JP2017212091A - Battery pack - Google Patents
Battery pack Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017212091A JP2017212091A JP2016103965A JP2016103965A JP2017212091A JP 2017212091 A JP2017212091 A JP 2017212091A JP 2016103965 A JP2016103965 A JP 2016103965A JP 2016103965 A JP2016103965 A JP 2016103965A JP 2017212091 A JP2017212091 A JP 2017212091A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- heat
- battery cell
- heat transfer
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電池パックに関する。 The present invention relates to a battery pack.
電池ホルダに保持された状態の電池セルが複数配列されてなる電池モジュールが知られている。特許文献1には、複数の電池(二次電池)と、複数の電池セルを収容する筐体と、電池セルにおける温度が所定の高温領域で複数の電池セルに接触すると共に所定の低温領域で複数の電池セルの各々の表面から離間する放熱部材と、を備える電池モジュール(組電池モジュール)が開示されている。 A battery module in which a plurality of battery cells held in a battery holder are arranged is known. In Patent Document 1, a plurality of batteries (secondary batteries), a housing that accommodates a plurality of battery cells, a temperature in the battery cells contacts the plurality of battery cells in a predetermined high temperature region, and in a predetermined low temperature region. A battery module (assembled battery module) is disclosed that includes a heat dissipating member that is separated from the surface of each of a plurality of battery cells.
しかしながら、上記従来の電池モジュールでは、外気温の温度を考慮することなく、電池セルの温度のみで放熱の有無が制御される。このため、例えば、外気温が電池セルの温度よりも高い場合であっても、放熱部材は複数の電池セルに接触しているので、電池セルの温度上昇を助長することがある。 However, in the conventional battery module, the presence or absence of heat dissipation is controlled only by the temperature of the battery cell without considering the temperature of the outside air temperature. For this reason, for example, even when the outside air temperature is higher than the temperature of the battery cell, since the heat dissipation member is in contact with the plurality of battery cells, the temperature increase of the battery cell may be promoted.
そこで、本発明の目的は、電池セルの温度を適切に制御することができる電池パックを提供することにある。 Then, the objective of this invention is providing the battery pack which can control the temperature of a battery cell appropriately.
本発明の電池パックは、一方向に配列される複数の電池セルを含む配列体を有する電池モジュールと、電池モジュールを収容する筐体と、配列体と筐体との間に配置される熱伝導部材と、電池セルと熱伝導部材との両方に接触することによって、電池セルと熱伝導部材との間を伝熱可能にする第一伝熱切替部材と、筐体と熱伝導部材との両方に接触することによって、筐体と熱伝導部材との間を伝熱可能にする第二伝熱切替部材と、を備え、第一伝熱切替部材は、電池セルの温度が第一温度よりも高くなると、電池セルと熱伝導部材との間の伝熱を可能にし、第二伝熱切替部材は、外気の温度が第一温度以上である第二温度よりも高くなると、筐体と熱伝導部材との間の伝熱を不能にする。 The battery pack of the present invention includes a battery module having an array including a plurality of battery cells arranged in one direction, a housing that houses the battery module, and heat conduction that is disposed between the array and the housing. The first heat transfer switching member that enables heat transfer between the battery cell and the heat conducting member by contacting both the member, the battery cell, and the heat conducting member, and both the housing and the heat conducting member A second heat transfer switching member that enables heat transfer between the housing and the heat conduction member by contacting the first heat transfer switching member, wherein the temperature of the battery cell is lower than the first temperature. When it becomes higher, heat transfer between the battery cell and the heat conducting member is enabled, and when the temperature of the outside air becomes higher than the second temperature that is equal to or higher than the first temperature, the second heat transfer switching member Disables heat transfer between members.
この構成の電池パックでは、電池セルの温度が第一温度よりも高くなると、電池セルと熱伝導部材との間を伝熱可能な状態にする第一伝熱切替部材を備えているので、第一温度よりも高くなった電池セルの温度を熱伝導部材に伝熱させることができる。これにより、第一温度よりも高くなった電池セルの温度を低下させることができる。また、この構成の電池パックでは、外気の温度が第一温度と同じ又は第一温度よりも高い第二温度よりも高くなると、筐体と熱伝導部材との間を伝熱不能な状態とする第二伝熱切替部材を備えているので、第二温度より高くなった外気から熱伝導部材に接触する電池セルに熱が伝熱されることが抑制される。これにより、外気から筐体に伝わる熱が原因となって電池セルの温度が第一温度よりも上昇することを抑制できる。この結果、電池セルの温度を適切に制御することができる。 The battery pack having this configuration includes the first heat transfer switching member that enables heat transfer between the battery cell and the heat conducting member when the temperature of the battery cell becomes higher than the first temperature. The temperature of the battery cell that has become higher than one temperature can be transferred to the heat conducting member. Thereby, the temperature of the battery cell which became higher than 1st temperature can be reduced. Further, in the battery pack having this configuration, when the temperature of the outside air becomes higher than the second temperature that is the same as the first temperature or higher than the first temperature, the heat transfer between the housing and the heat conducting member is disabled. Since the 2nd heat transfer switching member is provided, it is suppressed that heat is transferred from the external air which became higher than 2nd temperature to the battery cell which contacts a heat conductive member. Thereby, it can suppress that the temperature of a battery cell raises rather than 1st temperature due to the heat | fever transmitted to a housing | casing from external air. As a result, the temperature of the battery cell can be appropriately controlled.
第一伝熱切替部材は、電池セルにおいて一方向に直交する主面の一方に接触配置されており、電池セルの温度が第一温度よりも高くなると、熱伝導部材に対して離反する状態から熱伝導部材に接触する状態となり、第二伝熱切替部材は、筐体と熱伝導部材との間において筐体に接触配置され、筐体の温度が第二温度よりも高くなると、熱伝導部材に接触する状態から熱伝導部材に対して離反する状態となってもよい。 The first heat transfer switching member is disposed in contact with one of the main surfaces orthogonal to one direction in the battery cell, and when the temperature of the battery cell is higher than the first temperature, the first heat transfer switching member is separated from the heat conduction member. When the second heat transfer switching member is placed in contact with the housing between the housing and the heat conducting member, and the temperature of the housing becomes higher than the second temperature, the heat conducting member is brought into contact with the heat conducting member. It may be in a state of being separated from the heat conducting member from the state of contacting with the heat conducting member.
この構成の電池パックでは、電池セルの温度が第一温度よりも高くなると熱伝導部材に対して離反する状態から熱伝導部材に接触する状態となる第一伝熱切替部材を備えているので、第一温度よりも高くなった電池セルの熱を熱伝導部材に伝熱させることができる。これにより、第一温度よりも高くなった電池セルの温度を低下させることができる。また、この構成の電池パックでは、筐体の温度が第一温度と同じ又は第一温度よりも高い第二温度よりも高くなると、熱伝導部材に接触する状態から熱伝導部材に対して離反する状態となる第二伝熱切替部材を備えているので、第二温度より高くなった筐体から熱伝導部材に接触する電池セルに熱が伝熱されることが抑制される。これにより、外気から筐体に伝わる熱が原因となって電池セルの温度が第一温度よりも上昇することを抑制できる。この結果、電池セルの温度を適切に制御することができる。 Since the battery pack of this configuration includes the first heat transfer switching member that comes into contact with the heat conduction member from the state separated from the heat conduction member when the temperature of the battery cell is higher than the first temperature, The heat of the battery cell that has become higher than the first temperature can be transferred to the heat conducting member. Thereby, the temperature of the battery cell which became higher than 1st temperature can be reduced. Further, in the battery pack having this configuration, when the temperature of the housing becomes higher than the second temperature which is the same as the first temperature or higher than the first temperature, the case is separated from the state in contact with the heat conductive member. Since the 2nd heat-transfer switching member used as a state is provided, it is suppressed that heat is transferred from the housing | casing which became higher than 2nd temperature to the battery cell which contacts a heat conductive member. Thereby, it can suppress that the temperature of a battery cell raises rather than 1st temperature due to the heat | fever transmitted to a housing | casing from external air. As a result, the temperature of the battery cell can be appropriately controlled.
第一伝熱切替部材は、電池セルの温度が第一温度よりも低い第三温度未満になると、電池セルと熱伝導部材との間の伝熱を可能にすると共に、電池セルの温度が第一温度よりも高くなると、電池セルと熱伝導部材との間の伝熱を可能にし、第二伝熱切替部材は、外気の温度が第二温度よりも低い第四温度未満になると、筐体と熱伝導部材との間の伝熱を不能にすると共に、外気の温度が第一温度以上である第二温度よりも高くなると、筐体と熱伝導部材との間の伝熱を不能にしてもよい。 The first heat transfer switching member enables heat transfer between the battery cell and the heat conducting member when the temperature of the battery cell becomes lower than the third temperature lower than the first temperature, and the temperature of the battery cell is the first temperature. When the temperature is higher than one temperature, heat transfer between the battery cell and the heat conduction member is enabled, and the second heat transfer switching member is configured such that when the outside air temperature is lower than the fourth temperature and lower than the fourth temperature, the housing The heat transfer between the housing and the heat conducting member is disabled when the temperature of the outside air becomes higher than the second temperature which is equal to or higher than the first temperature. Also good.
この構成の電池パックの構成では、電池セルの温度が第一温度よりも低い第三温度未満になると、電池セルと熱伝導部材との間が伝熱可能な状態になるので、電池セルが適正温度に満たない場合に熱伝導部材の熱を電池セルに伝熱可能になる。これにより、電池セルの温度を低下させることができるという効果に加えて、電池セルが適正温度以下の場合には電池セルの温度を上昇させることができるという効果が得られる。また、この構成の電池パックの構成では、外気の温度が第二温度よりも低い第四温度未満になると、筐体と熱伝導部材との間が伝熱不能な状態になるので、電池セルが適正温度以下の外気に熱を奪われ、電池セルの温度が低下し過ぎることを抑制できる。これにより、外気から筐体に伝わる熱が原因となって熱伝導部材に接触する電池セルの温度が上昇することを抑制できるという効果に加えて、熱伝導部材に接触する電池セルの温度が低くなり過ぎることを抑制できるという効果が得られる。この結果、電池セルの温度をより一層適切に制御することができる。 In the configuration of the battery pack of this configuration, when the temperature of the battery cell becomes lower than the third temperature lower than the first temperature, the battery cell and the heat conducting member are in a state capable of transferring heat, so the battery cell is appropriate. When the temperature is not reached, the heat of the heat conducting member can be transferred to the battery cell. Thereby, in addition to the effect that the temperature of the battery cell can be lowered, the effect that the temperature of the battery cell can be raised when the battery cell is below the appropriate temperature is obtained. Further, in the configuration of the battery pack of this configuration, when the temperature of the outside air becomes lower than the fourth temperature lower than the second temperature, the heat transfer between the housing and the heat conducting member becomes impossible. It is possible to suppress the heat of the outside air below the appropriate temperature from being lost and the temperature of the battery cell too low. Thereby, in addition to the effect that it can suppress that the temperature of the battery cell which contacts a heat conductive member rises due to the heat transmitted to a housing | casing from external air, the temperature of the battery cell which contacts a heat conductive member is low. The effect that it can suppress becoming too much is acquired. As a result, the temperature of the battery cell can be more appropriately controlled.
第一伝熱切替部材は、電池セルにおいて一方向に直交する主面の一方に接触配置されており、電池セルの温度が第一温度よりも低い第三温度未満になると熱伝導部材から離反する状態から熱伝導部材に接触する状態になると共に、電池セルの温度が第一温度よりも高くなると熱伝導部材に対して離反する状態から熱伝導部材に接触する状態となり、第二伝熱切替部材は、筐体と熱伝導部材との間において筐体に接触配置され、筐体の温度が第二温度よりも低い第四温度未満になると熱伝導部材に接触する状態から熱伝導部材に対して離反する状態になると共に、筐体の温度が第二温度よりも高くなると熱伝導部材に接触する状態から熱伝導部材に対して離反する状態となってもよい。 The first heat transfer switching member is disposed in contact with one of the main surfaces orthogonal to one direction in the battery cell, and is separated from the heat conducting member when the temperature of the battery cell becomes lower than the third temperature lower than the first temperature. When the battery cell is brought into contact with the heat conducting member from the state, and when the temperature of the battery cell is higher than the first temperature, the state is brought into contact with the heat conducting member from the state separated from the heat conducting member, and the second heat transfer switching member Is disposed in contact with the housing between the housing and the heat conducting member, and when the temperature of the housing is lower than the fourth temperature lower than the second temperature, the heat conducting member is contacted with respect to the heat conducting member. In addition to being in a state of separating, the housing may be separated from the state of contact with the heat conducting member when the temperature of the housing is higher than the second temperature.
この構成の電池パックの構成では、電池セルの温度が第一温度よりも低い第三温度未満になると熱伝導部材から離反する状態から熱伝導部材に接触する状態になるので、電池セルが適正温度に満たない場合に熱伝導部材の熱が電池セルに伝熱可能になる。これにより、電池セルの温度を低下させることができるという効果に加えて、電池セルが適正温度以下の場合には温度を上昇させることができるという効果が得られる。また、この構成の電池パックの構成では、筐体の温度が第二温度よりも低い第四温度未満になると熱伝導部材に接触する状態から熱伝導部材に対して離反する状態になるので、電池セルが適正温度以下の筐体に熱を奪われ、電池セルの温度が低下し過ぎることを抑制できる。これにより、外気から筐体に伝わる熱が原因となって熱伝導部材に接触する電池セルの温度が上昇することを抑制できるという効果に加えて、熱伝導部材に接触する電池セルの温度が低くなり過ぎることを抑制できるという効果が得られる。この結果、電池セルの温度をより一層適切に制御することができる。 In the configuration of the battery pack having this configuration, when the temperature of the battery cell becomes lower than the third temperature lower than the first temperature, the battery cell is brought into contact with the heat conductive member from the state separated from the heat conductive member. If it is less than 1, the heat of the heat conducting member can be transferred to the battery cell. Thereby, in addition to the effect that the temperature of the battery cell can be lowered, the effect that the temperature can be raised when the battery cell is below the appropriate temperature is obtained. Further, in the configuration of the battery pack of this configuration, when the temperature of the housing is lower than the fourth temperature lower than the second temperature, the battery pack is separated from the heat conductive member from the state in contact with the heat conductive member. It can suppress that a cell loses heat to the housing | casing below appropriate temperature, and the temperature of a battery cell falls too much. Thereby, in addition to the effect that it can suppress that the temperature of the battery cell which contacts a heat conductive member rises due to the heat transmitted to a housing | casing from external air, the temperature of the battery cell which contacts a heat conductive member is low. The effect that it can suppress becoming too much is acquired. As a result, the temperature of the battery cell can be more appropriately controlled.
第一伝熱切替部材は及び第二伝熱切替部材は、バイメタルにより形成されており、第一伝熱切替部材は、電池セルの表面温度に応じて状態が切り替わり、第二伝熱切替部材は、筐体の表面温度に応じて状態が切り替わってもよい。 The first heat transfer switching member and the second heat transfer switching member are formed of bimetal, the state of the first heat transfer switching member is switched according to the surface temperature of the battery cell, and the second heat transfer switching member is The state may be switched according to the surface temperature of the housing.
この構成の電池パックの構成では、電池セルの温度に応じて状態が切り替わる第一伝熱切替部材、及び筐体の温度に応じて状態が切り替わる第二伝熱切替部材を容易に構成することができる。 In the configuration of the battery pack of this configuration, it is possible to easily configure the first heat transfer switching member whose state is switched according to the temperature of the battery cell and the second heat transfer switching member whose state is switched according to the temperature of the housing. it can.
配列の方向において配列体の中心部近くに位置する第一伝熱切替部材ほど低い温度で電池セルと熱伝導部材との間を伝熱可能にしてもよい。 The first heat transfer switching member located near the center of the array in the direction of the array may be configured to be able to transfer heat between the battery cell and the heat conducting member at a lower temperature.
この構成の電池パックの構成では、配列体において端部に配置される電池セルに比べて放熱性に劣る配列体において中心部に配置される電池セルの放熱性を高めることができる。これにより、電池セルの温度を均一化することができる。 In the configuration of the battery pack having this configuration, the heat dissipation of the battery cell disposed in the center portion in the array body inferior in heat dissipation compared to the battery cell disposed in the end portion in the array body can be enhanced. Thereby, the temperature of a battery cell can be equalize | homogenized.
第二伝熱切替部材は、一の部材により形成されていてもよい。 The second heat transfer switching member may be formed of one member.
この構成の電池パックでは、複数の電池セルの温度を均一化することができる。 In the battery pack having this configuration, the temperatures of the plurality of battery cells can be made uniform.
本発明によれば、電池セルの温度をより適切に制御することができる。 According to the present invention, the temperature of the battery cell can be controlled more appropriately.
以下、図面を参照して第一実施形態に係る電池パック10について説明する。図面の説明において、同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。図面の寸法比率は、説明の電池モジュール及び電池パックと必ずしも一致していない。
Hereinafter, the
図1に示されるように、電池パック10は、筐体11を有している。筐体11には複数の電池モジュール21が収容されている。筐体11は、四角箱状をなしており、矩形平板状の底板12と、底板12の周縁から立設する矩形平板状の側壁13と、側壁13によって囲まれる開口部を閉塞する矩形平板状の天板14と、を有している。
As shown in FIG. 1, the
図2に示されるように、電池モジュール21は、複数の電池セル23(図1参照)と、一対のブラケット25,25と、弾性部材47と、ボルトB及びナットNと、伝熱プレート(第一伝熱切替部材)41と、熱伝導部材51と、伝熱切替部材(第二伝熱切替部材)61と、を備えている。
2, the
電池セル23は、例えば、リチウムイオン二次電池及びニッケル水素蓄電池などの二次電池である。電池セル23は、電池ホルダ22に保持された状態で一方向Dに並設されている。図3に示されるように、電池ホルダ22は、第一被覆部31と、第二被覆部32と、第三被覆部33と、第四被覆部34と、一対の脚部36,36と、を有している。
The
第一被覆部31は、矩形平板状に形成され、電池セル23の底面24cを覆う部分である。第二被覆部32及び第三被覆部33は、第一被覆部31の長手方向両端から立設する部分である。第二被覆部32及び第三被覆部33は、矩形平板状に形成され、電池セル23の側面24bを覆う。第四被覆部34は、矩形平板状に形成され、電池セル23の一方の主面(厚み方向に直交する面)24aの一部を覆う部分である。第四被覆部34は、第二被覆部32の長手方向における第一端部32a(第一被覆部31が設けられる端部とは反対側の端部)と、第三被覆部33の長手方向における第一端部33a(第一被覆部31が設けられる端部とは反対側の端部)とに接続されている。第四被覆部34は、その厚み方向が電池セル23の並設方向と一致し、長手方向が第二被覆部32及び第三被覆部33の対向方向と一致するように配置されている。第一被覆部31、第二被覆部32、第三被覆部33に囲まれる領域は、電池セル23が収容される収容部Sとなる。
The
第二被覆部32及び第三被覆部33の長手方向における第一端部32a,33aには、それぞれ第二被覆部32及び第三被覆部33と連設され、第二被覆部32及び第三被覆部33の長手方向に延びる矩形平板状の突出部35が設けられている。また、第二被覆部32及び第三被覆部33の長手方向における第二端部32c、33cには、それぞれ四角柱状の脚部36,36が設けられている。
The
図1に示されるように、一対のブラケット25,25は、一方向Dに並設された電池セル23の並設方向両端に設けられている。ブラケット25は、挟持部25aと、固定部25bと、固定部25bに形成された挿通孔25cと、を有している。電池モジュール21は、ブラケット25の固定部25bが側壁13に固定されることによって、筐体11に固定される。具体的には、挿通孔25cに挿通されるボルト(図示せず)が側壁13にねじ込まれることにより、ブラケット25、すなわち電池モジュール21が、筐体11に固定される。
As shown in FIG. 1, the pair of
図2に示されるように、弾性部材47は、配列体28の一方の端部に配置されている。弾性部材47は、ウレタン系ゴム等の材料により形成されている。配列体28及び弾性部材47は、後段にて詳述するボルトB及びナットNによって、電池セル23の配列方向(一方向D)に加圧した状態で拘束される。弾性部材47は、電池セル23の膨張を一定の範囲で吸収する。
As shown in FIG. 2, the
ボルトB及びナットNは、一対のブラケット25,25同士を連結する。一対のブラケット25,25には、ボルトBが挿通されている。ボルトBは、一方のブラケット25から、他方のブラケット25に向けて挿通されると共に、他方のブラケット25を挿通した位置でナットNに螺合されている。一対のブラケット25,25は、一方向Dに配列される複数の電池セル23と、電池セル23の一方向D(配列の方向)に交差する面である主面24aに接触するように配置される複数の伝熱プレート41と、からなる配列体28及び弾性部材47を一方向Dに加圧した状態で拘束する。
The bolt B and the nut N connect the pair of
図3及び図5に示されるように、伝熱プレート41は、電池ホルダ22に収容された電池セル23の主面24aに接触して配置される板状の部材である。伝熱プレート41は、矩形平板状の第一本体部42と、第一本体部42の長手方向一端から直角に屈曲する矩形平板状の第二本体部43と、を有している。第一本体部42は、電池セル23の厚み方向において電池セル23と隣り合った状態で収容部Sに設けられる。第二本体部43は、第二被覆部32の一方の側面(第二被覆部32の厚み方向の面において収容部Sとは反対側の面)を覆っている。第二本体部43は、後段にて詳述する熱伝導部材51と対向する対向面を有する。
As shown in FIGS. 3 and 5, the
伝熱プレート41における第二本体部43は、例えば、図4(a)に示されるように、熱膨張係数が互いに異なる二種類の金属板43a,43bが貼り合わされたバイメタルにより形成されており、電池セル23の温度Tbに応じて形状が変形する。金属板43bの熱膨張係数は、金属板43aの熱膨張係数よりも小さい。第二本体部43は、電池セル23に接触する第一本体部42から熱が伝熱されると、図4(a)に示される直線形状から、図4(b)に示されるように、端部(左端)が下方に反る形状に変形する。
For example, as shown in FIG. 4A, the second
このような構成の第二本体部43を有することにより、伝熱プレート41は、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも高くなると、熱伝導部材51に対して離反する状態(図6参照)から熱伝導部材51に接触する状態(図5参照)となる。例えば、電池セル23の温度Tbが60℃よりも高くなることがないように第一温度T1が適宜設定され、金属板43a,43bの材料も適宜選択される。例えば、金属板43aの材料を銅合金とし、金属板43bの材料をインバー(不変鋼)とすることができる。
By having the second
図5に示される熱伝導部材51は、その厚みが、例えば、0.5mm〜8.0mmでほぼ一様のシート状部材である。熱伝導部材51の例は、TIM(Thermal Interface Material)である。熱伝導部材51は、一対のブラケット25,25に適宜の方法にて固定されている。熱伝導部材51は、絶縁性を有している。このような絶縁性を有する熱伝導部材として、金属フィラーを含まない熱伝導シートを用いることができる。また、このような熱伝導部材51には、シリコーン系の熱伝導シートと、アクリル系の熱伝導シートとがある。シリコーン系の熱伝導シートを用いる場合には、耐寒性及び耐熱性に優れているため使用温度の範囲を広くすることができる。また、金属フィラーを使用していないシリコーン系の熱伝導シートは、温度及び周波数による電気特性の変化が小さいため絶縁材料に適する。一方、アクリル系のシートは、シロキサンガスの発生がないため、密閉空間における機械接点の接点障害、及び磨耗が発生しない。また、アクリル系のシートは、一般的にシリコーンより安価である。
The heat
伝熱切替部材61は、筐体11と熱伝導部材51との間において筐体11に接触配置される。伝熱切替部材61は、例えば、図7(a)に示されるように、熱膨張係数が互いに異なる二種類の金属板61b,61cが貼り合わされたバイメタルにより形成されており、筐体11(側壁13)の温度Tcに応じて形状が変形する。金属板61bの熱膨張係数は、金属板61cの熱膨張係数よりも大きい。伝熱切替部材61では、筐体11に接触する接触部61aから熱が伝熱されたときの金属板61bの膨張量が、金属板61cの膨張量よりも大きい。このため、伝熱切替部材61は、筐体11に接触する接触部61aから熱が伝熱されると、図7(b)に示される形状から、図7(c)に示されるような高さ方向(熱伝導部材51が配置されている方向)に屈曲した形状に変形し、伝熱切替部材61と熱伝導部材51とが離反する(非接触の)状態となる。
The heat
このような構成の伝熱切替部材61を有することにより、伝熱切替部材61は、筐体11の温度Tcが第一温度T1と同じ又は第一温度T1よりも高い第二温度T2よりも高くなると、熱伝導部材51に接触する状態(図5参照)から熱伝導部材51に対して離反する状態(図8参照)となる。例えば、電池セル23の温度Tbが60℃よりも高くなることがないように第二温度T2が適宜設定され、金属板61b,61cの材料も適宜選択される。例えば、金属板61bの材料を銅合金とし、金属板61cの材料をインバー(不変鋼)とすることができる。
By having the heat
次に、上記実施形態の電池パック10の作用効果について説明する。本実施形態の電池パック10では、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも高くなると熱伝導部材51に対して離反する状態(図6参照)から熱伝導部材51に接触する状態(図5参照)となる伝熱プレート41を備えているので、第一温度T1よりも高くなった電池セル23の温度Tbを熱伝導部材51に伝熱させることができる。これにより、電池セル23の温度Tbを低下させ、電池セル23の温度Tbが、例えば60℃よりも高くなることを抑制できる。
Next, the effect of the
また、本実施形態の電池パック10では、筐体11の温度Tcが第二温度T2よりも高くなると、熱伝導部材51に接触する状態(図5参照)から熱伝導部材51に対して離反する状態(図8参照)となる伝熱切替部材61を備えているので、第二温度T2より高くなった筐体11から熱伝導部材51に伝熱プレート41を介して接触する電池セル23に熱が伝熱されることが抑制される。これにより、筐体11の熱が原因となって電池セル23の温度Tbが上昇し、電池セル23の温度Tbが、例えば60℃よりも高くなることが抑制できる。この結果、電池セル23の温度Tbをより適切に制御することができる。
Further, in the
なお、電池セル23の温度Tbが第一温度T1以下となり、筐体11の温度Tcが第二温度T2よりも高くなると、図9に示されるように、伝熱プレート41は、熱伝導部材51に対して離反する状態となり、伝熱切替部材61も、熱伝導部材51に対して離反する状態となる。
When the temperature Tb of the
更に、上記実施形態の伝熱プレート41及び伝熱切替部材61は、バイメタルにより形成されているので、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも高くなると熱伝導部材51に対して離反する状態(図6参照)から熱伝導部材51に接触する状態(図5参照)となる伝熱プレート41、及び筐体11の温度Tcが第二温度T2よりも高くなると、熱伝導部材51に接触する状態(図5参照)から熱伝導部材51に対して離反する状態(図8参照)となる伝熱切替部材61を容易に構成することができる。
Furthermore, since the
更に、上記実施形態の伝熱切替部材61は、一の部材により形成されているので、複数の電池セル23の温度Tbを均一化することができる。
Furthermore, since the heat
以上、一実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限られず、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。 Although one embodiment has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.
<変形例1>
上記実施形態の伝熱プレート41に代えて、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも低い第三温度T3未満になると熱伝導部材51から離反する状態から熱伝導部材51に接触する状態になると共に、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも高くなると熱伝導部材51に対して離反する状態から熱伝導部材51に接触する状態となる伝熱プレート(第一伝熱切替部材)141を採用してもよい。すなわち、図10に示されるように、伝熱プレート141は、電池セル23の温度Tbが第三温度T3以上になると熱伝導部材51に接触する状態から熱伝導部材51に対して離反し、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも高くなると熱伝導部材51に再び接触してもよい。
<Modification 1>
Instead of the
伝熱プレート141は、矩形平板状の第一本体部142と、第一本体部142の長手方向一端から屈曲する矩形平板状の第二本体部143と、を有している。第一本体部142は、電池セル23における一方の主面に接しており、電池セル23から熱が伝熱可能に配置されている。第二本体部143は、熱伝導部材51に接触可能な対向面を有している。第一本体部142は、熱膨張係数が互いに異なる二種類の金属板142a,142bが貼り合わされたバイメタルにより形成されており、電池セル23の温度に応じて変形する。これにより、第二本体部143が熱伝導部材51に接触したり、熱伝導部材51から離反したりする。具体的には、図10に示されるように、電池セル23の温度Tbが第三温度T3以上第一温度T1以下であると、金属板142a,142bに延び縮みが生じず、熱伝導部材51から離反する。電池セル23の温度Tbが第三温度T3より低くなると、金属板142bのみが縮み、第二本体部143は熱伝導部材51に接触する。一方、電池セル23の温度Tbが第一温度T1より高くなると、金属板142bのみが伸び、第二本体部143は熱伝導部材51に接触する。
The
また、上記実施形態の伝熱切替部材61に代えて、筐体11の温度が第二温度T2よりも低い第四温度T4未満になると熱伝導部材51に接触する状態から熱伝導部材51に対して離反する状態になると共に、筐体11の温度が第二温度T2よりも高くなると熱伝導部材51に接触する状態から熱伝導部材51に対して離反する状態となる伝熱切替部材(第二伝熱切替部材)161を採用してもよい。すなわち、図10に示されるように、伝熱切替部材161は、筐体11の温度が第四温度T4以上になると熱伝導部材51に対して離反する状態から熱伝導部材51に接触し、筐体11の温度が第二温度T2よりも高くなると熱伝導部材51から再び離反してもよい。
Moreover, it replaces with the heat
伝熱切替部材161は、矩形平板状の第一本体部162と、第一本体部162の長手方向一端から屈曲する矩形平板状の第二本体部163と、を有している。第一本体部162は、筐体11の側壁13に接しており、筐体11から熱が伝熱可能に配置されている。第二本体部163は、熱伝導部材51に接触可能な対向面を有している。第一本体部162は、熱膨張係数が互いに異なる二種類の金属板162a,162bが貼り合わされたバイメタルにより形成されており、筐体11の温度に応じて変形する。これにより、第二本体部163が熱伝導部材51に接触したり、熱伝導部材51から離反したりする。具体的には、図10に示されるように、筐体11の温度Tcが第四温度T4以上第二温度T2以下であると、金属板162aのみが伸び、第二本体部163が熱伝導部材51に接触する。筐体11の温度Tbが第四温度T4より低くなると、金属板162a、162bに伸び縮みが生じず、第二本体部163は熱伝導部材51から離反する。また、筐体11の温度Tcが第二温度T2より高くなると、金属板142a,142bが互いに同程度伸び、第二本体部163は熱伝導部材51から離反する。
The heat
この変形例1の伝熱プレート141では、電池セル23の温度Tbが第三温度T3未満になると、熱伝導部材51から離反する状態から熱伝導部材51に接触する状態になるので、電池セル23の適正温度に満たない場合に熱伝導部材51から熱を伝熱させることができる。これにより、電池セル23の温度Tbを低下させることができるという効果に加えて、電池セル23の温度Tbが適正温度以下の場合には、温度を上昇させることができるという効果が得られる。
In the
また、この変形例1の伝熱切替部材161は、筐体11の温度が第四温度T4未満になると熱伝導部材51に接触する状態から熱伝導部材51に対して離反する状態になるので、電池セル23が適正温度以下の筐体11に熱を奪われ、電池セル23の温度Tbが低下し過ぎることを抑制できる。これにより、筐体11が原因となって熱伝導部材51に接触する電池セル23の温度が上昇することを抑制できるという効果に加えて、熱伝導部材51に接触する電池セル23の温度が低くなり過ぎることを抑制できるという効果が得られる。この結果、電池セル23の温度をより一層適切に制御することができる。なお、第三温度T3及び第四温度T4は、電池セル23の温度Tbが適正温度の下限(例えば、−20℃)となるように適宜設定される。
In addition, since the heat
<変形例2>
上記実施形態又は変形例において、電池セル23に接触配置されると共にバイメタルにより形成される伝熱プレート41及び筐体11の側壁13に接触配置されると共にバイメタルにより形成される伝熱切替部材61に代えて、図11に示されるように、電池セル23の温度を取得する電池セル温度取得部201と、筐体11が配置される外気の温度を取得する外気温度取得部202と、電池セル23と熱伝導部材51との両方に接触することによって、電池セル23と熱伝導部材51との間を伝熱可能にする第一伝熱切替部材241と、筐体11と熱伝導部材51との両方に接触することによって、筐体11と熱伝導部材51との間を伝熱可能にする第二伝熱切替部材261と、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも高くなると電池セル23と熱伝導部材51との間を伝熱可能な状態になるように第一伝熱切替部材241を制御すると共に、外気の温度Taが第一温度T1以上である第二温度T2よりも高くなると、筐体11と熱伝導部材51との間を伝熱不能な状態となるように第二伝熱切替部材261を制御する切替制御部220と、を備えていてもよい。
<Modification 2>
In the above-described embodiment or modification, the
電池セル温度取得部201は、例えば、温度センサ又は電池モジュール21の制御部から電池セル23の温度を取得する。外気温度取得部202は、温度センサ等から筐体11が配置される外気の温度を取得する。
The battery cell
第一伝熱切替部材241は、例えば、モータ等の駆動部により、電池セル23と熱伝導部材51とが接触する状態(伝熱可能な状態)と、電池セル23と熱伝導部材51とが離反する状態(伝熱不能な状態)とに切り替えられる。第二伝熱切替部材261も、同様に、モータ等の駆動部により、筐体11の側壁13と熱伝導部材51とが接触する状態(伝熱可能な状態)と、筐体11の側壁13と熱伝導部材51とが離反する状態(伝熱不能な状態)とに切り替えられる。
The first heat
変形例2に係る電池パック210であっても、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも高くなると、電池セル23と熱伝導部材51との間を伝熱可能な状態にする第一伝熱切替部材241を備えているので、第一温度T1よりも高くなった電池セル23の温度Tbを熱伝導部材51に伝熱させることができる。これにより、第一温度T1よりも高くなった電池セル23の温度Tbを低下させることができる。また、変形例2に係る電池パック210では、外気の温度Taが第一温度T1と同じ又は第一温度T1よりも高い第二温度T2よりも高くなると、筐体11と熱伝導部材51との間を伝熱不能な状態にする第二伝熱切替部材261を備えているので、第二温度T2より高くなった外気から熱伝導部材51に接触する電池セル23に熱が伝熱されることが抑制される。これにより、外気から筐体11に伝わる熱が原因となって電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも上昇することを抑制できる。この結果、電池セル23の温度Tbを適切に制御することができる。
Even in the
また、変形例2に係る電池パック210において、切替制御部220は、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも低い第三温度T3未満になると、電池セル23と熱伝導部材51との間を伝熱可能な状態となるように第一伝熱切替部材241を制御し、外気の温度Taが第二温度T2よりも低い第四温度T4未満になると、筐体11と熱伝導部材51との間を伝熱不能な状態となるように第二伝熱切替部材261を制御してもよい。
Further, in the
この変形例2に係る電池パック210では、電池セル23の温度Tbが第一温度T1よりも低い第三温度T3未満になると、電池セル23と熱伝導部材51との間が伝熱可能な状態になるので、電池セル23の温度Tbが適正温度に満たない場合に熱伝導部材51の熱を電池セル23に伝熱することが可能になる。これにより、電池セル23の温度Tbを低下させることができるという効果に加えて、電池セル23の温度Tbが適正温度以下の場合には電池セル23の温度Tbを上昇させることができるという効果が得られる。また、変形例2に係る電池パック210の構成では、外気の温度Taが第二温度T2よりも低い第四温度T4未満になると、筐体11と熱伝導部材51との間が伝熱不能な状態になるので、電池セル23が適正温度以下の外気に熱を奪われ、電池セル23の温度Tbが低下し過ぎることを抑制できる。これにより、外気から筐体11に伝わる熱が原因となって熱伝導部材51に接触する電池セル23の温度Tbが上昇することを抑制できるという効果に加えて、熱伝導部材51に接触する電池セル23の温度Tbが低くなり過ぎることを抑制できるという効果が得られる。この結果、電池セル23の温度Tbをより一層適切に制御することができる。
In the
<変形例3>
上記変形例2において、電池セル温度取得部201により取得される電池セル23の温度、及び外気温度取得部202により取得される外気の温度を利用して下記のような制御を行ってもよい。すなわち、電池セル23が適正温度よりも高く、外気の温度Taが電池セル23の温度Tbよりも低ければ、電池セル23と熱伝導部材51との間を第一伝熱切替部材241によって伝熱可能な状態にすると共に、筐体11と熱伝導部材51との間を第二伝熱切替部材261によって伝熱可能な状態にすることによって電池セル23の放熱性を良くする。また、電池セル23が適正温度よりも高く、外気の温度Taが電池セル23の温度Tb以上ならば、電池セル23と熱伝導部材51との間を第一伝熱切替部材241によって伝熱可能な状態にすると共に、筐体11と熱伝導部材51との間を第二伝熱切替部材261によって伝熱不能な状態にすることによって電池セル23の放熱性を悪くする。また、電池セル23が適正温度よりも低く、外気の温度Taが電池セル23の温度Tbよりも低ければ、電池セル23と熱伝導部材51との間を第一伝熱切替部材241によって伝熱可能な状態にすると共に、筐体11と熱伝導部材51との間を第二伝熱切替部材261によって伝熱不能な状態にすることによって電池セル23の放熱性を悪くする。また、電池セル23が適正温度よりも低く、外気の温度Taが電池セル23の温度Tb以上ならば、電池セル23と熱伝導部材51との間を第一伝熱切替部材241によって伝熱可能にすると共に、筐体11と熱伝導部材51との間を第二伝熱切替部材261によって伝熱可能な状態にすることによって電池セル23の放熱性を良くする。このような制御により、電池セル23の温度をより適切に制御することができる。
<Modification 3>
In the second modification, the following control may be performed using the temperature of the
<変形例4>
上記実施形態又は変形例の構成に代えて、例えば、電池セル23の配列の方向において配列体28の中心部近くに配置される伝熱プレート(第一伝熱切替部材)41,141及び第一伝熱切替部材241ほど低い温度で、電池セル23と熱伝導部材51との間が伝熱可能な状態になるようにしてもよい。このような構成は、例えば、バイメタルによって形成される伝熱プレート41,141の場合には、同じ温度でも第二本体部43,143の曲がりを大きくしたり、第二本体部43,143が曲り始める温度を低くしたりすることにより、実現することが可能となる。変形例4では、配列体28において端部に配置される電池セル23に比べて放熱性に劣る配列体28において中心部に配置される電池セル23の放熱性を高めることができる。これにより、電池セル23の温度を均一化することができる。
<Modification 4>
Instead of the configuration of the above-described embodiment or modification, for example, the heat transfer plates (first heat transfer switching members) 41, 141 and the first arranged near the center of the
<その他の変形例>
上記実施形態又は変形例では、吸熱構成の筐体11を例に挙げて説明したが、例えば、放熱フィン等を装着し、外気に熱を放熱する構成としてもよい。
<Other variations>
In the said embodiment or modification, although demonstrated taking the
上記実施形態又は変形例では、伝熱プレート41,141及び伝熱切替部材61,161を変形させることによって、また、第一伝熱切替部材241及び第二伝熱切替部材261の形状が変形することによって、電池セル23と熱伝導部材51との接触の有無、筐体11と熱伝導部材51との接触の有無を切り替える例を挙げて説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、第一伝熱切替部材241及び第二伝熱切替部材261では、例えば、熱伝導部材51に対する突出量を調整することにより、電池セル23と熱伝導部材51との接触の有無、筐体11と熱伝導部材51との接触の有無を切り替えてもよい。
In the said embodiment or modification, the shape of the 1st heat-
また、上記実施形態又は変形例において、モータ等の駆動部によって第一伝熱切替部材241及び第二伝熱切替部材261における変形を行うことによって上記状態を切り替える構成とする場合、例えば、セルの劣化量に応じて上記状態が異なるように切り替えてもよい。ここで、電池セル23の劣化量が大きくなるほど抵抗が大きくなり、電池セル23の温度が上昇しやすくなる。そこで、例えば、電池セル23の劣化量が大きくなるほど低い温度で変形が開始されるようにすれば、効果的に電池セル23の温度上昇を抑制することができる。また、劣化量が小さい時には変形を生じさせ難くして、モータ等の駆動機構で使用されるエネルギー量を抑制することができる。
Moreover, in the said embodiment or modification, when it is set as the structure which switches the said state by performing the deformation | transformation in the 1st heat
上記実施形態又は変形例では、伝熱プレート41における第二本体部43は、第一本体部42から弾性部材47が配置された方向に折れ曲がっている例を挙げて説明したが、全ての伝熱プレート41における一部又は全ての第二本体部43が第一本体部42から弾性部材47が配置された方向とは反対側に折れ曲がっていてもよい。
In the said embodiment or modification, although the 2nd main-
上記実施形態又は変形例では、筐体11への取り付け機能を有する一対のブラケット25,25によって配列体28を一方向Dに加圧した状態で拘束された電池モジュール21を例に挙げて説明したが、筐体11への取り付け機能を有さない一対のエンドプレートによって配列体28を一方向Dに加圧した状態で拘束される構成の電池モジュールであってもよい。この構成の電池モジュールは、例えば、一対のエンドプレートとは別部材のブラケットによって筐体11に取り付けられる。
In the above-described embodiment or modification, the
上記実施形態又は変形例では、弾性部材47は、配列体28の一方の端部に一つだけ配置される例を挙げて説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、弾性部材47は、配列体28の両方の端部に配置されてもよいし、電池セル23の間に配置されてもよい。また、弾性部材47は、全て又は一部の電池セル23間に分散されて配置されてもよい。
In the said embodiment or modification, although the
上記実施形態又は変形例では、ウレタン系ゴム等の弾性材料によって形成されている弾性部材47を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されることなく、例えば、バネ等の弾性部材であってもよい。
In the above-described embodiment or modification, the
上記実施形態又は変形例では、電池ホルダ22に保持された状態の電池セル23が並設された電池モジュール21を例に挙げて説明したが、電池ホルダ22には保持されず、電池セル23のみからなる電池モジュール21を用いてもよい。
In the said embodiment or modification, although the
以上説明した種々の実施形態及び変形例は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々、組み合わせられてもよい。 Various embodiments and modifications described above may be combined in various ways without departing from the spirit of the present invention.
10…電池パック、11…筐体、13…側壁、21…電池モジュール、22…電池ホルダ、23…電池セル、24a…主面、41…伝熱プレート(第一伝熱切替部材)、42…第一本体部、43…第二本体部、51…熱伝導部材、61…伝熱切替部材(第二伝熱切替部材)、141…伝熱プレート(第一伝熱切替部材)、142…第一本体部、143…第二本体部、161…伝熱切替部材(第二伝熱切替部材)、162…第一本体部、163…第二本体部、201…電池セル温度取得部、202…外気温度取得部、210…電池パック、220…切替制御部、241…第一伝熱切替部材、261…第二伝熱切替部材。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記電池モジュールを収容する筐体と、
前記配列体と前記筐体との間に配置される熱伝導部材と、
前記電池セルと前記熱伝導部材との両方に接触することによって、前記電池セルと前記熱伝導部材との間を伝熱可能にする第一伝熱切替部材と、
前記筐体と前記熱伝導部材との両方に接触することによって、前記筐体と前記熱伝導部材との間を伝熱可能にする第二伝熱切替部材と、
を備え、
前記第一伝熱切替部材は、前記電池セルの温度が第一温度よりも高くなると、前記電池セルと前記熱伝導部材との間の伝熱を可能にし、
第二伝熱切替部材は、外気の温度が前記第一温度以上である第二温度よりも高くなると、前記筐体と前記熱伝導部材との間の伝熱を不能にする、電池パック。 A battery module having an array including a plurality of battery cells arranged in one direction;
A housing for housing the battery module;
A heat conducting member disposed between the array and the housing;
A first heat transfer switching member that enables heat transfer between the battery cell and the heat conducting member by contacting both the battery cell and the heat conducting member;
A second heat transfer switching member that enables heat transfer between the housing and the heat conducting member by contacting both the housing and the heat conducting member;
With
When the temperature of the battery cell is higher than the first temperature, the first heat transfer switching member enables heat transfer between the battery cell and the heat conducting member,
The second heat transfer switching member is a battery pack that disables heat transfer between the housing and the heat conducting member when an outside air temperature becomes higher than a second temperature that is equal to or higher than the first temperature.
前記第二伝熱切替部材は、前記筐体と前記熱伝導部材との間において前記筐体に接触配置され、前記筐体の温度が前記第二温度よりも高くなると、前記熱伝導部材に接触する状態から前記熱伝導部材に対して離反する状態となる、請求項1記載の電池パック。 The first heat transfer switching member is disposed in contact with one of the main surfaces orthogonal to the one direction in the battery cell, and when the temperature of the battery cell becomes higher than the first temperature, the heat transfer member It becomes a state in contact with the heat conducting member from a state of separating from,
The second heat transfer switching member is disposed in contact with the housing between the housing and the heat conducting member, and contacts the heat conducting member when a temperature of the housing becomes higher than the second temperature. The battery pack according to claim 1, wherein the battery pack is separated from the heat conducting member.
前記第二伝熱切替部材は、前記外気の温度が前記第二温度よりも低い第四温度未満になると、前記筐体と前記熱伝導部材との間の伝熱を不能にすると共に、外気の温度が前記第一温度以上である第二温度よりも高くなると、前記筐体と前記熱伝導部材との間の伝熱を不能にする、請求項1記載の電池パック。 The first heat transfer switching member enables heat transfer between the battery cell and the heat conducting member when the temperature of the battery cell is lower than a third temperature lower than the first temperature, and When the temperature of the battery cell is higher than the first temperature, it enables heat transfer between the battery cell and the heat conducting member,
The second heat transfer switching member disables heat transfer between the housing and the heat conducting member when the temperature of the outside air is lower than a fourth temperature lower than the second temperature, The battery pack according to claim 1, wherein heat transfer between the housing and the heat conducting member is disabled when the temperature is higher than a second temperature that is equal to or higher than the first temperature.
前記第二伝熱切替部材は、前記筐体と前記熱伝導部材との間において前記筐体に接触配置され、前記筐体の温度が前記第二温度よりも低い第四温度未満になると前記熱伝導部材に接触する状態から前記熱伝導部材に対して離反する状態になると共に、前記筐体の温度が前記第二温度よりも高くなると前記熱伝導部材に接触する状態から前記熱伝導部材に対して離反する状態となる、請求項3記載の電池パック。 The first heat transfer switching member is disposed in contact with one of the main surfaces orthogonal to the one direction in the battery cell, and when the temperature of the battery cell is lower than a third temperature lower than the first temperature, When the temperature of the battery cell becomes higher than the first temperature from the state of being separated from the heat conductive member, the state of being separated from the heat conductive member is changed to the heat conductive member. In contact,
The second heat transfer switching member is disposed in contact with the casing between the casing and the heat conducting member, and the heat is generated when a temperature of the casing is lower than a fourth temperature lower than the second temperature. When the temperature of the housing is higher than the second temperature from the state in contact with the conductive member to the heat conductive member, the state from the state in contact with the heat conductive member to the heat conductive member The battery pack according to claim 3, wherein the battery pack is separated from the battery pack.
前記第一伝熱切替部材は、前記電池セルの表面温度に応じて前記状態が切り替わり、前記第二伝熱切替部材は、前記筐体の表面温度に応じて前記状態が切り替わる、請求項2又は4記載の電池パック。 The first heat transfer switching member and the second heat transfer switching member are formed of bimetal,
The first heat transfer switching member switches the state according to the surface temperature of the battery cell, and the second heat transfer switching member switches the state according to the surface temperature of the housing. 4. The battery pack according to 4.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103965A JP2017212091A (en) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | Battery pack |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103965A JP2017212091A (en) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | Battery pack |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017212091A true JP2017212091A (en) | 2017-11-30 |
Family
ID=60474833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016103965A Pending JP2017212091A (en) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | Battery pack |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017212091A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111554995A (en) * | 2019-02-08 | 2020-08-18 | 株式会社电装 | Battery structure for reducing lithium precipitation |
CN113328173A (en) * | 2021-08-04 | 2021-08-31 | 北京以电航空科技有限公司 | Immersed battery module |
EP4425647A1 (en) * | 2023-03-02 | 2024-09-04 | Polestar Performance AB | An electric vehicle battery pack |
-
2016
- 2016-05-25 JP JP2016103965A patent/JP2017212091A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111554995A (en) * | 2019-02-08 | 2020-08-18 | 株式会社电装 | Battery structure for reducing lithium precipitation |
CN111554995B (en) * | 2019-02-08 | 2024-03-26 | 株式会社电装 | Battery structure for reducing lithium precipitation |
CN113328173A (en) * | 2021-08-04 | 2021-08-31 | 北京以电航空科技有限公司 | Immersed battery module |
EP4425647A1 (en) * | 2023-03-02 | 2024-09-04 | Polestar Performance AB | An electric vehicle battery pack |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6920660B2 (en) | Battery module | |
CN111052494B (en) | Battery module and battery pack | |
JP6172016B2 (en) | Battery module and battery pack | |
JP2012204129A (en) | Battery pack | |
JP2018538664A (en) | Battery cell cooling bus bar and battery module using the same | |
JP6237479B2 (en) | Battery module and battery pack | |
JP6380704B2 (en) | Power storage device pack | |
KR20140015402A (en) | Energy storage device, energy storage cells and heat-conducting element | |
JP2013157112A (en) | Battery pack | |
JP6926630B2 (en) | Battery module | |
JP6657748B2 (en) | Battery module and method of manufacturing battery module | |
JP2015125930A (en) | Battery pack module | |
WO2016199572A1 (en) | Battery pack | |
JP2017212091A (en) | Battery pack | |
JP2015049990A (en) | Battery pack | |
JP5991527B2 (en) | Battery and power storage device | |
JP6504014B2 (en) | Storage pack | |
JP6610272B2 (en) | Battery module | |
JP2018041582A (en) | Battery module and battery pack | |
JP7284615B2 (en) | Energy storage element module, energy storage element module assembly, energy storage element unit, building and container | |
JP6561849B2 (en) | Battery module | |
JP2017142941A (en) | Battery pack | |
EP3751632A1 (en) | Battery module and method for producing a battery module | |
WO2019138385A1 (en) | A battery pack for cooling cell batteries | |
JP2017010879A (en) | Battery pack |