JP2017097445A - Non-contact watching system - Google Patents
Non-contact watching system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017097445A JP2017097445A JP2015226041A JP2015226041A JP2017097445A JP 2017097445 A JP2017097445 A JP 2017097445A JP 2015226041 A JP2015226041 A JP 2015226041A JP 2015226041 A JP2015226041 A JP 2015226041A JP 2017097445 A JP2017097445 A JP 2017097445A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- unit
- watching
- person
- watched
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 62
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims abstract description 34
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 11
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 206010019345 Heat stroke Diseases 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000009474 immediate action Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 206010049119 Emotional distress Diseases 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 201000002859 sleep apnea Diseases 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、非接触見守りシステムに関し、特に被見守り者の生体情報と居室の環境状態を総合的に見守ることができる非接触見守りシステムに関する。 The present invention relates to a non-contact watching system, and more particularly to a non-contact watching system capable of comprehensively watching the biological information of a watched person and the environmental state of a living room.
少子高齢化に伴い、一人暮らしの高齢者が増加しており、離れて暮らす家族は一人暮らしの高齢者の健康状態を気にしつつも、高齢者の状況を把握できないことが多い。このため高齢者が突然の病気で倒れても、気が付かなかったり、その状況がわからなかったりして手当が手遅れとなることも起こりうる。
このため様々な見守り方法が検討されてきている。
Along with the declining birthrate and aging population, the number of elderly living alone has increased, and families living apart often cannot understand the status of the elderly while caring about the health status of the elderly living alone. For this reason, even if an elderly person falls down due to a sudden illness, the allowance may be delayed due to a lack of awareness or a lack of understanding of the situation.
For this reason, various watching methods have been studied.
特許文献1は被見守り者の生活空間に複数の振動センサを設置し、被見守り者の活動に伴って発生する振動を感知し被見守り者がきちんと活動しているかどうかを見守るシステムであるが、例えば被見守り者が一部屋で静かに寛いでいる場合、活動を検知する明確な振動は検出されにくいため、単に休んでいるのか、具合が悪くて倒れているのかまでは検知できない。
特許文献2は赤外線センサを使って見守り対象者の動きなどを検出し、一定時間動きがなかった場合に家族に警報を発信することができる技術が開示されているが、この場合も見守り対象者の身体情報までは把握できないため、例えば見守り対象者が横になってじっとしていても見守り対象者が眠っているのか具合が悪いのかまでは識別ができない。
Patent Document 1 is a system in which a plurality of vibration sensors are installed in the living space of a watched person to detect vibrations generated along with the activities of the watched person and watch whether the watched person is working properly. For example, when the watched person is quietly relaxing in one room, it is difficult to detect a clear vibration that detects the activity, so it is impossible to detect whether the person is simply resting or is in a bad condition.
Patent Document 2 discloses a technology that uses an infrared sensor to detect a movement of a person to be watched and can send an alarm to a family member when there is no movement for a certain period of time. For example, even if the watching target person lies down and stays still, it is impossible to identify whether the watching target person is sleeping or not.
一方人体の生体情報を観察する手法として、人体にマイクロ波を照射し、人体で反射される反射波を検出して、照射波と反射波の位相差信号に基づき人体の呼吸や心拍の状況を非接触で検出する技術も検討されており、例えば特許文献3にはこの技術を用い、呼吸や心拍を測定することでより多くの情報を取得し、健康状態の急変や無呼吸症候群の状態を含めて身体の情報をより深く検出することのできる身体情報測定装置が開示されている。こうした技術を見守りに応用することにおいて、特許文献3には在宅介護者が、自宅内の別室や外出時の遠隔地において、被介護者(要介護者)の安否確認する場合にも有用との記載はあるが、具体的な方法については記載されていない。 On the other hand, as a method of observing the biological information of the human body, the human body is irradiated with microwaves, the reflected wave reflected by the human body is detected, and the state of the human body's breathing and heartbeat is determined based on the phase difference signal between the irradiated wave and the reflected wave. Non-contact detection technology is also being studied. For example, Patent Document 3 uses this technology to acquire more information by measuring respiration and heart rate, and to detect sudden changes in health and apnea syndrome. A body information measuring apparatus that can detect body information more deeply is disclosed. By applying such technology for watching, Patent Document 3 describes that it is useful even when a home caregiver confirms the safety of a care recipient (care recipient) in a separate room at home or in a remote place when going out. Although there is a description, a specific method is not described.
また上記の従来技術はいずれも対象となる人物の状況を把握することに焦点が絞られ、居室の環境状態などに関しては考慮されていない。例えば室温や湿度が所定の値を超える場合は居室内にいても熱中症の虞があるし、さらに室温が高い場合には火災の虞もある。このように従来技術では見守りが必要な対象者の部分的な情報が得られても、総合的に対処が必要な状況であるかどうかを容易に判断する仕組みはまだ実現されていない。
さらに従来技術では何らかの異常が検知され家族に通知されたとしても、通知を受けた家族は状況がどの程度問題なのかを容易に把握できない。最終的には家族やヘルパーなどの見守る側の人間が実際に現地に赴かないと状況を正しく確認できないことも起こりうる。
In addition, each of the above prior arts focuses on grasping the situation of the target person, and does not consider the environmental state of the living room. For example, when the room temperature or humidity exceeds a predetermined value, there is a risk of heat stroke even in a living room, and when the room temperature is higher, there is a risk of fire. As described above, even if partial information of the target person who needs to be watched is obtained in the conventional technology, a mechanism for easily determining whether or not the situation requires a comprehensive countermeasure has not yet been realized.
Furthermore, even if some abnormality is detected and notified to the family in the conventional technology, the family who has received the notification cannot easily grasp how much the situation is problematic. Eventually, it may happen that the person who is watching over, such as a family member or helper, cannot confirm the situation correctly without actually visiting the site.
本発明は、上記従来の見守りシステムにおける問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、被見守り者の生体情報と居室の環境状態を総合的に判断し、容易に見守り状況を把握することができる非接触見守りシステムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the problems in the conventional monitoring system, and the object of the present invention is to comprehensively determine the biological information of the watched person and the environmental state of the living room, and easily monitor the situation. It is to provide a non-contact watching system that can grasp the situation.
上記目的を達成するためになされた本発明による非接触見守りシステムは、ネットワークで接続された見守り装置と情報管理装置と見守り者端末とを含む非接触見守りシステムであって、前記見守り装置は被見守り者の生活拠点における各生活空間に設置され、マイクロ波を照射して被見守り者の生体情報を取得する生体情報取得部と、前記各生活空間の環境情報を取得する環境情報取得部と、異常が発生した際、設置場所の画像を取得する画像取得部とを備え、前記情報管理装置は見守りの対象となる被見守り者の日常の生体情報や病歴などの対象者別管理情報を管理する情報管理部と、前記見守り装置から少なくとも前記生体情報と前記環境情報とを含む生活情報を取得し、前記対象者別管理情報に基づき前記被見守り者の前記生活情報を総合的に判断して異常の状態に応じてランク分けし、該ランクに対応したアイコンを前記見守り者端末に送信する総合判定部とを備えることを特徴とする。 A non-contact watching system according to the present invention made to achieve the above object is a non-contact watching system including a watching device, an information management device and a watcher terminal connected via a network, wherein the watching device is watched over. Installed in each living space at the living base of the person, a biological information acquisition unit that acquires the biological information of the watched person by irradiating microwaves, an environmental information acquisition unit that acquires environmental information of each living space, and an abnormality An information acquisition unit that acquires an image of an installation location when the occurrence of the information, and the information management device manages information for each subject, such as daily biological information and medical history of a watched person to be watched over Living information including at least the biological information and the environmental information is acquired from the management unit and the watching device, and the living information of the watched person is based on the management information for each subject Comprehensively ranked according to the state of determination to abnormal, characterized in that it comprises a total determination unit for transmitting the icon corresponding to the ranks to the watcher terminal.
前記見守り装置は親機と複数の子機とを含み、前記子機は前記生体情報と前記環境情報とを前記親機に送信する通信部をさらに備え、前記親機は該親機が取得する前記生体情報及び前記環境情報と、前記子機から受信する前記生体情報及び前記環境情報とを管理し、予め設定された判定基準に基づき異常の有無を判定する生活情報管理部と、前記生活情報管理部が管理する前記生体情報及び前記環境情報と前記判定の結果を含む生活情報を前記情報管理装置に送信する入出力部とをさらに備えることが好ましい。 The monitoring device includes a parent device and a plurality of child devices, and the child device further includes a communication unit that transmits the biological information and the environment information to the parent device, and the parent device acquires the parent device A living information management unit that manages the living body information and the environment information, and the living body information and the environment information received from the slave unit, and determines whether or not there is an abnormality based on a predetermined determination criterion; and the living information It is preferable to further include an input / output unit that transmits life information including the biological information and the environment information managed by the management unit and the determination result to the information management device.
前記情報管理装置は、前記見守り者端末から画像送信要求を受信し、対象となる被見守り者の前記生活情報が所定のランク以上の異常の状態である場合、前記見守り装置から前記画像を取得して前記見守り者端末に送信することが好ましい。
前記情報管理装置は、前記見守り者端末に保存された個人情報を消去するMDM(Mobile Device Management)を管理するMDM管理部をさらに有することが好ましい。
前記見守り装置は前記被見守り者の現在いる居室空間または別の居室空間で発生した異常を前記被見守り者に通知するための警報発生部をさらに備えることが好ましい
The information management device receives an image transmission request from the watcher terminal, and acquires the image from the watch device when the life information of a target watcher is in an abnormal state of a predetermined rank or higher. It is preferable to transmit to the watcher terminal.
Preferably, the information management device further includes an MDM management unit that manages an MDM (Mobile Device Management) that deletes personal information stored in the watcher terminal.
It is preferable that the monitoring device further includes an alarm generation unit for notifying the watched person of an abnormality that has occurred in the living room space where the watched person is present or in another living room space.
本発明による非接触見守りシステムによれば、被見守り者の生活拠点の各生活空間に生体情報と環境情報をそれぞれ把握できるセンサを設置するため被見守り者がどの場所でどんな状態でいるかを把握しやすい。また被見守り者や生活空間の異常があった場合、異常の程度に対応したアイコン表示で家族やヘルパーなどの見守り者に通知がなされるため、見守り者は被見守り者への対応の必要性を容易に判断することができる。
さらに、本発明による非接触見守りシステムによれば、すぐに対処が必要となるレベルの異常があった場合には、カメラにて被見守り者の状況を確認することができるため見守り者は早期に適切な対応が可能となるという効果も得られる。
According to the non-contact watching system according to the present invention, since a sensor capable of grasping biological information and environmental information is installed in each living space of the watched person's living base, the watched person is grasped in what place and in what state. Cheap. In addition, if there is an abnormality in the watched person or living space, the watcher such as a family member or helper is notified with an icon display corresponding to the degree of abnormality, so the watcher needs to respond to the watched person. It can be easily judged.
Furthermore, according to the non-contact watching system according to the present invention, if there is an abnormality at a level that requires immediate action, the watcher can confirm the situation of the watched person with the camera at an early stage. There is also an effect that appropriate measures can be taken.
次に、本発明に係る液晶表示装置非接触見守りシステムを実施するための形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の実施形態による非接触見守りシステムの構成を概略的に示すブロック図である。
図1を参照すると非接触見守りシステム1はネットワーク5で接続された見守り装置10、情報管理装置20、及び見守り者端末30を含む。
Next, a specific example of a mode for carrying out the liquid crystal display non-contact watching system according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram schematically showing the configuration of a non-contact watching system according to an embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 1, the non-contact watching system 1 includes a watching device 10, an
見守り装置10は一人暮らしの高齢者や寝たきりの病人など見守りが必要とされる被見守り者の生活状況に関するデータを非接触で取得しながら異常がないかどうかを判定して見守る装置であり、被見守り者の生活拠点に設置される。異常が発生した場合は後述する報管理装置20を介して見守り者端末に異常の情報が伝達され、被見守り者の家族や担当のヘルパーなど被見守り者の関係者が異常の発生を速やかに知ることができる。図1では見守り装置10は1台の場合を示すが、被見守り者が複数の場合はそれぞれの被見守り者に対し1台ずつ設置するため複数の構成となる。
見守り装置10は図1に示すように生活情報管理部110、生体情報取得部120、環境情報取得部130、画像取得部140、入出力部150、記憶部160、及び制御部170を備える。
The watching device 10 is a device that determines whether there is any abnormality while acquiring data on the living situation of a watched person such as an elderly person living alone or a bedridden sick person who needs to be watched in a non-contact manner. It is installed in the person's living base. When an abnormality occurs, information on the abnormality is transmitted to the watcher's terminal via the
As shown in FIG. 1, the watching device 10 includes a life
生体情報取得部120は被見守り者の生体情報を非接触で取得するための要素である。ここで生体情報とは被見守り者の呼吸、心拍数、動作といった生体の活動に関する情報を指す。こうした生体情報を非接触で取得するため、生体情報取得部120はマイクロ波を照射する送信部と被見守り者により反射されたマイクロ波を受信する受信部を備える。被見守り者の動きによって照射したマイクロ波と受信したマイクロ波との間にドップラー効果により位相差が生じることから動作を検出することができる。呼吸や心拍といった動作を意識しない生体活動も呼吸や鼓動に伴う体表で生じるわずかな動きから検出することができる。マイクロ波は送信部から約180°の照射角で照射され、送信部から約10mまでの距離範囲内の生体情報を検出することができる。このため一般的な日本の家屋では1部屋に1台の見守り装置で被見守り者を見守ることができる。
The biological
生体情報取得部120はマイクロ波の送受信に伴う位相差の時間変化を検出し、時間変化の中から周波数成分を抽出することで呼吸数や心拍数を求める解析部をさらに備える。解析部は、被見守り者が犬や猫などのペットを飼育し、被見守り者と同じ部屋にペットがいる場合も、人間とペットの呼吸数や心拍数の周期性の違いから被見守り者の呼吸数や心拍数を識別して抽出することができる。
生体情報取得部120は送信部からマイクロ波を連続照射し、24時間被見守り者の生体情報を取得することができる。
The biometric
The biological
環境情報取得部130は、見守り装置10が設置されている空間の環境情報を取得する。ここで環境情報とは室温や湿度など生活空間に関する情報を指す。一実施形態では環境情報取得部130は温度センサと湿度センサとを備える。他の実施形態では煙センサやガス漏れを検知するセンサを備えてもよい。温度センサはサーミスタを使用したものでも測温抵抗体を使用したものでもよくその他の方式のものでもよい。湿度センサは高分子抵抗を利用したものでも高分子容量を利用したものでもよくその他の方式でもよいが、電気信号として取り出せる電気式のセンサを使用する。
温度センサや湿度センサは連続して室温や部屋の湿度を測定することも可能であるが、一般的にはこれらの環境情報は短時間で急激に変化することは少ないため所定の時間間隔で断続的に環境情報を取得するような構成としてもよい。
The environment
Although temperature sensors and humidity sensors can continuously measure room temperature and room humidity, in general, these environmental information rarely changes rapidly in a short time, so they are intermittent at predetermined time intervals. Alternatively, the configuration may be such that environmental information is acquired.
画像取得部140は見守り装置10が設置されている場所の画像を取得する。このため画像取得部140はレンズとイメージセンサと制御部とを備える。生体情報や環境情報から被見守り者の生活状態はおおむね把握することができるが、例えば長時間に渡り被見守り者の動作が検出されない場合、動かない状態か動けない状態かを判断するのは難しい。
このような場合画像を確認することで、被見守り者のより正確な状態を把握することができる。しかし生体情報と違い画像は被見守り者にとっては常に誰かに見られているという精神的苦痛を受ける要因となる。こうしたプライバシーの問題を回避するため画像取得部140は平常時には動作しないように制御プログラム上でロックが掛かるようになっており、所定のレベル以上の異常が検出されたときにロックが解除され画像取得が可能となるように制御する。
The
In such a case, by confirming the image, it is possible to grasp the more accurate state of the watched person. However, unlike biometric information, the image is a factor that causes the mental distress that the watchee always sees the image. In order to avoid such a privacy problem, the
画像取得部140が取得する画像は、見守り者端末30から画像送信要求に応じて取得され入出力部150から送信される。一実施形態では異常が検出された時点での画像を取得し一時保存しておいてもよい。さらに一定時間間隔で画像を取得し保存しておいてもよい。こうすることで見守り者は異常が検出された時点と画像送信要求が送信された時点との比較、もしくはそれまでの経時変化を画像で確認することができるようになる。ここでは画像は静止画像を前提として説明したが、画像取得部140が取得する画像は、動画であってもよい。動画の場合は異常が検出された時点から取得を開始すれば連続した経過を確認することができる。
The image acquired by the
生活情報管理部110は、生体情報取得部120が取得した生体情報と環境情報取得部130が取得した環境情報とを取得して管理するとともに、予め設定された異常判定基準に従い異常の有無を判定する。判定により異常が検出された場合、生活情報管理部110は異常が発生したことを通知する異常通知信号とともに異常が検出された際の生体情報と環境情報と判定の結果を含む生活情報を入出力部150から情報管理装置20に送信する。
また生活情報管理部110は、判定により異常が検出された場合、画像取得部140に画像取得のロックを解除し画像取得が可能な待機状態に移行するようロック解除信号を送る。
The life
In addition, when an abnormality is detected by the determination, the life
異常が検出されない場合、取得した生体情報と環境情報とは平常時データと判定され、記憶部160に保存される。記憶部160の容量には制限があるため、平常時データは一定時間間隔のスポットデータを数値換算して時間経過がわかるように保存してもよいし、一定時間間隔の区間データを平均した数値データとして保存するようにしてもよい。また一定時間経過したデータは最新のデータに上書き保存されるようにし、常に最新の一定時間分のみが保存されるように構成して記憶容量の増大を抑制するようにしてもよい。
生活情報管理部110は、異常が検出されない場合、設定された時間間隔もしくは設定された時刻で生体情報と環境情報とを含む最新の生活情報を入出力部150から情報管理装置20に送信する。これは後述する情報管理装置20で総合的に異常を判断する際の参照データの一部とするためである。
If no abnormality is detected, the acquired biological information and environmental information are determined as normal data and stored in the
When no abnormality is detected, the life
記憶部160は生体情報、環境情報を保存するほか、異常を判定するための判定基準や生活情報を情報管理装置20に送信するための設定時刻などを保存する。
入出力部150はネットワーク5に接続され情報管理装置20に生活情報や異常通知信号を送信したり、画像送信要求を受信したりする。ネットワーク5との接続は無線でも有線でもよく、どちらにも対応できるよう有線LANの接続端子と無線LANカードを備える。また被見守り者の生活拠点にインターネット接続環境が整ってない場合に、インターネットの接続工事を行わなくても通信が可能なようにSIMカードの挿入端子を備える。SIMカードを挿入することにより携帯電話の無線通信網を介して情報管理装置20と接続することが可能となる。
制御部170は見守り装置10の全体の動作を制御し、各構成要素が上記機能を果たすように制御する。
The
The input /
The
被見守り者が老人ホームに入居している場合、主な生活空間は1部屋の個室であることが多く、見守り装置10は1箇所に設置することで見守ることができる。しかし被見守り者がマンションや一戸建てなどの個別の生活拠点に生活する場合、生活空間は居間や寝室など複数の部屋に分かれていることが多く、それぞれの部屋での見守りが求められる。この場合見守り装置は複数の要素で構成することができる。 When the watched person resides in a nursing home, the main living space is often a single room, and the watch device 10 can be watched by being installed in one place. However, when a watched person lives in an individual living base such as a condominium or a detached house, the living space is often divided into a plurality of rooms such as a living room and a bedroom, and watching in each room is required. In this case, the watching device can be composed of a plurality of elements.
図2は本発明の実施形態による見守り装置の構成を概略的に示すブロック図であり、複数の要素で構成される実施形態を示す。
図2を参照すると見守り装置11は1台の親機12と複数台の子機13とを含む。図2では子機は3台(13−1、13−2、13−3)の例を示すが、子機の台数はこれに限らない。
親機12の構成は図1の実施形態で示す見守り装置10の構成と同様である。ただし親機12の生活情報管理部110は、親機12自身の生体情報取得部120が取得した生体情報と環境情報取得部130が取得した環境情報以外に、子機13から送信されてくる生体情報と環境情報とも含めて管理し、予め設定された異常判定基準に従い異常の有無を判定する。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of the monitoring apparatus according to the embodiment of the present invention, and shows an embodiment constituted by a plurality of elements.
Referring to FIG. 2, the watching
The configuration of the
子機13が複数であると送信されてくる生体情報と環境情報がどの子機からの情報か識別できないのでそれぞれの子機には固有のID番号が付与され、生体情報と環境情報が送信される場合固有のID番号と対応付けられて送信される。
子機13は親機と同様、生体情報取得部120、環境情報取得部130、画像取得部140、記憶部160、及び制御部170を備える。また子機13は自身の生体情報取得部120が取得した生体情報と環境情報取得部130が取得した環境情報とを親機12に送信するための通信部180を備える。子機13から親機12へのこれら情報の送信は無線LANを用いて行われるため子機は無線の届く範囲で自由な位置に設置することができる。各部屋に家屋内の有線LAN用の端子が設置されている場合は有線LANで接続してもよい。
Since there is no identification of which slave unit the biometric information and environment information transmitted when there are a plurality of
Similar to the parent device, the
図2の実施形態では子機13は生活情報管理部110に相当する要素を含んでいない。これは生活情報の管理と異常の判定を親機12で実施する構成としているためであり、これにより子機13の小型化を行うことができる。またトイレや風呂場など特にプライバシーが要求される場所に設置する子機では画像取得部を除いた構成としてもよい。このように子機の設置される場所により構成の異なる子機を混成してもよい。また取り付け場所や形状も設置場所に合わせて変えてもよい。例えばベッドに寝ている時間が長い被見守り者の寝室に設置する子機では、精度よく生体情報を取得するため、ベッドの下に設置するようにしてもよい。
In the embodiment of FIG. 2, the
図3は本発明の実施形態による見守り装置の居室への取り付け状態を示す概略図である。
寝室aには親機12が設置され、寝室aの環境情報である温度、湿度を継続的に取得し、居間bには子機13が設置され、居間の温度、湿度を継続的に取得する。被見守り者が居間にいる場合、子機13の生体情報取得部120が被見守り者の生体情報を取得するので、子機から生体情報を受信した親機は被見守り者が居間にどんな状態(呼吸数、心拍数、及び動作の有無)でいるのかを解析することができる。
被見守り者が寝室にいる場合、子機13は動作を感知する反射波を受信することがないので、生体情報が変化のない平坦な信号として親機12に送信する。一方親機12は自身の生体情報取得部120が被見守り者の生体情報を取得するので、被見守り者が寝室にどんな状態(呼吸数、心拍数、及び動作の有無)でいるのかを解析することができる。
FIG. 3 is a schematic view showing a state in which the watching device according to the embodiment of the present invention is attached to a living room.
The
When the watched person is in the bedroom, the
また見守り装置(10、11)は設置の際、特定の生体情報観測エリアを設定することができる。例えば被見守り者がほとんど寝たきりの状態で一日の大半をベッドの上で過ごすような場合、図3の親機12に示すように生体情報観測エリアをベッド周辺のエリアcとなるように設定することができる。生体情報観測エリアを設定した場合、このエリア内で呼吸や心拍が観測されなくなった場合を異常とする判定基準を設定することで親機12は被見守り者が生体情報観測エリアを外れた時に異常として検出することができる。このように生体情報観測エリアを設置することにより被見守り者のベッドからの落下や徘徊などの検出が可能となる。見守り装置(10、11)は画像取得部140を備えているため、画像取得部が取得する画像に生体情報観測エリアを示すマーカーを重ねて表示する手段を設けることで生体情報観測エリアを容易に設定できる構成とすることもできる。
Moreover, the monitoring apparatus (10, 11) can set a specific biological information observation area at the time of installation. For example, when the watched person is almost bedridden and spends most of the day on the bed, the biological information observation area is set to be the area c around the bed as shown in the
見守り装置(10、11)は図1、2には示さないが、音や光や音声で被見守り者に対して警報を発する警報発生部を備えてもよい。これにより見守り装置(10、11)は被見守り者が現在いる居室空間の温度や湿度があらかじめ設定した基準値を超えた場合、熱中症の虞があるためエアコンの稼働や扇風機の使用を促す警報を発することができる。また被見守り者が現在いる居室空間と別の居室空間が異常な高温であることが検知された場合、被見守り者に火災の発生の恐れがあることを警報により知らせることができる。 The watching devices (10, 11) are not shown in FIGS. 1 and 2, but may include an alarm generating unit that issues an alarm to the watched person with sound, light, or voice. As a result, the monitoring device (10, 11) alerts the operation of the air conditioner or the use of the fan because there is a risk of heat stroke if the temperature or humidity of the living room where the watched person currently exceeds a preset reference value. Can be issued. In addition, when it is detected that the living room space where the watched person is present and a different living room space are abnormally high, it is possible to notify the watched person that there is a risk of fire.
