JP2017137828A - 吸気温度制御システム - Google Patents
吸気温度制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017137828A JP2017137828A JP2016020060A JP2016020060A JP2017137828A JP 2017137828 A JP2017137828 A JP 2017137828A JP 2016020060 A JP2016020060 A JP 2016020060A JP 2016020060 A JP2016020060 A JP 2016020060A JP 2017137828 A JP2017137828 A JP 2017137828A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- cooler
- intake air
- temperature
- cac
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Abstract
【解決手段】エンジンからの排気ガスにより回転するタービンと、当該タービンの回転により駆動し、エンジンに供給する吸気を圧縮する圧縮機と、圧縮機により圧縮された吸気を冷却する冷却器と、当該冷却器に冷却器用冷却水を供給する冷却器用ポンプと、エンジンを冷却するエンジン用冷却水の温度と、エンジンからの排気ガスの温度と、冷却器における冷却器用冷却水の温度と、の少なくともいずれかに基づいて、冷却器用ポンプを動作あるいは停止させる制御部と、を有する。
【選択図】図1
Description
図2は、ECU50によるCAC用ウォーターポンプ33の制御について説明するためのフローチャートである。
11 吸気口
12 第1圧縮機
13 第1冷却器
14 第2圧縮機
15 第2冷却器
16 吸気マニホールド
17 排気マニホールド
18 第2タービン
19 第1タービン
20 排気ガス温度センサ
21 後処理装置
22 排気口
31 CAC用ラジエター
32 エンジン用ラジエター
33 CAC用ウォーターポンプ
34 エンジン用ウォーターポンプ
35 エンジン用冷却水温センサ
36 第1CAC用冷却水温センサ
37 第2CAC用冷却水温センサ
40 エンジン
50 ECU
Claims (5)
- エンジンからの排気ガスにより回転するタービンと、
当該タービンの回転により駆動し、前記エンジンに供給する吸気を圧縮する圧縮機と、
前記圧縮機により圧縮された吸気を冷却する冷却器と、
当該冷却器に冷却器用冷却水を供給する冷却器用ポンプと、
前記エンジンを冷却するエンジン用冷却水の温度と、前記エンジンからの排気ガスの温度と、前記冷却器における前記冷却器用冷却水の温度と、の少なくともいずれかに基づいて、前記冷却器用ポンプを動作あるいは停止させる制御部と、
を有する吸気温度制御システム。 - 前記制御部は、前記エンジン用冷却水の温度が所定のしきい値より小さい場合に、前記冷却器用ポンプを停止させる、
請求項1に記載の吸気温度制御システム。 - 前記制御部は、前記エンジン用冷却水の温度が所定のしきい値以上であり、かつ前記排気ガスの温度が所定のしきい値より小さい場合に、前記冷却器用ポンプを停止させる、
請求項1または2に記載の吸気温度制御システム。 - 前記制御部は、前記冷却器用冷却水の温度が所定のしきい値より小さい場合に、前記冷却器用ポンプを停止させる、
請求項1から3のいずれか一項に記載の吸気温度制御システム。 - 前記制御部は、前記エンジンの回転速度と燃料噴射量とが所定の範囲内にはない場合に、前記冷却器用ポンプを停止させる、
請求項1から4のいずれか一項に記載の吸気温度制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016020060A JP2017137828A (ja) | 2016-02-04 | 2016-02-04 | 吸気温度制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016020060A JP2017137828A (ja) | 2016-02-04 | 2016-02-04 | 吸気温度制御システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017137828A true JP2017137828A (ja) | 2017-08-10 |
Family
ID=59564769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016020060A Pending JP2017137828A (ja) | 2016-02-04 | 2016-02-04 | 吸気温度制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017137828A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102233165B1 (ko) * | 2019-12-13 | 2021-03-30 | 주식회사 현대케피코 | 수냉식 인터쿨러를 이용한 엔진 흡기 온도 제어 방법 및 시스템 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01177406A (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-13 | Honda Motor Co Ltd | ターボチャージャおよびインタクーラの冷却制御方法 |
JPH02207137A (ja) * | 1989-02-06 | 1990-08-16 | Honda Motor Co Ltd | エンジンの制御装置 |
JP2010096020A (ja) * | 2008-10-14 | 2010-04-30 | Toyota Motor Corp | 電動ウォーターポンプの制御装置 |
KR20110016997A (ko) * | 2008-06-09 | 2011-02-18 | 스카니아 씨브이 악티에볼라그 | 과급식 연소 기관용 장치 |
JP2012503740A (ja) * | 2008-09-25 | 2012-02-09 | スカニア シーブイ アクチボラグ | 過給式内燃機関用の低温冷却システムにおける装置 |
WO2012176286A1 (ja) * | 2011-06-22 | 2012-12-27 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
WO2014010159A1 (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-16 | 株式会社デンソー | 車両用冷却システム |
JP2014141899A (ja) * | 2013-01-22 | 2014-08-07 | Toyota Motor Corp | 車載内燃機関の冷却装置 |
JP2014156804A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Toyota Motor Corp | インタークーラの温度制御装置 |
WO2014167705A1 (ja) * | 2013-04-12 | 2014-10-16 | トヨタ自動車株式会社 | ブローバイガス還流装置と過給機とを備えた内燃機関の冷却装置 |
JP2015145667A (ja) * | 2014-01-06 | 2015-08-13 | 株式会社デンソー | 吸気冷却装置 |
-
2016
- 2016-02-04 JP JP2016020060A patent/JP2017137828A/ja active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01177406A (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-13 | Honda Motor Co Ltd | ターボチャージャおよびインタクーラの冷却制御方法 |
JPH02207137A (ja) * | 1989-02-06 | 1990-08-16 | Honda Motor Co Ltd | エンジンの制御装置 |
KR20110016997A (ko) * | 2008-06-09 | 2011-02-18 | 스카니아 씨브이 악티에볼라그 | 과급식 연소 기관용 장치 |
JP2012503740A (ja) * | 2008-09-25 | 2012-02-09 | スカニア シーブイ アクチボラグ | 過給式内燃機関用の低温冷却システムにおける装置 |
JP2010096020A (ja) * | 2008-10-14 | 2010-04-30 | Toyota Motor Corp | 電動ウォーターポンプの制御装置 |
WO2012176286A1 (ja) * | 2011-06-22 | 2012-12-27 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
WO2014010159A1 (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-16 | 株式会社デンソー | 車両用冷却システム |
JP2014141899A (ja) * | 2013-01-22 | 2014-08-07 | Toyota Motor Corp | 車載内燃機関の冷却装置 |
JP2014156804A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Toyota Motor Corp | インタークーラの温度制御装置 |
WO2014167705A1 (ja) * | 2013-04-12 | 2014-10-16 | トヨタ自動車株式会社 | ブローバイガス還流装置と過給機とを備えた内燃機関の冷却装置 |
US20160025048A1 (en) * | 2013-04-12 | 2016-01-28 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Cooling device for internal combustion engine provided with blowby gas recirculation device and turbocharger (as amended) |
JP2015145667A (ja) * | 2014-01-06 | 2015-08-13 | 株式会社デンソー | 吸気冷却装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102233165B1 (ko) * | 2019-12-13 | 2021-03-30 | 주식회사 현대케피코 | 수냉식 인터쿨러를 이용한 엔진 흡기 온도 제어 방법 및 시스템 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10458300B2 (en) | Engine exhaust catalyst heating system | |
EP3165744B1 (en) | Control device for internal combustion engine | |
CN111527288A (zh) | 具有混合动力推进系统的车辆的启动方法 | |
JP4442459B2 (ja) | 電動機付き過給機を有する内燃機関 | |
US20160084206A1 (en) | Diesel engine and method of controlling same | |
US20160108788A1 (en) | Method and system for controlling exhaust gas flow in engine system | |
JP2010121521A (ja) | エンジンの後処理システム | |
US10823040B2 (en) | Exhaust gas control system for internal combustion engine | |
CN113958417A (zh) | 一种egr单向阀高温保护控制方法、装置及存储介质 | |
EP2682579B1 (en) | Exhaust emission control system for internal combustion engine, and control method for exhaust emission control system | |
JP2017036695A (ja) | ディーゼルエンジンの制御装置 | |
JP2011179324A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
CN108626036B (zh) | 改进lr-egr激活的系统和方法 | |
JP2005264821A (ja) | 内燃機関の排気還流システム | |
EP2131022A1 (en) | Thermal management of the after treatment system | |
JP2017137828A (ja) | 吸気温度制御システム | |
JP2010163924A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6357902B2 (ja) | エンジンの排気再循環方法及び排気再循環装置 | |
US20130086892A1 (en) | Exhaust pipe injection control device | |
JP6073644B2 (ja) | 排圧調整バルブの制御装置 | |
US20170074149A1 (en) | Thermal management system for aftertreatment system | |
JP2010071108A (ja) | エンジンの排気還流装置 | |
WO2024004108A1 (ja) | 内燃機関システムおよび車両 | |
CN116838488B (zh) | 柴油发动机的热管理方法、设备及存储介质 | |
JP2008106629A (ja) | 車載ディーゼルエンジンの吸気絞り弁制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190129 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191009 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200212 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200804 |