JP2017132071A - Identification system - Google Patents
Identification system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017132071A JP2017132071A JP2016012080A JP2016012080A JP2017132071A JP 2017132071 A JP2017132071 A JP 2017132071A JP 2016012080 A JP2016012080 A JP 2016012080A JP 2016012080 A JP2016012080 A JP 2016012080A JP 2017132071 A JP2017132071 A JP 2017132071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stress
- light
- identification information
- recording area
- identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
Abstract
Description
本発明は、物品の識別ならびに当該物品が本物であるか否かの判定を可能とする識別システムに関する。 The present invention relates to an identification system that enables identification of an article and determination of whether or not the article is genuine.
従来より、物品を識別するために当該物品自体あるいは当該物品のパッケージ等に識別情報を付与することが行われている。前記識別情報は、当該物品自体あるいは当該物品のパッケージ等の所定位置に文字、数字、その他の記号等を組み合わせた所謂文字コード、バーコードに代表される一次元コード、あるいはQRコード(登録商標)に代表される二次元コード等の識別符号として印刷されている。 Conventionally, in order to identify an article, identification information is given to the article itself or a package of the article. The identification information may be a so-called character code, a one-dimensional code represented by a bar code, or a QR code (registered trademark) in which characters, numbers, other symbols, etc. are combined at predetermined positions on the product itself or the package of the product Is printed as an identification code such as a two-dimensional code.
しかしながら当該物品に対する偽造防止や真正性認証を目的とする場合は、単に文字コードあるいはバーコード等の単純な符号を付しただけでは不十分であり、様々な対策がなされてきた。
その一例として、蛍光インキあるいは赤外線吸収インキによる印刷とバーコードの印刷とを組み合わせることで偽造防止や真正性認証する策が講じられている。
(特許文献1参照)
However, for the purpose of preventing counterfeiting or authenticating the article, it is not sufficient to simply attach a simple code such as a character code or a bar code, and various countermeasures have been taken.
As an example, measures are taken to prevent counterfeiting or authenticate by combining printing with fluorescent ink or infrared absorbing ink and printing of a barcode.
(See Patent Document 1)
他の一例として、物品に付されている印刷部のうちの基準となる部分を光学的に読み取り、読み取ったカラー画像を色分解し、各色の色分布データを基準画像データとして記憶しておき、判定に際しては、当該物品の基準となる部分を光学的に読取り、読み取った画像データと前記基準画像データとの相関値から判定を行うというものがある。この例によれば蛍光インキあるいは赤外線吸収インキのような特殊なインキを使用せずに偽造防止や真正性認証が可能となる。
(特許文献2参照)
As another example, the reference portion of the printing unit attached to the article is optically read, the read color image is color-separated, and the color distribution data of each color is stored as reference image data, In the determination, there is a method in which a reference portion of the article is optically read and the determination is performed from a correlation value between the read image data and the reference image data. According to this example, forgery prevention and authenticity authentication can be performed without using special ink such as fluorescent ink or infrared absorbing ink.
(See Patent Document 2)
上記特許文献1のように、蛍光インキあるいは赤外線吸収インキを利用した印刷物に対して所定波長域の光を照射する光照射装置が必須であって、かつ受光側にあっては蛍光インキあるいは赤外線吸収インキからの光と本来のバーコードからのコード情報を含む光とを分別する必要があるなど装置側の構成が複雑になるという課題がある。
As described in
また上記特許文献2のように、蛍光インキあるいは赤外線吸収インキを利用しない印刷物にあっては、特殊なインキを使用しないという利点はあるが、色分解データを生成し記憶させる必要があり、さらに記憶している色分解データと判定対象から読み取ったデータとの相関値から判定する必要があるなど装置側の構成が複雑になるという課題がある。
Further, as in
そこで本発明は、識別対象となる物品への識別情報の付与が容易で、かつ当該物品を識別するための装置構成が簡便な識別システムの提供を目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide an identification system in which identification information can be easily given to an article to be identified and the apparatus configuration for identifying the article is simple.
本発明の識別システムは、以下の各態様に記載の手段により上記の課題を解決するものである。
なお、以下の各態様中に括弧書で付した符号は図面に付した符号との対応関係を示すために参考として付した符号であり、本発明の技術的範囲を限定するものではありません。
The identification system of the present invention solves the above problems by means described in the following embodiments.
In addition, the code | symbol attached | subjected in parenthesis in each following aspect is a code | symbol attached as reference for showing the correspondence with the code | symbol attached | subjected to drawing, and does not limit the technical scope of this invention.
本発明の第一の態様は、応力発光層(2)を少なくとも一部に備えた媒体(1)を利用した識別システムにおいて、前記応力発光層(2)は、応力を加えることで所定の識別情報を含む光(k2)を発する第一の情報記録領域(A11またはA21)に設けられ、前記システムは、少なくとも、前記応力発光層(2)に応力を加える応力印加装置と、前記第一の情報記録領域から放出した光(k2)を検出する光検出器(d2)と、前記光検出器(d2)によって検出された識別情報と予め定められた識別情報を比較判定する比較判定手段と、を備えたことを特徴とする。 According to a first aspect of the present invention, in the identification system using the medium (1) provided with at least a part of the stress luminescent layer (2), the stress luminescent layer (2) is subjected to predetermined identification by applying stress. Provided in a first information recording area (A 11 or A 21 ) that emits light (k2) containing information, and the system includes at least a stress applying device that applies stress to the stress light-emitting layer (2); A photodetector (d2) for detecting light (k2) emitted from one information recording area, and a comparison / determination means for comparing the identification information detected by the photodetector (d2) with predetermined identification information And.
前記第一の態様によれば、応力を加えることで所定の識別情報を含む光を発する応力発光層が第一の情報記録領域に設けられている。識別情報を含む光を発するようにするためには、例えば、応力発光層を所定の識別情報に対応するパターンとなるように形成しておけばよい。あるいは、応力発光層を一様に形成しておき、その上に所定の識別情報に対応するパターンとなるようにパターン化された遮光層を形成しておけばよい。このようにして識別情報が付与された応力発光層に対して応力印加装置で応力を加えることで識別情報を含む特定波長の光が放出される。この光を光検出器で検出し処理することで簡単に識別情報を得ることができる。このようにして得られた識別情報と、予め定められた識別情報とを比較判定することで当該媒体の識別を行うことができる。 According to the first aspect, the stress light emitting layer that emits light including predetermined identification information by applying stress is provided in the first information recording area. In order to emit light including identification information, for example, the stress light emitting layer may be formed in a pattern corresponding to predetermined identification information. Alternatively, the stress light emitting layer may be formed uniformly, and a light shielding layer patterned so as to have a pattern corresponding to predetermined identification information may be formed thereon. In this way, light having a specific wavelength including the identification information is emitted by applying stress to the stress-stimulated light emitting layer to which the identification information has been applied by a stress applying device. Identification information can be easily obtained by detecting and processing this light with a photodetector. The medium can be identified by comparing and determining the identification information obtained in this way and predetermined identification information.
本発明の第二の態様は、前記第一の態様の識別システムにおいて、前記システムは、前記第一の情報記録領域の応力発光層(2)に所定波長の光を照射する光照射装置(L1)を備えていることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the identification system according to the first aspect, the system irradiates the stress light emitting layer (2) in the first information recording area with light having a predetermined wavelength (L1). ).
前記第二の態様によれば、応力発光層に応力を加える前に予め所定波長の光を応力発光層に所定波長の光を照射することができる。
応力発光層を構成する応力発光材料の種類にもよるが、応力発光層に所定波長の光を照射することで、当該応力発光層の励起状態を高めることが可能となる。
あるいは、応力発光層に蛍光発光成分が存在する場合、当該蛍光発光成分の有無を検知することもできる。
According to the second aspect, it is possible to irradiate the stress light emitting layer with light having a predetermined wavelength before applying stress to the stress light emitting layer.
Although it depends on the type of the stress-stimulated luminescent material constituting the stress-stimulated luminescent layer, the stress-stimulated luminescent layer can be excited by irradiating the stress-stimulated luminescent layer with light having a predetermined wavelength.
Alternatively, when a fluorescent light emitting component is present in the stress light emitting layer, the presence or absence of the fluorescent light emitting component can also be detected.
本発明の第三の態様は、前記第一または第二の態様の識別システムにおいて、前記媒体(1)は少なくとも一部の領域に画像の記録が可能な媒体であって、前記第一の情報記録領域(A21)には前記画像の記録により識別情報(B2)が付与されていることを特徴とする。 A third aspect of the present invention is the identification system according to the first or second aspect, wherein the medium (1) is a medium capable of recording an image in at least a part of the area, and the first information The recording area (A 21 ) is provided with identification information (B 2 ) by recording the image.
前記第三の態様によれば、前記第一の情報記録領域の少なくとも一部に応力発光層(2)を一様に形成しておき、その応力発光層の上に所定の識別情報に対応するパターンとなるようにパターン化された遮光層(3)を形成することで、前記応力発光層に応力を印加した際に放出する光の一部が遮光層(3)で遮られることになり、したがって遮光層(3)のない部分を通過した光が識別情報を含む光として検出される。 According to the third aspect, the stress light emitting layer (2) is uniformly formed in at least a part of the first information recording area, and corresponds to predetermined identification information on the stress light emitting layer. By forming the light shielding layer (3) patterned to be a pattern, a part of light emitted when stress is applied to the stress light emitting layer is blocked by the light shielding layer (3). Therefore, the light that has passed through the portion without the light shielding layer (3) is detected as light including identification information.
本発明の第四の態様は、前記第一から第三の態様の識別システムにおいて、前記媒体(1)は更に第二の情報記録領域(A12またはA22)を備えており、前記第一の情報記録領域(A11またはA21)から放出する光に含まれる識別情報(B1またはB2)に対応する識別情報が前記第二の情報記録領域に記録されていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the identification system according to the first to third aspects, the medium (1) further includes a second information recording area (A 12 or A 22 ). The identification information corresponding to the identification information (B 1 or B 2 ) included in the light emitted from the information recording area (A 11 or A 21 ) is recorded in the second information recording area .
前記第四の態様によれば、当該媒体の中に第一の情報記録領域と第二の情報記録領域が設けられているので、それぞれの領域から検出される識別情報のみで比較判定が可能となる。 According to the fourth aspect, since the first information recording area and the second information recording area are provided in the medium, it is possible to make a comparison determination only with the identification information detected from each area. Become.
本発明の第五の態様は、前記第一から第三の何れかの態様の識別システムにおいて、前記システムは、所定のデータベースを備えており、前記第一の情報記録領域(A11またはA21)に形成されている識別情報(B1またはB2)に対応する識別情報が前記データベースに格納されていることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the identification system according to any one of the first to third aspects, the system includes a predetermined database, and the first information recording area (A 11 or A 21 ), The identification information corresponding to the identification information (B 1 or B 2 ) formed in the database is stored in the database.
前記第五の態様によれば、当該媒体の中に第一の情報記録領域から検出される識別情報と所定データベースに格納されている識別情報とを比較判定するので、より高度で信頼性の高い判定が可能となる。 According to the fifth aspect, since the identification information detected from the first information recording area in the medium is compared with the identification information stored in the predetermined database, it is more sophisticated and reliable. Judgment is possible.
本発明によれば、媒体に設けられた応力発光層に対して応力を加えることで識別情報を含む特定波長の光が放出される。前記放出された光を電気的に検出し処理することで簡単に識別情報を得ることができる。 According to the present invention, light having a specific wavelength including identification information is emitted by applying stress to the stress-stimulated light emitting layer provided on the medium. Identification information can be easily obtained by electrically detecting and processing the emitted light.
まず、本発明の識別システムに使用する識別対象媒体について図1〜4を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の識別システムに使用する識別対象媒体の一例を示す平面図である。
図2は図1のa−a矢視断面図である。
図中、1は少なくとも一部の領域に画像の記録が可能な媒体であって、例えばカード媒体、用紙、ラベルなど何らかの識別を必要とする用途に使用されるものである。そのために媒体1の第一の情報記録領域A11に識別情報B1が設けられている。識別情報B1は応力発光層2を識別情報B1に対応する所定のパターン状の画像(以下、単に「パターン」という)となるように基材10に形成されている。
First, the identification target medium used in the identification system of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
FIG. 1 is a plan view showing an example of an identification target medium used in the identification system of the present invention.
2 is a cross-sectional view taken along the line aa in FIG.
In the figure,
図1、図2に示した例では識別情報B1が所謂バーコードの形態で形成されている。識別情報の形態としては一次元コードの代表例であるバーコードが挙げられるがバーコードに限られるものではなく、例えばQRコード(登録商標)のような二次元コードでもよい。その他、何らかのパターン状として情報の付与が可能なものであれば何でもよい。 1, in the example shown in FIG. 2 identification information B 1 is formed in the form of a so-called bar code. As a form of the identification information, a barcode which is a typical example of a one-dimensional code can be mentioned, but the identification information is not limited to a barcode, and may be a two-dimensional code such as a QR code (registered trademark). Other than that, any information can be given as long as it can be given information as a pattern.
以上のように応力発光層2を何らかのパターンとして基材10の表面に形成する。
あるいは応力発光層2を何らかのパターンとして基材10に含浸させて形成する。
前記パターンの形成方法としては、応力発光層2を印刷インキの顔料として印刷方式に応じてバインダーや溶剤と混ぜ合わせた印刷インキとして調製したものを用いる。代表的な印刷方式としてはオフセット印刷方式、シルクスクリーン印刷方式が挙げられる。
As described above, the stress-stimulated
Alternatively, the stress
As the method for forming the pattern, the stress
前記印刷方式に拠らず、例えば、インキジェット方式、熱転写方式に代表されるプリンターによって応力発光材料を基材10に所定のパターンとして形成することもできる。
例えばインキジェット方式のプリンターで基材10に対して識別情報を形成する場合は、応力発光材料をインキジェット用インキの顔料として調製したインキを用意すればよい。また、熱転写方式のプリンターで基材10に対して識別情報を形成する場合は、応力発光材料を熱転写リボンの転写層の顔料として調製した転写リボンを用意すればよい。
Regardless of the printing method, for example, the stress-stimulated luminescent material can be formed as a predetermined pattern on the
For example, when forming identification information with respect to the
図3は本発明の識別システムに使用する識別対象媒体の他の一例を示す平面図である。
図4は図3のb−b矢視断面図である。
FIG. 3 is a plan view showing another example of the identification target medium used in the identification system of the present invention.
4 is a cross-sectional view taken along line bb in FIG.
図1に示した例においては、媒体1の第一の情報記録領域A11に識別情報B1が設けられ、前記識別情報B1は応力発光層2が識別情報B1に対応する所定のパターンとして基材10に直接形成されたものである。
In the example shown in FIG. 1, the identification information B 1 to the first information recording area A 11 of the is provided medium 1, the identification information B 1 represents the predetermined the stress light-emitting
これに対して、図3に示したものは、媒体1の第一の情報記録領域A21に設けられている識別情報B2は、応力発光層2自体は基材10の表面に一定の厚さで面状に形成され、前記応力発光層2の表面に遮光性を有するインキによって所定パターンの遮光層3を設け、前記遮光層3のパターンを識別情報に対応させている。
On the other hand, what is shown in FIG. 3 is that the identification information B 2 provided in the first information recording area A 21 of the
前記遮光層3は、応力発光層2に対して機械的な応力が印加されて発光した光を遮光するものであって、例えば、チタン系顔料、カーボンブラック系顔料、アルミニウム系顔料などからなるインキが挙げられる。これらの遮光性顔料の何れかを含有するインキを用いてインキジェット方式、熱転写方式に代表されるプリンターによって容易に遮光層3を形成することができる。勿論、シルクスクリーン印刷法やオフセット印刷法で前記遮光層3を形成してもよい。
The light-
なお、図1に示すように、媒体1には、第一の情報記録領域A11の他に第二の情報記録領域A12を設けてもよい。また、図3に示すように、媒体1には、第一の情報記録領域A21の他に更に第二の情報記録領域A22を設けてもよい。
As shown in FIG. 1, the
前記第二の情報記録領域A12あるいは前記第二の情報記録領域A22には応力発光以外の手段により判定用の識別情報12、あるいは判定用の識別情報22を付与することで、前記識別情報B1あるいは前記識別情報B2との比較判定を行うものである。前記第二の情報記録領域を利用したシステム側の形態については第二の実施形態の欄において説明する。
The
ここで、応力発光材料について説明する。
応力発光材料としては、応力発光粒子を各種印刷方式に適したインキに調整したものを使用することができ、応力発光粒子としては、例えば、特開2000−63824号公報に記載されたFeS2構造の酸化物、硫化物、炭化物および窒化物の1種類以上からなる母体材料に、機械的エネルギーによって励起された電子が基底状態に戻る場合に、発光する希土類または遷移金属の1種類以上の発光中心を添加した応力発光材料や、特開2000−119647号公報に記載された(A)スピネル構造のMgAl2O4及びCaAl2O4、コランダム構造のAl2O3、及びβ‐アルミナ構造のSrMgAl10O17の中から選ばれた少なくとも1種の金属酸化物又は複合酸化物の母体結晶中に、(B)不安定な3d、4d、5d又は4f電子殻を有し、この電子殻内で輻射転移を生起しうる希土類金属イオン及び遷移金属イオンの中から選ばれた少なくとも1種の金属イオンを発光中心の中心イオンとして含む物質からなる応力発光材料が挙げられる。
Here, the stress-stimulated luminescent material will be described.
As the stress-stimulated luminescent material, those prepared by adjusting the stress-stimulated luminescent particles to inks suitable for various printing methods can be used. As the stress-stimulated luminescent particles, for example, the FeS 2 structure described in JP 2000-63824 A One or more emission centers of rare earths or transition metals that emit light when electrons excited by mechanical energy return to the ground state in a matrix material comprising one or more of oxides, sulfides, carbides and nitrides of A stress-stimulated luminescent material to which is added, (A) MgAl 2 O 4 and CaAl 2 O 4 having a spinel structure, Al 2 O 3 having a corundum structure, and SrMgAl having a β-alumina structure described in JP-A-2000-119647 10 at least one metal oxide selected from among O 17 or host crystal of the composite oxide, (B) unstable 3d, 4d, It has a d or 4f electron shell and is made of a substance containing at least one metal ion selected from a rare earth metal ion and a transition metal ion capable of causing a radiative transition in the electron shell as a central ion of an emission center. A stress luminescent material is mentioned.
また、応力発光粒子として、特開2001−49251号公報に記載された非化学量論的組成を有するアルミン酸塩の少なくとも1種からなり、かつ機械的エネルギーによって励起されたキャリアが基底状態に戻る際に発光する格子欠陥をもつ物質、又はこの母体物質中に希土類金属イオン及び遷移金属イオンの中から選ばれた少なくとも1種の金属イオンを発光中心の中心イオンとして含む物質からなる応力発光材料や、特開2001−64638号公報に記載されたメリライト型構造のCaYAl3O7、Ca2Al2SiO7、Ca2(Mg,Fe)Si2O7、Ca2B2SiO7、CaNaAlSi2O7、Ca2MgSi2O7、(Ca,Na)2(Al,Mg)(Si,Al)2O7、およびCa2(Mg,Al)(Al,Si)SiO7の酸化物のうちの1種類以上からなる母体材料に、機械的エネルギーによって励起された電子が基底状態に戻る場合に発光する希土類または遷移金属の1種類以上からなる発光中心を添加した応力発光材料等に開示されている材料を使用することができる。
Further, as stress-stimulated luminescent particles, a carrier which is made of at least one aluminate having a non-stoichiometric composition described in JP-A-2001-49251 and which is excited by mechanical energy returns to the ground state. A stress luminescent material comprising a substance having lattice defects that emit light, or a substance containing at least one metal ion selected from a rare earth metal ion and a transition metal ion as a central ion of a luminescent center in the base material; , CaYAl 3 O 7 , Ca 2 Al 2 SiO 7 , Ca 2 (Mg, Fe) Si 2 O 7 , Ca 2 B 2 SiO 7 , CaNaAlSi 2 O having a melilite structure described in JP-A-2001-64638 7, Ca 2 MgSi 2 O 7 , (Ca, Na) 2 (Al, Mg) (Si, Al) 2
以上のような応力発光材料の他に、光によって励起させると母体材料中の格子欠陥に起因するトラップ準位に電子や正孔(キャリア)が捕捉された状態となり、この母体材料に応力が加わるとこの捕捉されたキャリアが放出されて再結合することとなり発光するタイプのものがある。 In addition to the above stress-stimulated luminescent materials, when excited by light, electrons and holes (carriers) are trapped at trap levels caused by lattice defects in the host material, and stress is applied to the host material. And the trapped carriers are emitted and recombined to emit light.
例えば、特開2014−173010号公報には、格子欠陥をもつ母体材料として、非化学量論的組成を有するアルミン酸塩の少なくとも1種を用いた応力発光材料の例が開示されている。ここで、非化学量論的組成とは、化学量論的化学組成式から逸脱する化学組成式を有する組成のことであって、このような非化学量論的組成を有するアルミン酸塩としては、アルカリ土類金属酸化物とアルミニウム酸化物とから構成され、アルカリ土類金属イオンの組成比を欠損させたアルカリ土類金属欠損型である。発光中心元素は、母体材料の組成比において欠損させたアルカリ土類金属を補充する程度の量を添加することができ、これらの発光中心元素は、母体材料の格子構造や、所望する発光色等に合わせて、1種又は2種以上を組み合わせて添加することができる。 For example, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2014-173010 discloses an example of a stress luminescent material using at least one kind of aluminate having a non-stoichiometric composition as a base material having lattice defects. Here, the non-stoichiometric composition is a composition having a chemical composition formula deviating from the stoichiometric chemical composition formula, and as an aluminate having such a non-stoichiometric composition, The alkaline earth metal deficient type is composed of an alkaline earth metal oxide and an aluminum oxide, and the composition ratio of the alkaline earth metal ions is lost. The luminescent center element can be added in an amount sufficient to replenish the alkaline earth metal deficient in the composition ratio of the host material. These luminescent center elements include the lattice structure of the host material, the desired emission color, etc. According to, one or a combination of two or more can be added.
(本実施形態に用いる応力発光材料)
本実施形態に用いる応力発光層2としては、応力を印加することで発光すれば何でもよく、このような応力発光層2が所定の識別情報に対応するパターンとして基材10に形成されていればよい。
しかしながら、識別情報を扱うことから、応力を印加することで生ずる光の発光強度は一定以上で極力安定したものとなることが好ましい。そのため本発明の最良の実施形態としては、所定波長の光を照射することによって母体材料中の格子欠陥に起因するトラップ準位にキャリアが捕捉された状態となるタイプの応力発光材料を用いて説明する。
(Stress light emitting material used in this embodiment)
The stress-stimulated
However, since the identification information is handled, it is preferable that the light emission intensity generated by applying the stress is a certain level or more and as stable as possible. Therefore, the best embodiment of the present invention will be described using a stress-stimulated luminescent material in which carriers are trapped in trap levels caused by lattice defects in the base material when irradiated with light of a predetermined wavelength. To do.
なお、本実施形態で使用する応力発光層2は、当該応力発光材料に所定波長の光を照射することによって励起させた時点では基本的に発光が生じない点で一般的な蛍光発光材料と相違するが、当該応力発光材料の組成によっては当該応力発光材料に所定波長の光を照射した際に、照射した光エネルギーのすべてがトラップ準位に補足されず、照射した光エネルギーの一部が蛍光発光による光となって放出する可能性もある。この場合の蛍光発光による光の発光強度は、光を照射によって励起させた当該応力発光材料に機械的な応力を印加した時に生ずる光の発光強度に比べると弱いものとなる。
したがって、当該応力発光材料は一般的な蛍光発光材料との区別が可能となる。
The stress-stimulated
Therefore, the stress-stimulated luminescent material can be distinguished from a general fluorescent luminescent material.
以下、本発明の識別システムの実施形態について図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the identification system of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(第一の実施形態)
図5は、本発明にかかるシステムの第一の実施形態を示す概念図である。
図5において、61〜64は識別対象となる媒体1を搬送するための搬送ローラーであって、当該媒体1を搬送ローラー61、62、63の順に矢印Y1の方向に沿って搬送する。
搬送ローラー63の次に位置するローラー70は搬送ローラーの一部をなすものであるが、前記ローラー70は応力印加部71と組み合わされて応力印加装置をなしている。
(First embodiment)
FIG. 5 is a conceptual diagram showing a first embodiment of the system according to the present invention.
In FIG. 5, reference numerals 61 to 64 denote transport rollers for transporting the medium 1 to be identified, and transports the medium 1 in the order of the transport rollers 61, 62, 63 along the direction of the arrow Y <b> 1.
The
即ち、本実施形態に例示した応力印加装置は、当該媒体1の応力発光層2が形成されている側にロータリー式の応力印加部71を設け、応力発光層2が形成されていない側にローラー70を設け、前記応力印加部71と前記ローラー70によって当該媒体1を挟み込み、当該媒体1が搬送ローラーで搬送される過程で前記応力印加部71の尖った部分で当該媒体1の応力発光層2に対して応力を加えることができる。前記応力印加装置により印加された応力により応力発光層2に対して機械的エネルギーが加わり発光現象が生ずる。
前記応力印加装置により応力が印加された後、当該媒体1は、搬送ローラー64により矢印Y2の方向に沿って搬送され、最後に排出される。
That is, the stress application device illustrated in the present embodiment includes a rotary
After the stress is applied by the stress applying device, the
図5において、L1は所定波長の光を照射する光照射装置である。光照射装置L1としては紫外光を発するランプを用いており、本実施形態の応力発光層2に対して紫外光を照射するものである。
d1、d2は光検出器である。
光検出器d1は、前記光照射装置L1により応力発光層2に対して紫外光を照射した際に当該応力発光層2から放出する光の有無、光の強度、あるいは光の波長を調べるためのものであって、例えばフォトダイオード、フォトトランジスタ、光電管、光電子増倍管を用いることができる。
In FIG. 5, L1 is a light irradiation device that irradiates light of a predetermined wavelength. As the light irradiation device L1, a lamp emitting ultraviolet light is used, and the stress
d1 and d2 are photodetectors.
The photodetector d1 is for examining the presence / absence of light emitted from the stress-stimulated
光検出器d2は応力印加装置の応力印加部71側に設けられ、応力印加部71により応力発光層2に機械的エネルギーを加えたときに当該応力発光層2から放出する光の有無、光の強度、あるいは光の波長を調べるとともに、当該応力発光層2から放出する光のパターンを検出し、当該光のパターンに含まれる識別情報を検出するためのものである。光検出器d2としては、例えばフォトダイオード、フォトトランジスタ、光電管、光電子増倍管、さらには一次元あるいは二次元のイメージセンサを用いることができる。
The photodetector d2 is provided on the
勿論、光検出器d2においては光の有無、光の強度、あるいは光の波長を調べることなく、光のパターンに含まれる識別情報を検出するのみとしてもよい。 Of course, the photodetector d2 may only detect the identification information included in the light pattern without checking the presence or absence of light, the intensity of light, or the wavelength of light.
図5において200はサーバーを示している。前記サーバー200は無線あるいは有線で制御装置100と接続されており、前記サーバー200は前記光検出器d2によって検出された識別情報を比較判定するための判定用の識別情報を格納したデータベース(図示せず)を有している。
In FIG. 5,
前記光照射装置L1,前記光検出器d1、d2、ならびに前記搬送ローラー61〜64、前記応力印加装置(応力印加部71、ローラー70)、前記サーバー200の各要素は前記制御装置100を介して制御されている。
Each element of the light irradiation device L1, the photodetectors d1 and d2, the transport rollers 61 to 64, the stress application device (
前記制御装置100は、コンピュータ、コンピュータ周辺装置、ならびに各種入出力インターフェースを搭載し、前記コンピュータと協働して機能する情報処理プログラムによって実質的に動作するものである。
The
図7は、本実施形態のシステムを制御するための制御装置100の機能ブロック図の一例を示している。
制御装置100は、主に、搬送ローラーの制御手段101、光照射装置L1を制御する制御手段102、光検出器d1を制御するための制御手段103、応力印加装置(応力印加部71、ローラー70)を制御するための制御手段104、光検出器d2を制御するための制御手段105、光検出器d2により検出した情報に基づき識別情報の比較判定を行う比較判定手段106、前記比較判定手段による判定結果を表示する判定結果の表示手段107から構成されている。
FIG. 7 shows an example of a functional block diagram of the
The
図8は、前記制御装置100を構成するコンピュータ(図示せず)と協働して機能する情報処理プログラムによる処理手順に一例を示すフロー図である。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of a processing procedure by an information processing program that functions in cooperation with a computer (not shown) constituting the
<1>ステップS1の処理によって、識別対象となる媒体1が搬送ローラー61によりフィードされ媒体1の搬送が開始される。
<1> By the processing in step S1, the medium 1 to be identified is fed by the transport roller 61 and the transport of the
<2>ステップS2の処理によって、前記媒体1において応力発光層2が形成された第一の情報記録領域に光照射装置L1による光照射を行う。
<2> Light irradiation by the light irradiation device L1 is performed on the first information recording area in which the stress-stimulated
<3>ステップS3の処理によって、前記光照射による応力発光層2から放出される光k1を光検出器d1で検出する。このとき、光k1の有無だけでなく、併せて光の強度、あるいは光の波長を調べてもよい。
<3> By the process of step S3, the light k1 emitted from the stress-stimulated
<4>ステップS4の処理によって、前記光検出器d1により光k1が検出されない場合、つまりステップS4の結果が「なし」になった場合はステップS5に進む。
即ち、搬送ローラー62、63により前記媒体1を応力印加装置側へ搬送させる。
仮に、光k1が検出された場合は、光k1が検出された旨のメッセージを出力させると共にステップS5に進む(図示せず)。
<4> If the light k1 is not detected by the photodetector d1 by the process of step S4, that is, if the result of step S4 is “None”, the process proceeds to step S5.
That is, the
If the light k1 is detected, a message indicating that the light k1 has been detected is output and the process proceeds to step S5 (not shown).
<5>ステップS5の処理によって、搬送ローラー62、63により矢印Y1の方向に搬送されてきた前記媒体1の応力発光層2が形成された第一の情報記録領域に対して応力印加装置を構成する応力印加部71、ローラー70で応力を印加する。これにより応力発光層2に対して機械的エネルギーが印加され、光k2が放出される。
<5> The stress applying device is configured for the first information recording area in which the stress
<6>ステップS6の処理によって、光検出器d2による前記光k2の検出を行う。 <6> The light k2 is detected by the photodetector d2 by the process of step S6.
<7>ステップS7の処理によって、前記光検出器d2により光k2が検出された場合、つまりステップS7の結果が「あり」になった場合はステップS8に進む。 <7> If the light k2 is detected by the photodetector d2 by the process of step S7, that is, if the result of step S7 is “Yes”, the process proceeds to step S8.
仮に、光k2が検出された場合は、光k2が検出されない旨のメッセージを出力させると共にステップS9に進む(図示せず)。 If the light k2 is detected, a message indicating that the light k2 is not detected is output and the process proceeds to step S9 (not shown).
<8>ステップS8の処理によって、前記光k2のパターンに含まれる識別情報を検出する。
前記光k2のパターンに含まれる識別情報は、制御装置100の比較判定手段106を介してサーバー200のデータベースに格納されている判定用の識別情報をアクセスし比較判定される。
このとき、前記光k2のパターンに含まれる識別情報の判定だけでなく、併せて光の強度、あるいは光の波長を調べるようにしてもよい。
前記比較判定した結果は、制御装置100の判定結果の表示手段107(例えば、ディスプレイ装置、プリンター装置など)を介して表示され、これにより当該媒体1の真正性が判明する。
<8> The identification information included in the pattern of the light k2 is detected by the process of step S8.
The identification information included in the pattern of the light k2 is compared and determined by accessing the identification information for determination stored in the database of the
At this time, not only the identification information included in the pattern of the light k2 but also the intensity of light or the wavelength of light may be examined.
The result of the comparison determination is displayed via a determination result display means 107 (for example, a display device, a printer device, etc.) of the
<9>ステップS9の処理によって、当該媒体1は搬送ローラー64により矢印Y2の方向に排出される。
以上により一連の処理が終了すると共に、ステップS1に戻る。
<9> By the process in step S9, the
The series of processes is completed as described above, and the process returns to step S1.
(実施形態2)
図6は、本発明にかかるシステムの第二の実施形態を示す概念図である。
第一の実施形態においては、判定用の識別情報がサーバー200のデータベースに格納されている形態を示したが、第二の実施形態においては、前記サーバー200を用いない形態の例を示している。
(Embodiment 2)
FIG. 6 is a conceptual diagram showing a second embodiment of the system according to the present invention.
In the first embodiment, the identification information for determination is stored in the database of the
即ち、第二の実施形態においては、図1、図3に示したような、媒体1が応力発光以外の何らかの判定用の識別情報を記録するための第二の情報記録領域A12(図1)あるいはA22(図3)を有しており、この第二の情報記録領域に記録されている判定用の識別情報12(図1)あるいは判定用の識別情報22(図3)を利用して、第一の情報記録領域A11(図1)あるいはA21(図3)に記録されている応力発光を利用した識別情報B1(図1)あるいはB2(図3)の真正性の判定を行うようにしている。
このように第二の実施形態は、比較判定用の識別情報を取得する手段の違い以外は第一の実施形態と同様である。
That is, in the second embodiment, as shown in FIGS. 1 and 3, the medium 1 records the second information recording area A 12 for recording identification information for determination other than the stress emission (FIG. 1). ) Or A 22 (FIG. 3), and the determination identification information 12 (FIG. 1) or the determination identification information 22 (FIG. 3) recorded in the second information recording area is used. The authenticity of the identification information B 1 (FIG. 1) or B 2 (FIG. 3) using the stress emission recorded in the first information recording area A 11 (FIG. 1) or A 21 (FIG. 3) Judgment is made.
As described above, the second embodiment is the same as the first embodiment except for the difference in means for obtaining identification information for comparison determination.
前記第二の情報記録領域に用いる応力発光以外の判定用の識別情報としては、例えば、文字列、バーコード、QRコード(登録商標)、あるいはホログラム等に代表される光学的に読取り可能な識別情報が挙げられる。また、接触式ICモジュール、非接触式ICモジュール、RFIDタグなど利用した電気的に読取り可能な識別情報が挙げられる。 As the identification information for determination other than the stress emission used in the second information recording area, for example, an optically readable identification represented by a character string, a barcode, a QR code (registered trademark), a hologram, or the like. Information. Further, electrically readable identification information using a contact IC module, a non-contact IC module, an RFID tag, or the like can be given.
なお、第一の情報記録領域は、応力発光層への機械的な応力が加えられることから、第二の情報記録領域は機械的な応力が加わらない領域に設けることが好ましい。 Since the first information recording area is subjected to mechanical stress on the stress-stimulated luminescent layer, the second information recording area is preferably provided in an area where no mechanical stress is applied.
図6に示した第二の実施形態の識別システムにおいて、d3は前記第二の情報記録領域に設けた判定用の識別情報を読み取る検出器である。 In the identification system of the second embodiment shown in FIG. 6, d3 is a detector that reads identification information for determination provided in the second information recording area.
第二の情報記録領域に設けた判定用の識別情報が、文字列、バーコード、QRコード(登録商標)、あるいはホログラム等に代表される光学的に読取り可能な識別情報の場合は、前記検出器d3として、フォトダイオード、フォトトランジスタ、光電管、光電子増倍管、一次元あるいは二次元式のイメージセンサ等の検出器d3を用いる。 If the identification information for determination provided in the second information recording area is optically readable identification information represented by a character string, a barcode, a QR code (registered trademark), a hologram, or the like, the detection is performed. As the detector d3, a detector d3 such as a photodiode, a phototransistor, a photoelectric tube, a photomultiplier tube, a one-dimensional or two-dimensional image sensor is used.
第二の情報記録領域に設けた判定用の識別情報が、接触式ICモジュール、非接触式ICモジュール、RFIDタグなど利用した電気的に読取り可能な識別情報の場合は、それぞれの規格に応じた電気的な検出器d3を用いる。 When the identification information for determination provided in the second information recording area is electrically readable identification information using a contact IC module, a non-contact IC module, an RFID tag, or the like, it corresponds to each standard. An electrical detector d3 is used.
第二の実施形態においては、図8の処理フローのステップS8が第一の実施形態と異なる。即ち、第二の実施形態の場合は、光検出器d2により検出された光k2のパターンに含まれる識別情報を比較判定する際に、制御装置100の比較判定手段106を介して前記検出器d3によって検出した判定用の識別情報を用いて比較判定する。
In the second embodiment, step S8 of the processing flow in FIG. 8 is different from the first embodiment. That is, in the case of the second embodiment, when the identification information included in the pattern of the light k2 detected by the photodetector d2 is compared and determined, the detector d3 is passed through the comparison determination means 106 of the
(変形例)
本発明は以上説明した実施の形態に限定されるものではなく種々の変形が可能であり、それらも本発明の均等の範囲内である。例えば以下のようなものが挙げられる。
(Modification)
The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications are possible, and these are also within the equivalent scope of the present invention. Examples include the following.
1)応力発光層に用いる応力発光材料として所定波長の光を照射することによって母体材料中の格子欠陥に起因するトラップ準位にキャリアが捕捉された状態となるタイプの媒体を用いたシステムの実施形態について説明したが、応力発光材料として光の照射を必須とせず機械的エネルギー主体で励起し発光するタイプの場合は、光照射装置がなくてもよい。 1) Implementation of a system using a medium of a type in which carriers are trapped in trap levels caused by lattice defects in the base material by irradiating light of a predetermined wavelength as a stress luminescent material used for the stress luminescent layer. Although the form has been described, in the case of a type that does not require light irradiation as a stress-stimulated luminescent material and excites mainly by mechanical energy to emit light, there is no need for a light irradiation device.
2)応力印加装置としてロータリー式の応力印加部を用いた例を示したが、応力印加部71の形態として、例えば識別対象の媒体に対して上下に稼動する刃型状の部材で機械的な応力を加えるようにしてもよい。
2) Although an example in which a rotary type stress applying unit is used as the stress applying device has been shown, as a form of the
(3)さらに、応力印加装置によって識別対象の媒体に機械的な応力を加えた際に、当該媒体の少なくとも第一の情報記録部に形成された応力発光層にキズを付与したり、あるいは穴を開けて破壊するようにしてもよい。これにより当該媒体を再利用不能にすることができる。
このように当該媒体を再利用不能にする場合は、応力印加部71の少なくとも一部に鋭利な部材を設ければよい。
(3) Further, when mechanical stress is applied to the medium to be identified by the stress applying device, the stress light emitting layer formed on at least the first information recording portion of the medium is scratched or perforated. You may make it open and destroy. This makes it impossible to reuse the medium.
In this way, when making the medium unusable, a sharp member may be provided on at least a part of the
本発明にかかるシステムは、例えば、各種金券、有価証券、チケット類、カード類などの識別ないしは不正使用防止に利用可能である。 The system according to the present invention can be used, for example, for identifying various kinds of cash vouchers, securities, tickets, cards, etc. or preventing unauthorized use.
1:媒体、 2:応力発光層、 3:遮光層、10:基材、
61〜64:搬送ローラー、 71:応力印加部、
100:制御装置、 200:サーバー、
L1:光照射装置、 d1、d2:光検出器、 d3:検出器
1: medium, 2: stress light emitting layer, 3: light shielding layer, 10: base material,
61-64: Conveyance roller, 71: Stress application part,
100: control device, 200: server,
L1: Light irradiation device, d1, d2: Photo detector, d3: Detector
Claims (5)
前記応力発光層は、応力を加えることで所定の識別情報を含む光を発する第一の情報記録領域に設けられ、
前記システムは、少なくとも、
前記第一の情報記録領域に応力を加える応力印加装置と、
前記第一の情報記録領域から放出した光を検出する光検出器と、
前記光検出器によって検出された識別情報と予め定められた識別情報を比較判定する比較判定手段と、
を備えたことを特徴とする識別システム。 In an identification system using a medium having at least a part of a stress-stimulated luminescent layer,
The stress light emitting layer is provided in a first information recording area that emits light including predetermined identification information by applying stress,
The system is at least
A stress applying device for applying stress to the first information recording area;
A photodetector for detecting light emitted from the first information recording area;
Comparison determination means for comparing and determining identification information detected by the photodetector and predetermined identification information;
An identification system comprising:
The system includes a predetermined database, and identification information corresponding to identification information included in light emitted from the first information recording area is stored in the database. 4. The identification system according to any one of 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016012080A JP2017132071A (en) | 2016-01-26 | 2016-01-26 | Identification system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016012080A JP2017132071A (en) | 2016-01-26 | 2016-01-26 | Identification system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017132071A true JP2017132071A (en) | 2017-08-03 |
Family
ID=59501965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016012080A Pending JP2017132071A (en) | 2016-01-26 | 2016-01-26 | Identification system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017132071A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200083237A (en) * | 2018-12-31 | 2020-07-08 | 울산과학기술원 | Transfomable grating compostie, manufacturing method thereof, and anti-fake device using the same |
-
2016
- 2016-01-26 JP JP2016012080A patent/JP2017132071A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200083237A (en) * | 2018-12-31 | 2020-07-08 | 울산과학기술원 | Transfomable grating compostie, manufacturing method thereof, and anti-fake device using the same |
KR20200083238A (en) * | 2018-12-31 | 2020-07-08 | 울산과학기술원 | Information provision system using Transfomable grating complex and information provision method using same |
KR102304866B1 (en) | 2018-12-31 | 2021-09-24 | 울산과학기술원 | Information provision system using Transfomable grating complex and information provision method using same |
KR102336193B1 (en) | 2018-12-31 | 2021-12-08 | 울산과학기술원 | Transfomable grating compostie, manufacturing method thereof, and anti-fake device using the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10926574B2 (en) | Security element formed from at least two inks applied in overlapping patterns, articles carrying the security element, and authentication methods | |
US9291559B2 (en) | Method and system for item authentication and customization | |
JP2017117454A (en) | Optical code, creation method of optical code, authenticity determination method of optical code, optical code reading device, and reading support device | |
EP2513248B1 (en) | Controlling the detectability of an article and method for authenticating the article | |
JP2005505444A5 (en) | ||
CN101421117A (en) | Security and/or value document | |
US10275969B2 (en) | Method and system for item authentication and customization | |
WO2016111334A1 (en) | Light-emitting medium and method for reading light-emitting medium | |
US20140339808A1 (en) | Document containing uv absorbing security mark | |
WO2017104856A1 (en) | Optical code, optical code creation method, optical code authenticity determination method, optical code reading device and reading assistance device | |
US7819434B2 (en) | Value document | |
JP2003335085A (en) | Security printed matter printed with fine symbol character group comprising a large number of fine symbol characters | |
JP2017132071A (en) | Identification system | |
EP3076332B1 (en) | Method to check the authenticity of articles, each provided with at least one optical reading marking | |
JP5339359B2 (en) | Optical reading method | |
JP7268472B2 (en) | Counterfeit prevention medium and authenticity determination method | |
JP6167687B2 (en) | Information recording medium and method for reading information recording medium | |
JP2002528781A (en) | Valuable or confidential material verification system | |
JP2014030921A (en) | Identification medium and identification device | |
JP2006212944A (en) | Printed matter and system for discriminating forgery of printed matter | |
JP2005149417A (en) | Medium with print pattern data, identification device, and method for manufacturing medium with the print pattern data | |
JP2014127146A (en) | Authenticity determination system and authenticity determination method | |
US20230050405A1 (en) | Patterned conductive layer for secure instruments | |
JP6003335B2 (en) | Information recording medium reading method and information recording medium | |
US20230409844A1 (en) | Method for Labelling Products with an Optical Security Feature with a Temporal Dimension |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200303 |