JP2017107440A - Server device and electronic ticket system - Google Patents
Server device and electronic ticket system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017107440A JP2017107440A JP2015241363A JP2015241363A JP2017107440A JP 2017107440 A JP2017107440 A JP 2017107440A JP 2015241363 A JP2015241363 A JP 2015241363A JP 2015241363 A JP2015241363 A JP 2015241363A JP 2017107440 A JP2017107440 A JP 2017107440A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ticket
- unique
- terminal
- unit
- unique information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims abstract description 184
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 116
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 87
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子チケットで用いられるサーバ装置、及びそのサーバ装置を用いた電子チケットシステムに関する。 The present invention relates to a server device used in an electronic ticket and an electronic ticket system using the server device.
従来、電子チケットシステムで用いられるサーバ装置としては、例えば、特許文献1に記載の技術がある。この特許文献1に記載の技術では、移動通信端末から電子チケットの申し込みがあると、チケットとして使用できる2次元バーコードを生成し、生成した2次元バーコードの画像のURL(Uniform Resource Locator)を移動通信端末に送信する。これにより、送信されたURLに移動通信端末からアクセスし、移動通信端末のディスプレイに2次元バーコードを表示することで、移動通信端末をチケットとして使用できる。 Conventionally, as a server device used in an electronic ticket system, for example, there is a technique described in Patent Document 1. In the technique described in Patent Document 1, when an electronic ticket is applied from a mobile communication terminal, a two-dimensional barcode that can be used as a ticket is generated, and the URL (Uniform Resource Locator) of the generated two-dimensional barcode image is set. Send to mobile communication terminal. Thus, the mobile communication terminal can be used as a ticket by accessing the transmitted URL from the mobile communication terminal and displaying the two-dimensional barcode on the display of the mobile communication terminal.
しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、例えば、URLがコピーされ、2次元バーコードが不正に複製されて、電子チケットが不正に複製される可能性があった。
本発明は、上記の点に着目し、より適切な電子チケットシステムを実現可能なサーバ装置、及びそのサーバ装置を用いた電子チケットシステムを提供することを目的とする。
However, in the technique described in Patent Document 1, for example, there is a possibility that the URL is copied, the two-dimensional barcode is illegally copied, and the electronic ticket is illegally duplicated.
An object of the present invention is to provide a server device capable of realizing a more appropriate electronic ticket system and an electronic ticket system using the server device, paying attention to the above points.
本発明の一態様は、移動通信端末からの電子チケットの申し込みを受け付けるサーバ装置であって、複数の電子チケットのチケットIDを記憶しているチケットデータベースと、申し込みに用いられた移動通信端末から、その移動通信端末の固有情報を取得する第1固有情報取得部と、チケットデータベースが記憶しているチケットIDのうちの、申し込みがされた電子チケットのチケットIDと同一のチケットIDに、第1固有情報取得部で取得した固有情報を紐付けてチケットデータベースに記憶させる固有情報紐付部と、移動通信端末から固有情報を取得するモギリ端末から、そのモギリ端末が移動通信端末から取得した固有情報を取得する第2固有情報取得部と、チケットデータベースが記憶している固有情報のうちに、第2固有情報取得部で取得した固有情報と同一の固有情報があるかを判定する固有情報判定部と、固有情報判定部による判定結果を用いて、モギリ端末が固有情報を取得した移動通信端末の所持者が電子チケットを有しているかを判定するチケット有無判定部と、チケット有無判定部による判定結果をモギリ端末に送信する判定結果送信部とを備えることを特徴とする。 One aspect of the present invention is a server device that accepts an application for an electronic ticket from a mobile communication terminal, from a ticket database storing ticket IDs of a plurality of electronic tickets, and a mobile communication terminal used for the application, A first unique information acquisition unit that acquires unique information of the mobile communication terminal, and a ticket ID that is the same as the ticket ID of the applied electronic ticket among the ticket IDs stored in the ticket database. Acquire unique information acquired by the mobile terminal from the mobile communication terminal from the specific information association unit that stores the specific information acquired by the information acquisition unit in the ticket database and the specific terminal that acquires the specific information from the mobile communication terminal. The second unique information acquisition unit and the unique information stored in the ticket database. The owner of the mobile communication terminal that has acquired the unique information using the determination result of the unique information determination unit and the unique information determination unit that determines whether there is the same unique information as the unique information acquired by the acquisition unit A ticket presence / absence determination unit that determines whether or not an electronic ticket is present, and a determination result transmission unit that transmits a determination result by the ticket presence / absence determination unit to the terminal.
本発明の一態様によれば、移動通信端末の固有情報を用いることで、移動通信端末をチケットとして使用できる。それゆえ、より適切な電子チケットシステムを実現できる。 According to one aspect of the present invention, the mobile communication terminal can be used as a ticket by using the unique information of the mobile communication terminal. Therefore, a more appropriate electronic ticket system can be realized.
以下、本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
本実施形態は、本発明を、電子チケットの販売や管理等を行う電子チケットシステムに適用したものである。なお、以下に示す実施形態は、本発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、本発明の技術的思想は、構成部品の形状、構造、配置等を下記のものに特定するものでない。本発明の技術的思想は、請求の範囲に記載された請求項が規定する技術的範囲内において、種々の変更を加えることができる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
In the present embodiment, the present invention is applied to an electronic ticket system that sells and manages electronic tickets. The following embodiments exemplify apparatuses and methods for embodying the technical idea of the present invention, and the technical idea of the present invention includes the shape, structure, arrangement, etc. of components. It is not specified to the following. The technical idea of the present invention can be variously modified within the technical scope defined by the claims described in the claims.
(構成)
図1に示すように、電子チケットシステム1は、サーバ装置2と、モギリ端末3と、移動通信端末4と、ICカード5とを備える。サーバ装置2と移動通信端末4は、携帯電話通信網、インターネット網等を用いて、互いに情報を送受信可能な通信路を確立している。また、サーバ装置2とモギリ端末3は、携帯電話通信網が通信不可能な場所でも通信可能な有線経路等を用いて、互いに情報を送受信可能な通信路を確立している。
(Constitution)
As shown in FIG. 1, the electronic ticket system 1 includes a
サーバ装置2は、電子チケットの販売会社によって運営されるサーバである。例えば、Webサーバを採用できる。サーバ装置2は、制御プログラムによって動作し、電子チケットの販売や管理等を行うための各種機能を提供する。制御プログラムは、サーバ装置2を、チケットデータベース2a、第1固有情報取得部2b、固有情報紐付部2c、管理フラグ設定部2d、第1固有ID取得部2e、固有ID紐付部2f、固有IDフラグ設定部2g、第2固有情報取得部2h、第2固有ID取得部2i、固有情報判定部2j、チケット有無判定部2k、及び判定結果送信部2lとして機能させる。
チケットデータベース2aは、図2に示すように、複数の電子チケットのチケットIDを記憶している。具体的には、チケットデータベース2aは、複数のレコードを記憶している。各レコードには、電子チケットが対応づけられている。また、各レコードのフィールドには、「チケットID」、「イベントコード」、「端末識別番号」、「ICカード識別情報」、「ICカード有効フラグ」、及び「使用管理フラグ」が設定されている。
The
As shown in FIG. 2, the
ここで、「チケットID」は、電子チケットを識別するためのIDである。また、「イベントコード」は、各種イベントを識別するためのコードである。また、「端末識別番号」は、移動通信端末4を識別するための番号である。端末識別番号としては、例えば、移動通信端末4のIMEI(International Mobile Equipment Identity)とICCID(IC Card Identifier)と予め定められた共通番号との合計値のハッシュ値を採用できる。また、「ICカード識別情報」は、ICカード5を識別するための情報である。ICカード識別情報としては、例えば、ICカード5の固有IDのハッシュ値を採用できる。
なお、本実施形態では、移動通信端末4のIMEIとICCIDと共通番号との合計値のハッシュ値を端末識別番号とする例を示したが、他の構成を採用することもできる。例えば、IMEIをそのまま端末識別番号としてもよい。また、本実施形態では、ICカード5の固有IDのハッシュ値をICカード識別情報とする例を示したが、他の構成を採用することもできる。例えば、固有IDをそのままICカード識別情報としてもよい。
Here, the “ticket ID” is an ID for identifying an electronic ticket. The “event code” is a code for identifying various events. The “terminal identification number” is a number for identifying the
In the present embodiment, the example in which the hash value of the total value of the IMEI, ICCID, and common number of the
また、「ICカード有効フラグ」(広義には、「固有IDフラグ」)は、ICカード識別情報が紐付けられたかを表すための情報である。さらに、「使用管理フラグ」(広義には、「管理フラグ」)は、電子チケットが申し込まれたかを表すための情報である。
なお、フィールド「チケットID」、「イベントコード」のフィールド値は、予め設定しておく。また、その他のフィールド「端末識別番号」、ICカード識別情報」、ICカード有効フラグ」、「使用管理フラグ」のフィールド値は、何も設定せず、ブランクとする。
The “IC card valid flag” (“unique ID flag” in a broad sense) is information for indicating whether the IC card identification information is associated. Furthermore, the “use management flag” (“management flag” in a broad sense) is information for indicating whether an electronic ticket has been applied.
