JP2017209847A - Heat-sensitive film - Google Patents
Heat-sensitive film Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017209847A JP2017209847A JP2016103697A JP2016103697A JP2017209847A JP 2017209847 A JP2017209847 A JP 2017209847A JP 2016103697 A JP2016103697 A JP 2016103697A JP 2016103697 A JP2016103697 A JP 2016103697A JP 2017209847 A JP2017209847 A JP 2017209847A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- sensitive
- film
- layer
- thermal head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
Abstract
Description
本発明は、感熱フィルムに関し、更に詳しくは、サーマルヘッドの摩耗を抑制できる感熱フィルムに関する。 The present invention relates to a heat-sensitive film, and more particularly to a heat-sensitive film that can suppress wear of a thermal head.
感熱フィルムは、サーマルヘッド等の加熱によって感熱発色組成物が化学反応により発色し、記録画像が得られるものであり、ファクシミリや自動券売機、科学計測機の記録用媒体としてだけではなく、小売店等のPOSシステムの感熱記録ラベルなどとして広範な用途に使用されている(例えば特許文献1参照)。 A thermal film is a film in which a thermal coloring composition develops color by a chemical reaction when heated by a thermal head or the like, and a recorded image is obtained. It is used for a wide range of applications as a heat-sensitive recording label of a POS system such as the above (see, for example, Patent Document 1).
周囲を囲繞する空白部分を残した状態で感熱記録材層を基材シート上に部分的に形成した感熱記録シートにおいて、化学物質への耐久性を付与する目的で、感熱記録材層直上部全面及び空白部分の少なくとも感熱記録材層形成部近傍の周縁部を被覆するようにして基材シート上に透明保護層を形成した感熱記録シートが開示されている(特許文献2参照)。しかしながら、サーマルヘッドの観点からの保護層形成については検討されていない。 In the thermal recording sheet in which the thermal recording material layer is partially formed on the base sheet while leaving a blank part surrounding the periphery, the entire surface immediately above the thermal recording material layer for the purpose of imparting durability to chemical substances In addition, a heat-sensitive recording sheet is disclosed in which a transparent protective layer is formed on a base sheet so as to cover at least the peripheral portion of the blank portion in the vicinity of the heat-sensitive recording material layer forming portion (see Patent Document 2). However, the formation of a protective layer from the viewpoint of a thermal head has not been studied.
上記サーマルヘッドは、複数の発熱抵抗体を一列に配置することにより、選択的に発熱させることができる構造を有している。感熱フィルムに接触して断線することを防止するため、この複数の発熱抵抗体は、ヘッド保護層に覆われている。発熱抵抗体による加熱効率を上げるため、通常このヘッド保護層は非常に薄く形成されている。そのため、印字時に感熱フィルムと接触することによるヘッド保護層の摩耗は避けることができず、感熱フィルムとの接触によるヘッド保護層の摩耗が、サーマルヘッドの寿命に大きな影響を与えている。
特に、感熱フィルムのブロッキング防止のため、感熱フィルムの基材にブロッキング防止材としてシリカ等が配合されている場合には、感熱フィルムとの接触によるヘッド保護層の摩耗が顕著であり、サーマルヘッドの寿命がきわめて短くなるという問題があった。
本発明は、このような実情に着目してなされたものであって、サーマルヘッドのヘッド保護層の摩耗が抑制された感熱フィルムを提供することを目的とする。
The thermal head has a structure that can selectively generate heat by arranging a plurality of heating resistors in a row. In order to prevent disconnection in contact with the heat sensitive film, the plurality of heating resistors are covered with a head protective layer. In order to increase the heating efficiency of the heating resistor, this head protective layer is usually formed very thin. For this reason, wear of the head protective layer due to contact with the thermal film during printing cannot be avoided, and wear of the head protective layer due to contact with the thermal film has a great influence on the life of the thermal head.
In particular, in order to prevent blocking of the heat sensitive film, when silica or the like is blended in the heat sensitive film substrate as an anti-blocking material, wear of the head protective layer due to contact with the heat sensitive film is remarkable, and the thermal head There was a problem that the lifetime was extremely short.
The present invention has been made paying attention to such a situation, and an object of the present invention is to provide a thermal film in which the wear of the head protective layer of the thermal head is suppressed.
上記目的を達成するために、本発明では次のように構成している。 In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.
本発明の感熱フィルムは、基材と上記基材の少なくとも一方の表面に部分的に設けた感熱層と保護層とを備え、サーマルヘッドにより上記感熱層を発色させるか又は発色させた感熱フィルムであって、上記保護層を、上記基材の上記感熱層を設けた側の表面上に、上記感熱層の全面を被覆した状態で、上記感熱フィルムと上記サーマルヘッドとの接触範囲に設けている。 The heat-sensitive film of the present invention is a heat-sensitive film comprising a base material, a heat-sensitive layer partially provided on at least one surface of the base material, and a protective layer. And the said protective layer is provided in the contact range of the said thermal film and the said thermal head in the state which coat | covered the whole surface of the said thermal layer on the surface at the side which provided the said thermal layer of the said base material. .
また、本発明の感熱フィルムは、上記感熱層を複数備えていることが好ましい。
さらに、本発明の感熱フィルムは、上記基材が帯状体であり、上記保護層を、上記基材の長さ方向に連続して設けていることが好ましい。
Moreover, it is preferable that the heat-sensitive film of the present invention includes a plurality of the heat-sensitive layers.
Furthermore, in the heat-sensitive film of the present invention, it is preferable that the base material is a belt-like body, and the protective layer is continuously provided in the length direction of the base material.
本発明によれば、サーマルヘッドの摩耗を抑制できる感熱フィルムを提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the heat sensitive film which can suppress abrasion of a thermal head can be provided.
本発明の感熱フィルムは、基材と上記基材の少なくとも一方の表面に部分的に設けた感熱層と保護層とを備え、サーマルヘッドにより上記感熱層を発色させるか又は発色させた感熱フィルムであって、上記保護層を、上記基材の上記感熱層を設けた側の表面上に、上記感熱層の全面を被覆した状態で、上記感熱フィルムと上記サーマルヘッドとの接触範囲に設けている。 The heat-sensitive film of the present invention is a heat-sensitive film comprising a base material, a heat-sensitive layer partially provided on at least one surface of the base material, and a protective layer. And the said protective layer is provided in the contact range of the said thermal film and the said thermal head in the state which coat | covered the whole surface of the said thermal layer on the surface at the side which provided the said thermal layer of the said base material. .
感熱層は、基材の少なくとも一方の表面に部分的に設けられているが、ここで、「部分的に」とは、基材の少なくとも一方の表面を、感熱層が100%(全て)被覆していない状態をいう。 The heat-sensitive layer is partially provided on at least one surface of the substrate. Here, “partially” means that at least one surface of the substrate is covered with 100% (all) of the heat-sensitive layer. The state that is not.
また、「感熱フィルムとサーマルヘッドとの接触範囲」とは、感熱フィルムをサーマルヘッドからの熱により発色させる工程において、感熱フィルムが既にサーマルヘッドと接触した範囲と、将来的にサーマルヘッドと接触する範囲とを含む。 The “contact range between the thermal film and the thermal head” means that the thermal film is already in contact with the thermal head in the process of coloring the thermal film with heat from the thermal head, and in the future it will be in contact with the thermal head. Range.
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1に、本発明の一実施形態の感熱フィルム1の概略断面図を示す。感熱フィルム1は、フィルム状の基材2上に、加熱によって発色する感熱発色組成物を含む感熱層3、及び保護層4が積層された構造となっている。感熱層3は、図1に示すように、基材2の幅よりも狭い幅で、基材2上に部分的に形成されている。保護層4は、感熱層3を覆い、さらに基材2上の感熱層3の形成されていない部分の上であって、少なくとも、図1中に示したサーマルヘッド接触幅Lで形成されている。保護層4の幅は、上記L以上であることが好ましい。
In FIG. 1, the schematic sectional drawing of the heat-
図2でさらに説明すると、感熱フィルム1では、基材2上に、基材2の長さ方向に連続して1つの感熱層3が、基材2の幅よりも狭い幅で、基材2の長手方向に連続して形成されている。保護層4は、基材2上に、サーマルヘッド接触幅L以上の幅をもって、基材2の長さ方向に連続して形成されており、感熱層3を全て被覆し、さらに感熱層3の無い部分の基材2上に直接形成されている。
Further explaining in FIG. 2, in the heat-
図2中に示す、サーマルヘッド接触幅Lの両端部から、保護層4の幅方向の両端部までの幅L1、L2は、それぞれ独立して、好ましくは1mm以上、より好ましくは5mm以上、さらに好ましくは10mm以上である。L1、L2の上限は、例えば15mm程度である。なお、本明細書において、基材の長手方向を「長さ方向」、基材上で該長手方向に垂直な方向を「幅方向」と称する。
The widths L 1 and L 2 from the both ends of the thermal head contact width L to the both ends in the width direction of the
図3に示すように、感熱フィルム1の印字工程では、サーマルヘッド5が保護層4に接触する。そして、サーマルヘッド5は、感熱フィルム1が紙面後方から手前側に向けて長さ方向に移動するのに伴い、サーマルヘッド接触幅Lで保護層4に接触し続け、これにより感熱層を発色させる。サーマルヘッド接触幅Lは、サーマルヘッド5の幅である。
As shown in FIG. 3, in the printing process of the
上述の様に、サーマルヘッド5が保護層4に接触した状態で、感熱フィルム1が図4中の矢印で示す方向に、移動する。従って、感熱フィルム1とサーマルヘッド5は、サーマルヘッド接触幅Lで、基材2の長さ方向に連続した範囲で接触する。感熱フィルム1とサーマルヘッド5との接触範囲は、図4に参照符号6で示した範囲である。
As described above, with the
基材2としては、透明の合成樹脂フィルム、例えば、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリカーボネートフィルムなどを用いることができる。基材は、二枚以上を積層して、複合基材として使用してもよい。これらのフィルムを使用することにより、より高い透明性を有する感熱フィルムを製造できる。
As the
かかるフィルムの厚さは特に限定されないが、例えば、10μm〜100μm程度が塗工性及び透明性に優れ、より好ましい。これらのフィルムは、タック性を有している場合がある。この場合、しわや搬送エラーを防止するために、ブロッキング剤を練り込んで形成してもよい。ブロッキング剤としては、微粒シリカの粉末等が使用できる。 The thickness of such a film is not particularly limited, but for example, about 10 μm to 100 μm is excellent in coating property and transparency, and is more preferable. These films may have tackiness. In this case, in order to prevent wrinkles and conveyance errors, a blocking agent may be kneaded and formed. As the blocking agent, fine silica powder or the like can be used.
また、基材2としては、透明性が不要であれば、紙やパルプなどを用いても良い。
Moreover, as the
ブロッキング剤を添加した基材2や、基材2として用いた紙やパルプは、表面に凹凸を有しており、これらがサーマルヘッド5に直接接すると、サーマルヘッド5の摩耗の原因となる。
The
感熱層3を形成する材料は、染料と顕色剤とを含む感熱発色組成物を含む。染料は、加熱により発色する発色剤が好ましい。感熱発色組成物は、他に、充填剤、結着剤、及び滑剤などを含んでいてもよい。
The material forming the heat-
上記染料としては、具体的には、発色剤であるロイコ染料として、例えば、2−アニリン−3メチル−6−(N−メチル−P−トルイジノ)フルオランなどを挙げることができる。上記染料の含有量は、感熱発色組成物中、10〜20質量%が好ましく、15〜18質量%がより好ましい。 Specific examples of the dye include 2-aniline-3methyl-6- (N-methyl-P-toluidino) fluorane as a leuco dye that is a color former. The content of the dye is preferably 10 to 20% by mass, and more preferably 15 to 18% by mass in the thermosensitive coloring composition.
上記顕色剤としては、例えば、3,3’−ジアリル−4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンなどを挙げることができる。上記顕色剤の含有量は、感熱発色組成物中、20〜45質量%が好ましく、30〜40質量%がより好ましい。 Examples of the developer include 3,3'-diallyl-4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone. The content of the developer is preferably 20 to 45% by mass, more preferably 30 to 40% by mass in the thermosensitive coloring composition.
上記の充填剤としては、例えば、カオリン、炭酸カルシウムなどを挙げることができ、それらの粒子径は、1.0μm以下であるのが好ましい。 As said filler, a kaolin, a calcium carbonate etc. can be mentioned, for example, It is preferable that those particle diameters are 1.0 micrometer or less.
上記の結着剤としては、例えば、スチレン−ブタジエン共重合体などを挙げることができる。 Examples of the binder include a styrene-butadiene copolymer.
上記の滑剤としては、ポリエチレン、ステアリン酸亜鉛、パラフィンなどを挙げることができ、それらの粒子径は、0.5μm以下であるのが好ましい。 Examples of the lubricant include polyethylene, zinc stearate, paraffin and the like, and the particle diameter thereof is preferably 0.5 μm or less.
透明性を向上させるためには、パラフィンを含有させるのが特に有効であり、このパラフィンは、感熱層3の発色温度未満、好ましくは80℃未満、より好ましくは、50℃未満の低融点のパラフィンであるのが好ましい。
In order to improve transparency, it is particularly effective to contain paraffin, and this paraffin is a low melting point paraffin having a temperature lower than the coloring temperature of the heat-
この低融点のパラフィンの粒子径は、上記のように0.5μm以下であるのが好ましい。このパラフィンの含有量は、乾燥重量で、例えば、0.1〜1.0g/m2であるのが好ましい。 The particle diameter of the low melting point paraffin is preferably 0.5 μm or less as described above. The content of this paraffin is preferably 0.1 to 1.0 g / m 2 by dry weight.
このように低融点のパラフィンを含有させることによって、感熱層形成用の塗液を、基材2上に塗布し、乾燥する際に、パラフィンが溶融し、感熱層3を構成する粒子の表面の凹凸等の隙間に入り込んで、隙間を埋めることになり、これによって、粒子表面の乱反射を抑制して透明性をより向上させることができる。
By containing the low melting point paraffin in this way, when the coating solution for forming the heat sensitive layer is applied onto the
基材2上に感熱層3を形成したフィルムは、タック性を有している場合がある。この場合、しわや搬送エラーを防止するために、上記ブロッキング剤を表面に添加してもよい。
A film in which the heat-
感熱層3が充填剤として、カオリン、炭酸カルシウムなどを含有している場合や、基材2上に感熱層3を形成したフィルム表面にブロッキング剤を添加した場合は、表面に凹凸を有しており、これらがサーマルヘッド5に直接接すると、サーマルヘッド5が摩耗しやすくなる。
When the heat-
保護層4は、上記基材2や感熱層3の表面の凹凸や硬度の高い材料を保護してサーマルヘッド5との摩擦を抑制し、サーマルヘッド5の摩耗を抑制する。また、好ましくは、サーマルヘッド5に対する感熱フィルム1のマッチング性を向上させて、感熱層3の発色が順調に行われるようにする。保護層4としては、結着剤中に充填剤、滑剤、架橋剤などを添加したものが用いられる。
The
結着剤である樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、などが挙げられる。 As resin which is a binder, an acrylic resin etc. are mentioned, for example.
滑剤としては、例えば、ポリエチレン、ステアリン酸亜鉛などが挙げられる。 Examples of the lubricant include polyethylene and zinc stearate.
架橋剤としては、例えば、炭酸ジルコニウムなどが挙げられる。 Examples of the crosslinking agent include zirconium carbonate.
充填剤としては、コロイダルシリカ、炭酸カルシウム、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリスチレン(PS)などが挙げられる。 Examples of the filler include colloidal silica, calcium carbonate, polymethyl methacrylate (PMMA), and polystyrene (PS).
これら充填剤の粒子径は、1.0μm以下であるのが好ましい。 The particle diameter of these fillers is preferably 1.0 μm or less.
透明性をより向上させるためには、充填剤として、粒子径の小さいコロイダルシリカが好ましい。 In order to further improve the transparency, colloidal silica having a small particle diameter is preferable as the filler.
以上のような材料によって形成される感熱層3、及び保護層4の厚み、すなわち、基材2を除いたフィルム状の感熱フィルム1の厚みは、特に限定されないが、1.0μm以上の厚みにおいて、当該感熱フィルム1の不透明度が、10%以下であることが好ましい。この不透明度は、紙の不透明度の測定規格であるJISP8138に基づくものである。
The thickness of the heat-
感熱フィルム1において、感熱層3と保護層4との間に、水や油に対するバリアー性を有する中間層を設けてもよい。
In the heat
中間層は、主に、樹脂によって形成されている。この中間層の樹脂としては、例えば、アクリル樹脂のエマルション、ポリビニルアルコール(PVA)樹脂等の水溶性樹脂、SBR樹脂などが挙げられる。 The intermediate layer is mainly formed of a resin. Examples of the resin for the intermediate layer include an acrylic resin emulsion, a water-soluble resin such as a polyvinyl alcohol (PVA) resin, and an SBR resin.
透明性を向上させるためには、上記樹脂は、水溶性部分を有する樹脂、例えば、親水性構造単位としてヒドロキシ基を有する樹脂であるポリビニルアルコール(PVA)樹脂、あるいは、疎水性のコア粒子を、水溶性のシェルポリマーでコーティングしたコア−シェル構造の樹脂、例えば、コア−シェル型アクリル樹脂などが好ましい。 In order to improve transparency, the resin is a resin having a water-soluble portion, for example, a polyvinyl alcohol (PVA) resin which is a resin having a hydroxy group as a hydrophilic structural unit, or a hydrophobic core particle. A core-shell structure resin coated with a water-soluble shell polymer, for example, a core-shell type acrylic resin is preferred.
水溶性のポリビニルアルコール(PVA)やコア−シェル型のアクリル樹脂は、成膜性が良好であり、感熱層3上に、中間層形成用の塗液を塗布して乾燥する際に、水溶性部分を有する樹脂が、感熱層3へ染み込んで平滑な中間層が形成されるので、感熱層3での乱反射が抑制されて透明性がより向上する。
Water-soluble polyvinyl alcohol (PVA) and core-shell type acrylic resins have good film-forming properties, and are water-soluble when a coating liquid for forming an intermediate layer is applied onto the heat-
コア−シェル型の樹脂は、従来公知であり、例えば、コア−シェル型アクリル樹脂として、バリアスター(三井化学社製)の名称で市販されているものなどを挙げることができる。 The core-shell type resin is conventionally known. For example, examples of the core-shell type acrylic resin include those commercially available under the name Barrier Star (Mitsui Chemicals).
実施形態の感熱フィルム1の製造方法では、感熱層形成工程において、上記基材2上に、上記感熱層形成用塗料を部分的に塗布して、上記感熱層3を形成する。続いて、保護層形成工程において、上記感熱層3上ならびに上記感熱層3が形成されていない基材2上に、保護層形成用塗料を塗布して保護層4を形成する。
In the method for producing the heat-
感熱層3上に中間層を設ける場合には、上記感熱層形成工程において形成した感熱層3上に、中間層形成用の塗液を塗布して乾燥して中間層を形成した後、保護層形成工程において、中間層上及び上記感熱層3ならびに中間層が形成されていない基材2上に、保護層形成用塗料を塗布して保護層4を形成する。
When an intermediate layer is provided on the heat
変形例1
図5に、本発明の他の一実施形態の感熱フィルム10の概略断面図を示す。感熱フィルム10は、フィルム状の基材12上に、加熱によって発色する感熱発色組成物を含む2つの感熱層13、及び保護層14が積層された構造となっている。2つの感熱層13は、基材12上に部分的に形成されている。保護層14は、基材12上に、2つの感熱層13を被覆し、さらに感熱層13の無い部分の基材12上であって、図5中に示したサーマルヘッド接触幅L以上の幅で形成されている。
In FIG. 5, the schematic sectional drawing of the heat-
基材12、感熱層13、及び保護層14の材料ならびに膜厚は、上記基材2、感熱層3、及び保護層4と好ましい態様を同じとする。また、感熱層13、及び保護層14の間に中間層が形成されていてもよい。中間層の材料ならびに膜厚は、感熱フィルム1に好ましくは形成されていてもよい中間層と好ましい態様を同じとする。
The preferred materials and film thicknesses of the
2つの感熱層13は、例えば、赤発色の感熱層と、黒発色の感熱層であってもよい。2つの感熱層13は、1つのサーマルヘッドで同時に発色できる。
The two heat
図6でさらに説明すると、感熱フィルム10では、基材12上に、基材12の長さ方向に連続して2つの感熱層13が、基材12上にそれぞれ部分的に形成されている。保護層14は、基材12上に、サーマルヘッド接触幅L以上の幅をもって、基材12の長さ方向に連続して形成されており、2つの感熱層13を被覆し、さらに感熱層13の無い部分の基材12上に直接形成されている。
Further explaining with reference to FIG. 6, in the heat-
図6中に示す、サーマルヘッド接触幅Lの両端部から、保護層14の幅方向の両端部までの幅L1、L2は、それぞれ独立して、好ましくは1mm以上、より好ましくは5mm以上、さらに好ましくは10mm以上である。L1、L2の上限は、例えば15mm程度である。
The widths L 1 and L 2 from both ends of the thermal head contact width L shown in FIG. 6 to both ends in the width direction of the
上述の様に、サーマルヘッドが保護層14に接触した状態で、感熱フィルム10が図7中の矢印で示す方向に、移動する。従って、感熱フィルム10とサーマルヘッドは、サーマルヘッド接触幅Lで、基材12の長さ方向に連続した範囲で接触する。感熱フィルム10とサーマルヘッドとの接触範囲は、図7に参照符号16で示した範囲である。
As described above, the
変形例2
図8に示すように、感熱フィルム20では、基材22上に、複数の感熱層23が島状に部分的に形成されている。保護層24は、基材22上の全ての複数の感熱層23を覆い、さらに感熱層23の無い部分の基材22上においてもサーマルヘッドとの接触範囲の幅を保った状態で、基材22の長さ方向に連続して形成されており、複数の島状の感熱層23を被覆し、さらに感熱層23の無い部分の基材22上に直接形成されている。
As shown in FIG. 8, in the heat-
図8中に示す、サーマルヘッド接触幅Lの両端部から、保護層24の幅方向の両端部までの幅L1、L2は、それぞれ独立して、好ましくは1mm以上、より好ましくは5mm以上、さらに好ましくは10mm以上である。L1、L2の上限は、例えば15mm程度である。
The widths L 1 and L 2 from both ends of the thermal head contact width L shown in FIG. 8 to both ends in the width direction of the
基材22、感熱層23、及び保護層24の材料ならびに膜厚は、上記基材2、感熱層3、及び保護層4と好ましい態様を同じとする。また、感熱層23、及び保護層24の間には中間層が形成されていてもよい。中間層の材料ならびに膜厚は、感熱フィルム1に好ましくは形成されていてもよい中間層と好ましい態様を同じとする。
The materials and thicknesses of the
複数の島状の感熱層23は、例えば、それぞれ異なる色を発色する感熱層であってもよい。これらの感熱層23は、1つのサーマルヘッドで同時に発色できる。
The plurality of island-like heat-
上述の様に、サーマルヘッドが保護層24に接触した状態で、感熱フィルム20が図9中の矢印で示す方向に、移動する。従って、感熱フィルム20とサーマルヘッドは、サーマルヘッド接触幅Lで、基材22の長さ方向に連続した範囲で接触する。感熱フィルム20とサーマルヘッドとの接触範囲は、図9に参照符号26で示した範囲である。
As described above, the
次に、実施例に基づいて、本発明について、更に詳細に説明する。なお、以下において、部は質量部を意味する。 Next, based on an Example, this invention is demonstrated still in detail. In the following, “part” means “part by mass”.
