JP2017123101A - Emergency call device, emergency call method, and program - Google Patents
Emergency call device, emergency call method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017123101A JP2017123101A JP2016002476A JP2016002476A JP2017123101A JP 2017123101 A JP2017123101 A JP 2017123101A JP 2016002476 A JP2016002476 A JP 2016002476A JP 2016002476 A JP2016002476 A JP 2016002476A JP 2017123101 A JP2017123101 A JP 2017123101A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emergency
- unit
- operated
- emergency call
- operation units
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、緊急通報装置、緊急通報方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an emergency call device, an emergency call method, and a program.
見守り対象者の緊急事態などを他者に知らせることによって見守り対象者を見守るための緊急通報装置が種々提案されている。例えば、特許文献1に記載の緊急通報装置は、前面パネルに、緊急通報ボタン、相談ボタン、取消ボタン、スピーカ及びマイクロホンが設けられている。そして、見守り対象者は、緊急通報ボタン又は相談ボタンを押すことにより、スピーカ及びマイクロホンを用いて緊急通報センタに居るオペレータ等とハンズフリーによる通話をするこができる。また、緊急通報ボタン、相談ボタンを誤って押下した場合は、取消ボタンを押すことにより、通報は取り消される。 Various emergency call devices have been proposed for watching the person being watched over by notifying others of the emergency situation of the person being watched over. For example, the emergency call device described in Patent Document 1 is provided with an emergency call button, a consultation button, a cancel button, a speaker, and a microphone on the front panel. Then, the person being watched over can make a hands-free call with an operator or the like at the emergency call center using the speaker and the microphone by pressing the emergency call button or the consultation button. If the emergency call button or the consultation button is pressed by mistake, the notification is canceled by pressing the cancel button.
特許文献1に記載されたような緊急通報装置では、誤って緊急通報ボタンを押したためにユーザが慌ててしまうと、取消ボタンとは異なるボタンを何度も押してしまい、その結果、誤操作に基づく通報が開始して誤報されてしまうことがある。 In the emergency call device as described in Patent Document 1, if the user panics because the emergency call button is accidentally pressed, a button different from the cancel button is pressed many times. May start and be misreported.
また、一般的に、比較的緊急性が高い時に押されることが多い緊急通報ボタン及び相談ボタンに比べて、取消ボタンは、重要性が低い。そのため、取消ボタンは、緊急通報ボタン及び相談ボタンよりも小さく目立たない態様で設けられることが多い。このような態様の場合では特に、上述のように、誤操作に基づく通報を取り消すことができずに、誤報されてしまうことがある。 In general, the cancel button is less important than the emergency call button and the consultation button that are often pressed when the urgency is relatively high. Therefore, the cancel button is often provided in a smaller and less conspicuous manner than the emergency call button and the consultation button. In the case of such an aspect, in particular, as described above, a report based on an erroneous operation cannot be canceled and may be misreported.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、誤操作に基づく誤った通報をより確実に取り消すことが可能な緊急通報装置などを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an emergency call device and the like that can more reliably cancel an erroneous report based on an erroneous operation.
本発明の第1の観点に係る緊急通報装置は、
外部へ通報する緊急通報部と、
ユーザの操作に基づいて、電気信号を出力する複数の操作部と、
前記複数の操作部の各々から出力された電気信号に基づいて前記緊急通報部を制御する制御部とを備え、
前記複数の操作部は、前記ユーザの操作に基づいて、前記緊急通報部に通報させるための電気信号である緊急信号を前記制御部に出力する緊急操作部を含み、
前記制御部は、前記緊急操作部が操作された後に、前記複数の操作部のうち、2つ以上の操作部が同時に操作されると、前記緊急通報部に通報を取り止めさせる
ことを特徴とする。
The emergency call device according to the first aspect of the present invention is:
An emergency call department to report to the outside;
A plurality of operation units that output electrical signals based on user operations;
A controller that controls the emergency call unit based on an electrical signal output from each of the plurality of operation units;
The plurality of operation units include an emergency operation unit that outputs an emergency signal, which is an electric signal for causing the emergency notification unit to notify the control unit, based on an operation of the user,
The control unit causes the emergency notification unit to cancel a report when two or more operation units are operated simultaneously among the plurality of operation units after the emergency operation unit is operated. .
本発明の第2の観点に係る緊急通報方法は、
外部へ通報する緊急通報部と、
ユーザの操作に基づいて、前記緊急通報部に通報させるための電気信号である緊急信号を出力する緊急操作部を含む複数の操作部とを備える緊急通報装置が実行する緊急通報方法であって、
前記緊急操作部が操作された後に、複数の操作部のうち、2つ以上の操作部が同時に操作されたか否かを判断することと、
前記2つ以上の操作部が同時に操作されたと判断した場合に、前記緊急通報部に通報を取り止めさせることとを含む
ことを特徴とする。
The emergency call method according to the second aspect of the present invention is:
An emergency call department to report to the outside;
Based on a user operation, an emergency call method executed by an emergency call device including a plurality of operation units including an emergency operation unit that outputs an emergency signal that is an electrical signal for causing the emergency call unit to report,
Determining whether two or more operation units among the plurality of operation units are operated simultaneously after the emergency operation unit is operated;
When it is determined that the two or more operation units are operated at the same time, the emergency notification unit is configured to cancel the notification.
本発明の第3の観点に係るプログラムは、
外部へ通報する緊急通報部と、ユーザの操作に基づいて、前記緊急通報部に通報させるための緊急操作部を含む複数の操作部とを備えたコンピュータに、
前記緊急操作部が操作された後に、複数の操作部のうち、2つ以上の操作部が同時に操作されたか否かを判断することと、
前記2つ以上の操作部が同時に操作されたと判断した場合に、前記緊急通報部に通報を取り止めさせることとを
実行させるためのプログラムである。
The program according to the third aspect of the present invention is:
In a computer provided with an emergency notification unit for reporting to the outside, and a plurality of operation units including an emergency operation unit for causing the emergency notification unit to report based on a user operation,
Determining whether two or more operation units among the plurality of operation units are operated simultaneously after the emergency operation unit is operated;
When it is determined that the two or more operation units are operated at the same time, the program is for causing the emergency call unit to cancel the notification.