The field values of the fields “ticket ID” and “event code” are set in advance. In addition, the field values of the other fields “terminal identification number”, IC card identification information ”, IC card valid flag”, and “use management flag” are not set and are blank.
第1固有情報取得部2bは、電子チケットの申し込みに用いられた移動通信端末4から、その移動通信端末4の固有情報(端末識別番号)を取得する。具体的には、第1固有情報取得部2bは、通信路(携帯電話通信網等)を介して、移動通信端末4から電子チケットの申し込み操作がされたことを表す情報(以下、「チケット取得指示」とも呼ぶ)を受信する。そして、第1固有情報取得部2bは、チケット取得指示を受信したと判定した場合、決済情報及び端末識別番号の送信指示を、チケット取得指示の送信元の移動通信端末4に通信路(携帯電話通信網等)を介して送信する。決済情報としては、例えば、クレジットカードのカード番号等、電子チケットの売買取引に用いられる情報を採用できる。これにより、移動通信端末4は、決済情報及び端末識別番号をサーバ装置2に送信する。
続いて、第1固有情報取得部2bは、通信路(携帯電話通信網等)を介して、移動通信端末4から送信された決済情報及び端末識別番号を受信する。そして、第1固有情報取得部2bは、受信結果(決済情報及び端末識別番号)を固有情報紐付部2cに出力する。
The first unique
Subsequently, the first unique
固有情報紐付部2cは、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうちの、移動通信端末4から申し込みがされた電子チケットのチケットIDと同一のチケットIDに、第1固有情報取得部2bで取得した固有情報(端末識別番号)を紐付けてチケットデータベース2aに記憶させる。具体的には、固有情報紐付部2cは、第1固有情報取得部2bが出力した決済情報を用いて決済処理を行い、申し込みがされた電子チケットの売買を完了する。
続いて、固有情報紐付部2cは、チケットデータベース2aから、申し込まれた電子チケット、つまり、第1固有情報取得部2bで取得したチケット取得指示が表す電子チケットのチケットIDと同一のチケットIDが設定されているレコードを抽出する。続いて、固有情報紐付部2cは、抽出したレコードのフィールド「端末識別番号」に、第1固有情報取得部2bが出力した端末識別番号をフィールド値として記憶させる。
The unique information association unit 2c uses the first unique
Subsequently, the unique information association unit 2c sets, from the
管理フラグ設定部2dは、固有情報紐付部2cで固有情報(端末識別番号)が紐付けられたチケットIDに、電子チケットが申し込まれたことを表す管理フラグを設定する。具体的には、管理フラグ設定部2dは、固有情報紐付部2cが端末識別番号を記憶させた際に、端末識別番号を記憶させたレコードのフィールド「使用管理フラグ」のフィールド値を「ON」にする。続いて、管理フラグ設定部2dは、上記レコードのフィールド「ICカード有効フラグ」のフィールド値を「OFF」にする。続いて、管理フラグ設定部2dは、通信路(携帯電話通信網等)を介して、上記レコードのチケットID、及びイベントの説明文を含むチケット情報を、決済情報及び端末識別番号の送信元の移動通信端末4に送信する。
The management
第1固有ID取得部2eは、移動通信端末4から、ICカード5の固有ID(ICカード識別情報)及び移動通信端末4の固有情報(端末識別番号)を取得する。具体的には、第1固有ID取得部2eは、移動通信端末4からチケット情報送信指示を受信する。そして、第1固有情報取得部2bは、チケット情報送信指示を受信したと判定した場合、チケット情報送信指示の送信元の移動通信端末4から申し込まれた電子チケット、つまり、購入された電子チケットのチケット情報を、チケット情報送信指示の送信元の移動通信端末4に通信路(携帯電話通信網等)を介して送信する。これにより、移動通信端末4は、送信されたチケット情報の表示等を行うとともに、ICカード識別情報及び自装置の端末識別番号をサーバ装置2に送信する。
続いて、第1固有ID取得部2eは、通信路(携帯電話通信網等)を介して、移動通信端末4から送信されたICカード識別情報及び端末識別番号を受信する。そして、第1固有ID取得部2eは、受信結果(ICカード識別情報及び端末識別番号)を固有ID紐付部2fに出力する。
The first unique
Subsequently, the first unique
固有ID紐付部2fは、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうちの、第1固有ID取得部2eで取得した固有情報(端末識別番号)と同一の固有情報(端末識別番号)が紐付けられているチケットIDに、第1固有ID取得部2eで取得した固有ID(ICカード識別情報)を紐付けてチケットデータベース2aに記憶させる。具体的には、固有ID紐付部2fは、チケットデータベース2aから、第1固有ID取得部2eが出力した端末識別番号が設定されているレコードを抽出する。続いて、抽出したレコードのフィールド「ICカード識別情報」に、第1固有ID取得部2eが出力したICカード識別情報をフィールド値として記憶させる。
The unique
固有IDフラグ設定部2gは、固有ID紐付部2fで固有ID(ICカード識別情報)が紐付けられたチケットIDに、ICカード5の固有ID(ICカード識別情報)が紐付けられたことを表す固有IDフラグを設定する。具体的には、固有IDフラグ設定部2gは、固有ID紐付部2fがICカード識別情報を記憶させた際に、ICカード識別情報を記憶させたレコードのフィールド「ICカード有効フラグ」のフィールド値を「ON」にする。続いて、固有IDフラグ設定部2gは、紐付の完了を表す完了通知をICカード識別情報の送信元の移動通信端末4に送信する。
The unique ID
第2固有情報取得部2hは、モギリ端末3から、モギリ端末3が移動通信端末4から取得した固有情報(端末識別番号)を取得する。具体的には、第2固有情報取得部2hは、通信路(有線経路等)を介して、モギリ端末3から端末識別番号及びイベントコードを受信する。そして、第2固有情報取得部2hは、端末識別番号を受信したと判定した場合には、受信結果(端末識別番号及びイベントコード)を固有情報判定部2jに出力する。
The second unique
第2固有ID取得部2iは、モギリ端末3から、モギリ端末3がICカード5から取得した固有ID(ICカード識別情報)を取得する。具体的には、第2固有情報取得部2hは、通信路を介して、モギリ端末3からICカード識別情報及びイベントコードを受信する。そして、第2固有情報取得部2hは、ICカード識別情報を受信したと判定した場合には、受信結果(ICカード識別情報及びイベントコード)を固有情報判定部2jに出力する。
The second unique ID acquisition unit 2 i acquires a unique ID (IC card identification information) acquired from the
固有情報判定部2jは、チケットデータベース2aが記憶している固有情報(端末識別番号)のうちに、第2固有情報取得部2hで取得した固有情報(端末識別番号)と同一の固有情報(端末識別番号)があるかを判定する。具体的には、固有情報判定部2jは、チケットデータベース2aが記憶しているレコードのうちに、第2固有情報取得部2hが出力した端末識別番号及びイベントコードと同一の端末識別番号及びイベントコードが設定されているレコードがあるかを判定する(以下、「第1判定」とも呼ぶ)。そして、固有情報判定部2jは、判定結果(レコードの有無)をチケット有無判定部2kに出力する。
The unique
その際、固有情報判定部2jは、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうちの、第2固有情報取得部2hで取得された固有情報(端末識別番号)と同一の固有情報(端末識別番号)が紐付けられているチケットIDに、使用管理フラグが設定されているかを判定する。具体的には、固有情報判定部2jは、上記端末識別番号及びイベントコードが設定されているレコードがあると判定した場合、そのレコードを抽出する。続いて、固有情報判定部2jは、抽出したレコードのフィールド「使用管理フラグ」のフィールド値が「ON」であるかを判定する(以下、「第2判定」とも呼ぶ)。そして、固有情報判定部2jは、判定結果をチケット有無判定部2k及び判定結果送信部2lに出力する。これにより、チケットIDへの端末識別番号の紐付けの有無をより確実に確認できる。
At that time, the unique
同時に、固有情報判定部2jは、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうち、第2固有情報取得部2hで取得した固有情報(端末識別番号)と同一の固有情報(端末識別番号)に紐付けられているチケットIDに、固有IDフラグが設定されているかを判定する。具体的には、固有情報判定部2jは、上記抽出したレコードのフィールド「ICカード有効フラグ」のフィールド値が「ON」であるかを判定する(以下、「第3判定」とも呼ぶ)。そして、固有情報判定部2jは、判定結果をチケット有無判定部2k及び判定結果送信部2lに出力する。
At the same time, the unique
一方、固有情報判定部2jは、第2固有情報取得部2hで固有ID(ICカード識別情報)を取得したと判定した場合には、チケットデータベース2aが記憶している固有ID(ICカード識別情報)のうちに、取得した固有ID(ICカード識別情報)と同一の固有ID(ICカード識別情報)があるかを判定する。具体的には、固有情報判定部2jは、第2固有情報取得部2hがICカード識別情報及びイベントコードを出力したと判定した場合、チケットデータベース2aが記憶しているレコードのうちに、そのICカード識別情報及びイベントコードと同一のICカード識別情報及びイベントコードが設定されているレコードがあるかを判定する(以下、「第4判定」とも呼ぶ)。そして、固有情報判定部2jは、判定結果(レコードの有無)をチケット有無判定部2kに出力する。
On the other hand, if the unique
その際、固有情報判定部2jは、上記ICカード識別情報及びイベントコードが設定されているレコードがあると判定した場合、そのレコードを抽出する。続いて、固有情報判定部2jは、抽出したレコードのフィールド「使用管理フラグ」のフィールド値が「ON」であるかを判定する(以下、「第5判定」とも呼ぶ)。また、固有情報判定部2jは、抽出したレコードのフィールド「ICカード有効フラグ」のフィールド値が「ON」であるかを判定する(以下、「第6判定」とも呼ぶ)。そして、固有情報判定部2jは、これらの判定結果をチケット有無判定部2k及び判定結果送信部2lに出力する。
At that time, if it is determined that there is a record in which the IC card identification information and the event code are set, the unique
チケット有無判定部2kは、固有情報判定部2jによる判定結果を用いて、モギリ端末3で固有情報(端末識別番号)を取得した移動通信端末4の所持者が電子チケットを有しているかを判定する。具体的には、判定結果送信部2lは、モギリ端末3で移動通信端末4の端末識別番号を取得した場合、つまり、固有情報判定部2jが第1判定〜第3判定の判定結果を出力したと判定した場合、第1判定の判定結果が「レコード有り」、第2判定の判定結果が「ON」、第3判定の判定結果が「OFF」の条件を満たすかを判定する。
そして、判定結果送信部2lは、これらの条件をすべて満たしていると判定した場合には、モギリ端末3が端末識別番号を取得した移動通信端末4の所持者が電子チケットを有していると判定する。一方、判定結果送信部2lは、これらの条件を1つでも満たしていないと判定した場合には、移動通信端末4の所持者が電子チケットを有していないと判定する。そして、チケット有無判定部2kは、判定結果を判定結果送信部2lに送信する。
このように、本実施形態では、第3判定の判定結果が「ON」の場合、つまりICカード有効フラグが設定されていると判定した場合に、移動通信端末4の所持者が電子チケットを有していないと判定する。これにより、ICカード5のICカード識別情報をチケットIDに紐付け、ICカード5をチケットとして使用できるようにした場合、電子チケットの申し込みを行った移動通信端末4をチケットとして使用できなくすることができる。
The ticket presence /
If the determination
As described above, in this embodiment, when the determination result of the third determination is “ON”, that is, when it is determined that the IC card valid flag is set, the holder of the
また一方、判定結果送信部2lは、固有情報判定部2jによる判定結果を用いて、モギリ端末3で固有ID(ICカード識別情報)を取得したICカード5の所持者が電子チケットを有しているかを判定する。具体的には、判定結果送信部2lは、モギリ端末3でICカード5のICカード識別情報を取得した場合、つまり、固有情報判定部2jが第4判定〜第6判定の判定結果を出力したと判定した場合、第4判定の判定結果が「レコード有り」、第5判定及び第6判定の判定結果が「ON」の条件を満たしているかを判定する。
そして、判定結果送信部2lは、これらの条件をすべて満たしていると判定した場合には、モギリ端末3がICカード識別情報を取得したICカード5の所持者が電子チケットを有していると判定する。一方、判定結果送信部2lは、これらの条件を1つでも満たしていないと判定した場合には、ICカード5の所持者が電子チケットを有していないと判定する。そして、チケット有無判定部2kは判定結果を判定結果送信部2lに送信する。
On the other hand, the determination result transmission unit 2l uses the determination result by the unique
If the determination
判定結果送信部2lは、通信路(有線経路等)を介して、チケット有無判定部2kによる判定結果(電子チケット有無)をモギリ端末3に送信する。また、判定結果送信部2lは、固有情報判定部2jが出力した第1判定〜第6判定の判定結果に応じて、電子チケット有無の判定結果の検証用の信号をモギリ端末3に送信する。具体的には、判定結果送信部2lは、第1の判定結果が「レコード無し」である場合、第2判定の判定結果が「OFF」である場合、第3判定の判定結果が「ON」である場合、第4判定の判定結果が「レコード無し」である場合、第5判定の判定結果が「OFF」である場合、第6判定の判定結果が「OFF」である場合のそれぞれの場合に、「NG」をモギリ端末3に送信する。
The determination
(モギリ端末3)
モギリ端末3は、イベントの開催場所に設置される端末装置である。例えば、パーソナルコンピュータを採用できる。モギリ端末3は、イベントコード記憶部3aと、無線通信部3bと、有線通信部3cと、ディスプレイ3dと、演算制御部3eとを備える。
イベントコード記憶部3aは、開催するイベントのイベントコードを記憶している。
無線通信部3bは、モギリ端末3から予め定められた所定距離(例えば、10cm)内に存在する移動通信端末4またはICカード5と近距離無線通信を行う。そして、無線通信部3bは、近距離無線通信を介して、演算制御部3eと移動通信端末4との間、または演算制御部3eとICカード5との間で各種情報の送受信を可能としている。
有線通信部3cは、有線経路によってサーバ装置2と接続されており、有線経路を介して、演算制御部3eとサーバ装置2との間で各種情報の送受信を可能としている。
ディスプレイ3dは、演算制御部3eからの指示に従って、各種情報を表示する。
(Mogiri terminal 3)
The
The event
The
The
The
演算制御部3eは、所定時間(例えば、10[秒])毎に、無線通信部3bを用い近距離無線通信を介して、端末識別番号送信指示を移動通信端末4に送信する。続いて、演算制御部3eは、端末識別番号を受信したと判定した場合、受信した端末識別番号と、イベントコード記憶部3aが記憶しているイベントコードとをサーバ装置2に送信する。
一方、演算制御部3eは、所定時間毎に、無線通信部3bを用い近距離無線通信を介して、ICカード識別情報送信指示をICカード5に送信する。続いて、演算制御部3eは、ICカード識別情報を受信する。そして、ICカード識別情報を受信したと判定した場合、有線通信部3cを用い有線経路を介して、受信したICカード識別情報、及びイベントコード記憶部3aが記憶しているイベントコードをサーバ装置2に送信する。
また、演算制御部3eは、有線通信部3cを用い有線経路を介して、サーバ装置2から電子チケット有無の判定結果及び各種信号等を取得する。そして、演算制御部3eは、各種判定結果等を取得した場合、取得した各種信号等を基に、電子チケット有無の判定結果の検証を行う。続いて、演算制御部3eは、検証結果を基に、移動通信端末4またはICカード5の所持者が電子チケットを有しているかをディスプレイ3dに提示させる。
The
On the other hand, the
Further, the
(移動通信端末4)
移動通信端末4は、電子チケットの購入者が所持し、電子チケットの申し込み等を行う端末装置である。例えば、携帯電話通信網によって通信可能なスマートフォンを採用できる。移動通信端末4は、固有情報記憶部4aと、第1無線通信部4bと、第2無線通信部4cと、ディスプレイ4dと、移動通信端末本体4eと、演算制御部4fとを備える。
固有情報記憶部4aは、移動通信端末4の固有情報を記憶している。固有情報としては、例えば、IMEI(International Mobile Equipment Identity)、UIM(User Identity Module Card)のICCID(Integrated Circuit Card ID)を採用できる。
(Mobile communication terminal 4)
The
The unique
第1無線通信部4bは、携帯電話通信網等によってサーバ装置2と接続可能となっている。そして、第1無線通信部4bは、移動通信端末本体4eとサーバ装置2との間、または演算制御部4fとサーバ装置2との間で各種情報の送受信を可能としている。
第2無線通信部4cは、移動通信端末4から予め定められた所定距離(例えば、10cm)内に存在するモギリ端末3またはICカード5と近距離無線通信を行う。そして、第2無線通信部4cは、近距離無線通信を介して、演算制御部4fとモギリ端末3との間、または演算制御部4fとICカード5との間で各種情報の送受信を可能としている。
The first
The second
ディスプレイ4dは、演算制御部4fからの指示に従って、各種情報を表示する。
移動通信端末本体4eは、演算制御部4fが出力する固有情報送信指示を取得する。そして、移動通信端末本体4eは、固有情報送信指示を取得したと判定した場合、固有情報記憶部4aが記憶している固有情報及び決済情報を演算制御部4fに出力する。
また、移動通信端末本体4eは、演算制御部4fが出力するICカード識別情報送信指示を取得する。そして、移動通信端末本体4eは、ICカード識別情報送信部を取得したと判定した場合、第2無線通信部4cを用い近距離無線通信を介して、取得したICカード識別情報送信部をICカード5に送信する。また、移動通信端末本体4eは、モギリ端末3が出力する端末識別番号送信指示を取得する。そして、端末識別番号送信指示を取得したと判定した場合、取得した端末識別番号送信指示を演算制御部4fに送信する。
The
The mobile communication terminal
In addition, the mobile communication terminal
演算制御部4fは、アプリサーバ(不図示)からダウンロードされた専用アプリ4gを実行する。専用アプリ4gは、電子チケットの申し込み操作が行われたと判定すると、第1無線通信部4bを用い通信路(携帯電話通信網等)を介して、チケット取得指示をサーバ装置2に送信する。続いて、専用アプリ4gは、第2無線通信部4cを用い通信路(有線経路等)を介して、サーバ装置2から決済情報及び端末識別番号送信指示を取得する。
続いて、専用アプリ4gは、決済情報及び端末識別番号送信指示を取得したと判定した場合、固有情報送信指示を移動通信端末本体4eに出力する。続いて、専用アプリ4gは、移動通信端末本体4eから決済情報及び固有情報を取得する。続いて、専用アプリ4gは、固有情報を取得したと判定した場合、取得した固有情報を用いて端末識別番号を計算する。続いて、専用アプリ4gは、第1無線通信部4bを用い通信路(携帯電話通信網等)を介して、計算した端末識別番号、及び取得した決済情報をサーバ装置2に送信する。
続いて、専用アプリ4gは、第1無線通信部4bを用い通信路(携帯電話通信網等)を介して、サーバ装置2から、申し込んだ電子チケットのチケット情報(チケットID、イベントの内容の説明文)を取得する。続いて、専用アプリ4gは、取得したチケット情報及び電子チケットの申し込み完了を表すメッセージをディスプレイ4dに提示させる。
The
Subsequently, when it is determined that the payment information and the terminal identification number transmission instruction are acquired, the
Subsequently, the
一方、専用アプリ4gは、ICカード5と電子チケットとの紐付けを開始させる操作が行われたと判定すると、第1無線通信部4bを用い通信路(携帯電話通信網等)を介して、チケット情報送信指示をサーバ装置2に送信する。続いて、専用アプリ4gは、第1無線通信部4bを用い通信路(携帯電話通信網等)を介して、サーバ装置2からチケット情報を取得する。続いて、専用アプリ4gは、取得したチケット情報、及びICカード5を移動通信端末4にかざすことを促すメッセージをディスプレイ4dに提示させる。続いて、専用アプリ4gは、ICカード識別情報送信指示を移動通信端末本体4eに出力する。
On the other hand, when the
続いて、専用アプリ4gは、移動通信端末本体4eからICカード識別情報を取得する。続いて、専用アプリ4gは、ICカード識別情報を取得したと判定した場合、固有情報送信指示を移動通信端末本体4eに出力する。続いて、専用アプリ4gは、移動通信端末本体4eから固有情報を取得する。続いて、専用アプリ4gは、固有情報を取得したと判定した場合、取得した固有情報を用いて移動通信端末4の端末識別番号を計算する。
続いて、専用アプリ4gは、第1無線通信部4bを用い通信路(携帯電話通信網等)を介して、計算した端末識別番号及び取得したICカード識別情報をサーバ装置2に送信する。続いて、専用アプリ4gは、第1無線通信部4bを用い通信路(携帯電話通信網等)を介して、サーバ装置2から完了通知を取得する。続いて、専用アプリ4gは、ICカード5と電子チケットとの紐付け完了を表すメッセージをディスプレイ4dに提示させる。
