JP2017159762A - 車両用コンソール装置 - Google Patents
車両用コンソール装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017159762A JP2017159762A JP2016045269A JP2016045269A JP2017159762A JP 2017159762 A JP2017159762 A JP 2017159762A JP 2016045269 A JP2016045269 A JP 2016045269A JP 2016045269 A JP2016045269 A JP 2016045269A JP 2017159762 A JP2017159762 A JP 2017159762A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tray
- console
- vehicle
- wall
- console box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R7/00—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
- B60R7/08—Disposition of racks, clips, holders, containers or the like for supporting specific articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R7/00—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
- B60R7/04—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
【解決手段】車両用コンソール装置20は、車両10の室内12にコンソール外装部21が設けられ、コンソール外装部21内にコンソールボックス23が設けられ、コンソールボックス23にトレイ24が支持される。トレイ24は、トレイ本体66、トレイ縦壁67を備える。トレイ本体66は、コンソールボックス23に車両前後方向へ向けて移動可能に支持される。また、トレイ縦壁67は、トレイ本体66のトレイ後壁73から上方に向けて立ち上げられる。
【選択図】図3
Description
さらに、収納スペースに収納したものが車両用コンソール装置の外側から目視されやすく、防犯の観点から改良の余地が残されている。
これにより、トレイ本体をコンソールボックスから上方に持ち上げることができ、コンソールボックスからトレイを取り外しやすくできる。
また、第2付勢部の下方にリブを設けた。よって、トレイ本体に重量物を載置した際に、トレイがコンソールボックス内に脱落することをリブで防止することができる。
図1に示すように、車両10は、室内12の前部に設けられるインストルメントパネル14と、インストルメントパネル14の右側後方に設けられる運転席16と、インストルメントパネル14の左側後方に設けられる助手席18と、運転席16および助手席18間に設けられるコンソール装置20とを含む。
コンソール外装部21は、左側壁26、右側壁27および後壁28を有する。左側壁26、右側壁27および後壁28でコンソール外装部21が略矩形体の箱状に形成される。
コンソール底部38に突部39が形成される。また、コンソール前壁34にアクセサリ電源(ACC)48が取り付けられる。
すなわち、コンソール後壁37の上半部37aの左端に左段差部42が形成され、コンソール後壁37の上半部37aの右端に右段差部44が形成される。
上傾斜後壁37aは、トレイ24が使用位置に配置された状態(図3の状態)において、トレイ24のトレイ縦壁67(後述する)に対向する部位である。
また、図4に示すように、コンソール右側壁36は、前上部36a(図3参照)から後端近傍36bまで水平に延びる第1トレイ支持手段46と、第1トレイ支持手段46の車両後方において上下方向へ延びる第2トレイ支持手段47とを備える。
すなわち、第1トレイ支持手段46は、コンソール右側壁36の前上部36aから後端近傍36bまで水平に延びる第1ガイドレール51と、第1ガイドレール51の前端51aに設けられる前付勢部52と、前付勢部52の車体後方に形成される第1突起53と、第1突起53の車体後方に形成される第2突起54と、第1ガイドレール51の後端51b近傍に形成される第3突起55とを備える。
前付勢部52は、樹脂材やゴム材で弾性変形可能に形成される。
すなわち、第2トレイ支持手段47は、第1トレイ支持手段46の車両後方において上下方向へ延びる上下方向へ延びる第2ガイドレール61と、第2ガイドレール61の下端61aの近傍に形成される第4突起62と、第2ガイドレール61の上側延長線63上に設けられる一対の上ガイド部64とを備える。
また、トレイ縦壁67は、背面視略矩形状に形成される。さらに、トレイ縦壁67の幅寸法W3が、トレイ本体66の幅寸法W4より小さく形成される。
コンソールボックス23の後端までトレイ24が移動した際に、第1付勢部77がコンソール後壁37に当接して圧縮状態に弾性変形する(図10参照)。
また、コンソールボックス23からトレイ24が取り外される際に(図12(b)参照)、第1付勢部77がコンソール後壁37に押し付けられて圧縮状態に弾性変形する。
また、トレイ24は、トレイ本体66のトレイ右側壁75に車両前後方向へ間隔をおいて設けられる前第2付勢部(第2付勢部)81および後第2付勢部(第2付勢部)82と、前後の第2付勢部81,82の下方に設けられるリブ83とを備える。
また、この状態において、右側のリブ83のリブ底部83cが支持部56に車両前後方向へ摺動自在に接触された状態で支持される。
これにより、トレイ本体66が、右側の第1ガイドレール51、右側の支持部56で車両前後方向(すなわち、矢印A方向)へ移動自在に支持される。
加えて、右側のリブ83のリブ底部83cが支持部56に車両前後方向へ摺動自在に接触された状態で支持される。よって、トレイ本体66に重量物を載置した際に、トレイ24がコンソールボックス23内に脱落することをリブ83で防止できる。
図3、図9に示すように、コンソールボックス23の車両前方位置P1へ向けてトレイ24を矢印Bの如く移動する。前第2付勢部81の突出部84(図8参照)が第1突起53に当たる。前第2付勢部81のばね部85(図8参照)が圧縮され、突出部84が第1突起53を乗り越える。突出部84が第1突起53の車両前方側に位置し、コンソールボックス23の車両前方位置P1にトレイ24が保持される。
特に、アームレスト25を矢印Cの如く閉じることにより、ボックス内部87に収納したものを、トレイ縦壁67で外部から一層好適に遮ることができる。
これにより、ボックス内部87に収納したものを外部から目視し難くでき、防犯の観点から好適である。
図2、図3に戻って、前第2付勢部81の突出部84が、第1突起53および第2突起54の間に配置される。この状態において、コンソールボックス23の中間位置P4にトレイ24が配置される。
よって、トレイ24がコンソール前壁34に対して間隔S1より大きな間隔を開けて配置される。これにより、例えば、間隔S1では通過させることができない太いハーネス(コード)を通すことができる。
図10、図11に示すように、コンソールボックス23の車両後方側にトレイ24を矢印Dの如く移動することにより、後第2付勢部82の突出部84が第3突起55(図5参照)に当たる。後第2付勢部82のばね部85(図8参照)が圧縮され、突出部84が第3突起55を乗り越える。突出部84が第3突起55の車両後方側に位置し、コンソールボックス23の車両後方位置P2にトレイ24が保持される。
図12(a)に示すように、コンソールボックス23の車両後方位置P2にトレイ24を配置する。車両後方位置P2にトレイ24を配置した状態で、トレイ24のトレイ縦壁67を上傾斜後壁37aへ向けて矢印Eの如く移動する。
ここで、上傾斜後壁37aの幅寸法W1がトレイ縦壁67の幅寸法3より大きく形成されている。
この状態において、トレイ24のトレイ縦壁67を上傾斜後壁37aへ向けて矢印Eの如く押圧することにより、トレイ縦壁67が上傾斜後壁37aに沿って傾く。
このように、トレイ縦壁67を上傾斜後壁37aに沿って傾けることにより、トレイ本体66を上方に持ち上げてコンソールボックス23から容易に取り外すことができる。
図14(a)に示すように、第1ガイドレール51からトレイ本体66を外す。この状態において、トレイ本体66を第1ガイドレール51の上方に矢印Hの如く持ち上げて、トレイ24をコンソールボックス23から外す。
これにより、トレイ本体66を鉛直に容易に配置できる。トレイ本体66を鉛直に配置させた状態で、トレイ24を下方に矢印Iの如く下げる。
トレイ24が下方に矢印Iの如く移動することにより、後第2付勢部82の突出部84が第4突起62(図5参照)に当たる。
また、トレイ縦壁67の上端部67aがコンソール底部38の突部39に接触する。よって、コンソールボックス23の収納位置P3にトレイ24が保持される。
この状態において、第1付勢部77がコンソール底部38に押し付けられる。これにより、収納位置P3に配置されたトレイ24の「がたつき」を抑え、異音や振動を抑制できる。
図16(a)に示すように、コンソールボックス23の上方からトレイ24を傾斜させた状態で矢印Jの如く後取出凹部58に向けて移動する。
後第2付勢部82を第1ガイドレール51に嵌合させた後、前第2付勢部81を前取出凹部57を経て第1ガイドレール51に嵌合させる。
例えば、前記実施例では、前第2付勢部81のリブ底部83cを支持部56に接触させる例について説明したが、これに限定するものではない。例えば、第1ガイドレール51に突出部84を押し付けてトレイ24を第1トレイ支持手段46で支持することにより、リブ底部83cを支持部56に対して非接触とすることも可能である。
12 室内
20 コンソール装置(車両用コンソール装置)
21 コンソール外装部
23 コンソールボックス
24 トレイ
37 コンソール後壁
37a 上傾斜後壁(トレイ縦壁に対向する上半部)
38 コンソール底部
66 トレイ本体
67 トレイ縦壁
73 トレイ後壁(トレイ本体の後部)
74 トレイ左側壁(トレイ本体の側部)
75 トレイ右側壁(トレイ本体の側部)
81,82 前後の第2付勢部(第2付勢部)
83 リブ
Claims (5)
- 車両の室内にコンソールボックスが設けられ、該コンソールボックスにトレイが支持される車両用コンソール装置であって、
前記トレイは、
前記コンソールボックスに車両前後方向へ向けて移動可能に支持されるトレイ本体と、
該トレイ本体のうち、車両前後方向の後部から上方に向けて立ち上げられるトレイ縦壁と、
を有することを特徴とする車両用コンソール装置。 - 前記コンソールボックスに使用状態に支持された前記トレイが、前記コンソールボックスから取外し可能に構成され、
前記トレイは、
前記トレイ本体が前記コンソールボックスのコンソール後壁に沿って配置され、かつ、前記トレイ縦壁が前記コンソールボックスのコンソール底部に沿って配置された収納状態に保持可能に構成される、請求項1記載の車両用コンソール装置。 - 前記コンソールボックスは、
前記コンソール後壁のうち前記トレイ縦壁に対向する上半部が、車両後方へ向けて上り勾配に傾斜される、請求項2記載の車両用コンソール装置。 - 前記トレイは、
前記トレイ本体の後部に設けられ、前記コンソールボックスの後端まで前記トレイが移動した際に前記コンソール後壁に当接する第1付勢部を備える、請求項2記載の車両用コンソール装置。 - 前記トレイは、
前記トレイ本体の側部に設けられ、前記コンソールボックスを付勢する第2付勢部と、
該第2付勢部の下方に設けられるリブと、
を備える、請求項1記載の車両用コンソール装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016045269A JP6328677B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 車両用コンソール装置 |
CN201710085882.XA CN107176105B (zh) | 2016-03-09 | 2017-02-17 | 车辆控制台装置 |
US15/454,059 US9975493B2 (en) | 2016-03-09 | 2017-03-09 | Vehicular console device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016045269A JP6328677B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 車両用コンソール装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017159762A true JP2017159762A (ja) | 2017-09-14 |
JP6328677B2 JP6328677B2 (ja) | 2018-05-23 |
Family
ID=59787975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016045269A Expired - Fee Related JP6328677B2 (ja) | 2016-03-09 | 2016-03-09 | 車両用コンソール装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9975493B2 (ja) |
JP (1) | JP6328677B2 (ja) |
CN (1) | CN107176105B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10676034B2 (en) * | 2017-06-22 | 2020-06-09 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Storage compartments having sliding trays of console assemblies for vehicles |
US10404085B2 (en) * | 2017-07-25 | 2019-09-03 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North Ameica, Inc. | Vehicle console assemblies with device charging trays including electronic device support features |
US20190111849A1 (en) * | 2017-10-16 | 2019-04-18 | Matthew Thomas Besley | Open Space Organizer Apparatus and System |
US10906469B2 (en) | 2019-01-31 | 2021-02-02 | Nissan North America, Inc. | Vehicle console assembly |
JP7111034B2 (ja) * | 2019-03-12 | 2022-08-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用コンソール |
DE102019215944B3 (de) * | 2019-09-04 | 2020-10-29 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Konsolenelement, System mit einem Konsolenelement, und Verfahren zum Verbinden eines Konsolenelements mit einem Fahrzeugboden eines Fahrzeugs |
DE102020207387A1 (de) | 2020-06-15 | 2021-12-16 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Ablagefach und Fahrzeug mit einem Ablagefach |
US11541819B2 (en) * | 2020-09-28 | 2023-01-03 | Nissan North America, Inc. | Vehicle center console assembly |
US11572020B2 (en) * | 2020-12-08 | 2023-02-07 | Nissan North America, Inc. | Passenger compartment storage assembly |
JP7547995B2 (ja) | 2020-12-22 | 2024-09-10 | マツダ株式会社 | 車両のセンターコンソール構造 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5643650U (ja) * | 1979-09-14 | 1981-04-20 | ||
JP2004203065A (ja) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Kojima Press Co Ltd | 車両用収納体装置 |
JP2008189170A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Kojima Press Co Ltd | コンソールボックス内中段トレイ |
JP2014213632A (ja) * | 2013-04-23 | 2014-11-17 | 小島プレス工業株式会社 | コンソールボックス |
JP2015085734A (ja) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | 本田技研工業株式会社 | 車両用センターコンソール |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6851736B1 (en) * | 2003-09-16 | 2005-02-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle console |
US7258381B2 (en) * | 2005-05-23 | 2007-08-21 | International Automotive Components Group North America, Inc. | Modular vehicle interior component system and release latch mechanism for use with the system |
US7513553B2 (en) * | 2006-08-28 | 2009-04-07 | Ford Global Technologies, Llc | Automotive storage system with manually repositionable bin |
US7766408B2 (en) * | 2008-01-09 | 2010-08-03 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Forward/rearward sliding armrest |
US8100454B2 (en) * | 2008-12-22 | 2012-01-24 | Faurecia Interior Systems, Inc. | C-shaped console assembly for use in a vehicle |
US8714613B1 (en) * | 2013-01-16 | 2014-05-06 | Ford Global Technologies, Llc | Center console and tray assembly |
US9238439B2 (en) * | 2013-07-30 | 2016-01-19 | Ford Global Technologies, Llc | Storage assembly for vehicle center console |
JP6001579B2 (ja) * | 2014-02-04 | 2016-10-05 | 本田技研工業株式会社 | 車両用コンソールボックス |
US9845055B2 (en) * | 2015-09-30 | 2017-12-19 | Nissan North America, Inc. | Vehicle center console assembly |
US9561753B1 (en) * | 2015-10-20 | 2017-02-07 | Ford Global Technologies, Llc | Console bin assembly with a removable tray |
-
2016
- 2016-03-09 JP JP2016045269A patent/JP6328677B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-02-17 CN CN201710085882.XA patent/CN107176105B/zh active Active
- 2017-03-09 US US15/454,059 patent/US9975493B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5643650U (ja) * | 1979-09-14 | 1981-04-20 | ||
JP2004203065A (ja) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Kojima Press Co Ltd | 車両用収納体装置 |
JP2008189170A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Kojima Press Co Ltd | コンソールボックス内中段トレイ |
JP2014213632A (ja) * | 2013-04-23 | 2014-11-17 | 小島プレス工業株式会社 | コンソールボックス |
JP2015085734A (ja) * | 2013-10-29 | 2015-05-07 | 本田技研工業株式会社 | 車両用センターコンソール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107176105B (zh) | 2019-06-18 |
US9975493B2 (en) | 2018-05-22 |
CN107176105A (zh) | 2017-09-19 |
JP6328677B2 (ja) | 2018-05-23 |
US20170259749A1 (en) | 2017-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6328677B2 (ja) | 車両用コンソール装置 | |
JP6001579B2 (ja) | 車両用コンソールボックス | |
JP6500295B1 (ja) | 車両用ホルダー | |
JP6391548B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
KR20130058826A (ko) | 차량용 센터 콘솔 | |
CN101574945B (zh) | 汽车内室的内饰件 | |
JP4737604B2 (ja) | インストルメントパネル構造 | |
JP2017074864A (ja) | センターコンソール | |
EP4420932A1 (en) | Sliding conveyor apparatus for storage part for vehicle | |
KR20150075558A (ko) | 자동차용 컵 홀더 및 폰 트레이 어셈블리 | |
KR20160053123A (ko) | 차량용 컵홀더의 구조 | |
JP6701235B2 (ja) | 収納装置付き車両 | |
JP6782204B2 (ja) | 車両のドア内装構造 | |
JP6310518B2 (ja) | シート下収納装置 | |
KR101733885B1 (ko) | 자동차용 컵 홀더 | |
JP6202296B2 (ja) | 車両用カップホルダ、及び、車両用カップホルダの収容構造 | |
JP4694312B2 (ja) | 車両用カップホルダ装置 | |
KR100657701B1 (ko) | 확장가능한 차량의 콘솔 박스 | |
JP2010241350A (ja) | 車両の荷室構造 | |
JP2014113953A (ja) | ホルダサポート、カップホルダ及び車両用カップホルダ | |
JP4993254B2 (ja) | 車両の引出し式カップホルダー | |
JP2010208412A (ja) | 車両用傘立て | |
JP2016055786A (ja) | 車両の荷室構造 | |
JP6478025B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
WO2024100795A1 (ja) | 車両の収納部 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6328677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |