JP2017022984A - 電力および電圧の制御を実施する系統側ブリッジコントローラによる、高電圧直流電力接続とアンビリカル交流ケーブルの双方を介して電力系統に接続されている風力タービンの運転 - Google Patents
電力および電圧の制御を実施する系統側ブリッジコントローラによる、高電圧直流電力接続とアンビリカル交流ケーブルの双方を介して電力系統に接続されている風力タービンの運転 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017022984A JP2017022984A JP2016135272A JP2016135272A JP2017022984A JP 2017022984 A JP2017022984 A JP 2017022984A JP 2016135272 A JP2016135272 A JP 2016135272A JP 2016135272 A JP2016135272 A JP 2016135272A JP 2017022984 A JP2017022984 A JP 2017022984A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- controller
- voltage
- signal
- wind turbine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 203
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 42
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 40
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 21
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 32
- 230000008859 change Effects 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 5
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000011217 control strategy Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 244000145845 chattering Species 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000011090 industrial biotechnology method and process Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/38—Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
- H02J3/381—Dispersed generators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D7/00—Controlling wind motors
- F03D7/02—Controlling wind motors the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
- F03D7/04—Automatic control; Regulation
- F03D7/042—Automatic control; Regulation by means of an electrical or electronic controller
- F03D7/048—Automatic control; Regulation by means of an electrical or electronic controller controlling wind farms
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D7/00—Controlling wind motors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D7/00—Controlling wind motors
- F03D7/02—Controlling wind motors the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
- F03D7/028—Controlling wind motors the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor controlling wind motor output power
- F03D7/0284—Controlling wind motors the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor controlling wind motor output power in relation to the state of the electric grid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D9/00—Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
- F03D9/20—Wind motors characterised by the driven apparatus
- F03D9/25—Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
- F03D9/255—Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator connected to electrical distribution networks; Arrangements therefor
- F03D9/257—Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator connected to electrical distribution networks; Arrangements therefor the wind motor being part of a wind farm
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/10—Regulating voltage or current
- G05F1/12—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/10—Regulating voltage or current
- G05F1/12—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac
- G05F1/40—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices
- G05F1/44—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices semiconductor devices only
- G05F1/45—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices semiconductor devices only being controlled rectifiers in series with the load
- G05F1/455—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using discharge tubes or semiconductor devices as final control devices semiconductor devices only being controlled rectifiers in series with the load with phase control
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/36—Arrangements for transfer of electric power between ac networks via a high-tension dc link
-
- H02J3/386—
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/50—Vector control arrangements or methods not otherwise provided for in H02P21/00- H02P21/36
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/48—Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2270/00—Control
- F05B2270/30—Control parameters, e.g. input parameters
- F05B2270/335—Output power or torque
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2270/00—Control
- F05B2270/30—Control parameters, e.g. input parameters
- F05B2270/337—Electrical grid status parameters, e.g. voltage, frequency or power demand
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2300/00—Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
- H02J2300/20—The dispersed energy generation being of renewable origin
- H02J2300/28—The renewable source being wind energy
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2101/00—Special adaptation of control arrangements for generators
- H02P2101/15—Special adaptation of control arrangements for generators for wind-driven turbines
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/72—Wind turbines with rotation axis in wind direction
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/76—Power conversion electric or electronic aspects
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/60—Arrangements for transfer of electric power between AC networks or generators via a high voltage DC link [HVCD]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Abstract
Description
風力タービンは、クリーンかつ効率的な手法で、機械的な風力エネルギーを電気エネルギーに変換するために用いられる。風力タービンの場合、複数のロータブレードを備えたロータを有する機械的な駆動トレインによって、発電機が直接、またはギアボックスを介して、駆動される。発電機のステータ端子に結果として発生する交流(AC)周波数は、ロータの回転速度に正比例する。ステータ端子における電圧も、発電機の回転速度と要求無効電力に依存して変化する。最適なエネルギー取得のために、この回転速度は、ロータブレードを駆動する利用可能な風の速度に応じて変化する。速い風速のときにはエネルギー取得を制限し、ロータが場合によっては破損してしまうのを避けるために、ロータブレードのピッチ角を変化させることで、発電機の回転速度を制御することができる。
1)複数のオフショア風力タービンの各々は、
a)発電機側(交流/直流)ブリッジと、直流リンクと、三相系統側(直流/交流)ブリッジとを備えた三相電力変換器と、
b)電力トランスを介した中電圧交流系統へのインタフェース、
とを有している。各風力タービンは、系統側ブリッジから中電圧交流集電システムへ交流電力を送出し、その際、系統側ブリッジにより変調された電圧が、中電圧交流集電システムに対し適正な位相角と電圧振幅とを有することが保証されるようにする。
2)中電圧交流集電システムは、変電所においてオフショアに構築されたトランスを介して、高電圧(HV)交流集電システムに接続されている。
3)高電圧交流電力出力と、他の変電所からの他の高電圧交流電力出力は、第2のバスバーにおいて集電され、共通の高電圧交流電力出力として、高電圧直流施設へ供給され、その施設において、この共通の高電圧交流電力出力が直流電力出力に変換される。
4)直流電力出力は、100kmをいくらか超える長さの(低損失の)高電圧直流ケーブルを介して、オンショアで送電される。
5)オンショアで、直流電力出力は(直流/交流)変換器ステーションへ供給され、この変換器ステーションは、変調された交流電圧出力を発生する。変調されたこの交流電圧出力は、要求された電力をオンショア交流電力系統に送出できるように、適切な電圧と周波数ないしは位相角で制御されて、オンショア交流電力系統に供給される。
高電圧直流送電系統と交流補助送電系統の双方を介して、電力系統と接続されたウィンドパークに含まれる風力タービンのために、制御手順を提供する必要があると考えられる。
a)風力タービンによって発電されるはずと推定される有効電力を表す有効電力基準信号と、風力タービンによって実際に発電された有効電力を表す有効電力フィードバック信号とを、電力コントローラによって、受け取るステップと、
b)有効電力基準信号と有効電力フィードバック信号とに基づき、第1の電圧制御信号(Vd)および電力コントローラ周波数信号を、電力コントローラによって、求めるステップと、
c)交流補助送電系統を介した所望の電力潮流を表す電力基準信号と、交流補助送電系統を介した実際の電力潮流を表す電力フィードバック信号とを、アンビリカル電力コントローラによって、受け取るステップと、
d)電力基準信号と電力フィードバック信号とに基づき、交流補助送電系統における実際の電力オフセットを表す電力オフセット周波数信号を、アンビリカル電力コントローラによって、求めるステップと、
e)高電圧直流電力コントローラによって、電力コントローラ周波数信号を受け取るステップと、
f)高電圧直流電力コントローラによって、電力コントローラ周波数信号に基づき、第2の電圧制御信号を求めるステップと、
g)θ積分器ユニットによって、電力オフセット周波数信号を受け取るステップと、
h)電力オフセット周波数信号に基づき、回転dq基準フレームと静止abc基準フレームとの間の実際の角度を表す実際角度信号を、θ積分器ユニットによって、求めるステップと、
i)第1の電圧制御信号と第2の電圧制御信号と実際角度信号とに基づき、電力変換器の系統側ブリッジの動作を制御するステップと
が含まれている。
技術的課題5:複数の自律的な風力タービンからアンビリカル送電系統へ向かう電力潮流を制御する。
a)少なくとも2つのロータブレードを備えた風車ロータを含む機械的な駆動トレインと、
b)この駆動トレインと機械的に接続された発電機と、
c)この発電機と電気的に接続された電力変換器と、
d)上述の系統側ブリッジコントローラと