本発明によれば、誤操作に基づく誤った通報をより確実に取り消すことが可能になる。 According to the present invention, it is possible to more reliably cancel an erroneous report based on an erroneous operation.
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(実施の形態1)
本発明の実施の形態1に係る緊急通報システム100は、老人などの見守り対象者を見守るためのシステムである。緊急通報システム100は、図1に示すように、見守り対象者が使用する緊急通報装置101と、見守りサービスを提供する会社のオペレータが使用する第1端末102と、見守り対象者の家族が使用する第2端末103とから構成される。
(Embodiment 1)
The
緊急通報装置101、第1端末102及び第2端末103は、ネットワーク104を介して接続されている。これにより、緊急通報装置101と第1端末102との間で相互に通信することができる。また、緊急通報装置101と第2端末103との間で相互に通信することができる。ネットワーク104は、電話回線、専用回線、光ファイバ回線などから構成されてもよく、適宜、無線回線を含んでもよい。
The
緊急通報装置101は、ユーザである見守り対象者の住居などに設置される装置であって、物理的には、正面から見た外観を図1に示すように、筐体105と、ユーザが押下することができるように筐体105に取り付けられた複数のボタン106a〜106dとを備える。
The
筐体105は、その内部に、プロセッサ、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ、通信インタフェース、マイクロホン、スピーカなどが収容される箱状の部材である。
The
筐体105は、1つ又は複数の孔が設けられたマイク用孔部107及びスピーカ用孔部108を有する。マイク用孔部107の後方には、マイクロホンが設けられ、スピーカ用孔部108の後方にはスピーカが設けられる。
The
なお、マイク用孔部107及びスピーカ用孔部108は、それぞれ、筐体105の内部に設けられたマイクロホン及びスピーカと筐体105の外部との間で音を通過させる構造を有すればよく、例えば孔の数及び大きさは適宜変更されてもよい。
The
複数のボタン106a〜106dは、図1に例示するように、緊急ボタン106aと、相談ボタン106bと、会話ボタン106cと、取消ボタン106dとから構成される。そして、ボタン106a〜106dは、例えば各ボタン106a〜106dに割り当てられた機能(詳細後述)の重要性に応じて、大きさが異なっている。詳細には、ボタン106a〜106dの大きさは、緊急ボタン106a、相談ボタン106b、会話ボタン106c、取消ボタン106dの順に、次第に小さくなる。
As illustrated in FIG. 1, the plurality of
緊急通報装置101は、機能的には、図2に示すように、見守り対象者の操作に基づいて、予め定められた電気信号を出力する複数の操作部109a〜109dと、緊急通報装置101の外部へ通報する緊急通報部110と、緊急通報装置101の外部の音声を、その音声に応じた音声信号に変換する音声取得部111と、取得した音声信号が示す音声を緊急通報装置101の外部へ出力する音声出力部112と、緊急通報装置101の外部の装置との間で音声データを送受信する音声通信部113と、複数の操作部109a〜109dから出力された電気信号に基づいて緊急通報部110などを制御する制御部114とを備える。ここで、音声信号とは、音声を示す電気信号である。
As shown in FIG. 2, the
複数の操作部109a〜109dは、機能的には、図2に例示するように、緊急操作部109aと、相談操作部109bと、会話操作部109cと、取消操作部109dとから構成される。
The plurality of
緊急操作部109aは、見守り対象者の操作に基づいて、緊急信号を制御部114に出力する。緊急信号は、見守り対象者の緊急事態をその周囲の者、オペレータ及び家族に知らせるための電気信号である。
The
ここで、緊急操作部109aは、ユーザの操作に基づいて、緊急信号を出力する通報操作部に相当する。緊急信号は、緊急通報部110に通報させるための電気信号に相当する。
Here, the
相談操作部109bは、見守り対象者の操作に基づいて、相談信号を制御部114に出力する。相談信号は、見守り対象者がオペレータに相談をするための電気信号である。
The
会話操作部109cは、見守り対象者の操作に基づいて、会話信号を制御部114に出力する。会話信号は、見守り対象者が家族と会話するための電気信号である。
The
取消操作部109dは、見守り対象者の操作に基づいて、取消信号を制御部114に出力する。取消信号は、緊急通報部110による通報を取り消すための電気信号である。
The cancel
本実施の形態では、複数の操作部109a〜109dの機能は、それぞれ、上述の緊急ボタン106a、相談ボタン106b、会話ボタン106c、取消ボタン106dにより実現される。また、操作部109a〜109dの操作は、それぞれ、ボタン106a〜106dを押すことに相当する。
In the present embodiment, the functions of the plurality of
緊急通報部110は、緊急操作部109aが操作された場合に、緊急通報装置101の外部へ通報する。詳細には、緊急通報部110は、図2に示すように、緊急通信部115と、緊急音発生部116とを有する。
The
緊急通信部115は、緊急操作部109aが操作された場合に、制御部114の制御の下、通報先の装置として予め設定された第1端末102及び第2端末103へネットワーク104を通じて通報する。
When the
ここで、通報とは、見守り対象者の緊急事態をオペレータ及び家族に知らせることであって、例えば、第1端末102及び第2端末103の各々に音や光を発せさせるための指示を送信することである。
Here, the notification is to notify the operator and family of the emergency situation of the person being watched over, and for example, an instruction for causing each of the
このような緊急通信部115の機能は、例えば、通信インタフェースにより実現される。
Such a function of the
なお、緊急通信部115による通報先の装置は、適宜設定されてよく、例えば、第1端末102及び第2端末103のいずれか一方のみであってもよい。
Note that the device that is notified by the
緊急音発生部116は、緊急操作部109aが操作された場合に、制御部114の制御の下、予め定められた音を緊急通報装置101の外部へ発する。この音は、見守り対象者の緊急事態を周囲に知らせるための音であって、例えば、ブザー音、ベル音、サイレン音などである。