また見守り装置(10、11)は図1、2には示さないが、マイクとスピーカを含む通話部を備えてもよい。これにより、異常が発生した場合見守り者端末30から被見守り者に呼びかけを行うことができる。逆に被見守り者から支援要請を音声として見守り者端末30に伝達することも可能となる。
さらに見守り装置(10、11)は被見守り者が身に着けて携行する支援要請信号を発する携帯端末からの無線信号を受信するための受信部を備えてもよい。見守り装置は生体情報や環境情報を通じて被見守り者の異常を検出して見守り者に通知することに主眼を置いているが、被見守り者自身が転倒などにより支援が必要になった時に被見守り者の意思で支援要請信号を発する携帯端末が操作されたことを検知して見守り者に通知することでより適切な対応ができるようになる。
Although the watching devices (10, 11) are not shown in FIGS. 1 and 2, they may include a calling unit including a microphone and a speaker. Thereby, when abnormality occurs, a call can be made to the watched person from the
Furthermore, the watching devices (10, 11) may include a receiving unit for receiving a radio signal from a portable terminal that issues a support request signal that the watched person wears and carries. The monitoring device focuses on detecting the abnormality of the watcher through the biological information and environmental information and notifying the watcher, but when the watcher himself needs assistance due to a fall, the watcher By detecting that the mobile terminal that issues the support request signal is operated with the intention of the user and notifying the watcher, a more appropriate response can be made.
再び図1を参照してネットワーク5は見守り装置10、情報管理装置20、及び見守り者端末30が生活情報や画像送信要求を送受信するための通信網であり、インターネットなどの広域な通信網である。被見守り者が老人ホームに入居している場合、情報管理装置20は老人ホーム内に設置してもよく、その場合見守り装置10と情報管理装置20は老人ホーム内のLANで接続し、情報管理装置20と見守り者端末30とはインターネット回線で接続するようにしてもよい。このようにネットワーク5は異なる種類の通信手段の接続によって構成してもよい。
Referring to FIG. 1 again, the
情報管理装置20は見守り装置10から生活情報を取得し、それぞれの被見守り者の病歴など個人情報を参照して総合的に異常があるかどうかを判定し、その被見守り者に関連する見守り者に該当する被見守り者の状況をアイコンにしてわかりやすく通知するための装置である。
図1を参照すると、情報管理装置20は情報管理部210、総合判定部220、MDM管理部230、入出力部240、記憶部250、制御部260を備える。
The
Referring to FIG. 1, the
情報管理部210は見守りの対象となる被見守り者の日常の生体情報や病歴などの対象者別管理情報を管理する。対象者別管理情報には被見守り者の住所、氏名、年齢などの基本情報、被見守り者が過去に発症した病気の履歴を含む病歴情報、被見守り者の日常の呼吸数や心拍数を含む実績情報、異常が検出された際の生活情報を含む異常履歴情報、被見守り者の状況を通知する見守り者のリストを含む連絡先情報を含む。
実績情報は初期状態では事前に被見守り者又は見守り者からの申請に含まれる日常の呼吸数や心拍数の値を登録するが、見守り開始後は、情報管理装置20は見守り装置10から送信される平常時データを受信して経時変化が取り出せるように時系列に保存する。
情報管理装置20は個人情報を扱うため対象者別管理情報の初期登録の際、情報管理部210は被見守り者及び見守り者に個別のIDを発行し、それぞれのIDに対するパスワードを受付け、対象者別管理情報はID及びパスワードと対応付けして管理する。
The
In the initial state, the performance information registers the daily respiratory rate and heart rate values included in the application from the watched person or the watcher in advance, but after starting the watch, the
Since the
総合判定部220は見守り装置10から少なくとも生体情報と環境情報とを含む生活情報を取得し、情報管理部210が管理する対象者別管理情報に基づき被見守り者の生活情報を総合的に判断して異常の状態に応じてランク分けし、ランクに対応したアイコンを見守り者端末に送信する。
前述のように見守り装置10は予め設定された異常判定基準に従い異常の有無を判定し、異常が検出された場合、異常が発生したことを通知する異常通知信号とともに異常が検出された際の生体情報と環境情報と判定の結果を含む生活情報を情報管理装置20に送信する。
The
As described above, the monitoring device 10 determines the presence or absence of an abnormality in accordance with a preset abnormality determination criterion, and when an abnormality is detected, the living body when the abnormality is detected together with an abnormality notification signal for notifying that an abnormality has occurred. Living information including information, environmental information, and determination results is transmitted to the
しかし、例えば呼吸数が予め設定された異常判定基準を超えていたとしても、普段から呼吸数が高い被見守り者にとっては深刻な異常ではないということもありうる。逆に被見守り者の心拍数が変動しても見守り装置10の異常判定基準内であれば平常時データとして見守り装置10から送信されるが、心臓疾患の病歴情報を持つ被見守り者にとっては異常と判定すべきことも起こりうる。
このように被見守り者の状況を判断する上で、被見守り者の日常の実績情報や病歴情報を参照することでより正確に判断できるようになる。総合判定部220は見守り装置10から送信される生活情報に対して対象者別管理情報に基づき総合的に異常を判断することで正確な判断を実現する。
However, for example, even if the respiratory rate exceeds a preset abnormality criterion, it may not be a serious abnormality for a watcher who normally has a high respiratory rate. On the contrary, even if the watched person's heart rate fluctuates, if it is within the abnormality determination standard of the watching device 10, it is transmitted as normal data from the watching device 10, but it is abnormal for the watched person who has heart disease history information. It may happen that it should be determined.
Thus, in judging the situation of the watched person, it becomes possible to judge more accurately by referring to the daily performance information and medical history information of the watched person. The
総合判定部220は総合的に異常を判断した結果、異常の状態に応じてランク分けを行う。例えば一実施形態では平常レベル、緊急を要さないが確認が必要なレベル、至急処置が必要な緊急レベルの3段階にランク分けを行う。
また総合判定部220は決定したランクに対し、ランク分けに対応して予め登録されたアイコンを抽出し見守り者端末30に送信する。アイコンは受信した見守り者が一目で緊急度が判断できるように形状や色を変えることが好ましい。例えば平常レベルが緑、緊急を要さないが確認が必要なレベルが黄色、至急処置が必要な緊急レベルが赤のアイコンで表示することで、見守り者は直感的に状況を把握することができる。ランク分けは生体情報と環境情報それぞれに対して行い、それぞれにアイコンで表示して見守り者端末30に送信する。これにより、見守り者はどのような異常が発生しているかを容易に判断することができる。
As a result of comprehensively determining the abnormality, the
In addition, the
MDM管理部230はMobile Device Managementという携帯端末を遠隔で操作することができるソフトウェアを管理し、見守り者が見守り者端末30を紛失して個人情報が漏えいする恐れが発生した場合、見守り者端末30の個人情報を消去する。
図1ではMDM管理部230は情報管理装置20が備えるように示したが、他の実施形態では情報管理装置20とは別にネットワーク5上にサーバを接続し、サーバにMDM管理部を設けるようにしてもよい。
The
In FIG. 1, the
入出力部240は見守り装置10から生活情報を受信し、見守り者端末30に被見守り者の状況を示すアイコンを送信する。また後述する画像送信要求を見守り者端末30から受信し、見守り装置10に受信し、これに対応した被見守り者の画像を見守り装置10から受信して見守り者端末30に送信する。
記憶部250は情報管理部210が管理する対象者別管理情報やランク別のアイコン情報などを保存する。
制御部260は、情報管理装置20の動作を制御し、各構成要素が上記の機能を果たすように管理する。
The input /
The
The
見守り者端末30は情報管理装置20からの被見守り者の状況を示すアイコンを表示して見守り者に通知する。図1は見守り者端末30が1台の場合を示すが、見守り者は家族やヘルパーなど複数であることが多く、その場合、見守り者の数に応じて見守り者端末が複数である。また被見守り者が複数の場合も複数の構成となる。
図1を参照すると見守り者端末30は入出力部310、記憶部320、制御部330、表示部340、を含む。
The
Referring to FIG. 1, the
見守り者端末30はスマートフォン、タブレットPC、ノートPCなどで具現化される。情報管理装置20から送信される被見守り者の状況を示すアイコンは表示部340に生体情報と環境情報を分けて表示される。
見守り者端末30は見守り者がマウスやタップによりアイコンを選択すると、そのアイコンに関する詳細情報を表示する。例えば生体情報が、至急処置が必要な緊急レベルを示すアイコンであった場合、見守り者端末30はアイコンが選択されると被見守り者の生体情報である呼吸数や心拍数の具体値を表示する。このとき比較できるように平常時のデータを併記するように表示してもよい。
The
When the
またアイコンが、至急処置が必要な緊急レベルを示すものである場合、見守り者端末30は画像送信要求のボタンを表示部340に表示する。見守り者によって画像送信要求のボタンが選択されると、画像送信要求の信号が情報管理装置20に送信される。情報管理装置20は画像送信要求が見守り者端末30から送信されたことを確認すると、対象者別管理情報から対象となる被見守り者を特定し、その被見守り者の現状の状況が至急処置が必要な緊急レベルにある場合、画像送信要求を見守り装置10に送信して見守り装置10から画像を取得し、見守り者端末30に送信する。見守り者端末30は受信した画像を表示部340に表示し、これにより見守り者はより正確な被見守り者の状況を把握することができるので、迅速に適切な処理を行うことができる。
When the icon indicates an emergency level that requires immediate treatment, the
図4は本発明の実施形態による非接触見守りシステムの見守り装置(親機)の処理フローを説明するためのフローチャートである。
図4を参照すると、見守り装置11の親機12は、生体情報取得部120によりマイクロ波を照射して生体情報を取得する(ステップS100)。次いで環境情報取得部130により室温と湿度を含む環境情報を取得する(ステップS110)。生体情報の取得と環境情報の取得の順はこの逆であってもよく、また両情報を並行して同時に取得するようにしてもよい。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the processing flow of the watching device (master unit) of the non-contact watching system according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 4,
親機12は、子機から生体情報を受信し(ステップS120)、続けて環境情報を取得する(ステップS130)。この場合も子機から受信する生体情報と環境情報の順序は逆であってもよいし、生体情報と環境情報をまとめて受信してもよい。また子機が複数ある場合はすべての子機の情報を受信する。このとき子機からはそれぞれに付与されたIDを生体情報や環境情報とともに送信して親機の方でどの子機から送信されたデータであるか識別できるようにする。
The
親機12はステップS100、S110で取得した生体情報と環境情報、並びにステップS120、S130で受信した生体情報と環境情報をその時点での生活情報として管理し、記憶部160に保存する(ステップS140)。親機12はステップS140の生活情報に対し予め設定された異常判定基準に従い異常の有無を判定する(ステップS150)。異常ありと判定した場合、親機12は異常時データとして、異常が発生したことを通知する異常通知信号とともに異常が検出された際の生体情報と環境情報と判定の結果を含む生活情報を入出力部150から情報管理装置20に送信する(ステップS160)。更に画像取得のロックを解除し画像取得が可能な待機状態に移行する(ステップS170)。このとき画像取得のロック解除は異常ありと判定した場所に設置された親機又は子機の画像取得部のみに対して行ってもよいし、親機及び子機の全ての画像取得部に対して行ってもよい。
The
ステップS150で異常がないと判定した場合、予め生活情報を情報管理装置20に送信する時刻を設定した設定時刻であるかどうかを判定し(ステップS180)、設定時刻であると判定した場合、生活情報を平常時データとして情報管理装置20に送信し(ステップS190)、ステップS100に戻って処理を繰り返す。ステップS180で設定時刻に達していないと判別した場合もステップS100に戻って処理を繰り返す。
If it is determined in step S150 that there is no abnormality, it is determined whether it is a set time in which the time for transmitting life information to the
図5は本発明の実施形態による非接触見守りシステムの情報管理装置の処理フローを説明するためのフローチャートであり、見守り装置から生活情報を受信して総合的に判断して見守り者に通知する処理を示す。
図5を参照すると、情報管理装置20は見守り装置(10、11)から生活情報を受信する(ステップS200)。尚被見守り者が複数であり、それに伴って見守り装置も複数である場合、情報管理装置20は、それぞれの見守り装置の初期登録の際それぞれに固有のIDを発行し、対象者別管理情報に見守り装置のIDを関連付けて管理し、見守り装置は生活情報を送信する際固有のIDと併せて送信することでどの見守り装置からの情報かを識別することができる。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the processing flow of the information management device of the non-contact watching system according to the embodiment of the present invention. Processing for receiving life information from the watching device, making a comprehensive judgment and notifying the watcher Indicates.
Referring to FIG. 5, the
情報管理装置20は見守り装置(10、11)から送信されたIDに基づき、このIDに対応付けられた対象者別管理情報を抽出する(ステップS210)。情報管理装置20は抽出した対象者別管理情報に基づき、見守り装置(10、11)から送信された生活情報を総合的に判断し、被見守り者の現在の状況がどのような状態にあるかを判断する(ステップS220)。どのような状態であるかは予め定義されたランク分けに従いランク付けすることで具体化する。ランク付けが終了すると情報管理装置20は予めランクごとに設定されて保存されたアイコンの対応表から該当するランクに応じたアイコンを抽出する(ステップS230)。
Based on the ID transmitted from the watching device (10, 11), the
次いで情報管理装置20は決定したランクが異常かどうかを判別し(ステップS240)、異常ありに該当するランクであった場合、対象者別管理情報から見守り者を特定し、その見守り者の見守り者端末30にアイコンを送信する(ステップS250)。このときアイコンとともに異常があると判断された生活情報も併せて送信する。これにより見守り者が見守り者端末30に表示されたアイコンを選択して具体的な生活情報を確認できるように構成することができる。
Next, the
ステップS240で異常がないと判別されたときは、情報管理装置20は取得した生活情報が平常時データであるとして情報管理部210が管理する平常時データを更新する(ステップS260)。平常時データは緊急性がないため見守り者端末30に送信するアイコン及び生活情報はあらかじめ設定した時刻に送信する。そこで情報管理装置20はステップS270で設定時刻であるかどうかを判別し、設定時刻であるとステップS280で見守り者端末30にアイコン及び生活情報を送信する。ステップS270で設定時刻に達していなければ見守り装置からの生活情報の受信を待機する。
When it is determined in step S240 that there is no abnormality, the
以上、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更することが可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described referring drawings, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment, It can change variously within the range which does not deviate from the technical scope of this invention. Is possible.
1 非接触見守りシステム
5 ネットワーク
10、11 見守り装置
12 親機
13 子機
20 情報管理装置
30 見守り者端末
110 生活情報管理部
120 生体情報取得部
130 環境情報取得部
140 画像取得部
150、240、310 入出力部
160、250、320 記憶部
170、260、330 制御部
180 通信部
210 情報管理部
220 総合判定部
230 MDM管理部
340 表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (5)
前記見守り装置は被見守り者の生活拠点における各生活空間に設置され、マイクロ波を照射して被見守り者の生体情報を取得する生体情報取得部と、前記各生活空間の環境情報を取得する環境情報取得部と、異常が発生した際、設置場所の画像を取得する画像取得部とを備え、
前記情報管理装置は見守りの対象となる被見守り者の日常の生体情報や病歴などの対象者別管理情報を管理する情報管理部と、前記見守り装置から少なくとも前記生体情報と前記環境情報とを含む生活情報を取得し、前記対象者別管理情報に基づき前記被見守り者の前記生活情報を総合的に判断して異常の状態に応じてランク分けし、該ランクに対応したアイコンを前記見守り者端末に送信する総合判定部とを備えることを特徴とする非接触見守りシステム。 A non-contact monitoring system including a monitoring device, an information management device and a watcher terminal connected via a network,
The monitoring device is installed in each living space in the living base of the watched person, and a living body information acquiring unit that acquires the watched person's living body information by irradiating the microwave, and an environment for acquiring the environmental information of each living space An information acquisition unit, and an image acquisition unit that acquires an image of the installation location when an abnormality occurs,
The information management device includes an information management unit that manages management information for each subject such as daily biological information and medical history of a watched person to be watched, and at least the biological information and the environment information from the watch device. Life information is acquired, the life information of the watched person is comprehensively determined based on the management information for each subject, and ranked according to an abnormal state, and an icon corresponding to the rank is displayed on the watcher terminal A non-contact watching system comprising: a comprehensive determination unit that transmits to the terminal.
前記子機は前記生体情報と前記環境情報とを前記親機に送信する通信部をさらに備え、
前記親機は該親機が取得する前記生体情報及び前記環境情報と、前記子機から受信する前記生体情報及び前記環境情報とを管理し、予め設定された判定基準に基づき異常の有無を判定する生活情報管理部と、前記生活情報管理部が管理する前記生体情報及び前記環境情報と前記判定の結果を含む生活情報を前記情報管理装置に送信する入出力部とをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の非接触見守りシステム。 The monitoring device includes a master unit and a plurality of slave units,
The slave unit further includes a communication unit that transmits the biological information and the environment information to the master unit,
The master unit manages the biometric information and the environment information acquired by the master unit and the biometric information and the environment information received from the slave unit, and determines whether there is an abnormality based on a predetermined criterion. A living information management unit, and an input / output unit that transmits the biological information and the environment information managed by the living information management unit and living information including the determination result to the information management device. The non-contact watching system according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015226041A JP6649656B2 (en) | 2015-11-18 | 2015-11-18 | Non-contact monitoring system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015226041A JP6649656B2 (en) | 2015-11-18 | 2015-11-18 | Non-contact monitoring system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017097445A true JP2017097445A (en) | 2017-06-01 |
JP6649656B2 JP6649656B2 (en) | 2020-02-19 |
Family
ID=58817183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015226041A Active JP6649656B2 (en) | 2015-11-18 | 2015-11-18 | Non-contact monitoring system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6649656B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109243141A (en) * | 2018-09-29 | 2019-01-18 | 来邦科技股份公司 | A kind of monitoring and alarming system and method |
JP2020081473A (en) * | 2018-11-27 | 2020-06-04 | 株式会社リコー | Information processing system, position specifying method and program |
CN111292505A (en) * | 2020-03-31 | 2020-06-16 | 福州数据技术研究院有限公司 | Electrical stimulation comprehensive alarm system and method based on wireless communication technology |
JP2022069026A (en) * | 2020-10-23 | 2022-05-11 | 日本精密測器株式会社 | Watching support device, and watching support system |
WO2023063245A1 (en) * | 2021-10-13 | 2023-04-20 | 株式会社ニコン | Display control device and monitoring system |
JP7465606B1 (en) | 2023-07-27 | 2024-04-11 | 株式会社しあわせ計画 | Anomaly detection system, anomaly detection method, and anomaly detection program |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0880285A (en) * | 1994-09-14 | 1996-03-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Monitor |
JP2002329269A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Sanyo Electric Co Ltd | Emergency report system |
JP2003199091A (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-11 | Karudeia:Kk | Imaging apparatus of body-in-motion and system using the same |
JP2008097262A (en) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Quality Kk | Monitoring system |
JP2010066877A (en) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd | Resident monitoring system and resident monitoring method |
JP2011510363A (en) * | 2007-12-06 | 2011-03-31 | ヴィジリオ | Method and apparatus for detecting a critical situation of a subject |
JP2012075861A (en) * | 2010-09-09 | 2012-04-19 | Citizen Holdings Co Ltd | Safety monitoring device |
JP2014068055A (en) * | 2012-09-24 | 2014-04-17 | Zenrin Datacom Co Ltd | Mobile phone loss prevention system and mobile phone loss prevention program |
JP2014186402A (en) * | 2013-03-21 | 2014-10-02 | Toshiba Corp | Life watching support device |
-
2015
- 2015-11-18 JP JP2015226041A patent/JP6649656B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0880285A (en) * | 1994-09-14 | 1996-03-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Monitor |
JP2002329269A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Sanyo Electric Co Ltd | Emergency report system |
JP2003199091A (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-11 | Karudeia:Kk | Imaging apparatus of body-in-motion and system using the same |
JP2008097262A (en) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Quality Kk | Monitoring system |
JP2011510363A (en) * | 2007-12-06 | 2011-03-31 | ヴィジリオ | Method and apparatus for detecting a critical situation of a subject |
JP2010066877A (en) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd | Resident monitoring system and resident monitoring method |
JP2012075861A (en) * | 2010-09-09 | 2012-04-19 | Citizen Holdings Co Ltd | Safety monitoring device |
JP2014068055A (en) * | 2012-09-24 | 2014-04-17 | Zenrin Datacom Co Ltd | Mobile phone loss prevention system and mobile phone loss prevention program |
JP2014186402A (en) * | 2013-03-21 | 2014-10-02 | Toshiba Corp | Life watching support device |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109243141A (en) * | 2018-09-29 | 2019-01-18 | 来邦科技股份公司 | A kind of monitoring and alarming system and method |
CN109243141B (en) * | 2018-09-29 | 2024-03-22 | 来邦科技股份公司 | Monitoring alarm system and method |
JP2020081473A (en) * | 2018-11-27 | 2020-06-04 | 株式会社リコー | Information processing system, position specifying method and program |
JP7234603B2 (en) | 2018-11-27 | 2023-03-08 | 株式会社リコー | Information processing system, positioning method and program |
CN111292505A (en) * | 2020-03-31 | 2020-06-16 | 福州数据技术研究院有限公司 | Electrical stimulation comprehensive alarm system and method based on wireless communication technology |
JP2022069026A (en) * | 2020-10-23 | 2022-05-11 | 日本精密測器株式会社 | Watching support device, and watching support system |
WO2023063245A1 (en) * | 2021-10-13 | 2023-04-20 | 株式会社ニコン | Display control device and monitoring system |
JP7465606B1 (en) | 2023-07-27 | 2024-04-11 | 株式会社しあわせ計画 | Anomaly detection system, anomaly detection method, and anomaly detection program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6649656B2 (en) | 2020-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6649656B2 (en) | Non-contact monitoring system | |
US10543137B2 (en) | Patient support apparatus with remote communications | |
JP5555443B2 (en) | System for monitoring human cognitive ability | |
JP2008027030A (en) | Bed-sore reporting system | |
JP2020503102A (en) | System and method for non-invasively and non-contact health monitoring | |
JP2008167899A (en) | Measuring system, measuring apparatus, communication equipment and measurement method | |
JPWO2004114184A1 (en) | Healthcare device, biometric information terminal | |
JP2014149731A (en) | Bed-leaving monitoring system | |
JP6680563B2 (en) | Watching system and watching method | |
KR20180057368A (en) | Remote management system using living patterns of the elderly people living alone | |
JP6288755B2 (en) | Monitoring system and activity meter | |
JP3459202B2 (en) | Behavior determination device, care system, care house, and program recording medium | |
WO2017146643A1 (en) | A patient monitoring system | |
JP5342141B2 (en) | System of a device having a plurality of sensor devices in communication with a central gateway device and method of installing a system of devices | |
JP2006146827A (en) | Daily life watching method and system | |
KR20050090947A (en) | System for silver-tel | |
JP2006092257A (en) | Care support system and method | |
JP2017148504A (en) | Device for monitoring person to be monitored, method and system thereof | |
WO2020003715A1 (en) | Report output program, report output method, and report output device | |
JP3236269U (en) | Biometric information monitoring equipment and systems | |
KR20190053388A (en) | Falling accident detection system using a mat | |
Gaddam et al. | Smart home for elderly using optimized number of wireless sensors | |
US20220358822A1 (en) | Emergency responding method, safety confirmation system, management device, space section, and method for controlling management device | |
Selim et al. | A multi-sensor surveillance system for elderly care | |
KR20150090941A (en) | Ubiquitous remote health monitoring system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6649656 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |