[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2017104420A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2017104420A
JP2017104420A JP2015242418A JP2015242418A JP2017104420A JP 2017104420 A JP2017104420 A JP 2017104420A JP 2015242418 A JP2015242418 A JP 2015242418A JP 2015242418 A JP2015242418 A JP 2015242418A JP 2017104420 A JP2017104420 A JP 2017104420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main control
wdt
value
register
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015242418A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
矢次 譲
Yuzuru Yatsugi
譲 矢次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Shoji Co Ltd
Original Assignee
Fuji Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Shoji Co Ltd filed Critical Fuji Shoji Co Ltd
Priority to JP2015242418A priority Critical patent/JP2017104420A/en
Publication of JP2017104420A publication Critical patent/JP2017104420A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine capable of achieving an appropriate control.SOLUTION: A game machine has a main control board on which a game control computer is mounted. The game control computer includes a WDT 61 and a WDT clear circuit 62 for clearing timekeeping operation of the WDT 61. The WDT 61, when once started, then continues to execute the timekeeping operation without stopping. Start of the WDT 61 is performed immediately before the end of the initial setting. Then, the timing operation of the WDT 61 is cleared not only within the timer interrupt processing but also in a predetermined timing during initial setting.SELECTED DRAWING: Figure 5B

Description

この発明は、主制御手段にウォッチドッグタイマを備えた遊技機に関する。この遊技機は、たとえば弾球遊技機、回胴式遊技機等を含む。   The present invention relates to a gaming machine having a watchdog timer as a main control means. This gaming machine includes, for example, a ball game machine, a revolving game machine, and the like.

従来から、遊技制御を統括的に制御する主制御基板の主制御CPUの動作状況を監視するべくウォッチドッグタイマを備えた遊技機が知られている(たとえば下記特許文献1参照)。
ウォッチドッグタイマは計時動作を行い、その計時動作中にクリア動作が行われると計時値が初期値に戻り、クリア動作が行われないままタイムアウト時間が経過したときに、主制御CPUをリセットさせる。
2. Description of the Related Art Conventionally, a gaming machine including a watchdog timer is known to monitor the operation state of a main control CPU of a main control board that controls game control in an integrated manner (see, for example, Patent Document 1 below).
The watchdog timer performs a timekeeping operation. If a clear operation is performed during the timekeeping operation, the timekeeping value returns to the initial value, and the main control CPU is reset when the time-out period elapses without performing the clear operation.

特許文献1に記載の遊技機に搭載されたウォッチドッグタイマは、一度起動すると、その後、電源供給の続く限り計時動作を実行し続ける。このウォッチドッグタイマは、主制御CPUによるプログラムの実行開始後、所定の設定動作などを終了した後の所定のタイミングで起動させられる。   Once started, the watchdog timer mounted on the gaming machine described in Patent Document 1 continues to perform the timing operation as long as power supply continues. The watchdog timer is started at a predetermined timing after the execution of the program by the main control CPU and after the completion of a predetermined setting operation or the like.

特開2014−87407号公報JP 2014-87407 A

遊技機において、ノイズ等の発生により、主制御CPUがリセットされることがある。このようなノイズ発生に伴うリセットがウォッチドッグタイマの起動後に発生する場合、主制御CPUはプログラムを最初から再度実行する。前述のようにウォッチドッグタイマは一度起動すると電源供給が続いている限り計時動作を実行し続けるために、実行するプログラムが最初に戻るのにも拘らず、ウォッチドッグタイマは未だ計時動作を実行し続けている。そのため、プログラムの実行再開後、ウォッチドッグタイマによる計時がタイムアウトしてウォッチドッグタイマが主制御CPUをリセットする。主制御CPUのリセット後も、ウォッチドッグタイマのタイムアウトとそれに起因する主制御CPUのリセットとが繰り返され、その結果遊技機が通常の動作に正常に移行できないおそれ、すなわち、遊技機の適切な制御を実現できないおそれがある。   In a gaming machine, the main control CPU may be reset due to the occurrence of noise or the like. When such a reset due to the occurrence of noise occurs after activation of the watchdog timer, the main control CPU executes the program again from the beginning. As described above, once the watchdog timer is started, the watchdog timer continues to execute the timing operation as long as the power supply continues. continuing. Therefore, after restarting the program execution, the time count by the watchdog timer times out and the watchdog timer resets the main control CPU. Even after resetting the main control CPU, the watchdog timer time-out and the reset of the main control CPU are repeated, and as a result, the gaming machine may not normally shift to normal operation, that is, appropriate control of the gaming machine. May not be possible.

そこで、この発明は、適切な制御を実現できる遊技機を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a gaming machine that can realize appropriate control.

前記の目的を達成するための請求項1に記載の発明は、遊技の進行を統括制御するための主制御手段を備えた遊技機であって、前記主制御手段は、プログラムを実行する主制御CPUと、起動により計時動作を開始し、クリアされないまま計時値が所定のタイムアウト値に達した場合に前記主制御CPUをリセットさせるウォッチドッグタイマとを含み、前記主制御CPUによるプログラムの実行開始後における所定の起動タイミングで前記ウォッチドッグタイマを起動させるウォッチドッグタイマ起動手段と、前記ウォッチドッグタイマの前記計時値をクリアするクリア手段とをさらに含み、前記クリア手段は、前記主制御CPUによるプログラムの実行開始後前記起動タイミングよりも前のタイミングにおいて、前記ウォッチドッグタイマの前記計時値をクリアする起動前クリア手段を含む、遊技機を提供する。   In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a gaming machine comprising main control means for comprehensively controlling the progress of a game, wherein the main control means executes main control for executing a program. A CPU and a watchdog timer that starts a clocking operation upon activation and resets the main control CPU when the clocked value reaches a predetermined time-out value without being cleared, and after the main control CPU starts executing a program Further includes a watchdog timer starting means for starting the watchdog timer at a predetermined start timing, and a clearing means for clearing the timekeeping value of the watchdog timer, wherein the clearing means is a program executed by the main control CPU. At the timing before the start timing after the start of execution, the watchdog timer Including activation before clearing means for clearing the said counting value, to provide a gaming machine.

請求項2に記載の発明は、前記タイムアウト値を設定するためのタイムアウト値設定手段をさらに含み、前記ウォッチドッグタイマ起動手段は、前記タイムアウト値設定手段に所定のタイムアウト値が設定されることにより実現されており、前記タイムアウト値設定手段に前記タイムアウト値として特定値が設定された場合には、前記ウォッチドッグタイマは起動されない、請求項1に記載の遊技機である。   The invention according to claim 2 further includes a timeout value setting means for setting the timeout value, and the watchdog timer starting means is realized by setting a predetermined timeout value in the timeout value setting means. The game machine according to claim 1, wherein the watchdog timer is not started when a specific value is set as the timeout value in the timeout value setting means.

請求項3に記載の発明は、前記タイムアウト値は、零を除く所定値であり、前記特定値は零である、請求項2に記載の遊技機である。。
請求項4に記載の発明は、前記タイムアウト値を設定するためのタイムアウト値設定手段をさらに含み、前記タイムアウト値設定手段は、前記ウォッチドッグタイマの起動後において、設定されている前記タイムアウト値を変更できない、請求項1〜3のいずれか一項に記載の遊技機である。
The invention according to claim 3 is the gaming machine according to claim 2, wherein the timeout value is a predetermined value excluding zero, and the specific value is zero. .
The invention according to claim 4 further includes a timeout value setting means for setting the timeout value, and the timeout value setting means changes the set timeout value after activation of the watchdog timer. It is a gaming machine as described in any one of Claims 1-3 which cannot be performed.

請求項5に記載の発明は、前記ウォッチドッグタイマは、一度起動すると、その後前記計時動作を停止せずに実行し続ける構成である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の遊技機である。   A fifth aspect of the present invention is the gaming machine according to any one of the first to fourth aspects, wherein the watchdog timer is configured to continue to be executed without being stopped after the watchdog timer is started once. It is.

本発明によれば、適切な制御を実現できる遊技機を提供できる。   According to the present invention, a gaming machine capable of realizing appropriate control can be provided.

本発明の一実施形態に係る遊技機の斜視図である。1 is a perspective view of a gaming machine according to an embodiment of the present invention. 前記遊技機に含まれる遊技盤の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of the game board contained in the said gaming machine. 前記遊技機の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical structure of the said gaming machine. 図3に示す遊技制御マイクロコンピュータの回路構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the circuit structure of the game control microcomputer shown in FIG. 図4に示す遊技制御マイクロコンピュータのメモリマップを示す図である。It is a figure which shows the memory map of the game control microcomputer shown in FIG. 図4に示すウォッチドッグタイマ回路の構成を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a watchdog timer circuit shown in FIG. 4. 前記ウォッチドッグタイマ回路の、より詳細な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the more detailed structure of the said watchdog timer circuit. 図5Bに示すウォッチドッグタイマクリア回路の、より詳細な構成を示すブロック図である。FIG. 5B is a block diagram showing a more detailed configuration of the watchdog timer clear circuit shown in FIG. 5B. 図5Bに示すWDTコントロールレジスタの内容およびWDTモード設定レジスタの内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the WDT control register shown in FIG. 5B, and the content of the WDT mode setting register. 図3に示す主制御基板におけるシステムリセット処理の内容を示すフローチャートである(その1)。FIG. 4 is a flowchart showing the contents of a system reset process in the main control board shown in FIG. 3 (No. 1). 前記主制御基板におけるシステムリセット処理の内容を示すフローチャートである(その2)。It is a flowchart which shows the content of the system reset process in the said main control board (the 2). 前記主制御基板によるタイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the timer interruption process by the said main control board. 図9に示す電源異常チェック処理の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a flow of a power supply abnormality check process shown in FIG. 9.

以下では、この発明の実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る遊技機1の斜視図である。以下、遊技機1として、弾球遊技機(パチンコ機)を例に挙げて説明するが、この発明は弾球遊技機に限られず、パチスロ機に代表される回胴式遊技機などの他の遊技機にも適用することができる。
遊技機1は、遊技店内に配列された遊技島への取付け(設置)のための略四角枠状の外枠2と、外枠2に対し片開き可能に取り付けられた内枠3とを備えている。外枠2の左右一方、たとえば左側部にヒンジ4が取り付けられており、内枠3はヒンジ4の回動軸まわりに回動可能に保持されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a perspective view of a gaming machine 1 according to an embodiment of the present invention. Hereinafter, the ball game machine (pachinko machine) will be described as an example of the game machine 1, but the present invention is not limited to the ball game machine, and other types such as a revolving type game machine represented by a pachislot machine. It can also be applied to gaming machines.
The gaming machine 1 includes a substantially square frame-shaped outer frame 2 for mounting (installation) on a game island arranged in a game store, and an inner frame 3 attached to the outer frame 2 so as to be able to be opened one by one. ing. A hinge 4 is attached to one of the left and right sides of the outer frame 2, for example, the left side, and the inner frame 3 is held so as to be rotatable around a rotation axis of the hinge 4.

内枠3の上部分には、遊技盤5(図2参照)が収容保持されている。内枠3の下部分には、発射装置(図示しない)が収容保持されている。内枠3における遊技盤5の下方には、セーフ球回収部(図示しない)が配置されている。内枠3の手前側には、前扉6が開閉可能に設けられている。また、内枠3の手前側には、前扉6の下方に、下部開閉板7が開閉可能に設けられている。前扉6には、遊技盤5に対向する位置に略円形の開口8が形成されている。開口8には、ガラス板などの透明板9が嵌められていて、前扉6を閉じた状態で、その透明板9を介して透明板9の奥側の遊技盤5を視認可能になっている。前扉6の上部には、左右一対のスピーカ12が配置されている。また、前扉6の下部には、左右一対の遊技ランプ13が配置されている。   A game board 5 (see FIG. 2) is accommodated and held in the upper part of the inner frame 3. A launching device (not shown) is accommodated and held in the lower part of the inner frame 3. A safe ball recovery unit (not shown) is disposed below the game board 5 in the inner frame 3. A front door 6 is provided on the front side of the inner frame 3 so as to be openable and closable. A lower opening / closing plate 7 is provided on the front side of the inner frame 3 below the front door 6 so as to be opened and closed. The front door 6 is formed with a substantially circular opening 8 at a position facing the game board 5. A transparent plate 9 such as a glass plate is fitted in the opening 8 so that the game board 5 on the back side of the transparent plate 9 can be visually recognized through the transparent plate 9 with the front door 6 closed. Yes. A pair of left and right speakers 12 are disposed on the upper portion of the front door 6. In addition, a pair of left and right game lamps 13 is disposed at the lower part of the front door 6.

下部開閉板7には、遊技に使用する遊技球を貯留しておくための上皿10と、上皿10からオーバーフロー路(図示しない)を通して溢れた遊技球を受け止める下皿11とが上下に並んで設けられている。下皿11の右側には、遊技球を遊技盤5に打ち出す際に操作されるハンドル14が配置されている。遊技者が、ハンドル14を把持して回転操作することにより、発射装置から遊技盤5の盤面に向けて遊技球を発射することができ、また、ハンドル14の回動角度を調整することにより、遊技盤5の盤面に向けて発射される遊技球の勢いを調節することができる。   On the lower opening / closing plate 7, an upper plate 10 for storing game balls used for a game and a lower plate 11 for receiving game balls overflowing from the upper plate 10 through an overflow path (not shown) are arranged vertically. Is provided. On the right side of the lower plate 11, a handle 14 that is operated when a game ball is launched into the game board 5 is disposed. A player can launch a game ball from the launching device toward the board surface of the game board 5 by gripping and rotating the handle 14, and by adjusting the rotation angle of the handle 14, It is possible to adjust the momentum of the game ball that is launched toward the surface of the game board 5.

図2は、遊技機1に含まれる遊技盤5の構成を示す正面図である。
遊技盤5の盤面(前面)には、中央部に略円形の円形領域Rが設定されている。円形領域Rの周縁には、発射装置から発射された遊技球を円形領域Rの上部(左側上部)に導くための略円弧状のガイドレール15と、ガイドレール15に対向して延びる内レール16とが配置されている。円形領域Rの中央部には、液晶表示ユニット17が配置されている。液晶表示ユニット17には、遊技機1での遊技において、停止された演出図柄、変動中の演出図柄または所定のメッセージ等が表示される。
FIG. 2 is a front view showing the configuration of the game board 5 included in the gaming machine 1.
On the board surface (front surface) of the game board 5, a substantially circular circular region R is set at the center. On the periphery of the circular region R, a substantially arc-shaped guide rail 15 for guiding a game ball fired from the launching device to the upper part (left upper part) of the circular region R, and an inner rail 16 extending opposite to the guide rail 15 And are arranged. A liquid crystal display unit 17 is disposed in the center of the circular region R. The liquid crystal display unit 17 displays a stopped effect symbol, a changing effect symbol, a predetermined message, or the like in a game on the gaming machine 1.

内レール16の先端は円形領域Rの上部まで延びていて、発射装置により発射された遊技球は、ガイドレール15と内レール16との間を通って円形領域R(遊技領域S)の上部へと導かれる。遊技領域Sには、多数本の障害釘18(図2では一部のみ図示)が植設されている。
遊技領域Sにおいて、液晶表示ユニット17の下方(遊技領域Sの下部)には、第1特別図柄始動口19が配置されている。第1特別図柄始動口19は、円形領域Rを流下する遊技球を入球可能に設けられている。第1特別図柄始動口19は、開閉手段等を有しない非可変式の入賞口(いわゆるヘソ入賞口)である。第1特別図柄始動口19への1球の遊技球の入賞に伴い、予め定める個数(たとえば3球)の賞球が、賞球払出装置20(図3参照)から払い出される。第1特別図柄始動口19への遊技球の入賞に伴って、特別利益状態を実行する大当りであるか否かを決定するための特別図柄抽選が実行される。
The tip of the inner rail 16 extends to the upper part of the circular area R, and the game ball launched by the launching device passes between the guide rail 15 and the inner rail 16 to the upper part of the circular area R (game area S). It is guided. A large number of obstacle nails 18 (only part of which are shown in FIG. 2) are planted in the game area S.
In the game area S, a first special symbol start port 19 is disposed below the liquid crystal display unit 17 (lower part of the game area S). The first special symbol starting port 19 is provided so that a game ball flowing down the circular region R can enter. The first special symbol starting port 19 is a non-variable winning port (a so-called navel winning port) having no opening / closing means. In accordance with the winning of one game ball in the first special symbol starting port 19, a predetermined number (for example, three balls) of winning balls are paid out from the winning ball payout device 20 (see FIG. 3). A special symbol lottery for determining whether or not the special profit state is a big hit is executed in accordance with the winning of the game ball in the first special symbol start port 19.