The emergency
このような緊急音発生部116の機能は、例えば、スピーカにより実現される。
Such a function of the
音声取得部111は、緊急通報装置101の外部の音声を取得し、その取得した音声に対応する音声信号を生成して制御部114へ出力する。このような音声取得部111の機能は、例えば、マイクにより実現される。
The
音声出力部112は、音声信号を制御部114から取得すると、その取得した音声信号により示される音声を緊急通報装置101の外部へ出力する。このような音声出力部112の機能は、例えば、スピーカにより実現される。
When the
音声通信部113は、相談操作部109b又は会話操作部109cが操作された場合に、制御部114の制御の下、通報先の装置として予め設定された第1端末102又は第2端末103へネットワーク104を通じて音声データを送受信する。
When the
詳細には、音声通信部113は、相談操作部109bが操作された場合に、見守り対象者がオペレータに相談するため、第1端末102との間で通信状態を確立して、第1端末102との間で音声データを送受信する。
Specifically, when the
また、会話操作部109cが操作された場合に、音声通信部113は、見守り対象者が家族と会話するため、第2端末103との間で通信状態を確立して、第2端末103との間で音声データを送受信する。
In addition, when the
このような音声通信部113の機能は、例えば、通信インタフェースにより実現される。
Such a function of the
制御部114は、図2に示すように、緊急操作検出部117と、タイマ部118と、取消操作検出部119と、通報制御部120と、音声処理部121とを有する。
As shown in FIG. 2, the control unit 114 includes an emergency
緊急操作検出部117は、緊急操作部109aから緊急信号を取得したか否かに基づいて、緊急操作部109aが操作されたことを検出する。詳細には、緊急操作部109aから緊急信号を取得した場合に、緊急操作検出部117は、緊急操作部109aが操作されたと判断する。
The emergency
タイマ部118は、緊急操作部109aの操作が緊急操作検出部117により検出されると、その通知を受けて、緊急操作部109aの操作が検出された時からの経過時間を計測する。
When the operation of the
取消操作検出部119は、緊急操作部109aが操作された後に、緊急通報部110に通報を取り止めさせるための予め定められた操作(以下、「取消操作」という。)を検出した場合に、取消操作を検出したことを通報制御部120(詳細後述)に通知する。
When the
詳細には例えば、取消操作検出部119は、緊急操作部109aが操作された後に、取消操作部109dから取消信号を取得すると、取消操作がなされたと判断して、取消操作を検出したことを通報制御部120に通知する。
Specifically, for example, when the cancel
また例えば、取消操作検出部119は、緊急操作部109aが操作された後に、相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されることによって相談信号と会話信号とを同時に取得すると、取消操作がなされたと判断して、取消操作を検出したことを通報制御部120に通知する。
Further, for example, when the cancel
ここで、相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されることは、複数の操作部109a〜109dのうち、2つ以上の操作部109b,109cが同時に操作されることの一例であり、また、複数の操作部109a〜109dのうち、操作された緊急操作部109a以外の2つ以上の操作部109b,109cが同時に操作されることの一例でもある。
Here, the simultaneous operation of the
通報制御部120は、タイマ部118により計測された経過時間が予め定められた時間(待機時間)となった時に、緊急通報部110に通報を開始させる。待機時間は、例えば、2〜3秒程度である。そして、タイマ部118により計測された経過時間が待機時間になるまでに、取消操作を検出したことが取消操作検出部119から通知されると、通報制御部120は、緊急通報部110に通報を取り止めさせる。
The
ここで、緊急通報部110に通報を取り止めさせることは、緊急操作部109aが操作された後、待機時間が経過するまでの間に、取消操作が検出されることによって、緊急通報部110に通報を開始させないことを含む。また、緊急通報部110に通報を取り止めさせることは、緊急操作部109aが操作されて通報が開始した後に、取消操作が検出されることによって、通報を停止することをも含む。
In this case, the
音声処理部121は、相談操作部109bから相談信号を取得した場合に、音声通話によりオペレータに相談するための処理を実行する。
The
詳細には、音声処理部121は、相談信号を取得した場合、第1端末102との間の通信状態を音声通信部113に確立させる。
Specifically, when the
そして、音声処理部121は、ネットワーク104及び音声通信部113を介して第1端末102から音声データを取得すると、取得した音声データに対応する音声を音声出力部112に出力させる。また、音声処理部121は、音声取得部111から音声信号を取得すると、取得した音声信号に対応する音声データを生成して音声通信部113及びネットワーク104を介して第1端末102へ送信させる。
When the
音声処理部121は、相談信号を再び取得した場合に、第1端末102との間で確立された通信を切断して、音声通話によりオペレータに相談するための処理を終了させる。
When the
また、音声処理部121は、会話操作部109cから会話信号を取得した場合に、音声通話により家族と通話するための処理を実行する。この処理の詳細は、上述の音声通話によりオペレータに相談するための処理の説明において、相談信号を会話信号に、第1端末102を第2端末103に、置き換えたものとなる。
In addition, when the
このような制御部114の機能は、例えば、プロセッサ、ROM、RAM、フラッシュメモリが協働して、予めインストールされたソフトウェアプログラムを実行することにより実現される。 Such a function of the control unit 114 is realized, for example, by executing a preinstalled software program in cooperation with a processor, a ROM, a RAM, and a flash memory.
第1端末102、第2端末103の各々は、緊急通報装置101と通信して見守り対象者を見守るためのソフトウェアプログラムがインストールされたパーソナルコンピュータ、スマートホン、タブレット端末などであってもよく、専用の装置であってもよい。第1端末102、第2端末103の各々は、機能的には、例えば、光、音などにより緊急通報装置101からの通報を家族に知らせる報知部と、見守り対象者とその家族との間で通話するためのマイクロホン及びスピーカとを備える(不図示)。
Each of the
なお、見守り対象者の家族や見守りサービスを提供する会社は、ネットワーク104を介して緊急通報装置101に接続された端末を使用して見守り対象者を見守る者の例であって、その他の者、組織などであってもよい。見守る者は少なくとも1人いればよく、従って、第1端末102及び第2端末103といった端末は、いずれか一方のみであってもよい。
The family of the watching target person and the company that provides the watching service are examples of persons watching the watching target person using a terminal connected to the
これまで、本発明の実施の形態1に係る緊急通報装置101の構成を説明した。ここから、本実施の形態に係る緊急通報装置101が実行する緊急通報処理について、図を参照して説明する。
So far, the configuration of the
緊急通報処理は、見守り対象者の緊急事態をその周囲の者、オペレータ及び家族に知らせるための処理である。緊急通報処理は、緊急操作検出部117が緊急操作を検出することによって開始する。
The emergency call process is a process for notifying the surrounding person, the operator and the family of the emergency situation of the person being watched over. The emergency call processing starts when the emergency
タイマ部118は、図3に示すように、緊急操作を検出した緊急操作検出部117からの通知を受けて、緊急操作が検出された時からの経過時間の計測を開始する(ステップS101)。
As illustrated in FIG. 3, the
タイマ部118は、経過時間の計測を開始したことを、通報制御部120に通知する(ステップS102)。
The
取消操作検出部119は、相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されたか否かを判断する(ステップS103)。
The cancel
詳細には、取消操作検出部119は、相談信号と会話信号とを同時に取得した場合に、相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されたと判断する(ステップS103;Yes)。また、取消操作検出部119は、相談信号と会話信号とを同時に取得しない場合に、相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されていないと判断する(ステップS103;No)。
Specifically, the cancel
ここで、相談信号と会話信号とを同時に取得しない場合は、相談信号と会話信号とのいずれも取得しない場合、及び、相談信号と会話信号とのいずれか一方のみを取得した場合を含む。 Here, the case where the consultation signal and the conversation signal are not acquired simultaneously includes the case where neither the consultation signal nor the conversation signal is acquired, and the case where only one of the consultation signal and the conversation signal is acquired.
相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されたと判断した場合(ステップS103;Yes)、取消操作検出部119は、取消操作を検出したことを通報制御部120に通知する(ステップS104)。この通知を受けて、通報制御部120は、通報を開始させずに(ステップS105)、緊急通報処理を終了させる。
When it is determined that the
相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されていないと判断した場合(ステップS103;No)、取消操作検出部119は、取消操作部109dが操作されたか否かを判断する(ステップS106)。
When it is determined that the
詳細には、取消操作検出部119は、取消信号を取得した場合に、取消操作部109dが操作されたと判断する(ステップS106;Yes)。また、取消操作検出部119は、取消信号を取得しない場合に、取消操作部109dが操作されていないと判断する(ステップS106;No)。
Specifically, the cancel
取消操作部109dが操作されたと判断した場合(ステップS106;Yes)、取消操作検出部119は、ステップS104の処理を実行し、続けて、通報制御部120は、ステップS105の処理を実行して、緊急通報処理を終了させる。
When it is determined that the cancel
取消操作部109dが操作されていないと判断された場合(ステップS106;No)、通報制御部120は、タイマ部118を参照することによって、緊急操作が検出された時から待機時間が経過したか否かを判断する(ステップS107)。
When it is determined that the cancel
待機時間が経過していないと判断された場合(ステップS107;No)、取消操作検出部119は、再びステップS103の処理を実行する。
When it is determined that the standby time has not elapsed (step S107; No), the cancel
待機時間が経過したと判断した場合(ステップS107;Yes)、通報制御部120は、緊急通報部110に通知を開始させる(ステップS108)。詳細には、通報制御部120が、第1端末102及び第2端末103へネットワーク104を通じて通報し、緊急音発生部116が、予め定められた音を緊急通報装置101の外部へ発する。
When it is determined that the standby time has elapsed (step S107; Yes), the
続けて、図4に示すように、取消操作検出部119は、ステップS103及びS104のそれぞれと同様のステップS109及びS110の処理を実行する。通報制御部120は、緊急通報部110による通報を停止させて(ステップS111)、緊急通報処理を終了する。取消操作検出部119は、ステップS106と同様のステップS112の処理を実行する。
Subsequently, as illustrated in FIG. 4, the cancel
取消操作部109dが操作されていないと判断された場合(ステップS112;No)、通報制御部120は、ステップS108にて開始した通報を継続し(ステップS113)、ステップS109の処理が再び実行される。
When it is determined that the cancel
以上、本発明の実施の形態1について説明した。 The first embodiment of the present invention has been described above.
これまで説明したように、本実施の形態によれば、緊急操作部109aが操作された後に、複数の操作部109a〜109dのうち、2つ以上の操作部としての相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されると、緊急通報部110に通報を取り止めさせる。一般的に、見守り対象者が、誤操作で緊急操作部109aを操作してしまうと、慌ててしまうことがある。このような場合に、取消操作部109dを正確に操作できなくても、相談操作部109bと会話操作部109cとを同時に操作することで、緊急通報部110aの通報を取り止めることができる。従って、誤操作に基づく誤った通報をより確実に取り消すことが可能になる。
As described above, according to the present embodiment, after the
本実施の形態によれば、緊急操作部109aが操作された後に、複数の操作部109a〜109dのうち、操作された緊急操作部109a以外の2つ以上の操作部としての相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されると、緊急通報部110aに通報を取り止めさせる。これによれば、実際に緊急事態にある見守り対象者が、緊急操作部109aを連続的に操作し、その際に他の操作部を誤って同時に操作したために、通報が誤って取り消されてしまうことを防ぐことができる。従って、誤操作に基づく通報をより確実に取り消すことが可能になるとともに、実際の緊急事態での通報を誤って取り消す可能性を低減することが可能になる。
According to the present embodiment, after the
本実施の形態によれば、緊急操作部109aが操作された後に、予め定められた時間である待機時間が経過するまでの間に、複数の操作部109a〜109dのうち、2つ以上の操作部としての相談操作部109bと会話操作部109cとが同時に操作されると、緊急通報部110aに通報を取り止めさせる。これによれば、通報が開始する前に、その通報を取り止めさせることが可能になる。
According to the present embodiment, two or more operations among the plurality of
本実施の形態によれば、制御部114は、緊急操作部109aからの緊急信号を取得すると、緊急通信部115aに通信先の装置である第1端末102及び第2端末103と通信させるとともに、緊急音発生部116に音を発生させる。これによって、見守り対象者の緊急事態をその周囲の者、オペレータ及び家族に知らせることができる。従って、見守り対象者以外の者へ見守り対象者の緊急事態を確実に知らせることが可能になる。
According to the present embodiment, when acquiring an emergency signal from the
(実施の形態2)
実施の形態1では、緊急通報装置101が動作するための電源を省略して説明した。しかし、緊急通報装置101は、商用電源、電池などを適宜組み合わせた電源を備えている。実施の形態2では、商用電源と、この商用電源からの電力の供給が断たれた場合に電力を供給する電池との両方が電源として採用され、緊急操作部109aが操作された後に、商用電源からの電力の供給が断たれた場合に、通報を取り止めさせる例を説明する。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, the power source for operating the
本発明の実施の形態2に係る緊急通報装置201は、図5に示すように、実施の形態1と同様の複数の操作部109a〜109d、緊急通報部110、音声取得部111、音声出力部112及び音声通信部113を備える。
As shown in FIG. 5, the emergency notification device 201 according to the second embodiment of the present invention includes a plurality of
さらに、緊急通報装置201は、コンセントから電力の供給を受けるための電源プラグ222と、電池223と、電源プラグ222を介して供給される電力及び電池223から供給される電力を、各構成要素109a〜109d,110〜113を動作させる電力に変換して出力する電源回路部224と、実施の形態1に係る制御部114に代わる制御部214とを備える。
Furthermore, the emergency call device 201 supplies the
電源プラグ222は、商用電源からの電力の供給を受けるために一般的に使用されるコンセントに抜き差しされるプラグである。なお、コンセントから供給される電力は、商用電源に限られず、例えば、定置型蓄電池、自然エネルギーを利用した電源などから供給されるものであってもよい。
The
電池223は、筐体105の中に収容される。電池223には、一次電池、二次電池などのいずれが採用されてもよい。
The
電源回路部224は、電源プラグ222から電力が供給されている場合に、電源プラグ222からの電力を緊急通報装置201の動作用の電力として供給する。また、電源回路部224は、電源プラグ222からの電力の供給が断たれた場合に、電池223からの電力を緊急通報装置201の動作用の電力として供給する。
The power
制御部214は、図5に示すように、実施の形態1と同様の緊急操作検出部117、タイマ部118、通報制御部120及び音声処理部121を有し、さらに、実施の形態1に係る取消操作検出部119に代わる取消操作検出部219を有する。
As shown in FIG. 5, the
取消操作検出部219は、実施の形態1に係る取消操作検出部119と同様に、緊急操作部109aが操作された後に、取消操作を検出した場合に、取消操作を検出したことを通報制御部120に通知する。
Similar to the cancel
詳細には、取消操作検出部219は、実施の形態1に係る取消操作検出部119と同様に、緊急操作部109aが操作された後に取消操作部109dから取消信号を取得した場合と、緊急操作部109aが操作された後に相談信号と会話信号とを同時に取得した場合とに、取消操作を検出したことを通報制御部120に通知する。
Specifically, the cancel
これらに加えて、取消操作検出部219は、緊急操作部109aが操作された後に、電源プラグ222からの電力の供給が断たれた場合に、取消操作を検出したことを通報制御部120に通知する。
In addition, the cancel
これまで、本発明の実施の形態2に係る緊急通報装置201の構成を説明した。ここから、本実施の形態に係る緊急通報装置201が実行する緊急通報処理について、図を参照して説明する。 So far, the configuration of the emergency call apparatus 201 according to Embodiment 2 of the present invention has been described. From here, the emergency call process which the emergency call apparatus 201 which concerns on this Embodiment performs is demonstrated with reference to figures.
本実施の形態に係る緊急通報処理では、図6及び7に示すように、概ね実施の形態1に係る緊急通報処理に含まれる各処理に加えて、ステップS214及びS215の処理が実行される。 In the emergency call process according to the present embodiment, as shown in FIGS. 6 and 7, in addition to the processes generally included in the emergency call process according to the first embodiment, the processes of steps S214 and S215 are executed.
詳細には、図6に示すように、取消操作部109dが操作されていないと判断した場合(ステップS106;No)、取消操作検出部119は、電源プラグ222が抜かれたか否かを判断する(ステップS214)。
Specifically, as shown in FIG. 6, when it is determined that the cancel
例えば、取消操作検出部119は、コンセントから供給される電力の電圧を電圧センサによって計測する。そして、電圧が閾値以下である場合に、取消操作検出部119は、電源プラグ222が抜かれたと判断する。また、電圧が閾値より大きい場合に、取消操作検出部119は、電源プラグ222が抜かれていないと判断する。
For example, the cancellation
ここでの閾値は、適宜定められてよいが、例えば電圧が実質的にゼロであるか否かを判断するための値である。 The threshold value here may be determined as appropriate. For example, the threshold value is a value for determining whether or not the voltage is substantially zero.
電源プラグ222が抜かれたと判断した場合(ステップS214;Yes)、取消操作検出部119は、ステップS104の処理を実行する。電源プラグ222が抜かれていないと判断された場合(ステップS214;No)、通報制御部120は、ステップS107の処理を実行する。
また、図7に示すように、取消操作部109dが操作されていないと判断した場合(ステップS112;No)、取消操作検出部119は、電源プラグ222が抜かれたか否かを判断する(ステップS215)。ステップS214の処理とステップS215の処理とでは、処理内容が概ね同様である。
If it is determined that the
As shown in FIG. 7, when it is determined that the cancel
電源プラグ222が抜かれたと判断した場合(ステップS215;Yes)、取消操作検出部119は、ステップS110の処理を実行する。電源プラグ222が抜かれていないと判断した場合(ステップS215;No)、通報制御部120は、ステップS113の処理を実行する。
If it is determined that the
以上、本発明の実施の形態2について説明した。 The second embodiment of the present invention has been described above.
本実施の形態によれば、制御部214は、緊急操作部109aが操作された後に、電源プラグ222からの電力の供給が断たれた場合、緊急通報部110に通報を取り止めさせる。一般的に、見守り対象者が、誤操作で緊急操作部109aを操作してしまうと、慌ててしまうことがある。このような場合に、取消操作部109dを正確に操作できなくても、電源プラグ222をコンセントから抜くだけで、電源プラグ222からの電力の供給が断たれるので、その結果、緊急通報部110aの通報を取り止めることができる。従って、誤操作に基づく誤った通報をより確実に取り消すことが可能になる。
According to the present embodiment, the
以上、本発明の実施の形態及び変形例について説明したが、本発明は、これらに限られるものではない。例えば、本発明は、これまで説明した実施の形態及び変形例の一部又は全部を適宜組み合わせた形態、その形態に適宜変更を加えた形態をも含む。 Although the embodiments and modifications of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these. For example, the present invention includes a form in which some or all of the embodiments and modifications described above are appropriately combined, and a form in which the form is appropriately changed.
上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが以下には限られない。
(付記1)
外部へ通報する緊急通報部と、
ユーザの操作に基づいて、電気信号を出力する複数の操作部と、
前記複数の操作部の各々から出力された電気信号に基づいて前記緊急通報部を制御する制御部とを備え、
前記複数の操作部は、前記ユーザの操作に基づいて、前記緊急通報部に通報させるための電気信号である緊急信号を前記制御部に出力する緊急操作部を含み、
前記制御部は、前記緊急操作部が操作された後に、前記複数の操作部のうち、2つ以上の操作部が同時に操作されると、前記緊急通報部に通報を取り止めさせる
ことを特徴とする緊急通報装置。
(付記2)
前記複数の操作部は、3つ以上の操作部を含み、
前記制御部は、前記緊急操作部が操作された後に、前記複数の操作部のうち、前記操作された緊急操作部以外の前記2つ以上の操作部が同時に操作されると、前記緊急通報部に通報を取り止めさせる
ことを特徴とする付記1に記載の緊急通報装置。
(付記3)
前記制御部は、前記緊急操作部が操作された後、予め定められた時間が経過するまでの間に、前記複数の操作部のうち、前記2つ以上の操作部が同時に操作されると、前記緊急通報部に通報を開始させない
ことを特徴とする付記1又は2に記載の緊急通報装置。
(付記4)
前記制御部は、前記緊急操作部が操作されて、前記緊急通報部による通報が開始した後に、前記複数の操作部のうち、前記2つ以上の操作部が同時に操作されると、前記開始した通報を前記緊急通報部に停止させる
ことを特徴とする付記1から3のいずれか1項に記載の緊急通報装置。
(付記5)
前記緊急通報部は、
予め設定された通報先の装置と通信する緊急通信部と、
音を発する緊急音発生部とを含み、
前記制御部は、前記緊急操作部からの緊急信号を取得すると、前記緊急通信部に前記通信先の装置と通信させるとともに、前記緊急音発生部に音を発生させる
ことを特徴とする付記1から4のいずれか1項に記載の緊急通報装置。
(付記6)
電源プラグと、
電池と、
前記電源プラグから電力が供給されている場合に、前記電源プラグからの電力を動作用の電力として供給し、前記電源プラグからの電力の供給が断たれた場合に、前記電池からの電力を動作用の電力として供給する電源回路部とをさらに備え、
前記制御部は、さらに、前記緊急操作部が操作された後に、前記電源プラグからの電力の供給が断たれると、前記緊急通報部に通報を取り止めさせる
ことを特徴とする付記1から5のいずれか1項に記載の緊急通報装置。
(付記7)
外部へ通報する緊急通報部と、
ユーザの操作に基づいて、前記緊急通報部に通報させるための電気信号である緊急信号を出力する緊急操作部を含む複数の操作部とを備える緊急通報装置が実行する緊急通報方法であって、
前記緊急操作部が操作された後に、複数の操作部のうち、2つ以上の操作部が同時に操作されたか否かを判断することと、
前記2つ以上の操作部が同時に操作されたと判断した場合に、前記緊急通報部に通報を取り止めさせることとを含む
ことを特徴とする緊急通報方法。
(付記8)
外部へ通報する緊急通報部と、ユーザの操作に基づいて、前記緊急通報部に通報させるための緊急操作部を含む複数の操作部とを備えたコンピュータに、
前記緊急操作部が操作された後に、複数の操作部のうち、2つ以上の操作部が同時に操作されたか否かを判断することと、
前記2つ以上の操作部が同時に操作されたと判断した場合に、前記緊急通報部に通報を取り止めさせることとを
実行させるためのプログラム。
A part or all of the above embodiments can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.
(Appendix 1)
An emergency call department to report to the outside;
A plurality of operation units that output electrical signals based on user operations;
A controller that controls the emergency call unit based on an electrical signal output from each of the plurality of operation units;
The plurality of operation units include an emergency operation unit that outputs an emergency signal, which is an electric signal for causing the emergency notification unit to notify the control unit, based on an operation of the user,
The control unit causes the emergency notification unit to cancel a report when two or more operation units are operated simultaneously among the plurality of operation units after the emergency operation unit is operated. Emergency call device.
(Appendix 2)
The plurality of operation units include three or more operation units,
When the two or more operation units other than the operated emergency operation unit among the plurality of operation units are operated at the same time after the emergency operation unit is operated, the control unit, The emergency call device according to appendix 1, characterized in that the call is canceled.
(Appendix 3)
When the two or more operation units among the plurality of operation units are operated at the same time before the predetermined time elapses after the emergency operation unit is operated, The emergency call device according to appendix 1 or 2, wherein the emergency call unit does not start a call.
(Appendix 4)
The control unit starts when the emergency operation unit is operated and notification by the emergency notification unit is started, and then the two or more operation units among the plurality of operation units are operated simultaneously. The emergency call device according to any one of appendices 1 to 3, wherein the emergency call unit is stopped.
(Appendix 5)
The emergency call department
An emergency communication unit that communicates with a preset destination device;
Including an emergency sound generator that emits sound,
When the emergency signal from the emergency operation unit is acquired, the control unit causes the emergency communication unit to communicate with the communication destination device and causes the emergency sound generation unit to generate a sound. 5. The emergency call device according to any one of 4 above.
(Appendix 6)
A power plug,
Battery,
When power is supplied from the power plug, power from the power plug is supplied as operating power, and when power is not supplied from the power plug, the power from the battery is operated. And a power supply circuit section for supplying power for
The control unit further causes the emergency notification unit to cancel the notification when power supply from the power plug is cut off after the emergency operation unit is operated. The emergency call device according to any one of claims.
(Appendix 7)
An emergency call department to report to the outside;
Based on a user operation, an emergency call method executed by an emergency call device including a plurality of operation units including an emergency operation unit that outputs an emergency signal that is an electrical signal for causing the emergency call unit to report,
Determining whether two or more operation units among the plurality of operation units are operated simultaneously after the emergency operation unit is operated;
An emergency call method comprising: causing the emergency call unit to cancel a call when it is determined that the two or more operation units are operated simultaneously.
(Appendix 8)
In a computer provided with an emergency notification unit for reporting to the outside, and a plurality of operation units including an emergency operation unit for causing the emergency notification unit to report based on a user operation,
Determining whether two or more operation units among the plurality of operation units are operated simultaneously after the emergency operation unit is operated;
A program for causing the emergency call unit to cancel a call when it is determined that the two or more operation units are operated simultaneously.
100 緊急通報システム
101,201 緊急通報装置
106a〜106d ボタン
109a〜109d 操作部
110 緊急通報部
111 音声取得部
112 音声出力部
113 音声通信部
114,214 制御部
115 緊急通信部
116 緊急音発生部
117 緊急操作検出部
118 タイマ部
119,219 取消操作検出部
120 通報制御部
121 音声処理部
222 電源プラグ
223 電池
224 電源回路部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
ユーザの操作に基づいて、電気信号を出力する複数の操作部と、
前記複数の操作部の各々から出力された電気信号に基づいて前記緊急通報部を制御する制御部とを備え、
前記複数の操作部は、前記ユーザの操作に基づいて、前記緊急通報部に通報させるための電気信号である緊急信号を前記制御部に出力する緊急操作部を含み、
前記制御部は、前記緊急操作部が操作された後に、前記複数の操作部のうち、2つ以上の操作部が同時に操作されると、前記緊急通報部に通報を取り止めさせる
ことを特徴とする緊急通報装置。 An emergency call department to report to the outside;
A plurality of operation units that output electrical signals based on user operations;
A controller that controls the emergency call unit based on an electrical signal output from each of the plurality of operation units;
The plurality of operation units include an emergency operation unit that outputs an emergency signal, which is an electric signal for causing the emergency notification unit to notify the control unit, based on an operation of the user,
The control unit causes the emergency notification unit to cancel a report when two or more operation units are operated simultaneously among the plurality of operation units after the emergency operation unit is operated. Emergency call device.
前記制御部は、前記緊急操作部が操作された後に、前記複数の操作部のうち、前記操作された緊急操作部以外の前記2つ以上の操作部が同時に操作されると、前記緊急通報部に通報を取り止めさせる
ことを特徴とする請求項1に記載の緊急通報装置。 The plurality of operation units include three or more operation units,
When the two or more operation units other than the operated emergency operation unit among the plurality of operation units are operated at the same time after the emergency operation unit is operated, the control unit, The emergency notification device according to claim 1, wherein the notification is canceled.
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の緊急通報装置。 When the two or more operation units among the plurality of operation units are operated at the same time before the predetermined time elapses after the emergency operation unit is operated, The emergency call device according to claim 1 or 2, wherein the emergency call unit does not start a call.
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の緊急通報装置。 The control unit starts when the emergency operation unit is operated and notification by the emergency notification unit is started, and then the two or more operation units among the plurality of operation units are operated simultaneously. The emergency call device according to any one of claims 1 to 3, wherein the emergency call unit stops a call.
予め設定された通報先の装置と通信する緊急通信部と、
音を発する緊急音発生部とを含み、
前記制御部は、前記緊急操作部からの緊急信号を取得すると、前記緊急通信部に前記通信先の装置と通信させるとともに、前記緊急音発生部に音を発生させる
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の緊急通報装置。 The emergency call department
An emergency communication unit that communicates with a preset destination device;
Including an emergency sound generator that emits sound,
2. The control unit, when acquiring an emergency signal from the emergency operation unit, causes the emergency communication unit to communicate with the communication destination device and causes the emergency sound generation unit to generate a sound. 5. The emergency call device according to any one of items 1 to 4.
電池と、
前記電源プラグから電力が供給されている場合に、前記電源プラグからの電力を動作用の電力として供給し、前記電源プラグからの電力の供給が断たれた場合に、前記電池からの電力を動作用の電力として供給する電源回路部とをさらに備え、
前記制御部は、さらに、前記緊急操作部が操作された後に、前記電源プラグからの電力の供給が断たれると、前記緊急通報部に通報を取り止めさせる
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の緊急通報装置。 A power plug,
Battery,
When power is supplied from the power plug, power from the power plug is supplied as operating power, and when power is not supplied from the power plug, the power from the battery is operated. And a power supply circuit section for supplying power for
The control unit further causes the emergency notification unit to cancel a report when power supply from the power plug is cut off after the emergency operation unit is operated. The emergency call device according to any one of the above.
ユーザの操作に基づいて、前記緊急通報部に通報させるための電気信号である緊急信号を出力する緊急操作部を含む複数の操作部とを備える緊急通報装置が実行する緊急通報方法であって、
前記緊急操作部が操作された後に、複数の操作部のうち、2つ以上の操作部が同時に操作されたか否かを判断することと、
前記2つ以上の操作部が同時に操作されたと判断した場合に、前記緊急通報部に通報を取り止めさせることとを含む
ことを特徴とする緊急通報方法。 An emergency call department to report to the outside;
Based on a user operation, an emergency call method executed by an emergency call device including a plurality of operation units including an emergency operation unit that outputs an emergency signal that is an electrical signal for causing the emergency call unit to report,
Determining whether two or more operation units among the plurality of operation units are operated simultaneously after the emergency operation unit is operated;
An emergency call method comprising: causing the emergency call unit to cancel a call when it is determined that the two or more operation units are operated simultaneously.
前記緊急操作部が操作された後に、複数の操作部のうち、2つ以上の操作部が同時に操作されたか否かを判断することと、
前記2つ以上の操作部が同時に操作されたと判断した場合に、前記緊急通報部に通報を取り止めさせることとを
実行させるためのプログラム。 In a computer provided with an emergency notification unit for reporting to the outside, and a plurality of operation units including an emergency operation unit for causing the emergency notification unit to report based on a user operation,
Determining whether two or more operation units among the plurality of operation units are operated simultaneously after the emergency operation unit is operated;
A program for causing the emergency call unit to cancel a call when it is determined that the two or more operation units are operated simultaneously.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016002476A JP6103662B1 (en) | 2016-01-08 | 2016-01-08 | Emergency call device, emergency call method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016002476A JP6103662B1 (en) | 2016-01-08 | 2016-01-08 | Emergency call device, emergency call method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6103662B1 JP6103662B1 (en) | 2017-03-29 |
JP2017123101A true JP2017123101A (en) | 2017-07-13 |
Family
ID=59306664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016002476A Active JP6103662B1 (en) | 2016-01-08 | 2016-01-08 | Emergency call device, emergency call method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6103662B1 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05189686A (en) * | 1992-01-08 | 1993-07-30 | Aichi Tokei Denki Co Ltd | Misinformation preventing device in emergency informing system |
JP2000105883A (en) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Kawamura Electric Inc | Alarm device |
JP2004086658A (en) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Japan Best Rescue System Kk | Home security system |
US8433281B1 (en) * | 2011-02-01 | 2013-04-30 | Alvin S. Blum | Emergency cordless telephone system |
JP2015109040A (en) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | 富士通テレコムネットワークス株式会社 | Emergency call device and emergency call system |
US20150257646A1 (en) * | 2012-11-05 | 2015-09-17 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Apparatus and method for monitoring of a body function and/or a body property |
-
2016
- 2016-01-08 JP JP2016002476A patent/JP6103662B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05189686A (en) * | 1992-01-08 | 1993-07-30 | Aichi Tokei Denki Co Ltd | Misinformation preventing device in emergency informing system |
JP2000105883A (en) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Kawamura Electric Inc | Alarm device |
JP2004086658A (en) * | 2002-08-28 | 2004-03-18 | Japan Best Rescue System Kk | Home security system |
US8433281B1 (en) * | 2011-02-01 | 2013-04-30 | Alvin S. Blum | Emergency cordless telephone system |
US20150257646A1 (en) * | 2012-11-05 | 2015-09-17 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Apparatus and method for monitoring of a body function and/or a body property |
JP2015109040A (en) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | 富士通テレコムネットワークス株式会社 | Emergency call device and emergency call system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6103662B1 (en) | 2017-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101335105B1 (en) | Storage system for a hearing aid | |
JP5116841B2 (en) | Alarm and alarm system | |
US7567659B2 (en) | Intercom system | |
US20160133104A1 (en) | Self-contained security system including voice and video calls via the internet | |
US9646474B2 (en) | Method and electronic device for generating a crowd-sourced alert | |
CN105100484B (en) | A kind of methods, devices and systems for terminating voice call | |
CN114258622A (en) | Wireless power system with foreign object detection | |
CN106331358A (en) | Mobile phone help-seeking control method and device | |
CN107135305B (en) | Message reminding method, device and terminal | |
JP6103662B1 (en) | Emergency call device, emergency call method and program | |
JP2014044568A (en) | Communication terminal device, sound generation source state monitoring system, sound generation source state monitoring method, and program | |
WO2020185497A1 (en) | Security system | |
CN104994251B (en) | Monitor the method and device opened the door | |
JP2008187643A (en) | Nurse call system | |
JP2010051565A (en) | Nurse call system | |
JP2008028885A (en) | Communication muting apparatus in voice conference system, communication muting method, and recording medium | |
JP2008206834A (en) | Nurse-call system | |
JP5687923B2 (en) | Apartment house intercom system | |
JP2009290347A (en) | Intercom system and intercom master unit | |
JP2012209606A (en) | Intercom device | |
KR101870168B1 (en) | Fire alarm system | |
JP2012160899A (en) | Emergency report system, emergency report method, and program | |
JP2010200184A (en) | Communication device, communication control method, and communication control program | |
KR200154128Y1 (en) | Telephone receiver | |
WO2019034244A1 (en) | Image display device provided with sound prioritization function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6103662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |