JP2017172777A - Air spring structure - Google Patents
Air spring structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017172777A JP2017172777A JP2016062592A JP2016062592A JP2017172777A JP 2017172777 A JP2017172777 A JP 2017172777A JP 2016062592 A JP2016062592 A JP 2016062592A JP 2016062592 A JP2016062592 A JP 2016062592A JP 2017172777 A JP2017172777 A JP 2017172777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- communication hole
- cylinder
- chamber
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K25/00—Axle suspensions
- B62K25/04—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
- B62K25/06—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with telescopic fork, e.g. including auxiliary rocking arms
- B62K25/08—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with telescopic fork, e.g. including auxiliary rocking arms for front wheel
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/02—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
- F16F9/0209—Telescopic
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/02—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
- F16F9/0209—Telescopic
- F16F9/0218—Mono-tubular units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/34—Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
- F16F9/346—Throttling passages in the form of slots arranged in cylinder walls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K25/00—Axle suspensions
- B62K25/04—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
- B62K2025/044—Suspensions with automatic adjustment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K2201/00—Springs used in cycle frames or parts thereof
- B62K2201/08—Fluid springs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エアばね構造に関し、特に、二輪車の前輪側に架装されてその前輪に入力される路面振動を吸収するフロントフォークに設けられるエアばね構造に関する。 The present invention relates to an air spring structure, and more particularly to an air spring structure provided on a front fork that is mounted on a front wheel side of a two-wheeled vehicle and absorbs road surface vibrations input to the front wheel.
第1端が閉塞端とされるシリンダと、このシリンダの第2端を介してこのシリンダ内に先端側が出没可能に挿通されるロッドと、上記のシリンダ内に摺動可能に収装されると共に上記のロッドの先端部に保持されるピストンと、このピストンによって上記のシリンダ内に画成される第1端室及び第2端室を有し、この第1端室及び第2端室がそれぞれエアばねを有してなるエアばね構造が従来技術として知られている(特許文献1及び特許文献2)。
A cylinder whose first end is a closed end, a rod which is inserted into the cylinder through the second end of the cylinder so as to be able to protrude and retract, and slidably received in the cylinder. A piston held at the tip of the rod, and a first end chamber and a second end chamber defined in the cylinder by the piston, and the first end chamber and the second end chamber are respectively An air spring structure having an air spring is known as a prior art (
このエアばね構造では、上記のシリンダの内周面における上記のピストンの摺動領域内にシリンダの内圧をリセットする再設定手段としての通路又は環状溝が設けられると共に、この通路又は環状溝に上記のピストンが照準されるときに上記の第1端室と上記の第2端室との連通が許容されて、この第1端室及び第2端室における内圧が均一化される。 In this air spring structure, a passage or an annular groove as a resetting means for resetting the internal pressure of the cylinder is provided in the sliding area of the piston on the inner peripheral surface of the cylinder, and the passage or the annular groove is provided with the above-mentioned When the piston is aimed, communication between the first end chamber and the second end chamber is allowed, and the internal pressures in the first end chamber and the second end chamber are made uniform.
しかしながら、上述のような従来技術は、第1端室及び第2端室における内圧を均一化するために、細長いシリンダの開口端より奥の内周面に通路又は溝を形成する必要がある。このため、シリンダの製造及び構成が複雑になるという問題がある。 However, in the prior art as described above, it is necessary to form a passage or a groove on the inner peripheral surface behind the opening end of the elongated cylinder in order to equalize the internal pressure in the first end chamber and the second end chamber. For this reason, there exists a problem that manufacture and a structure of a cylinder become complicated.
本発明は、前記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、シリンダ内に画成される第1端室及び第2端室における内圧を簡素な構成により均一化することができるエアばね構造を実現することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to equalize the internal pressure in the first end chamber and the second end chamber defined in the cylinder with a simple configuration. It is to realize an air spring structure.
上記の課題を解決するために、本発明に係るエアばね構造は、第1端が閉塞端とされるシリンダと、前記シリンダの第2端から前記シリンダに軸方向に挿入されるロッドと、前記ロッドに保持されて前記シリンダの内周面を摺動するピストンと、前記シリンダの外周面に設けられた連通部材とを備え、前記シリンダは、前記ピストンの第1端側にエアばねとして形成される第1端室と、前記ピストンの第2端側にエアばねとして形成される第2端室の少なくとも一部と、前記シリンダの周面に形成された第1連通孔と、前記第1連通孔の前記第2端側の前記周面に形成された第2連通孔とを有し、前記ピストンは、前記シリンダの内周面に当接して前記第1端室と前記第2端室とを区切る摺動部を有し、前記摺動部の軸方向の長さは、前記第1連通孔と前記第2連通孔との間の軸方向の長さよりも短く、前記連通部材は、前記第1連通孔及び前記第2連通孔を通って前記第1端室と前記第2端室とを連通させるために形成された連通路を有することを特徴とする。 In order to solve the above problems, an air spring structure according to the present invention includes a cylinder having a first end as a closed end, a rod inserted in the cylinder from the second end of the cylinder in the axial direction, A piston that is held by a rod and slides on the inner peripheral surface of the cylinder; and a communication member that is provided on the outer peripheral surface of the cylinder. The cylinder is formed as an air spring on the first end side of the piston. A first end chamber, at least a part of a second end chamber formed as an air spring on the second end side of the piston, a first communication hole formed in a peripheral surface of the cylinder, and the first communication A second communication hole formed in the peripheral surface on the second end side of the hole, and the piston contacts the inner peripheral surface of the cylinder, and the first end chamber, the second end chamber, A sliding portion for separating the sliding portion, and the axial length of the sliding portion is The communication member is shorter than the axial length between the communication hole and the second communication hole, and the communication member passes through the first communication hole and the second communication hole, and the first end chamber and the second end chamber. It has the communicating path formed in order to make it communicate with.
本発明は、シリンダ内に画成される第1端室及び第2端室における内圧をシリンダ外部の簡素な構成により均一化することができるという効果を奏する。 The present invention has an effect that the internal pressure in the first end chamber and the second end chamber defined in the cylinder can be made uniform by a simple configuration outside the cylinder.
(実施形態1)
(1−1.フロントフォーク4の全体構成)
図1(a)は、実施形態1に係るフロントフォーク4を搭載した自動二輪車1の構成を示す図である。また、(b)は、フロントフォーク4の構成を示す図である。
(Embodiment 1)
(1-1. Overall configuration of front fork 4)
FIG. 1A is a diagram showing a configuration of a
図1(a)に示す自動二輪車1は、車体2と、車体2の前方に配される車軸に取り付けられた前輪14Aと、車体2の後方に配される車軸に取り付けられた後輪14Bと、車体2と後輪14Bとを接続するリヤサスペンション3と、車体2と前輪14Aとを接続するフロントフォーク4と、自動二輪車1を操舵するためのハンドル5とを備えている。
A
フロントフォーク4は、例えば二輪車や三輪車等の車体2に前輪14Aを連結し、衝撃を緩衝するとともにハンドル5の操舵を前輪14Aに伝達する。本実施形態では、フロントフォーク4は、図1(b)に示すように、第1フォーク脚11Aと、第2フォーク脚11Bと、第1ブラケット12Aと、第2ブラケット12Bと、ステアリングシャフト13とを備えている。
The front fork 4 connects the
第1フォーク脚11A及び第2フォーク脚11Bは、前輪14Aを挟んで対向するように前輪14Aの左右に配置され、車軸14Sを介して前輪14Aを回転可能に支持する。また、第1フォーク脚11A及び第2フォーク脚11Bは、軸方向に伸縮可能に構成されている。なお、本実施形態において、以下の説明では、第1フォーク脚11Aの長手方向を「軸方向」と呼ぶ。
The
第1フォーク脚11Aは、エアばねを内蔵している。なお、本実施形態では第1フォーク脚11Aは減衰機構を備えていない。第1フォーク脚11Aの詳細については後述する。
The
第2フォーク脚11Bは、オイルダンパなどの減衰機構を内蔵している。ただし、第2フォーク脚11Bの構成はこれに限らず、例えば、第1フォーク脚11Aと同様の構成であってもよい。
The
第1ブラケット12A及び第2ブラケット12Bは、第1フォーク脚11Aと第2フォーク脚11Bとを接続している。ステアリングシャフト13は、両端が第1ブラケット12A及び第2ブラケット12Bにそれぞれ固定されており、このステアリングシャフト13が車体2に連結されることでフロントフォーク4が車体2に操舵(回転)可能に接続されている。
The
(1−2.第1フォーク脚11Aの構成)
(1−2−1.基本構成)
図2は、フロントフォーク4に設けられた第1フォーク脚11Aの断面図であり、(a)は圧縮状態の断面図であり、(b)は伸長状態の断面図である。
(1-2. Configuration of the
(1-2-1. Basic configuration)
FIG. 2 is a cross-sectional view of the
図2に示すように、第1フォーク脚11Aは、車軸側固定部6と、車体側閉塞部材7と、アウターチューブ15と、インナーチューブ16と、シリンダ21と、ロッド22と、ピストン23と、ロッドガイド36と、複数のエアばね室(インナー室50(第1端室)、アウター室60、バランス室70(第2端室))とを備えている。
As shown in FIG. 2, the first fork leg 11 </ b> A includes an axle
第1フォーク脚11Aは、例えば、車軸側固定部6が自動二輪車の車軸側に連結されるとともに、第1フォーク脚11Aの車体側が自動二輪車のフレーム等に連結され、ロッド22が車軸側固定部6に、シリンダ21が車体側閉塞部材7に固定されることによって、ロッド22が下方に位置してシリンダ21が上方に位置されるフロントフォーク4を構成する。
In the
車軸側固定部6は、ブラケット32と、ボトムピース33と、ボトムボルト34とを備える。ボトムピース33は、インナーチューブ16の車軸側の開口部を密封するように当該開口部に取付けられる。ブラケット32は、車軸を連結するための連結孔32Bを備えている。
The axle
ボトムボルト34にはロッド22の内部空間に連通する圧力調整部65が設けられている。この圧力調整部65により、ロッド22の内部空間から外側への気体の流出を阻止するとともに、ロッド22の内部の気体室22U(第2端室)を介したバランス室70内の気体の圧縮比を調整することができる。
The
車体側閉塞部材7は、アウターチューブ15及びシリンダ21の車体側の開口部を気密状態に塞ぐキャップ30とボルト部31とにより構成される。第1フォーク脚11Aの車体側は、例えば第1ブラケット12A、第2ブラケット12B及びステアリングシャフト13を介して自動二輪車の車体に連結される。車体側閉塞部材7においては、Oリング等のシール部材61A、61B等により、アウターチューブ15内及びシリンダ21内と外部との気密状態が維持されている。
The vehicle body
ボルト部31には、インナー室50内の封入圧を調整するためのインナー室圧力調整部53Aと、アウター室60内の封入圧を調整するためのアウター室圧力調整部53Bとが設けられている。
The
インナーチューブ16は、円筒状の部材であり、車軸側の開口部が密封された状態となるように車軸側が車軸側固定部6に固定されている。アウターチューブ15も、円筒状の部材であり、車体側の開口部が密封された状態となるように車体側に車体側閉塞部材7が固定されている。インナーチューブ16の車体側の端部は、アウターチューブ15の車軸側の開口部を介してアウターチューブ15内に挿入されている。
The
アウターチューブ15の車軸開口側の内周面にはシール部材13C、ダストシール13D、及びブッシュ13Bが設けられ、インナーチューブ16の車体開口側の外周面にはブッシュ13Zが設けられている。ブッシュ13Z、13B、シール部材13C及びダストシール13Dを介してインナーチューブ16の外周面とアウターチューブ15の内周面とが気密状態を維持しながら摺動自在に構成されている。
A
インナーチューブ16とアウターチューブ15とは、インナーチューブ16およびアウターチューブ15の中心軸17に沿って相対的に移動可能に構成されている。車軸側固定部6と車体側閉塞部材7とは、圧側行程では互いに近づく方向に移動し、伸側行程では互いに離れる方向に移動する。
The
また、第1フォーク脚11Aは、アウターチューブ15及びインナーチューブ16の内側において、インナーチューブ16の筒の内径よりも小径で円筒状に形成されたシリンダ21と、シリンダ21の筒の内径よりも小径で円筒状に形成されたロッド22とをさらに備えている。
Further, the first fork leg 11 </ b> A has a
ロッド22の車軸側の開口部が密封された状態となるようロッド22の車軸側が車軸側固定部6に固定されるとともに、シリンダ21の車体側の開口部が密封された状態となるようにシリンダ21の車体側が車体側閉塞部材7に固定されている。
The axle side of the
シリンダ21は、車軸側シリンダ21Lと車体側シリンダ21Uとが連結されることで形成されている。車軸側シリンダ21Lの車軸側の開口部には、ロッド貫通孔36hを有するロッドガイド36が設けられている。ロッド貫通孔36hの内周面にはブッシュ37が設けられ、ロッド22の外周面RFとブッシュ37の内周面とが摺動可能に構成されている。ロッド22の車体側は、ロッド貫通孔36hを介して、シリンダ21内に挿入されている。
The
図3は、図2(b)に示す第1フォーク脚11Aに設けられたピストン23周辺の拡大断面図である。図4は、図3に示すピストン23周辺の要部の拡大断面図である。
FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view around the
シリンダ21内に挿入されたロッド22の車体側の端部にはピストン23が設けられている。ピストン23の車軸側とロッドガイド36の車体側との間には、リバウンドスプリング40が設けられている。リバウンドスプリング40は、ロッド22の外周面RFの外側において中心軸17に沿って螺旋状に延伸している。
A
ピストン23の車軸側には、ロッド22の第1端を挿入するための挿入孔23Cが形成されている。挿入孔23Cを形成する部分の外周面がリバウンドスプリング40の螺旋中央孔の開口部から螺旋中央孔内に入り込むとともに、挿入孔23Cを形成する部分の外周面の車体側には当該外周面より拡怪した面であるばね衝突面23Dが形成されている。リバウンドスプリング40の第1端がばね衝突面23Dに衝突することで一定以上の伸長動作が阻止される。
An
アウターチューブ15、インナーチューブ16、シリンダ21、ロッド22及びピストン23は、それぞれ中心軸17に対して同軸となるように設けられる。
The
ピストン23の車体側には、サブタンク連結部23Aが形成されている。サブタンク連結部23Aは、ピストン23の外周面の径よりも小径の筒状部として形成されている。サブタンク38Xは第1端開口かつ第2端閉塞の中空棒状容器により形成される。
On the vehicle body side of the
ピストン23の内部には、サブタンク38X内の気体室38Uとロッド22の内側の気体室22Uとをバランス室70に連通させるための連通路23Bが形成されている。このように、バランス室70と連通するサブタンク38Xを備えているため、バランス室70の容積を拡大でき、高圧力の状況下でも圧縮比を下げることができる。従って、最伸長時の反力特性が安定化し、操縦安定性を向上させることができる。
A
(1−2−2 気体室の構成)
図2に示すように、第1フォーク脚11Aの内側は、第1のエアばね室としてのインナー室50と、第2のエアばね室としてのアウター室60と、第3のエアばね室としてのバランス室70とに区画形成されている。そして、図3及び図4に示すように、互いに隣り合うバランス室70とインナー室50とを気密状態に維持するためのリップパッキン71A・71Bと、互いに隣り合うバランス室70とアウター室60とを気密状態に維持するためのリップパッキン73B・73Cとが設けられている。
(1-2-2 Configuration of gas chamber)
As shown in FIG. 2, the inner side of the
インナー室50は、車体側閉塞部材7と、ピストン23と、車体側閉塞部材7とピストン23との間のシリンダ21の内周面と、サブタンク38Xの外周面とで囲まれた密封空間により形成される。
The
アウター室60は、ロッド22の外周面RFと、車軸側固定部6と、インナーチューブ16およびアウターチューブ15の内周面と、車体側閉塞部材7と、シリンダ21の外周面と、ロッドガイド36の車軸側端部とで囲まれた密封空間により形成される。
The
バランス室70は、ピストン23と、ロッドガイド36と、ピストン23とロッドガイド36との間のシリンダ21の内周面とで囲まれた空間により形成される。
The
ロッド22の内側の気体室22Uは、ピストン23に形成された連絡路23Bを介してバランス室70と連通しており、ロッド22は、バランス室70内の圧縮比調整用の気体室22Uを形成するサブタンク22Xとして機能する。
The
また、サブタンク38Xは、ピストン23に形成された連絡路23Bを介してバランス室70に連通していると共に、ロッド22の気体室22Uに連通しており、バランス室70内の圧縮比調整用の気体室38Uを形成する。
The
(1−2−3.シリンダ21、連通部材8に関連する構成)
図5は、第1フォーク脚11Aに設けられた連通部材8を内側から見た部分斜視図である。図6は、連通部材8が取り付けられたシリンダ21を内側から見た部分斜視図である。
(1-2-3. Configuration Related to
FIG. 5 is a partial perspective view of the
図3〜図6を参照すると、シリンダ21の車軸側の外周面に、円筒状の連通部材8が設けられている。シリンダ21の外周面に対して連通部材8の内周面が摺動し、連通部材8の内周面には、凹部である連通路8Aが形成されている。そのため、シリンダ21の外周面と連通路8Aの内周面との間に気体が通る空間が形成される。
3 to 6, a
連通部材8の連通路8Aが位置するシリンダ21の周面には、複数の連通孔9a〜9dが長さL1の間隔を空けて軸方向に沿って形成されている。連通路8Aの軸方向の長さは、複数の連通孔9a〜9dのうちの2つの連通孔を互いに連通させることができる長さであればよい。
A plurality of
ピストン23は、シリンダ21の内周面に当接してインナー室50とバランス室70とを区切る摺動部23Eを有している。
The
図4に示すように、摺動部23Eの軸方向の長さJ1は、軸方向に沿って隣り合う二つの連通孔、例えば、連通孔9b(第1連通孔)と連通孔9c(第2連通孔)との間の長さL1よりも短い。具体的には、摺動部23Eの軸方向の長さJ1は、図4に示す隣り合う二つの連通孔9b・9cのうちの上側の連通孔9bの下端と下側の連通孔9cの上端との間の長さよりも短いことが好ましい。但し、上記摺動部23Eの軸方向の長さJ1は、上記隣り合う二つの連通孔9b・9cのうちの上側の連通孔9bの上端と下側の連通孔9cの下端との間の長さよりも短ければよい。
As shown in FIG. 4, the length J1 of the sliding
図7は、実施形態1に係る第1フォーク脚11Aのシリンダ21に形成された複数個の連通孔9a〜9dと連通部材8に形成された連通路8Aとの関係を説明するための模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram for explaining the relationship between the plurality of
4個の連通孔9a〜9dが軸方向に沿って長さL1の間隔を空けて配置される例を挙げて説明する。図7に示すように、シリンダ21の周面において最も車体側に連通孔9a(第1連通孔)が形成される。そして、連通孔9aの車軸側に長さL1の間隔を空けて車体側から2番目の連通孔9b(第2連通孔)が形成される。連通孔9bの車軸側に長さL1の間隔を空けて車体側から3番目の連通孔9c(第3連通孔)が形成される。連通孔9cの車軸側に長さL1の間隔を空けて車体側から4番目の連通孔9dが形成される。
An example will be described in which the four
すなわち、シリンダ21の周面において、シリンダ21の軸方向に沿って4つの連通孔9a〜9dが、互いに長さL1の間隔を空けて形成されている。
That is, on the circumferential surface of the
前記長さL1とは、シリンダ21の長軸を座標軸とした場合の当該座標軸によって示される2点間の距離であり、連通孔9a〜9dの一部の位置が周方向にのみ変位したとしても前記長さL1は変化しない。
The length L1 is a distance between two points indicated by the coordinate axis when the long axis of the
図4及び図7に示すように、連通部材8の連通路8Aが、連通孔9a及び9bと重畳する領域D1に位置するように連通部材8をシリンダ21に取り付けると、ピストン23の摺動部23Eが領域D1内の2個の連通孔9a及び9bの間に位置するときに、2個の連通孔9a及び9bと、連通路8Aとを通ってインナー室50とバランス室70との連通が許容されて、インナー室50とバランス室70との内圧が均一化される。領域D1の範囲外に位置する2個の連通孔9c及び9dは、連通部材8の内周面8B(密閉面)により密閉される。
As shown in FIGS. 4 and 7, when the
また、連通路8Aが領域D2に位置するように連通部材8をシリンダ21に対して軸方向にずらして取り付けると、ピストン23の摺動部23Eが領域D2内の2個の連通孔9b及び9cの間に位置するときに、連通孔9b、連通路8A及び連通孔9cを通ってインナー室50とバランス室70との連通が許容される。
Further, when the
さらに、連通路8Aが領域D3に位置するように連通部材8をシリンダ21に対して軸方向にずらして取り付けると、ピストン23の摺動部23Eが領域D3内の2個の連通孔9c及び9dの間に位置するときに、連通孔9c、連通路8A及び連通孔9dを通ってインナー室50とバランス室70との連通が許容される。
Further, when the
このように、シリンダ21の周面に連通孔9a〜9dを形成することにより、インナー室50とバランス室70との連通を許容して、インナー室50とバランス室70との内圧を均一化したので、従来技術のように、内圧を均一化するためにシリンダの内周面に溝を形成する必要がなくなる。この結果、インナー室50とバランス室70との内圧を簡素な構成により均一化することができるエアばね構造を実現できる。
Thus, by forming the communication holes 9 a to 9 d on the peripheral surface of the
また、インナー室50とバランス室70とを連通させる連通孔9a〜9dのうちの二つを軸方向に可変できるように連通部材8を構成したので、連通部材8の軸方向の位置を選択することにより、インナー室50とバランス室70とのエア反力特性を所望のエア反力特性に調整することができる。
In addition, since the
(1−3.第1フォーク脚11Aの動作)
第1フォーク脚11Aは、車体が衝撃を受けることに伴い、インナーチューブ16とアウターチューブ15とが互いに近づく方向に動作する圧縮動作(圧側行程)、および、インナーチューブ16とアウターチューブ15とが互いに離れる方向に動作する伸長動作(伸側行程)を行い、前記衝撃を緩衝する。
(1-3. Operation of the
The
圧側行程においては、インナー室50およびアウター室60の容積が小さくなってインナー室50内及びアウター室60内の気体が圧縮されることにより、インナーチューブ16とアウターチューブ15とが互いに離れる方向に付勢する反力が発生する。
In the compression side stroke, the
また、伸側行程においては、ピストン23とロッドガイド36とが互いに近づく方向に移動するため、リバウンドエアばね室であるバランス室70の容積が小さくなってバランス室70内における気体が圧縮される。このとき、バランス室70およびバランス室70と連通しているロッド22によるサブタンク22X内およびシリンダ21内のサブタンク38X内に密封されている気体がエアばねとして作用し、フロントフォーク4を圧縮させる方向の反力が発生する。
Further, in the extension side stroke, the
圧側行程の初期において、ピストン23の摺動部23Eが、シリンダ21に取り付けられた連通部材8の連通路8Aに対向する2個の連通孔の間に位置するときに、上記2個の連通孔及び連通路8Aを通ってインナー室50とバランス室70との連通が許容されて、インナー室50とバランス室70との内圧が均一化される。
When the sliding
伸側行程の終期において、摺動部23Eが連通部材8の連通路8Aに対向する2個の連通孔の間に位置するときも同様である。
The same applies when the sliding
(1−4.第1フォーク脚11Aのエア反力特性)
図11は、比較例に係るフロントフォークのエア反力特性を示すグラフである。横軸はストロークを示し、縦軸はエアばねによる反力を示す。ストロークS1はフロントフォークの伸長状態に対応し、ストロークS2は圧縮状態に対応する。
(1-4. Air reaction force characteristics of the
FIG. 11 is a graph showing air reaction force characteristics of a front fork according to a comparative example. The horizontal axis shows the stroke, and the vertical axis shows the reaction force by the air spring. Stroke S1 corresponds to the extended state of the front fork, and stroke S2 corresponds to the compressed state.
インナー室50及びバランス室70における内圧を均一化するために、従来技術のようにシリンダの内周面に溝を形成する構造とし、インナー室50エアの封入圧を高くすると、曲線C2に示すように、ストロークS1からストロークS3までの圧縮動作の初期荷重が、エアの封入圧を高くする前の状態(曲線C1)と比較して上昇してしまうという問題がある。
In order to equalize the internal pressure in the
図8は、実施形態1に係る第1フォーク脚11Aのエア反力特性を示すグラフである。縦軸はエアばねによる反力を示す。ストロークS1はフロントフォークの伸長状態に対応し、ストロークS2は圧縮状態に対応する。
FIG. 8 is a graph showing the air reaction force characteristics of the
連通孔9a〜9dを有するシリンダ21、連通路8Aが形成された連通部材8が設けられた実施形態1に係る第1フォーク脚11Aでは、インナー室50のエアの封入圧を高くした場合に、連通部材8の位置を調節することにより、曲線C3に示されるように、ストロークS1からストロークS3までの圧縮動作の初期荷重の上昇を、図11で前述した曲線C2よりも抑制することができる。このように、第1フォーク脚11Aでは、連通部材8の位置を調節することにより、任意の荷重特性を選択することができる。
In the
(1−5.第1フォーク脚11Aの効果)
実施形態1、及び後述する実施形態2にかかるエアばね構造は、第1端が閉塞端とされるシリンダ21・21Aと、シリンダ21・21Aの第2端からシリンダ21・21Aに軸方向に挿入されるロッド22と、ロッド22に保持されてシリンダ21・21Aの内周面を摺動するピストン23と、シリンダ21・21Aの外周面に設けられた連通部材8とを備え、シリンダ21・21Aは、ピストン23の第1端側にエアばねとして形成されるインナー室50と、ピストン23の第2端側にエアばねとして形成されるバランス室70と、シリンダ21・21Aの周面に形成された第1連通孔9aと、連通孔9aの第2端側の周面に形成された第2連通孔9bとを有し、ピストン23は、シリンダ21・21Aの内周面に当接してインナー室50とバランス室70とを区切る摺動部23Eを有し、摺動部23Eの軸方向の長さは、第1及び第2連通孔9a・9b間の軸方向の長さよりも短く、連通部材8は、第1及び第2連通孔9a・9bを通ってインナー室50とバランス室70とを連通させるために形成された連通路8Aを有する。
(1-5. Effect of the
The air spring structure according to the first embodiment and the second embodiment to be described later is inserted into the
これにより、圧縮動作の初期において、ピストン23の摺動部23Eが、シリンダ21・21Aに取り付けられた連通部材8の連通路8Aに対向する第1及び第2連通孔9a・9bの間に位置するときに、第1及び第2連通孔9a・9b及び連通路8Aを通ってインナー室50とバランス室70との連通が許容されて、インナー室50とバランス室70との内圧が均一化される。このため、従来技術のようにシリンダの内周面に通路又は溝を形成する必要が無くなり、シリンダ21・21Aの周面に第1及び第2連通孔9a・9bを形成し、シリンダ21・21Aの外周面に連通部材8を設けるという簡素な構成により、シリンダ21・21A内に画成されるインナー室50とバランス室70とにおける内圧を均一化することができる。
Thereby, in the initial stage of the compression operation, the sliding
また、筒状の連通部材8をその軸の周りに回転させることで第1及び第2連通孔9a・9bと連通路8Aとの位相をずらせることができ、インナー室50とバランス室70との連通を遮断することもできるので、インナー室50とバランス室70との連通・遮断の切り替えが容易にできる。
Further, by rotating the
連通部材8を円筒状ではなく、管状に形成し、その両端を第1及び第2連通孔9a・9bにそれぞれ接続するだけでも実施でき、同様の効果を奏する。
The
また、エアばね構造は、シリンダ21・21Aが、第2連通孔9bの第2端側の周面に形成された第3連通孔9cをさらに有し、摺動部23Eの軸方向の長さは、第2連通孔9bと第3連通孔9cとの間の軸方向の長さよりも短く、連通路8Aは、第1連通孔9aから第3連通孔9cのうちの二つを互いに連通させる。
Further, in the air spring structure, the
これにより、第1連通孔9aから第3連通孔9cのうちの二つを通ってインナー室50とバランス室70とを連通路8Aが連通させるように、連通部材8の軸方向の位置を選択することができる。このため、インナー室50とバランス室70とのエア反力特性を所望のエア反力特性に調整することができる。
Accordingly, the axial position of the
エアばね構造の連通部材8は、連通路8Aが、第1連通孔9a及び第2連通孔9bを通ってインナー室50とバランス室70とを連通させるときに、第3連通孔9cを密閉する内周面8Bを有する。
The
これにより、連通路8Aを通ってインナー室50とバランス室70とを連通させる第1連通孔9a及び第2連通孔9b以外の第3連通孔9cからのエアの漏れを防止することができる。
Thereby, it is possible to prevent air leakage from the
エアばね構造は、バランス室70と連通する気体室22Uがロッド22の内部にさらに形成される。
In the air spring structure, a
これにより、バランス室70が拡張され、伸長動作においてフロントフォーク4を圧縮させる方向の所望のエア反力特性を実現することができる。
Thereby, the
(実施形態2)
(2−1.シリンダ21Aに関連する構成)
図9は、実施形態2に係る第1フォーク脚11Aの連通部材8が取り付けられたシリンダ21Aを内側から見た部分斜視図である。図10は、実施形態2に係る第1フォーク脚11Aの上記シリンダ21Aに形成された連通孔9a〜9gと連通部材8に形成された連通路8Aとの関係を説明するための模式図である。図6を参照して前述した構成要素と同一の構成要素には同一の参照符号を付している。これらの構成要素の詳細な説明は繰り返さない。
(Embodiment 2)
(2-1. Configuration related to
FIG. 9 is a partial perspective view of the
シリンダ21Aの周面に4個の連通孔9a〜9dが長さL1の間隔を空けて軸方向に沿って形成されている。シリンダ21Aの周面には、さらに、3個の連通孔9e〜9gが連通孔9a〜9dから周方向に離れた位置で長さL1の間隔を空けて軸方向に沿って形成されている。連通孔9eは軸方向において連通孔9aと連通孔9bとの間に配置されている。より厳密に表現すれば、軸方向に沿った座標軸によって示される連通孔9eの座標は、前記座標軸によって示される連通孔9aの座標と連通孔9bの座標との間に位置している。同様に、連通孔9fは軸方向において連通孔9bと連通孔9cとの間に配置されている。連通孔9gは軸方向において連通孔9cと連通孔9dとの間に配置されている。
Four
連通路8Aが、図10に示す領域D1に位置するように連通部材8をシリンダ21Aに取り付けると、ピストン23の摺動部23Eが領域D1内の2個の連通孔9a及び9bの間に位置するときに、上記2個の連通孔9a及び9b及び連通路8Aを通ってインナー室50とバランス室70との連通が許容されて、インナー室50とバランス室70との内圧が均一化される。領域D1の範囲外に位置する5個の連通孔9c〜9gは、連通部材8の内周面8B(密閉面)により密閉される。
When the
実施形態2にかかる連通部材8は、シリンダ21に対して軸方向にずらすとともに、周方向にずらして取り付けることが可能なように構成されている。
The
そして、連通路8Aが領域D4に位置するように連通部材8をシリンダ21Aに対して周方向及び軸方向にずらして取り付けると、ピストン23の摺動部23Eが領域D4内の2個の連通孔9e及び9fの間に位置するときに、上記2個の連通孔9e及び9f及び連通路8Aを通ってインナー室50とバランス室70との連通が許容される。領域D4の範囲外に位置する5個の連通孔9a〜d、連通孔9gは、連通部材8の内周面8B(密閉面)により密閉される。
When the
領域D1内の車体側の連通孔9aと領域D4内の車体側の連通孔9eと間の軸方向に沿った長さL2は、領域D1内の2個の連通孔9a及び9b間の長さL1よりも短い。このため、例えば、領域D1と領域D4との間でエア反力特性を調整すると、領域D1と領域D2との間で調整するよりも、よりきめ細かくエア反力特性を調整することができる。
The length L2 along the axial direction between the
(2−2.シリンダ21Aに関連する効果)
エアばね構造のシリンダ21Aは、第2連通孔9bの第2端側の周面に形成された第3連通孔9c・9dと、第第3連通孔9c・9dから周方向に離れた位置に形成された第4連通孔9eと、第4連通孔9eの第2端側の周面に形成された第5連通孔9f・9gとをさらに有し、シリンダ21Aは、連通孔9a及び9bの組、連通孔9b及び9cの組、連通孔9c及び9dの組、連通孔9e及び9fの組、連通孔9f及び9gの組を有し、前記複数の連通孔の組は、シリンダ21Aの軸方向および周方向において互いに異なった位置に形成されている。
(2-2. Effects related to the
これにより、よりきめ細かくエア反力特性を調整することができる。 Thereby, the air reaction force characteristic can be adjusted more finely.
エアばね構造の連通部材8は、連通路8Aが、連通孔9a及び9bの組、連通孔9b及び9cの組、連通孔9c及び9dの組、連通孔9e及び9fの組、連通孔9f及び9gの組のうちの一つに含まれる複数の連通孔を互いに連通させるときに、前記複数の連通孔の組のうちの他の一つに含まれる連通孔のそれぞれを密閉する内周面8Bを有する。
In the
これにより、連通路8Aを通ってインナー室50とバランス室70とを連通させる連通孔9a及び連通孔9b以外の連通孔からのエアの漏れを防止することができる。
Thereby, it is possible to prevent air leakage from communication holes other than the
(実施形態3)
(連通孔の配置の変更例)
図7に示したように、4つの連通孔9a〜9dがシリンダ21の長軸に沿って完全に一列に整列している必要は必ずしもない。連通孔9a〜9dの一部の位置がわずかに周方向にずれていた場合でも、連通部材8の連通路8Aによって、連通孔9a〜9dのうちの2つが連通されるのであれば問題ない。
(Embodiment 3)
(Example of changing the arrangement of communication holes)
As shown in FIG. 7, the four
また、図11に示した7つの連通孔9a〜9gの配置についても、連通孔9a〜9d及び連通孔9e〜9gがシリンダ21Aの長軸に沿って完全に一列に整列している必要は必ずしもない。
Further, regarding the arrangement of the seven
また、連通部材8の連通路8Aの長軸についても、シリンダ21、21Aの長軸に平行になるように形成されている必要はなく、連通路8Aは、複数の連通孔のうちの2つが互いに連通するように形成されていればよい。
Further, the long axis of the
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.
3 リヤサスペンション
4 フロントフォーク
8 連通部材
8A 連通路
8B 内周面(密閉面)
9a〜9g 連通孔(第1連通孔、第2連通孔、第3連通孔、第4連通孔、第5連通孔)
11A 第1フォーク脚
11B 第2フォーク脚
12A 第1ブラケット
12B 第2ブラケット
13 ステアリングシャフト
15 アウターチューブ
16 インナーチューブ
21 シリンダ
22 ロッド
22U 気体室(第2端室)
23 ピストン
23E 摺動部
50 インナー室(第1端室)
60 アウター室
70 バランス室(第2端室)
3 Rear suspension 4
9a-9g Communication hole (1st communication hole, 2nd communication hole, 3rd communication hole, 4th communication hole, 5th communication hole)
11A
23
60
Claims (6)
前記シリンダの第2端から前記シリンダに軸方向に挿入されるロッドと、
前記ロッドに保持されて前記シリンダの内周面を摺動するピストンと、
前記シリンダの外周面に設けられた連通部材とを備え、
前記シリンダは、
前記ピストンの第1端側にエアばねとして形成される第1端室と、
前記ピストンの第2端側にエアばねとして形成される第2端室の少なくとも一部と、
前記シリンダの周面に形成された第1連通孔と、
前記第1連通孔の前記第2端側の前記周面に形成された第2連通孔とを有し、
前記ピストンは、前記シリンダの内周面に当接して前記第1端室と前記第2端室とを区切る摺動部を有し、
前記摺動部の軸方向の長さは、前記第1連通孔と前記第2連通孔との間の軸方向の長さよりも短く、
前記連通部材は、前記第1連通孔及び前記第2連通孔を通って前記第1端室と前記第2端室とを連通させるために形成された連通路を有することを特徴とするエアばね構造。 A cylinder whose first end is a closed end;
A rod inserted axially into the cylinder from a second end of the cylinder;
A piston that is held by the rod and slides on the inner peripheral surface of the cylinder;
A communication member provided on the outer peripheral surface of the cylinder,
The cylinder is
A first end chamber formed as an air spring on the first end side of the piston;
At least a part of a second end chamber formed as an air spring on the second end side of the piston;
A first communication hole formed in the peripheral surface of the cylinder;
A second communication hole formed in the peripheral surface on the second end side of the first communication hole;
The piston has a sliding portion that abuts on an inner peripheral surface of the cylinder and separates the first end chamber and the second end chamber,
The axial length of the sliding portion is shorter than the axial length between the first communication hole and the second communication hole,
The communication member includes an air spring formed to communicate the first end chamber and the second end chamber through the first communication hole and the second communication hole. Construction.
前記摺動部の軸方向の長さは、前記第2連通孔と前記第3連通孔との間の軸方向の長さよりも短く、
前記連通路は、前記第1連通孔から第3連通孔のうちの二つを互いに連通させることを特徴とする請求項1に記載のエアばね構造。 The cylinder further includes a third communication hole formed in the peripheral surface on the second end side of the second communication hole;
The axial length of the sliding portion is shorter than the axial length between the second communication hole and the third communication hole,
2. The air spring structure according to claim 1, wherein the communication passage allows two of the first communication hole to the third communication hole to communicate with each other.
前記第1連通孔から前記第5連通孔までのうちの二つを含む連通孔の組を複数有し、
前記複数の連通孔の組は、前記シリンダの軸方向および周方向において互いに異なった位置に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のエアばね構造。 The cylinder includes a third communication hole formed in the peripheral surface on the second end side of the second communication hole, and a fourth communication hole formed at a position away from the third communication hole in the circumferential direction. And a fifth communication hole formed in the peripheral surface on the second end side of the fourth communication hole,
A plurality of sets of communication holes including two of the first communication hole to the fifth communication hole;
2. The air spring structure according to claim 1, wherein the plurality of sets of communication holes are formed at positions different from each other in an axial direction and a circumferential direction of the cylinder.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016062592A JP2017172777A (en) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | Air spring structure |
US15/411,222 US10081408B2 (en) | 2016-03-25 | 2017-01-20 | Air spring structure |
EP17152956.3A EP3228530B1 (en) | 2016-03-25 | 2017-01-25 | Air spring structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016062592A JP2017172777A (en) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | Air spring structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017172777A true JP2017172777A (en) | 2017-09-28 |
Family
ID=57914753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016062592A Pending JP2017172777A (en) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | Air spring structure |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10081408B2 (en) |
EP (1) | EP3228530B1 (en) |
JP (1) | JP2017172777A (en) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10300760B1 (en) | 2015-03-18 | 2019-05-28 | Apple Inc. | Fully-actuated suspension system |
JP6487759B2 (en) * | 2015-04-20 | 2019-03-20 | Kybモーターサイクルサスペンション株式会社 | Front fork |
JP6462470B2 (en) * | 2015-04-20 | 2019-01-30 | Kybモーターサイクルサスペンション株式会社 | Front fork |
CN110997362B (en) | 2017-05-08 | 2023-07-28 | 苹果公司 | Active suspension system |
US10899340B1 (en) | 2017-06-21 | 2021-01-26 | Apple Inc. | Vehicle with automated subsystems |
US11173766B1 (en) | 2017-09-07 | 2021-11-16 | Apple Inc. | Suspension system with locking structure |
US11124035B1 (en) | 2017-09-25 | 2021-09-21 | Apple Inc. | Multi-stage active suspension actuator |
US11285773B1 (en) | 2018-09-12 | 2022-03-29 | Apple Inc. | Control system |
US11634167B1 (en) | 2018-09-14 | 2023-04-25 | Apple Inc. | Transmitting axial and rotational movement to a hub |
US11345209B1 (en) | 2019-06-03 | 2022-05-31 | Apple Inc. | Suspension systems |
US11648811B2 (en) * | 2019-07-10 | 2023-05-16 | Arnott T&P Holding, Llc | Adjustable gas spring system |
US11179991B1 (en) | 2019-09-23 | 2021-11-23 | Apple Inc. | Suspension systems |
US11938922B1 (en) | 2019-09-23 | 2024-03-26 | Apple Inc. | Motion control system |
US11300172B2 (en) | 2020-01-29 | 2022-04-12 | Lockheed Martin Corporation | Load limiting breakaway device |
US11718137B2 (en) * | 2020-02-27 | 2023-08-08 | Fox Factory, Inc. | Shock assembly with automatically adjustable ride height |
US11707961B1 (en) | 2020-04-28 | 2023-07-25 | Apple Inc. | Actuator with reinforcing structure for torsion resistance |
US11828339B1 (en) | 2020-07-07 | 2023-11-28 | Apple Inc. | Vibration control system |
CN117396339A (en) | 2021-06-07 | 2024-01-12 | 苹果公司 | Mass damper system |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2806770B1 (en) * | 2000-03-24 | 2002-08-23 | Jean Perret Ets | HYDRAULIC SHOCK ABSORBER WITH DAMPING TYPE ADJUSTMENT |
DE10028586C2 (en) * | 2000-06-14 | 2002-04-11 | Weforma Gmbh | shock absorber |
US6648109B2 (en) * | 2001-09-13 | 2003-11-18 | Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc | Adjustable shock absorber |
US6883650B2 (en) | 2002-11-15 | 2005-04-26 | Arvinmeritor Technology, Llc. | Adjustable shock absorber |
SE525944C2 (en) | 2002-11-21 | 2005-05-31 | Oehlins Racing Ab | Gas spring for vehicles, eg motorcycle, and valve for such gas spring |
US6966412B2 (en) * | 2003-02-24 | 2005-11-22 | Arctic Cat Inc. | Position-sensitive shock absorber |
US6974002B2 (en) * | 2003-03-20 | 2005-12-13 | Ace Controls, Inc. | Adjustable shock absorber |
US7191877B2 (en) | 2004-11-08 | 2007-03-20 | Thyssenkrupp Bilstein Of America, Inc. | Fluid flow regulation of a vehicle shock absorber/damper |
JP5180153B2 (en) | 2009-06-23 | 2013-04-10 | カヤバ工業株式会社 | Air spring structure |
EP2607116A1 (en) | 2011-12-19 | 2013-06-26 | Fiat Group Automobiles S.p.A. | Motor-vehicle with a rear shock-absorber having a differentiated effect, for controlling the vehicle attitude during braking, and control method used therein |
US9133902B2 (en) * | 2013-01-22 | 2015-09-15 | Kyntec Corporation | Shock absorber with variable damping profile |
JP2015169322A (en) | 2014-03-11 | 2015-09-28 | 北陸電機製造株式会社 | Cylinder type multistage speed control device |
JP6259722B2 (en) * | 2014-06-17 | 2018-01-10 | 株式会社コガネイ | shock absorber |
-
2016
- 2016-03-25 JP JP2016062592A patent/JP2017172777A/en active Pending
-
2017
- 2017-01-20 US US15/411,222 patent/US10081408B2/en active Active
- 2017-01-25 EP EP17152956.3A patent/EP3228530B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3228530B1 (en) | 2021-04-07 |
US10081408B2 (en) | 2018-09-25 |
US20170274959A1 (en) | 2017-09-28 |
EP3228530A1 (en) | 2017-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017172777A (en) | Air spring structure | |
USRE44609E1 (en) | Shock absorber assembly | |
TWI568947B (en) | Buffers and suspension devices | |
JP6595831B2 (en) | Suspension device and accumulator | |
JP2010223303A (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP6198601B2 (en) | Shock absorber | |
WO2016052214A1 (en) | Suspension device | |
JP2015087008A (en) | Suspension device and suspension system | |
JP2013242016A (en) | Suspension device | |
JP6088388B2 (en) | Suspension device | |
US10144482B2 (en) | Shock absorber | |
JP2015021505A (en) | Damper | |
JP2015197153A (en) | Hydraulic buffer | |
JP2014199062A (en) | Front fork and method for manufacturing front fork | |
JP2015105737A (en) | Damper | |
JP2015047978A (en) | Suspension device | |
JP2008298247A (en) | Damper | |
JP2014190359A (en) | Damper | |
JP6653612B2 (en) | Front fork | |
JP4477991B2 (en) | Hydraulic shock absorber for vehicles | |
WO2019065132A1 (en) | Damper | |
BRPI0902679A2 (en) | multi-adjustable shock absorber assembly for telescopic fork or similar | |
JP2017180763A (en) | Suspension device and suspension system | |
JP2015187474A (en) | hydraulic shock absorber | |
JP2013231492A (en) | Shock absorber for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191009 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200204 |