第1特別図柄始動口19の下方には、第2特別図柄始動口21が第1特別図柄始動口19と上下に並んで配置されている。第2特別図柄始動口21は、電動チューリップ役物等の開閉手段22を有する可変式の入賞口である。第2特別図柄始動口21への1球の遊技球の入賞に伴い、予め定める個数(たとえば5球)の賞球が、賞球払出装置20(図3参照)から払い出される。また、第2特別図柄始動口21への遊技球の入賞に伴って、特別利益状態を実行する大当りであるか否かを決定するための特別図柄抽選が実行される。   Below the first special symbol start port 19, a second special symbol start port 21 is arranged side by side with the first special symbol start port 19. The second special symbol start opening 21 is a variable winning opening having an opening / closing means 22 such as an electric tulip accessory. In accordance with the winning of one game ball in the second special symbol starting port 21, a predetermined number (for example, five balls) of prize balls are paid out from the prize ball payout device 20 (see FIG. 3). A special symbol lottery for determining whether or not the special profit state is a big hit is executed in accordance with the winning of the game ball to the second special symbol start opening 21.

遊技領域Sにおいて、遊技盤5の右下部には、可変入賞装置23が配置されている。可変入賞装置23は、たとえば、第1および第2特別図柄始動口19,21の右方に配置されている。可変入賞装置23は、遊技領域Sの右下部に配置された、左右に長い平面視長方形状をなす特別入賞口24と、特別入賞口24を開閉するための特別入賞口開閉役物25とを備える。すなわち、特別入賞口24は可変式の入賞口であり、左右方向に関し複数個(たとえば3〜4球)の遊技球が同時に入球可能なサイズに設けられている。   In the game area S, a variable winning device 23 is arranged in the lower right part of the game board 5. The variable winning device 23 is disposed, for example, on the right side of the first and second special symbol start ports 19 and 21. The variable prize-winning device 23 includes a special prize-winning port 24 that is arranged in the lower right portion of the game area S and has a rectangular shape in plan view that is long on the left and right sides, and a special prize-winning opening / closing accessory 25 for opening and closing the special prize-winning port 24. Prepare. In other words, the special winning opening 24 is a variable winning opening, and is provided in a size that allows a plurality of (for example, 3 to 4) game balls to enter simultaneously in the left-right direction.

遊技領域Sには、液晶表示ユニット17の右方(遊技領域Sの右部)に、遊技盤5の盤面に沿って流下する遊技球が通過可能な普通図柄ゲート26が配置されている。普通図柄ゲート26を遊技球が通過すると、第2特別図柄始動口21を開放するか否か(開閉手段22を拡開させるか否か)を決定するための普通図柄抽選が実行される。
特別利益状態では、所定時間(たとえば30(sec))が経過するまで、または特別入賞口24に予め定める最大入球数(たとえば10球)の遊技球が入球するまで、特別入賞口24を開放するといった開放動作を1つのラウンド遊技として、このような開放動作がインターバルを挟んでラウンド数の上限まで(たとえば最大13ラウンド)行われる。
In the game area S, a normal symbol gate 26 through which a game ball flowing down along the surface of the game board 5 can pass is arranged on the right side of the liquid crystal display unit 17 (right part of the game area S). When the game ball passes through the normal symbol gate 26, a normal symbol lottery for determining whether to open the second special symbol start port 21 (whether to open / close the opening / closing means 22) is executed.
In the special profit state, the special prize opening 24 is kept until a predetermined time (for example, 30 (sec)) elapses or until a predetermined number of game balls (for example, 10 balls) enter the special prize opening 24 in advance. Such an opening operation such as opening is performed as one round game, and such an opening operation is performed up to the upper limit of the number of rounds (for example, a maximum of 13 rounds) across the interval.

遊技盤5の盤面におけるガイドレール15の外側の所定領域(たとえば右上隅部)には、第1特別図柄表示手段27、第2特別図柄表示手段28および普通図柄表示手段29が配置されている。
第1特別図柄表示手段27は、一または複数の特別図柄を変動動作可能な7セグメント式表示器等により構成されている。第1特別図柄表示手段27は、第1特別図柄始動口19に遊技球が入球することを条件に、第1特別図柄を所定時間変動動作して、第1特別図柄始動口19への入球時に取得された大当り判定用乱数が、予め定められた大当り数値と一致する場合には所定の大当り用の特別図柄、それ以外の場合には外れ用の特別図柄で停止する。
A first special symbol display means 27, a second special symbol display means 28, and a normal symbol display means 29 are arranged in a predetermined area (for example, the upper right corner) outside the guide rail 15 on the board surface of the game board 5.
The 1st special symbol display means 27 is comprised by the 7 segment type display etc. which can carry out the variable operation | movement of one or several special symbols. The first special symbol display means 27 moves the first special symbol for a predetermined time to enter the first special symbol start port 19 on condition that a game ball enters the first special symbol start port 19. When the big hit determination random number acquired at the time of sphere coincides with a predetermined big hit value, it stops at a predetermined special symbol for big hit, and in other cases it stops with a special symbol for losing.

第2特別図柄表示手段28は、一または複数の特別図柄を変動動作可能な7セグメント式表示器等により構成されている。第2特別図柄表示手段28は、第2特別図柄始動口21に遊技球が入球することを条件に、第2特別図柄を所定時間変動動作して、第2特別図柄始動口21への入球時に取得された大当り判定用乱数が、予め定められた大当り数値と一致する場合には所定の大当り用の特別図柄で、それ以外の場合には外れ用の特別図柄で停止する。   The second special symbol display means 28 is composed of a seven-segment display or the like that can perform variable operation of one or more special symbols. The second special symbol display means 28 moves the second special symbol for a predetermined time on the condition that a game ball enters the second special symbol start port 21 and enters the second special symbol start port 21. When the jackpot determination random number acquired at the time of sphere coincides with a predetermined jackpot value, it stops with a special symbol for a predetermined jackpot, otherwise it stops with a special symbol for losing.

なお、前記の所定領域(たとえば右上隅部)に、第1特別図柄の保留球数および/または第2特別図柄の保留球数をそれぞれ表示するための特別図柄用保留表示手段(図示しない)が設けられていてもよい。
普通図柄表示手段29は、普通図柄を変動動作するためのものであり、7セグメント表示器等を用いてなるべく目立たないように小さく設けられており、普通図柄ゲート26に遊技球が通過することを条件に普通図柄を所定時間変動動作して、普通図柄ゲート26に対する遊技球の通過時に取得された当り判定用乱数が予め定められた当り数値と一致する場合には所定の当り態様で、一致しない場合には所定の外れ態様で停止させるようになっている。この普通図柄は、遊技者がその種類この普通図柄は、遊技者がその種類を容易に判別できないように特別な意味を持たない図柄が割り当てられることが望ましい。
In addition, special symbol hold display means (not shown) for displaying the number of reserved balls of the first special symbol and / or the number of reserved balls of the second special symbol in the predetermined area (for example, the upper right corner), respectively. It may be provided.
The normal symbol display means 29 is for changing the normal symbol. The normal symbol display means 29 is provided as small as possible by using a 7-segment display or the like so that the game ball passes through the normal symbol gate 26. If the random number for hit determination obtained when the game ball passes through the normal symbol gate 26 matches the predetermined hit value when the normal symbol fluctuates for a predetermined time according to the condition, it does not match in a predetermined hit mode. In some cases, it is stopped in a predetermined disengagement mode. This normal symbol is preferably assigned a symbol that does not have a special meaning so that the player cannot easily determine the type of this normal symbol.

大当り抽選の結果は、前述のように特別図柄表示手段27,28に表示されるが、特別図柄表示手段27,28だけでなく、液晶表示ユニット17にも表示される。
具体的には、特別図柄表示手段27,28における、特別図柄の図柄変動動作中は、液晶表示ユニット17により、演出図柄の図柄変動動作が行われる。また、第1または第2特別図柄表示手段27,28に確率変動図柄が停止表示される場合には、その確率変動図柄に対応する大当り用の演出図柄が停止表示され、また、第1または第2特別図柄表示手段27,28に非確率変動図柄が停止表示される場合には、その非確率変動図柄に対応する大当り用の演出図柄が停止表示される。
The result of the big hit lottery is displayed on the special symbol display means 27 and 28 as described above, but is displayed not only on the special symbol display means 27 and 28 but also on the liquid crystal display unit 17.
Specifically, during the special symbol changing operation of the special symbol display means 27 and 28, the liquid crystal display unit 17 performs the symbol changing operation of the effect symbol. Further, when the probability variation symbol is stopped and displayed on the first or second special symbol display means 27, 28, the jackpot effect symbol corresponding to the probability variation symbol is stopped and displayed. 2 When the non-stochastic variation symbol is stopped and displayed on the special symbol display means 27, 28, the jackpot effect symbol corresponding to the non-probability variation symbol is stopped and displayed.

遊技者のハンドル操作により、発射装置(図示しない)から適度の勢いで発射された遊技球は、円形領域Rの左上部から遊技領域Sに、右斜め上方に向けて放たれる。また、ハンドル操作により、遊技球の発射の狙い先を、遊技領域Sの左上部と遊技領域Sの右上部との間で打ち分けることができる。遊技領域Sに放たれた遊技球は、遊技領域Sに植設された障害釘18の間を流下する。遊技盤5の盤面に沿って流下する遊技球のうち、第1および第2特別図柄始動口19,21、可変入賞装置23(特別入賞口24)、ならびにその他の入賞口(図示しない)のいずれにも入球しなかった遊技球(アウト球)は、遊技領域Sの下部に形成されたアウト口30から機内に入り、球回収部(図示しない)に回収される。   A game ball launched at a moderate momentum from a launching device (not shown) by a player's handle operation is released from the upper left part of the circular area R to the game area S diagonally upward to the right. Further, the target of the game ball can be shot between the upper left part of the game area S and the upper right part of the game area S by operating the handle. The game balls released to the game area S flow down between the obstacle nails 18 implanted in the game area S. Of the game balls flowing down along the board surface of the game board 5, any of the first and second special symbol starting ports 19 and 21, the variable winning device 23 (special winning port 24), and other winning ports (not shown) A game ball (out ball) that has not entered the ball enters the machine through an out port 30 formed in the lower part of the game area S and is collected by a ball collection unit (not shown).

なお、図2に示す遊技盤5の盤面構成は一例であり、この盤面に限られず、種々の盤面構成を採用できる。
図3は、遊技機1の電気的構成を示すブロック図である。遊技機1は、AC24Vの交流電圧を受けて各種の直流電圧やシステムリセット信号SYSなどを出力する電源基板31と、遊技の進行を統括制御する主制御基板(主制御手段)32と、主制御基板32からの制御コマンドCMDに基づいて演出制御を行う演出制御基板33と、演出制御基板33からの制御コマンドCMD’に基づいて液晶表示ユニット17を駆動する液晶制御基板34と、主制御基板32から受けた制御コマンドCMD’’に基づいて、遊技球を払い出すべく賞球払出装置20を駆動する払出制御基板35と、遊技者のハンドル14(図1参照)の回動操作に応じて、遊技球を発射させるべく発射装置(図示しない)を駆動する発射制御基板36とを含む。各制御基板32,33,34,35,36には、たとえばCPU、RAMおよびROMを含むワンチップのマイクロコンピュータが実装されている。
The board surface configuration of the game board 5 shown in FIG. 2 is an example, and is not limited to this board surface, and various board surface configurations can be adopted.
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the gaming machine 1. The gaming machine 1 receives an AC voltage of 24V AC and outputs various DC voltages, a system reset signal SYS, and the like, a main control board (main control means) 32 that performs overall control of the game, and main control An effect control board 33 that performs effect control based on a control command CMD from the board 32, a liquid crystal control board 34 that drives the liquid crystal display unit 17 based on a control command CMD ′ from the effect control board 33, and a main control board 32 Based on the control command CMD ″ received from the payout control board 35 for driving the prize ball payout device 20 to pay out the game ball, and according to the turning operation of the player's handle 14 (see FIG. 1), And a firing control board 36 that drives a launching device (not shown) to launch a game ball. Each control board 32, 33, 34, 35, 36 is mounted with a one-chip microcomputer including, for example, a CPU, RAM and ROM.

主制御基板32には、電源基板31および払出制御基板35が主基板中継基板37を介して接続されている。また、主制御基板32は、演出制御基板33および液晶制御基板34が、コマンド中継基板38および演出インターフェース基板39を介して接続されている。また、演出制御基板33および液晶制御基板34は、演出インターフェース基板39を介して互いに接続されている。また、演出インターフェース基板39には、電源中継基板40を介して電源基板31が接続されている。   A power supply board 31 and a payout control board 35 are connected to the main control board 32 via a main board relay board 37. The main control board 32 is connected to the effect control board 33 and the liquid crystal control board 34 via the command relay board 38 and the effect interface board 39. The effect control board 33 and the liquid crystal control board 34 are connected to each other via an effect interface board 39. In addition, the power supply board 31 is connected to the effect interface board 39 via the power supply relay board 40.

主制御基板32は、遊技盤中継基板41を介して遊技盤5(図2参照)の各種遊技部品に接続されている。そして、遊技盤中継基板41は、遊技盤5上の各種入賞口(たとえば特別入賞口24(図2参照))への遊技球の入球を検出する入賞検出スイッチ(たとえば大入賞口入賞検出スイッチ)のスイッチ信号を受ける一方、開閉手段22(図2参照)や特別入賞口開閉役物25(図2参照)の駆動機構(たとえばソレノイド類)を駆動する。特別図柄始動口19,21に内蔵された検出スイッチのスイッチ信号(始動口スイッチ信号)については、遊技盤中継基板41を経由することなく、直接、主制御基板32に入力される。   The main control board 32 is connected to various game components of the game board 5 (see FIG. 2) via the game board relay board 41. Then, the game board relay board 41 has a prize detection switch (for example, a big prize opening prize detection switch) for detecting the entrance of a game ball to various prize openings on the game board 5 (for example, the special prize opening 24 (see FIG. 2)). ), The driving mechanism (for example, solenoids) of the opening / closing means 22 (see FIG. 2) and the special prize opening opening / closing accessory 25 (see FIG. 2) is driven. The switch signal (start port switch signal) of the detection switch built in the special symbol start ports 19 and 21 is directly input to the main control board 32 without going through the game board relay board 41.

演出インターフェース基板39には、第1枠中継基板43および第2枠中継基板44を介して、スピーカ12(図1参照)および遊技ランプ13(図1参照)が接続されている。さらに、演出インターフェース基板39には、遊技盤5の盤面等に配置されたランプユニット50を駆動するためのランプ基板45が接続されている。液晶制御基板34およびランプ基板45には、電源基板31からのシステムリセット信号SYSおよび電源電圧が、演出インターフェース基板39を経由して入力される。   A speaker 12 (see FIG. 1) and a game lamp 13 (see FIG. 1) are connected to the effect interface board 39 via a first frame relay board 43 and a second frame relay board 44. Further, a lamp board 45 for driving the lamp unit 50 arranged on the board surface of the game board 5 is connected to the effect interface board 39. A system reset signal SYS and a power supply voltage from the power supply board 31 are input to the liquid crystal control board 34 and the lamp board 45 via the effect interface board 39.

また、払出制御基板35には、遊技機1の外部に信号を出力するための外部端子基板46が接続されている。外部端子基板46は、たとえば遊技店のホールコンピュータ(ホールコン)に通信可能に接続されている。
図3に示す各基板のうち、払出制御基板35、発射制御基板36、電源基板31、第2枠中継基板44および外部端子基板46は、いわゆる内枠3に取り付けられた枠側部材(図3において一点鎖線で囲んで表示)である。
The payout control board 35 is connected to an external terminal board 46 for outputting a signal to the outside of the gaming machine 1. The external terminal board 46 is communicably connected to, for example, a hall computer (hall computer) in an amusement store.
Among the boards shown in FIG. 3, the payout control board 35, the launch control board 36, the power supply board 31, the second frame relay board 44 and the external terminal board 46 are frame side members attached to the inner frame 3 (FIG. 3). In FIG.

