[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2017009308A - Route output program, route output system, and route output method - Google Patents

Route output program, route output system, and route output method Download PDF

Info

Publication number
JP2017009308A
JP2017009308A JP2015121819A JP2015121819A JP2017009308A JP 2017009308 A JP2017009308 A JP 2017009308A JP 2015121819 A JP2015121819 A JP 2015121819A JP 2015121819 A JP2015121819 A JP 2015121819A JP 2017009308 A JP2017009308 A JP 2017009308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
vehicle
travel
point
road section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015121819A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
耕世 高野
Kosei Takano
耕世 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2015121819A priority Critical patent/JP2017009308A/en
Publication of JP2017009308A publication Critical patent/JP2017009308A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a route output program, a route output system, and a route output method capable of outputting, for each vehicle, a route which has a record that vehicles larger than a relevant vehicle have passed.SOLUTION: Receiving an input a start point and a destination point of a vehicle, the route output system extracts a travel route of vehicles the size or weight of which is larger than that of own vehicle while referring to a storage which stores travel routes of each of the vehicles while associating with date and time. From the extracted travel routes, the route output system outputs a travel route which includes the start point and the destination point.SELECTED DRAWING: Figure 15

Description

本発明は、出発地点から目的地点までのルートを出力するルート出力プログラム、ルート出力装置及びルート出力方法に関する。   The present invention relates to a route output program, a route output device, and a route output method for outputting a route from a departure point to a destination point.

従来の車載用のナビゲーションシステム等では、過去の渋滞情報や、道路に関する規制情報等を反映させたルートを提示する技術が既に知られている。   In a conventional in-vehicle navigation system or the like, a technique for presenting a route reflecting past traffic jam information, road regulation information, or the like is already known.

特開2003−272082号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2003-272082 特開2003−315077号公報JP 2003-315077 A

例えばトラック等の大型車両の場合、規制がない道路であっても、通行できない場合がある。具体的には、例えば、急なカーブや曲がり角等がある場合や、道路工事により大型車両のみが通行禁止とされる場合等である。   For example, a large vehicle such as a truck may not be able to pass even on a road without restrictions. Specifically, for example, there is a case where there is a sharp curve, a corner, or the like, or a case where only a large vehicle is prohibited due to road construction.

1つの側面では、車両毎に、該車両以上の規模の車両が走行した実績のあるルートを出力できるルート出力プログラム、ルート出力装置及びルート出力方法を提供することを目的とする。   In one aspect, an object is to provide a route output program, a route output device, and a route output method capable of outputting a route with a track record that a vehicle having a scale larger than the vehicle has traveled.

開示の技術は、車両の出発地点と目的地点の入力を受け付け、車両毎の走行ルートを日時に関連付けて記憶した記憶部を参照して、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行ルートを抽出し、抽出した前記走行ルートの内、前記出発地点と前記目的地点とを含む走行ルートを出力する、処理をコンピュータに実行させる。   The disclosed technology accepts input of a starting point and a destination point of a vehicle, refers to a storage unit that stores a traveling route for each vehicle in association with a date and time, and stores a vehicle or a vehicle whose size is larger than the size of its own vehicle. A computer extracts a travel route of a vehicle whose weight is equal to or greater than the weight of its own vehicle, and outputs a travel route including the departure point and the destination point in the extracted travel route.

上記各処理は、上記各処理を実現する機能部、各処理を手順としてコンピュータにより実行させる方法、プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体とすることもできる。   Each of the above processes may be a functional unit that realizes each of the above processes, a method of causing each computer to execute each process as a procedure, or a computer-readable storage medium that stores a program.

車両毎に、該車両以上の規模の車両が走行した実績のあるルートを出力できる。   For each vehicle, it is possible to output a route with a track record that a vehicle of a size larger than the vehicle has traveled.

第一の実施形態のルート出力システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the route output system of 1st embodiment. サーバのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of a server. 走行データデータベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a driving | running | working data database. 車両データベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a vehicle database. 走行実績データベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a driving | running | working performance database. ルートデータベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a route database. 第一の実施形態のサーバの機能構成を説明する図である。It is a figure explaining the functional structure of the server of 1st embodiment. 第一の実施形態のサーバの走行実績データベースの更新について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the update of the driving | running | working performance database of the server of 1st embodiment. 第一の実施形態のルート出力処理部の処理を説明する第一のフローチャートである。It is a 1st flowchart explaining the process of the route output process part of 1st embodiment. 第一の実施形態のルート出力処理部の処理を説明する第二のフローチャートである。It is a 2nd flowchart explaining the process of the route output process part of 1st embodiment. ルート出力処理部の処理を説明する第一の図である。It is a 1st figure explaining the process of a route output process part. ルート出力処理部の処理を説明する第二の図である。It is a 2nd figure explaining the process of a route output process part. ルート情報を説明する図である。It is a figure explaining route information. 第一の実施形態のルートの表示の処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of the display of a route of 1st embodiment. ルートの一覧が表示された画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen where the list | wrist of the route was displayed. 第一の実施形態のルートが表示された画面の例を示す第一の図である。It is a 1st figure which shows the example of the screen on which the route | root of 1st embodiment was displayed. 第一の実施形態のルートが表示された画面の例を示す第二の図である。It is a 2nd figure which shows the example of the screen where the route of 1st embodiment was displayed. ルート検索部による処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process by a route search part. 第二の実施形態のルート出力システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the route output system of 2nd embodiment. 表示形態データベースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a display form database. 第二の実施形態のサーバの機能構成を説明する図である。It is a figure explaining the functional structure of the server of 2nd embodiment. 第二の実施形態のルートの表示の処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process of the display of the route of 2nd embodiment. 第二の実施形態のルートが表示された画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen on which the route of 2nd embodiment was displayed. 第三の実施形態のルート出力システムの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the route output system of 3rd embodiment.

(第一の実施形態)
以下に図面を参照して、第一の実施形態について説明する。図1は、第一の実施形態のルート出力システムの一例を示す図である。
(First embodiment)
The first embodiment will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a route output system according to the first embodiment.

本実施形態のルート出力システム100は、サーバ200と、電子機器300とを有する。   The route output system 100 of this embodiment includes a server 200 and an electronic device 300.

本実施形態の電子機器300は、例えば車両Mに搭載された車載用のカーナビゲーション装置等であり、サーバ200に対して出発地点から目的地点まで道順を示すルートの検索要求を行う。   The electronic device 300 according to the present embodiment is, for example, an in-vehicle car navigation device mounted on the vehicle M, and requests the server 200 to search for a route indicating a route from the departure point to the destination point.

本実施形態のサーバ200は、検索要求を受け付けると、検索結果として取得されたルートのうち、車両Mと同等以上の車両が走行したことがある道路を通るルートを出力し、電子機器300に表示させる。   When receiving the search request, the server 200 according to the present embodiment outputs a route passing through a road on which a vehicle equivalent to or more than the vehicle M has traveled among the routes acquired as a search result, and displays the route on the electronic device 300. Let

このように、本実施形態では、ルートの検索要求の結果として、過去に電子機器300が搭載された車両と同程度以上の大きさの車両が走行した実績のあるルートを出力する。したがって、本実施形態によれば、例えば車両Mが大型貨物自動車であった場合等でも、表示されたルートを走行したところ、実際には通行できなかったというような事態を避けることができる。   As described above, in this embodiment, as a result of the route search request, a route with a track record in which a vehicle having a size equal to or larger than the vehicle on which the electronic device 300 is mounted in the past is output. Therefore, according to the present embodiment, for example, even when the vehicle M is a large lorry, it is possible to avoid a situation in which the vehicle M cannot actually pass through the displayed route.

本実施形態の電子機器300は、例えばGPS(Global Positioning System)により、自機の位置情報を取得し、位置情報を取得した日時を示す日時情報と共にサーバ200へ送信する。尚、本実施形態の位置情報は、緯度と経度を含む。   The electronic device 300 according to the present embodiment acquires its own position information by, for example, GPS (Global Positioning System), and transmits it to the server 200 together with date / time information indicating the date / time when the position information is acquired. Note that the position information of this embodiment includes latitude and longitude.

本実施形態のサーバ200は、走行データデータベース210と、車両データベース220と、走行実績データベース230と、ルートデータベース240と、を有する。また、本実施形態のサーバ200は、ルート出力処理部250を有する。サーバ200の有する各データベースとルート出力処理部250の詳細は後述する。   The server 200 of the present embodiment includes a travel data database 210, a vehicle database 220, a travel performance database 230, and a route database 240. Further, the server 200 of this embodiment includes a route output processing unit 250. Details of each database of the server 200 and the route output processing unit 250 will be described later.

走行データデータベース210は、車両毎の走行履歴を示す走行データを格納する。車両データベース220は、車両毎の車種等を示す車両データを格納する。走行実績データベース230は、道路における車両の走行の有無を示す走行実績データを格納する。ルートデータベース240は、車両毎に、車両が走行したルート(走行ルート)が格納される。   The travel data database 210 stores travel data indicating a travel history for each vehicle. The vehicle database 220 stores vehicle data indicating the vehicle type for each vehicle. The travel record database 230 stores travel record data indicating whether or not the vehicle is traveling on the road. The route database 240 stores a route (travel route) on which the vehicle traveled for each vehicle.

本実施形態のサーバ200は、電子機器300から位置情報と日時情報とを受信すると、位置情報と日時情報とを電子機器300が搭載された車両の走行データの一部として、走行データデータベース210に格納する。また、本実施形態のサーバ200は、位置情報に基づき、走行実績データベース230において、車両Mが走行した道路と対応する走行実績データを更新する。   When receiving the position information and the date / time information from the electronic device 300, the server 200 according to the present embodiment stores the position information and the date / time information in the travel data database 210 as a part of the travel data of the vehicle on which the electronic device 300 is mounted. Store. Further, the server 200 according to the present embodiment updates travel record data corresponding to the road on which the vehicle M traveled in the travel record database 230 based on the position information.

本実施形態のサーバ200は、電子機器300から、目的地点までのルートの検索要求を受けて、外部のサーバ等に設けられた道路地図データベース等を検索して目的地点までのルートと抽出する。そして、サーバ200は、抽出したルートと、走行実績データベース230とを照合し、走行履歴の有る道路区間で示されるルートを推奨ルートとして出力する。よって、本実施形態のサーバ200は、車両を目的地点まで案内する道順(ルート)を出力するルート出力装置として機能する。   The server 200 of the present embodiment receives a search request for a route to the destination point from the electronic device 300, searches a road map database provided in an external server or the like, and extracts the route to the destination point. Then, the server 200 collates the extracted route with the travel record database 230, and outputs a route indicated by a road section having a travel history as a recommended route. Therefore, the server 200 of this embodiment functions as a route output device that outputs a route (route) for guiding the vehicle to the destination point.

尚、図1の例では、電子機器300は1台であるが、電子機器300が搭載された車両は複数台あっても良い。本実施形態の電子機器300は、車載用のカーナビゲーション装置に限定されない。本実施形態の電子機器300は、GPSを用いて位置情報を取得する機能を有していてれば良く、例えばスマートフォンやタブレット型の端末等であっても良い。   In the example of FIG. 1, there is one electronic device 300, but there may be a plurality of vehicles on which the electronic device 300 is mounted. The electronic device 300 of the present embodiment is not limited to an in-car car navigation device. The electronic device 300 according to the present embodiment only needs to have a function of acquiring position information using GPS, and may be, for example, a smartphone or a tablet-type terminal.

次に、図2を参照して本実施形態のサーバ200のハードウェア構成について説明する。図2は、サーバのハードウェア構成の一例を示す図である。   Next, the hardware configuration of the server 200 of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server.

本実施形態のサーバ200は、それぞれバスBで相互に接続されている入力装置21、出力装置22、ドライブ装置23、補助記憶装置24、メモリ装置25、演算処理装置26及びインターフェース装置27を含む。   The server 200 according to this embodiment includes an input device 21, an output device 22, a drive device 23, an auxiliary storage device 24, a memory device 25, an arithmetic processing device 26, and an interface device 27 that are connected to each other via a bus B.

入力装置21はキーボードやマウス等を含み、各種信号を入力するために用いられる。出力装置22はディスプレイ装置等を含み、各種ウインドウやデータ等を表示するために用いられる。インターフェース装置27は、モデム、LANカード等を含み、ネットワークに接続する為に用いられる。   The input device 21 includes a keyboard and a mouse, and is used for inputting various signals. The output device 22 includes a display device and the like, and is used to display various windows and data. The interface device 27 includes a modem, a LAN card, and the like, and is used for connecting to a network.

ルート出力プログラムは、サーバ200を制御する各種プログラムの少なくとも一部である。ルート出力プログラムは例えば記録媒体28の配布やネットワークからのダウンロードなどによって提供される。ルート出力プログラムを記録した記録媒体28は、CD−ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク等の様に情報を光学的、電気的或いは磁気的に記録する記録媒体、ROM、フラッシュメモリ等の様に情報を電気的に記録する半導体メモリ等、様々なタイプの記録媒体を用いることができる。   The route output program is at least a part of various programs that control the server 200. The route output program is provided, for example, by distributing the recording medium 28 or downloading from the network. The recording medium 28 on which the route output program is recorded is information such as a CD-ROM, a flexible disk, a magneto-optical disk, etc., a recording medium for recording information optically, electrically or magnetically, a ROM, a flash memory, etc. Various types of recording media, such as a semiconductor memory that electrically records data, can be used.

また、ルート出力プログラムは、ルート出力プログラムを記録した記録媒体28がドライブ装置23にセットされるとは記録媒体28からドライブ装置23を介して補助記憶装置24にインストールされる。ネットワークからダウンロードされたルート出力プログラムは、インターフェース装置27を介して補助記憶装置24にインストールされる。   The root output program is installed in the auxiliary storage device 24 from the recording medium 28 via the drive device 23 when the recording medium 28 recording the root output program is set in the drive device 23. The route output program downloaded from the network is installed in the auxiliary storage device 24 via the interface device 27.

補助記憶装置24は、インストールされたルート出力プログラムを格納すると共に、必要なファイル、データ等を格納する。メモリ装置25は、コンピュータの起動時に補助記憶装置24からルート出力プログラムを読み出して格納する。そして、演算処理装置26はメモリ装置25に格納されたルート出力プログラムに従って、後述するような各種処理を実現している。   The auxiliary storage device 24 stores the installed route output program and stores necessary files, data, and the like. The memory device 25 reads and stores the route output program from the auxiliary storage device 24 when the computer is activated. The arithmetic processing unit 26 implements various processes as described later according to the route output program stored in the memory device 25.

次に、図3乃至図6を参照し、本実施形態のサーバ200の有する各データベースについて説明する。   Next, each database included in the server 200 of this embodiment will be described with reference to FIGS.

図3は、走行データデータベースの一例を示す図である。本実施形態の走行データデータベース210は、後述する車両ID毎に設けられる。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a travel data database. The travel data database 210 of the present embodiment is provided for each vehicle ID described later.

本実施形態の走行データデータベース210は、情報の項目として、取得日時、緯度、経度、吸着後緯度、吸着後経度、リンク番号、リンク距離、所要時間、速度を有する。   The travel data database 210 of the present embodiment includes acquisition date / time, latitude, longitude, post-adsorption latitude, post-adsorption longitude, link number, link distance, required time, and speed as information items.

本実施形態の走行データデータベース210では、項目「取得時間」と、その他の項目とが対応付けられている。以下の説明では、項目「取得時間」の値と、項目「取得時間」の値とその他の項目の値とを含む情報を走行データと呼ぶ。   In the travel data database 210 of this embodiment, the item “acquisition time” is associated with other items. In the following description, information including the value of the item “acquisition time”, the value of the item “acquisition time”, and the values of other items is referred to as travel data.

項目「取得時間」の値は、電子機器300が、自機の位置情報(緯度と経度)を取得した日時を示す。つまり、本実施形態では、電子機器300から受信した日時情報が、項目「取得時間」の値として格納される。項目「緯度」及び項目「経度」の値は、電子機器300が取得した自機の緯度及び経度の値である。   The value of the item “acquisition time” indicates the date and time when the electronic device 300 acquired the position information (latitude and longitude) of the own device. That is, in the present embodiment, the date / time information received from the electronic device 300 is stored as the value of the item “acquisition time”. The values of the item “latitude” and the item “longitude” are the latitude and longitude values of the own device acquired by the electronic device 300.

項目「吸着後緯度」の値は、項目「緯度」の値を補正した値である。項目「吸着後経度」の値は、項目「経度」の値を補正した値である。具体的には、項目「吸着後緯度」の値及び項目「吸着後経度」の値は、位置情報が示す車両が、車両が走行する道路上に位置するように、位置情報(緯度と経度)を補正した値である。   The value of the item “latitude after adsorption” is a value obtained by correcting the value of the item “latitude”. The value of the item “longitude after adsorption” is a value obtained by correcting the value of the item “longitude”. Specifically, the value of the item “latitude after adsorption” and the value of the item “longitude after adsorption” are the position information (latitude and longitude) so that the vehicle indicated by the position information is located on the road on which the vehicle travels. Is a corrected value.

項目「リンク番号」の値は、項目「吸着後緯度」の値及び項目「吸着後経度」の値が含まれる道路区間を特定する値である。道路区間の詳細は後述する。   The value of the item “link number” is a value that identifies a road section including the value of the item “latitude after adsorption” and the value of the item “longitude after adsorption”. Details of the road section will be described later.

項目「リンク距離」の値は、項目「リンク番号」の値により特定された道路区間の距離を示す値である。項目「所要時間」の値は、後述する速度で車両がリンク距離を走行するためにかかる時間を示す。項目「速度」の値は、車両の速度を示す。車両の速度は、例えば位置情報を受信した際に、過去に受信した位置情報を参照したときの車両の位置と、そのときからの経過時間に基づき算出されても良い。   The value of the item “link distance” is a value indicating the distance of the road section specified by the value of the item “link number”. The value of the item “required time” indicates the time required for the vehicle to travel the link distance at a speed described later. The value of the item “speed” indicates the speed of the vehicle. For example, when the position information is received, the speed of the vehicle may be calculated based on the position of the vehicle when referring to the position information received in the past and the elapsed time from that time.

ここで、本実施形態の道路区間について説明する。本実施形態のサーバ200は、例えば外部のサーバ等に設けられた道路地図データベースを参照し、走行データの生成や、ルート検索を行う。本実施形態の道路地図データベースでは、道路網をノードとリンクの組み合わせによって表現している。本実施形態のノードとは、例えば交差点その他道路網表現上の結節点を示す。本実施形態のリンクとは、ノードとノードの間の道路区間を示す。本実施形態のリンク番号は、リンクの両端のノードに付与された番号を小さい方からならべて作った番号とした。   Here, the road section of this embodiment will be described. The server 200 of the present embodiment refers to, for example, a road map database provided in an external server or the like, and generates travel data and searches for a route. In the road map database of this embodiment, the road network is expressed by a combination of nodes and links. The node of the present embodiment indicates, for example, an intersection or other nodal point on the road network expression. The link in this embodiment indicates a road section between nodes. The link numbers in the present embodiment are numbers created by arranging the numbers given to the nodes at both ends of the link from the smallest.

図4は、車両データベースの一例を示す図である。本実施形態の車両データベース220は、情報の項目として、車両ID、車種、車両総重量を有する。本実施形態の車両データベース220では、項目「車両ID」にその他の項目が対応付けられている。以下の説明では、項目「車両ID」の値と、その他の項目との値を含む情報を、車両データと呼ぶ。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a vehicle database. The vehicle database 220 of the present embodiment includes a vehicle ID, a vehicle type, and a total vehicle weight as information items. In the vehicle database 220 of the present embodiment, the item “vehicle ID” is associated with other items. In the following description, information including the value of the item “vehicle ID” and the values of other items is referred to as vehicle data.

本実施形態の項目「車両ID」の値は、車両毎に割り振られた値である。本実施形態の項目「車両ID」の値は、予め車両に割り振られていても良く、この場合、電子機器300には、自機が搭載される車両の車両IDの値が設定されていても良い。また、項目「車両ID」の値は、車両データが車両データベース220に格納される際に付与されても良い。   The value of the item “vehicle ID” in the present embodiment is a value assigned to each vehicle. The value of the item “vehicle ID” in this embodiment may be assigned to the vehicle in advance, and in this case, even if the value of the vehicle ID of the vehicle on which the device is mounted is set in the electronic device 300. good. The value of the item “vehicle ID” may be given when the vehicle data is stored in the vehicle database 220.

項目「車種」の値は、車両の種類を示す。項目「車両総重量」の値は、車両の重量と車両の最大積載量の合計を示す。   The value of the item “vehicle type” indicates the type of vehicle. The value of the item “total vehicle weight” indicates the sum of the vehicle weight and the maximum load capacity of the vehicle.

尚、本実施形態の車両データベース220は、上述した3つの項目を有するものとしたが、これに限定されない。車両データベース220は、上述した3つの項目以外の項目を有していても良い。具体的には、例えば乗車定員や排気量等を示す項目として有していても良い。   In addition, although the vehicle database 220 of this embodiment shall have the three items mentioned above, it is not limited to this. The vehicle database 220 may have items other than the three items described above. Specifically, for example, it may be included as an item indicating a passenger capacity, an exhaust amount, or the like.

尚、本実施形態の車両データベース220は、例えば大型貨物自動車を所有する事業者等から提供されたものであっても良い。また、本実施形態の車両データベース220は、電子機器300により入力された車両データが格納されても良い。   In addition, the vehicle database 220 of this embodiment may be provided from a business owner who owns a large lorry, for example. Moreover, the vehicle database 220 of this embodiment may store vehicle data input by the electronic device 300.

図5は、走行実績データベースの一例を示す図である。本実施形態の走行実績データベース230は、所定の期間毎に、所定の期間において収集された走行データに基づき生成される。例えば図5に示す走行実績データベース230は、2014/11/19の0:00から2014/11/19の23:59までの期間に収集された走行データを用いて生成されたものである。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a travel record database. The travel performance database 230 of the present embodiment is generated based on travel data collected in a predetermined period for each predetermined period. For example, the travel performance database 230 shown in FIG. 5 is generated using travel data collected during the period from 1:00 on 2014/11/19 to 23/59 on 2014/11/19.

本実施形態の走行実績データベース230は、情報の項目として、リンク番号、大型貨物自動車1、大型貨物自動車2、大型貨物自動車3を有する。走行実績データベース230にでは、項目「リンク番号」と、その他の項目とが対応付けられている。以下の説明では、項目「リンク番号」の値と、項目「リンク番号」の値と対応付けられたその他の項目の値とを含む情報を、走行実績データと呼ぶ。   The travel record database 230 of the present embodiment includes a link number, a large truck 1, a large truck 2, and a large truck 3 as information items. In the travel record database 230, the item “link number” is associated with other items. In the following description, information including the value of the item “link number” and the values of other items associated with the value of the item “link number” is referred to as travel record data.

本実施形態の項目「大型貨物自動車1」、「大型貨物自動車2」、「大型貨物自動車3」の値は、該当する車両の種類の走行履歴の有無を示す値を示す。図5では、走行履歴の有無を示す値を、「有り」、「無し」と示しているが、走行履歴の有無を示す値は、例えば該当する種類の車両が走行した回数を示す値であっても良い。以下の説明では、走行履歴があることを、走行実績があると表現し、走行履歴がないことを走行実績がないと表現する。   The values of the items “Large Lorry Car 1”, “Large Lorry Car 2”, and “Large Lorry Car 3” in the present embodiment indicate values indicating whether or not there is a traveling history of the type of the corresponding vehicle. In FIG. 5, the values indicating the presence / absence of the travel history are indicated as “present” and “absent”, but the values indicating the presence / absence of the travel history are values indicating the number of times the corresponding type of vehicle has traveled, for example. May be. In the following description, the presence of a travel history is expressed as having a travel record, and the absence of a travel history is expressed as having no travel record.

また、本実施形態の走行実績データベース230は、車両の種類を示す項目「大型貨物自動車1」、「大型貨物自動車2」、「大型貨物自動車3」の3つを有するものとしたが、これに限定されない。走行実績データベース230は、項目に任意の車両の種類を追加し、該当する車両の走行実績の有無をリンク番号毎に格納することができる。   Moreover, although the driving performance database 230 of this embodiment has three items “large lorry 1”, “large lorry 2”, and “large lorry 3” indicating the type of vehicle, It is not limited. The travel record database 230 can add an arbitrary vehicle type to the item, and store the presence / absence of the travel record of the corresponding vehicle for each link number.

図6は、ルートデータベースの一例を示す図である。本実施形態のルートデータベース240は、情報の項目として、車両ID、車種、出発地点、目的地点、ルート、走行日時を有する。以下の説明では、ルートデータベース240において、項目「車両ID」の値と、項目「車両ID」と対応付けられたその他の項目の値とを含む情報を、ルートデータと呼ぶ。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the route database. The route database 240 of this embodiment has vehicle ID, vehicle type, departure point, destination point, route, and travel date as information items. In the following description, information including the value of the item “vehicle ID” and the values of other items associated with the item “vehicle ID” in the route database 240 is referred to as route data.

項目「出発地点」の値は、電子機器300が搭載された車両の出発地点を示す。項目「出発地点」の値は、電子機器300が搭載された車両の目的地点を示す。項目「出発地点」及び「目的地点」の値は、電子機器300から入力された値である。   The value of the item “departure point” indicates the departure point of the vehicle on which the electronic device 300 is mounted. The value of the item “departure point” indicates the destination point of the vehicle on which the electronic device 300 is mounted. The values of the items “departure point” and “destination point” are values input from the electronic device 300.

項目「ルート」の値は、車両IDで特定される車両が、出発地点から目的地点に到着するまでに走行したルート(走行ルート)を示す。本実施形態では、項目「ルート」の値を、リンク番号で示した。例えば、図6では、車両ID「1」の車両は、出発地点である○○会社から、目的地点である××工場に到着するまでに、リンク番号100、101、103と対応する道路区間を走行したことがわかる。   The value of the item “route” indicates a route (travel route) that the vehicle specified by the vehicle ID travels from the departure point to the destination point. In the present embodiment, the value of the item “route” is indicated by a link number. For example, in FIG. 6, the vehicle with the vehicle ID “1” has the road sections corresponding to the link numbers 100, 101, and 103 before arriving at the XX factory that is the destination point from the XX company that is the departure point. You can see that you have run.

項目「走行時間」の値は、車両IDで特定される車両の、出発地点から目的地点まで走行した時間を示す。例えば、図6では、車両ID「1」の車両は、2014/11/19の0:45から0:55まで走行したことがわかる。つまり、図6では、車両ID「1」の車両は、2014/11/19の0:45に○○会社を出発し、リンク番号100、101、103の道路区間を走行して、2014/11/19の0:55に××工場に到着したことがわかる。   The value of the item “traveling time” indicates the time traveled from the departure point to the destination point of the vehicle specified by the vehicle ID. For example, in FIG. 6, it can be seen that the vehicle with the vehicle ID “1” traveled from 0/45 to 0/55 on 2014/11/19. That is, in FIG. 6, the vehicle with the vehicle ID “1” departs from the XX company at 0:45 on 2014/11/19 and travels on the road sections of the link numbers 100, 101, and 103. / 19: It can be seen that we arrived at the factory at 0:55.

次に、図7を参照して、本実施形態のサーバ200の機能について説明する。図7は、第一の実施形態のサーバの機能構成を説明する図である。   Next, the function of the server 200 of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram illustrating the functional configuration of the server according to the first embodiment.

