[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2017198979A - カメラモジュール - Google Patents

カメラモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2017198979A
JP2017198979A JP2017075589A JP2017075589A JP2017198979A JP 2017198979 A JP2017198979 A JP 2017198979A JP 2017075589 A JP2017075589 A JP 2017075589A JP 2017075589 A JP2017075589 A JP 2017075589A JP 2017198979 A JP2017198979 A JP 2017198979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
metal
camera module
module according
wiring layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017075589A
Other languages
English (en)
Inventor
朝彰 胡
Chao-Chang Hu
朝彰 胡
振賢 范
Chen Hsien Fan
振賢 范
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Taiwan Corp
Original Assignee
TDK Taiwan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW106108889A external-priority patent/TWI659649B/zh
Application filed by TDK Taiwan Corp filed Critical TDK Taiwan Corp
Publication of JP2017198979A publication Critical patent/JP2017198979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/17Bodies with reflectors arranged in beam forming the photographic image, e.g. for reducing dimensions of camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

【課題】 プリズムアセンブリを有するカメラモジュールを提供する。【解決手段】 金属部材と、少なくとも1つの第1の配線層と、前記金属部材と前記第1の配線層の間に配置された第1の絶縁層とを含むプリズムベース、前記第1の配線層に電気的に接続されたプリズム駆動機構、および前記プリズム駆動機構に連結されたプリズムユニットを含み、前記プリズム駆動機構は、前記プリズムベースに対して回転するように前記プリズムユニットを駆動することができるカメラモジュール。【選択図】 図3