を含む。この場合、電力変換器は、i)発電機により供給される交流電力入力を整流する交流/直流発電機側ブリッジと、ii)整流された交流電力入力を受け取る直流リンクと、iii)この直流リンクの直流電力を交流電力出力に変換する直流/交流系統側ブリッジとを含む。
a)複数の風力タービン(120)を含むウィンドパークと、
b)複数の風力タービンにより発電された交流電力を収集する交流系統と、
c)交流系統から電力系統へ直流電力を送電するために、交流系統および/または電力系統と接続可能であって、高電圧直流ダイオード整流器と高電圧直流送電ケーブルと直流/交流変換器とを含む、高電圧直流送電系統と、
d)電力系統と交流系統との間で、特に電力系統から交流系統へ、交流電力を送電するために、交流系統および/または電力系統と接続可能な交流補助送電系統と
を含む。風力タービンのうちの少なくともいくつかは、上述の風力タービンである。
図面に描かれた例示は概略的なものである。なお、ここで述べておくと、種々の図中、同様のまたは同一の要素または特徴には、同じ参照符号が付されているか、または最初の数字だけが対応する参照符号とは異なる参照符号が付されている。以前に説明した実施形態に関して説明済みの要素または特徴については、不必要な繰り返しを避けるため、以降の記載個所では再び説明しない。
1)電力基準信号PrefWT。この信号は、風力タービンコントローラ250によって供給され、風力タービン120により発電されると推定される電力を表す。
2)3つの電流フィードバック信号Ia,Ib,Ic。これらの信号は、系統側ブリッジ246の三相出力において適切な電流測定を行うことによって得られる。これらの信号Ia,Ib,Icは、系統側ブリッジ246の出力と線路リアクトル247とを相互に結線するノードにおける三相の低電圧(LV)の実際の電流を表している。
3)3つの電圧フィードバック信号Va,Vb,Vc。これらの信号は、系統側ブリッジ246の三相出力において適切な電圧測定を行うことによって得られる。ここに示す実施形態によれば、フィードバック信号Va,Vb,Vcは、風力タービンの線路リアクトル247と昇圧トランス248との間のノードのところで取得される。
技術的課題1:
ウィンドパーク110がアンビリカル送電系統164のみを介して交流電力系統195と接続されているとき(第1の運転モード)、局所的な風力タービンの電力要求を満たす目的で、個々の風力タービン120内の電力潮流を制御する手段。
技術的課題2:
第1の運転モードにおいて、交流系統160における複数の自律的な風力タービン120から集められた電圧を制御する手段。
技術的課題3:
第1の運転モードにおいて、アンビリカル送電系統164を介した電力潮流を制御する手段。
技術的課題4:
ウィンドパーク110が、高電圧直流送電系統170のみを介して交流電力系統195と接続されているとき(第2の運転モード)、複数の自律的な風力タービン120から高電圧直流ダイオード整流器180へ流れる電力潮流を制御する手段。
技術的課題5:
ウィンドパーク110が、高電圧直流送電系統170とアンビリカル送電系統164の両方を介して、交流電力系統195と接続されているとき(第3の運転モード)、複数の自律的な風力タービン120からアンビリカル送電系統164へ流れる電力潮流を制御する手段。
技術的課題6:
アンビリカル送電系統164の状態(すなわちアクティブか非アクティブか)にかかわらず、ウィンドパーク110が、高電圧直流送電系統170を介して交流電力系統195と接続されているとき(第2の運転モード、第3の運転モード)、交流系統160において、自律的であるがコーディネートされている複数の風力タービン120から集められた総電圧を制御する手段。
技術的課題7:
a)オフショアシステム110,114,160全体のすべての誘導素子および容量素子によって、およびb)ダイオード整流器電力モジュール172によって、必要とされる無効電力全体を、すべての風力タービン120を用いて等しく第2の運転モードのために供給する手段。
技術的課題8:
オフショアシステム110,114,160全体のすべての誘導素子および容量素子によって必要とされる無効電力全体を、アンビリカル交流送電系統164および/またはすべての風力タービン120から、等しく第1の運転モードのために供給する手段。これに関連して述べておくと、第1の運転モード中、アンビリカル交流送電系統164は、無効電力バランス調整を提供することができ、つまり無効電力のシンク/ソースとして動作可能である。
技術的課題9:
ウィンドパーク110と高電圧直流ダイオード整流器180とから成るシステムの周波数を、第2の運転モードのための基準値に合わせて制御する手段。
a)電圧フィードバック信号Va,Vb,Vcによって表されるフィードバック電圧のレベル|Vfb|、
b)有効電力フィードバック信号Pfb、
c)無効電力フィードバック信号Qfb、および
d)電流フィードバック信号IqpfbおよびIdpfb。
電流フィードバック信号Iqpfbは、電流の正相実数成分を表す。電流フィードバック信号Idpfbは、電流の正相無効電力成分を表す。
第1の運転モード中、電力コントローラ(PC)5240によって、風力タービン各々において電力が制御される。電力コントローラ5240は、図2に示した風力タービンコントローラ(WTC)250から(図5に示した電力基準選択ブロック5130を介して)、修正された電力基準信号P*convを受け取る。さらに電力コントローラ5240は、有効電力フィードバック信号Pfbを受け取る。入力信号P*convおよびPfbに応答して、電力コントローラ5240は、パルス幅変調発生器255のための電圧制御信号のD軸成分Vdの一部分を求めて出力する。この部分は、上述の(図5の説明参照)電力コントローラ電圧信号(VdpPC)であり、これは電力誤差の導関数を表している。Vdの他の部分は、上述の電力フィードフォワード電圧信号VdpXCによって定められ、これは電力フィードフォワード(FF)ブロック5220によって供給される。電力コントローラ5240は、電力コントローラ周波数信号ωPCも出力し、この信号ωPCは、周波数ドループゲインユニット(F Droop)5320を介して、パルス幅変調発生器255の電圧制御信号のQ軸成分Vqの一部分に寄与する。図6に示されているように、この部分は電圧コントローラ5200の出力Vqpacに加算され、Q軸電圧要求Vq全体がパルス幅変調発生器255に供給される。さらに電力コントローラ5240から出力された電力コントローラ周波数信号ωPCは、(電力系統195の周波数に相当する)交流系統160の公称周波数ωNomに加えられる。電力コントローラ周波数信号ωPCとωNomとの和が、θ積分器ユニット(Iθ)5380へ供給され、このユニットは、コントローラ周波数を積分して、パルス幅変調発生器255のための角度基準θ0を生成する。パルス幅変調発生器255は、系統側(直流/交流)ブリッジ246のために、適切なパルス幅変調パルスパターンを生成する。交流系統160内において、各風力タービン(WT)120は、自身の固有の局所的な電力基準PrefWTを満たそうと試みる。この電力基準PrefWTによって、交流系統160のバスバー161における電圧(たとえば66kV)に対し、その系統側ブリッジ246の出力電圧の電圧および角度が制御される。ここに示す実施形態によれば、電力コントローラ5240は比例積分(PI)コントローラであって、このコントローラは以下のように動作することができる。すなわち、
i)風力タービン120からの電力潮流を増加する目的で、交流系統160の周波数を上昇させ、つまりはバスバー161の電圧と、系統側ブリッジ246の出力電圧との間の角度を大きくする。
または、
ii)電力潮流を低減する目的で、交流系統160の周波数を低下させ、つまりはバスバー161の電圧と、系統側ブリッジ246の出力電圧との間の角度を小さくする。
第1の運転モード中、ウィンドパーク110が、アンビリカル送電系統164のみを介して電力系統195と接続されているとき、a)交流系統160の電圧も、実質的にb)ウィンドパーク110内のバスバー112の電圧も、電圧コントローラ5200のアクションによって制御される。風力タービン120の風力タービンコントローラ250は、i)ウィンドパークコントローラ(WPC)118から電圧基準信号を受け取るか、または適切な一定の局所的電圧基準を有しており、さらにii)局所的な電圧フィードバックを表す信号Va,Vb,Vcを受け取る。これらの局所的な電圧フィードバックは、図2に示されているように、線路リアクトル247と昇圧トランス248との間に延在するいわゆる「低電圧バスバー」における局所的な電圧測定から得られる。この場合、電圧コントローラ5200は、パルス幅変調発生器255に供給されるQ軸電圧制御信号Vqの一部分を成す電圧コントローラ(VC)信号Vqpacを導出する。ここに示す実施形態によれば、電圧コントローラ5200は、図5および図6に示されているように、2つの入力信号すなわちi)V*とVfdroopとの和と、ii)フィードバック電圧のレベル|Vfb|とに基づき、PI制御を実行する。
第1の運転モード中、ウィンドパーク110が、アンビリカル送電系統164のみを介して電力系統195と接続されているとき、アンビリカル送電系統164を介した電力潮流が制御され、または複数の電力制限値の和を設定することにより、最大値に制限される。アンビリカル送電系統164を介した所望の電力潮流を達成する目的で、これらの電力制限値は、ウィンドパークコントローラ118により個々の風力タービン120もしくは個々の風力タービン120の風力タービンコントローラ250へブロードキャストされ、風力タービン全体の所望の電力潮流に等しい。
ウィンドパーク110は、アンビリカル送電系統164のみを介して交流電力系統195と接続されている間(第1の運転モード)、ウィンドパークコントローラ(WPC)118から種々の風力タービン120へブロードキャストされる電圧要求を満たすために必要とされる無効電力を、無効電力ドループゲインユニット5160と電力コントローラ5240の集団的アクションによって共有することができる。この「無効電力の共有」は、技術的課題7に関する上述の個所ですでに述べたのと同様の機能を有している。しかしながらこのケースでは、周波数コントローラ(FC)は用いられない。技術的課題7に関する上述の個所で述べたのと同様の手法で、電圧コントローラ5200は、その通常の入力V*に加えて、周波数ドループゲインユニット5320により供給される周波数ドループ電圧信号Vfdroopを受け取る。その結果、電圧コントローラ5200は、電力コントローラ5240のアクションによって引き起こされるQ軸電圧制御信号Vqの要求の変化には応答しない。この場合も「無効電力の共有」は、無効電力ドループゲインユニット5160、電力コントローラ5240、および周波数ドループゲインユニット5320の相互作用によって達成される。
第2の運転モード中、ウィンドパーク110が高電圧直流送電系統170のみを介して電力系統195と接続されているとき、高電圧直流送電系統170を介した電力潮流は、図8に示した系統側ブリッジコントローラコンフィギュレーション8000のみにより制御される。各風力タービン120において、(卓越風の状況に応じて、ウィンドパークコントローラ118からブロードキャストされる電力制限値によりクランプされて)局所的に導出された電力基準PrefWTないしはP*convと、局所的電力フィードバックPfbとが、電力コントローラ5240に入力される。電力コントローラ5240の出力は、電力コントローラ周波数信号ωPCであり、所望の局所的周波数ω0を生じさせるために、この信号ωPCが周波数コントローラ5260の出力および交流系統160の公称周波数ωNomに加算される。静止abc基準フレームに対する回転dq基準フレームの角速度ないしは回転周波数である、この所望の周波数ω0が、θ積分器ユニット(Iθ)5380により積分され、それによって角度基準θ0が発生し、これがパルス幅変調発生器255に供給される。したがって、1つの風力タービン内の局所的電力フィードバックPfbが電力基準よりも小さければ、制御アクションは、局所的周波数ω0を(過渡的に)高める、というものである。この制御アクションによって、バスバー161へ流れる局所的な風力タービン電力潮流が変化するようになる。電力フィードフォワードユニット5220によって供給される電力フィードフォワード電圧信号VdpXCと、電力コントローラ5240から出力される電力コントローラ電圧信号VdpPCとが加算されて、D軸制御電圧要求Vdがパルス幅変調発生器255に供給される。このD軸成分Vdによって、バスバー161における電圧に対する、変調されたパルス幅変調電圧の角度が規定され、つまりは電力潮流が制御される。高電圧直流ダイオード整流器180が導通状態にあるとき、その電力潮流は、バスバー161における交流電圧に厳密に比例する。したがって、いずれかの単一の風力タービン120が(上述のようにその系統側ブリッジ出力電圧角度の修正により)その電力潮流を変化させても、高電圧直流ダイオード整流器180を介した電力潮流は(大きくは)変化しない。これによっても、その特定の風力タービン120から交流系統160へ向かう電力潮流が変化するだけである。
i)局所的周波数ω0(つまりは系統側ブリッジ電圧角度θ0)の修正により、局所的な風力タービンの電力基準P*convもしくはPrefWTが満たされるように、かつ、
ii)他の自律的な風力タービンコントローラ250とともに集団的アクションが行われるようにして、交流系統160の電圧レベルが修正され、ひいては高電圧直流ダイオード整流器180を介した電力潮流が制御されるように、
動作する。このようにして、高電圧直流ダイオード整流器180を介して接続されている発電および送電システム100に、慣用の交流系統と同様の特性が与えられ、これによれば、システムの一部分に過剰に電力が発生すると、電力系統の他の部分に対し、強制的に局所的周波数が高められ、角度が大きくされ、したがって電力潮流が増大する。この場合、この特性は、交流系統160における電圧レベルの連携によって再現され、これによればこの電圧レベルによって、高電圧直流ダイオード整流器180へ流れる電力潮流が制御される。交流電力潮流のために必要とされる条件は、バスバー161における電圧信号に対し、適正な系統側ブリッジ電圧角度を生じさせることによって達成される。ウィンドパーク110のすべての風力タービン120により発電される電力と、高電圧直流ダイオード整流器180を介して送出される電力とのバランス調整に必要とされる条件は、交流系統160もしくはバスバー161において、適正な交流電圧レベルを生じさせることによって達成される。したがって、交流系統160の周波数ωPCと電圧レベルとの間に、所定の関係が存在する。いずれか1つの風力タービン120は、自身の局所的な電力潮流要求を満たす目的で、電力コントローラ5240のアクションを介して、自身の出力電圧ベクトルを他のタービンの出力電圧ベクトルに対し修正することができる。
第2の運転モードおよび第3の運転モードにおいて、高電圧直流送電系統170を介した電力潮流を調節するために、交流系統160の電圧が制御される。この場合、各風力タービン120は、自身の固有の電力要求P*convもしくはPrefWTを満たすように試みている(この電力要求は、その特定の風力タービン120における卓越風からのエネルギー取得を最適化するために、各風力タービン120ごとに局所的に設定される)。したがってこの場合も、種々の風力タービン120(または交流系統160)から高電圧直流ダイオード整流器180へ流れる電力潮流をバランス調整する、中央集中型のコントローラは存在しない。ここに示す実施形態によれば、交流系統160の周波数と電圧との間に所定の関係が形成される。
複数の風力タービン間の無効電力共有は、第1、第2および第3の運転モードすべてにとって実際には重要であるけれども、この無効電力共有は、第2の運転モードにとって特に重要である。第2の運転モード中、交流系統160が、高電圧直流送電系統170のみを介して接続されているとき、交流系統160によって必要とされる無効電力は、接続されているすべての風力タービン120間でバランス調整されなければならない。なぜならば、高電圧直流送電系統170は無効電力を送電できないからである。この点に関連して述べておくと、必要とされる無効電力は、交流系統160の動作点と、交流系統160を介した電力潮流と、交流系統160の電圧とに依存する。交流系統160によって必要とされる無効電力は、独立して制御することができない。この無効電力は、
i)高電圧直流ダイオード整流器180の要求無効電力と、交流系統160における直列誘導素子(たとえばケーブル、トランスなど)に依存し、かつ、
ii)ケーブル容量およびフィルタにより発生する無効電力を規定するそれぞれに印加される電圧に依存する。
i)種々の風力タービン120のすべての系統側ブリッジ電力ハードウェアコンポーネントが、ほぼ等しい寿命になるようにするため、および、
ii)いずれかの風力タービン120が「飽和状態」になって、場合によっては集団的な制御アクションに寄与しなくなることを回避するため。ここで「飽和状態」とは、個々の風力タービン120が無効電流限界で動作することである。
第2の運転モード中、アンビリカル送電系統164は非アクティブ状態であるので、交流系統160のための基準周波数として、交流電力系統195の周波数を用いることはできない。
これに関連して述べておくと、第3の運転モード中、ウィンドパーク110により発電された電力が、第1の閾値(閾値1)を超えて、高電圧直流ダイオード整流器180を作動させるのに十分である場合、アンビリカル送電系統164を介した電力潮流全体は、理想的にはゼロになるように制御すべきである。ウィンドパーク110により発電された電力が、第2の閾値(閾値2)を超えた場合には、アンビリカル交流ケーブル165が切り離され、システムは第2の運転モードで運転される。つまりこれについて説明しておくと、種々の運転モード間の「チャタリング」を回避するために、各閾値間にいくらかのヒステリシスが設けられているのである。
i)風力タービン120の局所的な電力要求P*convもしくはPrefWTを満たすように動作する電力コントローラ5240と、
ii)アンビリカル電力コントローラ5280と
の組み合わせによって、有利であり信頼性のある手法で、アンビリカル送電系統164を介した電力潮流全体の適切な制御を実現することができるのである。この場合、アンビリカル電力コントローラ5280は、ウィンドパーク110のすべての風力タービン120に同じωuPC成分を加えることによって、電力系統195の交流電圧角度に対し、交流系統160もしくはバスバー161の電圧の角度を修正する。アンビリカル電力コントローラ5280が、アンビリカル交流ケーブル165を介した電力潮流を調節するように動作すると、電力コントローラ5240は、すべての風力タービン120が発電する電力と、高電圧直流送電系統170を介した電力潮流との電力バランスを達成するように動作する。このようにして発電および送電システム100全体によって、定常状態を達成することができ、アンビリカル電力コントローラ5280と電力コントローラ5240の両方が同時に動作しないかぎり、1つの適切な動作点の制御目標(つまり風力タービン120とアンビリカル送電系統164双方の電力基準)を満たすことができる。なお、アンビリカル電力コントローラ5280と電力コントローラ5240とは、互いに独立して動作するけれども、既述の制御目標を達成するためには、これらは同時に動作することになる。この「局所的」および「集団的」アクションは基本的に、電力コントローラ5240とアンビリカル電力コントローラ5280の相対的な「応答時間」もしくは「帯域幅」における差によって達成される。
110 ウィンドパーク
112 バスバー
114 回路遮断器
118 ウィンドパークコントローラ(WPC)/ハイパフォーマンス・パーク・パイロット(High Performance Park Pilot, HPPP)・コントローラ
120 風力タービン(WT)
160 オフショア交流系統
161 バスバー
162 電力スイッチ
163 電力スイッチ
164 交流補助送電系統/アンビリカル送電系統
165 交流補助送電線/アンビリカル送電ケーブル
166 電力測定装置
167 三相アンビリカル電力トランス
168 電力スイッチ
170 高電圧直流送電系統
172 ダイオード整流器電力モジュール
174 三相トランス
175 高電圧直流送電ケーブル
176 (オンショア)直流/交流変換器
178 トランス
179 電力スイッチ
180 三相整流器/高電圧直流ダイオード整流器
195 交流電力系統/送電網
Udc 高電圧直流電圧
222 風車ロータ
224 ロータブレード
226 ロータブレード調節システム/ピッチ調節システム
228 駆動軸
230 発電機
232 発電機ロータ
234 ステータ
240 電力変換器
242 発電機側(交流/直流)ブリッジ
244 直流リンク
246 系統側(直流/交流)ブリッジ
247 線路リアクトル
248 風力タービン(昇圧)トランス
249 パルス幅変調フィルタ
250 風力タービンコントローラ(WTC)
251 パルス幅変調発生器
252 発電機側ブリッジコントローラ
254 ピッチコントローラ(一部分)
255 パルス幅変調発生器
256 系統側ブリッジコントローラ
PrefWT (風力タービンコントローラからの)電力基準信号
Ia,Ib,Ic 電流フィードバック信号
Va,Vb,Vc 電圧フィードバック信号
Vd,Vq 回転dq基準フレームにおけるパルス幅変調発生器のための電圧制御信号
θ0 静止abc基準フレームに対する回転dq基準フレームの実際の回転角度/系統側ブリッジ電圧の角度
θd 負荷角
Vpwm 変調された三相電圧
482 電力用ダイオード
5000/256 系統側ブリッジコントローラ
5100 電圧、電流および/または電力のフィードバックユニット
5130 電力基準選択ブロック
5160 無効電力ドループゲインユニット(Q Droop)
5200 電圧コントローラ
5220 電力フィードフォワード(FF)ユニット
5240 電力コントローラ(PC)
5260 周波数コントローラ(FC)
5280 アンビリカル電力コントローラ(PC umb)
5320 周波数ドループゲインユニット(F Droop)
5350 高電圧直流送電系統170のための高電圧直流電力コントローラ(HVDC PC)
5380 θ積分器ユニット(Iθ)
ω0 角速度/回転dq基準フレームの回転周波数
|Vfb| フィードバック電圧のレベル
Pfb 有効電力フィードバック信号
Qfb 無効電力フィードバック信号
Iqdfb 電流フィードバック信号
Iqpfb 電流フィードバック信号
PrefWT 風力タービンコントローラ250からの電力基準信号
PrefVdcCtrl 直流リンク電圧コントローラからの電力基準信号
P*conv 修正された電力基準信号
ωQ 周波数修正信号
ωref 周波数基準信号
V* 基準電圧信号/目標電圧
Vfdroop 周波数ドループ電圧信号
Vqpac 電圧コントローラ(VC)信号
Vqpdc 高電圧直流電力コントローラ信号
VdpXC 電力フィードフォワード電圧信号
ωPC 電力コントローラ(PC)周波数信号
VdpPC 電力コントローラ(PC)電圧信号
ωFC 周波数コントローラ(FC)周波数信号
Pumb* アンビリカル送電系統164のための電力基準信号
Pumbfb アンビリカル送電系統164のための電力フィードバック信号
ωuPC アンビリカル送電系統164の実際の電力オフセットを表す周波数信号
θuPC アンビリカル負荷角信号
ωNom 交流系統160の公称の/所望の周波数
Vnom 交流系統160の公称の/所望の電圧
6000 系統側ブリッジコントローラ5000の第1のコンフィギュレーション
7000 系統側ブリッジコントローラ5000の第2のコンフィギュレーション
8000 系統側ブリッジコントローラ5000の第3のコンフィギュレーション
9000 系統側ブリッジコントローラ5000の第4のコンフィギュレーション
9400 ローパスフィルタ(LPF)
10000 系統側ブリッジコントローラ5000の第5のコンフィギュレーション
11000 系統側ブリッジコントローラ5000の第6のコンフィギュレーション
Vumb アンビリカル交流ケーブル165における電圧
Vbb バスバーにおける電圧
β1 t=T1におけるバスバーの角度
β2 t=T2におけるバスバーの角度
Claims (11)
- 風力タービン(120)の運転を制御する方法であって、
前記風力タービン(120)は、
i)機械的な駆動トレイン(222,228)と、
ii)該駆動トレイン(222,228)と機械的に接続された発電機(230)と、
iii)該発電機(230)と電気的に接続された電力変換器(240)と
を含み、
前記風力タービン(120)は、1つのウィンドパーク(110)の一部分を成しており、該ウィンドパーク(110)は、
i)高電圧直流送電系統(170)を介して、および/または
ii)交流補助送電系統(164)を介して、
電力系統(195)と接続可能であり、
前記ウィンドパーク(110)は第3の運転モードにあり、該第3の運転モード中、前記ウィンドパーク(110)は、前記高電圧直流送電系統(170)および前記交流補助送電系統(164)の双方を介して、前記電力系統(195)と接続されている、
風力タービン(120)の運転を制御する方法において、
該方法は以下のステップを含む、すなわち、
前記風力タービン(120)により発電されると推定される有効電力を表す有効電力基準信号(P*conv,PrefWT)と、前記風力タービン(120)により実際に発電された有効電力を表す有効電力フィードバック信号(Pfb)とを、電力コントローラ(5240)によって、受け取るステップと、
前記有効電力基準信号(P*conv,PrefWT)と前記有効電力フィードバック信号(Pfb)とに基づき、第1の電圧制御信号(Vd)と電力コントローラ周波数信号(ωPC)とを、前記電力コントローラ(5240)によって、求めるステップと、
交流補助送電系統(164)を介した所望の電力潮流を表す電力基準信号(Pumb*)と、前記交流補助送電系統(164)を介した実際の電力潮流を表す電力フィードバック信号(Pumbfb)とを、アンビリカル電力コントローラ(5280)によって、受け取るステップと、
前記アンビリカル電力コントローラ(5280)によって、前記電力基準信号(Pumb*)と前記電力フィードバック信号(Pumbfb)とに基づき、前記交流補助送電系統(164)における実際の電力オフセットを表す電力オフセット周波数信号(ωuPC)を求めるステップと、
高電圧直流電力コントローラ(5350)によって、前記電力コントローラ周波数信号(ωPC)を受け取るステップと、
前記高電圧直流電力コントローラ(5350)によって、前記電力コントローラ周波数信号(ωPC)に基づき、第2の電圧制御信号(Vq)を求めるステップと、
θ積分器ユニット(5380)によって、前記電力オフセット周波数信号(ωuPC)を受け取るステップと、
前記θ積分器ユニット(5380)によって、前記電力オフセット周波数信号(ωuPC)に基づき、回転dq基準フレームと静止abc基準フレームとの間の実際の角度を表す実際角度信号(θ0)を求めるステップと、
前記第1の電圧制御信号(Vd)と前記第2の電圧制御信号(Vq)と前記実際角度信号(θ0)とに基づき、前記電力変換器(240)の系統側ブリッジ(246)の動作を制御するステップと
を含む、風力タービン(120)の運転を制御する方法。 - 前記アンビリカル電力コントローラ(5280)によって、前記電力基準信号(Pumb*)と前記電力フィードバック信号(Pumbfb)とに基づき、アンビリカル負荷角信号(θuPC)を求めるステップをさらに含み、
前記実際角度信号(θ0)を、
a)前記θ積分器ユニット(5380)のダイレクトな出力と、
b)前記アンビリカル負荷角信号(θuPC)と
の組み合わせにより定める、
請求項1記載の方法。 - 前記θ積分器ユニット(5380)によって、前記電力コントローラ周波数信号(ωPC)を受け取るステップをさらに含み、
前記実際角度信号(θ0)を、前記電力コントローラ周波数信号(ωPC)にも基づき求める、
請求項1または2記載の方法。 - 前記実際角度信号(θ0)は、前記風力タービン(120)により、および前記ウィンドパーク(110)の他の各風力タービン(120)により発電された交流電力を収集する交流系統(160)の公称周波数を表す公称周波数信号(ωNom)にも依存する、
請求項3記載の方法。 - 電力フィードフォワードユニット(5220)によって、前記有効電力基準信号(P*conv,PrefWT)を受け取るステップと、
前記電力フィードフォワードユニット(5220)によって、前記有効電力基準信号(P*conv,PrefWT)に基づき、電力フィードフォワード電圧信号(VdpXC)を求めるステップと
をさらに含み、
前記第1の電圧制御信号(Vd)は、求められた前記電力フィードフォワード電圧信号(VdpXC)にも基づくものである、
請求項1から4のいずれか1項記載の方法。 - 前記第1の電圧制御信号(Vd)を、
i)前記電力フィードフォワード電圧信号(VdpXC)と、
ii)電力コントローラ電圧信号(VdpPC)と
の和により定める、
ただし、前記電力コントローラ電圧信号(VdpPC)は、前記電力コントローラ(5240)により、前記有効電力基準信号(P*conv,PrefWT)と前記有効電力フィードバック信号(Pfb)とに応答して求められる、
請求項5記載の方法。 - 前記風力タービン(120)により、および前記ウィンドパーク(110)の他の各風力タービン(120)により発電された交流電力を収集する前記交流系統(160)の公称電圧を表す信号(Vnom)を受け取るステップをさらに含む、
なお、前記第2の電圧制御信号(Vq)は、前記交流系統(160)の公称電圧を表す信号(Vnom)にも依存する、
請求項1から6のいずれか1項記載の方法。 - 風力タービン(120)における電力変換器(240)の系統側ブリッジ(246)の動作を制御するための系統側ブリッジコントローラ(256,5000)であって、
当該系統側ブリッジコントローラ(256,5000)は、アクティブ状態において、
電力コントローラ(5240)と、
高電圧直流電力コントローラ(5350)と、
θ積分器ユニット(5380)と
を含むコンフィギュレーション(11000)をとることが可能であり、
当該系統側ブリッジコントローラ(256,5000)が、請求項1から7のいずれか1項記載の方法を実施することにより、前記風力タービン(120)の運転制御を実行するように構成されている、
系統側ブリッジコントローラ(256,5000)。 - 風力タービン(120)において、該風力タービン(120)は、
少なくとも2つのロータブレード(224)を備えた風車ロータ(222)を含む機械的な駆動トレイン(222,228)と、
該駆動トレイン(222,228)と機械的に接続された発電機(230)と、
該発電機(230)と電気的に接続された電力変換器(240)と、
請求項8記載の系統側ブリッジコントローラ(256,5000)と
を含み、
前記電力変換器(240)は、
i)前記発電機(230)により供給される交流電力入力を整流する交流/直流発電機側ブリッジ(242)と、
ii)整流された交流電力入力を受け取る直流リンク(244)と、
iii)該直流リンク(244)の直流電力を交流電力出力に変換する直流/交流系統側ブリッジ(246)と、
を含む、
風力タービン(120)。 - 発電および送電システム(100)であって、
該発電および送電システム(100)は、
複数の風力タービン(120)を含むウィンドパーク(110)と、
前記複数の風力タービン(120)により発電された交流電力を収集する交流系統(160)と、
該交流系統(160)から電力系統(195)へ直流電力を送電するために、前記交流系統(160)および/または前記電力系統(195)と接続可能であって、高電圧直流ダイオード整流器(180)と高電圧直流送電ケーブル(175)と直流/交流変換器(176)とを含む、高電圧直流送電系統(170)と、
前記電力系統(195)と前記交流系統(160)との間で、特に前記電力系統(195)から前記交流系統(160)へ、交流電力を送電するために、前記交流系統(160)および/または前記電力系統(195)と接続可能な交流補助送電系統(164)と
を含む、
なお、前記風力タービンのうち少なくとも一部は、請求項9記載の風力タービンである、
発電および送電システム(100)。 - 風力タービン(120)の運転を制御するコンピュータプログラムであって、
該コンピュータプログラムは、データプロセッサにより実行される場合、特に風力タービンコントローラ(250)および/または系統側ブリッジコントローラ(256,5000)のデータプロセッサにより実行される場合、請求項1から7のいずれか1項記載の方法を制御および/または実施するために適合されている、
コンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP15175607.9 | 2015-07-07 | ||