本実施形態のサーバ200は、位置情報取得部231、走行データ生成処理部232、走行実績生成処理部233、ルート出力処理部250、表示設定受付部260、表示制御部270、ルート蓄積部280を有する。   The server 200 of this embodiment includes a position information acquisition unit 231, a travel data generation processing unit 232, a travel performance generation processing unit 233, a route output processing unit 250, a display setting reception unit 260, a display control unit 270, and a route storage unit 280. Have.

位置情報取得部231は、電子機器300から位置情報と、位置情報を取得したときの日時を示す日時情報とを取得する。尚、位置情報取得部231は、位置情報及び日時情報と共に、電子機器300が搭載された車両の車両IDを取得する。   The position information acquisition unit 231 acquires position information from the electronic device 300 and date / time information indicating the date / time when the position information was acquired. The position information acquisition unit 231 acquires the vehicle ID of the vehicle on which the electronic device 300 is mounted, along with the position information and date / time information.

走行データ生成処理部232は、位置情報及び日時情報を、対応する車両IDの走行データデータベース210に格納する。また、走行データ生成処理部232は、取得した位置情報に基づき、走行データを生成する。   The travel data generation processing unit 232 stores the position information and date / time information in the travel data database 210 of the corresponding vehicle ID. Further, the travel data generation processing unit 232 generates travel data based on the acquired position information.

以下に、走行データの生成について説明する。本実施形態の走行データ生成処理部232は、道路地図データベース等を参照して、位置情報に含まれる緯度、経度から吸着後緯度、吸着後経度を算出し、吸着後緯度、吸着後経度が含まれる道路区間のリンク番号を取得する。さらに、走行データ生成処理部232は、道路地図データベース等からリンク番号が示す道路区間の距離(リンク距離)を取得し、車両の速度と、車両がリンク番号と対応する道路区間を走行した際の所要時間と、を算出する。   Hereinafter, generation of travel data will be described. The travel data generation processing unit 232 of the present embodiment refers to the road map database and the like, calculates the post-adsorption latitude and the post-adsorption longitude from the latitude and longitude included in the position information, and includes the post-adsorption latitude and the post-adsorption longitude. Get the link number of the road section. Further, the travel data generation processing unit 232 acquires the distance (link distance) of the road section indicated by the link number from the road map database or the like, and the speed of the vehicle and when the vehicle travels on the road section corresponding to the link number. The required time is calculated.

そして、走行データ生成処理部232は、日時情報に、位置情報(緯度、経度)、吸着後緯度、吸着後経度、リンク番号、リンク距離、所要時間、速度を対応付けて走行データとし、走行データデータベース210に格納する。   Then, the travel data generation processing unit 232 associates position information (latitude, longitude), post-adsorption latitude, post-adsorption longitude, link number, link distance, required time, and speed with the date and time information as travel data. Store in database 210.

走行実績生成処理部233は、車種判定部234、実績対応付け部235を有する。本実施形態の走行実績生成処理部233は、走行データデータベース210と、車両データベース220とを参照し、走行実績データを生成する。走行実績生成処理部233の処理の詳細は後述する。   The travel performance generation processing unit 233 includes a vehicle type determination unit 234 and a performance association unit 235. The travel performance generation processing unit 233 of the present embodiment refers to the travel data database 210 and the vehicle database 220 and generates travel performance data. Details of the processing of the running record generation processing unit 233 will be described later.

本実施形態のルート出力処理部250は、走行実績データベース230を参照し、電子機器300の出発地点から目的地点までのルートにおいて、電子機器300が搭載された車両と同じ車種又は、電子機器300が搭載された車両より大型の車両の走行実績があるルートを出力する。   The route output processing unit 250 of the present embodiment refers to the travel record database 230, and in the route from the departure point of the electronic device 300 to the destination point, the same vehicle type as the vehicle on which the electronic device 300 is mounted or the electronic device 300 A route with a running record of a vehicle larger than the installed vehicle is output.

本実施形態のルート出力処理部250は、入力受付部251、ルート検索部252、実績有無判定部253、判定結果保持部254、ルート特定部255、ルート出力部256を有する。   The route output processing unit 250 according to the present embodiment includes an input receiving unit 251, a route searching unit 252, a performance presence / absence determining unit 253, a determination result holding unit 254, a route specifying unit 255, and a route output unit 256.

入力受付部251は、電子機器300において入力された出発地点と目的地点とを受け付ける。尚、電子機器300は、出発地点を電子機器300の現在地としても良い。   The input receiving unit 251 receives the departure point and the destination point input in the electronic device 300. The electronic device 300 may use the departure point as the current location of the electronic device 300.

ルート検索部252は、道路地図データベースを参照し、出発地点から目的地点までのルートを検索し、抽出する。   The route search unit 252 searches and extracts a route from the departure point to the destination point with reference to the road map database.

実績有無判定部253は、ルート検索部252により抽出されたルート毎に、各ルートに含まれる道路区間のそれぞれに、電子機器300が搭載された車両と同じ車種又は、電子機器300が搭載された車両より大型の車両の走行実績があるか否かを判定する。   For each route extracted by the route search unit 252, the result presence / absence determination unit 253 includes the same vehicle type or electronic device 300 as the vehicle in which the electronic device 300 is mounted in each of the road sections included in each route. It is determined whether there is a running record of a vehicle larger than the vehicle.

判定結果保持部254は、実績有無判定部253による判定を保持する。ルート特定部255は、判定結果保持部254に保持された判定結果に応じて、推奨ルートとして出力するルートを特定する。   The determination result holding unit 254 holds the determination by the result presence / absence determination unit 253. The route specifying unit 255 specifies a route to be output as a recommended route according to the determination result held in the determination result holding unit 254.

尚、本実施形態では、推奨ルートに特定するための条件が、電子機器300の利用者により設定されても良い。具体的には、例えば最短距離のルートを推奨ルートとするように設定されていても良いし、参照した走行実績データベース230と対応する期間が最も新しいものを推奨ルートとするように設定されていても良い。また、推奨ルートに特定するための条件は、例えば、ルートに含まれる全てのリンク番号に対応する道路区間に走行実績があるものと設定されていても良い。   In the present embodiment, a condition for specifying the recommended route may be set by the user of the electronic device 300. Specifically, for example, the route with the shortest distance may be set as the recommended route, or the route with the latest period corresponding to the referenced travel record database 230 is set as the recommended route. Also good. Further, the condition for specifying the recommended route may be set, for example, as having a track record in a road section corresponding to all link numbers included in the route.

ルート出力部256は、ルート特定部255により特定されたルートを出力する。また、ルート出力部256は、判定結果保持部254により保持された判定結果を特定されたルートと対応付けたルート情報を保持する。ルート情報の詳細は後述する。   The route output unit 256 outputs the route specified by the route specifying unit 255. The route output unit 256 also holds route information that associates the determination result held by the determination result holding unit 254 with the identified route. Details of the route information will be described later.

表示設定受付部260は、出力されたルートの表示の設定を受け付ける。表示の設定とは、例えば推奨ルート以外のルートを表示させる設定や、抽出されたルートの一覧を表示させる設定等である。   The display setting reception unit 260 receives the display setting of the output route. The display setting is, for example, a setting for displaying a route other than the recommended route or a setting for displaying a list of extracted routes.

表示制御部270は、表示設定受付部260が受け付けた設定に応じた画面を表示させる画面データを生成し、電子機器300に表示させる。   The display control unit 270 generates screen data for displaying a screen corresponding to the setting received by the display setting reception unit 260 and causes the electronic device 300 to display the screen data.

ルート蓄積部280は、電子機器300が搭載された車両が走行したルートを、車両の走行日時と対応付けてルートデータベース240に蓄積する。本実施形態のルート蓄積部280は、例えば電子機器300に表示さたれ推奨ルートに沿って車両が走行した場合等に、車両の走行日時と推奨ルートとを対応付けてルートデータベース240に格納しても良い。   The route storage unit 280 stores the route traveled by the vehicle on which the electronic device 300 is mounted in the route database 240 in association with the travel date and time of the vehicle. For example, when the vehicle travels along the recommended route displayed on the electronic device 300, the route storage unit 280 of the present embodiment stores the travel date and time of the vehicle and the recommended route in the route database 240 in association with each other. Also good.

次に、本実施形態のサーバ200の動作について説明する。始めに、図8を参照し、走行実績データベース230を更新する処理について説明する。   Next, the operation of the server 200 of this embodiment will be described. First, the process of updating the travel record database 230 will be described with reference to FIG.

図8、第一の実施形態のサーバの走行実績データベースの更新について説明するフローチャートである。図8の処理は、電子機器300から位置情報と日時情報とを取得する度に実行される。   FIG. 8 is a flowchart illustrating the update of the travel performance database of the server according to the first embodiment. The process of FIG. 8 is executed every time position information and date / time information are acquired from the electronic device 300.

本実施形態のサーバ200は、位置情報取得部231により、電子機器300が搭載された車両の車両IDと、位置情報と日時情報とを取得する(ステップS801)。続いてサーバ200は、走行データ生成処理部232により、走行データを生成し、車両IDと対応する走行データデータベース210へ格納する(ステップS802)。走行データ生成処理部232による走行データの生成については、上述した通りである。   The server 200 according to the present embodiment acquires the vehicle ID, position information, and date / time information of the vehicle on which the electronic device 300 is mounted by using the position information acquisition unit 231 (step S801). Subsequently, the server 200 generates travel data by the travel data generation processing unit 232 and stores the travel data in the travel data database 210 corresponding to the vehicle ID (step S802). The generation of the travel data by the travel data generation processing unit 232 is as described above.

続いてサーバ200は、走行実績生成処理部233の車種判定部234により、車両データベース220を参照し、車両IDと対応する車種を特定する(ステップS803)。続いて走行実績生成処理部233は、実績対応付け部235により、ステップS802で生成した走行データに含まれるリンク番号を取得する(ステップS804)。   Subsequently, the server 200 refers to the vehicle database 220 by the vehicle type determination unit 234 of the travel record generation processing unit 233, and identifies the vehicle type corresponding to the vehicle ID (step S803). Subsequently, the travel performance generation processing unit 233 acquires the link number included in the travel data generated in step S802 by the performance association unit 235 (step S804).

続いて走行実績生成処理部233は、実績対応付け部234により、走行実績データベース230を参照し、取得したリンク番号と一致するリンク番号が存在するか否かを判定する(ステップS805)。ステップS805において、該当するリンク番号が存在しない場合、ステップS804で取得したリンク番号を走行実績データベース230に追加し、後述するステップS807へ進む(ステップS806)。   Subsequently, the travel record generation processing unit 233 refers to the travel record database 230 by the record association unit 234 and determines whether there is a link number that matches the acquired link number (step S805). In step S805, if the corresponding link number does not exist, the link number acquired in step S804 is added to the travel record database 230, and the process proceeds to step S807 described later (step S806).

ステップS805において該当するリンク番号が存在する場合、実績対応付け部235は、ステップS803で特定した車種が走行実績データベース230において、リンク番号と対応付けられているか否かを判定する(ステップS807)。   When there is a corresponding link number in step S805, the performance association unit 235 determines whether or not the vehicle type specified in step S803 is associated with the link number in the travel performance database 230 (step S807).

ステップS807において、車種とリンク番号とが対応付けられていない場合、実績対応付け部235は、走行実績データベース230において、リンク番号と車種とを対応づけて(ステップS808)、後述するステップS809へ進む。   If the vehicle type and the link number are not associated with each other in step S807, the record association unit 235 associates the link number with the vehicle type in the travel record database 230 (step S808), and proceeds to step S809 described later. .

ステップS807において、車種とリンク番号とが対応付けられている場合、実績対応付け部235は、走行実績データベース230のリンク番号と対応する車種の値を「有り」に更新し(ステップS809)、処理を終了する。つまり、実績対応付け部235は、リンク番号と対応する道路区間の車種の走行実績を有りとする。   In step S807, when the vehicle type and the link number are associated with each other, the record association unit 235 updates the value of the vehicle type corresponding to the link number in the travel record database 230 to “present” (step S809), and processing Exit. That is, the performance association unit 235 determines that there is a travel performance of the vehicle type of the road section corresponding to the link number.

本実施形態では、以上の処理により、走行実績データベース230が更新(生成)される。   In the present embodiment, the traveling performance database 230 is updated (generated) by the above processing.

次に、図9及び図10を参照し、本実施形態のルート出力処理部250によるルートの出力について説明する。   Next, route output by the route output processing unit 250 of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 9 and 10.

図9は、第一の実施形態のルート出力処理部の処理を説明する第一のフローチャートである。   FIG. 9 is a first flowchart for explaining the processing of the route output processing unit of the first embodiment.

本実施形態のルート出力処理部250は、入力受付部251により、電子機器300からのルートの検索要求を受け付けたか否かを判定する(ステップS901)。尚、本実施形態の入力受付部251は、検索要求と共に、車両IDと、出発地点及び目的地点の入力を受け付ける。ステップS901において、検索要求を受け付けない場合、ルート出力処理部250は検索要求を受け付けるまで待機する。   The route output processing unit 250 of this embodiment determines whether or not the input reception unit 251 has received a route search request from the electronic device 300 (step S901). In addition, the input reception part 251 of this embodiment receives the input of vehicle ID, a departure point, and a destination point with a search request. If the search request is not accepted in step S901, the route output processing unit 250 waits until the search request is accepted.

ステップS901において、ルートの検索要求を受け付けた場合、ルート検索部252により、外部のサーバ等が有する道路地図データベース等を参照し、出発地点から目的地点までの道順を示すルートを検索する(ステップS902)。   When a route search request is received in step S901, the route search unit 252 searches a route indicating a route from the departure point to the destination point by referring to a road map database or the like held by an external server or the like (step S902). ).

続いてルート出力処理部250は、実績有無判定部253により、ルート検索部252の検索結果として得られたルートの数を変数Nとする(ステップS903)。続いて実績有無判定部253は、検索結果として得られたルートのうち、距離が最も短い最短距離のルートを取得し、変数N=1とする(ステップS904)。   Subsequently, the route output processing unit 250 sets the number of routes obtained as a search result of the route search unit 252 by the record presence / absence determination unit 253 as a variable N (step S903). Subsequently, the performance presence / absence determination unit 253 acquires the shortest distance route having the shortest distance from the routes obtained as a search result, and sets the variable N = 1 (step S904).

続いて、実績有無判定部253は、取得したルートを形成する道路区間毎のリンク番号を抽出する(ステップS905)。尚、道路区間毎のリンク番号は、ルート検索を行う際に参照した道路地図データベース等から取得される。   Subsequently, the record presence / absence determination unit 253 extracts a link number for each road section forming the acquired route (step S905). The link number for each road section is acquired from a road map database or the like referred to when performing a route search.

続いて実績有無判定部253は、走行実績データベース230を参照し、抽出した全てのリンク番号に、車両IDと対応する車両の車種の走行実績が「有り」となっているか否かを判定する(ステップS906)。   Subsequently, the performance presence / absence determination unit 253 refers to the travel performance database 230 and determines whether the travel performance of the vehicle type corresponding to the vehicle ID is “present” for all the extracted link numbers ( Step S906).

尚、実績有無判定部253は、ステップS906の処理を実行する際に、走行実績データを取得した期間が最も新しい走行実績データベース230を参照しても良い。また、実績有無判定部253は、ステップS906の処理において、車両IDと対応する車両より大きい車両の車種の走行実績が「有り」となっているか否かを判定しても良い。また、本実施形態における「車両IDと対応する車両より大きい車両」とは、例えば、車両データベース220において、車両IDと対応する車両の車両総重量よりも、車両総重量が思い車両を示しても良い。   In addition, the performance presence / absence determination unit 253 may refer to the travel performance database 230 having the latest period of acquiring travel performance data when executing the process of step S906. Further, the performance presence / absence determination unit 253 may determine whether or not the travel performance of a vehicle type of a vehicle larger than the vehicle corresponding to the vehicle ID is “present” in the process of step S906. Further, “a vehicle larger than the vehicle corresponding to the vehicle ID” in the present embodiment refers to, for example, the vehicle database 220 in which the total vehicle weight is greater than the total vehicle weight of the vehicle corresponding to the vehicle ID. good.

ステップS906において、全てのリンク番号に走行実績が有る場合、後述するステップS909へ進む。   If it is determined in step S906 that all link numbers have a running record, the process proceeds to step S909 described later.

ステップS906において、全てのリンク番号に走行実績がない場合、実績有無判定部253は、走行実績がないリンク番号を全て抽出する(ステップS907)。   In step S906, when there is no traveling record for all the link numbers, the record presence / absence determining unit 253 extracts all link numbers having no traveling record (step S907).

続いてルート出力処理部250は、ルート検索部252により、抽出されたリンク番号に対応する道路区間の始点を出発地点とし、終点を目的地点とした場合のルートを検索する(ステップS908)。ステップS908の処理の詳細は後述する。   Subsequently, the route output processing unit 250 searches the route when the route search unit 252 uses the start point of the road section corresponding to the extracted link number as the start point and the end point as the destination point (step S908). Details of the processing in step S908 will be described later.

続いてルート出力処理部250は、ルート検索部252による検索結果として得られた全てのルートについて、ステップS905からステップS908までの処理を実行したか否かを判定する(ステップS909)。   Subsequently, the route output processing unit 250 determines whether or not the processing from step S905 to step S908 has been executed for all routes obtained as a search result by the route search unit 252 (step S909).

ステップS909において、処理を実行していない場合、ルート出力処理部250は、ステップS902において抽出したルートから、次のルートを取得し、変数Nの値をN+1とし(ステップS910)、ステップS905へ戻る。   If the process is not executed in step S909, the route output processing unit 250 acquires the next route from the route extracted in step S902, sets the value of the variable N to N + 1 (step S910), and returns to step S905. .

ステップS909において、処理を実行した場合、ルート出力処理部250は、ルート特定部255により出力するルートを特定する(ステップS911)。ルート特定部255は、例えば推奨ルートとして出力するルートの条件を満たすルートを特定しても良い。この条件は、例えば電子機器300において、ルートの検索要求が入力される前に、電子機器300の利用者により設定されていても良い。   When the process is executed in step S909, the route output processing unit 250 specifies the route to be output by the route specifying unit 255 (step S911). For example, the route specifying unit 255 may specify a route that satisfies the conditions of the route to be output as the recommended route. This condition may be set by the user of the electronic device 300 before the route search request is input in the electronic device 300, for example.

続いてルート出力処理部250は、ルート出力部256により特定されたルートを出力し(ステップS912)、処理を終了する。尚、本実施形態においてルート出力部256により出力されたルートは、後述するルート情報として、サーバ200の有する補助記憶装置24やメモリ装置25の所定の記憶領域に保持される。   Subsequently, the route output processing unit 250 outputs the route specified by the route output unit 256 (step S912), and ends the process. In the present embodiment, the route output by the route output unit 256 is held in a predetermined storage area of the auxiliary storage device 24 or the memory device 25 of the server 200 as route information to be described later.

次に、図10を参照し、ステップS908の処理について説明する。図10は、第一の実施形態のルート出力処理部の処理を説明する第二のフローチャートである。図10に示す処理は、走行実績が無い道路区間の始点から終点までの間で走行実績のある道路区間を検索する処理である。   Next, the process of step S908 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a second flowchart for explaining the processing of the route output processing unit of the first embodiment. The process shown in FIG. 10 is a process of searching for a road section with a running record from the start point to the end point of a road section with no running record.

本実施形態のルート出力処理部250は、ステップS907において抽出されたリンク番号の個数を変数nとし、n=1とする(ステップS1001)。続いてルート出力処理部250は、抽出されたリンク番号のうち、出発地点に最も近い道路区間を示すリンク番号を取得する(ステップS1002)。   The route output processing unit 250 of this embodiment sets the number of link numbers extracted in step S907 as a variable n, and sets n = 1 (step S1001). Subsequently, the route output processing unit 250 acquires a link number indicating a road section closest to the departure point among the extracted link numbers (step S1002).

続いてルート出力処理部250は、ルート検索部252において、取得したリンク番号と対応する道路区間の始点から終点までのルートを検索する(ステップS1003)。続いてルート出力処理部250は、実績有無判定部253により、検索結果として取得したルートに含まれる道路区間を示すリンク番号と、走行実績データベース230とを照合する(ステップS1004)。   Subsequently, the route output processing unit 250 searches the route search unit 252 for a route from the start point to the end point of the road section corresponding to the acquired link number (step S1003). Subsequently, the route output processing unit 250 collates the link number indicating the road section included in the route acquired as the search result with the travel record database 230 by the record presence / absence determination unit 253 (step S1004).

続いて実績有無判定部253は、ルートに含まれる道路区間を示すリンク番号の全てに、電子機器300が搭載された車両の車種と同じ車種の走行実績があるか否かを判定する(ステップS1005)。   Subsequently, the performance presence / absence determination unit 253 determines whether or not all the link numbers indicating the road sections included in the route have a travel performance of the same vehicle type as the vehicle type on which the electronic device 300 is mounted (step S1005). ).

ステップS1005において、全ての道路区間に走行実績がある場合、ルート出力処理部250は、抽出したリンク番号に対応する道路区間を、ステップS1003における検索で得られたルートに置き換え(ステップS1006)、後述するステップS1010へ進む。   In step S1005, if all road sections have a running record, the route output processing unit 250 replaces the road section corresponding to the extracted link number with the route obtained by the search in step S1003 (step S1006), which will be described later. The process proceeds to step S1010.

ステップS1005において、全ての道路区間に走行実績がない場合、すなわち走行実績がない道路区間が含まれる場合、図9のステップS907で抽出された道路区間が所定数以上に分割されているか否かを判定する(ステップS1007)。尚、所定数は、予め設定されているものとした。   In step S1005, when all road sections have no travel record, that is, when a road section with no travel record is included, whether or not the road sections extracted in step S907 in FIG. 9 are divided into a predetermined number or more is determined. Determination is made (step S1007). Note that the predetermined number is set in advance.

ステップS1007において、所定数以上に分割されていない場合、ルート出力処理部250は、ステップS1004において、実績有無判定部253により走行実績がないと判定された道路区間のリンク番号を抽出し(ステップS1008)、ステップS1003に戻る。   In step S1007, when it is not divided into the predetermined number or more, the route output processing unit 250 extracts the link number of the road section determined not to have a driving record by the track record determination unit 253 in step S1004 (step S1008). ), The process returns to step S1003.

ステップS1007において、所定数以上に分割されていた場合、ルート出力処理部250は、ステップS1003においてルート検索の対象となった道路区間の始点から終点までのつなぐルートにおいて、走行実績のあるルートが存在しないものと判定する。そして、ルート出力処理部250は、ステップS1003においてルート検索の対象となった道路区間は走行実績がないことを示す情報を保持しておく(ステップS1009)。   In step S1007, if the route output processing unit 250 has been divided into a predetermined number or more, the route output processing unit 250 has a route with a running record in the route from the start point to the end point of the road section that is the target of the route search in step S1003. Judge that it is not. Then, the route output processing unit 250 retains information indicating that the road section subjected to the route search in step S1003 has no running record (step S1009).

続いてルート出力処理部250は、n個のリンク番号について、ステップS1003以降の処理を行ったか否かを判定する(ステップS1010)。   Subsequently, the route output processing unit 250 determines whether or not the processing after step S1003 has been performed for n link numbers (step S1010).

ステップS1010において、処理を行っていない場合、ルート出力処理部250は、次に出発地点から近い道路区間を示すリンク番号を取得して変数nの値をn+1とし(ステップS1011)、ステップS1003へ戻る。   If the process is not performed in step S1010, the route output processing unit 250 obtains a link number indicating the next road section closest to the departure point, sets the value of the variable n to n + 1 (step S1011), and returns to step S1003. .

ステップS1010において、処理を行った場合、ルート出力処理部250は、図9のステップS909へ進む。   When the process is performed in step S1010, the route output processing unit 250 proceeds to step S909 in FIG.

以下に、図11及び図12を参照し、本実施形態のルート出力処理部250の処理についてさらに説明する。   Below, with reference to FIG.11 and FIG.12, the process of the route output process part 250 of this embodiment is further demonstrated.

図11は、ルート出力処理部の処理を説明する第一の図である。図11(A)は、電子機器300において設定された出発地点を地点P1とし、目的地点を地点P4とした場合に、ルート検索の結果として取得されたルートの一例を示す図である。図11(B)は、図11(A)に示すルートにおいて走行実績のない道路区間の始点と終点とをつなぐルート検索の結果を示す図である。図11(C)は、出力されるルートの一例を示す図である。   FIG. 11 is a first diagram illustrating the processing of the route output processing unit. FIG. 11A is a diagram illustrating an example of a route acquired as a result of the route search when the departure point set in the electronic device 300 is the point P1 and the destination point is the point P4. FIG. 11B is a diagram showing the results of a route search that connects the start point and end point of a road section that has no travel record in the route shown in FIG. FIG. 11C is a diagram illustrating an example of an output route.

図11では、出発地点から目的地点までを、走行実績のある道路区間でつなぐことができる場合を示している。   FIG. 11 shows a case where the road from the departure point to the destination point can be connected by a road section with a track record.

図11(A)に示すように、ルート検索部252による検索結果として抽出されたルート11は、リンク番号200、201、202と対応する道路区間により示される。   As shown in FIG. 11A, the route 11 extracted as a search result by the route search unit 252 is indicated by road sections corresponding to link numbers 200, 201, and 202.

リンク番号200により示される道路区間は、地点P1を始点とし地点P2を終点とする。リンク番号201により示される道路区間は、地点P2を始点とし地点P3を終点とする。リンク番号202により示される道路区間は、地点P3を始点とし地点P4を終点とする。   The road section indicated by the link number 200 has a point P1 as a start point and a point P2 as an end point. The road section indicated by the link number 201 has a point P2 as a start point and a point P3 as an end point. The road section indicated by the link number 202 has a point P3 as a start point and a point P4 as an end point.

図11において、リンク番号201で示される道路区間に、車両ID「1」と同じ車種又は車両ID「1」の車両よりも大きい車両の車種の走行実績がない場合について考える。   In FIG. 11, consider a case where the road section indicated by the link number 201 does not have a running record of the same vehicle type as the vehicle ID “1” or a vehicle type larger than the vehicle with the vehicle ID “1”.

このとき、ルート出力処理部250は、走行実績のないリンク番号として、リンク番号201を抽出する。   At this time, the route output processing unit 250 extracts the link number 201 as a link number with no travel record.

そして、ルート出力処理部250は、ルート検索部252により、地点P2から地点P3のルートを検索する。尚、このとき、ルート検索部252は、リンク番号201により示されるルートを検索結果から除外する。   Then, the route output processing unit 250 causes the route search unit 252 to search for a route from the point P2 to the point P3. At this time, the route search unit 252 excludes the route indicated by the link number 201 from the search result.

図11では、図11(B)に示すように、地点P2から地点P3をつなぐルートとして、リンク番号211、212で示されるルートが抽出される。リンク番号211は、地点P2を始点とし、地点P5を終点とする道路区間である。また、リンク番号212は、地点P5を始点とし、地点P3を終点とする道路区間である。ここで、リンク番号211、212は、車両ID「1」と同じ車種又は車両ID「1」の車両よりも大きい車両の車種の走行実績があるものとする。   In FIG. 11, as shown in FIG. 11B, the routes indicated by the link numbers 211 and 212 are extracted as the route connecting the point P2 to the point P3. The link number 211 is a road section starting from the point P2 and ending at the point P5. The link number 212 is a road section starting from the point P5 and ending at the point P3. Here, it is assumed that the link numbers 211 and 212 have a running record of the same vehicle type as the vehicle ID “1” or a vehicle type of a vehicle larger than the vehicle with the vehicle ID “1”.

このとき、ルート出力処理部250は、ルート11のリンク番号201を、リンク番号211とリンク番号212とに置き換える。つまり、ルート出力処理部250は、図11(C)に示すように、地点P2から地点P3をつなぐ道路区間を、リンク番号201により示される道路区間から、リンク番号211により示される道路区間と、リンク番号212により示される道路区間とに置き換える。   At this time, the route output processing unit 250 replaces the link number 201 of the route 11 with the link number 211 and the link number 212. In other words, as shown in FIG. 11C, the route output processing unit 250 changes the road section connecting the point P2 to the point P3 from the road section indicated by the link number 201 to the road section indicated by the link number 211, Replace with the road section indicated by the link number 212.

そして、ルート出力処理部250は、図11(C)に示すルート11Aを出力する。   Then, the route output processing unit 250 outputs the route 11A shown in FIG.

このとき、ルート出力処理部250は、ルート情報として、ルート11Aに含まれるリンク番号と、全てのリンク番号に走行実績があることを示す値とを対応付けて保持しておく。ルート情報は、後述するルートの表示の処理において参照される。   At this time, the route output processing unit 250 stores, as route information, a link number included in the route 11A and a value indicating that all link numbers have a running record in association with each other. The route information is referred to in a route display process to be described later.

以上のように、本実施形態では、ルートの検索要求を受けて、ルートの検索要求を行った電子機器300が搭載された車両と同等以上の大きさの車両の走行実績があるルートを出力する。したがって、本実施形態によれば、出力されたルートにしたがって走行したときに、実際に通行できない道路に遭遇するという事態を回避できる。   As described above, in the present embodiment, a route search request is received, and a route having a running record of a vehicle having a size equal to or larger than that of the vehicle on which the electronic device 300 that has made the route search request is mounted is output. . Therefore, according to the present embodiment, it is possible to avoid the situation of encountering a road that cannot actually pass when traveling according to the output route.

図12は、ルート出力処理部の処理を説明する第二の図である。図12(A)は、図11(A)に示したルートと同様のルートを示している。図12(B)は、図12(A)に示すルートにおいて走行実績のない道路区間の始点と終点とをつなぐルート検索の結果を示す図である。図12(C)は、出力されるルートの一例を示す図である。   FIG. 12 is a second diagram for explaining the processing of the route output processing unit. FIG. 12A shows a route similar to the route shown in FIG. FIG. 12B is a diagram showing a route search result that connects the start point and the end point of a road section that has no running record in the route shown in FIG. FIG. 12C is a diagram illustrating an example of an output route.

図12では、出発地点から目的地点までをつなぐルートに、走行実績がない道路区間を含む場合を示している。また、図12では、出発地点から目的地点までルート検索の結果として取得された1つの道路区間について、分割できる所定数が3に設定されていた場合を示している。   FIG. 12 shows a case where the route connecting from the departure point to the destination point includes a road section with no running record. FIG. 12 shows a case where the predetermined number that can be divided is set to 3 for one road section acquired as a result of route search from the departure point to the destination point.

図12において、リンク番号201で示される道路区間に、車両ID「1」と同じ車種又は車両ID「1」の車両よりも大きい車両の車種の走行実績がない場合について考える。   In FIG. 12, a case is considered where the road section indicated by the link number 201 does not have a running record of the same vehicle type as the vehicle ID “1” or a vehicle type larger than the vehicle with the vehicle ID “1”.

このとき、ルート出力処理部250は、走行実績のないリンク番号として、リンク番号201を抽出する。そして、ルート出力処理部250は、ルート検索部252により、地点P2から地点P3のルートを検索する。尚、このとき、ルート検索部252は、リンク番号201により示されるルートを検索結果から除外する。   At this time, the route output processing unit 250 extracts the link number 201 as a link number with no travel record. Then, the route output processing unit 250 causes the route search unit 252 to search for a route from the point P2 to the point P3. At this time, the route search unit 252 excludes the route indicated by the link number 201 from the search result.

図12では、図12(B)に示すように、地点P2から地点P3をつなぐルートとして、リンク番号221、223で示されるルートが抽出されたとする。このとき、リンク番号221により示される道路区間は、車両ID「1」と同じ車種又は車両ID「1」の車両よりも大きい車両の車種の走行実績がある。また、リンク番号223により示される道路区間は、車両ID「1」と同じ車種又は車両ID「1」の車両よりも大きい車両の車種の走行実績がない。   In FIG. 12, it is assumed that the routes indicated by the link numbers 221 and 223 are extracted as the route connecting the point P2 and the point P3 as shown in FIG. At this time, the road section indicated by the link number 221 has a running record of the same vehicle type as the vehicle ID “1” or the vehicle type of the vehicle larger than the vehicle of the vehicle ID “1”. Further, the road section indicated by the link number 223 has no running record of the same vehicle type as the vehicle ID “1” or the vehicle type of the vehicle larger than the vehicle ID “1”.

このとき、リンク番号201により示される道路区間は、リンク番号221とリンク番号223の2つに分割された状態である。   At this time, the road section indicated by the link number 201 is in a state of being divided into two, a link number 221 and a link number 223.

よって、ルート出力処理部250は、リンク番号223を抽出し、リンク番号223で示される道路区間の始点である地点P5から終点である地点P3をつなぐルートを検索する。ここで抽出されたルートは、リンク番号222とリンク番号224を含むルートである。   Therefore, the route output processing unit 250 extracts the link number 223 and searches for a route connecting the point P5 that is the start point of the road section indicated by the link number 223 and the point P3 that is the end point. The route extracted here is a route including the link number 222 and the link number 224.

このとき、リンク番号224により示される道路区間は、車両ID「1」と同じ車種又は車両ID「1」の車両よりも大きい車両の車種の走行実績がない。また、このとき、リンク番号201により示される道路区間は、リンク番号221、222、224に示される3つの道路区間に分割されている。   At this time, the road section indicated by the link number 224 has no running record of the same vehicle type as the vehicle ID “1” or the vehicle type of the vehicle larger than the vehicle of the vehicle ID “1”. At this time, the road section indicated by the link number 201 is divided into three road sections indicated by the link numbers 221, 222, and 224.

したがって、ルート出力処理部250は、図12(C)に示すように、ルート特定部255により、リンク番号224により示される道路区間を含むルート11Bを出力するルートに特定し、ルート出力部256によりルート11Bを出力する。ルート11Bは、リンク番号200、221、222、224、202を含む。   Therefore, as shown in FIG. 12C, the route output processing unit 250 uses the route specifying unit 255 to specify the route that outputs the route 11B including the road section indicated by the link number 224, and the route output unit 256 The route 11B is output. The route 11B includes link numbers 200, 221, 222, 224, and 202.

このとき、ルート出力処理部250は、リンク番号224により示される道路区間に走行実績がないことを記憶しておく。具体的には、ルート出力処理部250は、判定結果保持部254により、ルート11Bに含まれるリンク番号224と、走行実績がないことを示す値等を対応付けたルート情報として保持しておく。ルート情報は、後述するルートの表示の処理において参照される。   At this time, the route output processing unit 250 stores that there is no running record in the road section indicated by the link number 224. Specifically, the route output processing unit 250 causes the determination result holding unit 254 to hold the link number 224 included in the route 11B as a route information that associates a value indicating that there is no running record. The route information is referred to in a route display process to be described later.

尚、本実施形態では、走行実績が道路区間の始点と終点をつなぐルートの検索の際に、道路区間が所定数以上分割されたときに、走行実績のあるルートがないと判定するものとしたが、これに限定されない。本実施形態では、例えば道路区間の始点と終点をつなぐルートの検索を行った際に、始点から終点までの所要時間が所定時間以上となっても、走行実績があるルートが見つからない場合に、走行実績のあるルートがないと判定しても良い。   In the present embodiment, when searching for a route that connects the starting point and the ending point of the road section when the driving record is obtained, it is determined that there is no route having a driving record when the road section is divided into a predetermined number or more. However, it is not limited to this. In this embodiment, for example, when searching for a route connecting the start point and end point of a road section, even if the required time from the start point to the end point is a predetermined time or more, if a route with a running record is not found, It may be determined that there is no route with a running record.

以下に、図13を参照してルート情報について説明する。図13は、ルート情報の一例を示す図である。   The route information will be described below with reference to FIG. FIG. 13 is a diagram illustrating an example of route information.

本実施形態のルート出力処理部250は、ルート出力部256により出力されたルートを、ルート情報130として保持する。ルート情報130は、情報の項目として、ルートIDと、リンク番号と、走行実績フラグと、走行実績取得時期と、を有する。ルート情報130では、項目「ルートID」と、その他の項目とが対応付けられている。   The route output processing unit 250 of this embodiment holds the route output by the route output unit 256 as route information 130. The route information 130 includes, as information items, a route ID, a link number, a travel record flag, and a travel record acquisition time. In the route information 130, the item “route ID” is associated with other items.

項目「ルートID」の値は、例えばルート特定部255がルートを特定した際に、ルート特定部255により、特定されたルートに対して付与される値である。項目「リンク番号」の値は、対応するルートIDが示すルートに含まれるリンク番号である。   The value of the item “route ID” is a value given to the identified route by the route identifying unit 255 when the route identifying unit 255 identifies the route, for example. The value of the item “link number” is a link number included in the route indicated by the corresponding route ID.

項目「走行実績フラグ」の値は、対応するリンク番号により示される道路区間に走行実績があるか否かを示す値である。より具体的には、項目「走行実績フラグ」の値は、実績有無判定部253による判定結果を示す値である。図13の例では、項目「走行実績フラグ」の値が1であるとき、走行実績があることを示し、項目「走行実績フラグ」の値が0であるとき、走行実績がないことを示す。   The value of the item “travel record flag” is a value indicating whether or not there is a travel record in the road section indicated by the corresponding link number. More specifically, the value of the item “travel performance flag” is a value indicating a determination result by the performance presence / absence determination unit 253. In the example of FIG. 13, when the value of the item “travel record flag” is 1, it indicates that there is a travel record, and when the value of the item “travel record flag” is 0, it indicates that there is no travel record.

項目「走行実績取得時期」は、走行実績フラグを付与する際に参照した走行実績データベース230と対応付けられた期間を示す。   The item “travel performance acquisition time” indicates a period associated with the travel performance database 230 referred to when the travel performance flag is assigned.

図13では、図11(C)に示すルート11AのルートIDを「11」とし、図12(C)に示すルート11BのルートIDを「12」とした。図13では、ルートID「11」のルート11Aに含まれるリンク番号が200、211、212、202であり、2014/11/19に取得した走行実績データが格納された走行実績データベース230において、全てのリンク番号に対応する道路区間に走行実績があることがわかる。また、図13では、ルートID「12」のルート11Bに含まれるリンク番号が200、221、222、224、202であり、2014/11/19に取得した走行実績データが格納された走行実績データベース230において、リンク番号224に対応する道路区間のみ、走行実績がないことがわかる。   In FIG. 13, the route ID of the route 11A shown in FIG. 11C is “11”, and the route ID of the route 11B shown in FIG. 12C is “12”. In FIG. 13, the link numbers included in the route 11 </ b> A of the route ID “11” are 200, 211, 212, and 202, and in the travel record database 230 in which the travel record data acquired on 2014/11/19 is stored, It can be seen that there is a track record in the road section corresponding to the link number. In FIG. 13, the link numbers included in the route 11B of the route ID “12” are 200, 221, 222, 224, 202, and the travel record database storing the travel record data acquired on 2014/11/19. In 230, it can be seen that there is no running record only in the road section corresponding to the link number 224.

次に、本実施形態のサーバ200によるルートの表示について説明する。図14は、第一の実施形態のルートの表示の処理を説明するフローチャートである。尚、本実施形態では、ルート出力処理部250によるルートを出力する処理と、図14に示すルートの表示させる処理とを分けているが、ルートを出力する処理と、ルートを表示させる処理とは、連続して行われても良い。   Next, display of a route by the server 200 of this embodiment will be described. FIG. 14 is a flowchart for explaining a route display process according to the first embodiment. In this embodiment, the route output processing unit 250 outputs a route and the route display processing shown in FIG. 14 are separated. However, the route output processing and the route display processing are different. May be performed continuously.

本実施形態のサーバ200は、表示制御部270により、表示指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS1401)。ステップS1301において、表示指示を受け付けていない場合、表示制御部270は、表示指示を受け付けるまで待機する。   The server 200 of this embodiment determines whether or not a display instruction has been received by the display control unit 270 (step S1401). In step S1301, when a display instruction is not received, the display control unit 270 waits until a display instruction is received.

ステップS1301において、表示指示を受け付けた場合、表示制御部270は、ルート出力処理部250により保持されているルート情報を読み込む(ステップS1402)。   When receiving a display instruction in step S1301, the display control unit 270 reads the route information held by the route output processing unit 250 (step S1402).

続いて表示制御部270は、ルート情報に、走行実績のない道路区間を含むルートが存在するか否かを判定する(ステップS1403)。   Subsequently, the display control unit 270 determines whether or not the route information includes a route including a road section having no travel record (step S1403).

ステップS1403において該当するルートが存在しない場合、表示制御部270は、後述するステップS1408へ進む。   If there is no corresponding route in step S1403, the display control unit 270 proceeds to step S1408 described later.

ステップS1403において該当するルートが存在する場合、表示制御部270は、走行実績のない道路区間を含むルートを表示させる設定となっているか否かを判定する(ステップS1404)。具体的には、表示制御部270は、表示設定受付部260が、走行実績のない道路区間を含むルートを表示させる設定を受け付けたか否かを判定する。   If there is a corresponding route in step S1403, the display control unit 270 determines whether or not it is set to display a route including a road section having no travel record (step S1404). Specifically, the display control unit 270 determines whether or not the display setting reception unit 260 has received a setting for displaying a route including a road section having no running record.

ステップS1404において該当する設定がされていない場合、表示制御部270は、後述するステップS1408へ進む。
ステップS1404において該当する設定がされている場合、表示制御部270は、ルート情報に示される全てのルートの一覧を表示させる画面データを生成し、出力する(ステップS1405)。
If the corresponding setting is not made in step S1404, the display control unit 270 proceeds to step S1408 described later.
If the corresponding setting is made in step S1404, the display control unit 270 generates and outputs screen data for displaying a list of all routes indicated by the route information (step S1405).

続いて表示制御部270は、一覧において、走行実績のない道路区間を含むルートの選択を受け付けたか否かを判定する(ステップS1406)。   Subsequently, the display control unit 270 determines whether or not the selection of a route including a road section having no travel record has been received in the list (step S1406).

ステップS1406において、該当するルートの選択を受け付けた場合、表示制御部270は、走行実績がない道路区間と、走行実績がある道路区間とを区別してルートを表示させる画面データを生成し、出力する。表示制御部270は、ルートを表示させる画面データに、走行実績がない道路区間が含まれることを通知するメッセージを含ませる(ステップS1407)。   In step S1406, when the selection of the corresponding route is received, the display control unit 270 generates and outputs screen data for displaying the route by distinguishing the road section having no travel record from the road section having the travel record. . The display control unit 270 includes a message notifying that a road section having no running record is included in the screen data for displaying the route (step S1407).

ステップS1403において該当するルートが存在しない場合、又はステップS1408において該当する設定がされていない場合、表示制御部270は、ルート情報を参照し、全ての道路区間の走行実績があるルートの一覧を表示させる画面データを生成し、出力する(ステップS1408)。続いて表示制御部270は、一覧において選択されたルートを表示させる(ステップS1409)。   If there is no corresponding route in step S1403, or if no corresponding setting is made in step S1408, the display control unit 270 refers to the route information and displays a list of routes that have a track record of all road sections. The screen data to be generated is generated and output (step S1408). Subsequently, the display control unit 270 displays the route selected in the list (step S1409).

次に、図15乃至図17を参照し、表示制御部270により生成された画面データに基づき表示される画面の例について説明する。図15は、ルートの一覧が表示された画面の例を示す図である。   Next, an example of a screen displayed based on the screen data generated by the display control unit 270 will be described with reference to FIGS. 15 to 17. FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a screen on which a list of routes is displayed.

図15に示す画面151は、例えば電子機器300に表示される。画面151には、ルート出力処理部250により出力されたルートが3つある場合を示している。また、画面151は、ルート情報が示す全てのルートの一覧を表示させた例を示しており、一覧には、走行実績がない道路区間があるルートも含まれている。   A screen 151 illustrated in FIG. 15 is displayed on the electronic device 300, for example. The screen 151 shows a case where there are three routes output by the route output processing unit 250. Further, the screen 151 shows an example in which a list of all routes indicated by the route information is displayed, and the list includes routes having road sections with no running record.

このとき、画面151では、全ての道路区間に走行実績があるルートの一覧152と、走行実績のない道路区間を含むルートの一覧153とを分けて表示されても良い。   At this time, on the screen 151, a list 152 of routes having a track record in all road sections and a list 153 of routes including a road segment having no track records may be displayed separately.

また、本実施形態では、例えば全ての道路区間に走行実績があるルートのみを表示させる設定となっていた場合には、一覧152のみを一覧画面に表示させれば良い。   Further, in the present embodiment, for example, when it is set to display only a route having a track record in all road sections, only the list 152 may be displayed on the list screen.

画面151において、例えば一覧152又は151に含まれるルートが選択されると、サーバ200は、表示制御部270により、選択されたルートを表示させる画面のデータを生成し、電子機器300に表示させる。   For example, when a route included in the list 152 or 151 is selected on the screen 151, the server 200 causes the display control unit 270 to generate screen data for displaying the selected route and display the data on the electronic device 300.

また、画面151には、ルートの表示の仕方の選択肢として、全てのルートを同一画面に表示させる選択肢154が表示されている。画面151において、選択肢154が選択されると、サーバ200は、表示制御部270により、ルート1からルート3を同時に表示させる画面のデータを生成し、電子機器300に表示させる。   Further, the screen 151 displays an option 154 for displaying all routes on the same screen as options for displaying the route. When the option 154 is selected on the screen 151, the server 200 causes the display control unit 270 to generate screen data for simultaneously displaying the route 1 to the route 3 and display the data on the electronic device 300.

尚、上述した説明では、ルートの一覧の表示に関して設定される項目として、走行実績の有無を一例として挙げたが、ルートの一覧の表示に関して設定される項目は、その他にあっても良い。具体的には、ルートの一覧の表示は、例えば出発地点から目的地点までの所要時間が短い順にルートの一覧を表示させる設定とされていても良い。この場合、画面151に示すルート3が一覧の最初に表示され、ルート2、ルート1の順に表示される。   In the above description, the presence / absence of the driving record is given as an example of the item set for the display of the route list. However, the item set for the display of the route list may be other. Specifically, the display of the list of routes may be set to display the list of routes in ascending order of the time required from the departure point to the destination point, for example. In this case, route 3 shown on the screen 151 is displayed at the beginning of the list, and route 2 and route 1 are displayed in this order.

また、ルートの一覧の表示は、ルートを取得した際に参照した走行実績データベース230において走行実績データを取得した期間が最も新しいルートから順に表示させる設定とされていても良い。   Further, the display of the list of routes may be set to display in order from the route with the latest travel performance data acquisition period in the travel performance database 230 referred to when the route is acquired.

図16は、第一の実施形態のルートが表示された画面の例を示す第一の図である。図16に示す画面161は、画面151において、全ての道路区間に走行実績があるルートの一覧152において、ルート1が選択された場合を示している。この場合、画面161には、ルート1を示す線162が地図上に表示される。   FIG. 16 is a first diagram illustrating an example of a screen on which a route according to the first embodiment is displayed. A screen 161 shown in FIG. 16 shows a case where route 1 is selected in the list 151 of routes that have a track record in all road sections on the screen 151. In this case, on the screen 161, a line 162 indicating the route 1 is displayed on the map.

図17は、第一の実施形態のルートが表示された画面の例を示す第二の図である。図17に示す画面171は、画面151において、走行実績がない道路区間を含むルートの一覧153において、ルート3が選択された場合を示している。この場合、画面171には、ルート3を示す線が地図上に表示される。   FIG. 17 is a second diagram illustrating an example of a screen on which a route according to the first embodiment is displayed. A screen 171 illustrated in FIG. 17 illustrates a case where the route 3 is selected in the route list 153 including a road section having no travel record on the screen 151. In this case, a line indicating the route 3 is displayed on the map on the screen 171.

このとき、サーバ200の表示制御部270は、走行実績がある道路区間を示す線の線種と、走行実績がない道路区間を示す線の線種を異ならせるように表示させても良い。図17の例では、走行実績がない道路区間を示す線173の太さを、走行実績がある道路区間を示す線172の太さよりも細くした。尚、線172と線173は、例えば表示の色を変えても良いし、線173を破線等にしても良い。本実施形態では、走行実績がない道路区間を示す線173と、走行実績がある道路区間を示す線172とが区別できるように表示させれば良い。   At this time, the display control unit 270 of the server 200 may display the line type indicating a road section with a running record different from the line type indicating a road section with no running record. In the example of FIG. 17, the thickness of the line 173 indicating the road section having no travel record is made thinner than the thickness of the line 172 indicating the road section having the travel record. For example, the display color of the lines 172 and 173 may be changed, or the line 173 may be a broken line. In the present embodiment, it is only necessary to display the line 173 indicating a road section having no travel record and the line 172 indicating a road section having a travel record.

また、画面171には、走行実績がない道路区間を含むことを示すメッセージ174が表示される。   Further, on the screen 171, a message 174 indicating that a road section having no running record is included is displayed.

本実施形態では、このように、表示されたルートに、走行実績がない道路区間を含んでいることを示すことで、電子機器300の利用者に、走行実績がない道路区間についての注意を喚起することができる。   In the present embodiment, in this way, by indicating that the displayed route includes a road section having no driving record, the user of the electronic device 300 is alerted about the road section having no driving record. can do.

本実施形態では、例えばルートの一覧からルートが選択され、実際に車両が選択されたルートを走行した場合、走行したルートと車両の走行時間とが対応付けられてルートデータベース240に格納される。   In the present embodiment, for example, when a route is selected from a list of routes and the vehicle actually travels along the selected route, the traveled route and the travel time of the vehicle are associated with each other and stored in the route database 240.

そこで、本実施形態のサーバ200は、ルートデータベース240に格納されたルートから、ルート出力処理部250により出力するルートを抽出しても良い。   Therefore, the server 200 of this embodiment may extract a route output by the route output processing unit 250 from the routes stored in the route database 240.

以下に、図18を参照して、ルートデータベース240を用いたルートの出力について説明する。図18は、ルート検索部による処理を説明するフローチャートである。   The route output using the route database 240 will be described below with reference to FIG. FIG. 18 is a flowchart for explaining processing by the route search unit.

本実施形態のルート出力処理部250は、入力受付部251が、ルートの検索要求を受け付けたか否かを判定する(ステップS1801)。ステップS1801において検索要求を受け付けていない場合、ルート出力処理部250は待機する。   The route output processing unit 250 of the present embodiment determines whether or not the input reception unit 251 has received a route search request (step S1801). If the search request is not accepted in step S1801, the route output processing unit 250 stands by.

ステップS1801において検索要求を受け付けた場合、ルート出力処理部250は、車両データベース220を参照し、検索要求と共に受け付けた車両IDと対応する車種を特定する(ステップS1802)。   When the search request is received in step S1801, the route output processing unit 250 refers to the vehicle database 220 and identifies the vehicle type corresponding to the vehicle ID received together with the search request (step S1802).

続いてルート出力処理部250は、ルート検索部252によりルートデータベース240を参照し、ステップS1802で特定された車種と同じ車種の車両のルート又はステップS1802で特定された車種の車両より大きい車両のルートを抽出する(ステップS1803)。   Subsequently, the route output processing unit 250 refers to the route database 240 by the route search unit 252, and the route of the vehicle of the same vehicle type as the vehicle type specified in step S1802 or the vehicle route larger than the vehicle of the vehicle type specified in step S1802 Is extracted (step S1803).

続いてルート出力処理部250は、抽出したルートのうち、入力された出発地点と目的地点とを含むルートが存在するか否かを判定する(ステップS1803)。   Subsequently, the route output processing unit 250 determines whether there is a route including the input departure point and destination point among the extracted routes (step S1803).

ステップS1803において、該当するルートが存在しない場合、ルート出力処理部250は、図9のステップS9002へ進む。   If there is no corresponding route in step S1803, the route output processing unit 250 proceeds to step S9002 in FIG.

ステップS1803において、該当するルートが存在する場合、ルート出力処理部250は、ルート検索部252により、該当するルートを抽出し、ルート出力部256により抽出されたルートを出力する(ステップS1804)。   In step S1803, when the corresponding route exists, the route output processing unit 250 extracts the corresponding route by the route search unit 252, and outputs the route extracted by the route output unit 256 (step S1804).

以上のように、本実施形態では、車両が実際に走行したルートが格納されたルートデータベース240を参照することで、ルート検索の処理の負荷を軽減することができる。また、本実施形態では、車両が実際に走行したルートから、検索結果のルートを抽出することで、車両毎に、該車両以上の規模の車両が通行した実績のあるルートを出力できる。尚、ルートデータベース240からルートを抽出する場合には、所定期間内のルートから該当するルートを抽出しても良い。   As described above, in this embodiment, it is possible to reduce the load of the route search process by referring to the route database 240 in which the route actually traveled by the vehicle is stored. Further, in the present embodiment, by extracting the search result route from the route on which the vehicle actually traveled, it is possible to output, for each vehicle, a route that has been proven to pass by vehicles of a scale larger than the vehicle. In addition, when extracting a route from the route database 240, a corresponding route may be extracted from routes within a predetermined period.

(第二の実施形態)
以下に図面を参照して第二の実施形態について説明する。第二の実施形態は、走行実績データベース230が生成された時期に基づき、走行実績に基づくルートの表示形態を変更する点が、第一の実施形態と相違する。よって、以下の説明では、第一の実施形態との相違点についてのみ説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
(Second embodiment)
The second embodiment will be described below with reference to the drawings. The second embodiment is different from the first embodiment in that the route display form based on the travel record is changed based on the time when the travel record database 230 is generated. Therefore, in the following description, only differences from the first embodiment will be described, and those having the same functional configuration as those of the first embodiment will be given the same reference numerals as those of the first embodiment. Description is omitted.

図19は、第二の実施形態のルート出力システムの一例を示す図である。本実施形態のルート出力システム100Aは、サーバ200Aを有する。   FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a route output system according to the second embodiment. The route output system 100A of this embodiment includes a server 200A.

サーバ200Aは、第一の実施形態のサーバ200が有する各データベースに加え、表示形態データベース290を有する。また、本実施形態のサーバ200Aは、ルート出力処理部250Aを有する。   The server 200A includes a display form database 290 in addition to the databases included in the server 200 of the first embodiment. In addition, the server 200A of the present embodiment includes a route output processing unit 250A.

図20は、表示形態データベースの一例を記す図である。本実施形態の表示形態データベース290は、ルートを表示させる際の画面におけるルートの線の表示形態を示している。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a display form database. The display form database 290 of this embodiment shows the display form of the route line on the screen when displaying the route.

項報の項目として、経過日数、色、太さ、線種を有する。本実施形態の表示形態データベース290では、項目「経過日数」と、その他の項目とが対応付けられている。   The item information includes the number of days elapsed, color, thickness, and line type. In the display form database 290 of the present embodiment, the item “Elapsed Days” is associated with other items.

項目「経過日数」の値は、車両が走行してからの経過日数を示す。項目「色」の値は、表示させる線の色を示す。項目「太さ」の値は、表示させる線の太さを示す値である。項目「線種」の値は、表示させる線の種類を示す。尚、本実施形態における、表示させる線とは、画面においてルートを示す線である。   The value of the item “elapsed days” indicates the number of days that have elapsed since the vehicle traveled. The value of the item “color” indicates the color of the line to be displayed. The value of the item “thickness” is a value indicating the thickness of the line to be displayed. The value of the item “line type” indicates the type of line to be displayed. In the present embodiment, a line to be displayed is a line indicating a route on the screen.

図20では、例えば車両がルート1を走行してからの経過日数が0日のときにルート1をルートの検索結果として表示させる場合、青色の太い実線となる。また、図20では、例えば車両がルート1を走行してから5日が経過したときに、ルート1をルートの検索結果として表示させる場合は、ルート1は黄色の標準の太さりの実線で表示される。   In FIG. 20, for example, when the route 1 is displayed as a route search result when the number of days elapsed since the vehicle traveled on the route 1 is 0, a thick blue line is displayed. In FIG. 20, for example, when the route 1 is displayed as a route search result when five days have passed since the vehicle traveled on the route 1, the route 1 is displayed as a solid yellow solid line. Is done.

尚、図20における線の太さを示す値である「標準」、「細い」、「太い」は、例えば線の太さを示す値と対応付けられていても良い。   Note that “standard”, “thin”, and “thick” that are values indicating the thickness of the line in FIG. 20 may be associated with a value indicating the thickness of the line, for example.

図21は、第二の実施形態のサーバの機能構成を説明する図である。本実施形態のサーバ200Aは、第一の実施形態のサーバ200の有する各部に加え、表示形態決定部295を有する。   FIG. 21 is a diagram illustrating the functional configuration of the server according to the second embodiment. The server 200A of the present embodiment includes a display form determination unit 295 in addition to the units included in the server 200 of the first embodiment.

本実施形態の表示形態決定部295は、表示形態データベース290を参照し、ルートを表示する際の線の表示形態を決定する。具体的には、表示形態決定部295は、ルート出力処理部250によるルートの取得の際に参照した走行実績データが生成された時期を特定し、特定された時期と、表示形態データベース290とに基づき、線の表示形態を決定する。   The display form determination unit 295 of the present embodiment refers to the display form database 290 and determines the line display form when displaying the route. Specifically, the display form determination unit 295 specifies the time when the travel performance data referred to when the route output processing unit 250 acquires the route is generated, and the specified time and the display form database 290 are identified. Based on this, the display form of the line is determined.

図22は、第二の実施形態のルートの表示の処理を説明するフローチャートである。図22のステップS2201とステップS2202の処理は、図14のステップS1401とステップS1402の処理と同様であるから、説明を省略する。   FIG. 22 is a flowchart illustrating a route display process according to the second embodiment. The processes in steps S2201 and S2202 in FIG. 22 are the same as the processes in steps S1401 and S1402 in FIG.

ステップS2202に続いて、表示形態決定部295は、ルート情報を参照し(図13参照)、出力されたルート毎に、参照された走行実績データベース230に格納された走行実績データが取得された時期を特定する(ステップS2203)。   Subsequent to step S2202, the display form determination unit 295 refers to the route information (see FIG. 13), and the time when the traveling performance data stored in the referenced traveling performance database 230 is acquired for each output route. Is identified (step S2203).

続いて表示形態決定部295は、表示形態データベース290を参照し、ステップS2203でルート毎に特定された時期に応じて、各ルートの表示形態を決める(ステップS2204)。   Subsequently, the display form determination unit 295 refers to the display form database 290 and determines the display form of each route according to the time specified for each route in step S2203 (step S2204).

ステップS2205からステップS2211は、ルートを表示させる際に、ステップS2204で決定された表示形態に応じて表示される以外は、図14のステップS1403からステップS1410までの処理と同様であるから、説明を省略する。   Steps S2205 to S2211 are the same as the processes from step S1403 to step S1410 in FIG. 14 except that the route is displayed according to the display form determined in step S2204. Omitted.

図23は、第二の実施形態のルートが表示された画面の例を示す図である。図23に示す画面221では、ルート情報に含まれる全てのルートが表示された画面の例である。より具体的には、画面221は、図15に示す画面151において、選択肢154が選択された場合を示している。   FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a screen on which a route according to the second embodiment is displayed. A screen 221 shown in FIG. 23 is an example of a screen on which all routes included in the route information are displayed. More specifically, the screen 221 shows a case where the option 154 is selected on the screen 151 shown in FIG.

画面221において、線222はルート1を示す線であり、線223はルート2を示す線であり、線224はルート3を示す線である。   In the screen 221, a line 222 is a line indicating the route 1, a line 223 is a line indicating the route 2, and a line 224 is a line indicating the route 3.

本実施形態では、ルート1は、ルートの検索要求を行った前日に生成された走行実績データベース230を参照して出力されたルートとする。また、本実施形態では、ルート2は、ルートの検索要求を行った日の5日前に生成された走行実績データベース230を参照して出力されたルートとする。また、本実施形態では、ルート3は、ルートの検索要求を行った日の3週間前に生成された走行実績データベース230を参照して出力されたルートとする。   In the present embodiment, route 1 is a route output with reference to the travel record database 230 generated the day before the route search request is made. In the present embodiment, the route 2 is a route that is output with reference to the travel record database 230 generated five days before the date when the route search request is made. In the present embodiment, the route 3 is a route that is output with reference to the travel record database 230 generated three weeks before the date of the route search request.

よって、画面221において、ルート1を示す線222は、太い実線で表示され、ルート2を示す線222は標準の太さの実線で表示され、ルート3を示す線224は細い破線で表示される。   Therefore, on the screen 221, the line 222 indicating the route 1 is displayed as a thick solid line, the line 222 indicating the route 2 is displayed as a solid line having a standard thickness, and the line 224 indicating the route 3 is displayed as a thin broken line. .

このように、本実施形態によれば、ルートの出力の際に参照された走行実績データベース230が生成された時期に応じて、ルートの表示形態を異ならせる。よって、本実施形態によれば、例えば電子機器300の利用者に対し、最新の走行実績に基づき抽出されたルートを認識しやすい状態で表示させることができる。   As described above, according to the present embodiment, the display form of the route is changed according to the time when the travel performance database 230 referred to when the route is output is generated. Therefore, according to the present embodiment, for example, for the user of the electronic device 300, it is possible to display the route extracted based on the latest traveling performance in a state where it can be easily recognized.

(第三の実施形態)
以下に図面を参照して第三の実施形態について説明する。第三の実施形態は、車両データベース220が外部のサーバに設けられた点が第一の実施形態と相違する。よって、以下の第三の実施形態の説明では、第一の実施形態との相違点についてのみ説明し、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
(Third embodiment)
The third embodiment will be described below with reference to the drawings. The third embodiment is different from the first embodiment in that the vehicle database 220 is provided in an external server. Therefore, in the following description of the third embodiment, only differences from the first embodiment will be described, and those having the same functional configuration as those of the first embodiment are the same as those of the first embodiment. Reference numerals are assigned and description thereof is omitted.

図24は、第三の実施形態のルート出力システムの一例を示す図である。本実施形態のルート出力システム100Bは、サーバ200Bと、電子機器300と、サーバ400とを有する。   FIG. 24 is a diagram illustrating an example of a route output system according to the third embodiment. The route output system 100B of this embodiment includes a server 200B, an electronic device 300, and a server 400.

本実施形態のサーバ200Bは、車両データベース220を有していない点が第一の実施形態のサーバ200と相違する。   The server 200B of this embodiment is different from the server 200 of the first embodiment in that the vehicle database 220 is not included.

本実施形態のサーバ400は、例えば電子機器300が搭載される車両を管理する管理サーバ等であり、車両データベース220は、サーバ400に設けられている。   The server 400 of this embodiment is, for example, a management server that manages a vehicle on which the electronic device 300 is mounted, and the vehicle database 220 is provided in the server 400.

本実施形態のサーバ200Bは、車両データベース220を参照する際に、サーバ400へアクセスする以外は、第一の実施形態と同様である。   The server 200B of this embodiment is the same as that of the first embodiment except that the server 200B accesses the server 400 when referring to the vehicle database 220.

尚、本実施形態では、車両データベース220をサーバ400へ設けるものとしたが、これに限定されない。本実施形態では、例えば走行データデータベース210もサーバ400に設けられていても良い。   In the present embodiment, the vehicle database 220 is provided in the server 400, but the present invention is not limited to this. In the present embodiment, for example, the travel data database 210 may also be provided in the server 400.

開示の技術では、以下に記載する付記のような形態が考えられる。
(付記1)
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付け、
車両毎の走行ルートを日時に関連付けて記憶した記憶部を参照して、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行ルートを抽出し、
抽出した前記走行ルートの内、前記出発地点と前記目的地点とを含む走行ルートを出力する、処理をコンピュータに実行させるルート出力プログラム。
(付記2)
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付けて、前記出発地点から前記目的地点までのルートを抽出し、
車両毎の走行履歴を示す走行データを用いて生成された、道路区間毎に車両の走行履歴の有無を示す走行実績データが格納された記憶部を参照し、
抽出された前記ルートのうち、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行履歴が有るルートを出力する、処理をコンピュータに実行させるルート出力プログラム。
(付記3)
前記大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は前記重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行履歴が有るルートが複数ある場合、距離が最も短いルート又は、前記ルートの走行にかかる所要時間が最も短いルートを出力する、処理を前記コンピュータに実行させる付記2記載のルート出力プログラム。
(付記4)
前記走行履歴が有るルートは、
前記走行履歴がない道路区間が含まれるルートを含む、付記2又は3記載のルート出力プログラム。
(付記5)
前記走行履歴がない道路区間が含まれるルートにおいて、前記走行履歴が有る道路区間と、前記走行履歴がない道路区間との表示形態を異ならせた画面を表示させる画面データを出力する、付記2乃至4の何れか一項に記載のルート出力プログラム。
(付記6)
前記走行履歴がない道路区間において、前記道路区間の始点から終点をつなぐ、前記道路区間とは別のルートを抽出し、
前記別のルートに含まれる全ての道路区間に走行履歴が有る場合、前記走行履歴がない道路区間を前記別のルートに含まれる全ての道路区間に置き換える、処理を前記コンピュータに実行させる付記5記載のルート出力プログラム。
(付記7)
前記別のルートに含まれる全ての道路区間に、前記走行履歴がない道路区間が含まれ、且つ前記全ての道路区間の数が所定数以上である場合に、
出力された前記ルートは、前記走行履歴がない道路区間を含むと判定する、処理を前記コンピュータに実行させる付記6記載のルート出力プログラム。
(付記8)
前記走行実績データは、所定の期間内に収集された前記走行データを用いて、前記期間毎に生成され、
出力する前記ルートを取得する際に参照した前記走行実績データが生成された前記期間を特定し、
前記出発地点と前記目的地点の入力を受け付けたときから、前記期間までの経過日数に応じて、前記ルートの表示形態を決定する付記7記載のルート出力プログラム。
(付記9)
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付ける入力受付部と、
車両毎の走行ルートを日時に関連付けて記憶した記憶部を参照して、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行ルートを抽出するルート検索部と、
抽出した前記走行ルートの内、前記出発地点と前記目的地点とを含む走行ルートを出力するルート出力部と、を有するルート出力装置。
(付記10)
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付けて、前記出発地点から前記目的地点までのルートを抽出するルート検索部と、
車両毎の走行履歴を示す走行データを用いて生成された、道路区間毎に車両の走行履歴の有無を示す走行実績データが格納された記憶部を参照し、抽出された前記ルートのうち、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行履歴が有るルートを出力するルート出力部と、を有するルート出力装置。
(付記11)
コンピュータによるルート出力方法であって、該コンピュータが、
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付け、
車両毎の走行ルートを日時に関連付けて記憶した記憶部を参照して、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行ルートを抽出し、
抽出した前記走行ルートの内、前記出発地点と前記目的地点とを含む走行ルートを出力する、ルート出力方法。
(付記12)
コンピュータによるルート出力方法であって、該コンピュータが、
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付けて、前記出発地点から前記目的地点までのルートを抽出し、
車両毎の走行履歴を示す走行データを用いて生成された、道路区間毎に車両の走行履歴の有無を示す走行実績データが格納された記憶部を参照し、
抽出された前記ルートのうち、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行履歴が有るルートを出力する、ルート出力方法。
In the disclosed technology, forms such as the following supplementary notes are conceivable.
(Appendix 1)
Accepts input of vehicle departure and destination points,
Referring to the storage unit that stores the travel route for each vehicle in association with the date and time, extracts the travel route of the vehicle whose size is greater than or equal to the size of its own vehicle or whose weight is greater than the weight of its own vehicle. ,
A route output program for causing a computer to execute a process of outputting a travel route including the departure point and the destination point among the extracted travel routes.
(Appendix 2)
Accept the input of the starting point and destination point of the vehicle, extract the route from the starting point to the destination point,
Reference is made to a storage unit that is generated using travel data indicating a travel history for each vehicle and stores travel performance data indicating the presence or absence of the travel history of the vehicle for each road section.
Among the extracted routes, a route that outputs a route having a running history of a vehicle whose size is equal to or larger than the size of the own vehicle or a vehicle whose weight is equal to or larger than the weight of the own vehicle is to cause the computer to execute processing. Output program.
(Appendix 3)
When there are a plurality of routes having a running history of a vehicle whose size is equal to or larger than the size of its own vehicle or a vehicle whose weight is equal to or greater than the weight of its own vehicle, the route with the shortest distance or the traveling of the route The route output program according to appendix 2, which causes the computer to execute a process for outputting a route having the shortest required time.
(Appendix 4)
The route with the travel history is
The route output program according to appendix 2 or 3, including a route including a road section having no travel history.
(Appendix 5)
Appendices 2 to 2 for outputting screen data for displaying a screen in which a display mode is different between a road section having the travel history and a road section having no travel history in a route including the road section having no travel history. The route output program according to any one of 4.
(Appendix 6)
In the road section without the travel history, extract a route different from the road section connecting the end point from the start point of the road section,
Appendix 5 that causes the computer to execute a process of replacing a road section without the travel history with all road sections included in the different route when all road sections included in the different route have a travel history. Root output program.
(Appendix 7)
When all road sections included in the other route include a road section without the travel history, and the number of all the road sections is a predetermined number or more,
The route output program according to appendix 6, which causes the computer to execute a process of determining that the output route includes a road section having no travel history.
(Appendix 8)
The travel performance data is generated for each period using the travel data collected within a predetermined period,
Specify the period in which the travel performance data referred to when acquiring the route to be output is generated,
The route output program according to appendix 7, wherein a display form of the route is determined according to the number of days elapsed from when the input of the departure point and the destination point is received.
(Appendix 9)
An input reception unit for receiving input of a departure point and a destination point of the vehicle;
Referring to the storage unit that stores the travel route for each vehicle in association with the date and time, extracts a travel route of a vehicle whose size is greater than or equal to the size of its own vehicle or whose weight is greater than or equal to the weight of its own vehicle. A route search part;
A route output device, comprising: a route output unit that outputs a travel route including the departure point and the destination point in the extracted travel route.
(Appendix 10)
A route search unit that accepts input of a departure point and a destination point of a vehicle and extracts a route from the departure point to the destination point;
Of the extracted routes, referring to a storage unit that is generated using the travel data indicating the travel history for each vehicle and stores travel performance data indicating the presence or absence of the travel history of the vehicle for each road section. A route output unit that outputs a route having a running history of a vehicle whose length is equal to or greater than the size of the own vehicle or a vehicle whose weight is equal to or greater than the weight of the own vehicle.
(Appendix 11)
A route output method by a computer, wherein the computer
Accepts input of vehicle departure and destination points,
Referring to the storage unit that stores the travel route for each vehicle in association with the date and time, extracts the travel route of the vehicle whose size is greater than or equal to the size of its own vehicle or whose weight is greater than the weight of its own vehicle. ,
A route output method for outputting a travel route including the departure point and the destination point among the extracted travel routes.
(Appendix 12)
A route output method by a computer, wherein the computer
Accept the input of the starting point and destination point of the vehicle, extract the route from the starting point to the destination point,
Reference is made to a storage unit that is generated using travel data indicating a travel history for each vehicle and stores travel performance data indicating the presence or absence of the travel history of the vehicle for each road section.
A route output method for outputting a route having a travel history of a vehicle having a size greater than or equal to the size of the own vehicle or a vehicle having a weight greater than or equal to the weight of the own vehicle among the extracted routes.

本発明は、具体的に開示された実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲から
逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。
The present invention is not limited to the specifically disclosed embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims.

100、100A、100B ルート出力システム
200、200A、200B、400 サーバ
210 走行データデータベース
220 車両データベース
230 走行実績データベース
231 位置情報取得部
232 走行データ生成部
233 走行実績生成部
240 ルートデータベース
250 ルート出力処理部
251 入力受付部
252 ルート検索部
253 実績有無判定部
254 結果判定保持部
255 ルート特定部
256 ルート出力部
270 表示制御部
280 ルート蓄積部
290 表示形態データベース
295 表示形態決定部
300 電子機器
100, 100A, 100B Route output system 200, 200A, 200B, 400 Server 210 Travel data database 220 Vehicle database 230 Travel performance database 231 Location information acquisition unit
232 Travel data generation unit 233 Travel result generation unit 240 Route database 250 Route output processing unit 251 Input reception unit 252 Route search unit 253 Result presence determination unit 254 Result determination holding unit 255 Route specification unit 256 Route output unit 270 Display control unit 280 Route Accumulation unit 290 Display format database 295 Display format determination unit 300 Electronic device

Claims (9)

車両の出発地点と目的地点の入力を受け付け、
車両毎の走行ルートを日時に関連付けて記憶した記憶部を参照して、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行ルートを抽出し、
抽出した前記走行ルートの内、前記出発地点と前記目的地点とを含む走行ルートを出力する、処理をコンピュータに実行させるルート出力プログラム。
Accepts input of vehicle departure and destination points,
Referring to the storage unit that stores the travel route for each vehicle in association with the date and time, extracts the travel route of the vehicle whose size is greater than or equal to the size of its own vehicle or whose weight is greater than the weight of its own vehicle. ,
A route output program for causing a computer to execute a process of outputting a travel route including the departure point and the destination point among the extracted travel routes.
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付けて、前記出発地点から前記目的地点までのルートを抽出し、
車両毎の走行履歴を示す走行データを用いて生成された、道路区間毎に車両の走行履歴の有無を示す走行実績データが格納された記憶部を参照し、
抽出された前記ルートのうち、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行履歴が有るルートを出力する、処理をコンピュータに実行させるルート出力プログラム。
Accept the input of the starting point and destination point of the vehicle, extract the route from the starting point to the destination point,
Reference is made to a storage unit that is generated using travel data indicating a travel history for each vehicle and stores travel performance data indicating the presence or absence of the travel history of the vehicle for each road section.
Among the extracted routes, a route that outputs a route having a running history of a vehicle whose size is equal to or larger than the size of the own vehicle or a vehicle whose weight is equal to or larger than the weight of the own vehicle is to cause the computer to execute processing. Output program.
前記大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は前記重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行履歴が有るルートが複数ある場合、距離が最も短いルート又は、前記ルートの走行にかかる所要時間が最も短いルートを出力する、処理を前記コンピュータに実行させる請求項2記載のルート出力プログラム。   When there are a plurality of routes having a running history of a vehicle whose size is equal to or larger than the size of its own vehicle or a vehicle whose weight is equal to or greater than the weight of its own vehicle, the route with the shortest distance or the traveling of the route The route output program according to claim 2, wherein the computer executes a process of outputting a route having the shortest required time. 前記走行履歴がない道路区間が含まれるルートにおいて、前記走行履歴が有る道路区間と、前記走行履歴がない道路区間との表示形態を異ならせた画面を表示させる画面データを出力する、請求項2又は3記載のルート出力プログラム。   The route data including a road section having no travel history outputs screen data for displaying a screen in which a display form of a road section having the travel history and a road section having no travel history are different. Or the route output program of 3. 前記走行実績データは、所定の期間内に収集された前記走行データを用いて、前記期間毎に生成され、
出力する前記ルートを取得する際に参照した前記走行実績データが生成された前記期間を特定し、
前記出発地点と前記目的地点の入力を受け付けたときから、前記期間までの経過日数に応じて、前記ルートの表示形態を決定する請求項2乃至4の何れか一項に記載のルート出力プログラム。
The travel performance data is generated for each period using the travel data collected within a predetermined period,
Specify the period in which the travel performance data referred to when acquiring the route to be output is generated,
The route output program according to any one of claims 2 to 4, wherein a display form of the route is determined according to the number of days elapsed from the time when the input of the departure point and the destination point is received.
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付ける入力受付部と、
車両毎の走行ルートを日時に関連付けて記憶した記憶部を参照して、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行ルートを抽出するルート検索部と、
抽出した前記走行ルートの内、前記出発地点と前記目的地点とを含む走行ルートを出力するルート出力部と、を有するルート出力装置。
An input reception unit for receiving input of a departure point and a destination point of the vehicle;
Referring to the storage unit that stores the travel route for each vehicle in association with the date and time, extracts a travel route of a vehicle whose size is greater than or equal to the size of its own vehicle or whose weight is greater than or equal to the weight of its own vehicle. A route search part;
A route output device, comprising: a route output unit that outputs a travel route including the departure point and the destination point in the extracted travel route.
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付けて、前記出発地点から前記目的地点までのルートを抽出するルート検索部と、
車両毎の走行履歴を示す走行データを用いて生成された、道路区間毎に車両の走行履歴の有無を示す走行実績データが格納された記憶部を参照し、抽出された前記ルートのうち、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行履歴が有るルートを出力するルート出力部と、を有するルート出力装置。
A route search unit that accepts input of a departure point and a destination point of a vehicle and extracts a route from the departure point to the destination point;
Of the extracted routes, referring to a storage unit that is generated using the travel data indicating the travel history for each vehicle and stores travel performance data indicating the presence or absence of the travel history of the vehicle for each road section. A route output unit that outputs a route having a running history of a vehicle whose length is equal to or greater than the size of the own vehicle or a vehicle whose weight is equal to or greater than the weight of the own vehicle.
コンピュータによるルート出力方法であって、該コンピュータが、
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付け、
車両毎の走行ルートを日時に関連付けて記憶した記憶部を参照して、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行ルートを抽出し、
抽出した前記走行ルートの内、前記出発地点と前記目的地点とを含む走行ルートを出力する、ルート出力方法。
A route output method by a computer, wherein the computer
Accepts input of vehicle departure and destination points,
Referring to the storage unit that stores the travel route for each vehicle in association with the date and time, extracts the travel route of the vehicle whose size is greater than or equal to the size of its own vehicle or whose weight is greater than the weight of its own vehicle. ,
A route output method for outputting a travel route including the departure point and the destination point among the extracted travel routes.
コンピュータによるルート出力方法であって、該コンピュータが、
車両の出発地点と目的地点の入力を受け付けて、前記出発地点から前記目的地点までのルートを抽出し、
車両毎の走行履歴を示す走行データを用いて生成された、道路区間毎に車両の走行履歴の有無を示す走行実績データが格納された記憶部を参照し、
抽出された前記ルートのうち、大きさが自己の車両の大きさ以上の車両又は重さが自己の車両の重さ以上の車両の走行履歴が有るルートを出力する、ルート出力方法。
A route output method by a computer, wherein the computer
Accept the input of the starting point and destination point of the vehicle, extract the route from the starting point to the destination point,
Reference is made to a storage unit that is generated using travel data indicating a travel history for each vehicle and stores travel performance data indicating the presence or absence of the travel history of the vehicle for each road section.
A route output method for outputting a route having a travel history of a vehicle having a size greater than or equal to the size of the own vehicle or a vehicle having a weight greater than or equal to the weight of the own vehicle among the extracted routes.
JP2015121819A 2015-06-17 2015-06-17 Route output program, route output system, and route output method Pending JP2017009308A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015121819A JP2017009308A (en) 2015-06-17 2015-06-17 Route output program, route output system, and route output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015121819A JP2017009308A (en) 2015-06-17 2015-06-17 Route output program, route output system, and route output method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017009308A true JP2017009308A (en) 2017-01-12

Family

ID=57761402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015121819A Pending JP2017009308A (en) 2015-06-17 2015-06-17 Route output program, route output system, and route output method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017009308A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020046985A (en) * 2018-09-19 2020-03-26 いすゞ自動車株式会社 Management system and information transmission method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003214887A (en) * 2002-01-22 2003-07-30 Hitachi Ltd Guidance apparatus and wheelchair provided with the same
JP2006003169A (en) * 2004-06-16 2006-01-05 Aisin Aw Co Ltd Route guidance system and program for route guidance method
JP2010175314A (en) * 2009-01-28 2010-08-12 Aisin Aw Co Ltd On-vehicle navigation device
JP2013092921A (en) * 2011-10-26 2013-05-16 Ud Trucks Corp Travel record database creating system, travel record data providing system and navigation system
JP2014202563A (en) * 2013-04-03 2014-10-27 パイオニア株式会社 Route notification device, server device, route notification system, route notification method and route notification program
JP2015064239A (en) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社デンソー Route presentation device for vehicle

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003214887A (en) * 2002-01-22 2003-07-30 Hitachi Ltd Guidance apparatus and wheelchair provided with the same
JP2006003169A (en) * 2004-06-16 2006-01-05 Aisin Aw Co Ltd Route guidance system and program for route guidance method
JP2010175314A (en) * 2009-01-28 2010-08-12 Aisin Aw Co Ltd On-vehicle navigation device
JP2013092921A (en) * 2011-10-26 2013-05-16 Ud Trucks Corp Travel record database creating system, travel record data providing system and navigation system
JP2014202563A (en) * 2013-04-03 2014-10-27 パイオニア株式会社 Route notification device, server device, route notification system, route notification method and route notification program
JP2015064239A (en) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社デンソー Route presentation device for vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020046985A (en) * 2018-09-19 2020-03-26 いすゞ自動車株式会社 Management system and information transmission method
JP7172341B2 (en) 2018-09-19 2022-11-16 いすゞ自動車株式会社 Management system and information transmission method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10262529B2 (en) Management of moving objects
JP5013211B2 (en) Driving evaluation system and driving evaluation program
JP5435001B2 (en) Map data distribution device, electronic device and map update system
JP6803279B2 (en) In-vehicle device, map update system
US9863774B2 (en) Stitching mixed-version map tiles in hybrid navigation for partial map updates
WO2014171110A1 (en) Map difference data delivery system, map difference data delivery device, map data holding device, update management server, and map difference extraction server
JP5532024B2 (en) Map difference data creation device and program
US10378909B2 (en) Stitching mixed-version map tiles in hybrid navigation for partial map updates
US20150046081A1 (en) Systems and methods for time management and multipoint navigation
JP5162978B2 (en) Route search method, route search system, and program
JP5794453B2 (en) Navigation system, navigation program, and navigation method
US20130110394A1 (en) Navigation system
US20140074400A1 (en) Method and system for generating fixed transit routes
JP3656964B2 (en) Navigation device
US11060879B2 (en) Method, system, and computer program product for generating synthetic demand data of vehicle rides
JP2017009308A (en) Route output program, route output system, and route output method
JP4974339B2 (en) Navigation system, route search server, and route search method
JP6269230B2 (en) Scheduled departure time notification system, scheduled departure time notification method, and scheduled departure time notification program
JP2011137715A (en) Map-difference updating system
WO2019117048A1 (en) In-vehicle device, information providing system, and information presentation method
JP2021028577A (en) Accident notification system and accident notification program
JP6325868B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP7393100B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP5895377B2 (en) Navigation management method and navigation management apparatus
JP7473444B2 (en) Navigation device, navigation method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190402