Description

本出願は、2016年4月8日に出願された米国特許仮出願番号第62/320096号、2016年6月30日に出願された米国特許仮出願番号第62/356874号、および2017年3月17日に出願された台湾特許出願番号第106108889号についての優先権を主張するものであり、これらの全ては引用によって本願に援用される。
本発明は、カメラモジュールに関し、特に、プリズムアセンブリを有するカメラモジュールに関するものである。
技術の発展に伴い、多くの電子機器(例えば、カメラおよびスマートフォン)は、撮影または録画の機能を有する。これらの電子機器は、より普遍的になり、より便利で薄型化となるように開発されている。よってより多くの選択肢が使用者に提供されている。
一般的に、撮影または録画の機能を有する電子機器は、光軸に沿って移動する1つ以上の光学レンズユニットを駆動する駆動モジュールを含んで、オートフォーカスおよびオートズームの制御を容易にしている。光は、光学レンズユニットを通過し、画像をイメージセンサに形成することができる。
しかしながら、電子装置は、軽量且つ薄型化となってきたため、その中に回路板または配線を配置することが難しくなっている。従って、如何にして上述の問題を解決するかが、重大な課題となっている。
特開2005−244975
プリズムアセンブリを有するカメラモジュールを提供する。
従来製品の課題に対応するために、本発明の実施形態は、プリズムベース、プリズム駆動機構、プリズムユニット、レンズユニット、およびイメージセンサを含むカメラモジュールを提供する。プリズムベースは、金属部材、少なくとも1つの第1の配線層、および金属部材と第1の配線層の間に配置された第1の絶縁層を含む。プリズム駆動機構は、第1の配線層に電気的に接続される。プリズムユニットは、プリズム駆動機構に連結され、プリズム駆動機構は、プリズムベースに対して回転するようにプリズムユニットを駆動することができる。イメージセンサは、プリズムユニットで反射され、レンズユニットを通過した光線を捕捉することができる。
いくつかの実施形態では、金属部材の厚さは、第1の絶縁部材と第1の配線層の総厚を超える。
いくつかの実施形態では、金属部材の厚さは、0.10mm〜0.35mmである。
いくつかの実施形態では、第1の配線層は、成形回路部品を用いることによって第1の絶縁層の上に形成される。
いくつかの実施形態では、第1の配線層は、コーティングによって第1の絶縁層の上に形成される。
いくつかの実施形態では、金属部材と第1の配線層は、同じ熱膨張係数を有する。
いくつかの実施形態では、プリズムベースは、少なくとも1つの第2の配線層および第2の絶縁層を更に含み、第2の絶縁層は、第2の配線層と金属部材の間に配置され、金属部材は、第1の絶縁層と第2の絶縁層の間に配置される。
いくつかの実施形態では、金属部材の厚さは、第2の絶縁層と第2の配線層の総厚を超える。
本発明のもう1つの実施形態は、プリズム駆動機構、プリズムユニット、プリズム駆動機構とプリズムユニットに連結された弾性部材、レンズユニット、およびイメージセンサを含むカメラモジュールを提供する。弾性部材は、金属基板、プリズム駆動機構に電気的に接続された少なくとも1つの第1の金属線、および金属基板と第1の金属線の間に配置された第1の絶縁部材を含む。イメージセンサは、プリズムユニットで反射され、レンズユニットを通過した光線を捕捉することができる。
いくつかの実施形態では、金属基板の厚さは、第1の絶縁部材と第1の金属線の総厚を超える。
いくつかの実施形態では、金属基板の厚さは、0.02mm〜0.35mmである。
いくつかの実施形態では、第1の金属線は、成形回路部品を用いることによって第1の絶縁部材の上に形成される。
いくつかの実施形態では、第1の金属線は、コーティングによって第1の絶縁部材の上に形成される。
いくつかの実施形態では、金属基板と第1の金属線は、同じ熱膨張係数を有する。
いくつかの実施形態では、弾性部材は、第1の絶縁部材の上に形成された複数の第1の金属線を更に含み、第1の金属線は、電気的に独立している。
いくつかの実施形態では、プリズム駆動機構は、フレームおよびプリズムホルダを含む。弾性部材は、フレームおよびプリズムホルダに連結され、フレームに連結された第1の固定部、プリズムホルダに連結された第2の固定部、および第1の固定部と第2の固定部に連結されたストリング部を含む。複数の電気的に独立した第1の金属線は、ストリング部の上に配置される。
いくつかの実施形態では、弾性部材は、第2の絶縁部材および少なくとも1つの第2の金属線を更に含み、第2の絶縁部材は、第2の金属線と金属基板の間に配置され、金属基板は、第1の絶縁部材と第2の絶縁部材の間に配置される。
いくつかの実施形態では、弾性部材は、第2の絶縁部材の上に形成された複数の第2の金属線を更に含み、第2の金属線は、電気的に独立している。
いくつかの実施形態では、プリズム駆動機構は、フレームおよびプリズムホルダを含む。弾性部材は、フレームおよびプリズムホルダに連結され、フレームに連結された第1の固定部、プリズムホルダに連結された第2の固定部、および第1の固定部と第2の固定部に連結されたストリング部を含む。複数の電気的に独立した第2の金属線は、ストリング部の上に配置される。
添付の図面とともに以下の本発明の様々な実施形態の詳細な説明を検討することで、本発明はより完全に理解できる。
本発明の実施形態に係る、電子機器の概略図である。 本発明の実施形態に係る、カメラモジュールの概略図である。 本発明の実施形態に係る、プリズムアセンブリの分解図である。 本発明の実施形態に係る、弾性部材の概略図である。 図4AのラインA−Aに沿った断面図である。 本発明のもう1つの実施形態に係る、弾性部材の概略図である。 本発明の実施形態に係る、プリズムベースの断面図である。 本発明のもう1つの実施形態に係る、プリズムベースの断面図である。
カメラモジュールの実施形態の製造および使用が以下に詳細に論じられる。しかしながら、本実施形態は、さまざまな具体的な状況において適応する形で具現化され得る。論じられる特定の実施形態は、実施形態を製造および使用する特定の態様の単なる例示であり、本発明の範囲を限定するものではない。
特に定義されなければ、本明細書で使用される全ての技術的および科学的用語は、この発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有している。さらに理解されることであろうが、一般に使用される辞書で定義されているような用語は、関連した技術分野の文脈におけるその意味と一致した意味を持つものとして解釈されるべきであり、本明細書で明確にそのように定義されない限り、理想化された又は過度に形式的な意味で解釈されない。
図1に示すように、本発明の実施形態では、カメラモジュール10は、電子機器20に配置され、撮影または録画に用いられることができる。電子機器20は、例えば、スマートフォンまたはデジタルカメラであることができる。撮影または録画のとき、カメラモジュール10は、受光し、画像を形成することができ、画像は、電子機器20のプロセッサ(図示されていない)に伝送されることができ、画像の後処理が行われることができる。
図2に示されるように、カメラモジュール10は、ハウジングC、レンズアセンブリM1、プリズムアセンブリM2、およびイメージセンサSを含む。ハウジングCは、収容空間Rおよび収容空間Rと連通した開口Oを有し、開口は、ハウジングCの壁面上に形成される。レンズアセンブリM1、プリズムアセンブリM2、およびイメージセンサSは、収容空間Rに配置される。レンズアセンブリM1は、プリズムアセンブリM2とイメージセンサSの間に配置され、開口Oは、プリズムアセンブリM2に隣接する。
光線LがY軸の方向に沿って開口Oを通過し、カメラモジュール10の収容空間Rに入射したとき、プリズムアセンブリM2は、光線Lを反射し、反射された光線Lは、Z軸の方向に沿ってレンズアセンブリM2を通過し、イメージセンサSに届くことができる。特に、イメージセンサSは、プリズムアセンブリM2のプリズムユニット1100で反射され、レンズアセンブリM1のレンズユニット2100を通過した光線を捕捉することができる。
図2に示されるように、レンズアセンブリM1は、主にレンズユニット2100およびレンズ駆動メカニズムを含み、レンズ駆動メカニズムは、レンズユニット2100をイメージセンサSに対して移動するように駆動するように用いられる。例えば、レンズ駆動機構は、レンズホルダ2200、ケース2300、2つのスプリングシート2400、少なくとも1つのコイル2500、および少なくとも1つの磁性部材2600を含むことができる。
レンズユニット2100は、レンズホルダ2200に固定される。2つのスプリングシート2400は、レンズホルダ2200およびケース2300に接続され、レンズホルダ2200の対向側にそれぞれ配置される。従って、レンズホルダ2200は、ケース2300の中空部2310に移動可能に吊設される。コイル2500および磁性部材2600は、レンズホルダ2200およびケース2300の上にそれぞれ配置され、且つ互いに対応する。電流がコイル2500に流れたとき、電磁誘導がコイル2500と磁性部材2600との間に生じ、レンズホルダ2200とレンズホルダ2200の上に配置されたレンズユニット2100は、イメージセンサSに対して移動するように駆動されることができる。
図3は、プリズムアセンブリM2の分解図である。図3に示されるように、この実施形態では、プリズムアセンブリM2は、主に、プリズムユニット1100およびプリズム駆動機構を含み、プリズム駆動機構は、弾性部材1200、プリズムホルダ、複数の第1の電磁駆動アセンブリ1400、フレーム1500、複数の第2の電磁駆動アセンブリ1600、複数の位置検出器1700、およびプリズムベース1800を含む。
図3および図4Aに示すように、弾性部材1200は、少なくとも1つの第1の固定部1201、少なくとも1つの第2の固定部1202、および少なくとも1つのストリング部1203を含むことができる。第1の固定部1201は、フレーム1500に固定され、且つストリング部1203は、第1の固定部1201および第2の固定部1202に連結される。プリズムユニット1100およびプリズムホルダ1300は、第2の固定部1202の対向面にそれぞれ固定される。即ち、プリズムユニット1100およびプリズムホルダ1300は、弾性部材1200を介して互いに連結される。
図4Bは、図4AのラインA−Aに沿った断面図である。図4Aおよび図4Bに示されるように、弾性部材1200は、金属基板1210、第1の絶縁部材1220、および少なくとも1つの第1の金属線1230を含むことができ、第1の絶縁部材1220は、金属基板1210と第1の金属線1230の間に配置される。
金属基板1210の厚さは、第1の絶縁部材1220と第1の金属線1230の総厚を超える。例えば、金属基板1210の厚さは、0.02mm〜0.35mmである。金属基板1210と第1の金属線1230は、同じ熱膨張係数を有することができ、弾性部材1200が加熱されたとき、金属基板1210と第1の金属線1230との間に相対変位が生じない。
留意すべきことは、弾性部材1200は、複数の第1の金属線1230を含むことができることである。これらの第1の金属線1230は、互いに分離され、電気的に独立している。これらの第1の金属線1230は、ストリング部1203を通過して第1の固定部1201から第2の固定部1202に延伸されることができる。第1の固定部1201および第2の固定部1202に配置された各第1の金属線1230の端部は、他の部材(例えば、第2の電磁駆動アセンブリ1600)と電気的に接続するように用いられる。
互いに分離した電気的に独立した第1の金属線1230は、同じストリング部1203を通って延伸することができる。即ち、複数の電気的に独立した第1の金属線1230は、各ストリング部1203の上に配置される。
図5に示すように、もう1つの実施形態では、弾性部材1200は、第2の絶縁部材1240および少なくとも1つの第2の金属線1250を更に含む。金属基板1210は、第1の絶縁部材1220と第2の絶縁部材1240の間に配置され、第2の絶縁部材1240は、金属部材1210と第2の金属線1250の間に配置される。
同様に、金属基板1210の厚さは、第2の絶縁部材1240と第2の金属線1250の総厚を超える。金属基板1210と第2の金属線1250は、同じ熱膨張係数を有することができ、弾性部材1200が加熱されたとき、金属基板1210と第2の金属線1250との間に相対変位が生じない。複数の第2の金属線1250が第2の絶縁部材1240に配置されたとき、これらの第2の金属線1250は、互いに分離され、電気的に独立することができ、第2の金属線1250の配置は、図4Aの第1の金属線1230の配置と同様であることができる。
電気的に独立した第1の金属線1230と電気的に独立した第2の金属線1250が弾性部材1200の上に配置されることができるため、2つ以上の導電路が必要なときでも、弾性部材1200は、分割される必要がない。従って、一体化された弾性部材1200が達成されることができ、弾性部材1200の組み立てが容易になる。また、一体化された弾性部材1200が達成されることができるため、プリズムホルダ1300に付与された弾性力を均一にすることができ、プリズム駆動機構によって駆動された回転角度がより正確になる。また、一体化された弾性部材1200は、分割された弾性部材に対してより大きな固定面積を有する。従って、カメラモジュール10の衝突のために、弾性部材1200がフレーム1500、プリズムユニット1100、またはプリズムホルダ1300から分離するのを回避することができる。
第1の金属線1230および第2の金属線1250は、成形回路部品(molded interconnect device; MID)を用いることによって、例えば、レーザーダイレクトストラクチャリング (laser direct structuring; LDS)、 微細複合加工技術(microscopic integrated processing technology; MIPTEC)、レーザ誘起メタライゼーション(laser induced metallization; LIM)、レーザ再構成印刷(laser restructuring print; LRP)、エアロゾルジェットプロセス(aerosol jet process)、または二回成形法(two−shot molding method)によって、第1の絶縁部材1220および第2の絶縁部材1240の上にそれぞれ形成されることができる。いくつかの実施形態では、第1の金属線1230および第2の金属線1250は、コーティングによって第1の絶縁部材1220および第2の絶縁部材1240の上にそれぞれ形成されることができる。
図2および図3に示すように、第1の電磁駆動アセンブリ1400は、プリズムホルダ1300に固定され、プリズムホルダ1300を囲む。第2の電磁駆動アセンブリ1600は、プリズムベース1800に固定され、フレームの孔を通過し、第1の電磁駆動アセンブリ1400に対応する。
プリズムホルダ1300およびそれに連結されたプリズムユニット1100は、第1の電磁駆動アセンブリ1400と第2の電磁駆動アセンブリ1600間の電磁誘導によって駆動され、フレーム1500と相対的に移動することができる。例えば、この実施形態では、第1の電磁駆動アセンブリ1400は、少なくとも1つの磁石を含むことができ、第2の電磁駆動アセンブリ1600は、複数の駆動コイルであることができる。
電流が駆動コイルに流れたとき(第2の電磁駆動アセンブリ1600)、電磁誘導が駆動コイルと磁石間に生じる。従って、プリズムホルダ1300およびプリズムユニット1100は、駆動され、フレーム1500に対してX軸の方向および/またはY軸の方向の周りを回転して、イメージセンサSにおける光線Lの位置を微調整することができる。
いくつかの実施形態では、第1の電磁駆動アセンブリ1400は、駆動コイルであることができ、第2の電磁駆動アセンブリ1600は、磁石であることができる。
図2および図3に示すように、プリズムベース1800は、ハウジングCに固定され、フレーム1500および位置検出器1700は、プリズムベース1800に固定される。位置検出器1700は、フレーム1500の孔1510を通過し、第1の電磁駆動アセンブリ1400の位置を検出してプリズムユニット1100の回転角度を確認する。
例えば、位置検出器1700は、ホールセンサ、磁気抵抗効果センサ(magnetoresistance effect sensor; MR sensor)、巨大磁気抵抗効果センサ(giant magnetoresistance effect sensor; GMR sensor)、トンネル磁気抵抗効果センサ(tunneling magnetoresistance effect sensor; TMR sensor)、またはフラックスゲートセンサ(fluxgate sensor)であることができる。
図6に示すように、この実施形態では、プリズムベース1800は、金属部材1810、第1の絶縁層1820、および少なくとも1つの第1の配線層1830を含む3つの層を有し、第1の絶縁層1820は、金属部材1810と第1の配線層1830の間に配置される。例えば、第1の配線層1830は、プリズム駆動機構の第2の電磁駆動アセンブリ1600および位置検出器1700に電気的に接続され、信号および電力を伝送することができる。
金属部材1810の厚さは、第1の絶縁層1820と第1の配線層1830の総厚を超える。例えば、金属部材1810の厚さは、0.10mm〜0.35mmであることができる。金属部材1810および第1の配線層1830は、同じ熱膨張係数を有することができる。
図6Bに示すように、本発明のもう1つの実施形態では、プリズムベース1800は、金属部材1810、第1の絶縁層1820、少なくとも1つの第1の配線層1830、第2の絶縁層1840、および少なくとも1つの第2の配線層1850を含む5つの層を有する。第1の絶縁層1820は、金属部材1810と第1の配線層1830の間に配置され、金属部材1810は、第1の絶縁層1820と第2の絶縁層1840の間に配置され、且つ第2の絶縁層1840は、金属部材1810と第2の配線層1850の間に配置される。
金属部材1810の厚さは、第1の絶縁層1820と第1の配線層1830の総厚を超え、且つ第2の絶縁層1840と第2の配線層1850の総厚を超える。例えば、金属部材1810の厚さは、0.10mm〜0.35mmであることができる。金属部材1810、第1の配線層1830、および第2の配線層1850は、同じ熱膨張係数を有することができる。
同様に、第1の配線層1830および第2の配線層1850は、成形回路部品(MID)を用いることによって、例えば、レーザーダイレクトストラクチャリング (LDS)、 微細複合加工技術(MIPTEC)、レーザ誘起メタライゼーション(LIM)、レーザ再構成印刷(LRP)、エアロゾルジェットプロセス、または二回成形法によって、第1の絶縁層1820および第2の絶縁層1840の上にそれぞれ形成されることができる。いくつかの実施形態では、第1の配線層1830および第2の配線層1850は、コーティングによって第1の絶縁層1820および第2の絶縁層1840の上にそれぞれ形成されることができる。
プリズムベース1800が上述の構造を含むため、プリズムアセンブリM2は、フレキシブル回路板(FPC)またはプリント回路板(PCB)を更に配置する必要がなく、またはプラスチックの底部に配線を埋設する必要がない。従って、製造プロセスは、簡略化されることができ、体積が減少されることができ、平坦度および強度が向上されることができる。
要約すると、複数の電気的に独立した金属線は、プリズムアセンブリの弾性部材に配置されることができ、統合された弾性部材が達成されたカメラモジュールが提供される。また、配線層は、プリズムベースの金属部材の上に配置されることができるため、カメラは、衝突に耐える十分な強度を有することができる。
本開示及びそれらの利点の一部の実施形態が詳細に説明されてきたが、添付の請求の範囲によって定義されるように、本開示の精神および範囲を逸脱せずに、本明細書において種々の変更、代替、および改変をすることができることを理解すべきである。例えば、本明細書で述べられる特徴、機能、プロセス、および材料の多くが本開示の範囲を逸脱することなく変更できることが当業者にとっては容易に理解されるだろう。また、本出願の範囲は、本明細書中に述べられたプロセス、機械、製造、物質の組成、手段、方法、及びステップの特定の実施形態に限定されることを意図するものではない。当業者が本開示の開示から容易に理解するように、本明細書で述べられた対応する実施形態と、実質的に同様の機能を実行するか、または実質的に同様の結果を達成する、現存の、または後に開発される、開示、プロセス、機械、製造、物質の組成、手段、方法、またはステップが本開示に従って利用され得る。よって、添付の特許請求の範囲は、上述のプロセス、機械、製造、物質の組成、手段、方法、またはステップを含むように意図される。また、添付の特許請求の範囲は、全てのそのような変更および同様の配置を包含するように、最も広義な解釈が与えられるべきである。
本発明は、実施例の方法及び望ましい実施の形態によって記述されているが、本発明は開示された実施形態に限定されるものではない。逆に、当業者には自明の種々の変更及び同様の配置をカバーするものである。よって、添付の請求の範囲は、最も広義な解釈が与えられ、全てのこのような変更及び同様の配置を含むべきである。
10 カメラモジュール
20 電子機器、
1100 プリズムユニット
1200 弾性部材
1201 第1の固定部
1202 第2の固定部
1203 ストリング部
1210 金属基板
1220 第1の絶縁部材
1230 第1の金属線
1240 第2の絶縁部材
1250 第2の金属線
1300 プリズムホルダ
1400 第1の電磁駆動アセンブリ
1500 フレーム
1510 孔
1600 第2の電磁駆動アセンブリ
1700 位置検出器
1800 プリズムベース
1810 金属部材
1820 第1の絶縁層
1830 第1の配線層
1840 第2の絶縁層
1850 第2の配線層
2100 レンズユニット
2200 レンズホルダ
2300 ケース
2310 中空部
2400 スプリングシート
2500 コイル
2600 磁性部材
Cハウジング
L 光線
M1 レンズアセンブリ
M2 プリズムアセンブリ
O 開口
R 収容空間
S イメージセンサ

Claims (20)

  1. 金属部材と、
    少なくとも1つの第1の配線層と、
    前記金属部材と前記第1の配線層の間に配置された第1の絶縁層とを含むプリズムベース、
    前記第1の配線層に電気的に接続されたプリズム駆動機構、および
    前記プリズム駆動機構に連結されたプリズムユニットを含み、
    前記プリズム駆動機構は、前記プリズムベースに対して回転するように前記プリズムユニットを駆動することができるカメラモジュール。
  2. 前記金属部材の厚さは、前記第1の絶縁層と前記第1の配線層の総厚を超える請求項1に記載のカメラモジュール。
  3. 前記金属部材の厚さは、0.10mm〜0.35mmである請求項1に記載のカメラモジュール。
  4. 前記第1の配線層は、成形回路部品を用いることによって前記第1の絶縁層の上に形成される請求項1に記載のカメラモジュール。
  5. 前記第1の配線層は、コーティングによって前記第1の絶縁層の上に形成される請求項1に記載のカメラモジュール。
  6. 前記金属部材と前記第1の配線層は、同じ熱膨張係数を有する請求項1に記載のカメラモジュール。
  7. 前記プリズムベースは、
    少なくとも1つの第2の配線層、および
    第2の絶縁層を更に含み、
    前記第2の絶縁層は、前記第2の配線層と前記金属部材の間に配置され、前記金属部材は、前記第1の絶縁層と前記第2の絶縁層の間に配置される請求項1に記載のカメラモジュール。
  8. 前記金属部材の厚さは、前記第2の絶縁層と第2の配線層の総厚を超える請求項7に記載のカメラモジュール。
  9. プリズム駆動機構、
    プリズムユニット、および
    前記プリズム駆動機構と前記プリズムユニットに連結された弾性部材を含み、
    前記弾性部材は、
    金属基板、
    前記プリズム駆動機構に電気的に接続された少なくとも1つの第1の金属線、
    前記金属基板と前記第1の金属線の間に配置された第1の絶縁部材とを含むカメラモジュール。
  10. 前記金属基板の厚さは、前記第1の絶縁部材と前記第1の金属線の総厚を超える請求項9に記載のカメラモジュール。
  11. 前記金属基板の厚さは、0.02mm〜0.35mmである請求項9に記載のカメラモジュール。
  12. 前記第1の金属線は、成形回路部品を用いることによって前記第1の絶縁部材の上に形成される請求項9に記載のカメラモジュール。
  13. 前記第1の金属線は、コーティングによって前記第1の絶縁部材の上に形成される請求項9に記載のカメラモジュール。
  14. 前記金属基板と前記第1の金属線は、同じ熱膨張係数を有する請求項9に記載のカメラモジュール。
  15. 前記弾性部材は、前記第1の絶縁部材の上に形成された複数の前記第1の金属線を更に含み、複数の前記第1の金属線は、電気的に独立している請求項9に記載のカメラモジュール。
  16. 前記プリズム駆動機構は、フレームおよびプリズムホルダを含み、前記弾性部材は、前記フレームおよび前記プリズムホルダに連結され、
    前記フレームに連結された第1の固定部、
    前記プリズムホルダに連結された第2の固定部、および
    前記第1の固定部と前記第2の固定部に連結されたストリング部を含み、複数の電気的に独立した前記第1の金属線は、前記ストリング部の上に配置される請求項9に記載のカメラモジュール。
  17. 前記弾性部材は、
    少なくとも1つの第2の金属線、および
    第2の絶縁部材を更に含み、
    前記第2の絶縁層は、
    前記第2の金属線と前記金属基板の間に配置され、前記金属基板は、前記第1の絶縁部材と前記第2の絶縁部材の間に配置される請求項9に記載のカメラモジュール。
  18. 前記金属基板の厚さは、前記第2の絶縁部材と前記第2の金属線の総厚を超える請求項17に記載のカメラモジュール。
  19. 前記弾性部材は、前記第2の絶縁部材の上に形成された複数の前記第2の金属線を更に含み、複数の前記第2の金属線は、電気的に独立している請求項17に記載のカメラモジュール。
  20. 前記プリズム駆動機構は、フレームおよびプリズムホルダを含み、前記弾性部材は、前記フレームおよび前記プリズムホルダに連結され、
    前記フレームに連結された第1の固定部、
    前記プリズムホルダに連結された第2の固定部、および
    前記第1の固定部と前記第2の固定部に連結されたストリング部を含み、
    複数の電気的に独立した前記第2の金属線は、前記ストリング部の上に配置される請求項17に記載のカメラモジュール。
JP2017075589A 2016-04-08 2017-04-05 カメラモジュール Pending JP2017198979A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662320096P 2016-04-08 2016-04-08
US62/320,096 2016-04-08
US201662356874P 2016-06-30 2016-06-30
US62/356,874 2016-06-30
TW106108889A TWI659649B (zh) 2016-04-08 2017-03-17 攝像模組
TW106108889 2017-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017198979A true JP2017198979A (ja) 2017-11-02

Family

ID=60073824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017075589A Pending JP2017198979A (ja) 2016-04-08 2017-04-05 カメラモジュール

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017198979A (ja)
CN (2) CN107277313B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190114588A (ko) * 2018-03-30 2019-10-10 삼성전기주식회사 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
CN110488452A (zh) * 2019-09-10 2019-11-22 上海比路电子股份有限公司 棱镜马达及成像系统
WO2020009085A1 (ja) * 2018-07-04 2020-01-09 ミツミ電機株式会社 カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置
WO2021106755A1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 アルプスアルパイン株式会社 反射体駆動装置
JP2021113848A (ja) * 2020-01-16 2021-08-05 ミツミ電機株式会社 カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP2021525389A (ja) * 2018-07-09 2021-09-24 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 電子機器
KR20210117124A (ko) * 2020-03-18 2021-09-28 삼성전기주식회사 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
WO2022190947A1 (ja) * 2021-03-09 2022-09-15 アルプスアルパイン株式会社 反射体駆動装置
WO2022235111A1 (ko) * 2021-05-06 2022-11-10 엘지이노텍 주식회사 카메라 엑추에이터 및 이를 포함하는 카메라 모듈 및 광학 기기
US11726393B2 (en) 2020-03-18 2023-08-15 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Reflection module and camera module including reflection module
WO2023165266A1 (zh) * 2022-03-03 2023-09-07 荣耀终端有限公司 一种棱镜马达和电子设备

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017198979A (ja) * 2016-04-08 2017-11-02 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 カメラモジュール
KR102145896B1 (ko) 2017-12-14 2020-08-19 엘지전자 주식회사 듀얼 프리즘 장치, 이를 구비하는 카메라
CN109963058B (zh) * 2017-12-14 2021-04-06 Lg 电子株式会社 棱镜装置、和包括棱镜装置的相机装置
WO2020243852A2 (zh) * 2019-06-01 2020-12-10 瑞声光学解决方案私人有限公司 一种镜头透镜模组
WO2020243856A1 (zh) * 2019-06-01 2020-12-10 瑞声光学解决方案私人有限公司 棱镜模组和潜望式摄像头
WO2021120225A1 (zh) * 2019-12-20 2021-06-24 南昌欧菲光电技术有限公司 摄像头组件及电子设备
CN110967803A (zh) * 2019-12-31 2020-04-07 上海比路电子股份有限公司 棱镜马达及成像系统
CN112782913B (zh) * 2020-12-30 2022-04-22 深圳市火乐科技发展有限公司 动态扩散片组件及控制方法、激光消散斑装置、投影仪
KR102460759B1 (ko) * 2021-01-27 2022-10-31 삼성전기주식회사 폴디드 줌 ois 회로 및 카메라 장치
CN112799206B (zh) * 2021-03-18 2023-09-15 新思考电机有限公司 棱镜驱动装置、照相装置及电子设备
CN113253409B (zh) * 2021-04-28 2023-02-17 江苏普世祥光电技术有限公司 一种具有不均匀分布凸起结构的棱镜结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013118501A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 株式会社ニコン 撮像ユニットおよび撮像装置
JP2015011353A (ja) * 2013-07-01 2015-01-19 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 光路の切り換えが可能な光学震動防止機構

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8175449B2 (en) * 2006-05-30 2012-05-08 Konica Minolta Opto, Inc. Driving device, driving mechanism, and image sensing apparatus
JP5259211B2 (ja) * 2008-02-14 2013-08-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2011039462A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Sony Corp レンズ鏡筒、カメラモジュール及び撮像装置
CN102360079B (zh) * 2011-07-05 2013-03-06 上海理工大学 一种激光测距仪及工作方法
JP5883683B2 (ja) * 2012-03-02 2016-03-15 Hoya株式会社 光走査型内視鏡
CN203136024U (zh) * 2013-04-11 2013-08-14 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端的摄像头结构
CN204116783U (zh) * 2014-09-04 2015-01-21 成都凯裕电子电器有限公司 一种安装于移动终端的两种成像模式的光学模块
JP2017198979A (ja) * 2016-04-08 2017-11-02 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 カメラモジュール

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013118501A1 (ja) * 2012-02-07 2013-08-15 株式会社ニコン 撮像ユニットおよび撮像装置
JP2015011353A (ja) * 2013-07-01 2015-01-19 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 光路の切り換えが可能な光学震動防止機構

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190114588A (ko) * 2018-03-30 2019-10-10 삼성전기주식회사 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
KR102115583B1 (ko) * 2018-03-30 2020-05-27 삼성전기주식회사 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
CN112334826B (zh) * 2018-07-04 2022-08-23 三美电机株式会社 摄像机用致动器、摄像机模块、以及摄像机搭载装置
WO2020009085A1 (ja) * 2018-07-04 2020-01-09 ミツミ電機株式会社 カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置
JP2020008650A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 ミツミ電機株式会社 カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置
CN112334826A (zh) * 2018-07-04 2021-02-05 三美电机株式会社 摄像机用致动器、摄像机模块、以及摄像机搭载装置
JP7068581B2 (ja) 2018-07-04 2022-05-17 ミツミ電機株式会社 カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置
JP2021525389A (ja) * 2018-07-09 2021-09-24 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 電子機器
JP7153746B2 (ja) 2018-07-09 2022-10-14 オッポ広東移動通信有限公司 電子機器
CN110488452A (zh) * 2019-09-10 2019-11-22 上海比路电子股份有限公司 棱镜马达及成像系统
JPWO2021106755A1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-03
WO2021106755A1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 アルプスアルパイン株式会社 反射体駆動装置
JP7266708B2 (ja) 2019-11-27 2023-04-28 アルプスアルパイン株式会社 反射体駆動装置
JP2021113848A (ja) * 2020-01-16 2021-08-05 ミツミ電機株式会社 カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP7502596B2 (ja) 2020-01-16 2024-06-19 ミツミ電機株式会社 カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
KR20210117124A (ko) * 2020-03-18 2021-09-28 삼성전기주식회사 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
US11726393B2 (en) 2020-03-18 2023-08-15 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Reflection module and camera module including reflection module
KR102415478B1 (ko) * 2020-03-18 2022-07-05 삼성전기주식회사 반사모듈 및 이를 포함하는 카메라 모듈
JPWO2022190947A1 (ja) * 2021-03-09 2022-09-15
WO2022190947A1 (ja) * 2021-03-09 2022-09-15 アルプスアルパイン株式会社 反射体駆動装置
JP7467761B2 (ja) 2021-03-09 2024-04-15 アルプスアルパイン株式会社 反射体駆動装置
WO2022235111A1 (ko) * 2021-05-06 2022-11-10 엘지이노텍 주식회사 카메라 엑추에이터 및 이를 포함하는 카메라 모듈 및 광학 기기
WO2023165266A1 (zh) * 2022-03-03 2023-09-07 荣耀终端有限公司 一种棱镜马达和电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
CN107277313B (zh) 2021-04-13
CN206728129U (zh) 2017-12-08
CN107277313A (zh) 2017-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017198979A (ja) カメラモジュール
US10700119B2 (en) Camera module with reflecting member and reflecting member driving assembly for driving reflecting member
CN110426825B (zh) 镜头系统
US10694086B2 (en) Camera module
US11656531B2 (en) Camera module
US11228698B2 (en) Camera module having image sensor with metal wire electrically connected thereto
TWI518396B (zh) 薄型鏡頭模組
CN116661090A (zh) 镜头系统
US11474321B2 (en) Optical member driving mechanism
US11627241B2 (en) Optical mechanism
JP2010217857A (ja) フラットコイルを有するボイスコイルモーター
JP6847743B2 (ja) カメラモジュール
US11314033B2 (en) Optical element driving mechanism
US20230251551A1 (en) Optical element driving mechanism
US20180106980A1 (en) Lens driving module
US11300759B2 (en) Optical member driving module having base with metal frames
TWI659649B (zh) 攝像模組
JP2018173581A (ja) モバイル用電磁駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170807

AA79 Non-delivery of priority document

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A24379

Effective date: 20170822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210602

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210602

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210609

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210615

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210730

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210803

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211124

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220401

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220412

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220621

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220720

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220720