実施例1
基材として、厚さ40μmのOPP(2軸延伸ポリプロピレン)フィルムを使用した。
Example 1
As the substrate, an OPP (biaxially oriented polypropylene) film having a thickness of 40 μm was used.
このOPPフィルムのJISP8138に基づく不透明度は、2.0%であった。 The opacity of this OPP film based on JISP8138 was 2.0%.
不透明度は、東京電色製の反射率計「TC−6DS/A型」を使用して測定した。 The opacity was measured using a reflectometer “TC-6DS / A type” manufactured by Tokyo Denshoku.
[感熱層の形成]
このOPPフィルム上に、加熱により発色する発色剤、顕色剤、充填剤、結着剤、及び滑剤などを含む感熱層形成用の塗液を、塗布量が、乾燥重量で4.0g/m2となるように塗布・乾燥を行って感熱層を得た。感熱層は、上記図1で示すように、基材の長さ方向に連続して、1つの感熱層を基材の幅よりも狭い幅で、基材上に部分的に形成した。
[Formation of heat-sensitive layer]
On this OPP film, a coating solution for forming a heat-sensitive layer containing a color former, a developer, a filler, a binder, a lubricant and the like that develops color when heated is applied in a dry weight of 4.0 g / m. to obtain a heat-sensitive layer by performing a coated and dried to be 2. As shown in FIG. 1, the heat-sensitive layer was continuously formed in the length direction of the base material, and one heat-sensitive layer was partially formed on the base material with a width narrower than that of the base material.
[中間層の形成]
コア−シェル型アクリル樹脂で構成された中間層形成用の塗料を、上記感熱層上に、塗布量が、乾燥重量で2.0g/m2となるように塗布した後、乾燥を行って、感熱層上に中間層を形成した。
[Formation of intermediate layer]
A coating for forming an intermediate layer composed of a core-shell type acrylic resin was applied on the heat-sensitive layer so that the coating amount was 2.0 g / m 2 by dry weight, and then dried. An intermediate layer was formed on the heat sensitive layer.
[保護層の形成]
ポリエチレン11部、ステアリン酸亜鉛4部、アクリル46部、炭酸Zr6部、コロイダルシリカ43部からなる汎用の保護層形成用の塗料を、上記感熱層と中間層の上ならびに感熱層が形成されていない基材層上のサーマルヘッドとの接触範囲に、塗布量が、乾燥重量で4.0g/m2となるように塗布した後、乾燥を行って保護層を形成し、感熱フィルムを得た。
[Formation of protective layer]
A general-purpose protective layer-forming coating comprising 11 parts of polyethylene, 4 parts of zinc stearate, 46 parts of acrylic, 6 parts of Zr carbonate, and 43 parts of colloidal silica is not formed on the above heat-sensitive layer and intermediate layer. The coating was applied in the contact range with the thermal head on the base material layer so that the coating amount was 4.0 g / m 2 in terms of dry weight, followed by drying to form a protective layer to obtain a heat sensitive film.
上記感熱フィルムを、サーマルヘッドを有するサーマルプリンタにセットして、発色印字した。1つのサーマルヘッドで、100km長さの感熱フィルムの印字が可能であった。 The thermosensitive film was set in a thermal printer having a thermal head and color printed. One thermal head could print a heat sensitive film having a length of 100 km.
実施例2
変形例1に対応した実施例として、感熱層を、上記図5、6に示すように、基材の長さ方向に連続して、2つの感熱層を基材の幅よりも狭い幅で、基材上に2ラインで部分的に形成した以外は実施例1と同様にして、感熱フィルムを得た。
Example 2
As an example corresponding to the modified example 1, as shown in FIGS. 5 and 6, the heat-sensitive layer is continuous in the length direction of the base material, and the two heat-sensitive layers are narrower than the width of the base material. A heat-sensitive film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the film was partially formed with 2 lines on the substrate.
上記感熱フィルムを、サーマルヘッドを有するサーマルプリンタにセットして、発色印字した。1つのサーマルヘッドで、100km長さの感熱フィルムの印字が可能であった。 The thermosensitive film was set in a thermal printer having a thermal head and color printed. One thermal head could print a heat sensitive film having a length of 100 km.
実施例3
変形例2に対応した実施例として、感熱層を、上記図8に示すように、島状に、基材上に部分的に形成した以外は実施例1と同様にして、感熱フィルムを得た。
Example 3
As an example corresponding to the modified example 2, a thermosensitive film was obtained in the same manner as in the example 1 except that the thermosensitive layer was partially formed on the base material in an island shape as shown in FIG. .
上記感熱フィルムを、サーマルヘッドを有するサーマルプリンタにセットして、発色印字した。1つのサーマルヘッドで、100km長さの感熱フィルムの印字が可能であった。 The thermosensitive film was set in a thermal printer having a thermal head and color printed. One thermal head could print a heat sensitive film having a length of 100 km.
比較例
保護層を感熱層と同じ幅で設けた以外は実施例1と同様にして、感熱フィルムを得た。
Comparative Example A thermosensitive film was obtained in the same manner as in Example 1 except that the protective layer was provided with the same width as the thermosensitive layer.
上記感熱フィルムを、サーマルヘッドを有するサーマルプリンタにセットして、発色印字した。1km長さの感熱フィルムの印字をしたところで、サーマルヘッドが摩耗し、印字不能となった。 The thermosensitive film was set in a thermal printer having a thermal head and color printed. When a thermal film having a length of 1 km was printed, the thermal head was worn and printing became impossible.
上記実施例1〜3と比較例が示すように、保護層を、基材の感熱層を設けた側の表面上に、感熱層の全面を被覆した状態で、感熱フィルムとサーマルヘッドとの接触範囲に設けることにより、サーマルヘッドの摩耗を抑制でき、数百kmの感熱フィルムを1つのサーマルヘッドで印字できた。 As shown in Examples 1 to 3 and Comparative Example, the protective layer is in contact with the thermal film and the thermal head in a state where the entire surface of the thermal layer is coated on the surface of the base on which the thermal layer is provided. By providing in the range, the wear of the thermal head could be suppressed, and a thermal film of several hundred km could be printed with one thermal head.
1、10、20 感熱フィルム
2、12、22 基材
3、13、23 感熱層
4、14、24 保護層
5 サーマルヘッド
6、16、26 感熱フィルムとサーマルヘッドとの接触範囲
1, 10, 20
Claims (3)
前記保護層を、前記基材の前記感熱層を設けた側の表面上に、前記感熱層の全面を被覆した状態で、前記感熱フィルムと前記サーマルヘッドとの接触範囲に設けた
感熱フィルム。 A heat-sensitive film comprising a base material and a heat-sensitive layer and a protective layer partially provided on at least one surface of the base material, and developing the heat-sensitive layer with a thermal head, or developing a heat-sensitive film,
A heat-sensitive film in which the protective layer is provided in a contact range between the heat-sensitive film and the thermal head in a state where the entire surface of the heat-sensitive layer is coated on the surface of the base on which the heat-sensitive layer is provided.
請求項1に記載の感熱フィルム。 A plurality of the heat-sensitive layers;
The heat-sensitive film according to claim 1.
前記保護層を、前記基材の長さ方向に連続して設けた、
請求項1又は2に記載の感熱フィルム。
The substrate is a strip;
The protective layer was provided continuously in the length direction of the base material,
The heat-sensitive film according to claim 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103697A JP2017209847A (en) | 2016-05-24 | 2016-05-24 | Heat-sensitive film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103697A JP2017209847A (en) | 2016-05-24 | 2016-05-24 | Heat-sensitive film |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020203098A Division JP7069446B2 (en) | 2020-12-08 | 2020-12-08 | Thermal film |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017209847A true JP2017209847A (en) | 2017-11-30 |
Family
ID=60475921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016103697A Pending JP2017209847A (en) | 2016-05-24 | 2016-05-24 | Heat-sensitive film |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017209847A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021079868A1 (en) | 2019-10-25 | 2021-04-29 | 東洋紡株式会社 | Laser-printable film and packaging in which same is used |
WO2021125135A1 (en) | 2019-12-20 | 2021-06-24 | 東洋紡株式会社 | Laser-printable film and packaging in which same is used |
WO2021215348A1 (en) | 2020-04-24 | 2021-10-28 | 東洋紡株式会社 | Display material on which laser printing is performed and packaging body using same |
WO2022080211A1 (en) | 2020-10-12 | 2022-04-21 | 東洋紡株式会社 | Laser-printed display body and packaging |
WO2022196397A1 (en) | 2021-03-17 | 2022-09-22 | 東洋紡株式会社 | Laser-printed laminate display body |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07117352A (en) * | 1993-10-22 | 1995-05-09 | Ricoh Co Ltd | Reversible thermal recording medium |
JPH09150581A (en) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Oji Paper Co Ltd | Thermosensitive recording material |
JP2001277724A (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-10 | Nippon Paper Industries Co Ltd | Thermal recording material |
JP2002331754A (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | Heat-sensitive recording material |
JP2003118233A (en) * | 2001-10-15 | 2003-04-23 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | Reversible heat-sensitive recording medium |
JP2004299380A (en) * | 2003-03-18 | 2004-10-28 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | Thermosensitive recording material |
JP2005088557A (en) * | 2003-09-22 | 2005-04-07 | Dainippon Printing Co Ltd | Thermal recording sheet |
JP2005289401A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Ajinomoto Co Inc | Thermally recordable packaging material |
-
2016
- 2016-05-24 JP JP2016103697A patent/JP2017209847A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07117352A (en) * | 1993-10-22 | 1995-05-09 | Ricoh Co Ltd | Reversible thermal recording medium |
JPH09150581A (en) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Oji Paper Co Ltd | Thermosensitive recording material |
JP2001277724A (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-10 | Nippon Paper Industries Co Ltd | Thermal recording material |
JP2002331754A (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | Heat-sensitive recording material |
JP2003118233A (en) * | 2001-10-15 | 2003-04-23 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | Reversible heat-sensitive recording medium |
JP2004299380A (en) * | 2003-03-18 | 2004-10-28 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | Thermosensitive recording material |
JP2005088557A (en) * | 2003-09-22 | 2005-04-07 | Dainippon Printing Co Ltd | Thermal recording sheet |
JP2005289401A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Ajinomoto Co Inc | Thermally recordable packaging material |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021079868A1 (en) | 2019-10-25 | 2021-04-29 | 東洋紡株式会社 | Laser-printable film and packaging in which same is used |
KR20220086602A (en) | 2019-10-25 | 2022-06-23 | 도요보 가부시키가이샤 | Laser printable film and package using same |
US11919280B2 (en) | 2019-10-25 | 2024-03-05 | Toyobo Co., Ltd. | Laser-printable film and packaging in which same is used |
WO2021125135A1 (en) | 2019-12-20 | 2021-06-24 | 東洋紡株式会社 | Laser-printable film and packaging in which same is used |
KR20220119075A (en) | 2019-12-20 | 2022-08-26 | 도요보 가부시키가이샤 | Laser printable film and package using same |
WO2021215348A1 (en) | 2020-04-24 | 2021-10-28 | 東洋紡株式会社 | Display material on which laser printing is performed and packaging body using same |
KR20230004574A (en) | 2020-04-24 | 2023-01-06 | 도요보 가부시키가이샤 | Laser-printed marking material and packaging using the same |
WO2022080211A1 (en) | 2020-10-12 | 2022-04-21 | 東洋紡株式会社 | Laser-printed display body and packaging |
KR20230084475A (en) | 2020-10-12 | 2023-06-13 | 도요보 가부시키가이샤 | Laser-printed display and package |
WO2022196397A1 (en) | 2021-03-17 | 2022-09-22 | 東洋紡株式会社 | Laser-printed laminate display body |
KR20230157359A (en) | 2021-03-17 | 2023-11-16 | 도요보 가부시키가이샤 | Laser printed laminated display |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017209847A (en) | Heat-sensitive film | |
CN101269593B (en) | Heat-sensitive recording material | |
KR101824820B1 (en) | Transparent pressure-sensitive adhesive sheet | |
EP3069894B1 (en) | Thermal recording sheet | |
JP5402084B2 (en) | Thermal recording medium and recording method | |
JP7069446B2 (en) | Thermal film | |
JP3614931B2 (en) | Recording sheet and forgery detection method | |
JPH09193552A (en) | Transparent thermal recording medium | |
JP6197576B2 (en) | Thermal transfer recording medium | |
KR102165346B1 (en) | Thermosensitive recording body | |
JP2015134429A (en) | Thermal transfer image-receiving sheet, method for production thereof, and printed matter | |
JP7327882B2 (en) | Thermal recording medium | |
JP2019107843A (en) | Thermal transfer recording medium and thermal transfer printer | |
JP2017001194A (en) | Thermosensitive recording medium and manufacturing method of the same | |
JP4073017B2 (en) | Thermal recording material | |
WO2017122311A1 (en) | Packaging sheet, and packaging container and packaging method using same | |
JP2020126127A (en) | Thermal recording label | |
KR20240118828A (en) | Heat-sealable thermal film and method of manufacturing the same | |
US6630424B2 (en) | Thermosensitive recording material, block copy sheet using the recording material and printing plate prepared by using the block copy sheet | |
JP2020059158A (en) | Thermal transfer image receiving sheet | |
JP2002036722A (en) | Heat sensitive recording medium and manufacturing method therefor | |
JP4508938B2 (en) | Thermal recording material | |
JP3758057B2 (en) | Transparent thermal recording medium | |
JP2009226668A (en) | Copy sheet | |
JP2006306088A (en) | Thermal diffusion type thermal transferring sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200630 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201110 |