JP2017004295A - Traffic light recognition apparatus and traffic light recognition method - Google Patents
Traffic light recognition apparatus and traffic light recognition method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017004295A JP2017004295A JP2015118195A JP2015118195A JP2017004295A JP 2017004295 A JP2017004295 A JP 2017004295A JP 2015118195 A JP2015118195 A JP 2015118195A JP 2015118195 A JP2015118195 A JP 2015118195A JP 2017004295 A JP2017004295 A JP 2017004295A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- traffic
- light
- traffic light
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、信号機認識装置及び信号機認識方法に関する。 The present invention relates to a traffic signal recognition apparatus and a traffic signal recognition method.
盲導ロボットや、運転支援装置など、様々な装置で、信号機認識装置が使われている。信号機の認識には、画像認識が行われている。具体的には、例えば、特許文献1には、撮像された画像について露出を調整した後に、信号機の色成分の範囲で信号機の検出をする方法が記載されている。 Signal recognition devices are used in various devices such as guide robots and driving support devices. Image recognition is performed for traffic signal recognition. Specifically, for example, Patent Document 1 describes a method of detecting a traffic signal in a range of color components of a traffic signal after adjusting exposure for a captured image.
ところで、信号機の灯火の色は様々である。そのため、様々な色の灯火を検出するためには、検出する色成分の範囲をある程度広く取ることが考えられる。この場合、信号機以外の物体を誤検出する確率が高くなる。そこで、例えば、特許文献2には、色成分の範囲に基づいて抽出した2種類以上の領域に対して、その分離度を算出し、信号機を判定することが記載されている。
By the way, the color of the traffic lights is various. Therefore, in order to detect lights of various colors, it can be considered that the range of color components to be detected is widened to some extent. In this case, the probability of erroneous detection of an object other than a traffic light increases. Thus, for example,
ところで、信号機の点灯部以外の色は特徴的ではない。そのため、上述の技術では、色成分の範囲による点灯部の抽出において誤検出があった場合など、2種類の領域の分離度を使っても信号機を正しく認識することができない場合があった。そこで、例えば、非特許文献1には、色範囲により抽出された領域から推定される信号機の位置に、テンプレートマッチングを適用して誤検出を減らすことが記載されている。 By the way, colors other than the lighting part of the traffic light are not characteristic. For this reason, in the above-described technique, there is a case where the traffic signal cannot be correctly recognized even when the separation degree of two types of regions is used, such as when there is a false detection in the extraction of the lighting part by the range of the color component. Therefore, for example, Non-Patent Document 1 describes that template detection is applied to the position of a traffic light estimated from an area extracted by a color range to reduce erroneous detection.
しかしながら、従来の技術では、必ずしも精度良く信号機を認識することができなかった。具体的には、例えば、テンプレートマッチングは、ロバスト性が低いため、信号機を見る位置や方向、環境光の変化などにより信号機の見え方が変わると、マッチングの精度が低下する場合があった。 However, the conventional technology cannot always recognize the traffic signal with high accuracy. Specifically, for example, since template matching has low robustness, matching accuracy may be reduced when the appearance of the traffic light changes due to a change in the position and direction of viewing the traffic light, ambient light, or the like.
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、信号機を精度良く認識することができる信号機認識装置及び信号機認識方法を提供する。 The present invention has been made in view of the above points, and provides a traffic signal recognition device and a traffic signal recognition method capable of accurately recognizing a traffic signal.
(1)本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、本発明の一態様は、信号機を表す複数の基準画像を記憶する記憶部と、撮像部が撮像した撮像画像を取得する撮像画像取得部と、前記撮像画像から発光領域を抽出する抽出部と、前記撮像画像のうち、前記抽出部が抽出した発光領域に基づいて特定される信号機の候補領域の画像と、前記基準画像とを比較して、前記候補領域の画像が信号機の画像であるか否かを判定する信号機判定部と、を備えることを特徴とする信号機認識装置である。 (1) The present invention has been made to solve the above-described problems, and one aspect of the present invention acquires a storage unit that stores a plurality of reference images representing a traffic light and a captured image captured by the imaging unit. A captured image acquisition unit, an extraction unit that extracts a light emitting region from the captured image, an image of a candidate region of a traffic light that is identified based on the light emitting region extracted by the extraction unit among the captured images, and the reference A traffic light recognition apparatus comprising: a traffic light determination unit that compares an image with the image to determine whether the image of the candidate area is a traffic light image.
(2)また、本発明の一態様は、上記(1)に記載の信号機認識装置において、前記複数の基準画像は、異なる環境で撮像された信号機の複数の画像に基づいて得られた画像であることを特徴とする。 (2) Further, according to one aspect of the present invention, in the traffic signal recognition apparatus according to (1), the plurality of reference images are images obtained based on a plurality of traffic signal images captured in different environments. It is characterized by being.
(3)また、本発明の一態様は、上記(1)又は(2)に記載の信号機認識装置において、前記抽出部は、信号機の灯火色ごとの色を表すパラメータ間の関係に基づいて、前記発光領域を抽出することを特徴とする。 (3) Further, according to one aspect of the present invention, in the traffic signal recognition device according to (1) or (2), the extraction unit is based on a relationship between parameters representing colors for each lighting color of the traffic light. The light emitting area is extracted.
(4)また、本発明の一態様は、上記(1)から(3)のいずれかに記載の信号機認識装置において、前記抽出部が抽出した発光領域を膨張させた後に、当該膨張後の領域を膨張前よりも収縮させてから、再度膨張させる処理を行う膨張収縮部、をさらに備え、信号機判定部は、前記膨張収縮部による処理後の前記発光領域に基づいて特定される信号機の候補領域と、前記基準画像とを比較して、前記候補領域が信号機の画像領域であるか否かを判定することを特徴とする。 (4) Further, according to one aspect of the present invention, in the traffic light recognition device according to any one of (1) to (3), after the light emitting region extracted by the extraction unit is expanded, the expanded region An expansion / contraction part that performs a process of inflating again after expansion, and the traffic light determination unit is a candidate area of the traffic light that is identified based on the light-emitting area after processing by the expansion / contraction part And the reference image to determine whether the candidate area is an image area of a traffic light.
(5)また、本発明の一態様は、上記(1)から(4)のいずれかに記載の信号機認識装置において、前記信号機判定部は、前記候補領域の画像と前記基準画像との大きさを揃えてから比較することを特徴とする。 (5) In addition, according to one aspect of the present invention, in the traffic signal recognition device according to any one of (1) to (4), the traffic signal determination unit may determine the size of the image of the candidate area and the reference image. It is characterized by comparing after aligning.
(6)また、本発明の一態様は、信号機を表す基準画像を複数記憶する記憶部を備える信号機認識装置における信号機認識方法であって、前記信号機認識装置が、撮像部が撮像した撮像画像を取得する撮像画像取得ステップと、前記信号機認識装置が、前記撮像画像から発光領域を抽出する抽出ステップと、前記信号機認識装置が、前記撮像画像のうち、前記抽出ステップにおいて抽出した発光領域に基づいて特定される信号機の候補領域の画像と、前記基準画像とを比較して、前記候補領域の画像が信号機の画像であるか否かを判定する信号機判定ステップと、を含むことを特徴とする信号機認識方法である。 (6) According to another aspect of the present invention, there is provided a traffic signal recognition method in a traffic signal recognition apparatus including a storage unit that stores a plurality of reference images representing traffic signals. The traffic signal recognition apparatus captures a captured image captured by an imaging unit. A captured image acquisition step to acquire, an extraction step in which the traffic light recognition device extracts a light emission region from the captured image, and a signal recognition device based on the light emission region extracted in the extraction step in the captured image. A traffic light determining step of comparing the image of the candidate area of the specified traffic light with the reference image to determine whether the image of the candidate area is an image of the traffic light; It is a recognition method.
本発明によれば、信号機を精度良く認識することができる。 According to the present invention, it is possible to accurately recognize a traffic light.
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
[第1の実施形態]
〔信号機認識システムの概要〕
図1は、本発明の第1の実施形態に係る信号機認識システム1の概要を説明するための図である。
本実施形態に係る信号機認識システム1は、信号機認識装置10と撮像装置30とを備える。信号機認識装置10と撮像装置30とは、車両2に搭載されている。また、信号機認識装置10と撮像装置30とは、無線又は有線により相互に情報を送受信することができる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
[Outline of traffic light recognition system]
FIG. 1 is a diagram for explaining an outline of a traffic signal recognition system 1 according to the first embodiment of the present invention.
The traffic signal recognition system 1 according to the present embodiment includes a traffic
撮像装置30は、例えば、車両2の前端部に設置され、車両2の前方の環境を撮像することができる。撮像装置30は、例えば、道路脇の電信柱に設置された交通信号機20を撮像するのに十分な画角を備えている。ここで、信号機20とは、歩行者用交通信号機、車両用交通信号機など、様々な交通整理用の発光標識である。以下では、一例として、信号機20が青色、黄色、赤色の3つの略円形型の点灯部を横並びに備える交通信号機である場合について説明する。
図2は、本実施形態に係る撮像画像の一例を示す図である。
図2に示す例において、撮像画像PTには、信号機20と、看板50と、空とが撮像されている。また、信号機20において、青色、黄色、赤色の3つの点灯部21、22、23のうち青色の点灯部21が点灯している。
The
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a captured image according to the present embodiment.
In the example illustrated in FIG. 2, the
信号機認識装置10は、信号機20を表すテンプレート画像(基準画像)を複数記憶する記憶部11を備えている。テンプレート画像については、後述する。信号機認識装置10は、撮像装置30により撮像された撮像画像を取得し、撮像画像から発光領域を抽出する。この発光領域とは、撮像画像に撮像された信号機20における点灯中の点灯部の領域である。具体的には、図2に示す例において、発光領域は、点灯部21の領域である。
The traffic
次に、信号機認識装置10は、撮像画像のうち、抽出した発光領域に基づいて信号機20の候補領域を特定する。具体的には、図2に示す例において、信号機20の候補領域とは、撮像画像中の信号機20を表す領域である。そして、信号機認識装置10は、特定した候補領域の画像と、テンプレート画像とを比較して、いわゆるテンプレートマッチングにより、候補領域の画像が信号機20の画像領域であるか否かを判定する。このように、本実施形態に係る信号機認識装置10は、例えば、信号機20を見る位置や方向、環境光の信号機20への当り方などが異なる複数のテンプレート画像と、撮像画像とのマッチングを判定するため、撮像画像中の信号機20を精度良く認識することができる。
Next, the traffic
〔信号機認識システムの構成〕
〔信号機認識システムの構成1:撮像装置の構成〕
次に、信号機認識装置10と、その周辺装置の構成について説明する。
まず、信号機認識装置10の周辺装置について説明する。
図3は、本実施形態に係る信号機認識装置10とその周辺装置との概略機能構成を示すブロック図である。
撮像装置30は、撮像部31を備え、撮像部31が撮像した撮像画像を信号機認識装置10に出力する。
撮像部31は、例えば、パンフォーカスのカメラモジュールを備える。撮像部31は、例えば、HSV表色系の撮像画像を取得する。
[Configuration of traffic light recognition system]
[Configuration of Signal Recognition System 1: Configuration of Imaging Device]
Next, the configuration of the traffic
First, peripheral devices of the traffic
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic functional configuration of the traffic
The
The
〔信号機認識システムの構成2:テンプレート画像生成装置の構成〕
テンプレート画像生成装置40は、テンプレート画像生成部41を備える。
テンプレート画像生成部41は、テンプレート画像を生成する。テンプレート画像生成部41が生成したテンプレート画像は、信号機認識装置10の記憶部11に記憶される。
ここで、テンプレート画像生成部41によるテンプレート画像の生成について説明する。
図4は、本実施形態に係るテンプレート画像の生成処理を説明するための図である。
本実施形態において、テンプレート画像は、多数のサンプル画像から複数生成される。サンプル画像とは、様々な環境において信号機20を撮像した画像である。ここで、環境とは、信号機20の設置位置、姿勢、光の入射角の他、撮像の角度、日時などを含む。また、サンプル画像は、機種が異なる信号機20が撮像されたものであってもよい。上述したテンプレート画像を生成するためのサンプル画像は、予め用意される。また、サンプル画像は、信号機20において点灯している灯火の色に応じて用意される。
[Configuration 2: Traffic Signal Recognition System: Configuration of Template Image Generation Device]
The template
The template
Here, generation of a template image by the template
FIG. 4 is a view for explaining template image generation processing according to the present embodiment.
In the present embodiment, a plurality of template images are generated from a large number of sample images. The sample image is an image obtained by capturing the
テンプレート画像の生成において、テンプレート画像生成部41は、多数のサンプル画像をその特徴に応じて分類(クラスタリング)する。これら多数のサンプル画像は、縦と横とのサイズ(画素数)が同一の画像である。ここでは、一例として、テンプレート画像生成部41がK−means法を用いてサンプル画像を分類する場合について説明するが、クラスタリングの手法には、任意の公知の手法が用いられてもよい。また、ここでは、一例として、テンプレート画像生成部41が5つのテンプレート画像を生成する場合について説明する。この場合、テンプレート画像生成部41は、サンプル画像を5種類に分類する。ここで、テンプレートマッチングでは、信号機20を見る位置や方向、信号機20への環境光の当り方などの様々な要素がその精度に影響するが、信号機20の認識においては、特に環境光の影響が大きいことが経験的に分かっている。信号機20への環境光の当り方は、例えば、その光の射出元の位置に応じて背後から(順光)、正面から(逆光)、右から(右側光)、左から(左側光)、上から(頂側光)の5つに分類することができる。そこで、本実施形態では、信号機20への環境光の当り方のマッチング精度への影響を鑑みて、一例として、テンプレート画像を5つに分類する場合について説明する。
In generating a template image, the template
次に、テンプレート画像生成部41は、同一のグループに分類したサンプル画像群から1つのテンプレート画像を生成する。図4には、同一のグループに分類された複数のサンプル画像PS11、PS12、…が示されている。また、テンプレート画像PS2は、複数のサンプル画像PS11、PS12、…から生成された画像である。テンプレート画像を構成する各画素の色相(hue)、彩度(saturation)、及び明度(vaue)の値は、サンプル画像PS11、PS12、…を構成する各画素のうち、同じ位置にある画素についての色相、彩度、明度の平均値である。つまり、テンプレート画像PS2の左上の画素PX2の色相の値は、サンプル画像PS11の左上の画素PX11の色相の値、サンプル画像PS12の左上の画素PX12の色相の値、…の平均値を算出することにより得られる。このように、テンプレート画像生成部41は、同一のグループに分類したサンプル画像群を平均化することにより、1つのテンプレート画像を生成する。
Next, the template
〔信号機認識システムの構成2:信号機認識装置の構成〕
次に、図3に戻り、信号機認識装置10の説明を続ける。
信号機認識装置10は、例えば、車載端末装置などの電子機器である。信号機認識装置10は、パーソナルコンピュータ、携帯電話、タブレット、スマートフォン、PHS(Personal Handy−phone System)、又はPDA(Personal Digital Assistant)などの車両2から移動可能な電子機器であってもよい。
[Configuration of signal recognition system 2: Configuration of signal recognition device]
Next, returning to FIG. 3, the description of the traffic
The traffic
信号機認識装置10は、記憶部11と、撮像画像取得部12と、提示部13と、抽出部14と、信号機判定部15と、を備える。
記憶部11は、例えば、ROM(Read Only Memory)、及びRAM(Random Access Memory)などを備える。また、記憶部11は、HDD(Hard Disc Drive)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、及びフラッシュメモリなどを備えてもよい。記憶部11は、信号機認識装置10が備えるCPU(Central Processing Unit、不図示)が実行するための各種プログラムやCPUが実行した処理の結果などを記憶する。具体的には、記憶部11は、例えば、抽出部14による発光領域の抽出処理において参照される色範囲設定テーブルを記憶する。抽出部14と信号機判定部15とは、CPUが記憶部11に記憶されているプログラムを実行することにより実現される。
また、記憶部11は、テンプレート画像生成装置40が生成したテンプレート画像を予め記憶するテンプレート画像記憶部111を備える。本実施形態において、テンプレート画像記憶部111は、3色の灯火ごとに、5つのテンプレート画像を記憶している。
The traffic
The
In addition, the
撮像画像取得部12は、通信用ICを備え、撮像装置30と通信する。撮像装置30から撮像画像を取得し、取得した撮像画像を示す撮像画像情報を抽出部14に出力する。
提示部13は、例えば、液晶ディスプレイや有機EL(Electro−Luminescence)ディスプレイなどの表示装置を備える。また、提示部13は、例えば、スピーカー(音声出力装置)を備える。
The captured
The
抽出部14は、撮像画像から灯火の発光を表す画素群(領域)を抽出する処理を行う。つまり、色範囲抽出部141と、膨張収縮部142と、ラベリング部143と、形状判定部144と、を備える。
色範囲抽出部141は、撮像画像取得部12から撮像画像情報を取得すると、撮像画像から灯火の色ごとに色相、彩度、及び明度の範囲を定める色範囲設定テーブルに基づいて、3色の灯火の発光を表す画素を抽出する。
The
When the captured image information is acquired from the captured
ここで、色範囲抽出部141による画素の抽出処理について説明する。
色範囲抽出部141は、2段階で灯火を表す画素の抽出を行う。第1の抽出処理において、色範囲抽出部141は、撮像画像の各画素の色相に基づいて、灯火を表す画素を抽出する。第2の抽出処理において、色範囲抽出部141は、第1の抽出処理により抽出された候補の各画素の彩度と明度とに基づいて、灯火を表す画素の絞り込みを行う。
抽出された領域は、例えば、撮像画像と縦方向及び横方向において同じ画素数を有し、各画素に「1」又は「0」の2値情報が書き込まれた2値領域情報により表される。この場合、例えば、抽出された領域に含まれる画素の値は「1」、抽出されなかった領域に含まれる画素の値は「0」である。つまり、抽出される各領域は、縦方向又は横方向の少なくともいずれかの方向に隣接する値が「1」の画素群により構成される。
Here, pixel extraction processing by the color
The color
The extracted area has, for example, the same number of pixels in the vertical and horizontal directions as the captured image, and is represented by binary area information in which binary information of “1” or “0” is written in each pixel. . In this case, for example, the value of the pixel included in the extracted area is “1”, and the value of the pixel included in the unextracted area is “0”. That is, each extracted region is configured by a pixel group having a value “1” adjacent in at least one of the vertical direction and the horizontal direction.
まず、第1の抽出処理について説明する。
図5は、本実施形態に係る色範囲設定テーブルの一例を示す図である。
本実施形態に係る色範囲設定テーブルは、灯火の色に応じた色相、彩度、及び明度の範囲をHSV表色系により定める。具体的には、赤色の灯火の場合、色相Hの値は0以上10以下(0≦H≦10)であり、彩度Sの値は0.3より大きく(S>0.3)、明度Vの値は120より大きい(V>120)。本実施形態では、色の範囲を「夜間動画像からの道路交通信号認識技術の研究」(梅澤 登志矢、江口 一彦、愛知工業大学研究報告 第43号B 平成20年)に基づいて設定する場合について説明するが、色相、彩度、及び明度の範囲は別途経験則などに基づいて、任意に定められてもよい。色範囲抽出部141は、色範囲設定テーブルに基づいて、同じ撮像画像から青色の灯火、黄色の灯火、赤色の灯火を表す画素を順次抽出する。
First, the first extraction process will be described.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a color range setting table according to the present embodiment.
The color range setting table according to the present embodiment defines a range of hue, saturation, and lightness according to the color of the light using the HSV color system. Specifically, in the case of a red light, the value of hue H is 0 or more and 10 or less (0 ≦ H ≦ 10), the value of saturation S is greater than 0.3 (S> 0.3), and lightness The value of V is greater than 120 (V> 120). In this embodiment, when the color range is set based on “Study on Road Traffic Signal Recognition Technology from Night Video” (Toshiya Umezawa, Kazuhiko Eguchi, Aichi Institute of Technology Research Report No. 43B 2008) However, the hue, saturation, and lightness ranges may be arbitrarily determined based on separate rules of thumb. The color
次に、第2の抽出処理について説明する。
図6は、本実施形態に係る信号機20の灯火の撮像領域の彩度と明度との閾値の設定を説明するための図である。
図6の縦軸は、彩度を表す。また、横軸は、明度を表す。図6にプロットされた複数の点は、信号機20の青色の灯火を様々な環境で撮像したときに、その灯火を表す画素の彩度と明度とを表す。図6に示されるように、信号機20の灯火を撮像した場合、その灯火を表す画素の彩度と明度とは、略線形に分布する(例えば、図6の領域R1)。従って、当該略線形の領域内に彩度と明度とが含まれない画素は、信号機20の灯火を表さないとみなすことができる。図6に示す例の場合、色範囲抽出部141は、例えば、線L1(図6)を表す下記の式(1)に基づいて、灯火を表す画素を絞り込む。
minS = 0.73/120×V−0.3 …(1)
ここで、彩度Sは、0以上1以下の値である。また、明度Vは、0以上255以下の値である。minSは、発光領域として抽出する候補の彩度Sの下限値を示す。すなわち、色範囲抽出部141は、その彩度Sが、上述の式に示す下限値minSの値を超える画素を灯火を表す画素として抽出する。
Next, the second extraction process will be described.
FIG. 6 is a diagram for explaining setting of the threshold values of the saturation and lightness of the image capturing area of the
The vertical axis in FIG. 6 represents saturation. The horizontal axis represents the brightness. The plurality of points plotted in FIG. 6 represent the saturation and brightness of the pixel representing the light when the blue light of the
minS = 0.73 / 120 × V−0.3 (1)
Here, the saturation S is a value between 0 and 1. Further, the brightness V is a value of 0 or more and 255 or less. minS indicates a lower limit value of the saturation S of a candidate to be extracted as a light emitting region. That is, the color
これにより、色範囲抽出部141は、信号機20の灯火に由来しない画素を除外することができるので、信号機認識装置10による信号機20の認識精度を高めることができる。しかしながら、これら第1の抽出処理と、第2の抽出処理とでは、信号機20の灯火に由来しない画素を、全て除外できるとは限らない。具体的には、例えば、青色の灯火の画素を抽出した場合、青色の看板(例えば、図2の看板50)や車両、青空(例えば、図2の空51)などが誤検出される場合がある。そのため、抽出部14は、抽出する画素をさらに絞り込む処理を行う。以降の画素の抽出処理は、灯火の色ごとに行われるが、これらの処理は、各色で同様である。従って、以下では、青色の灯火を表す画素に対する処理についてのみ説明する。
Thereby, since the color
膨張収縮部142は、発光領域の候補(以下、「灯火候補領域」と称する。)に対して、収縮処理を行うことにより、数画素程度から構成される微小な領域を灯火候補領域から除外する。このような微小な領域は、例えば、撮像画像の背景画像に無数に表れることがある(例えば、図2の空51)。他方、例えば、環境光の光量が少ない場合、撮像部31のカメラの絞りが開いてしまい、信号機20の灯火の中央部分の明度が飽和してしまう、いわゆるハレーションが発生する場合がある。この場合、灯火候補領域は、例えば、環状の中央部分に欠落を有する領域として検出される。膨張収縮部142は、膨張処理を行うことにより、このような領域の欠落を埋める。膨張収縮部142は、膨張処理、収縮処理、膨張処理の順で処理を行い、処理後の候補領域の情報をラベリング部143に出力する。
The expansion /
ここで、膨張収縮部142による膨張処理と、収縮処理とについて説明する。
図7は、同実施形態に係る信号機認識装置10による膨張収縮処理を説明するための図である。
図7(a)に示す例において、膨張収縮部142は、1つの画素から構成される灯火候補領域SR1に対して、1画素分膨張させる膨張処理を行っている。これにより、灯火候補領域SR1は、9つの画素から構成される領域となる。次に、膨張収縮部142は、先の膨張処理の膨張量よりも大きい量である2画素分収縮させる収縮処理を行っている。これにより、灯火候補領域SR1は消失し、灯火の候補から除外される。そして、膨張収縮部142は、残存した灯火候補領域に対して、過剰に収縮した1画素分の膨張処理を行う。
Here, the expansion process by the expansion /
FIG. 7 is a diagram for explaining the expansion / contraction process by the traffic
In the example shown in FIG. 7A, the expansion /
図7(b)に示す例において、膨張収縮部142は、内部に1画素の欠落を有し、8つの画素から構成される環状の灯火候補領域SR2に対して、1画素分膨張させる膨張処理を行っている。これにより、灯火候補領域SR2は、25の画素から構成される領域となり、内部の欠落が埋められる。次に、膨張収縮部142は、先の膨張処理の膨張量よりも大きい量である2画素分収縮させる収縮処理を行い、過剰に収縮した1画素分の膨張処理を行う。これにより、膨張収縮部142は、環状の灯火候補領域SR2内部の欠落を埋め、外縁のサイズを膨張収縮処理前と同一のサイズとすることができる。
In the example shown in FIG. 7B, the expansion /
このように、膨張収縮部142は、灯火候補領域を膨張させた後に、当該膨張後の領域を膨張前よりも収縮させてから、再度膨張させることにより、ハレーションによる領域の欠落を補完するとともに、処理上のノイズとなりうる微小な領域を除去することができる。
以下では、一例として、膨張収縮部142は、2画素分膨張処理を行ってから、3画素分収縮処理を行い、その後、1画素分膨張処理を行う場合について説明する。
In this way, the expansion /
Hereinafter, as an example, the case where the expansion /
ラべリング部143は、灯火候補領域に対してラベリングを行う。具体的には、ラベリング部143は、上述したように、各画素の縦方向及び横方向の連続性に基づいて、1つの領域を構成する画素を特定し、領域を分離する。ラベリング部143は、分離した各領域に対して、固有の識別情報(ラベル)を付与(ラべリング)する。ラベリング部143は、ラべリング後の灯火候補領域を表すラベル領域情報を形状判定部144に出力する。
The labeling unit 143 performs labeling on the lamp candidate area. Specifically, as described above, the labeling unit 143 identifies pixels constituting one region based on the continuity in the vertical direction and the horizontal direction of each pixel, and separates the regions. The labeling unit 143 gives (labels) unique identification information (label) to each separated region. The labeling unit 143 outputs label area information representing the candidate lamp areas after labeling to the
ここで、ラべリング部143による処理について説明する。
図8は、本実施形態に係る信号機認識装置10によるラベリング処理を説明するための図である。
ラべリング部143は、2値領域情報において、「1」の値が縦方向又は横方向に連続する領域に同じラベルを付与する。まず、ラベリング部143は、画像の端からスキャンし、値が「1」の画素を発見した場合、当該発見した画素に対して新たなラベルを付与する。次に、ラべリング部143は、隣接する画素の値が「1」であれば、隣接する画素と同じラベルを付与する。これを繰り返して、値が「1」である画素の塊ごとにラベルを付与し、各領域を識別する。
Here, processing by the labeling unit 143 will be described.
FIG. 8 is a diagram for explaining labeling processing by the traffic
In the binary area information, the labeling unit 143 gives the same label to an area where the value “1” is continuous in the vertical direction or the horizontal direction. First, when the labeling unit 143 scans from the edge of the image and finds a pixel having a value “1”, the labeling unit 143 gives a new label to the found pixel. Next, if the value of the adjacent pixel is “1”, the labeling unit 143 gives the same label as that of the adjacent pixel. By repeating this, a label is assigned to each block of pixels having a value of “1” to identify each region.
形状判定部144は、灯火候補領域の形状に基づいて、灯火候補領域を抽出する。本実施形態において、信号機20は、略円形型の点灯部を有する。従って、灯火候補領域が略円形でない場合、当該領域は、信号機20の灯火に由来しないとみなすことができる。形状判定部144は、各領域の円形度を判定し、領域の形状が略円形ではない場合、当該領域を灯火候補領域から除外する。また、形状判定部144は、各領域の円形度を判定し、領域の形状が略円形である場合、当該領域を灯火候補領域として抽出する。例えば、図8に示す例において、「1」のラベルが付された領域と「2」のラベルが付された領域は、略円形であるため、灯火候補領域として抽出される。これに対し、「3」のラベルが付された領域と「4」のラベルが付された領域とは、略円形ではないため、灯火の候補から除外される。
The
具体的には、形状判定部144は、以下の式(2)に基づいて、灯火候補領域の円形度を判定する。
R = 4πM/L2 …(2)
ここで、円形度R、面積M、周囲長Lは、は正の値である。また、円周率πは、略「3.14」である。面積Mは、例えば、各領域を構成する画素の数である。周囲長Lは、例えば、各領域の外縁に位置する画素の数である。形状判定部144は、円形度Rが所定の閾値(例えば、0.7)以上である場合に、領域の形状が円形であると判定する。また、形状判定部144は、円形度Rが所定の閾値(例えば、0.7)未満である場合に、領域の形状が円形ではないと判定する。形状判定部144は、抽出した灯火候補領域のラベル領域情報を信号機判定部15に出力する。
Specifically, the
R = 4πM / L 2 (2)
Here, the circularity R, the area M, and the peripheral length L are positive values. Further, the circumference ratio π is approximately “3.14”. The area M is the number of pixels constituting each region, for example. The perimeter L is, for example, the number of pixels located at the outer edge of each region. The
信号機判定部15は、取得したラベル領域情報に基づいて、信号機20の領域を特定する。信号機20の筐体と点灯部とは、概ね所定の位置関係にある。そのため、信号機20は、灯火の色種別と、発光領域の大きさとから信号機20が撮像されている領域を推定する。これにより、信号機判定部15は、撮像画像において信号機20が写っていると推定される領域(以下、「信号機領域」と称する。)を特定する。
The traffic
次に、信号機判定部15は、特定した信号機領域の画像と、テンプレート画像との比較を行う。信号機判定部15は、まず、比較対象の信号機領域の画像に対応する灯火色のテンプレート画像を、テンプレート画像記憶部111から読み出す。次に、信号機判定部15は、特定した信号機領域の画像と、テンプレート画像とのテンプレートマッチングを行う。テンプレートマッチングの手法には、任意の公知の手法が用いられてよい。ここで、テンプレートマッチングは、比較対象物のサイズが異なると、精度が低下することが経験的に知られている。例えば、信号機20の点灯部には、LED(発光ダイオード)式のものと、電球式のものがある。LED式の場合は、点灯部の外縁部まで明るく撮像されるが、電球式の場合は外縁部の光量が落ちるため、LED式の場合に比して、電球式の点灯部の灯火は小さく検出される場合がある。この場合、信号機領域が適切に特定できず、テンプレート画像と、画像サイズに差が生じてしまい、マッチングの精度が低下する可能性がある。そこで、信号機判定部15は、同一の信号機領域の画像とテンプレート画像との組み合わせについて、テンプレート画像のサイズを、「0.8」倍、「0.9」倍、「1.0」倍、「1.1」倍、「1.2」倍などに変更して、複数回テンプレートマッチングを行う。そして、この複数回のテンプレートマッチングにおける最も高いスコアを、その組み合わせのマッチングスコアとする。
Next, the traffic
信号機判定部15は、1つの信号機領域画像に対して、複数のテンプレート画像とのテンプレートマッチングを行う。具体的には、本実施形態では、5つのテンプレート画像とのテンプレートマッチングを行う。そして、実行した全てのテンプレートマッチングにおける最高のマッチングスコアが所定の閾値以上である場合に、その信号機領域画像に信号機20が撮像されていると判定する。このとき、灯火の色ごとに信号機領域画像が抽出されているため、灯火の色、すなわち信号の指示内容が同時に認識される。信号機判定部15は、信号機20の認識結果に応じた所定の情報を、提示部13による表示、音声出力などを介して、ユーザに通知する。具体的には、提示部13は、信号機20の存在、位置、灯火の色、信号の指示内容などをユーザに通知する。
The traffic
〔信号機認識装置の動作〕
次に、信号機認識装置10の動作について説明する。
図9は、本実施形態に係る信号機認識装置10による動作の一例を示すフローチャートである。
(ステップS101)信号機認識装置10の撮像画像取得部12は、撮像装置30により撮像された撮像画像を取得する。撮像画像取得部12は、取得した撮像画像を表す撮像画像情報を色範囲抽出部141に出力する。その後、信号機認識装置10は、ステップS102に処理を進める。
[Operation of signal recognition device]
Next, the operation of the traffic
FIG. 9 is a flowchart showing an example of the operation of the traffic
(Step S <b> 101) The captured
(ステップS102)信号機認識装置10の色範囲抽出部141は、撮像画像の各画素の色相に基づいて、色範囲設定テーブルにより、撮像画像から灯火候補領域を抽出する。また、色範囲抽出部141は、抽出した灯火候補領域から、彩度と明度とに基づいて、例えば、式(1)により、灯火候補領域の絞り込みを行う。色範囲抽出部141は、抽出した灯火候補領域を表す2値領域情報を膨張収縮部142に出力する。その後、信号機認識装置10は、ステップS103に処理を進める。
(Step S102) The color
(ステップS103)信号機認識装置10の膨張収縮部142は、色範囲抽出部141から2値領域情報を取得すると、膨張処理を行い、灯火候補領域のうち、内部に欠落を有する領域の欠落を埋める。次に、膨張収縮部142は、膨張処理の膨張量よりも大きい量、領域の収縮を行い、微小な領域を灯火の候補から除外する。次に、膨張収縮部142は、膨張処理を行い、灯火候補領域の大きさを、一連の膨張収縮処理の前に戻す。次に、膨張収縮部142は、処理後の各領域を表す2値領域情報をラベリング部143に出力する。その後、信号機認識装置10は、ステップS104に処理を進める。
(Step S103) When the expansion /
(ステップS104)信号機認識装置10のラベリング部143は、膨張収縮部142から2値領域情報を取得すると、各灯火候補領域を分離し、ラベリングを行う。ラベリング部143は、分離した各灯火候補領域を表すラベル領域情報を形状判定部144に出力する。その後、信号機認識装置10は、ステップS105に処理を進める。
(ステップS105)信号機認識装置10の形状判定部144は、ラベリング部143からラベル領域情報を取得すると、各灯火候補領域の形状が略円形であるか否かを判定する。灯火候補領域の形状が略円形ではない場合、形状判定部144は、当該領域を灯火の候補から除外する。形状判定部144は、形状の判定結果に基づいて、抽出された灯火候補領域を表すラベル領域情報を信号機判定部15に出力する。その後、信号機認識装置10はステップS106に処理を進める。
(Step S104) When the labeling unit 143 of the traffic
(Step S <b> 105) When the
(ステップS106)信号機認識装置10の信号機判定部15は、ラベリング部143からラベル領域情報を取得すると、灯火候補領域に基づいて信号機20が撮像された領域を特定し、信号機領域画像を取得する。次に、信号機判定部15は、テンプレート画像記憶部111から灯火の色ごとに複数のテンプレート画像を読み出す。次に、信号機判定部15は、読み出した複数のテンプレート画像と、信号機領域画像とをテンプレートマッチングにより比較する。このとき、信号機判定部15は、例えば、テンプレート画像のサイズを所定の倍率に変更して、すなわち、マッチングを行う画像間のサイズを揃えて、複数回マッチングを行う。信号機判定部15は、各信号機領域の判定結果に応じた所定の情報を提示部13に出力する。その後、信号機認識装置10はステップS107に処理を進める。
(Step S106) When the traffic
(ステップS107)信号機認識装置10の提示部13は、信号機判定部15から取得した情報に基づいて、表示、音声出力などを行い、ユーザに信号機20の認識結果等を通知する。そして、信号機認識装置10は、図9に示す処理を終了する。
(Step S107) The
〔信号機認識装置の動作〕
以下、テンプレート画像生成装置40の動作について説明する。
図10は、本実施形態に係るテンプレート画像生成装置40の動作の一例を示すフローチャートである。
(ステップS201)テンプレート画像生成装置40のテンプレート画像生成部41は、例えば、自装置の記憶部に予め記憶されている多数のサンプル画像を取得する。その後、テンプレート画像生成装置40は、ステップS202に処理を進める。
[Operation of signal recognition device]
Hereinafter, the operation of the template
FIG. 10 is a flowchart showing an example of the operation of the template
(Step S201) The template
(ステップS202)テンプレート画像生成部41は、取得した多数のサンプル画像を、例えば、K−means法により予め定めた数のグループに分類する。その後、テンプレート画像生成部41は、ステップS203に処理を進める。
(ステップS203)テンプレート画像生成部41は、グループ分けしたサンプル画像から、各画素の色相、明度、彩度の平均値を算出して、テンプレート画像を生成する。そして、テンプレート画像生成装置40は、図10に示す処理を終了する。
(Step S202) The template
(Step S203) The template
〔第1の実施形態のまとめ〕
以上説明したように、本実施形態に係る信号機認識装置10は、信号機を表す基準画像(例えば、テンプレート画像)を複数記憶するテンプレート画像記憶部111と、撮像部31が撮像した撮像画像を取得する撮像画像取得部12と、撮像画像から発光領域を抽出すると、撮像画像のうち、抽出部14が抽出した発光領域に基づいて特定される信号機20の候補領域の画像(例えば、信号機領域画像)と、基準画像とを比較して、候補領域の画像が信号機20の画像であるか否かを判定する信号機判定部15と、を備える。
これにより、信号機認識装置10は、信号機領域画像と複数のテンプレート画像とのテンプレートマッチングを行うため、1つのテンプレート画像とのテンプレートマッチングを行った場合と比較して、信号機20を精度良く認識することができる。
[Summary of First Embodiment]
As described above, the traffic
Thereby, since the traffic
また、本実施形態に係る複数の基準画像は、異なる環境で撮像された信号機20の複数の画像に基づいて得られた画像である。
これにより、信号機20は、様々な環境で撮像される信号機20を精度良く認識することができる。
In addition, the plurality of reference images according to the present embodiment are images obtained based on the plurality of images of the
Thereby, the
また、抽出部14の色範囲抽出部141は、信号機20の灯火色ごとの色を表すパラメータ間(例えば、彩度と明度)の関係に基づいて、前記発光領域を抽出する。
これにより、信号機20は、撮像画像において、灯火色と類似する色の範囲に属する領域から、信号機20に由来しない領域を抽出対象から除外することができる。従って、信号機認識装置10は、信号機20を精度良く認識することができるとともに、判定対象の領域の数を減らすことができるので、処理負荷を低減することができる。
In addition, the color
Thereby, the
また、膨張収縮部142は、色範囲抽出部141が抽出した発光領域を膨張させた後に、当該膨張後の領域を膨張前よりも収縮させてから、再度膨張させる処理を行う。
これにより、膨張収縮部142は、ハレーションによる領域の欠落を抑制することができるとともに、信号機20の灯火に由来しない微小領域を抽出対象から除外することができる。従って、信号機20は、信号機20を精度良く認識することができるとともに、判定対象の領域の数を減らすことができるので、処理負荷を低減することができる。
The expansion /
Thereby, the expansion /
また、信号機判定部15は、信号機領域画像と前記基準画像との大きさを揃えてから比較する。
これにより、信号機認識装置10は、画像サイズの違いに基づくテンプレートマッチングの誤認識を防ぐことができるため、信号機20を精度良く認識することができる。
Further, the traffic
Thereby, since the traffic
〔変形例〕
〔第1の変形例:歩行者用信号機認識装置〕
第1の変形例において、信号機認識装置10は、歩行者が携行可能な携帯電話、タブレット、スマートフォン、PHS、又はPDAなどの撮像部を備えた電子機器である。ユーザは、信号機20の利用において、その撮像部を自身の進行方向などに向けて移動する。信号機認識装置10は、自装置の撮像部が撮像した画像から、交通信号機を認識し、ユーザに信号機20の有無やその灯火状態などを通知する。
これにより、ユーザは、視力が弱いなどの理由で信号機20を視認しにくい場合であっても、信号機20の有無や灯火状態などを認識することができる。
[Modification]
[First Modification: Pedestrian Traffic Light Recognition Device]
In the first modification, the traffic
Thereby, even if it is a case where it is difficult to visually recognize the
〔第2の変形例:移動状態に応じた基準画像の選択〕
第2の変形例において、信号機認識装置10は、ユーザの移動状態に応じて基準画像を選択する。ユーザ、すなわち車両2が停止している場合、そのユーザは赤信号により停車していることが考えられる。そのため、信号機認識装置10は、黄色や赤色の灯火よりも、青色の灯火に対応するテンプレートマッチングを優先的に行う。これにより、ユーザは、赤信号から青信号に切り替わったことに気付かず、他の車両の通行を妨げてしまうことを防ぐことができる。これに対し、ユーザ、すなわち車両2が移動中である場合、黄色や赤色の停止信号を見落とさないようにすることが安全の確保において重要である。そのため、信号機認識装置10は、青色の灯火よりも、黄色や赤色の灯火に対応するテンプレートマッチングを優先的に行う。これにより、ユーザは、安全に移動を行うことができる。この第2の変形例において、ユーザの移動状態は、例えば、車両2から取得されてもよいし、信号機認識装置10が内蔵する加速度センサなどにより取得されてもよい。
[Second Modification: Selection of Reference Image According to Movement State]
In the second modification, the traffic
なお、上述した各実施形態において、テンプレート画像は、灯火の色ごとに6つ以上であってもよいし、4つ以下であってもよい。信号機認識装置10は、比較対象のテンプレート画像を多く用いる程、信号機20の撮像角度などもマッチングに反映させることができるため、テンプレートマッチングの精度を高めることができる。ただし、比較対象のテンプレート画像が多くなると、信号機認識装置10の処理負荷が高くなるため、本実施形態では、灯火色ごとに5つのテンプレート画像を用意する場合について説明した。
また、上述した各実施形態において、信号機20の点灯部の形状は、円形でなくても良い。例えば、日本国内において、歩行者用交通信号は、青色と、赤色との2つの略正方形型の点灯部を有することが一般的である。この場合、形状判定部144は、例えば、候補領域の縦方向の画素数と、横方向の画素数とに基づいて、候補領域が略正方形であるか否かを判定する。このように、形状判定部144は、判定対象の信号機20の点灯部の形状に応じて、形状の判定方法を変更してもよい。
In each embodiment described above, the number of template images may be six or more for each color of lighting, or may be four or less. The traffic
Moreover, in each embodiment mentioned above, the shape of the lighting part of the
また、上述した各実施形態において、信号機20は、上述した交通信号機20に限られない。信号機20は、例えば、道路工事の有無を知らせる信号機であってもよいし、駐車場の空車状況を知らせる信号機であってもよい。このように、信号機20は、任意の場所に任意の目的で設置された発光標識であってよい。
Moreover, in each embodiment mentioned above, the
また、上述した各実施形態において、信号機認識装置10は、例えば、自動運転制御装置に用いられ、当該自動運転制御装置を積載する車両2の進路上の信号機20を認識してもよい。
また、上述した各実施形態において、撮像画像の色は、HSV表色系以外のフォーマットで表現されてもよい。具体的には、例えば、RGB、CMYK、HLSなどの表色系が用いられてもよい。この場合、上述した色相、彩度、及び明度の色を表すパラメータによる灯火候補領域の抽出は、各表色系におけるパラメータに基づいて行われる。
Moreover, in each embodiment mentioned above, the traffic
In each embodiment described above, the color of the captured image may be expressed in a format other than the HSV color system. Specifically, for example, a color system such as RGB, CMYK, or HLS may be used. In this case, the extraction of the lamp candidate region using the parameters representing the hue, saturation, and lightness colors described above is performed based on the parameters in each color system.
なお、上述した各実施形態における信号機認識装置10、撮像装置30、及びテンプレート画像生成装置40の一部、例えば、記憶部11、撮像画像取得部12、提示部13、抽出部14、信号機判定部15、テンプレート画像生成部41などをコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、信号機認識装置10、撮像装置30、及びテンプレート画像生成装置40に内蔵されたコンピュータシステムであって、OS(Operating System)や周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
In addition, a part of the traffic
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。 The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” is a medium that dynamically holds a program for a short time, such as a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line, In this case, a volatile memory inside a computer system that serves as a server or a client may be included that holds a program for a certain period of time. The program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.
また、上述した実施形態における信号機認識装置10、撮像装置30、及びテンプレート画像生成装置40の一部、または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。信号機認識装置10、撮像装置30、及びテンプレート画像生成装置40の各機能部は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、または全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。
Moreover, you may implement | achieve part or all of the traffic
以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。 As described above, the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to the above, and various design changes and the like can be made without departing from the scope of the present invention. It is possible to
1…信号機認識システム、2…車両、10…信号機認識装置、11…記憶部、111…テンプレート画像記憶部、12…撮像画像取得部、13…提示部、14…抽出部、141…色範囲抽出部、142…膨張収縮部、143…ラベリング部、144…形状判定部、15…信号機判定部、20…信号機、30…撮像装置、31…撮像部、40…テンプレート画像生成装置、41…テンプレート画像生成部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Traffic light recognition system, 2 ... Vehicle, 10 ... Traffic light recognition apparatus, 11 ... Memory | storage part, 111 ... Template image memory | storage part, 12 ... Captured image acquisition part, 13 ... Presentation part, 14 ... Extraction part, 141 ... Color range extraction , 142, expansion / contraction part, 143, labeling part, 144, shape determination part, 15 ... traffic light determination part, 20 ... traffic light, 30 ... imaging device, 31 ... imaging part, 40 ... template image generation device, 41 ... template image Generator
Claims (6)
撮像部が撮像した撮像画像を取得する撮像画像取得部と、
前記撮像画像から発光領域を抽出する抽出部と、
前記撮像画像のうち、前記抽出部が抽出した発光領域に基づいて特定される信号機の候補領域の画像と、前記基準画像とを比較して、前記候補領域の画像が信号機の画像であるか否かを判定する信号機判定部と、
を備えることを特徴とする信号機認識装置。 A storage unit for storing a plurality of reference images representing traffic lights;
A captured image acquisition unit that acquires a captured image captured by the imaging unit;
An extraction unit for extracting a light emitting region from the captured image;
The image of the candidate area of the traffic light identified based on the light emitting area extracted by the extraction unit in the captured image is compared with the reference image, and whether the image of the candidate area is the image of the traffic light A traffic light determination unit for determining whether or not
A traffic light recognizing device comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載の信号機認識装置。 The signal recognition apparatus according to claim 1, wherein the plurality of reference images are images obtained based on a plurality of images of a traffic signal captured in different environments.
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の信号機認識装置。 The traffic light recognition apparatus according to claim 1, wherein the extraction unit extracts the light emitting area based on a relationship between parameters representing colors for each lighting color of the traffic light.
をさらに備え、
信号機判定部は、前記膨張収縮部による処理後の前記発光領域に基づいて特定される信号機の候補領域と、前記基準画像とを比較して、前記候補領域が信号機の画像領域であるか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の信号機認識装置。 An expansion / contraction unit that performs a process of expanding the light emitting region extracted by the extraction unit, and then expanding the light-emitting region after the expansion after expanding the region after expansion.
Further comprising
The traffic light determination unit compares the candidate area of the traffic signal identified based on the light emitting area after processing by the expansion / contraction part with the reference image, and determines whether the candidate area is an image area of the traffic signal. The traffic light recognition device according to any one of claims 1 to 3, wherein:
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の信号機認識装置。 5. The traffic signal recognizing device according to claim 1, wherein the traffic signal determination unit compares the candidate area image with the reference image after aligning the sizes thereof.
前記信号機認識装置が、撮像部が撮像した撮像画像を取得する撮像画像取得ステップと、
前記信号機認識装置が、前記撮像画像から発光領域を抽出する抽出ステップと、
前記信号機認識装置が、前記撮像画像のうち、前記抽出ステップにおいて抽出した発光領域に基づいて特定される信号機の候補領域の画像と、前記基準画像とを比較して、前記候補領域の画像が信号機の画像であるか否かを判定する信号機判定ステップと、
を含むことを特徴とする信号機認識方法。 A traffic signal recognition method in a traffic signal recognition apparatus including a storage unit that stores a plurality of reference images representing traffic signals,
A captured image acquisition step in which the traffic light recognition device acquires a captured image captured by the imaging unit;
An extraction step in which the signal recognition device extracts a light emitting region from the captured image;
The signal recognition device compares the image of the candidate area of the traffic signal identified based on the light emitting area extracted in the extraction step of the captured image with the reference image, and the image of the candidate area is A traffic light determining step for determining whether or not the image is,
A traffic light recognition method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015118195A JP2017004295A (en) | 2015-06-11 | 2015-06-11 | Traffic light recognition apparatus and traffic light recognition method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015118195A JP2017004295A (en) | 2015-06-11 | 2015-06-11 | Traffic light recognition apparatus and traffic light recognition method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019083919A Division JP6723537B2 (en) | 2019-04-25 | 2019-04-25 | Traffic light recognition device, signal recognition system, and traffic light recognition method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017004295A true JP2017004295A (en) | 2017-01-05 |
Family
ID=57754770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015118195A Pending JP2017004295A (en) | 2015-06-11 | 2015-06-11 | Traffic light recognition apparatus and traffic light recognition method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017004295A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110119725A (en) * | 2019-05-20 | 2019-08-13 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | For detecting the method and device of signal lamp |
CN111639656A (en) * | 2020-05-28 | 2020-09-08 | 东软睿驰汽车技术(沈阳)有限公司 | Traffic signal lamp identification method and device |
CN111723625A (en) * | 2019-03-22 | 2020-09-29 | 上海海拉电子有限公司 | Traffic light image recognition processing method and device, auxiliary traffic system and storage medium |
CN113129375A (en) * | 2021-04-21 | 2021-07-16 | 阿波罗智联(北京)科技有限公司 | Data processing method, device, equipment and storage medium |
JPWO2021199328A1 (en) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | ||
US12148217B2 (en) | 2020-03-31 | 2024-11-19 | Nec Corporation | Monitoring device, and monitoring method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005334402A (en) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Sanyo Electric Co Ltd | Method and device for authentication |
JP2006301811A (en) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Works Ltd | Image processor and image processing method |
JP2011248702A (en) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sharp Corp | Image processing device, image processing method, image processing program, and program storage medium |
JP2014193627A (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Koito Electric Industries Ltd | Traffic light determination device |
JP2015090546A (en) * | 2013-11-05 | 2015-05-11 | 富士重工業株式会社 | Outside-vehicle environment recognition device |
-
2015
- 2015-06-11 JP JP2015118195A patent/JP2017004295A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005334402A (en) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Sanyo Electric Co Ltd | Method and device for authentication |
JP2006301811A (en) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Matsushita Electric Works Ltd | Image processor and image processing method |
JP2011248702A (en) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sharp Corp | Image processing device, image processing method, image processing program, and program storage medium |
JP2014193627A (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Koito Electric Industries Ltd | Traffic light determination device |
JP2015090546A (en) * | 2013-11-05 | 2015-05-11 | 富士重工業株式会社 | Outside-vehicle environment recognition device |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
中田裕士 外2名: "車載カメラを用いた動画像からの交通信号認識", 映像情報メディア学会技術報告 ヒューマンインフォメーション メディア工学 映像表現&コンピュータグラ, vol. 第32巻 第9号, JPN6018009351, 18 February 2008 (2008-02-18), pages 121 - 125, ISSN: 0003972096 * |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111723625A (en) * | 2019-03-22 | 2020-09-29 | 上海海拉电子有限公司 | Traffic light image recognition processing method and device, auxiliary traffic system and storage medium |
CN111723625B (en) * | 2019-03-22 | 2023-08-08 | 上海海拉电子有限公司 | Traffic light image recognition processing method and device, auxiliary traffic system and storage medium |
CN110119725A (en) * | 2019-05-20 | 2019-08-13 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | For detecting the method and device of signal lamp |
JPWO2021199328A1 (en) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | ||
WO2021199328A1 (en) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | 日本電気株式会社 | Monitoring device, monitoring method, and recording medium having program recorded thereon |
JP7416218B2 (en) | 2020-03-31 | 2024-01-17 | 日本電気株式会社 | Monitoring device, monitoring method and program |
US12148217B2 (en) | 2020-03-31 | 2024-11-19 | Nec Corporation | Monitoring device, and monitoring method |
CN111639656A (en) * | 2020-05-28 | 2020-09-08 | 东软睿驰汽车技术(沈阳)有限公司 | Traffic signal lamp identification method and device |
CN113129375A (en) * | 2021-04-21 | 2021-07-16 | 阿波罗智联(北京)科技有限公司 | Data processing method, device, equipment and storage medium |
CN113129375B (en) * | 2021-04-21 | 2023-12-01 | 阿波罗智联(北京)科技有限公司 | Data processing method, device, equipment and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017004295A (en) | Traffic light recognition apparatus and traffic light recognition method | |
US20190087961A1 (en) | Signal identifying device, signal identifying method, and driving support system | |
KR101589814B1 (en) | Apparatus for recognizing of object in coast and method thereof | |
US9807320B2 (en) | Operation input device, operation input method, and computer-readable recording medium | |
JP2012173879A (en) | Traffic signal detection apparatus and program therefor | |
JP2015191619A (en) | Outside-vehicle environment recognition device | |
JP2018097738A (en) | Image processing device, image processing system, and image processing method | |
US8290277B2 (en) | Method and apparatus for setting a lip region for lip reading | |
JP2011216051A (en) | Program and device for discriminating traffic light | |
JP2018045691A (en) | Image viewpoint conversion device and method | |
JP2016004553A (en) | Character search device, method, and program | |
JP2009298344A (en) | Apparatus and program for determining lights of vehicle | |
JP6723537B2 (en) | Traffic light recognition device, signal recognition system, and traffic light recognition method | |
JP2016095701A (en) | Image processor, image processing method, and program | |
CN115835007A (en) | Information processing apparatus, recording medium, and positioning method | |
JP2015192430A (en) | Outside vehicle environment recognition device | |
JP6375911B2 (en) | Curve mirror detector | |
JP6742736B2 (en) | Lighting color determination device for traffic light and lighting color determination method for traffic light | |
JP2017174380A (en) | Recognition device, method for recognizing object, program, and storage medium | |
JP2010277384A (en) | Device and method for supporting traveling | |
JP2010271969A (en) | Traffic-lane detecting device | |
JP2015191626A (en) | Outside-vehicle environment recognition device | |
JP4550768B2 (en) | Image detection method and image detection apparatus | |
US20150043829A1 (en) | Image processing device, image processing method, and non-transitory recording medium | |
JP5786544B2 (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181221 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190205 |