これに対し、主制御基板32、演出制御基板33、液晶制御基板34、演出インターフェース基板39、ランプ基板45、主基板中継基板37、コマンド中継基板38、電源中継基板40、第1枠中継基板43および遊技盤中継基板41は、遊技盤5の背面に取り付けられた盤側部材である。
主制御基板32から出力された制御コマンドCMDは、コマンド中継基板38および演出インターフェース基板39を介して演出制御基板33に与えられる。主制御基板32からの制御コマンドCMDに基づいて、演出制御基板33は、第1枠中継基板43および第2枠中継基板44を介して遊技ランプ13の点灯/消灯およびスピーカ12(図2参照)の音声出力をそれぞれ制御し、また、液晶表示ユニット17の具体的な演出内容を決定し、その演出内容が記された制御コマンドCMD’を液晶制御基板34に送信する。
On the other hand, the main control board 32, the production control board 33, the liquid crystal control board 34, the production interface board 39, the lamp board 45, the main board relay board 37, the command relay board 38, the power relay board 40, and the first frame relay board 43. The game board relay board 41 is a board side member attached to the back of the game board 5.
The control command CMD output from the main control board 32 is given to the effect control board 33 via the command relay board 38 and the effect interface board 39. Based on the control command CMD from the main control board 32, the effect control board 33 turns on / off the game lamp 13 and the speaker 12 via the first frame relay board 43 and the second frame relay board 44 (see FIG. 2). Are further controlled, the specific contents of the effect of the liquid crystal display unit 17 are determined, and a control command CMD ′ describing the contents of the effect is transmitted to the liquid crystal control board 34.

演出制御基板33から出力された制御コマンドCMD’は、演出インターフェース基板39を介して液晶制御基板34に与えられ、制御コマンドCMD’(この場合、液晶制御用のコマンド)に基づいて、液晶制御基板34は液晶表示ユニット17の表示を制御する。
主制御基板32から出力された制御コマンドCMD’’は、主基板中継基板37を介して払出制御基板35に与えられる。払出制御基板35は、制御コマンドCMD’’に基づいて、賞球払出装置20の払出し動作を制御する。
The control command CMD ′ output from the effect control board 33 is given to the liquid crystal control board 34 via the effect interface board 39, and based on the control command CMD ′ (in this case, a command for liquid crystal control), the liquid crystal control board 34 controls the display of the liquid crystal display unit 17.
The control command CMD ″ output from the main control board 32 is given to the payout control board 35 via the main board relay board 37. The payout control board 35 controls the payout operation of the prize ball payout device 20 based on the control command CMD ″.

電源基板31は、主基板中継基板37および電源中継基板40にそれぞれ接続されている。主基板中継基板37は、電源基板31からのシステムリセット信号SYS、RAMクリア信号DEL、電圧異常信号ARM、電圧降下信号DWN、電源電圧(DC12V、DC32V)およびバックアップ用電源電圧BAKを、そのまま主制御基板32に出力している。同様に、電源中継基板40も、電源基板31から受けたシステムリセット信号SYSや交流及び直流の電源電圧を、そのまま演出インターフェース基板39に出力している。演出インターフェース基板39は、電源基板31からの電源電圧およびシステムリセット信号SYSを、演出制御基板33に与えている。   The power supply board 31 is connected to the main board relay board 37 and the power supply relay board 40, respectively. The main board relay board 37 performs main control of the system reset signal SYS, the RAM clear signal DEL, the voltage abnormality signal ARM, the voltage drop signal DWN, the power supply voltage (DC12V, DC32V), and the backup power supply voltage BAK from the power supply board 31 as they are. Output to the substrate 32. Similarly, the power relay board 40 also outputs the system reset signal SYS received from the power board 31 and the AC and DC power supply voltages to the effect interface board 39 as they are. The effect interface board 39 gives the power supply voltage from the power supply board 31 and the system reset signal SYS to the effect control board 33.

システムリセット信号SYSは、電源基板31に交流電源24Vが供給開始されたことを示す電源リセット信号であり、このシステムリセット信号SYSによって各制御基板のマイクロコンピュータが電源リセットされるようになっている。
RAMクリア信号DELは、主制御基板32および払出制御基板35のマイクロコンピュータのRAMの記憶内容をそれぞれ初期化するか否かを決定する信号である。
The system reset signal SYS is a power reset signal indicating that the supply of AC power 24V to the power supply board 31 is started, and the microcomputer of each control board is reset by the system reset signal SYS.
The RAM clear signal DEL is a signal for determining whether to initialize the contents stored in the RAM of the microcomputer of the main control board 32 and the payout control board 35, respectively.

一方、払出制御基板35は中継基板を介することなく、電源基板31に直接接続されている。払出制御基板35は、システムリセット信号SYS、RAMクリア信号DEL、電圧降下信号DWN、バックアップ用電源電圧BAKをその他の電源電圧と共に、電源基板31に受ける。
RAMクリア信号DELは、主制御基板32のRAM(後述する主制御RAM53(図4参照))および払出制御基板35のRAMの全領域を初期設定するか否かを決定する信号である。遊技店の店員が操作するRAMクリアスイッチ(図示しない)のオンオフに対応してそれぞれ所定の値を示す。
On the other hand, the payout control board 35 is directly connected to the power supply board 31 without a relay board. The payout control board 35 receives the system reset signal SYS, the RAM clear signal DEL, the voltage drop signal DWN, and the backup power supply voltage BAK together with other power supply voltages on the power supply board 31.
The RAM clear signal DEL is a signal for determining whether or not to initialize all areas of a RAM (main control RAM 53 (see FIG. 4) described later) of the main control board 32 and a RAM of the payout control board 35. Each of the predetermined values is indicated in correspondence with on / off of a RAM clear switch (not shown) operated by a store clerk of the game shop.

電圧降下信号DWNは、交流電源24Vが降下し始めたことを示す信号であり、主制御基板32および払出制御基板35のマイクロコンピュータの入力ポートに与えられるようになっている。電圧降下信号DWNの入力に基づき、主制御基板32および払出制御基板35では、それぞれ、バックアップ処理によって必要なデータが主制御基板32のRAMおよび払出制御基板35のRAMに退避される。   The voltage drop signal DWN is a signal indicating that the AC power supply 24V has started to drop, and is provided to the microcomputer input ports of the main control board 32 and the payout control board 35. Based on the input of the voltage drop signal DWN, in the main control board 32 and the payout control board 35, necessary data is saved in the RAM of the main control board 32 and the RAM of the payout control board 35, respectively.

主制御基板32および払出制御基板35のマイクロコンピュータには、電源基板31から、直流5Vのバックアップ用電源電圧BAKがそれぞれ供給されている。したがって、営業終了や停電により交流電源24Vが遮断された後も、主制御基板32のRAMおよび払出制御基板35のRAMのデータは保持される。本実施形態では、少なくとも数日は、これらのRAMの記憶内容が保持されるように設計されている。   The microcomputer of the main control board 32 and the payout control board 35 is supplied with a backup power supply voltage BAK of DC 5V from the power supply board 31. Therefore, even after the AC power supply 24V is shut off due to a business end or power failure, the data in the RAM of the main control board 32 and the RAM of the payout control board 35 are retained. In the present embodiment, the storage contents of these RAMs are designed to be retained for at least several days.

主制御基板32および払出制御基板35は、電圧降下信号DWNの受信に応答して、停電や営業終了に先立って必要な終了処理を開始する。これにより、前述のバックアップ用電源電圧BAKによる給電による作用と相俟って、主制御基板32および払出制御基板35は、営業開始時や停電からの復旧後速やかに電源遮断前の遊技状態(または動作)に復帰できる。   In response to receiving the voltage drop signal DWN, the main control board 32 and the payout control board 35 start necessary termination processing prior to a power failure or business termination. As a result, coupled with the effect of the power supply by the backup power supply voltage BAK described above, the main control board 32 and the payout control board 35 can be played immediately before the start of business or after the recovery from the power failure (or the game state before the power cut-off (or Operation).

これに対し、演出制御基板33および液晶制御基板34には、電源バックアップ機能が設けられていない。演出制御基板33および液晶制御基板34には、電源中継基板40および演出インターフェース基板39を経由してシステムリセット信号SYSが共通して供給されており、演出制御基板33および液晶制御基板34では、主制御基板32および払出制御基板35とほぼ同期したタイミングで電源リセット動作が実現される。   On the other hand, the effect control board 33 and the liquid crystal control board 34 are not provided with a power backup function. The system control signal SYS is commonly supplied to the effect control board 33 and the liquid crystal control board 34 via the power relay board 40 and the effect interface board 39. The power reset operation is realized at a timing substantially synchronized with the control board 32 and the payout control board 35.

図4は、主制御基板32の回路構成を示すブロック図である。
主制御基板32には、ワンチップマイコンからなる遊技制御マイクロコンピュータMCが実装されている。遊技制御マイクロコンピュータMCは、遊技手順が記されたプログラムを実行するための主制御CPU51と、前記のプログラムが格納された主制御ROM52と、作業領域やバッファメモリとして機能する主制御RAM53とを備える。また、遊技制御マイクロコンピュータMCには、クロック回路54が内蔵されており、このクロック回路54は、外部クロックを分周し、遊技制御マイクロコンピュータMCの内部にて使用するシステムクロックMCKLを生成する。さらに、遊技制御マイクロコンピュータMCには、リセット信号RSTを制御するリセットコントローラ55が内蔵されている。リセットコントローラ55の内部には、主制御CPU51の暴走を検出し、ウォッチドッグタイマリセット信号(WDTリセット信号)WDTRを発生させるウォッチドッグタイマ回路(以下、「WDT回路」という)56が内蔵されている。リセットコントローラ55において制御されるリセット信号RSTは、WDT回路56において生成されるWDTリセット信号WDTRだけでなく、電源基板31(図3参照)において生成されるシステムリセット信号SYSを含む。
FIG. 4 is a block diagram showing a circuit configuration of the main control board 32.
A game control microcomputer MC composed of a one-chip microcomputer is mounted on the main control board 32. The game control microcomputer MC includes a main control CPU 51 for executing a program in which a game procedure is written, a main control ROM 52 storing the program, and a main control RAM 53 functioning as a work area or a buffer memory. . The game control microcomputer MC has a built-in clock circuit 54. The clock circuit 54 divides an external clock to generate a system clock MCKL to be used inside the game control microcomputer MC. Further, the game control microcomputer MC has a built-in reset controller 55 for controlling the reset signal RST. The reset controller 55 includes a watchdog timer circuit (hereinafter referred to as “WDT circuit”) 56 that detects a runaway of the main control CPU 51 and generates a watchdog timer reset signal (WDT reset signal) WDTR. . The reset signal RST controlled in the reset controller 55 includes not only the WDT reset signal WDTR generated in the WDT circuit 56 but also the system reset signal SYS generated in the power supply board 31 (see FIG. 3).

また、主制御基板32には、さらに、設定された所定のタイマ割込み時間毎にタイマ割込み信号を生成するCTC(Counter Timer Circuit)57と、CTC57において生成されたタイマ割込み信号を制御する割込みコントローラ58と、特別図柄の乱数抽選等に用いられる乱数を生成する乱数生成回路59と、他の基板等と通信を行うためのシリアル通信回路60とが内蔵されている。これら主制御CPU51、主制御ROM52、主制御RAM53、クロック回路54、リセットコントローラ55、WDT回路56、CTC57、割込みコントローラ58、乱数生成回路59およびシリアル通信回路60は、内部バス71を介して互いに通信可能とされている。   The main control board 32 further includes a CTC (Counter Timer Circuit) 57 that generates a timer interrupt signal for each predetermined timer interrupt time that is set, and an interrupt controller 58 that controls the timer interrupt signal generated in the CTC 57. And a random number generation circuit 59 for generating random numbers used for random drawing of special symbols and the like, and a serial communication circuit 60 for communicating with other boards and the like. The main control CPU 51, main control ROM 52, main control RAM 53, clock circuit 54, reset controller 55, WDT circuit 56, CTC 57, interrupt controller 58, random number generation circuit 59 and serial communication circuit 60 communicate with each other via an internal bus 71. It is possible.

リセットコントローラ55は、各種リセットと内部リセットを制御する回路である。システムリセット信号SYSがリセットコントローラ55に与えられると、リセットコントローラ55は、遊技制御マイクロコンピュータMCの内部回路のうち、WDT回路56など一部の回路を除いた全てを初期化する。一方、WDTリセット信号WDTRがリセットコントローラ55に与えられると、リセットコントローラ55は、遊技制御マイクロコンピュータMCのうち、主制御CPU51、CTC57、割込みコントローラ58およびシリアル通信回路60をリセットする。   The reset controller 55 is a circuit that controls various resets and internal resets. When the system reset signal SYS is given to the reset controller 55, the reset controller 55 initializes all the internal circuits of the game control microcomputer MC except for some circuits such as the WDT circuit 56. On the other hand, when the WDT reset signal WDTR is given to the reset controller 55, the reset controller 55 resets the main control CPU 51, the CTC 57, the interrupt controller 58 and the serial communication circuit 60 in the game control microcomputer MC.

主制御CPU51(の動作および内部機能)等がリセットされた後は、主制御RAM53へのアクセスが一部禁止される。具体的には、主制御RAM53の読み込み動作が許容される一方で、主制御RAM53の書き込み動作は禁止される。
図5Aは、遊技制御マイクロコンピュータMCのメモリマップを示す図である。図5Aのメモリマップには、メモリ回路(主制御ROM52および主制御RAM53の双方を含む構成)ならびに各種の機能レジスタRTを示す。図5Aに示すように遊技機メーカが作成した制御プログラム、および当該制御プログラムが参照する固定値データは、たとえば8000H番地以降に格納される。また、主制御ROM52には、固定値データだけでなくパラメータ領域も確保されている。このパラメータ領域は、主制御CPU51のリセット時に、機能レジスタRTに転送される動作パラメータを記憶可能な領域である。動作パラメータには、たとえば、制御プログラムが機能し始めるまでの待機時間を規定する設定値が含まれる。
After the main control CPU 51 (its operation and internal functions) is reset, access to the main control RAM 53 is partially prohibited. Specifically, the read operation of the main control RAM 53 is allowed, while the write operation of the main control RAM 53 is prohibited.
FIG. 5A is a diagram showing a memory map of the game control microcomputer MC. The memory map of FIG. 5A shows a memory circuit (configuration including both the main control ROM 52 and the main control RAM 53) and various function registers RT. As shown in FIG. 5A, the control program created by the gaming machine manufacturer and the fixed value data referred to by the control program are stored, for example, after address 8000H. The main control ROM 52 has not only fixed value data but also a parameter area. This parameter area is an area in which operation parameters transferred to the function register RT when the main control CPU 51 is reset can be stored. The operating parameter includes, for example, a set value that defines a waiting time until the control program starts to function.

図5Bは、WDT回路56の構成を示すブロック図である。図6は、WDT回路56の、より詳細な構成を示すブロック図である。図7Aは、ウォッチドッグタイマクリア回路(以下、「WDTクリア回路」という。クリア手段)63の、より詳細な構成を示すブロック図である。
図5Bに示すように、WDT回路56は、所定範囲内でカウント動作(計時動作)を行うウォッチドッグタイマ(以下、「WDT」という)61と、WDT61のタイムアウト値(タイムアウト時間の指示値)を設定するためのウォッチドッグタイマコントロールレジスタ(以下、「WDTコントロールレジスタ」という。タイムアウト値設定手段)62と、WDT61の計時値を初期値に戻す(計時値をクリアする)WDTクリア回路63とを含む。
FIG. 5B is a block diagram showing a configuration of the WDT circuit 56. FIG. 6 is a block diagram showing a more detailed configuration of the WDT circuit 56. FIG. 7A is a block diagram showing a more detailed configuration of a watchdog timer clear circuit (hereinafter referred to as “WDT clear circuit”, clearing means) 63.
As shown in FIG. 5B, the WDT circuit 56 includes a watchdog timer (hereinafter referred to as “WDT”) 61 that performs a counting operation (timekeeping operation) within a predetermined range, and a timeout value (indicated value of timeout time) of the WDT 61. A watchdog timer control register (hereinafter referred to as “WDT control register”) 62 for setting, and a WDT clear circuit 63 that resets the time value of WDT 61 to an initial value (clears the time value). .

WDT61は、その計時値が初期値から最終値に至る数値範囲を一巡する毎に、リセットコントローラ55にWDTリセット信号WDTRを送出する。WDTリセット信号WDTRがリセットコントローラ55に与えられると、リセットコントローラ55は、主制御CPU51等を強制的にリセットする。すなわち、WDTリセット信号WDTRの出力周期毎に、主制御CPU51が繰り返しリセットされる。この実施形態では、WDT61としてたとえば100進カウンタが採用されており、初期値は「0」であり最終値は「99」である。   The WDT 61 sends a WDT reset signal WDTR to the reset controller 55 every time the measured value goes round the numerical range from the initial value to the final value. When the WDT reset signal WDTR is given to the reset controller 55, the reset controller 55 forcibly resets the main control CPU 51 and the like. That is, the main control CPU 51 is repeatedly reset every output cycle of the WDT reset signal WDTR. In this embodiment, for example, a decimal counter is employed as the WDT 61, the initial value is “0”, and the final value is “99”.

図5Bに示すように、WDTクリア回路63はクリア信号CLRWDTを生成可能に設けられている。クリア信号CLRWDTは、WDTクリア回路63から出力されて、WDT61に与えられる。クリア信号CLRWDTがWDT61に与えられると、WDT61の計時値が初期値(「0」)に戻され(WDT61の計時動作がクリアされ)、WDT61の計時動作が初期値(「0」)から再開される。すなわち、WDTクリア回路63は、WDT61が最終値に到達する前に、クリア信号CLRWDTをWDT61に与えてWDT61の計時値を初期値に戻し、これによりWDTリセット信号WDTRの出力を阻止している。   As shown in FIG. 5B, the WDT clear circuit 63 is provided so as to be able to generate a clear signal CLRWDT. The clear signal CLRWDT is output from the WDT clear circuit 63 and given to the WDT 61. When the clear signal CLRWDT is given to the WDT 61, the timing value of the WDT 61 is returned to the initial value (“0”) (the timing operation of the WDT 61 is cleared), and the timing operation of the WDT 61 is restarted from the initial value (“0”). The That is, before the WDT 61 reaches the final value, the WDT clear circuit 63 gives the clear signal CLRWDT to the WDT 61 to return the time value of the WDT 61 to the initial value, thereby preventing the output of the WDT reset signal WDTR.

図6に示すように、WDTクリア回路63は、主制御CPU51からクリアデータを受けて記憶するWDTクリアレジスタ(ウォッチドッグタイマ起動手段)64と、クリア処理用のキーワードを固定的に記憶するキーワードレジスタ65と、WDTクリアレジスタ64の動作順序等を制御する動作順序制御回路66と、WDTクリアレジスタ64の記憶値とキーワードレジスタ65との記憶値とが一致するか否かを判定するクリア用一致判定回路(ウォッチドッグタイマ起動手段)67とを含む。WDTクリアレジスタ64、キーワードレジスタ65等は、機能レジスタRT(図5A参照)によって実現されている。   As shown in FIG. 6, the WDT clear circuit 63 includes a WDT clear register (watchdog timer starting means) 64 for receiving and storing clear data from the main control CPU 51, and a keyword register for permanently storing a clear processing keyword. 65, an operation sequence control circuit 66 that controls the operation sequence of the WDT clear register 64, and a clear match determination that determines whether the stored value of the WDT clear register 64 matches the stored value of the keyword register 65 Circuit (watchdog timer starting means) 67. The WDT clear register 64, the keyword register 65, and the like are realized by function registers RT (see FIG. 5A).

WDTクリア回路63では、WDTクリアレジスタ64の記憶値と、キーワードレジスタ65の記憶値とが一致する場合に、クリア用一致判定回路67から「L」レベルのクリア信号CLRWDTが出力され、これがWDT61に与えられることにより、WDT61の計時値が初期値に戻される。
図7Aに示すように、WDTクリアレジスタ64は、たとえば、4つの入力レジスタ71A,72A,73A,74Aを含む。各入力レジスタ71A〜74Aは8ビットレジスタによって構成されている。各入力レジスタ71A〜74Aには、アドレス(ポート番号)N1,N2,N3,N4が付されている。入力レジスタ71A〜74Aの各入力端子は主制御CPU51のデータバスに接続されている。各入力端子は、自らを選択するチップセレクト信号CS1,CS2,CS3,CS4を受けることを条件に、主制御CPU51が出力するクリアデータを記憶し出力する。チップセレクト信号CS1〜CS4は、アドレスN1〜N4に基づいて生成される「L」アクティブのユニーク信号である。
In the WDT clear circuit 63, when the stored value of the WDT clear register 64 and the stored value of the keyword register 65 match, the clear match determination circuit 67 outputs an “L” level clear signal CLRWDT, which is sent to the WDT 61. By being given, the time value of WDT 61 is returned to the initial value.
As shown in FIG. 7A, the WDT clear register 64 includes, for example, four input registers 71A, 72A, 73A, and 74A. Each of the input registers 71A to 74A is configured by an 8-bit register. Addresses (port numbers) N1, N2, N3, and N4 are assigned to the input registers 71A to 74A. Each input terminal of the input registers 71A to 74A is connected to the data bus of the main control CPU 51. Each input terminal stores and outputs clear data output from the main control CPU 51 on condition that it receives a chip select signal CS1, CS2, CS3, CS4 for selecting itself. The chip select signals CS1 to CS4 are “L” active unique signals generated based on the addresses N1 to N4.

キーワードレジスタ65は、たとえば4つのキーワードレジスタ71B,72B,73B,74Bを含む。キーワードレジスタ71B〜74Bは、各入力レジスタ71A〜74Aに一対一対応で設けられている。各キーワードレジスタ71B〜74Bは、8ビットレジスタによって構成されている。各キーワードレジスタ71B〜74Bには、対応する入力レジスタ71A〜74Aと同一のアドレスN1〜N4が付されている。キーワードレジスタ71B〜74Bの各入力端子は、「H」レベルまたは「L」レベルのいずれかに固定的に設定されている。各キーワードレジスタ71B〜74Bは、自らを選択するチップセレクト信号CS1〜CS4を受けることを条件に、固有のキーワードを記憶し出力する。この実施形態では、キーワードレジスタ71B,72B,73B,74Bは、それぞれ、「5AH」、「33H」、「55H」および「AAH」を記憶している。   The keyword register 65 includes, for example, four keyword registers 71B, 72B, 73B, and 74B. The keyword registers 71B to 74B are provided in a one-to-one correspondence with the input registers 71A to 74A. Each of the keyword registers 71B to 74B is configured by an 8-bit register. The keyword registers 71B to 74B are assigned the same addresses N1 to N4 as the corresponding input registers 71A to 74A. Each input terminal of the keyword registers 71B to 74B is fixedly set to either “H” level or “L” level. Each of the keyword registers 71B to 74B stores and outputs a unique keyword on condition that it receives chip select signals CS1 to CS4 for selecting itself. In this embodiment, the keyword registers 71B, 72B, 73B, and 74B store “5AH”, “33H”, “55H”, and “AAH”, respectively.

この実施形態に係る遊技機1のWDTクリア回路63には、1つのレジスタ対(第1のレジスタ対71A,71B)を用いてWDT61の計時値をクリアする単純クリアモードと、3つのレジスタ対(第2のレジスタ対72A,72B、第3のレジスタ対73A,73Bおよび第4のレジスタ対74A,74B)を用いてWDT61の計時値をクリアする循環クリアモードとが用意されている。循環クリアモードは単純クリアモードに比べ、そのセキュリティレベルが高められている。前述のようにWDT回路56には動作順序制御回路66が設けられており、この動作順序制御回路66の働きにより、循環クリアモードが実現されている。   In the WDT clear circuit 63 of the gaming machine 1 according to this embodiment, a simple clear mode for clearing the time measured value of the WDT 61 using one register pair (first register pair 71A, 71B) and three register pairs ( A cyclic clear mode is provided in which the time value of the WDT 61 is cleared using the second register pair 72A, 72B, the third register pair 73A, 73B, and the fourth register pair 74A, 74B). The circulation clear mode has a higher security level than the simple clear mode. As described above, the WDT circuit 56 is provided with the operation sequence control circuit 66, and the operation of the operation sequence control circuit 66 realizes the circulation clear mode.

クリア用一致判定回路67は、4対のレジスタ(レジスタ対71A,71B、レジスタ対72A,72B,レジスタ対73A,73Bおよびレジスタ対74A,74B)からの出力値を受けて減算処理を実行する減算回路75と、減算回路75の出力ビット(この実施形態では8ビット)を受けてOR演算を実行するNORゲート76と、各チップセレクト信号CS1〜CS4を受けてAND演算を実行するNANDゲート77と、NANDゲート77の出力およびNORゲート76の出力を受けてAND演算を実行するNANDゲート78とを含む。なお、NANDゲート78の出力が、WDT61に与えられるLアクティブのクリア信号CLRWDTとなる。   The clear match determination circuit 67 receives the output values from the four pairs of registers (register pair 71A, 71B, register pair 72A, 72B, register pair 73A, 73B and register pair 74A, 74B) and performs subtraction processing. A circuit 75, a NOR gate 76 that receives an output bit (8 bits in this embodiment) of the subtraction circuit 75 and executes an OR operation, and a NAND gate 77 that receives each chip select signal CS1 to CS4 and performs an AND operation NAND gate 78 which receives the output of NAND gate 77 and the output of NOR gate 76 and performs an AND operation. The output of the NAND gate 78 is an L active clear signal CLRWDT applied to the WDT 61.

減算回路75は、互いに対応する入力レジスタおよびキーワードレジスタ(レジスタ対71A,71B、レジスタ対72A,72B,レジスタ対73A,73Bおよびレジスタ対74A,74B)同士の出力値を比較し、それらの減算結果を出力する。互いに対応する入力レジスタおよびキーワードレジスタ同士の出力値が一致する場合には、その減算結果として零を出力する。   The subtraction circuit 75 compares the output values of input registers and keyword registers (register pair 71A, 71B, register pair 72A, 72B, register pair 73A, 73B and register pair 74A, 74B) corresponding to each other, and the subtraction results thereof. Is output. When the output values of the corresponding input register and keyword register match each other, zero is output as the subtraction result.

NORゲート76は、入力値が零である場合には「H」レベルの出力を示す。入力値が零以外である場合には「L」レベルの出力を示す。したがって、NORゲート76の出力値は通常「L」レベルを示し、互いに対応する入力レジスタおよびキーワードレジスタの出力値同士が一致する場合に限り、NORゲート76の出力値が「H」レベルを示す。
また、NANDゲート77では、入力4つのチップセレクト信号CS1〜CS4のいずれもが「L」レベルであるとNANDゲート77の出力が「H」レベルを示す。そして、入力される4つのチップセレクト信号CS1〜CS4のうちのいずれかが「H」レベルになると、NANDゲート77の出力が「L」レベルに変わる。
The NOR gate 76 indicates an “H” level output when the input value is zero. When the input value is other than zero, an “L” level output is indicated. Therefore, the output value of NOR gate 76 normally indicates “L” level, and the output value of NOR gate 76 indicates “H” level only when the output values of the corresponding input register and keyword register match each other.
In the NAND gate 77, if any of the four input chip select signals CS1 to CS4 is at "L" level, the output of the NAND gate 77 indicates "H" level. When any of the four input chip select signals CS1 to CS4 becomes “H” level, the output of the NAND gate 77 changes to “L” level.

したがって、NANDゲート78の出力は、互いに対応する入力レジスタおよびキーワードレジスタ(レジスタ対71A,71B、レジスタ対72A,72B,レジスタ対73A,73Bおよびレジスタ対74A,74B)からの出力値が一致するタイミングでのみ、アクティブレベルである「L」レベルを示し、この「L」レベルの出力が、WDT61の計時値を初期値に戻すためのクリア信号CLRWDTとして機能する。   Therefore, the output of the NAND gate 78 is the timing at which the output values from the corresponding input registers and keyword registers (register pair 71A, 71B, register pair 72A, 72B, register pair 73A, 73B, and register pair 74A, 74B) match. Only indicates the “L” level which is an active level, and the output of this “L” level functions as a clear signal CLRWDT for returning the time measured value of the WDT 61 to the initial value.

単純クリアモードでは、入力レジスタ71Aに、クリアデータとして「5AH」が書き込まれる。入力レジスタ71Aに書き込まれたクリアデータと、キーワードレジスタ71Bに記憶されているクリアデータ(「5AH」)とが一致する結果、減算回路75(図7A参照)から一致データである零が出力され、これにより、NANDゲート78からアクティブレベルのクリア信号CLRWDTが出力される。クリア信号CLRWDTがWDT61に与えられることにより、WDT61の計時値が初期値に戻され、これにより、主制御CPU51がリセットされることが回避される。   In the simple clear mode, “5AH” is written to the input register 71A as clear data. As a result of the match between the clear data written in the input register 71A and the clear data ("5AH") stored in the keyword register 71B, zero as the match data is output from the subtraction circuit 75 (see FIG. 7A). As a result, an active level clear signal CLRWDT is output from the NAND gate 78. When the clear signal CLRWDT is given to the WDT 61, the time measured value of the WDT 61 is returned to the initial value, thereby preventing the main control CPU 51 from being reset.

一方、循環クリアモードでは、入力レジスタ72Aに「33H」を書き込んでWDT61の計時値をクリアする1回目のクリア処理と、入力レジスタ73Aに「55H」を書き込んでWDT61の計時値をクリアする2回目のクリア処理と、入力レジスタ74Aに「AAH」を書き込んでWDT61の計時値をクリアする3回のクリア処理とが循環的に繰り返される。   On the other hand, in the cyclic clear mode, “33H” is written to the input register 72A to clear the time measured value of the WDT 61, and “55H” is written to the input register 73A to clear the time measured value of the WDT 61. And the three clear processes of writing “AAH” to the input register 74A and clearing the time measured value of the WDT 61 are repeated cyclically.

具体的には、1回目のクリア処理では、入力レジスタ72Aに、クリアデータとして「33H」が書き込まれる。この場合、入力レジスタ72Aに書き込まれたクリアデータと、キーワードレジスタ72Bに記憶されているクリアデータ(「33H」)とが一致する結果、減算回路75(図7A参照)から一致データである零が出力される。その後のWDTクリアレジスタ64に対するクリアデータの書き込みは、入力レジスタ73Aに対する書き込みのみが許容される。   Specifically, in the first clear process, “33H” is written as clear data in the input register 72A. In this case, as a result of the clear data written to the input register 72A and the clear data ("33H") stored in the keyword register 72B being coincident, zero, which is coincident data, is obtained from the subtraction circuit 75 (see FIG. 7A). Is output. Subsequent writing of clear data to the WDT clear register 64 is allowed only to the input register 73A.

2回目のクリア処理では、入力レジスタ73Aに、クリアデータとして「55H」が書き込まれる。この場合、入力レジスタ73Aに書き込まれたクリアデータと、キーワードレジスタ73Bに記憶されているクリアデータ(「55H」)とが一致する結果、減算回路75(図7A参照)から一致データである零が出力される。その後のWDTクリアレジスタ64に対するクリアデータの書き込みは、入力レジスタ74Aに対する書き込みのみが許容される。   In the second clear process, “55H” is written as clear data in the input register 73A. In this case, as a result of the clear data written to the input register 73A and the clear data (“55H”) stored in the keyword register 73B being coincident, zero, which is coincident data, is obtained from the subtraction circuit 75 (see FIG. 7A). Is output. Subsequent writing of clear data to the WDT clear register 64 is allowed only to the input register 74A.

3回目のクリア処理では、入力レジスタ74Aに、クリアデータとして「AAH」が書き込まれる。この場合、入力レジスタ74Aに書き込まれたクリアデータと、キーワードレジスタ74Bに記憶されているクリアデータ(「AAH」)とが一致する結果、減算回路75(図7A参照)から一致データである零が出力される。その後のWDTクリアレジスタ64に対するクリアデータの書き込みは、入力レジスタ72Aに対する書き込みのみが許容される。   In the third clear process, “AAH” is written as clear data in the input register 74A. In this case, as a result of the clear data written in the input register 74A and the clear data (“AAH”) stored in the keyword register 74B being coincident, the subtraction circuit 75 (see FIG. 7A) outputs zero as the coincidence data. Is output. Subsequent writing of clear data to the WDT clear register 64 is permitted only to the input register 72A.

図5Bに示すように、WDT回路56は、さらに、クロック生成回路54から分周されるシステムクロックMCKLのパルス周期を予め定めされた分周比に分周するプリスケーラ81と、プリスケーラ81の出力クロックのパルス周期を設定された分周比で分周してWDT61に出力するポストスケーラ(プログラマブル・ポストスケーラ)82とを含む。また、WDTコントロールレジスタ62は、ポストスケーラ82の分周比やその他の動作パラメータを記憶する分周比設定レジスタ83を含む。分周比設定レジスタ83は、機能レジスタRT(図5A参照)によって実現されている。   As shown in FIG. 5B, the WDT circuit 56 further includes a prescaler 81 that divides the pulse period of the system clock MCKL divided from the clock generation circuit 54 into a predetermined division ratio, and an output clock of the prescaler 81. And a postscaler (programmable postscaler) 82 that divides the pulse period by a set division ratio and outputs the result to the WDT 61. The WDT control register 62 includes a frequency division ratio setting register 83 that stores the frequency division ratio of the postscaler 82 and other operation parameters. The frequency division ratio setting register 83 is realized by a function register RT (see FIG. 5A).

この実施形態では、分周比設定レジスタ83は、「10」〜「1270」の間で任意の分周比を設定可能に設けられている。すなわち、WDT61に与えられるクロックのパルス周期を、遊技機メーカ側で設定することが可能である。これにより、WDTリセット信号WDTRの出力周期(すなわち、タイムアウト時間)を遊技機メーカ側で設定することが可能である。分周比設定レジスタ83には、所定のデフォルト値(たとえば、分周比「50」)が設定されており、電源投入時のリセット直後には、分周比設定レジスタ83の値はデフォルト値に設定される。その後、主制御CPU51によって設定入力レジスタ84に分周比データが書き込まれると、当該分周比データに対応する分周比が分周比設定レジスタ83に設定される。   In this embodiment, the frequency division ratio setting register 83 is provided so that an arbitrary frequency division ratio can be set between “10” and “1270”. That is, it is possible for the gaming machine manufacturer to set the pulse period of the clock given to the WDT 61. As a result, the output period (that is, the timeout time) of the WDT reset signal WDTR can be set on the gaming machine manufacturer side. A predetermined default value (for example, a frequency division ratio “50”) is set in the frequency division ratio setting register 83, and the value of the frequency division ratio setting register 83 is set to the default value immediately after reset at power-on. Is set. Thereafter, when frequency division ratio data is written to the setting input register 84 by the main control CPU 51, the frequency division ratio corresponding to the frequency division ratio data is set in the frequency division ratio setting register 83.

この実施形態では、プリスケーラ81に入力されるシステムクロックMCKLはたとえば20MHzである。また、プリスケーラ81による分周比は、たとえば2000である。したがって、プリスケーラ81からポストスケーラ82に与えられるクロックのパルス周期は、たとえば100μsecである。この入力クロックのパルス周期が、ポストスケーラ82によって分周されて、1msec〜127msecのパルス周期を有するクロックがポストスケーラ82から出力される。そのため、100進カウンタからなるWDT61の一巡周期は、0.1sec〜12.7secの範囲になる。したがって、WDTリセット信号WDTRの出力周期(すなわち、タイムアウト時間)は、0.1sec〜12.7secの範囲になる。   In this embodiment, the system clock MCKL input to the prescaler 81 is 20 MHz, for example. Further, the frequency division ratio by the prescaler 81 is 2000, for example. Therefore, the pulse period of the clock given from the prescaler 81 to the postscaler 82 is, for example, 100 μsec. The pulse period of the input clock is divided by the postscaler 82, and a clock having a pulse period of 1 msec to 127 msec is output from the postscaler 82. Therefore, one round cycle of the WDT 61 composed of a decimal counter is in the range of 0.1 sec to 12.7 sec. Therefore, the output period (that is, the timeout period) of the WDT reset signal WDTR is in the range of 0.1 sec to 12.7 sec.

図6に示すように、WDTコントロールレジスタ62は、さらに、主制御CPU51が分周比データを書き込むための設定入力レジスタ84(図5Bも併せて参照)と、設定入力レジスタ84の出力値を記憶する分周比制御レジスタ85と、分周比制御レジスタ85の出力値と設定入力レジスタ84への入力値とを比較する入力用一致判定回路86と、入力用一致判定回路86の出力値をS入力端子に受けるRSフリップフロップ87とを含む。設定入力レジスタ84および分周比制御レジスタ85は、機能レジスタRT(図5A参照)によって実現されている。   As shown in FIG. 6, the WDT control register 62 further stores a setting input register 84 (see also FIG. 5B) for the main control CPU 51 to write frequency division ratio data, and an output value of the setting input register 84. The frequency division ratio control register 85, the input coincidence determination circuit 86 for comparing the output value of the frequency division ratio control register 85 and the input value to the setting input register 84, and the output value of the input coincidence determination circuit 86 as S RS flip-flop 87 received at the input terminal. The setting input register 84 and the frequency division ratio control register 85 are realized by a function register RT (see FIG. 5A).

分周比制御レジスタ85の出力は、入力用一致判定回路86および分周比設定レジスタ83にそれぞれ与えられる。分周比設定レジスタ83は、クロック端子CKに「L」レベルの信号を受けると、入力端子の信号をラッチする。そのため、分周比設定レジスタ83において、分周比制御レジスタ85の出力値と設定入力レジスタ84の入力値とが一致するタイミングで、分周比制御レジスタ85の出力値が記憶される。   The output of the division ratio control register 85 is supplied to the input coincidence determination circuit 86 and the division ratio setting register 83, respectively. When the frequency division ratio setting register 83 receives an “L” level signal at the clock terminal CK, it latches the signal at the input terminal. Therefore, in the frequency division ratio setting register 83, the output value of the frequency division ratio control register 85 is stored at the timing when the output value of the frequency division ratio control register 85 matches the input value of the setting input register 84.

入力用一致判定回路86は、分周比制御レジスタ85の出力値と設定入力レジスタ84の入力値とが一致する場合には、入力用一致判定回路86の制御端子OE(output enable)が「H」レベルであることを条件に「L」レベルの判定値を出力し、それ以外のタイミングでは「H」レベルの判定値を出力する。入力用一致判定回路86の判定出力は、分周比設定レジスタ83のクロック端子CKに付与される。   When the output value of the division ratio control register 85 matches the input value of the setting input register 84, the input match determination circuit 86 sets the control terminal OE (output enable) of the input match determination circuit 86 to “H”. "L" level judgment value is output on condition that it is "" level, and "H" level judgment value is output at other timings. The determination output of the input coincidence determination circuit 86 is given to the clock terminal CK of the frequency division ratio setting register 83.

RSフリップフロップ87のR入力端子は、「H」レベルに固定されている。また、RSフリップフロップ87のQバー出力端子は、NOTゲートによる遅延回路を経由してANDゲート88の第1の入力端子に接続されている。電源投入時には、RSフリップフロップ87はクリア端子CLRにシステムリセット信号SYSを受け、電源リセットされる。電源投入後には、RSフリップフロップ87のQバー出力端子は「H」レベルを示す。すなわち、電源投入後には、ANDゲート88の第1の入力端子は「H」レベルを維持する
また、設定入力レジスタ84および分周比制御レジスタ85は、主制御CPU51が出力するチップセレクト信号CSに基づいて、データバスの分周比データをラッチする。具体的には、設定入力レジスタ84は、チップセレクト信号CSの立ち下がりエッジで、分周比データをラッチする。また、分周比制御レジスタ85は、適宜に遅延されたチップセレクト信号CS”の立ち上がりエッジで、分周比データをラッチする。
The R input terminal of the RS flip-flop 87 is fixed to the “H” level. The Q-bar output terminal of the RS flip-flop 87 is connected to the first input terminal of the AND gate 88 via a delay circuit using a NOT gate. When the power is turned on, the RS flip-flop 87 receives the system reset signal SYS at the clear terminal CLR, and the power is reset. After the power is turned on, the Q bar output terminal of the RS flip-flop 87 indicates the “H” level. That is, after the power is turned on, the first input terminal of the AND gate 88 maintains the “H” level. The setting input register 84 and the frequency division ratio control register 85 are connected to the chip select signal CS output from the main control CPU 51. Based on this, the division ratio data of the data bus is latched. Specifically, the setting input register 84 latches the frequency division ratio data at the falling edge of the chip select signal CS. Further, the frequency division ratio control register 85 latches the frequency division ratio data at the rising edge of the chip select signal CS ″ that is appropriately delayed.

一方、論理反転されたチップセレクト信号CS’は、ANDゲート88の第2の入力端子に与えられる。前述したように、ANDゲート88の第1の入力端子は電源リセット後に「H」レベルを維持するので、論理反転されたチップセレクト信号CS’は、そのレベルのまま、入力用一致判定回路86の制御端子OEに与えられる。
入力用一致判定回路86の制御端子OEは、入力用一致判定回路86の出力動作を制御する機能を有しており、チップセレクト信号CSが定常レベル(「H」レベル)に戻ったタイミングで、論理反転されたチップセレクト信号CS’と共に「L」レベルに戻る。すなわち、入力用一致判定回路86の出力は、論理反転されたチップセレクト信号CS’の変化に応じて定常レベル(「H」レベル)に戻る。
On the other hand, the logically inverted chip select signal CS ′ is applied to the second input terminal of the AND gate 88. As described above, since the first input terminal of the AND gate 88 maintains the “H” level after the power reset, the logic-inverted chip select signal CS ′ remains at that level and the input match determination circuit 86 It is given to the control terminal OE.
The control terminal OE of the input coincidence determination circuit 86 has a function of controlling the output operation of the input coincidence determination circuit 86, and at the timing when the chip select signal CS returns to the steady level (“H” level). It returns to the “L” level together with the logically inverted chip select signal CS ′. That is, the output of the input coincidence determination circuit 86 returns to the steady level (“H” level) in accordance with the change of the logically inverted chip select signal CS ′.

図7Bは、WDTコントロールレジスタ62の内容を示す図である。以下、図6および図7Bを参照しながら説明する。
WDTコントロールレジスタ62のビットは、タイムアウト値を設定するためのビットであり、換言すると、分周比データを書き込むための設定入力レジスタ84(図5Bおよび図6参照)である。WDTコントロールレジスタ62のビットには、「00H(すなわち「0」)」〜「7FH(すなわち「127」)」の分周比データがタイムアウト値として書き込み可能である。この実施形態では、WDTコントロールレジスタ62(設定入力レジスタ84)に書き込まれた分周比データの値(タイムアウト値)に10を乗じた数が、分周比として分周比設定レジスタ83に設定される。そのため、この実施形態では、WDTコントロールレジスタ62に書き込まれた分周比データの値(タイムアウト値)に0.1secを乗じた時間が、WDTリセット信号WDTRの出力周期(すなわち、タイムアウト時間)になる。したがって、たとえばタイムアウト時間として0.1secを設定する場合(分周比「10」を設定する場合)には、主制御CPU51は分周比データとして「01H」を書き込み、タイムアウト時間として12.7secを設定する場合(分周比「1270」を設定する場合)には、主制御CPU51は分周比データとして「7FH」を書き込む。
FIG. 7B is a diagram showing the contents of the WDT control register 62. Hereinafter, a description will be given with reference to FIGS. 6 and 7B.
The bit of the WDT control register 62 is a bit for setting a timeout value, in other words, the setting input register 84 (see FIGS. 5B and 6) for writing the frequency division ratio data. In the bits of the WDT control register 62, frequency division ratio data from “00H (ie,“ 0 ”) to“ 7FH (ie, “127”) ”can be written as a timeout value. In this embodiment, a value obtained by multiplying the value (timeout value) of the frequency division ratio data written in the WDT control register 62 (setting input register 84) by 10 is set in the frequency division ratio setting register 83 as the frequency division ratio. The Therefore, in this embodiment, the time obtained by multiplying the value of the frequency division ratio data (timeout value) written in the WDT control register 62 by 0.1 sec is the output period (that is, the time-out time) of the WDT reset signal WDTR. . Therefore, for example, when 0.1 sec is set as the time-out time (when the frequency division ratio “10” is set), the main control CPU 51 writes “01H” as the frequency division ratio data and 12.7 sec as the time-out time. When setting (when setting the frequency division ratio “1270”), the main control CPU 51 writes “7FH” as the frequency division ratio data.

図7Cは、WDTモード設定レジスタ70の内容を示す図である。WDTモード設定レジスタ70のビットは、クリアモードを設定するためのビットであり、動作順序制御回路66の一部を構成している。WDTモード設定レジスタ70のビットに「00H(すなわち「0」)」が設定されると、前述の単純クリアモードが実行される。一方、WDTモード設定レジスタ70のビットに「01H(すなわち「1」)」が設定されると、前述の循環クリアモードが設定される。   FIG. 7C is a diagram showing the contents of the WDT mode setting register 70. The bits of the WDT mode setting register 70 are bits for setting the clear mode and constitute a part of the operation sequence control circuit 66. When “00H (ie,“ 0 ”)” is set in the bit of the WDT mode setting register 70, the above-described simple clear mode is executed. On the other hand, when “01H (ie,“ 1 ”)” is set in the bit of the WDT mode setting register 70, the above-described circulation clear mode is set.

単純クリアモードでは、WDT61の設定時間内に、主制御CPU51がWDTクリアレジスタ64のシンボル「WDTCLR0」にクリアデータとして「5AH」を書き込むことにより、WDT61の計時値が初期値に戻される。
循環クリアモードでは、WDT61の設定時間内に主制御CPU51がWDTクリアレジスタ64のシンボル「WDTCLR1」にクリアデータとして「33H」を書き込むことによりWDT61の計時値が初期値に戻され、その次の設定時間内にWDT61の設定時間内に主制御CPU51がWDTクリアレジスタ64のシンボル「WDTCLR2」にクリアデータとして「55H」を書き込むことによりWDT61の計時値が初期値に戻され、その次の設定時間内にWDT61の設定時間内に主制御CPU51がWDTクリアレジスタ64のシンボル「WDTCLR3」にクリアデータとして「AAH」を書き込むことによりWDT61の計時値が初期値に戻される。
In the simple clear mode, the main control CPU 51 writes “5AH” as the clear data to the symbol “WTCLR0” of the WDT clear register 64 within the set time of the WDT 61, whereby the time measured value of the WDT 61 is returned to the initial value.
In the cyclic clear mode, the main control CPU 51 writes “33H” as the clear data in the symbol “WTCLR1” of the WDT clear register 64 within the set time of the WDT 61, whereby the time measured value of the WDT 61 is returned to the initial value, and the next setting is performed. The main control CPU 51 writes “55H” as the clear data in the symbol “WTCLR2” of the WDT clear register 64 within the set time of the WDT 61 within the time, so that the time measured value of the WDT 61 is returned to the initial value, and within the next set time When the main control CPU 51 writes “AAH” as the clear data in the symbol “WTCLR3” of the WDT clear register 64 within the set time of the WDT 61, the time measured value of the WDT 61 is returned to the initial value.

次に、主制御CPU51による分周比データの書き込み動作について説明する。
主制御CPU51は、同一の分周比データを所定時間以内に2回続けて設定入力レジスタ84に書き込む。これにより、入力された分周比データが分周比設定レジスタ83に記憶され、当該分周比データに対応するポストスケーラ82の分周比が、分周比設定レジスタ83に設定される。
Next, the division ratio data writing operation by the main control CPU 51 will be described.
The main control CPU 51 writes the same frequency division ratio data in the setting input register 84 twice in succession within a predetermined time. Thus, the input frequency division ratio data is stored in the frequency division ratio setting register 83, and the frequency division ratio of the postscaler 82 corresponding to the frequency division ratio data is set in the frequency division ratio setting register 83.

具体的には、各書き込み動作において、チップセレクト信号CSの立ち下がりエッジで分周比データが設定入力レジスタ84(WDTクリアレジスタ64)にラッチされる。また、ラッチされた分周比データは、遅延状態のチップセレクト信号CS”の立ち上がりエッジで分周比制御レジスタ85(WDTクリアレジスタ64)にラッチされる。分周比制御レジスタ85に記憶された分周比データは、WDTクリア回路63のクリア用一致判定回路67に送出される。   Specifically, in each write operation, the division ratio data is latched in the setting input register 84 (WDT clear register 64) at the falling edge of the chip select signal CS. The latched division ratio data is latched in the division ratio control register 85 (WDT clear register 64) at the rising edge of the delayed chip select signal CS ″. The frequency division ratio data is sent to the clear match determination circuit 67 of the WDT clear circuit 63.

クリア用一致判定回路67は、同一の分周比データが続けて与えられた場合には、同一の分周比データが2回続けてWDTクリアレジスタ64に書き込まれたとして(正常な設定処理が実行として)、クリア用一致判定回路67の出力は「L」レベルに変化する。クリア用一致判定回路67の出力の立ち下がりエッジに同期して、1回目に出力された分周比データが分周比設定レジスタ83に記憶される。   When the same division ratio data is continuously given, the clear match determination circuit 67 assumes that the same division ratio data has been written twice in the WDT clear register 64 (a normal setting process is performed). As an execution), the output of the clear match determination circuit 67 changes to the “L” level. The frequency division ratio data output for the first time is stored in the frequency division ratio setting register 83 in synchronization with the falling edge of the output of the clear match determination circuit 67.

主制御CPU51が設定入力レジスタ84に、「00H(すなわち「0」)。特定値」を除く同一の分周比データ(「01H(すなわち「1」)」〜「7FH(すなわち「127」)を所定時間以内に2回続けて書き込むことにより、分周比設定レジスタ83に分周比(タイムアウト値)が設定される。また、零を除く分周比が分周比設定レジスタ83に設定されることにより、WDT61が起動する。すなわち、ウォッチドッグタイマ起動手段は、零を除く分周比(タイムアウト値)が分周比設定レジスタ83に設定されることにより実現されている。   The main control CPU 51 stores “00H” (that is, “0”) in the setting input register 84. By writing the same frequency division ratio data (“01H (ie,“ 1 ”)) to“ 7FH (ie, “127”) excluding the “specific value” twice in a predetermined time, the frequency division ratio setting register 83 is written. A frequency division ratio (time-out value) is set, and a frequency division ratio other than zero is set in the frequency division ratio setting register 83, whereby the WDT 61 is activated, that is, the watchdog timer activation means sets zero. This is realized by setting a frequency division ratio (timeout value) to be excluded in the frequency division ratio setting register 83.

一方、設定入力レジスタ84に分周比データ(タイムアウト値)として「00H(すなわち「0」)。特定値」が所定時間以内に2回続けて書き込まれることにより、分周比設定レジスタ83に分周比として零が設定される。この場合、WDT61は起動しなくなる。
RSフリップフロップ87は、クリア用一致判定回路67の出力が「L」レベルに変化すると、「L」レベルのS端子入力に基づいてセット動作をするように設けられている。したがって、同一の分周比データ(「0」以外の分周比データ)が続けて与えられることに基づいてクリア用一致判定回路67の出力が「L」レベルに変化した後は、RSフリップフロップ87のQバー出力が「L」レベルに変化し、この変化がANDゲート74に伝わることにより、クリア用一致判定回路67の制御端子OEが「L」レベルになる。これに伴い、クリア用一致判定回路67の出力は「H」レベルに復帰する。これに対し、RSフリップフロップ87のQバー出力は、その後も「L」レベルに維持されており、その後にクリア用一致判定回路67が機能することはない。
On the other hand, “00H” (that is, “0”) is set as frequency division ratio data (timeout value) in the setting input register 84. By writing “specific value” twice within a predetermined time, zero is set as the frequency division ratio in the frequency division ratio setting register 83. In this case, the WDT 61 will not start.
The RS flip-flop 87 is set to perform a set operation based on the S terminal input at the “L” level when the output of the clear match determination circuit 67 changes to the “L” level. Therefore, after the same division ratio data (division ratio data other than “0”) is continuously given, the output of the clear match determination circuit 67 changes to the “L” level. The Q bar output of 87 changes to “L” level, and this change is transmitted to the AND gate 74, whereby the control terminal OE of the clear match determination circuit 67 becomes “L” level. Along with this, the output of the clear match determination circuit 67 returns to the “H” level. On the other hand, the Q bar output of the RS flip-flop 87 is maintained at the “L” level thereafter, and the clear match determination circuit 67 does not function thereafter.

したがって、WDT61の計時開始後(WDT61の起動後)は、分周比設定レジスタ83に設定されている分周比(タイムアウト値)を変更することはできない。そのため、WDT61の起動後に、分周比設定レジスタ83に設定されている分周比とは異なる分周比に対応する分周比データを設定入力レジスタ84に書き込んでも、分周比設定レジスタ83に設定されている分周比を変更することはできない。   Therefore, the frequency division ratio (time-out value) set in the frequency division ratio setting register 83 cannot be changed after the start of timing of WDT 61 (after activation of WDT 61). Therefore, even after the WDT 61 is activated, even if the division ratio data corresponding to the division ratio different from the division ratio set in the division ratio setting register 83 is written to the setting input register 84, the division ratio setting register 83 The set division ratio cannot be changed.

また、WDT61の起動後は、分周比設定レジスタ83に設定されている分周比を変更できないので、WDT61の起動後に「00H(すなわち「0」)。特定値」がWDTコントロールレジスタ62に2回続けて書き込まれても、WDT61の計時動作は停止しない。つまり、WDT61の起動後には、計時動作を停止することはできない。換言すると、WDT61は一度起動すると、その後、電源供給が続いている限り、計時動作を続行する。   Since the frequency division ratio set in the frequency division ratio setting register 83 cannot be changed after the WDT 61 is activated, “00H” (that is, “0”) after the WDT 61 is activated. Even if the “specific value” is written twice in the WDT control register 62, the timing operation of the WDT 61 is not stopped. That is, the timing operation cannot be stopped after the WDT 61 is activated. In other words, once the WDT 61 is activated, the clocking operation is continued as long as power supply continues thereafter.

図8Aおよび図8Bは、主制御基板32におけるシステムリセット処理の内容を示すフローチャートである。図3、図4、図8Aおよび図8Bを参照しながら、システムリセット処理について説明する。
システムリセット処理の実行は、主制御基板32のリセットコントローラ55に対する、システムリセット信号SYSやWDTリセット信号WDTRの入力に基づいて開始される。
FIG. 8A and FIG. 8B are flowcharts showing the contents of the system reset process in the main control board 32. The system reset process will be described with reference to FIGS. 3, 4, 8A and 8B.
The execution of the system reset process is started based on the input of the system reset signal SYS and the WDT reset signal WDTR to the reset controller 55 of the main control board 32.

リセットコントローラ55にシステムリセット信号SYSやWDTリセット信号WDTRが入力されると、主制御CPU51は、最初に自らを、割込み禁止状態に設定し(ステップS1)、その後、ステップS2の各処理に移行する。ステップS2では、次に述べる各処理が行われる。すなわち、主制御CPU51は、割込みモードを設定する(割込みモード設定)。また、主制御CPU51内のレジスタ値等を初期設定する(各種初期設定)。また、主制御CPU51の内部のスタックポインタの値を、スタック領域の最終アドレス(たとえば8000H)に設定する(スタックポインタ設定)。さらに、主制御CPU51は、内部ハード乱数回路を起動させる(内部ハード乱数設定)。   When the system reset signal SYS or the WDT reset signal WDTR is input to the reset controller 55, the main control CPU 51 first sets itself to an interrupt disabled state (step S1), and then proceeds to each process of step S2. . In step S2, the following processes are performed. That is, the main control CPU 51 sets an interrupt mode (interrupt mode setting). Also, register values and the like in the main control CPU 51 are initialized (various initial settings). Further, the value of the stack pointer in the main control CPU 51 is set to the final address (for example, 8000H) of the stack area (stack pointer setting). Further, the main control CPU 51 activates an internal hard random number circuit (internal hard random number setting).

そして、主制御基板32が電源基板31からのRAMクリア信号DELを受信している場合には、主制御CPU51は、RAMクリア信号DELを読み込み、そのRAMクリア信号DELのレベルをチェックする(ステップS3)。
次いで、主制御CPU51は、サブ制御基板33,34の起動待ち時間をセットする(ステップS4)。そして、セットした起動待ち時間を1減算し(ステップS5)、かつWDTクリア回路63がクリア信号CLRWDTをWDT61に与えてWDT61の計時値をクリアし(ステップS6)、セットした起動待ち時間が零になるまでステップS5およびステップS6の各処理を繰り返す(ステップS7)。換言すると、WDT61の計時値をクリアしながら、セットした起動待ち時間が経過するのを待つ。
When the main control board 32 receives the RAM clear signal DEL from the power supply board 31, the main control CPU 51 reads the RAM clear signal DEL and checks the level of the RAM clear signal DEL (step S3). ).
Next, the main control CPU 51 sets a start waiting time for the sub control boards 33 and 34 (step S4). Then, 1 is subtracted from the set activation waiting time (step S5), and the WDT clear circuit 63 gives the clear signal CLRWDT to the WDT 61 to clear the time value of the WDT 61 (step S6), and the set activation waiting time becomes zero. Each process of step S5 and step S6 is repeated until it becomes (step S7). In other words, it waits for the set activation waiting time to elapse while clearing the time measured value of the WDT 61.

WDT61が既に起動している場合には、クリア信号CLRWDTがWDT61に与えられることによりWDT61の計時値が初期値に戻される。
セットした起動待ち時間が零になると(ステップS7でYES)、次いで、主制御CPU51は、電源基板31(図3参照)から送信されてくる電圧異常信号ARMを2回読み込む(ステップS8)。そして、その2回読み込んだ電圧異常信号ARMのレベルが一致するか否かを参照し(ステップS9)、これらのレベルが不一致の場合(ステップS9でNO)には、ステップS8の処理に戻り、これらのレベルが一致している場合(ステップS9でYES)には、その電圧異常信号ARMを内部レジスタ(図示しない)内に格納し、その電圧異常信号ARMのレベルを参照する(ステップS10)。電圧異常信号ARMのレベルが「H」レベルである場合(ステップS10でYES)には、ステップS8の処理に戻る。換言すると、主制御CPU51は、電圧異常信号ARMが正常レベル(すなわち「L」レベル)に変化するまで同一の処理を繰り返す(ステップS8〜S10)。
When the WDT 61 has already been activated, the clear value CLRWDT is given to the WDT 61, whereby the time value of the WDT 61 is returned to the initial value.
When the set activation waiting time becomes zero (YES in step S7), the main control CPU 51 then reads the voltage abnormality signal ARM transmitted from the power supply board 31 (see FIG. 3) twice (step S8). Then, whether or not the level of the voltage abnormality signal ARM read twice is matched (step S9), and if these levels do not match (NO in step S9), the process returns to step S8, If these levels match (YES in step S9), the voltage abnormality signal ARM is stored in an internal register (not shown), and the level of the voltage abnormality signal ARM is referred to (step S10). If the level of the voltage abnormality signal ARM is “H” level (YES in step S10), the process returns to step S8. In other words, the main control CPU 51 repeats the same processing until the voltage abnormality signal ARM changes to a normal level (ie, “L” level) (steps S8 to S10).

電圧異常信号ARMのレベルが「L」レベルになると(ステップS10でNO)、主制御CPU51は、主制御RAM53のプロテクトを有効とすると共に、主制御RAM53の禁止領域を無効とする(ステップS11)。これにより、以降の処理において、主制御RAM53へのデータ書込みが禁止される。
次いで、WDTクリア回路63がクリア信号CLRWDTをWDT61に与えてWDT61の計時値をクリアし(ステップS12)、主制御CPU51は、払出制御基板35から送信されてくる電源投入信号を参照し(ステップS13)、電源投入信号がオフであれば(ステップS13でNO)、電源投入信号がオンになるまでステップS12およびステップS13の処理を繰り返す。換言すると、WDT61の計時値をクリアしながら、払出制御基板35が起動するのを待つ。WDT61が既に起動している場合には、クリア信号CLRWDTがWDT61に与えられることによりWDT61の計時値が初期値に戻される。
When the level of the voltage abnormality signal ARM becomes “L” level (NO in step S10), the main control CPU 51 validates the protection of the main control RAM 53 and invalidates the prohibited area of the main control RAM 53 (step S11). . Thereby, data writing to the main control RAM 53 is prohibited in the subsequent processing.
Next, the WDT clear circuit 63 gives a clear signal CLRWDT to the WDT 61 to clear the time value of the WDT 61 (step S12), and the main control CPU 51 refers to the power-on signal transmitted from the payout control board 35 (step S13). ) If the power-on signal is off (NO in step S13), the processes in steps S12 and S13 are repeated until the power-on signal is turned on. In other words, it waits for the dispensing control board 35 to start up while clearing the time value of the WDT 61. When the WDT 61 has already been activated, the clear value CLRWDT is given to the WDT 61, whereby the time value of the WDT 61 is returned to the initial value.

払出制御基板35が起動し、その結果電源投入信号がオンになると(ステップS13でYES)、次いで、主制御CPU51は、電源基板31から送信されてきているRAMクリア信号のレベルを参照し(ステップS14)、RAMクリア信号がオンであれば(ステップS14でYES)、主制御CPU51は、主制御RAM53内の全領域を全てクリアするRAMクリア時処理を行う(ステップS18)。   When the dispensing control board 35 is activated and the power-on signal is turned on as a result (YES in step S13), the main control CPU 51 then refers to the level of the RAM clear signal transmitted from the power board 31 (step S13). If the RAM clear signal is on (YES in step S14), the main control CPU 51 performs a RAM clear process for clearing all the areas in the main control RAM 53 (step S18).

一方、電源基板31から送信されてきているRAMクリア信号がオフである場合(ステップS14でNO)には、主制御CPU51は、バックアップフラグの内容を判定する(ステップS15)。なお、このバックアップフラグとは、異常電源チェック処理(図9のステップT1)の動作が実行されたか否かを示すデータである。バックアップフラグがオフである場合(ステップS15でNO)には、主制御CPU51は、ステップS18のRAMクリア時処理を行う。   On the other hand, when the RAM clear signal transmitted from the power supply board 31 is OFF (NO in step S14), the main control CPU 51 determines the contents of the backup flag (step S15). The backup flag is data indicating whether or not the operation of the abnormal power supply check process (step T1 in FIG. 9) has been executed. If the backup flag is off (NO in step S15), the main control CPU 51 performs a RAM clear process in step S18.

一方、バックアップフラグがオンである場合(ステップS15でYES)には、主制御CPU51は、チェックサム値を算出するためのチェックサム演算(主制御RAM53の作業領域を対象とする8ビット加算演算)を行い、その演算結果(チェックサム値)を主制御RAM53内のSUM番地の記憶値と比較する(ステップS16)。なお、記憶された演算結果は、主制御RAM53内に記憶されている他のデータと共に、電源基板31において生成されるバックアップ電圧によって維持されている。   On the other hand, if the backup flag is on (YES in step S15), the main control CPU 51 performs a checksum calculation for calculating the checksum value (8-bit addition operation for the work area of the main control RAM 53). The calculation result (check sum value) is compared with the stored value at the SUM address in the main control RAM 53 (step S16). The stored calculation result is maintained by the backup voltage generated in the power supply board 31 together with other data stored in the main control RAM 53.

このSUM番地の記憶値と上記ステップS13の処理にて算出されたチェックサム値が不一致である場合(ステップS16でNO)には、主制御CPU51は、ステップS18のRAMクリア時処理を行う。
一方、チェックサム値が一致している場合(ステップS16でYES)には、主制御CPU51は、主制御RAM53内に記憶されているデータに基づいて電源遮断時の遊技動作に復帰させるバックアップ復帰時処理を行う(ステップS17)。
If the stored value at the SUM address does not match the checksum value calculated in step S13 (NO in step S16), the main control CPU 51 performs RAM clear processing in step S18.
On the other hand, when the checksum values match (YES in step S16), the main control CPU 51 returns to the game operation at the time of power-off based on the data stored in the main control RAM 53. Processing is performed (step S17).

ステップS17またはステップS18の処理後、主制御CPU51は、主制御RAM53のプロテクトを無効とすると共に、主制御RAM53の禁止領域を有効とする(ステップS19)。これにより、以降の処理において、主制御RAM53へのデータ書込みが許容される。
次いで、主制御CPU51は、4ms毎に定期的にタイマ割込みがかかるようにCTC57(図4参照)に所定時間を設定する(ステップS20)と共に、WDTコントロールレジスタ62に、「00H(すなわち「0」)」を除く分周比データ(「01H(すなわち「1」)」〜「7FH(すなわち「127」)に対応する分周比(10〜1270)を分周比設定レジスタ83に設定する。WDT61の未起動状態では、分周比(10〜1270)の設定により、WDT61が起動する(ステップS20)。
After the process of step S17 or step S18, the main control CPU 51 invalidates the protection of the main control RAM 53 and validates the prohibited area of the main control RAM 53 (step S19). Thereby, data writing to the main control RAM 53 is allowed in the subsequent processing.
Next, the main control CPU 51 sets a predetermined time in the CTC 57 (see FIG. 4) so that a timer interrupt is periodically generated every 4 ms (step S20), and “00H” (ie, “0”) is set in the WDT control register 62. The frequency division ratio data (10 to 1270) corresponding to the frequency division ratio data (“01H (ie,“ 1 ”)” to “7FH (ie,“ 127 ”)) is set in the frequency division ratio setting register 83. In the non-activated state, the WDT 61 is activated by setting the frequency division ratio (10 to 1270) (step S20).

また、ノイズ等の何らかの原因によりリセットされた場合においては、WDT61が既に起動された状態ではあるが、WDTコントロールレジスタ62に値をセットしても、WDT61の動作を変更することはできないため、WDT61の動作に影響を及ぼすことはない。
次いで、主制御CPU51は、自身への割込みを禁止状態にセットした状態(ステップS21)で、各種の乱数カウンタの更新処理を行う(ステップS22)。この各種乱数更新処理には、普通図柄の当否抽選に使用する普通図柄当り判定用乱数の初期値変更に使用する普通図柄当り判定用初期値乱数の更新や、特別図柄変動パターンコマンドを決定するための抽選に使用する変動パターン用乱数値の更新等が含まれる。
Further, when reset for some reason such as noise, the WDT 61 is already activated, but even if a value is set in the WDT control register 62, the operation of the WDT 61 cannot be changed. Does not affect the operation.
Next, the main control CPU 51 performs update processing of various random number counters (step S22) in a state where the interruption to itself is set to a prohibited state (step S21). In this various random number update processing, the initial value random number for normal symbol determination used to change the initial value of the random number for normal symbol determination used for the normal symbol success / failure lottery and the special symbol variation pattern command are determined. Update of random numbers for variation patterns used for the lottery of the above.

更新処理の終了後、主制御CPU51を割込み許可状態に戻して(ステップS23)、ステップS18に戻る。そして、ステップS21〜S23の処理が繰り返される。
次に、メイン処理を中断させて4msec毎に実行開始されられるタイマ割込処理のプログラムについて説明する。なお、この明細書では、システムリセット処理における、ステップS21〜S23の処理に入る前の一連の処理(ステップS1〜S20の処理)を、「初期設定」という場合がある。
After completion of the update process, the main control CPU 51 is returned to the interrupt enabled state (step S23), and the process returns to step S18. And the process of step S21-S23 is repeated.
Next, a timer interrupt processing program that is started every 4 msec after interrupting the main processing will be described. In this specification, a series of processing (processing of steps S1 to S20) before entering the processing of steps S21 to S23 in the system reset processing may be referred to as “initial setting”.

図9は、主制御基板32によるタイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。図2、図3、図4および図9を参照しながら、タイマ割込処理の流れについて説明する。
タイマ割込処理が開始されると、主制御CPU51のレジスタを保存することなく、速やかに異常電源チェック処理が実行される(ステップT1)。異常電源チェック処理においては、主制御基板32に接続された電源基板31から主制御基板32に供給されている電圧降下信号DWNのレベルが判定される。この電圧降下信号DWNのレベルが電源遮断を示すレベルであることが1回または複数回のタイマ割込処理に跨って検出されると、その後バックアップ処理(後述する)に移行する。
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of timer interrupt processing by the main control board 32. The flow of the timer interrupt process will be described with reference to FIG. 2, FIG. 3, FIG. 4, and FIG.
When the timer interrupt process is started, the abnormal power supply check process is promptly executed without saving the register of the main control CPU 51 (step T1). In the abnormal power check process, the level of the voltage drop signal DWN supplied to the main control board 32 from the power supply board 31 connected to the main control board 32 is determined. If it is detected that the level of the voltage drop signal DWN is a level indicating power-off, over one or a plurality of timer interrupt processes, the process proceeds to a backup process (described later).

一方、電圧降下信号DWNが電源遮断を示さないレベルであることが判定された場合は、遊技動作の時間を管理している各タイマについて、タイマの減算(更新)が行われる(T2:タイマ管理処理)。ここで減算されたタイマは、特別入賞口24の開放時間、普通図柄の変動時間、特別図柄の変動時間等の遊技演出時間、不正情報タイマ等を管理するために使用されるタイマである。   On the other hand, when it is determined that the voltage drop signal DWN is at a level that does not indicate power-off, the timer is subtracted (updated) for each timer that manages the game operation time (T2: timer management). processing). The timer subtracted here is a timer used for managing the opening time of the special winning opening 24, the normal symbol variation time, the game effect time such as the special symbol variation time, the fraud information timer, and the like.

次いで、入力管理処理が実行される(ステップT3)。入力管理処理は、遊技機1に設けられた各種センサの検出出力の内容(たとえば、各種検出センサがオンオフ信号を出力する場合にはオン/オフや、その立ち上がり状態)を記憶したり、その信号に基づくデータを定期的に更新したりする処理である。
次いで、後述する普通図柄管理処理(ステップT7)における普通図柄判定処理で使用される普通当り判定用乱数カウンタの値や、特別図柄管理処理(ステップT9)における大当り判定用乱数判定処理で使用される大当り判定用乱数カウンタの値が更新される(T4:タイマ割込内乱数管理処理)。
Next, an input management process is executed (step T3). The input management process stores the contents of the detection outputs of various sensors provided in the gaming machine 1 (for example, when various detection sensors output an on / off signal, the on / off state or the rising state thereof) This is a process of periodically updating data based on the.
Next, the value of the random number counter for normal hit determination used in the normal symbol determination process in the normal symbol management process (step T7) to be described later, or the big hit determination random number determination process in the special symbol management process (step T9). The value of the big hit determination random number counter is updated (T4: random number management process in timer interruption).

次いで、賞球払出装置20に遊技球を供給するための球供給機構(図示しない)に対する遊技球の補給停止の有無や遊技球の詰まりの有無を判定するエラー管理処理が行われる(ステップT5)。このエラー管理処理においては、遊技機1の内部の異常発生の有無も判定されるようになっている。
次いで、入賞口(特別図柄始動口19,21、特別入賞口24等)への入賞に対し、入賞情報の確認および指令信号データの作成を行う賞球管理処理が行われる(ステップT6)。賞球管理処理においては、各入賞口19,21,24等に関連して設けられた球検出用のセンサ等の検出出力が主制御基板32に入力されると、主制御基板32の主制御CPU51が、これらの検出出力に基づいて、払出個数を賞球払出装置20に指示するための指令信号データを作成する。
Next, an error management process is performed to determine whether or not the supply of game balls to the ball supply mechanism (not shown) for supplying game balls to the prize ball payout device 20 is stopped or whether or not the game balls are clogged (step T5). . In this error management process, it is also determined whether or not an abnormality has occurred inside the gaming machine 1.
Next, a winning ball management process for confirming winning information and creating command signal data is performed with respect to winning in a winning opening (special symbol starting openings 19, 21, special winning opening 24, etc.) (step T6). In the winning ball management process, when a detection output of a ball detecting sensor or the like provided in association with each winning opening 19, 21, 24 or the like is input to the main control board 32, the main control of the main control board 32 is performed. Based on these detection outputs, the CPU 51 creates command signal data for instructing the winning ball payout device 20 on the number of payouts.

次いで、普通図柄管理処理が行われる(ステップT7)。普通図柄管理処理においては、ステップT4のタイマ割込内乱数管理処理によって更新された普通当り判定用乱数カウンタから取得された普通図柄判定用乱数の値を普通当り数値と対比する。そして、当りと判定された場合には、開閉手段22の開動作に向けた処理が実行されるとともに、その後、開閉手段22の開動作を実現するための処理が実行される(T8:普通電動役物管理処理)。   Next, normal symbol management processing is performed (step T7). In the normal symbol management process, the value of the normal symbol determination random number acquired from the random number for normal hit determination updated by the random number management process in timer interruption at step T4 is compared with the normal hit value. If it is determined that the opening / closing means 22 is open, a process for opening the opening / closing means 22 is executed, and thereafter, a process for realizing the opening operation of the opening / closing means 22 is executed (T8: normal electric drive). Property management processing).

普通電動役物管理処理の終了後には、次いで、特別図柄管理処理が行われる(ステップT9)。この特別図柄管理処理においては、第1特別図柄始動口19への入賞に伴う一連の抽選処理、および第2特別図柄始動口21への入賞に伴う一連の抽選処理が順に実行される。
次いで、特別図柄管理処理に含まれる大当り判定用乱数判定処理において大当りであると判定された場合には、その後、特別入賞口24の開放動作に向けた処理が実行され、その後特別入賞口24の開放動作を実現するための処理が実行される(T10:特別電動役物管理処理)。
After the end of the ordinary electric accessory management process, a special symbol management process is then performed (step T9). In this special symbol management process, a series of lottery processes associated with winning a prize to the first special symbol start opening 19 and a series of lottery processes accompanying winning a prize to the second special symbol start opening 21 are sequentially executed.
Next, when it is determined that the jackpot determination random number determination process included in the special symbol management process is a big hit, a process for opening the special winning opening 24 is executed, and then the special winning opening 24 Processing for realizing the opening operation is executed (T10: special electric accessory management processing).

次いで、右打ち報知情報管理処理が行われる(ステップT11)。この右打ち報知情報管理処理においては、たとえば、特別入賞口24が開動作される場合や、開閉手段22が開動作させられる場合(開放延長状態中)など、右打ち遊技が有利な状況において右打ち指示報知を行う「右打ち報知演出」を出現させるための処理を行う。
次いで、主制御基板32にて管理する所定のランプ(遊技ランプ13等)に点灯動作や消灯動作を行わせるランプ管理処理が実行される(ステップT12)。
Next, a right-handed notification information management process is performed (step T11). In this right-handed notification information management process, for example, when the special winning opening 24 is opened or when the opening / closing means 22 is opened (during the open extended state), the right-handed game is advantageous in the right-handed situation. Processing for causing a “right-handed notification effect” to be made is made.
Next, a lamp management process for causing a predetermined lamp (game lamp 13 or the like) managed by the main control board 32 to perform a lighting operation or an extinguishing operation is executed (step T12).

次いで、開閉手段22、特別入賞口開閉役物25等を駆動するソレノイドを管理するソレノイド管理処理が実行される(ステップT13)。
次いで、WDTクリア回路63がWDT61の計時値をクリアする(ステップT14)。これにより、WDT61の計時動作がリセットされる。具体的には、WDTクリア回路63において生成されたクリア信号CLRWDTがWDT61に与えられ、これによりWDT61の計時値が初期値に戻される。
Next, a solenoid management process for managing the solenoid that drives the opening / closing means 22, the special prize opening opening / closing accessory 25, etc. is executed (step T13).
Next, the WDT clear circuit 63 clears the time value of the WDT 61 (step T14). As a result, the timing operation of the WDT 61 is reset. Specifically, the clear signal CLRWDT generated in the WDT clear circuit 63 is given to the WDT 61, and thereby the time value of the WDT 61 is returned to the initial value.

次いで、主制御CPU51を割込み許可状態に戻した後(ステップT15)、タイマ割込処理を終える。これにより、タイマ割込処理のルーチンを脱し、無限ループのメイン処理が実行される。このメイン処理においては、各種の乱数カウンタの更新処理が行われる。
図10は、電源異常チェック処理の流れを示すフローチャートである。図3、図4および図10を参照しながら、電源異常チェック処理の流れについて説明する。
Next, after returning the main control CPU 51 to the interrupt enabled state (step T15), the timer interrupt process is finished. As a result, the routine of the timer interrupt process is exited and the main process of an infinite loop is executed. In this main process, various random number counter update processes are performed.
FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the power supply abnormality check process. The flow of the power supply abnormality check process will be described with reference to FIG. 3, FIG. 4, and FIG.

電源異常チェック処理では、主制御CPU51は、まず電源基板31(図3参照)から送信されてくる電圧異常信号ARMを2回読み込む(ステップE1)。そして、その2回読み込んだ電圧異常信号ARMのレベルが一致するか否かを判断し(ステップE2)、これらのレベルが不一致の場合(ステップE2でNO)にはステップE1の処理に戻り、これらのレベルが一致している場合(ステップE2でYES)には、その電圧異常信号ARMを内部レジスタ(図示しない)内に格納し、その電圧異常信号ARMのレベルを確認する(ステップE3)。   In the power supply abnormality check process, the main control CPU 51 first reads the voltage abnormality signal ARM transmitted from the power supply board 31 (see FIG. 3) twice (step E1). Then, it is determined whether or not the levels of the voltage abnormality signal ARM read twice are matched (step E2). If these levels do not match (NO in step E2), the process returns to step E1. Are equal (YES in step E2), the voltage abnormality signal ARM is stored in an internal register (not shown), and the level of the voltage abnormality signal ARM is confirmed (step E3).

内部レジスタ(図示しない)内に格納した電圧異常信号ARMのレベルが「L」レベルである場合(ステップE3でNO)には、主制御CPU51は、電源異常確認カウンタの値をクリアする(ステップE5)と共に、バックアップフラグをオン状態にする(ステップE6)。その後、図10の電源異常チェック処理はリターンされる。
一方、内部レジスタ(図示しない)内に格納した電圧異常信号ARMのレベルが「H」レベルである場合(ステップE3でYES)には、主制御CPU51は、電源異常確認カウンタの値をインクリメント(+1)し(ステップE4)、次いで、電源異常確認カウンタの値が2に達しているか否か判断する(ステップE7)。電源異常確認カウンタの値が2未満である場合(ステップE7でNO)には、そのまま図10の電源異常チェック処理はリターンされ、電源異常確認カウンタの値が「2」に達している場合には、主制御CPU51は、主制御RAM53内に記憶されているデータのバックアップ処理を行う(ステップE8〜ステップE10)。
When the level of the voltage abnormality signal ARM stored in the internal register (not shown) is “L” level (NO in step E3), the main control CPU 51 clears the value of the power supply abnormality confirmation counter (step E5). ) And the backup flag is turned on (step E6). Thereafter, the power supply abnormality check process of FIG. 10 is returned.
On the other hand, when the level of the voltage abnormality signal ARM stored in the internal register (not shown) is “H” level (YES in step E3), the main control CPU 51 increments the value of the power supply abnormality confirmation counter (+1) (Step E4), and then it is determined whether or not the value of the power supply abnormality confirmation counter has reached 2 (Step E7). When the value of the power supply abnormality confirmation counter is less than 2 (NO in step E7), the power supply abnormality check process of FIG. 10 is returned as it is, and when the value of the power supply abnormality confirmation counter reaches “2”. The main control CPU 51 performs backup processing of data stored in the main control RAM 53 (step E8 to step E10).

具体的には、電源異常確認カウンタの値をクリアする処理が実行され(ステップE8)、かつバックアップフラグがオン状態にされる(ステップE9)。そして、主制御CPU51は、主制御RAM53の作業領域に対して連続して8ビット加算を実行することにより、チェックサムを演算する(ステップE10)。また、主制御CPU51は、その演算結果(SUM番地)をチェックサム値として主制御RAM53のSUM記憶領域に記憶する(ステップE10)。バックアップ処理後、主制御CPU51は、電源が遮断したことを報知する電源断コマンドを、演出インターフェース基板39に送出する(ステップE11)。   Specifically, processing for clearing the value of the power supply abnormality confirmation counter is executed (step E8), and the backup flag is turned on (step E9). Then, the main control CPU 51 calculates a checksum by continuously performing 8-bit addition on the work area of the main control RAM 53 (step E10). The main control CPU 51 stores the calculation result (SUM address) as a checksum value in the SUM storage area of the main control RAM 53 (step E10). After the backup process, the main control CPU 51 sends a power-off command for notifying that the power has been cut off to the effect interface board 39 (step E11).

次いで、主制御CPU51は、主制御RAM53のプロテクトを有効とすると共に、主制御RAM53の禁止領域を無効とする(ステップE12)。これにより、以降の処理において、主制御RAM53へのデータ書込みが禁止される。また、主制御CPU51は、全ての出力ポートの出力データをクリアする(ステップE13)。そして、主制御CPU51は、CTC57に対する設定処理によってタイマ割込みを禁止する(ステップE14)。その後、無限ループ処理を繰り返し、電源電圧が降下して主制御CPU51が非動作状態になるのを待つ。   Next, the main control CPU 51 validates the protection of the main control RAM 53 and invalidates the prohibited area of the main control RAM 53 (step E12). Thereby, data writing to the main control RAM 53 is prohibited in the subsequent processing. Further, the main control CPU 51 clears the output data of all output ports (step E13). Then, the main control CPU 51 prohibits timer interruption by setting processing for the CTC 57 (step E14). Thereafter, the infinite loop process is repeated to wait for the power supply voltage to drop and the main control CPU 51 to become inoperative.

このとき、主制御CPU51が非動作状態になる前にWDT61がタイムアウトする場合がある。この場合、主制御CPU51はリセットされ、再度、初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)の動作を開始するが、電源電圧が十分に降下した時点で、主制御CPU51は非動作状態になる。
この実施形態では、WDT61の計時値が、初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)中においてクリアされる。仮に、初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)中におけるWDTクリア(ステップS6,S12)を設けず、WDT61の計時値のクリアを、タイマ割込み処理(図9参照)内(ステップT4)でのみ行うとすると、次に述べるような問題が発生する。
At this time, the WDT 61 may time out before the main control CPU 51 becomes inactive. In this case, the main control CPU 51 is reset and starts the initial setting operation again (steps S1 to S20 in FIGS. 8A and 8B). However, when the power supply voltage sufficiently drops, the main control CPU 51 is in the non-operating state. become.
In this embodiment, the time measured value of WDT 61 is cleared during the initial setting (steps S1 to S20 in FIGS. 8A and 8B). Temporarily, the WDT clear (steps S6 and S12) during the initial setting (steps S1 to S20 in FIGS. 8A and 8B) is not provided, and the time measured value of the WDT 61 is cleared within the timer interrupt process (see FIG. 9) (step T4). ) Will cause the following problems.

すなわち、WDT61の起動後に、ノイズ等の発生に起因して、遊技制御マイクロコンピュータMCのリセットコントローラ55にシステムリセット信号SYSが与えられると、主制御CPU51の動作がリセットされ、主制御CPU51は、プログラムを初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)から再度実行する。一方、前述のようにWDT61は一度起動させると電源供給が続いている限り計時動作を実行し続けるので、実行するプログラムが初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)に戻るのにも拘らず、WDT61は起動したままであり計時動作を実行し続けている。そのため、初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)中においてWDT61による計時がタイムアウトし、WDT61により主制御CPU51がリセットされる。その後も、WDT61のタイムアウトとそれに起因する主制御CPU51のリセットとが繰り返され、初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)を抜け出すことができず、その結果、遊技機1が正常動作に復帰できないおそれがある。   That is, when the system reset signal SYS is given to the reset controller 55 of the game control microcomputer MC due to the occurrence of noise or the like after the start of the WDT 61, the operation of the main control CPU 51 is reset. Are executed again from the initial setting (steps S1 to S20 in FIGS. 8A and 8B). On the other hand, as described above, once the WDT 61 is started, the clocking operation is continued as long as the power supply continues, so that the program to be executed can return to the initial setting (steps S1 to S20 in FIGS. 8A and 8B). Regardless, the WDT 61 remains activated and continues to perform the timing operation. For this reason, during the initial setting (steps S1 to S20 in FIGS. 8A and 8B), the time measurement by the WDT 61 times out, and the main control CPU 51 is reset by the WDT 61. Thereafter, the timeout of the WDT 61 and the reset of the main control CPU 51 resulting from the timeout are repeated, and the initial setting (steps S1 to S20 in FIG. 8A and FIG. 8B) cannot be escaped. As a result, the gaming machine 1 operates normally. There is a possibility that it cannot be restored.

とくに、サブ制御基板33,34の起動待ち時間が比較的長く設定されているため、サブ制御基板33,34の起動待ち中(図8AのステップS7でNO)において、WDT61がタイムアウトするおそれがある。また、払出制御基板35からの電源投入信号受信のための待ち時間が比較的長いため、この電源投入信号受信のための待ち時間中(図8BのステップS13でNO)において、WDT61がタイムアウトするおそれがある。   In particular, since the activation waiting time of the sub control boards 33 and 34 is set to be relatively long, the WDT 61 may time out while waiting for activation of the sub control boards 33 and 34 (NO in step S7 in FIG. 8A). . Further, since the waiting time for receiving the power-on signal from the payout control board 35 is relatively long, the WDT 61 may time out during the waiting time for receiving the power-on signal (NO in step S13 in FIG. 8B). There is.

これに対し、この実施形態によれば、WDT61の計時値が、初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)中においてクリアされる。これにより、初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)中において、WDT61のタイムアウトとそれに起因する主制御CPU51のリセットとが繰り返される事態を防止でき、ゆえに、遊技機1を正常動作に良好に復帰させることができる。   On the other hand, according to this embodiment, the time measured value of WDT 61 is cleared during the initial setting (steps S1 to S20 in FIGS. 8A and 8B). Thereby, during the initial setting (steps S1 to S20 in FIG. 8A and FIG. 8B), it is possible to prevent a situation in which the timeout of the WDT 61 and the reset of the main control CPU 51 resulting from the time-out are repeated. It can be recovered satisfactorily.

とくに、この実施形態では、サブ制御基板33,34の起動待ち中(図8AのステップS7でNO)において、WDT61の計時値のクリアを行う(図8AのステップS6)。そのため、比較的長時間を要する、演出制御基板33の起動待ち中において、WDT61がタイムアウトすることを防止できる。
また、電源投入信号受信のための待ち時間中(図8BのステップS13でNO)においても、WDT61の計時値のクリアを行う(図8BのステップS12)。そのため、比較的長時間を要する、電源投入信号受信のための待ち時間中において、WDT61がタイムアウトすることを防止できる。これらにより、初期設定(図8Aおよび図8BのステップS1〜S20)中において、WDT61がタイムアウトすることを、より効果的に防止できる。
In particular, in this embodiment, while the sub-control boards 33 and 34 are waiting to be activated (NO in step S7 in FIG. 8A), the time measured value of the WDT 61 is cleared (step S6 in FIG. 8A). Therefore, it is possible to prevent the WDT 61 from timing out while waiting for activation of the effect control board 33, which takes a relatively long time.
Also, during the waiting time for receiving the power-on signal (NO in step S13 in FIG. 8B), the time measured value of the WDT 61 is cleared (step S12 in FIG. 8B). Therefore, it is possible to prevent the WDT 61 from timing out during a waiting time for receiving a power-on signal that requires a relatively long time. Accordingly, it is possible to more effectively prevent the WDT 61 from timing out during the initial setting (steps S1 to S20 in FIGS. 8A and 8B).

以上、この発明の一実施形態について説明したが、この発明は他の形態で実施することもできる。
たとえば処理設定中におけるWDT61の計時値のクリアを、サブ制御基板33,34の起動待ち中(図8AのステップS7でNO)と、電源投入信号受信のための待ち時間中(図8BのステップS13でNO)との双方ではなく、これらの一方においてのみ行うようにしてもよい。
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention can also be implemented with another form.
For example, the time measured value of the WDT 61 is cleared during processing setting, waiting for activation of the sub control boards 33 and 34 (NO in step S7 in FIG. 8A), and waiting time for receiving a power-on signal (step S13 in FIG. 8B). And NO), but only one of them may be performed.

その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の変更を施すことが可能である。   In addition, various modifications can be made within the scope of the matters described in the claims.

32 :主制御基板(主制御手段)
51 :主制御CPU
55 :リセットコントローラ
56 :WDT回路
61 :WDT
63 :WDTクリア回路(クリア手段)
64 :WDTクリアレジスタ(ウォッチドッグタイマ起動手段)
67 :クリア用一致判定回路(ウォッチドッグタイマ起動手段)
32: Main control board (main control means)
51: Main control CPU
55: Reset controller 56: WDT circuit 61: WDT
63: WDT clear circuit (clearing means)
64: WDT clear register (watchdog timer starting means)
67: Clear match judgment circuit (watchdog timer starting means)

請求項2に記載の発明は、前記遊技機における遊技に関する演出を制御するための演出制御手段をさらに含み、前記起動前クリア手段は、前記主制御CPUの初期設定後、前記演出制御手段の起動を待機している間において、前記ウォッチドッグタイマの前記計時値をクリアする、請求項1に記載の遊技機である。 The invention according to claim 2 further includes an effect control means for controlling an effect relating to a game in the gaming machine, wherein the pre-start clearing means starts the effect control means after the initial setting of the main control CPU. The gaming machine according to claim 1, wherein the timekeeping value of the watchdog timer is cleared while waiting.

請求項に記載の発明は、前記遊技機における遊技球の払出しを制御するための払出制御手段をさらに含み、前記起動前クリア手段は、前記主制御CPUの初期設定後、前記払出制御手段の起動を待機している間において、前記ウォッチドッグタイマの前記計時値をクリアする、請求項1または2に記載の遊技機である。 The invention according to claim 3 further includes payout control means for controlling payout of game balls in the gaming machine, wherein the pre-start-up clearing means is configured such that after the initial setting of the main control CPU, the payout control means The gaming machine according to claim 1 or 2, wherein the time count value of the watchdog timer is cleared while waiting for activation.

なお、図2に示す遊技盤5の盤面構成は一例であり、この盤面に限られず、種々の盤面構成を採用できる。
図3は、遊技機1の電気的構成を示すブロック図である。遊技機1は、AC24Vの交流電圧を受けて各種の直流電圧やシステムリセット信号SYSなどを出力する電源基板31と、遊技の進行を統括制御する主制御基板(主制御手段)32と、主制御基板32からの制御コマンドCMDに基づいて演出制御を行う演出制御基板(演出制御手段)33と、演出制御基板33からの制御コマンドCMD’に基づいて液晶表示ユニット17を駆動する液晶制御基板34と、主制御基板32から受けた制御コマンドCMD’’に基づいて、遊技球を払い出すべく賞球払出装置20を駆動する払出制御基板(払出制御手段)35と、遊技者のハンドル14(図1参照)の回動操作に応じて、遊技球を発射させるべく発射装置(図示しない)を駆動する発射制御基板36とを含む。各制御基板32,33,34,35,36には、たとえばCPU、RAMおよびROMを含むワンチップのマイクロコンピュータが実装されている。
The board surface configuration of the game board 5 shown in FIG. 2 is an example, and is not limited to this board surface, and various board surface configurations can be adopted.
FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the gaming machine 1. The gaming machine 1 receives an AC voltage of 24V AC and outputs various DC voltages, a system reset signal SYS, and the like, a main control board (main control means) 32 that performs overall control of the game, and main control An effect control board (effect control means) 33 that performs effect control based on the control command CMD from the board 32, and a liquid crystal control board 34 that drives the liquid crystal display unit 17 based on the control command CMD ′ from the effect control board 33 Based on a control command CMD ″ received from the main control board 32, a payout control board (payout control means) 35 for driving the prize ball payout device 20 to pay out game balls, and a player's handle 14 (FIG. 1). And a launch control board 36 that drives a launching device (not shown) to launch a game ball in response to the turning operation of (see). Each control board 32, 33, 34, 35, 36 is mounted with a one-chip microcomputer including, for example, a CPU, RAM and ROM.

Claims (5)

遊技の進行を統括制御するための主制御手段を備えた遊技機であって、
前記主制御手段は、プログラムを実行する主制御CPUと、起動により計時動作を開始し、クリアされないまま計時値が所定のタイムアウト値に達した場合に前記主制御CPUをリセットさせるウォッチドッグタイマとを含み、
前記主制御CPUによるプログラムの実行開始後における所定の起動タイミングで前記ウォッチドッグタイマを起動させるウォッチドッグタイマ起動手段と、
前記ウォッチドッグタイマの前記計時値をクリアするクリア手段とをさらに含み、
前記クリア手段は、前記主制御CPUによるプログラムの実行開始後前記起動タイミングよりも前のタイミングにおいて、前記ウォッチドッグタイマの前記計時値をクリアする起動前クリア手段を含む、遊技機。
A gaming machine with main control means for overall control of the progress of the game,
The main control means includes: a main control CPU that executes a program; and a watchdog timer that starts a time counting operation upon activation and resets the main control CPU when the time measured value reaches a predetermined time-out value without being cleared. Including
Watchdog timer activation means for activating the watchdog timer at a predetermined activation timing after the execution of the program by the main control CPU;
Clear means for clearing the timekeeping value of the watchdog timer,
The clearing means includes a pre-startup clearing means for clearing the timekeeping value of the watchdog timer at a timing before the start timing after the execution of the program by the main control CPU.
前記タイムアウト値を設定するためのタイムアウト値設定手段をさらに含み、
前記ウォッチドッグタイマ起動手段は、前記タイムアウト値設定手段に所定のタイムアウト値が設定されることにより実現されており、
前記タイムアウト値設定手段に前記タイムアウト値として特定値が設定された場合には、前記ウォッチドッグタイマは起動されない、請求項1に記載の遊技機。
A time-out value setting means for setting the time-out value;
The watchdog timer starting means is realized by setting a predetermined timeout value in the timeout value setting means,
The gaming machine according to claim 1, wherein the watchdog timer is not started when a specific value is set as the timeout value in the timeout value setting means.
前記タイムアウト値は、零を除く所定値であり、前記特定値は零である、請求項2に記載の遊技機。   The gaming machine according to claim 2, wherein the timeout value is a predetermined value excluding zero, and the specific value is zero. 前記タイムアウト値を設定するためのタイムアウト値設定手段をさらに含み、
前記タイムアウト値設定手段は、前記ウォッチドッグタイマの起動後において、設定されている前記タイムアウト値を変更できない、請求項1〜3のいずれか一項に記載の遊技機。
A time-out value setting means for setting the time-out value;
The gaming machine according to any one of claims 1 to 3, wherein the timeout value setting means cannot change the set timeout value after the watchdog timer is activated.
前記ウォッチドッグタイマは、一度起動すると、その後前記計時動作を停止せずに実行し続ける構成である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の遊技機。   The gaming machine according to any one of claims 1 to 4, wherein the watchdog timer is configured to continue to be executed without stopping after the timer operation is started once.
JP2015242418A 2015-12-11 2015-12-11 Game machine Pending JP2017104420A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015242418A JP2017104420A (en) 2015-12-11 2015-12-11 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015242418A JP2017104420A (en) 2015-12-11 2015-12-11 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017104420A true JP2017104420A (en) 2017-06-15

Family

ID=59058244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015242418A Pending JP2017104420A (en) 2015-12-11 2015-12-11 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017104420A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020108557A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020108580A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020108578A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020108579A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020108555A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021104464A (en) * 2017-12-20 2021-07-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021104445A (en) * 2018-08-21 2021-07-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021104446A (en) * 2018-08-21 2021-07-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021118879A (en) * 2018-08-21 2021-08-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021142385A (en) * 2019-01-04 2021-09-24 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002253822A (en) * 2001-02-27 2002-09-10 Fuji Shoji:Kk Game machine
JP2009142304A (en) * 2007-12-11 2009-07-02 Daiichi Shokai Co Ltd Game machine
JP2011254983A (en) * 2010-06-09 2011-12-22 Fujishoji Co Ltd Game machine
JP2013027434A (en) * 2011-07-26 2013-02-07 Daito Giken:Kk Game machine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002253822A (en) * 2001-02-27 2002-09-10 Fuji Shoji:Kk Game machine
JP2009142304A (en) * 2007-12-11 2009-07-02 Daiichi Shokai Co Ltd Game machine
JP2011254983A (en) * 2010-06-09 2011-12-22 Fujishoji Co Ltd Game machine
JP2013027434A (en) * 2011-07-26 2013-02-07 Daito Giken:Kk Game machine

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7141491B2 (en) 2017-12-20 2022-09-22 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine
JP2021104464A (en) * 2017-12-20 2021-07-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021118879A (en) * 2018-08-21 2021-08-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP7141489B2 (en) 2018-08-21 2022-09-22 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine
JP7141490B2 (en) 2018-08-21 2022-09-22 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine
JP7047162B2 (en) 2018-08-21 2022-04-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Pachinko machine
JP2021104445A (en) * 2018-08-21 2021-07-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021104446A (en) * 2018-08-21 2021-07-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020108579A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2021142385A (en) * 2019-01-04 2021-09-24 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020108555A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP7140891B2 (en) 2019-01-04 2022-09-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine
JP2020108557A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020108578A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP2020108580A (en) * 2019-01-04 2020-07-16 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017104420A (en) Game machine
JP5253527B2 (en) Game machine
JP5652893B2 (en) Pachinko machine
JP5851125B2 (en) Game machine
JP5805741B2 (en) Game machine
JP5450766B1 (en) Game machine
JP2014128575A (en) Pinball game machine
JP4632375B2 (en) Game machine
JP2014213035A (en) Pachinko game machine
JP2016026594A (en) Game machine
JP2014213034A (en) Pachinko game machine
JP5390680B1 (en) Game machine
JP2015027584A (en) Pachinko game machine
JP2016087201A (en) Pachinko game machine
JP2014110902A (en) Game machine
JP5497843B2 (en) Game machine
JP5805740B2 (en) Game machine
JP5450767B1 (en) Game machine
JP6256581B2 (en) Pachinko machine
JP6256579B2 (en) Pachinko machine
JP6256580B2 (en) Pachinko machine
JP2016022091A (en) Game machine
JP6058776B2 (en) Game machine
JP6248313B2 (en) Amusement stand
JP6042845B2 (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171012