JP2017098222A - 端子位置保証装置を有する電気コネクタ - Google Patents
端子位置保証装置を有する電気コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017098222A JP2017098222A JP2016168996A JP2016168996A JP2017098222A JP 2017098222 A JP2017098222 A JP 2017098222A JP 2016168996 A JP2016168996 A JP 2016168996A JP 2016168996 A JP2016168996 A JP 2016168996A JP 2017098222 A JP2017098222 A JP 2017098222A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- locking
- electrical
- electrical connector
- tpa
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/502—Bases; Cases composed of different pieces
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/40—Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
- H01R13/42—Securing in a demountable manner
- H01R13/436—Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
- H01R13/4361—Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion
- H01R13/4362—Insertion of locking piece perpendicular to direction of contact insertion comprising a temporary and a final locking position
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/40—Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
- H01R13/42—Securing in a demountable manner
- H01R13/424—Securing in base or case composed of a plurality of insulating parts having at least one resilient insulating part
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/639—Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2201/00—Connectors or connections adapted for particular applications
- H01R2201/26—Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
【課題】コネクタハウジングの中に係止された比較的小型の端子に関する保持強度性能向上。【解決手段】電気端子36a,36bと、第1、第2の空洞部16a,16bを画定するコネクタハウジング14と、第1、第2の空洞部が端子を受け入れるように構成され、コネクタハウジングは、横軸線Yに沿って延在する第3の内部空洞部28をさらに画定する。第3の内部空洞部の中に受け入れられる端子位置保証(TPA)装置は、端子挿入位置から端子係止位置まで移動可能で,端子の係止構造部に係合するように構成された可撓性の第1、第2の1次係止構造部40a、40b、および、剛性の第1、第2の2次係止構造部42a、42bを含む。第2の2次係止構造部と第1、第2の1次係止構造部は、TPA装置が端子係止位置にあるときに、電気端子の対応する係止構造部に係合し、第2の電気端子を第2の内部空洞部の中に固定する。【選択図】図2
Description
関連出願の相互参照
[0001]本出願は、2015年11月8日に出願された米国特許出願第14/944,883号の優先権を主張し、その開示内容の全体が本明細書に参照により組み込まれる。
[0001]本出願は、2015年11月8日に出願された米国特許出願第14/944,883号の優先権を主張し、その開示内容の全体が本明細書に参照により組み込まれる。
[0002]本発明は、電気コネクタに関し、より詳細には、2組の端子係止特徴部(端子係止構造部)を有する端子位置保証装置を含む電気コネクタに関する。
[0003]コネクタハウジングの中に係止された電気端子には、特に比較的小型のサイズカテゴリの端子(例えば、2.8mm未満)に関し、保持強度性能の問題がある。これらの比較的小型の端子は、縮小された係止構造部をこれまで使用してきており、これらの係止構造部は、本質的に係止保持強度が低く、端子の過度の浮きを生じる。過度に浮いた端子は、特にコネクタハウジングの中の保持強度が低い場合、嵌合中にぶつかり、端子が押し出される、および/または、端子が損傷する恐れがある。自動車産業では、不適切に係止された端子の引き出し、または押し出しは、車両保証期間内の電気コネクタシステムの故障の根本的原因の第2位であると認識されている。
[0004]電気コネクタは、典型的には、電気コネクタの後面から挿入される電気(雄型および/または雌型)端子を収容するように意図された内部空洞部を備える。コネクタが良好かつ安全に機能することを保証するために、電気コネクタの中の所定の場所に電気端子が確実に係止されなければはならない。
[0005]当技術分野で知られている解決策は、電気端子の後方への抜脱を防止する、弾性の保持肩部の形態の1次係止特徴部(1次係止構造部)を設けることを含む。電気コネクタ内に形成された保持肩部は、電気コネクタの挿入の終わりに電気コネクタの対応する凹部にスナップ嵌めするように設計される。これにより、可撓性の保持部材は、内部空洞部と長穴との間に接して配置され、長穴には、保持部材が撓んで入ることができる。保持肩部は、内部空洞部と連通した可撓性の保持部材の面上に形成され、内部空洞部への電気端子の挿入時には、保持肩部が電気端子の凹部と係合する前に、まず保持部材が長穴内で撓む。
[0006]1次係止を固定するために、例えば米国特許第6,132,252号から、レールとして構築された追加の係止部材を、保持部材に隣接した長穴に2次係止として挿入することが知られている。電気端子が内部空洞部に完全に挿入され、1次係止が係合されると、係止部材が、電気端子の装填方向に対応する方向に従って、電気コネクタの前面から長穴に挿入される。こうして、保持部材が内部空洞部の外方向に撓る(flexed away)ことが防止され、これにより、電気端子をしっかりと保持する。電気端子が内部空洞部に不完全に挿入された場合、保持部材は長穴内で撓ませられて入った位置に維持され、係止部材は装着されることができない。
[0007]当技術分野で公知の2次係止機構は、電気端子の挿入方向とは逆方向に、電気コネクタの前方に係止部材が挿入されることを要する。しかしながら、電気コネクタの構造は、例えば、前面側に十分な空間がないために、係止部材の前方挿入が不可能なものである場合もある。加えて、比較的小型の端子と使用されるコネクタ内の保持部材は、簡単に座屈する恐れがあり、端子のタング(terminal tangs)は曲がる恐れがあり、そして、2.8mmより小さい端子を用いる場合の容器の制約(packaging constraints)により、2次係止機構が提供する追加強度は限定的なものとなる場合もある。これまでのこれらの解決策は、最低限の端子保持要件を満たすのみであり、多くの場合、性能マージンがほぼないか、全くない。
[0008]「背景技術」で論じた要旨は、単にこれが「背景技術」に言及された結果として従来技術であると仮定されるべきではない。同様に、「背景技術」で言及された問題点、または「背景技術」の要旨と関連した問題点は、従来技術でこれまでに認識された問題点であると仮定されるべきではない。「背景技術」における要旨は、異なるアプローチを単に示すだけであり、これらもそれ自体で発明であり得る。
[0009]本発明の実施形態によれば、電気コネクタが提供される。電気コネクタは、第1の電気端子と、第2の電気端子と、第1の内部空洞部および第2の内部空洞部を画定するコネクタハウジングとを含む。それぞれの空洞部は、長手方向軸線に沿って、コネクタハウジングの第1の面からコネクタハウジングの第2の面まで延在する。第1および第2の内部空洞部は、第1および第2の電気端子をそれぞれ受け入れるように構成される。コネクタハウジングは、長手方向軸線に対し交差する横軸線に沿って延在する第3の内部空洞部をさらに画定する。第3の内部空洞部は、第1および第2の内部空洞部と連通する。電気コネクタは、第3の内部空洞部の中に受け入れられるように構成された端子位置保証(TPA:terminal position assurance)装置をさらに含む。TPA装置は、第3の内部空洞部の中で端子挿入位置から端子係止位置まで移動可能である。TPA装置は、第1および第2の電気端子の対応する係止表面にそれぞれ係合するように構成された可撓性の第1および第2の1次係止構造部(1次係止特徴部)を有する。1次係止構造部は、TPA装置が第3の内部空洞部の中で端子挿入位置にあるときに、第1および第2の電気端子を第1および第2の内部空洞部の中にそれぞれ固定するのに有効である。TPA装置は、剛性の第1および第2の2次係止構造部(2次係止特徴部)も有する。第2の2次係止構造部、ならびに第1および第2の1次係止構造部は、TPA装置が端子係止位置にあるときに、第2の電気端子の係止表面に係合し、第2の電気端子を第2の内部空洞部の中に固定するのに有効であるように構成される。
[0010]第1および第2の1次係止構造部は、第2の電気端子の係止表面の遠心部分(distal portions)に係合し、第2の2次係止構造部は、第2の電気端子の対応する係止構造部の近心部分に係合する。
[0011]1つの特定の実施形態によれば、TPA装置が端子係止位置にあるときに、第1の内部空洞部の中に第1の電気端子を固定するために、第1の1次係止構造部および第1の2次係止構造部のみが、第1の電気端子の係止表面と係合される。
[0012]第1の1次係止構造部は、第1の電気端子の係止表面の遠心部分に係合することができ、第1の2次係止構造部は、第1の電気端子の係止表面の近心部分に係合する。第1の2次係止構造部は、第1の電気端子の係止表面の別の遠心部にさらに係合することができる。
[0013]TPA装置は、端子挿入位置から端子係止位置まで横軸線に沿って移動し、長手方向軸線に対し交差して移動するように構成される。TPA装置は、コネクタハウジングによって画定された横方向の開口を通し、第1および第2の内部空洞部に対し交差して第3の内部空洞部に挿入されるように構成される。
[0014]それぞれの1次係止構造部は、TPA装置のクロスバーに一端が取り付けられた可撓性のビームを備える。可撓性のビームの自由端は、第1の係止肩部を画定する。TPA装置のそれぞれの2次係止構造部は、TPA装置のクロスバーによって画定された剛性の第2の係止肩部を画定する。
[0015]TPA装置が端子挿入位置および端子係止位置にあるときに、可撓性のビームの第1の係止肩部は、対応する電気端子の係止表面に係合する。TPA装置が端子係止位置にあるときに、第2の係止肩部は、対応する電気端子の係止表面に係合する。
[0016]ここで、添付の図面を参照し、例示のために本発明について説明する。
[0026]移動可能な端子位置保証(TPA)装置を含む電気コネクタが、本明細書で示される。TPA装置は、コネクタの接触子または端子を、端子がハウジングの中に完全に挿入されると、コネクタハウジング内の空洞部(キャビティ)の中に固定する。TPA装置は、端子の係止押縁(端子の係止リッジ部又はロックリッジ部)と係合する可撓性の1次係止フィンガ(1次係止指状部)を組み込み、したがって、TPA装置が端子挿入位置にある間に端子が空洞部に挿入されると、空洞部の中に端子を配置させ固定する。全ての端子をコネクタハウジングの空洞部に挿入した後、TPA装置は端子係止位置へ移動される。端子係止位置へのこの移動は、空洞部の中に端子をさらに固定するために、1次係止フィンガに加え、TPA装置上の剛性の2次係止部を端子の係止押縁(係止リッジ部又はロックリッジ部)と係合させる。
[0027]図1から図7を相互参照すると、電気コネクタ10の非限定的な例の詳細がわかる。電気コネクタ10は、対応する相手側のコネクタ(図示せず)と嵌合するように構成される。電気コネクタ10のコネクタハウジング14は、第1の内部空洞部16a(以下、端子空洞部16aと呼ぶ)を有し、これは、コネクタハウジング14の長手方向軸線Xに沿って、コネクタハウジング14の第1の面20(以下、挿入端20と呼ぶ)の開口18aから、コネクタハウジング14の第2の面26(以下、嵌合端26と呼ぶ)の一体のソケット24内への開口22aまで延在する。コネクタハウジング14は、第2の内部空洞部16b(以下、隣接する端子空洞部16bと呼ぶ)を有し、これは、やはり、長手方向軸線Xに沿って、挿入端20の開口18bから、嵌合端26の開口22bまで延在する。コネクタハウジング14は第3の内部空洞部28も有し、これは、長手方向軸線Xに対し交差する、または概して垂直である(ほぼ直交する)コネクタハウジング14の横軸線Yに沿って延在する。本明細書で使用される場合、概して垂直である(ほぼ直交する)とは、絶対垂直の±10°のことである。この第3の内部空洞部28は、コネクタハウジング14の横壁32の開口30を画定し、開口30は、端子位置保証(TPA)装置34を受け入れるように構成され、端子位置保証装置34は、電気端子36a、36bを、端子36a、36bが端子空洞部16a、16bの中に完全に挿入されると、端子空洞部16a、16bの中に固定するように構成される。
[0028]TPA装置34は、ポリアミド、ポリプロピレン、または、ポリブチレンテレフタレートなどの誘電体材料から形成される。端子空洞部16a、16bの少なくとも1つの壁38は、第3の内部空洞部28(以下、TPA空洞部28と呼ぶ)に対し開口し、連通する。TPA装置34は、TPA空洞部28の中で、端子36が端子空洞部16に挿入される前にTPA装置34が配置される端子挿入位置39から、端子36が端子空洞部16の中に完全に挿入された後でTPA装置34が配置される端子係止位置41まで移動可能である。
[0029]TPA装置34は、可撓性の1次係止構造部40a、40bと、剛性の2次係止構造部42a、42bとを含み、それぞれが、端子空洞部16a、16bの中に端子36a、36bを固定するように構成される。2次係止構造部42a、42bは、1次係止構造部40a、40bの横方向にそれぞれ隣接する。TPA装置34およびTPA空洞部28は、TPA装置34がTPA空洞部28の中で横方向に摺動又は滑動するように構成される。1次係止構造部40a、40bは、TPA装置34に一端が取り付けられた可撓性のビーム44を含む。可撓性のビーム44は、長手方向軸線Xに沿って延在する。それぞれの可撓性のビーム44の取り付けられていない端50は、コネクタハウジング14の挿入端20に向かって傾斜した傾斜部52を画定する。傾斜部52は、第1の係止肩部54へつながり、第1の係止肩部54は、好ましくは、わずかな背面角をなすように設定されるが、必ずしもそうでなくてもよい。
[0030]図4Bに最もよく示されるように、TPA装置34が端子挿入位置39にあるときに、1次係止構造部40a、40bは、端子空洞部16a、16bの中で中心に位置する。
[0031]TPA装置34の2次係止構造部42は、TPA装置34によって画定される剛性の第2の係止肩部56を有する。図6Bに最もよく示されるように、TPA装置34が端子係止位置41にあるときに、2次係止構造部42a、42bは、端子空洞部16a、16bの中で中心に位置する。
[0032]ここで典型的な電気端子36a、36bに焦点を当てると、電気端子36a、36bは、一般に、前方接触部分60と、中間本体部分62と、端子36を絶縁導線66に取り付けるための後方取付け部分64とを含む。本体部分62は、係止表面70につながる。端子36a、36bは、TPA装置34が端子挿入位置39にあるときに、コネクタハウジング14の挿入端20にある開口18a、18bを通して端子空洞部16a、16bに挿入される。図5に最もよく示されるように、本体部分62が可撓性のビーム44の傾斜部52に係合するとき、本体部分62は可撓性のビーム44を撓ませ、可撓性のビーム44の傾斜部52は、端子36がTPA空洞部28の中にさらに挿入されると本体部分62に乗り上げる。第1の係止肩部54が係止表面70に達したときに、可撓性のビーム44は、概して撓まされていない位置(undeflected position)にばね作用で戻り、可撓性のビーム44の第1の係止肩部が、端子36の係止表面70に係合し、端子36がコネクタハウジング14の挿入端20から外に引き戻されることを抑制する。第1の係止肩部は、係止表面70の概して中心に位置し、すなわち、1次係止構造部40a、40bは、係止表面の近心部分(中央部分)に係合する。
[0033]端子36a、36bが端子空洞部16a、16bに完全に挿入され、1次係止構造部40a、40bによって端子空洞部16a、16bの中に固定された後に、TPA装置34は、TPA空洞部28の中で端子挿入位置39から端子係止位置41まで横方向に移動される。2次係止構造部42a、42bが端子空洞部16a、16b内に移動され、それによって、剛性の第2の係止肩部56が端子36a、36bの係止表面70に係合し、係止表面70の概して中心に位置し、すなわち、2次係止構造部42a、42bが、係止表面70の近心部分(中央部分)に係合する。
[0034]TPA装置が、端子挿入位置39から端子係止位置41まで摺動(滑動)すると、第1の1次係止構造部40aは、横方向に移動され、それによって、第1の端子36aの係止表面70の遠心部分(末端部分)に係合する。第1の1次係止構造部40aが、TPA装置と共に横方向に摺動(滑動)すると、第1の1次係止構造部40aは、隣接する端子空洞部16に入り、第2の隣接する端子36bの係止表面70の遠心部分(末端部分)に係合する。第2の1次係止構造部40aが横方向に移動されると、ここで、第2の端子36bの係止表面70の対向する遠心部分(末端部分)に係合する。
[0035]例示された端子空洞部16aは、1つの隣接する端子空洞部16bのみ有する。隣接する空洞部が1つのみであるため、1次係止構造部は、隣接する端子空洞部16bについて上述したように端子空洞部16aに入り、係止表面の遠心部分に係合することはできない。ゆえに、適切に固定するために、2次係止構造部は、係止表面の近心部分および係止表面の遠心部分の両方に係合する。
[0036]図1から図7に例示されるように、コネクタハウジング14は、複数個の端子空洞部16a、16bを含み、それゆえ、全ての端子36が端子空洞部16に挿入されるまで、1次係止構造部40がそれぞれの端子36a、36bをその端子空洞部16の中に保持する端子挿入位置39に、TPA装置34は位置する。全ての端子空洞部16が埋められると、TPA装置34は、端子係止位置41内に移動され、端子36が、2次係止構造部42によって端子空洞部16の中に保持される。
[0037]それぞれの端子36a、36bは、TPA装置34が端子挿入位置39にあるときに、工具(図示せず)をアクセス用の長穴又はスロット(access slot)に挿入し、係止表面70が第1の係止肩部54により解放されるまで1次係止構造部40a、40bを押し下げることにより、その端子空洞部16a、16bから取り外されることができる。
[0038]図1から図7に示される電気コネクタ10は、雌型端子36を含むように設計されるが、TPA装置34は、雄型端子を含むように設計された対応する相手側のコネクタで使用するために適合されることもできる。
[0039]よって、TPA装置34を含む電気コネクタ10が提供される。TPA装置34は、2次係止構造部42a、42bが係合されるときに端子36a、36bの係止表面70を強固に係合させ、端子空洞部16a、16bの中に端子36a、36bを完全に係止するという利点を有する。また、TPA装置34は、端子空洞部16a、16bの中での端子36a、36bの位置の浮きを減少させ、これにより、コネクタハウジング14の中での端子36a、36bの整合を大幅に改善し、対応する相手側のコネクタとの連結中に端子が押し出される、および/または、端子が損傷する危険を低減させる。1次係止構造部40a、40bは、端子挿入プロセス中に、端子空洞部16a、16bの中に端子36a、36bを保持することのみ要求されるため、1次係止構造部40a、40bは、最終保持力を考慮せずに端子挿入力を最適化するように設計されてもよく、これは、最終保持力は2次係止構造部42a、42bによって別に提供されるためである。
[0040]この電気コネクタ10の設計の工学的評価は、1.5mmの端子に対する端子保持力が、自動車OEM(automotive OEM)性能仕様要件を124%上回ったことを示している(179N対80N(OEM標準))。電気コネクタ10の性能は、TPA装置を有さない従来技術における電気コネクタの設計の端子の引き出し力性能を56%上回った(179N対115N)。0.64mmの端子に対する同様の性能の改善も期待される。
[0041]TPA装置34は、例えば、Kaizen 0.64、DelphiのMTS、OCS 1.5、OCS 2.8などの空洞部に互換性があるように計画された端子(cavity compatible strategy terminals)として自動車OEMによって規定された極性付タングレス(polarized tangless)(「クリーンボディ(clean body)」)のほとんどのものと互換性がある。
[0042]本発明をその好ましい実施例に関し説明したが、これに限定される意図はなく、むしろ、本発明は、以下の特許請求の範囲に記載の範囲にのみ限定される。そのうえ、第1、第2などの用語の使用は、重要度の順を意味するものではなく、むしろ、第1、第2などの用語は、1つの要素を他の要素から区別するのに使用されるものである。さらに、a、anなどの用語の使用は、量を限定する意味ではなく、言及がなされたものが少なくとも1つあるということを意味する。
10 電気コネクタ
14 コネクタハウジング
16 端子空洞部
16a 第1の内部空洞部、端子空洞部
16b 第2の内部空洞部、隣接する端子空洞部
18a 開口
18b 開口
20 第1の面、挿入端
22a 開口
22b 開口
24 ソケット
26 第2の面、嵌合端
28 第3の内部空洞部、TPA空洞部
30 開口
32 横壁
34 TPA装置、端子位置保証装置
36 電気端子
36a 第1の電気端子
36b 第2の電気端子
38 壁
39 端子挿入位置
40 1次係止構造部
40a 第1の1次係止構造部
40b 第2の1次係止構造部
41 端子係止位置
42 2次係止構造部
42a 第1の2次係止構造部
42b 第2の2次係止構造部
44 可撓性のビーム
50 端
52 傾斜部
54 第1の係止肩部
56 第2の係止肩部
60 前方接触部分
62 中間本体部分
64 後方取り付け部分
66 絶縁導線
70 係止表面
X 長手方向軸線
Y 横軸線
14 コネクタハウジング
16 端子空洞部
16a 第1の内部空洞部、端子空洞部
16b 第2の内部空洞部、隣接する端子空洞部
18a 開口
18b 開口
20 第1の面、挿入端
22a 開口
22b 開口
24 ソケット
26 第2の面、嵌合端
28 第3の内部空洞部、TPA空洞部
30 開口
32 横壁
34 TPA装置、端子位置保証装置
36 電気端子
36a 第1の電気端子
36b 第2の電気端子
38 壁
39 端子挿入位置
40 1次係止構造部
40a 第1の1次係止構造部
40b 第2の1次係止構造部
41 端子係止位置
42 2次係止構造部
42a 第1の2次係止構造部
42b 第2の2次係止構造部
44 可撓性のビーム
50 端
52 傾斜部
54 第1の係止肩部
56 第2の係止肩部
60 前方接触部分
62 中間本体部分
64 後方取り付け部分
66 絶縁導線
70 係止表面
X 長手方向軸線
Y 横軸線
Claims (12)
- 電気コネクタ(10)であって、
第1の電気端子(36)および第2の電気端子(36b)と、
第1の内部空洞部(16a)および第2の内部空洞部(16b)を画定するコネクタハウジング(14)とを備えており、
各内部空洞部が、長手方向軸線(X)に沿って、前記コネクタハウジング(14)の第1の面(20)から前記コネクタハウジング(14)の第2の面(26)までそれぞれ延在しており、
前記第1および第2の内部空洞部(16a、16b)が、前記第1および第2の電気端子(36a、36b)をそれぞれ受け入れるように構成され、
前記コネクタハウジング(14)が、前記長手方向軸線(X)に対し交差する横軸線(Y)に沿って延在する第3の内部空洞部(28)をさらに画定し、
前記第3の内部空洞部(28)が、前記第1および第2の内部空洞部(16a、16b)と連通しており、
前記電気コネクタ(10)は、また、
前記第3の内部空洞部(28)の中に受け入れられるように構成され、前記第3の内部空洞部(28)の中で端子挿入位置(39)から端子係止位置(41)まで移動可能である端子(36)位置保証(TPA)装置(34)を備え、
前記端子(36)位置保証(TPA)装置(34)は、可撓性の第1および第2の1次係止構造部(40a、40b)を備えており、
前記第1および第2の1次係止構造部(40a、40b)は、前記第1および第2の電気端子(36a、36b)の対応する係止表面(70)にそれぞれ係合し、前記TPA装置(34)が前記第3の内部空洞部(28)の中で前記端子挿入位置(39)にあるときに、前記第1および第2の電気端子(36a、36b)を前記第1および第2の内部空洞部(16a、16b)の中にそれぞれ固定するのに有効であるように構成されており、
前記端子(36)位置保証(TPA)装置(34)は、また、剛性の第1および第2の2次係止構造部(42a、42b)を備えており、
前記第2の2次係止構造部(42b)と、前記第1および第2の1次係止構造部(40a、40b)は、前記TPA装置(34)が前記端子係止位置(41)にあるときに、前記第2の電気端子(36b)の前記係止表面(70)に係合し、前記第2の電気端子(36b)を前記第2の内部空洞部(16b)の中に固定するのに有効であるように構成された、電気コネクタ(10)。 - 請求項1に記載の電気コネクタ(10)であって、
前記第1および第2の1次係止構造部(40a、40b)は、前記第2の電気端子(36b)の前記係止表面(70)の遠心部分に係合し、前記第2の2次係止構造部(42b)は、前記第2の電気端子(36b)の対応する前記係止構造部の近心部分に係合する、電気コネクタ(10)。 - 請求項1に記載の電気コネクタ(10)であって、
前記TPA装置(34)が前記端子係止位置(41)にあるときに、前記第1の内部空洞部(16a)の中に前記第1の電気端子(36a)を固定するために、
前記第1の1次係止構造部(40a)および前記第1の2次係止構造部(42a)のみが、前記第1の電気端子(36a)の前記係止表面(70)と係合される、電気コネクタ(10)。 - 請求項3に記載の電気コネクタ(10)であって、
前記第1の1次係止構造部(40a)が、前記第1の電気端子(36a)の前記係止表面(70)の遠心部分に係合し、前記第1の2次係止構造部(42a)が、前記第1の電気端子(36a)の前記係止表面(70)の近心部分に係合する、電気コネクタ(10)。 - 請求項4に記載の電気コネクタ(10)であって、
前記第1の2次係止構造部(42a)が、前記第1の電気端子(36a)の前記係止表面(70)の別の遠心部にさらに係合する、電気コネクタ(10)。 - 請求項1に記載の電気コネクタ(10)であって、
前記TPA装置(34)が、前記端子挿入位置(39)から前記端子係止位置(41)まで前記横軸線(Y)に沿って移動し、前記長手方向軸線(X)に対し交差して移動するように構成される、電気コネクタ(10)。 - 請求項1に記載の電気コネクタ(10)であって、
前記TPA装置(34)が、前記コネクタハウジング(14)によって画定された横方向の開口(18a)を通し、前記第1および第2の内部空洞部(16a、16b)に対し交差して前記第3の内部空洞部(28)に挿入されるように構成される、電気コネクタ(10)。 - 請求項1に記載の電気コネクタ(10)であって、
それぞれの前記1次係止構造部(40)が、前記TPA装置(34)のクロスバーに一端が取り付けられた可撓性のビーム(44)を備え、前記可撓性のビーム(44)の自由端が第1の係止肩部(54)を画定する、電気コネクタ(10)。 - 請求項8に記載の電気コネクタ(10)であって、
前記TPA装置(34)のそれぞれの前記2次係止構造部(42)が、前記TPA装置(34)の前記クロスバーによって画定された剛性の第2の係止肩部(56)を画定する、電気コネクタ(10)。 - 請求項9に記載の電気コネクタ(10)であって、
前記TPA装置が前記端子挿入位置(39)および前記端子係止位置(41)にあるときに、前記可撓性のビーム(44)の前記第1の係止肩部(54)が、対応する前記電気端子(36)の前記係止表面(70)に係合する、電気コネクタ(10)。 - 請求項10に記載の電気コネクタ(10)であって、
前記TPA装置(34)が前記端子係止位置(41)にあるときに、前記第2の係止肩部(56)が、対応する前記電気端子(36)の前記係止表面(70)に係合する、電気コネクタ(10)。 - ワイヤーハーネス組立体であって、
複数の絶縁導線(66)と、
請求項1に記載の電気コネクタ(10)と
を備えるワイヤーハーネス組立体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201514944883A | 2015-11-18 | 2015-11-18 | |
US14/944,883 | 2015-11-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017098222A true JP2017098222A (ja) | 2017-06-01 |
Family
ID=57345830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016168996A Pending JP2017098222A (ja) | 2015-11-18 | 2016-08-31 | 端子位置保証装置を有する電気コネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3171459A1 (ja) |
JP (1) | JP2017098222A (ja) |
CN (1) | CN107026352A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10784625B2 (en) | 2018-10-31 | 2020-09-22 | Yazaki Corporation | Connector including fitting assuring component |
EP3809535A1 (en) | 2019-10-17 | 2021-04-21 | Yazaki Corporation | Connector |
JP2021068498A (ja) * | 2019-10-17 | 2021-04-30 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP2022149024A (ja) * | 2021-03-25 | 2022-10-06 | 日本端子株式会社 | 電気コネクタ及びこれを備えた電気コネクタ対 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6653296B2 (ja) * | 2017-08-04 | 2020-02-26 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP6939400B2 (ja) * | 2017-10-24 | 2021-09-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | コネクタ、治具、及び端子のコネクタへの組み付け方法 |
US10446969B2 (en) * | 2017-12-01 | 2019-10-15 | Te Connectivity India Private Limited | Electrical connector with terminal position assurance member |
CN109546442B (zh) * | 2018-11-29 | 2020-05-29 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | 一种端子自动锁止的汽车线束插件 |
US10950967B2 (en) | 2019-04-15 | 2021-03-16 | Lear Corporation | Electric terminal housing with a terminal lock |
US10923833B2 (en) | 2019-06-14 | 2021-02-16 | Aptiv Technologies Limited | Reinforced female wire terminal |
US10897103B1 (en) | 2019-09-12 | 2021-01-19 | Aptiv Technologies Limited | Electrical connector with seal protection |
US10826220B1 (en) | 2019-09-25 | 2020-11-03 | Lear Corporation | Electrical connector having electrical terminal servicing feature |
CN110718793B (zh) * | 2019-10-25 | 2020-11-27 | 浙江新宝汽车电器有限公司 | 一种防虚插的接插件结构 |
CN113036531B (zh) * | 2021-03-04 | 2023-03-21 | 宣城立讯精密工业有限公司 | 一种锁紧结构及电连接器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5830013A (en) * | 1997-03-07 | 1998-11-03 | Yazaki Corporation | Electric connector |
FR2778501A1 (fr) | 1998-05-05 | 1999-11-12 | Framatome Connectors Int | Connecteur electrique a verrouillage des bornes de contact |
-
2016
- 2016-08-31 JP JP2016168996A patent/JP2017098222A/ja active Pending
- 2016-09-20 CN CN201611201804.3A patent/CN107026352A/zh active Pending
- 2016-11-17 EP EP16199420.7A patent/EP3171459A1/en not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10784625B2 (en) | 2018-10-31 | 2020-09-22 | Yazaki Corporation | Connector including fitting assuring component |
EP3809535A1 (en) | 2019-10-17 | 2021-04-21 | Yazaki Corporation | Connector |
JP2021068498A (ja) * | 2019-10-17 | 2021-04-30 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
US11217938B2 (en) | 2019-10-17 | 2022-01-04 | Yazaki Corporation | Connector with backlash filling protrusion |
JP7398238B2 (ja) | 2019-10-17 | 2023-12-14 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP2022149024A (ja) * | 2021-03-25 | 2022-10-06 | 日本端子株式会社 | 電気コネクタ及びこれを備えた電気コネクタ対 |
JP7431190B2 (ja) | 2021-03-25 | 2024-02-14 | 日本端子株式会社 | 電気コネクタ及びこれを備えた電気コネクタ対 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3171459A1 (en) | 2017-05-24 |
CN107026352A (zh) | 2017-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6664425B2 (ja) | 端子位置保証装置を有する電気コネクタ | |
JP2017098222A (ja) | 端子位置保証装置を有する電気コネクタ | |
JP6393244B2 (ja) | 端子位置保証デバイスを持つ電気コネクタ | |
EP2819248B1 (en) | Electrical connector with integrated moveable terminal stabilizer | |
JP4963702B2 (ja) | 端子位置保証装置を有するコネクタ組立体 | |
JP2009004379A (ja) | 電気接続システム | |
US10916876B2 (en) | Terminal unit and connector | |
CN108604758B (zh) | 连接器 | |
US20130330956A1 (en) | Joint Connector | |
US20180254579A1 (en) | Terminal unit | |
JP2017004949A (ja) | 電気コネクタ用掛止装置 | |
US9853391B2 (en) | Wire connector with integrated coaxial connection and front loaded terminal position assurance structures | |
US9698526B2 (en) | Connector with aligning plate | |
JP2012209221A (ja) | コネクタ | |
US9196993B2 (en) | Connector unit | |
JP2023008307A (ja) | コネクタ嵌合構造 | |
US12126108B2 (en) | Connector having first housing and second housing connectable to each other | |
JP2008198392A (ja) | ジョイントコネクタ | |
JP2019057452A (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190206 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190207 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190208 |