Subsequently, the
Subsequently, the
また一方、専用アプリ4gは、移動通信端末本体4eから端末識別番号送信指示が出力されると、出力された端末識別番号送信指示を取得し、固有情報送信指示を移動通信端末本体4eに出力する。続いて、専用アプリ4gは、移動通信端末本体4eから固有情報を取得する。続いて、専用アプリ4gは、固有情報を取得したと判定した場合、取得した固有情報を用いて端末識別番号を計算する。続いて、専用アプリ4gは、第2無線通信部4cを用い近距離無線通信を介して、計算した端末識別番号をモギリ端末3に送信する。
On the other hand, when the terminal identification number transmission instruction is output from the mobile
(ICカード5)
ICカード5は、電子チケットの購入者等が所持するカードである。例えば、予め定められた固有IDを有し近距離無線を行う非接触式ICカードを採用できる。ICカード5は、ID記憶部5aと、無線通信部5bと、演算制御部5cとを備える。
ID記憶部5aは、ICカード5の固有IDを記憶している。
無線通信部5bは、ICカード5から予め定められた所定距離(例えば、10cm)内に存在するモギリ端末3または移動通信端末4と近距離無線通信を行う。そして、無線通信部5bは、近距離無線通信を介して、演算制御部5cとモギリ端末3との間、または演算制御部5cと移動通信端末4との間で各種情報の送受信を可能としている。
演算制御部5cは、無線通信部5bを用い近距離無線通信を介して、モギリ端末3または移動通信端末4からICカード識別情報送信指示を受信する。続いて、演算制御部5cは、ICカード識別情報送信指示を受信したと判定した場合、ID記憶部5aが記憶している固有IDを用いてICカード識別情報を計算する。続いて、演算制御部5cは、無線通信部5bを用い近距離無線通信を介して、算出したICカード識別情報を、ICカード識別情報送信指示の送信元の移動通信端末4またはモギリ端末3に送信する。
(IC card 5)
The
The
The
The
(動作その他)
次に、本実施形態の電子チケットシステム1の動作を説明する。
まず、移動通信端末4による電子チケットの申し込み時の動作について説明する。
まず、購入者が移動通信端末4を操作し、図4(a)に示すように、電子チケットの申し込み操作を行ったとする。すると、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、通信路(携帯電話通信網等)を介して、チケット取得指示をサーバ装置2に送信する(図3のステップS101)。続いて、サーバ装置2(第1固有情報取得部2b)が、通信路(携帯電話通信網等)を介して、チケット取得指示を受信し、決済情報及び端末識別番号の送信指示をチケット取得指示の送信元の移動通信端末4に送信する(図3のステップS102)。
(Operation other)
Next, the operation of the electronic ticket system 1 of this embodiment will be described.
First, the operation when applying for an electronic ticket by the
First, it is assumed that the purchaser operates the
続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、送信された決済情報及び端末識別番号送信指示を取得し、固有情報送信指示を移動通信端末本体4eに出力する(図3のステップS103)。続いて、移動通信端末4(移動通信端末本体4e)が、移動通信端末4の固有情報及び決済情報を専用アプリ4gに出力する(図3のステップS104)。続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、出力された固有情報及び決済情報を取得し、固有情報を用いて端末識別番号を計算する(図3のステップS105)。続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、通信路(携帯電話通信網等)を介して、計算した端末識別番号、及び取得した決済情報をサーバ装置2に送信する(図3のステップS106)。
Subsequently, the mobile communication terminal 4 (
続いて、サーバ装置2(固有情報紐付部2c)が、送信された決済情報を用いて決済処理を行い、申し込みがされた電子チケットの売買を完了する。続いて、サーバ装置2(固有情報紐付部2c)が、図5に示すように、チケットデータベース2aから、申し込まれた電子チケット、つまり、取得したチケット取得指示が表す電子チケットのチケットIDと同一のチケットIDが設定されているレコードを抽出し、抽出したレコードのフィールド「端末識別番号」に、送信された端末識別番号をフィールド値として記憶させる(図3のステップS107)。また、サーバ装置2(管理フラグ設定部2d)が、同レコードのフィールド「使用管理フラグ」のフィールド値を「ON」、フィールド「ICカード有効フラグ」のフィールド値を「OFF」にする(図3のステップS107)。
Subsequently, the server device 2 (unique information linking unit 2c) performs settlement processing using the transmitted settlement information, and completes the purchase and sale of the applied electronic ticket. Subsequently, as shown in FIG. 5, the server device 2 (unique information linking unit 2c) has the same ticket ID as the electronic ticket applied from the
続いて、サーバ装置2(管理フラグ設定部2d)が、通信路(携帯電話通信網)を介して、抽出したレコードのチケットID及びイベントの説明文を含むチケット情報を決済情報及び端末識別番号の送信元の移動通信端末4に送信する(図3のステップS108)。続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、送信されたチケット情報を取得し、図4(b)に示すように、取得したチケット情報及び電子チケットの申し込み完了を表すメッセージをディスプレイ4dに提示させる(図3のステップS109)。なお、図4(b)の例では、チケットIDも提示されているが、チケットIDの提示は省略してもよい。
Subsequently, the server device 2 (management
次に、移動通信端末4をチケットとして使用するときの動作について説明する。
上記フローで電子チケットの申し込みを完了した後、イベント会場で、図7(a)に示すように購入者が移動通信端末4をモギリ端末3の無線通信部3bにかざし、移動通信端末4がモギリ端末3(無線通信部3b)の通信範囲内にはいったとする。すると、モギリ端末3が、近距離無線通信を介して、端末識別番号送信指示を移動通信端末4に送信する(図6のステップS201)。続いて、移動通信端末4(移動通信端末本体4e)が、送信された端末識別番号送信指示を専用アプリ4gに送信する(図6のステップS202)。続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、送信された端末識別番号送信指示を取得し固有情報送信指示を移動通信端末本体4eに出力する(図6のステップS203)。
続いて、移動通信端末4(移動通信端末本体4e)が、移動通信端末4の固有情報を専用アプリ4gに出力する(図6のステップS204)。続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、出力された固有情報を用いて端末識別番号を計算する(図6のステップS205)。続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、近距離無線通信を介して、計算した端末識別番号をモギリ端末3に送信する(図6のステップS206)。
Next, an operation when the
After completing the application for the electronic ticket in the above flow, at the event venue, as shown in FIG. 7A, the purchaser holds the
Subsequently, the mobile communication terminal 4 (mobile
続いて、モギリ端末3が、通信路(有線経路等)を介して、送信された端末識別番号、及び記憶しているイベントコードをサーバ装置2に送信する(図6のステップS207)。続いて、サーバ装置2(固有情報判定部2j)が、図8(a)に示すように、チケットデータベース2aが記憶しているレコードのうちに、送信された端末識別番号及びイベントコードと同一の端末識別番号及びイベントコードが設定されているレコードがあると判定する(図6のステップS208)。続いて、図8(b)に示すように、そのレコードを抽出し、抽出したレコードのフィールド「使用管理フラグ」のフィールド値が「ON」であると判定する(図6のステップS209)。続いて、サーバ装置2(固有情報判定部2j)が、図8(c)に示すように、抽出したレコードのフィールド「ICカード有効フラグ」のフィールド値が「OFF」であると判定する(図6のステップS210)。
続いて、サーバ装置2(チケット有無判定部2k)が、これらの判定結果を用いて電子チケット有無の判定を行い、移動通信端末4の所持者がイベントの電子チケットを有していると判定する。続いて、サーバ装置2(判定結果送信部2l)が、判定結果をモギリ端末3に送信する(図6のステップS211)。続いて、モギリ端末3が、図7(b)に示すように、送信された判定結果の検証を行い、移動通信端末4の所持者が電子チケットを有しているかをディスプレイ3dに提示(表示)させる(図6のステップS212)。
Subsequently, the
Subsequently, the server device 2 (ticket presence /
このように、本実施形態では、電子チケットの申し込み時に、電子チケットのチケットIDに、移動通信端末4の端末識別番号(固有情報)を紐付けて記憶する。そして、電子チケットの使用時に、移動通信端末4から端末識別番号を取得し、取得した端末識別番号に紐付けられているチケットIDがあるかを判定する。それゆえ、移動通信端末4をチケットとして使用できる。そのため、電子チケットの不正な複製を防止でき、また、コストを低減することができる。これにより、より適切な電子チケットシステムを実現できる。
Thus, in this embodiment, when applying for an electronic ticket, the terminal identification number (unique information) of the
ちなみに、例えば、2次元バーコードの画像のURLを送信し、送信されたURLに移動通信端末4でアクセスすることで、移動通信端末4をチケットとして使用する方法では、URLが不正にコピーされ、電子チケットが不正に複製されてしまう可能性がある。
また、例えば、暗号化鍵で暗号化した電子チケットを移動通信端末4に送信し、送信された電子チケットを移動通信端末4のセキュアエレメントに格納された復号化鍵で複合することで、移動通信端末4をチケットとして使用する方法では、SIMや組み込みチップ等をセキュアエレメントとして用いる必要があるため、コストが増大する可能性がある。
Incidentally, for example, in the method of using the
Further, for example, by transmitting an electronic ticket encrypted with an encryption key to the
次に、ICカード5と電子チケットとを紐付けさせる動作について説明する。
上記フローで電子チケットの申し込みを完了した後、購入者が移動通信端末4を操作し、図10(a)に示すように、購入者がICカード5と電子チケットとの紐付けを開始させる操作を行ったとする。すると、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、通信路(有線経路等)を介して、チケット情報送信指示をサーバ装置2に送信する(図9のステップS301)。続いて、サーバ装置2(第1固有ID取得部2e)が、送信されたチケット情報送信指示を受信し、チケット情報送信指示の送信元の移動通信端末4から申し込まれた(購入された)電子チケットのチケット情報を、チケット情報送信指示の送信元の移動通信端末4に通信路(携帯電話通信網等)を介して送信する(図9のステップS302)。
Next, an operation for associating the
After completing the application for the electronic ticket in the above flow, the purchaser operates the
続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、送信されたチケット情報を取得し、図10(b)に示すように、チケット情報、及びICカード5を移動通信端末4にかざすことを促すメッセージをディスプレイ4dに提示させる(図9のステップS303)。
ここで、メッセージを見た購入者がICカード5を移動通信端末4にかざし、ICカード5が移動通信端末4の所定距離(10cm)内にはいったとする。すると、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、近距離無線通信を介して、ICカード識別情報送信指示を移動通信端末本体4e経由でICカード5に送信する(図9のステップS304)。続いて、ICカード5が、ICカード識別情報送信指示を受信し、ID記憶部5aが記憶している固有IDを用いてICカード識別情報を計算する(図9のステップS305)。続いて、ICカード5が、近距離無線通信を介して、算出したICカード識別情報を、ICカード識別情報送信指示の送信元の移動通信端末4に送信する(図9のステップS306)。
Subsequently, the mobile communication terminal 4 (
Here, it is assumed that the purchaser who has seen the message holds the
続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、固有情報送信指示を移動通信端末本体4eに出力する(図9のステップS307)。続いて、移動通信端末4(移動通信端末本体4e)が、移動通信端末4の固有情報を専用アプリ4gに出力する(図9のステップS308)。続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、出力された固有情報を用いて端末識別番号を計算する(図9のステップS309)。続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、通信路(携帯電話通信網等)を介して、計算した端末識別番号、及び送信されたICカード識別情報をサーバ装置2に送信する(図9のステップS310)。
Subsequently, the mobile communication terminal 4 (
続いて、サーバ装置2(固有ID紐付部2f)が、図11に示すように、チケットデータベース2aから、送信された端末識別番号が設定されているレコードを抽出し、抽出したレコードのフィールド「ICカード識別情報」に第1固有ID取得部2eが出力したICカード識別情報(ICカード5の固有ID)をフィールド値として記憶させる。続いて、サーバ装置2(固有IDフラグ設定部2g)が、抽出したレコードのフィールド「ICカード有効フラグ」のフィールド値を「ON」にする(図9のステップS311)。
続いて、サーバ装置2(固有IDフラグ設定部2g)が、完了通知を、ICカード識別情報及び端末識別番号の送信元の移動通信端末4に送信する(図9のステップS312)。続いて、移動通信端末4(専用アプリ4g)が、図10(c)に示すように、ICカード5と電子チケットとの紐付けが完了を表すメッセージをディスプレイ4dに提示させる(図9のステップS313)。
Subsequently, as shown in FIG. 11, the server device 2 (unique
Subsequently, the server device 2 (unique ID
次に、ICカード5をチケットとして使用するときの動作について説明する。
上記フローでICカード5と電子チケットとを紐付けた後、イベント会場で、図13(a)に示すように、利用者がICカード5をモギリ端末3の無線通信部3bにかざし、ICカード5がモギリ端末3(無線通信部3b)の通信範囲内にはいったとする。すると、モギリ端末3が、近距離無線通信を介して、ICカード識別情報送信指示をICカード5に送信する(図12のステップS401)。続いて、ICカード5(演算制御部5c)が、ICカード5の固有IDを用いてICカード識別情報を計算する(図12のステップS402)。続いて、ICカード5(演算制御部5c)が、近距離無線通信を介して、算出したICカード識別情報をモギリ端末3に送信する(図12のステップS403)。
Next, an operation when the
After linking the
続いて、モギリ端末3が、通信路(有線経路等)を介して、送信されたICカード識別情報及びイベントコードをサーバ装置2に送信する(図12のステップS404)。続いて、サーバ装置2(固有情報判定部2j)が、図14(a)に示すように、チケットデータベース2aが記憶しているレコードのうちに、送信された端末識別番号及びイベントコードと同一の端末識別番号及びイベントコードが設定されているレコードがあると判定する(図12のステップS405)。続いて、図14(b)に示すように、そのレコードを抽出し、抽出したレコードのフィールド「使用管理フラグ」のフィールド値が「ON」であると判定する(図12のステップS406)。続いて、サーバ装置2(固有情報判定部2j)が、図14(c)に示すように、抽出したレコードのフィールド「ICカード有効フラグ」のフィールド値が「ON」であると判定する(図12のステップS407)。
続いて、サーバ装置2(チケット有無判定部2k)が、これらの判定結果を用いて電子チケット有無の判定を行い、ICカード5の所持者がイベントの電子チケットを有していると判定する。続いて、サーバ装置2(判定結果送信部2l)が、判定結果をモギリ端末3に送信する(図12のステップS408)。続いて、モギリ端末3が、図13(b)に示すように送信された判定結果の検証を行い、移動通信端末4の所持者が電子チケットを有しているかをディスプレイ3dに提示(表示)させる(図12のステップS409)。
Subsequently, the
Subsequently, the server device 2 (ticket presence /
このように、本実施形態では、電子チケットを申し込んだ後に、電子チケットのチケットIDに、ICカード5のICカード識別情報(固有ID)を紐付けて記憶させる。そして、電子チケットの使用時に、ICカード5からICカード識別情報を取得し、取得したICカード識別情報に紐付けられているチケットIDがあるかを判定する。それゆえ、ICカード5をチケットとして使用できる。そのため、電子チケットを利用者が望む形態(移動通信端末4またはICカード5)で利用でき、利便性を向上することができる。
また、移動通信端末4が通信不能な場所でも、電子チケットを使用できる。さらに、チケットデータベース2aを参照することで、電子チケットの所有権の履歴のトレーサビリティが容易となるため、転売等の不正を行い難くなる。また、転売を頻繁に行っている利用者の特定も可能となる。これにより、より適切な電子チケットシステムを実現できる。
Thus, in this embodiment, after applying for an electronic ticket, the IC card identification information (unique ID) of the
Also, an electronic ticket can be used at a place where the
ちなみに、例えば、暗号化鍵で暗号化した電子チケットを送信し、送信された電子チケットを移動通信端末4のセキュアエレメントに格納された復号化鍵で複合することで、移動通信端末4をチケットとして使用する方法では、チケットを他人に譲渡する場合、購入者の移動通信端末4から電子チケットを削除し、サーバ装置2で譲渡手続きを行い、譲渡先の移動通信端末4に復号化鍵を格納した後、サーバ装置2から暗号化した電子チケットを送信するといった煩雑な作業が必要となるため、電子チケットの使い勝手が悪くなる。
By the way, for example, an electronic ticket encrypted with an encryption key is transmitted, and the transmitted electronic ticket is combined with a decryption key stored in a secure element of the
(本実施形態の効果)
本実施形態に係る発明は、以下の効果を奏する。
(1)本実施形態に係るサーバ装置2は、移動通信端末4からの電子チケットの申し込みを受け付けるサーバ装置2である。そして、サーバ装置2は、複数の電子チケットのチケットIDを記憶しているチケットデータベース2aと、申し込みに用いられた移動通信端末4から、その移動通信端末4の固有情報(端末識別番号)を取得する第1固有情報取得部2bと、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうちの、申し込みがされた電子チケットのチケットIDと同一のチケットIDに、第1固有情報取得部2bで取得した端末識別番号を紐付けてチケットデータベース2aに記憶させる固有情報紐付部2cとを備える。また、サーバ装置2は、移動通信端末4から端末識別番号を取得するモギリ端末3から、そのモギリ端末3が移動通信端末4から取得した固有情報を取得する第2固有情報取得部2hと、チケットデータベース2aが記憶している端末識別番号のうちに、第2固有情報取得部2hで取得した端末識別番号と同一の端末識別番号があるかを判定する固有情報判定部2jと、固有情報判定部2jによる判定結果を用いて、モギリ端末3が端末識別番号を取得した移動通信端末4の所持者が電子チケットを有しているかを判定するチケット有無判定部2kと、チケット有無判定部2kによる判定結果をモギリ端末3に送信する判定結果送信部2lとを備える。
このような構成によれば、移動通信端末4の固有情報(端末識別番号)を用いることで、移動通信端末4をチケットとして使用できる。それゆえ、より適切な電子チケットシステムを実現できる。
(Effect of this embodiment)
The invention according to this embodiment has the following effects.
(1) The
According to such a configuration, the
(2)本実施形態に係るサーバ装置2は、固有情報紐付部2cで固有情報が紐付けられたチケットIDに、電子チケットが申し込まれたことを表す使用管理フラグ(管理フラグ)を設定する管理フラグ設定部2dを更に備える。そして、固有情報判定部2jは、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうちの、第2固有情報取得部2hで取得された端末識別番号と同一の端末識別番号が紐付けられているチケットIDに、使用管理フラグ(管理フラグ)が設定されているかを判定する。
このような構成によれば、端末識別番号の紐付けの有無をより確実に確認できる。
(2) The
According to such a configuration, it is possible to more reliably check whether or not the terminal identification number is linked.
(3)本実施形態に係るサーバ装置2は、移動通信端末4から、その移動通信端末4の端末識別番号、及び固有IDを有するICカード5のその固有ID(ICカード識別情報)を取得する第1固有ID取得部2eと、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうちの、第1固有ID取得部2eで取得した端末識別番号と同一の端末識別番号が紐付けられているチケットIDに、第1固有ID取得部2eで取得したICカード識別情報を紐付けてチケットデータベース2aに記憶させる固有ID紐付部2fと、モギリ端末3から、そのモギリ端末3がICカード5から取得したICカード識別情報を取得する第2固有ID取得部2iとを更に備える。そして、固有情報判定部2jは、第2固有ID取得部2iでICカード識別情報を取得したと判定した場合、チケットデータベース2aが記憶しているICカード識別情報のうちに、取得したICカード識別情報と同一のICカード識別情報があるかを判定する。また、チケット有無判定部2kは、固有情報判定部2jによる判定結果を用いて、モギリ端末3がICカード識別情報を取得したICカード5の所持者が電子チケットを有しているかを判定する。
このような構成によれば、ICカード5をチケットとして使用することができる。
(3) The
According to such a configuration, the
(4)本実施形態に係るサーバ装置2は、固有ID紐付部2fで固有ID(ICカード識別情報)が紐付けられたチケットIDに、ICカード5のICカード識別情報が紐付けられたことを表す固有IDフラグを設定する固有IDフラグ設定部2gを更に備える。そして、固有情報判定部2jは、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうち、モギリ端末3から送信された端末識別番号と同一の端末識別番号が紐付けられているチケットIDに、固有IDフラグが設定されているかを判定し、チケット有無判定部2kは、固有情報判定部2jでICカード有効フラグが設定されていると判定した場合に、モギリ端末3が端末識別番号を取得した移動通信端末4の所持者が電子チケットを有していないと判定する。
このような構成によれば、ICカード5の固有ID(ICカード識別情報)をチケットIDに紐付け、ICカード5をチケットとして使用できるようにした場合、電子チケットの申し込みを行った移動通信端末4をチケットとして使用できなくすることができる。
(4) In the
According to such a configuration, when the unique ID (IC card identification information) of the
(5)本実施形態に係るサーバ装置2は、ICカード5は、近距離無線通信を行う非接触式ICカードである。
このような構成によれば、既存のICカードをチケットとして利用できる。
(5) In the
According to such a configuration, an existing IC card can be used as a ticket.
(6)本実施形態に係る電子チケットシステム1は、移動通信端末4からの電子チケットの申し込みを受け付けるサーバ装置2と、移動通信端末4から端末識別番号を取得するモギリ端末3とを備える。そして、サーバ装置2は、複数の電子チケットのチケットIDを記憶しているチケットデータベース2aと、申し込みに用いられた移動通信端末4から、その移動通信端末4の端末識別番号を取得する第1固有情報取得部2bと、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうちの、申し込みがされた電子チケットのチケットIDと同一のチケットIDに、第1固有情報取得部2bで取得した端末識別番号を紐付けてチケットデータベース2aに記憶させる固有情報紐付部2cとを備える。また、サーバ装置2は、モギリ端末3から、そのモギリ端末3が移動通信端末4から取得した端末識別番号を取得する第2固有情報取得部2hと、チケットデータベース2aが記憶している端末識別番号のうちに、第2固有情報取得部2hで取得した端末識別番号と同一の端末識別番号があるかを判定する固有情報判定部2jと、固有情報判定部2jによる判定結果を用いて、モギリ端末3が端末識別番号を取得した移動通信端末4の所持者が電子チケットを有しているかを判定するチケット有無判定部2kと、チケット有無判定部2kによる判定結果をモギリ端末3に送信する判定結果送信部2lとを備える。また、モギリ端末3は、サーバ装置2から送信された判定結果を提示する。
このような構成によれば、移動通信端末4の固有情報(端末識別番号)を用いることで、移動通信端末4をチケットとして使用できる。それゆえ、より適切な電子チケットシステムを実現できる。
(6) The electronic ticket system 1 according to the present embodiment includes a
According to such a configuration, the
(変形例)
(1)なお、本実施形態では、移動通信端末4のみから電子チケットの申し込みを可能とする例を示したが、他の構成を採用することもできる。例えば、図15に示すように、移動通信端末4とは別に設けられた申込用端末6からも電子チケットの申し込みを可能とする構成としてもよい。申込用端末6としては、例えば、コンビニ等に設置されるキオスク端末、パーソナルコンピュータを採用できる。この場合、申込用端末6は、電子チケットの申し込みに加え、ICカード5の固有ID(ICカード識別情報)を取得可能なものとする。また、サーバ装置2は、申込用端末6から送信される固有ID(ICカード識別情報)を取得する第3固有ID取得部2mと、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうちの、申込用端末6から申し込みがされた電子チケットのチケットIDに、第3固有ID取得部2mで取得した固有IDを紐付けてチケットデータベース2aに記憶させる物体ID紐付部2nとを備えるものとする。そして、固有ID紐付部2fは、チケットデータベース2aが記憶しているチケットIDのうちの、申込用端末6から申し込みがされた電子チケットのチケットIDに、第3固有ID取得部2mで取得した固有ID(ICカード識別情報)を紐付けてチケットデータベース2aに記憶させるものとする。
(Modification)
(1) In this embodiment, an example in which an electronic ticket can be applied only from the
本変形例の申込用端末6による電子チケットの申し込み時の動作について説明する。
まず、購入者が申込用端末6を操作し、図17(a)に示すように電子チケットの申し込み操作を行ったとする。すると、申込用端末6が、通信路(有線経路等)を介して、チケット取得指示及び決済情報をサーバ装置2に送信する(図16のステップS501)。
続いて、サーバ装置2(第1固有情報取得部2b)が、送信されたチケット取得指示及び決済情報を受信し、受信した決済情報を用いて決済処理を行い、申し込まれた電子チケットの売買を完了する。続いて、サーバ装置2(管理フラグ設定部2d)が、図18(a)に示すように、チケットデータベース2aから、申し込まれた電子チケット、つまり、取得したチケット取得指示が表す電子チケットのチケットIDと同一のチケットIDが設定されているレコードを抽出し、抽出したレコードのフィールド「使用管理フラグ」のフィールド値を「ON」にする(図16のステップS502)。
The operation at the time of applying for an electronic ticket by the
First, it is assumed that the purchaser operates the
Subsequently, the server device 2 (first unique
続いて、サーバ装置2が、通信路(有線経路等)を介して、抽出したレコードのチケットID及びイベントの説明文を含むチケット情報、及びICカード識別情報送信指示を、チケット取得指示等の送信元の申込用端末6に送信する(図16のステップS503)。続いて、申込用端末6が、送信されたチケット情報及びICカード識別情報送信指示を取得し、図17(b)に示すように、チケット情報、及びICカード5を申込用端末6にかざすことを促すメッセージをディスプレイに提示させる(図16のステップS504)。
ここで、メッセージを見た購入者がICカード5を申込用端末6の近距離無線通信用リーダにかざし、ICカード5が近距離無線通信用リーダの所定距離内にはいったとする。すると、申込用端末6が、近距離無線通信用リーダを用い近距離無線通信を介して、ICカード識別情報送信指示をICカード5に送信する(図16のステップS505)。続いて、ICカード5が、ICカード識別情報送信指示を受信しID記憶部5aが記憶している固有IDを用いてICカード識別情報を計算する(図16のステップS506)。続いて、ICカード5が、近距離無線通信を介して、算出したICカード識別情報をICカード識別情報送信指示の送信元の申込用端末6に送信する(図16のステップS507)。続いて、申込用端末6が、通信路(有線経路等)を介して、送信されたICカード識別情報及び取得したチケットIDをサーバ装置2に送信する(図16のステップS508)。
Subsequently, the
Here, it is assumed that the purchaser who sees the message holds the
続いて、サーバ装置2(第3固有ID取得部2m)が、送信されたICカード識別情報及び取得したチケットIDを取得する。続いて、サーバ装置2(物体ID紐付部2n)が、図18に示すように、チケットデータベース2aから、第3固有ID取得部2mで取得したチケットIDが設定されているレコードを抽出し、抽出したレコードのフィールド「ICカード識別情報」に、送信されたICカード識別情報(固有ID)をフィールド値として記憶させる。続いて、サーバ装置2が、抽出したレコードのフィールド「ICカード有効フラグ」のフィールド値を「ON」にする(図16のステップS509)。続いて、サーバ装置2が、完了通知を、ICカード識別情報及び端末識別番号の送信元の移動通信端末4に送信する(図16のステップS510)。続いて、申込用端末6が、図10(c)に示すように、ICカード5と電子チケットとの紐付けが完了を表すメッセージをディスプレイに提示(表示)させる(図16のステップS511)。
Subsequently, the server device 2 (third unique
このように、本変形例では、申込用端末6から電子チケットの申し込みを可能とする。これにより、移動通信端末4を所有していない人も電子チケットシステムを使用できる。
ちなみに、例えば、チケット画像を移動通信端末4に格納し、格納したチケット画像を移動通信端末4で表示することで、移動通信端末4をチケットとして使用する方法では、電子チケットシステムの利用者は必ず移動通信端末4を所有していなければならない。
Thus, in this modification, it is possible to apply for an electronic ticket from the
Incidentally, for example, in a method in which the
(2)また、ICカード5の代わりに、移動通信端末4やモギリ端末3と近距離無線通信(例えば、NFC、Bluetooth(登録商標))が可能な他のデバイスや、移動通信端末4やモギリ端末3に物理的に接続できるドングル型デバイス(例えば、USB型や、イヤホンジャック型のデバイス)等、固有IDを有する各種物体を用いる構成としてもよい。
(2) Further, instead of the
(3)また、サーバ装置2(判定結果送信部2l)は、電子チケットの有無の判定結果をモギリ端末3に送信した後、つまり、電子チケットが使用された後に、使用された電子チケットのチケットIDに設定されている使用管理フラグ(管理フラグ)を外す(解除する)構成としてもよい。具体的には、そのチケットIDと同一のチケットIDが設定されているレコードを抽出し、抽出したレコードのフィールド「使用管理フラグ」のフィールド値を「OFF」にする。これにより、電子チケットが二重利用されることを防止できる。なお、使用管理フラグを外す機能は、サーバ管理者の操作によって動作・非動作を切り替え可能とするのが好ましい。これにより、再入場が可能なイベントでは、使用管理フラグを外す機能を停止することで、電子チケットの購入者を再入場させることができる。
(3) In addition, the server device 2 (determination result transmission unit 21) transmits an electronic ticket presence / absence determination result to the
1 電子チケットシステム
2 サーバ装置
2a チケットデータベース
2b 第1固有情報取得部
2c 固有情報紐付部
2d 管理フラグ設定部
2e 第1固有ID取得部
2f 固有ID紐付部
2g 固有IDフラグ設定部
2h 第2固有情報取得部
2i 第2固有ID取得部
2j 固有情報判定部
2k 判定結果送信部
2l 第3固有ID取得部
3 モギリ端末
4 移動通信端末
5 ICカード
6 申込用端末
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (7)
複数の電子チケットのチケットIDを記憶しているチケットデータベースと、
前記申し込みに用いられた移動通信端末から、該移動通信端末の固有情報を取得する第1固有情報取得部と、
前記チケットデータベースが記憶しているチケットIDのうちの、前記申し込みがされた電子チケットのチケットIDと同一のチケットIDに、前記第1固有情報取得部で取得した固有情報を紐付けて前記チケットデータベースに記憶させる固有情報紐付部と、
移動通信端末から固有情報を取得するモギリ端末から、該モギリ端末が移動通信端末から取得した固有情報を取得する第2固有情報取得部と、
前記チケットデータベースが記憶している固有情報のうちに、前記第2固有情報取得部で取得した固有情報と同一の固有情報があるかを判定する固有情報判定部と、
前記固有情報判定部による判定結果を用いて、前記モギリ端末が固有情報を取得した移動通信端末の所持者が電子チケットを有しているかを判定するチケット有無判定部と、
前記チケット有無判定部による判定結果を前記モギリ端末に送信する判定結果送信部とを備えることを特徴とするサーバ装置。 A server device that accepts an application for an electronic ticket from a mobile communication terminal,
A ticket database storing ticket IDs of a plurality of electronic tickets;
A first unique information acquisition unit for acquiring unique information of the mobile communication terminal from the mobile communication terminal used for the application;
Of the ticket IDs stored in the ticket database, the ticket database has the same ticket ID as the ticket ID of the applied electronic ticket and the unique information acquired by the first unique information acquisition unit. A unique information linking unit to be stored in
A second specific information acquisition unit that acquires specific information acquired from the mobile communication terminal by the Mogiri terminal from a specific terminal that acquires specific information from the mobile communication terminal;
A unique information determination unit that determines whether the unique information stored in the ticket database includes the same specific information as the unique information acquired by the second specific information acquisition unit;
Using the determination result by the unique information determination unit, a ticket presence / absence determination unit that determines whether the holder of the mobile communication terminal from which the terminal has acquired the unique information has an electronic ticket,
A server apparatus comprising: a determination result transmission unit that transmits a determination result by the ticket presence / absence determination unit to the terminal.
前記固有情報判定部は、前記チケットデータベースが記憶しているチケットIDのうちの、前記第2固有情報取得部で取得された固有情報と同一の固有情報が紐付けられているチケットIDに、前記管理フラグが設定されているかを判定することを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。 A management flag setting unit that sets a management flag indicating that an electronic ticket has been applied to the ticket ID associated with the unique information by the unique information association unit;
The unique information determination unit includes, in the ticket ID stored in the ticket database, a ticket ID associated with the same unique information as the unique information acquired by the second unique information acquisition unit. The server apparatus according to claim 1, wherein it is determined whether a management flag is set.
前記チケットデータベースが記憶しているチケットIDのうちの、前記第1固有ID取得部で取得した移動通信端末の固有情報と同一の固有情報が紐付けられているチケットIDに、前記第1固有ID取得部で取得した前記物体の固有IDを紐付けて前記チケットデータベースに記憶させる固有ID紐付部と、
前記モギリ端末から、該モギリ端末が前記物体から取得した固有IDを取得する第2固有ID取得部とを更に備え、
前記固有情報判定部は、前記第2固有ID取得部で固有IDを取得したと判定した場合には、前記チケットデータベースが記憶している固有IDのうちに、取得した固有IDと同一の固有IDがあるかを判定し、
前記チケット有無判定部は、前記固有情報判定部による判定結果を用いて、前記モギリ端末が固有IDを取得した前記物体の所持者が電子チケットを有しいているかを判定することを特徴とする請求項1または2に記載のサーバ装置。 A first unique ID acquisition unit that acquires a unique ID acquired from an object having a unique ID by the mobile communication terminal and unique information of the mobile communication terminal;
Of the ticket IDs stored in the ticket database, the first unique ID is associated with a ticket ID associated with the same unique information as the unique information of the mobile communication terminal acquired by the first unique ID acquisition unit. A unique ID linking unit that associates the unique ID of the object acquired by the acquisition unit and stores the unique ID in the ticket database;
A second unique ID obtaining unit that obtains a unique ID obtained from the object by the mogi terminal from the mogi terminal;
If the unique information determination unit determines that the second unique ID acquisition unit has acquired a unique ID, the unique ID stored in the ticket database is the same as the acquired unique ID. Determine whether there is
The ticket presence / absence determination unit determines whether the owner of the object from which the terminal has acquired a unique ID has an electronic ticket using the determination result by the unique information determination unit. Item 3. The server device according to Item 1 or 2.
前記固有情報判定部は、前記チケットデータベースが記憶しているチケットIDのうち、前記第2固有情報取得部で取得した固有情報と同一の固有情報が紐付けられているチケットIDに、前記固有IDフラグが設定されているかを判定し、
前記チケット有無判定部は、前記固有情報判定部で前記固有IDフラグが設定されていると判定した場合に、前記モギリ端末が固有情報を取得した移動通信端末の所持者が電子チケットを有していないと判定することを特徴とする請求項3に記載のサーバ装置。 A unique ID flag setting unit for setting a unique ID flag indicating that the unique ID of the object is associated with the ticket ID associated with the unique ID in the unique ID association unit;
The unique information determination unit includes the unique ID in a ticket ID associated with the same unique information as the unique information acquired by the second unique information acquisition unit among the ticket IDs stored in the ticket database. Determine if the flag is set,
When the ticket presence / absence determining unit determines that the unique ID flag is set by the unique information determining unit, the holder of the mobile communication terminal from which the terminal has acquired the unique information has an electronic ticket. The server device according to claim 3, wherein the server device is determined not to exist.
前記チケットデータベースが記憶しているチケットIDのうちの、前記申込用端末から申し込みがされた電子チケットのチケットIDに、前記第3固有ID取得部で取得した固有IDを紐付けて前記チケットデータベースに記憶させる物体ID紐付部とを備えることを特徴とする請求項3または4に記載のサーバ装置。 A third unique ID acquisition unit for acquiring a unique ID acquired from the object by the application terminal from an application terminal for applying for an electronic ticket and acquiring the unique ID of the object;
Of the ticket IDs stored in the ticket database, the ticket ID of the electronic ticket applied from the application terminal is associated with the unique ID acquired by the third unique ID acquisition unit in the ticket database. The server device according to claim 3, further comprising an object ID linking unit to be stored.
前記サーバ装置は、
複数の電子チケットのチケットIDを記憶しているチケットデータベースと、
前記申し込みに用いられた移動通信端末から、該移動通信端末の固有情報を取得する第1固有情報取得部と、
前記チケットデータベースが記憶しているチケットIDのうちの、前記申し込みがされた電子チケットのチケットIDと同一のチケットIDに、前記第1固有情報取得部で取得した固有情報を紐付けて前記チケットデータベースに記憶させる固有情報紐付部と、
前記モギリ端末から、該モギリ端末が移動通信端末から取得した固有情報を取得する第2固有情報取得部と、
前記チケットデータベースが記憶している固有情報のうちに、前記第2固有情報取得部で取得した固有情報と同一の固有情報があるかを判定する固有情報判定部と、
前記固有情報判定部による判定結果を用いて、前記モギリ端末が固有情報を取得した移動通信端末の所持者が電子チケットを有しているかを判定するチケット有無判定部と、
前記チケット有無判定部による判定結果を前記モギリ端末に送信する判定結果送信部とを備え、
前記モギリ端末は、
前記サーバ装置から送信された判定結果を提示することを特徴とする電子チケットシステム。 An electronic ticket system comprising a server device that accepts an application for an electronic ticket from a mobile communication terminal and a mogiri terminal that acquires unique information from the mobile communication terminal,
The server device
A ticket database storing ticket IDs of a plurality of electronic tickets;
A first unique information acquisition unit for acquiring unique information of the mobile communication terminal from the mobile communication terminal used for the application;
Of the ticket IDs stored in the ticket database, the ticket database has the same ticket ID as the ticket ID of the applied electronic ticket and the unique information acquired by the first unique information acquisition unit. A unique information linking unit to be stored in
A second specific information acquisition unit that acquires specific information acquired by the mogi terminal from the mobile communication terminal from the mogi terminal;
A unique information determination unit that determines whether the unique information stored in the ticket database includes the same specific information as the unique information acquired by the second specific information acquisition unit;
Using the determination result by the unique information determination unit, a ticket presence / absence determination unit that determines whether the holder of the mobile communication terminal from which the terminal has acquired the unique information has an electronic ticket,
A determination result transmission unit that transmits a determination result by the ticket presence determination unit to the mogiri terminal;
The mogi terminal is
An electronic ticket system that presents a determination result transmitted from the server device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015241363A JP2017107440A (en) | 2015-12-10 | 2015-12-10 | Server device and electronic ticket system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015241363A JP2017107440A (en) | 2015-12-10 | 2015-12-10 | Server device and electronic ticket system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017107440A true JP2017107440A (en) | 2017-06-15 |
Family
ID=59059738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015241363A Pending JP2017107440A (en) | 2015-12-10 | 2015-12-10 | Server device and electronic ticket system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017107440A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6448758B1 (en) * | 2017-12-20 | 2019-01-09 | 株式会社テイパーズ | Transportation card admission management system |
JP2019032836A (en) * | 2017-08-07 | 2019-02-28 | スキーデータ・アクチエンゲゼルシャフトSkidata Ag | Method for preventing abuse of electronic access permission manageable by using electronic wallet application in portable electronic apparatus and using link for downloading electronic access permission, every time electronic access permission is transmitted from server to portable electronic apparatuses |
WO2019130798A1 (en) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | 株式会社Isao | System, method, and program for authentication, and recording medium with program recorded thereon |
WO2023053276A1 (en) * | 2021-09-29 | 2023-04-06 | 日本電気株式会社 | Determination system, determination method, and program |
-
2015
- 2015-12-10 JP JP2015241363A patent/JP2017107440A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019032836A (en) * | 2017-08-07 | 2019-02-28 | スキーデータ・アクチエンゲゼルシャフトSkidata Ag | Method for preventing abuse of electronic access permission manageable by using electronic wallet application in portable electronic apparatus and using link for downloading electronic access permission, every time electronic access permission is transmitted from server to portable electronic apparatuses |
JP6448758B1 (en) * | 2017-12-20 | 2019-01-09 | 株式会社テイパーズ | Transportation card admission management system |
JP2019113893A (en) * | 2017-12-20 | 2019-07-11 | 株式会社テイパーズ | Traffic-related card entrance management system |
WO2019130798A1 (en) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | 株式会社Isao | System, method, and program for authentication, and recording medium with program recorded thereon |
US10594485B2 (en) | 2017-12-28 | 2020-03-17 | Isao Corporation | System, method, program, and recording medium storing program for authentication |
WO2023053276A1 (en) * | 2021-09-29 | 2023-04-06 | 日本電気株式会社 | Determination system, determination method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103200165B (en) | Information dispensing method, information distribution system and car-mounted terminal | |
JP5723052B2 (en) | POSITION INFORMATION SERVICE SYSTEM, POSITION INFORMATION SERVICE METHOD USING ELECTRONIC TAG, PORTABLE INFORMATION TERMINAL, AND TERMINAL PROGRAM | |
JP6456586B2 (en) | Payment system and program | |
WO2015137490A1 (en) | Tag management system, tag management method, information provision system, and information provision method, as well as devices and tag used therefor | |
KR102224803B1 (en) | System and metohd for providing service | |
JP2015148891A (en) | Privilege granting system, privilege granting method, portable terminal, register terminal and program | |
JP2017107440A (en) | Server device and electronic ticket system | |
JP2013171496A (en) | Privilege application service management system | |
JP2018156433A (en) | Information processing system, information processing apparatus, portable terminal devices, and program | |
JP6399549B2 (en) | Method and system for preventing misuse of electronic ticket | |
JP2010250471A (en) | Settlement history management system, settlement history management method, settlement equipment, and settlement history management program | |
JP4539880B2 (en) | Authentication system and determination method | |
JP5891757B2 (en) | Information display medium system with RFID tag | |
CN106779711A (en) | Safe payment method and device based on eID | |
JP2018045733A (en) | Settlement system and program | |
JP6964842B2 (en) | Location information service system, mobile information terminal, location information service method and terminal program | |
JP6448758B1 (en) | Transportation card admission management system | |
KR20120051950A (en) | A processing method for mobile coupon using user's mobile terminal | |
KR20170039463A (en) | User equipment, beacon, service providing device, payment system comprising the same, control method thereof and computer readable medium having computer program recorded thereon | |
KR101862049B1 (en) | Beacon-based mobile stamp issue system for protecting duplication of stamp unique pattern, and method for the same | |
KR20150109772A (en) | Method for processing electronic certificate user terminal and payment admission server | |
WO2024014010A1 (en) | Admission management system, tag management device, admission management method, and admission management program | |
JP5898661B2 (en) | Information distribution system, information distribution apparatus, facility side terminal, and information distribution method | |
US9241238B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication method | |
AU2016317557A1 (en) | Method and system for distributing electronic tickets with visual display for verification |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191211 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200421 |