EP15175607.9A EP3116086B1 (en) | 2015-07-07 | 2015-07-07 | Operating a wind turbine being connected to a utility grid both via a hvdc power connection and via an umbilical ac cable with a network bridge controller performing a power and a voltage control |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017022984A true JP2017022984A (ja) | 2017-01-26 |
JP6312166B2 JP6312166B2 (ja) | 2018-04-18 |
Family
ID=53524649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016135272A Active JP6312166B2 (ja) | 2015-07-07 | 2016-07-07 | 風力タービン、当該風力タービンを制御する方法、当該風力タービンを備えた発電および送電システム、当該風力タービンの運転を制御するコンピュータプログラム、当該風力タービンにおける電力変換器の系統側ブリッジの動作を制御するための系統側ブリッジコントローラ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9998050B2 (ja) |
EP (1) | EP3116086B1 (ja) |
JP (1) | JP6312166B2 (ja) |
DK (1) | DK3116086T3 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3086432B1 (en) * | 2015-04-23 | 2018-07-18 | GE Energy Power Conversion Technology Ltd | Power distribution systems |
DE102015212562A1 (de) * | 2015-07-06 | 2017-01-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Energieerzeugungsanlage und Verfahren zu deren Betrieb |
EP3316438A1 (en) * | 2016-10-26 | 2018-05-02 | MHI Vestas Offshore Wind A/S | Controlling power exchange from self-commutated converters |
DE102016125947A1 (de) * | 2016-12-30 | 2018-07-05 | Wobben Properties Gmbh | Verfahren zum Steuern eines elektrischen Verteilnetzes |
US10958068B2 (en) * | 2017-01-19 | 2021-03-23 | Mitsubishi Electric Corporation | DC transmission system and DC/DC converter used in the same |
JP6312956B1 (ja) * | 2017-01-19 | 2018-04-18 | 三菱電機株式会社 | 直流送電システムおよびそれに用いられるdc/dc変換器 |
DE102017106338A1 (de) * | 2017-03-23 | 2018-09-27 | Wobben Properties Gmbh | Verfahren zum Starten eines Energieerzeugungsnetzes |
TWI791745B (zh) * | 2018-01-25 | 2023-02-11 | 丹麥商維斯塔斯風力系統有限公司 | 用於進行全黑啟動操作之方法及系統以及風力機 |
US10840706B2 (en) * | 2018-02-28 | 2020-11-17 | Inventus Holdings, Llc | Voltage droop compensation for a utility power system |
EP3540929A1 (en) * | 2018-03-16 | 2019-09-18 | Siemens Gamesa Renewable Energy A/S | Improved converter network bridge controller |
EP3599376B1 (en) * | 2018-07-24 | 2021-06-09 | General Electric Renovables España S.L. | Wind turbines and methods |
US10868483B1 (en) * | 2019-06-03 | 2020-12-15 | Hamilton Sundstrand Corporation | DC generator system |
EP3751692B1 (de) * | 2019-06-11 | 2023-09-20 | Siemens Energy Global GmbH & Co. KG | Hochspannungsgleichstromübertragungsstation |
EP3836336A1 (de) * | 2019-12-10 | 2021-06-16 | Wobben Properties GmbH | Vorrichtung und verfahren zur winkelstabilisierung einer virtuellen synchronmaschine |
CN112821384B (zh) * | 2021-01-04 | 2022-05-31 | 长江勘测规划设计研究有限责任公司 | 抑制低频振荡在柔性直流输电系统直流侧传播的控制方法 |
CN112994051B (zh) * | 2021-02-26 | 2024-01-09 | 南方电网调峰调频发电有限公司 | 一种含可变速机组的海水抽水蓄能电站容量优化配置方法 |
US11641109B2 (en) * | 2022-05-17 | 2023-05-02 | Zhejiang University | Grid-forming wind turbine control method for diode rectifier unit-based offshore wind power transmission system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003023733A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-24 | Toshiba Corp | 風力発電設備、その運転方法および記録媒体 |
US20120181879A1 (en) * | 2011-01-18 | 2012-07-19 | Andresen Bjoern | Control of the distribution of electric power generated by a wind farm between an AC power transmission link and a DC power transmission link |
JP2014082861A (ja) * | 2012-10-16 | 2014-05-08 | Toshiba Corp | ウィンドファームの出力制御装置、方法、及びプログラム |
JP2014128157A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 風力発電施設及びその運転方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5083039B1 (en) * | 1991-02-01 | 1999-11-16 | Zond Energy Systems Inc | Variable speed wind turbine |
GB0523087D0 (en) * | 2005-11-11 | 2005-12-21 | Alstom Power Conversion Ltd | Power converters |
US7880335B2 (en) * | 2007-11-28 | 2011-02-01 | General Electric Company | Power backup system for offshore wind generators |
WO2013026583A1 (en) * | 2011-08-22 | 2013-02-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Method for controlling a dc-ac converter of a wind turbine |
DE102012217934A1 (de) * | 2012-10-01 | 2014-04-03 | Alstom Technology Ltd. | Verfahren zum Betreiben einer elektrischen Schaltung für einen Windpark |
US9450416B2 (en) * | 2013-07-16 | 2016-09-20 | Siemens Aktiengesellschaft | Wind turbine generator controller responsive to grid frequency change |
CA2921552C (en) * | 2013-08-19 | 2018-07-17 | Siemens Aktiengesellschaft | Control method for self-commutated converter for controlling power exchange |
US9334749B2 (en) * | 2013-10-18 | 2016-05-10 | Abb Technology Ag | Auxiliary power system for turbine-based energy generation system |
-
2015
- 2015-07-07 EP EP15175607.9A patent/EP3116086B1/en not_active Not-in-force
- 2015-07-07 DK DK15175607.9T patent/DK3116086T3/da active
-
2016
- 2016-06-14 US US15/181,520 patent/US9998050B2/en active Active
- 2016-07-07 JP JP2016135272A patent/JP6312166B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003023733A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-24 | Toshiba Corp | 風力発電設備、その運転方法および記録媒体 |
US20120181879A1 (en) * | 2011-01-18 | 2012-07-19 | Andresen Bjoern | Control of the distribution of electric power generated by a wind farm between an AC power transmission link and a DC power transmission link |
JP2014082861A (ja) * | 2012-10-16 | 2014-05-08 | Toshiba Corp | ウィンドファームの出力制御装置、方法、及びプログラム |
JP2014128157A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 風力発電施設及びその運転方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3116086B1 (en) | 2019-05-22 |
EP3116086A1 (en) | 2017-01-11 |
DK3116086T3 (da) | 2019-08-26 |
JP6312166B2 (ja) | 2018-04-18 |
US20170009745A1 (en) | 2017-01-12 |
CN106337779A (zh) | 2017-01-18 |
US9998050B2 (en) | 2018-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6312166B2 (ja) | 風力タービン、当該風力タービンを制御する方法、当該風力タービンを備えた発電および送電システム、当該風力タービンの運転を制御するコンピュータプログラム、当該風力タービンにおける電力変換器の系統側ブリッジの動作を制御するための系統側ブリッジコントローラ | |
JP6312165B2 (ja) | 電力および電圧の制御を実施する系統側ブリッジコントローラによる、高電圧直流電力接続のみを介して電力系統に接続されている風力タービンの運転 | |
JP2017022983A (ja) | 電力および電圧の制御を実施する系統側ブリッジコントローラによる、アンビリカル交流ケーブルのみを介して電力系統に接続されている風力タービンの運転 | |
US9270194B2 (en) | Controller for controlling a power converter | |
JP6316345B2 (ja) | 風力タービンの電力変換器により供給される交流出力電圧信号の周波数に基づく風力タービンの運転 | |
DK2902624T3 (en) | Procedure for operating a wind farm and wind farm | |
US20230041049A1 (en) | System and method for providing grid-forming control for a double-fed wind turbine generator | |
EP4135146B1 (en) | System and method for power control of an inverter-based resource with a grid-forming converter | |
CN111602307A (zh) | 用于优化风场的无功功率生成的系统及方法 | |
US10491038B2 (en) | Electrical power subsystems and methods for controlling same | |
US11967824B2 (en) | Adaptive gain control for a reactive power regulator of an inverter-based resource | |
US11682990B2 (en) | System and method for dynamically estimating active power capability of an inverter-based resource | |
US11506173B2 (en) | System and method for providing grid-forming control for a double-fed wind turbine generator using virtual impedance | |
US12009770B2 (en) | System and method for providing grid-forming control of an inverter-based resource | |
CN106337779B (zh) | 用网络桥接器控制器来操作风力涡轮机 | |
CN106337781B (zh) | 用网络桥接器控制器来运行风力涡轮机 | |
CN112443455A (zh) | 在低风速期间操作风力涡轮功率系统的系统和方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6312166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |