合成材料を注入する注入管(82)が設けられ、及び/又は、
余剰の合成材料を収容する収容空間(58)が設けられることを特徴とする、
請求項15に記載の型セット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102013226753.3A DE102013226753A1 (de) | 2013-12-19 | 2013-12-19 | Vorrichtung und Verfahren zur kontinuierlichen Fertigung von Strukturbauteilen aus faserverstärkten Verbundmaterialien sowie Formwerkzeugset |
DE102013226753.3 | 2013-12-19 | ||
PCT/EP2014/076870 WO2015091052A2 (en) | 2013-12-19 | 2014-12-08 | Apparatus and method for continuously manufacturing components from fibre-reinforced composites, and mould set |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017500231A true JP2017500231A (ja) | 2017-01-05 |
JP2017500231A5 JP2017500231A5 (ja) | 2018-01-11 |
JP6510534B2 JP6510534B2 (ja) | 2019-05-08 |
Family
ID=52144644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016541534A Active JP6510534B2 (ja) | 2013-12-19 | 2014-12-08 | 繊維強化複合材料から部品を連続的に製造する装置及び方法、並びに型セット |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10377064B2 (ja) |
EP (1) | EP3083177B1 (ja) |
JP (1) | JP6510534B2 (ja) |
CN (1) | CN105899350B (ja) |
CA (1) | CA2932506A1 (ja) |
DE (1) | DE102013226753A1 (ja) |
WO (1) | WO2015091052A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021064794A1 (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 三菱重工業株式会社 | 加圧冷却機構、成形治具及び賦形方法 |
WO2024029019A1 (ja) * | 2022-08-04 | 2024-02-08 | 株式会社ジャムコ | 複合材部品の製造方法、および、複合材部品製造装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10507600B2 (en) | 2015-09-14 | 2019-12-17 | Bell Helicopter Textron Inc. | Modular tooling for manufacturing multi-cavity composite structures |
ITUA20161558A1 (it) * | 2016-03-11 | 2017-09-11 | Alessiohitech S R L | Pressa e procedimento per lo stampaggio di polimeri termoplastici espansi. |
DE102016214654A1 (de) | 2016-08-08 | 2018-02-08 | Airbus Operations Gmbh | Technik zur kontinuierlichen Fertigung von Bauteilen mit faserverstärkten Verbundmaterialien |
EP3787885B1 (en) * | 2018-05-02 | 2022-02-16 | Vestas Wind Systems A/S | Method for making a shear web flange |
RU2764456C1 (ru) * | 2019-03-08 | 2022-01-17 | АйЭйчАй АЭРОСПЕЙС КО., ЛТД. | Система и способ формовки frp |
JP7413097B2 (ja) * | 2019-03-25 | 2024-01-15 | フタムラ化学株式会社 | フィルム状樹脂層を有する薄板状積層物の製造方法 |
JP7413096B2 (ja) * | 2019-03-25 | 2024-01-15 | フタムラ化学株式会社 | フィルム状樹脂層を有する薄板状積層物の製造装置 |
KR20210146332A (ko) * | 2019-03-25 | 2021-12-03 | 후타무라 가가쿠 가부시키가이샤 | 필름상 수지층을 가지는 박판상 적층물의 제조 방법 |
DE102019120378A1 (de) * | 2019-07-29 | 2021-02-04 | Airbus Operations Gmbh | Verfahren zum Herstellen eines Bauteils aus thermoplastischem Faserverbundwerkstoff und durch dieses Verfahren erhältliche Bauteile |
WO2021107944A1 (en) * | 2019-11-27 | 2021-06-03 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Method of molding spokes of a non-pneumatic tire using an array of molds |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07148850A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-13 | Sekisui Chem Co Ltd | 繊維強化樹脂成形体の製造方法 |
JP2000015676A (ja) * | 1998-06-29 | 2000-01-18 | Ricoh Co Ltd | 樹脂成形方法 |
WO2007102573A1 (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-13 | Toray Industries, Inc. | 強化繊維成形体の製造方法および製造装置 |
JP2008055772A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Kyocera Chemical Corp | 引抜成形品の製造方法 |
WO2015091600A1 (en) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | Airbus Operations Gmbh | Shaping tool, shaping apparatus and method of forming a semi-finished product containing reinforcing fibres |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE8702638L (sv) * | 1987-06-25 | 1988-12-26 | Compex Ab | Saett och anordning foer tillverkning av fiberarmerade plastdetaljer i formar |
US4824354A (en) * | 1988-02-16 | 1989-04-25 | Keaton Clyde D | Hydraulic continuous press with improved drive |
NL1008421C1 (nl) * | 1997-03-21 | 1998-09-22 | Timotheus Arnoldus Osse | Vezelversterkt profieldeel en werkwijze en inrichting ter vervaardiging van een profieldeel. |
US6171091B1 (en) * | 1999-05-12 | 2001-01-09 | Callaway Golf Company | Replaceable mold cavities and mold cavity inserts |
CA2548369A1 (en) | 2004-01-05 | 2005-07-28 | Airbus Deutschland Gmbh | Fuselage |
DE102004001078B8 (de) | 2004-01-05 | 2013-06-13 | Airbus Operations Gmbh | Flugzeugrumpf |
EP1621323A1 (en) | 2004-07-27 | 2006-02-01 | Hexcel Composites GmbH | Continuous pultrusion process for producing high performance structural profiles |
US9102103B2 (en) * | 2006-02-02 | 2015-08-11 | The Boeing Company | Thermoplastic composite parts having integrated metal fittings and method of making the same |
DE102007041971A1 (de) * | 2007-09-03 | 2009-03-05 | Siemens Ag | Verfahren und Werkzeug zur Herstellung eines Isolierstoffteils für einen Schaltpol |
DE102007062111A1 (de) | 2007-12-21 | 2009-07-02 | Airbus Deutschland Gmbh | Abschirmanordnung für insbesondere elektrische Leitungen in Flugzeugen |
DE102008041832B4 (de) * | 2008-09-05 | 2013-03-21 | Airbus Operations Gmbh | Vorrichtung und Verfahren |
DE102009060554A1 (de) * | 2009-12-23 | 2011-06-30 | Siempelkamp Maschinen- und Anlagenbau GmbH & Co. KG, 47803 | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Formteilen aus Kunststoff, insbesondere aus einem Faserverbundwerkstoff |
US10821653B2 (en) | 2010-02-24 | 2020-11-03 | Alexander M. Rubin | Continuous molding of thermoplastic laminates |
DE102010002988B4 (de) * | 2010-03-17 | 2014-07-17 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung von Profilbauteilen aus Faserverbundwerkstoff |
KR101042295B1 (ko) | 2010-08-12 | 2011-06-17 | 동신산업(주) | 캐비티와 코어 교체식 발포 폼 성형 금형 |
US9381675B2 (en) * | 2011-11-30 | 2016-07-05 | The Boeing Company | Stabilized dry preform and method |
CN103213285B (zh) * | 2013-04-24 | 2015-08-05 | 哈尔滨飞机工业集团有限责任公司 | 一种变截面封闭腔复合材料件的成型方法 |
-
2013
- 2013-12-19 DE DE102013226753.3A patent/DE102013226753A1/de not_active Withdrawn
-
2014
- 2014-12-08 CA CA2932506A patent/CA2932506A1/en not_active Abandoned
- 2014-12-08 CN CN201480069082.3A patent/CN105899350B/zh active Active
- 2014-12-08 EP EP14816157.3A patent/EP3083177B1/en active Active
- 2014-12-08 JP JP2016541534A patent/JP6510534B2/ja active Active
- 2014-12-08 WO PCT/EP2014/076870 patent/WO2015091052A2/en active Application Filing
-
2016
- 2016-06-16 US US15/184,430 patent/US10377064B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07148850A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-13 | Sekisui Chem Co Ltd | 繊維強化樹脂成形体の製造方法 |
JP2000015676A (ja) * | 1998-06-29 | 2000-01-18 | Ricoh Co Ltd | 樹脂成形方法 |
WO2007102573A1 (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-13 | Toray Industries, Inc. | 強化繊維成形体の製造方法および製造装置 |
US20090065977A1 (en) * | 2006-03-08 | 2009-03-12 | Tamotsu Suzuki | Process, and apparatus, for producing reinforcing fiber molding |
JP2008055772A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Kyocera Chemical Corp | 引抜成形品の製造方法 |
WO2015091600A1 (en) * | 2013-12-19 | 2015-06-25 | Airbus Operations Gmbh | Shaping tool, shaping apparatus and method of forming a semi-finished product containing reinforcing fibres |
JP2017501057A (ja) * | 2013-12-19 | 2017-01-12 | エアバス オペレーションズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAirbus Operations GmbH | 強化繊維を含有する半製品を形成するための成形ツール、成形装置及び方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021064794A1 (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 三菱重工業株式会社 | 加圧冷却機構、成形治具及び賦形方法 |
WO2024029019A1 (ja) * | 2022-08-04 | 2024-02-08 | 株式会社ジャムコ | 複合材部品の製造方法、および、複合材部品製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10377064B2 (en) | 2019-08-13 |
WO2015091052A3 (en) | 2015-08-13 |
CN105899350B (zh) | 2017-12-05 |
CA2932506A1 (en) | 2015-06-25 |
EP3083177A2 (en) | 2016-10-26 |
JP6510534B2 (ja) | 2019-05-08 |
EP3083177B1 (en) | 2019-03-13 |
CN105899350A (zh) | 2016-08-24 |
US20160361846A1 (en) | 2016-12-15 |
WO2015091052A2 (en) | 2015-06-25 |
DE102013226753A1 (de) | 2015-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6510534B2 (ja) | 繊維強化複合材料から部品を連続的に製造する装置及び方法、並びに型セット | |
CN101394988B (zh) | 预成型体的制造方法及制造装置 | |
US10703054B2 (en) | Shaping tool, shaping apparatus and method of forming a semi-finished product containing reinforcing fibers | |
US8815036B2 (en) | Method for manufacturing a profiled preform | |
CA2770383C (en) | Process and apparatus for producing beam member | |
EP2941344B1 (en) | Fabrication of reinforced thermoplastic composite parts | |
US6592795B2 (en) | Continuous forming method and device for H-shaped FRP member | |
ES2770400T3 (es) | Método y aparato para formar estructuras compuestas termoplásticas | |
CN107073843B (zh) | 以连续工艺大批量制造多个不同的纤维复合构件 | |
JP2004504962A (ja) | 先進的複合構造体の製造方法及び装置 | |
CN107639856B (zh) | 制造伸长的纤维增强的热塑性结构的方法和复合结构 | |
JP2015509868A (ja) | 繊維強化された成形部材の製造中に繊維スクリムから三次元のプリフォームを製造する方法並びに装置 | |
EP2186627B1 (en) | Method for continuously forming composite material shape member having varied cross-sectional shape | |
RU2715662C1 (ru) | Способ и устройство для производства композитного материала | |
CN107848164B (zh) | 用于生产层压模制件的方法和装置 | |
US11001015B2 (en) | Diaphragm tool for forming reinforcement fiber tiers into preformed t-shaped profiles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171124 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6510534 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |