JP2017087819A - Manufacturing method for rack bar - Google Patents
Manufacturing method for rack bar Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017087819A JP2017087819A JP2015217044A JP2015217044A JP2017087819A JP 2017087819 A JP2017087819 A JP 2017087819A JP 2015217044 A JP2015217044 A JP 2015217044A JP 2015217044 A JP2015217044 A JP 2015217044A JP 2017087819 A JP2017087819 A JP 2017087819A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bar member
- bar
- rack
- manufacturing
- outer diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 26
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 abstract description 24
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 8
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000010409 ironing Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gears, Cams (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ラックバーの製造方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a rack bar.
自動車等の車両のステアリング装置に用いられるラックバーとして、複数のラック歯からなる歯部が二箇所に形成され、一方の歯部にてステアリングシャフトの操舵ピニオンと噛み合い、他方の歯部にてアシスト機構の補助ピニオンと噛み合うデュアルピニオン式のラックバーが知られている。デュアルピニオン式のラックバーでは、車両におけるステアリングシャフトとアシスト機構との位置関係に応じて、二箇所の歯部に軸まわりの回転角度差が設定される場合がある。 As a rack bar used in a steering device of a vehicle such as an automobile, a tooth portion composed of a plurality of rack teeth is formed at two locations, and meshes with a steering pinion of a steering shaft at one tooth portion and assists at the other tooth portion. A dual pinion type rack bar that meshes with an auxiliary pinion of a mechanism is known. In a dual pinion type rack bar, there may be a case where a rotational angle difference around an axis is set at two tooth portions in accordance with the positional relationship between a steering shaft and an assist mechanism in a vehicle.
特許文献1に記載されたデュアルピニオン式のラックバーの製造方法では、歯部が形成された第1バー部材と、第1バー部材と同軸に配置された第2バー部材とが中心軸まわりに相対的に回転されて摩擦圧接され、その後、切削加工によって第2バー部材に歯部が形成される。第1バー部材と第2バー部材との接合後に第2バー部材に歯部が形成されることにより、第1バー部材の歯部と第2バー部材の歯部との回転角度差の精度が高められている。
In the method of manufacturing a dual pinion type rack bar described in
特許文献1に記載されたラックバーの製造方法において、第1バー部材に接合された第2バー部材には第1バー部材に対する芯ズレや倒れが生じている場合があり、第2バー部材の芯ズレや倒れが生じていると、ラックバーの真直度が低下する。
In the method of manufacturing a rack bar described in
また、第2バー部材の歯部の形成や第2バー部材の歯部に対する焼入などの熱処理により、第2バー部材に残留している内部応力が解放されて第2バー部材に捩じれが生じる場合があり、捩じれに起因して第1バー部材の歯部と第2バー部材の歯部との回転角度差に誤差が生じる虞がある。 Further, the internal stress remaining in the second bar member is released by the formation of the tooth portion of the second bar member and the quenching of the tooth portion of the second bar member, and the second bar member is twisted. In some cases, an error may occur in the difference in rotation angle between the teeth of the first bar member and the teeth of the second bar member due to twisting.
本発明は、複数のラック歯からなる歯部が形成された第1バー部材に第2バー部材が接合されてなるラックバーの形状精度を高めることを目的としている。 An object of the present invention is to improve the shape accuracy of a rack bar in which a second bar member is joined to a first bar member in which tooth portions including a plurality of rack teeth are formed.
本発明の一態様のラックバーの製造方法は、複数のラック歯からなる歯部が軸方向の一部に形成された第1バー部材の軸方向の一方の端部に、前記第1バー部材より大径な第2バー部材の軸方向の一方の端部を接合し、前記第1バー部材に接合された前記第2バー部材の軸方向の少なくとも一部を外径切削加工によって前記第1バー部材と同軸に形成し、前記第2バー部材の外径切削加工部分に動力伝達部を形成する。 In the rack bar manufacturing method of one aspect of the present invention, the first bar member is formed at one axial end portion of the first bar member in which a tooth portion including a plurality of rack teeth is formed in a part in the axial direction. One end in the axial direction of the second bar member having a larger diameter is joined, and at least a part of the second bar member joined to the first bar member in the axial direction is cut by outer diameter cutting. It is formed coaxially with the bar member, and a power transmission portion is formed at the outer diameter cutting portion of the second bar member.
本発明によれば、複数のラック歯からなる歯部が形成された第1バー部材に第2バー部材が接合されてなるラックバーの形状精度を高めることができる。 According to the present invention, it is possible to improve the shape accuracy of the rack bar formed by joining the second bar member to the first bar member in which the tooth portion including a plurality of rack teeth is formed.
図1は、本発明の実施形態を説明するための、ステアリング装置の一例を示す。 FIG. 1 shows an example of a steering device for explaining an embodiment of the present invention.
図1に示すステアリング装置1は、ラックハウジング2と、軸方向に摺動自在にラックハウジング2に収容されたラックバー10とを備える。
A
ラックバー10の両端部にはジョイントを介してタイロッド3がそれぞれ連結されており、ラックバー10の移動により、タイロッド3及びタイロッド3が連結される転舵機構を介して、車両の舵輪が回される。
Tie rods 3 are connected to both ends of the
ラックハウジング2の軸方向一方の端部にはステアリングギヤボックス4が設けられている。ステアリングギヤボックス4には、ステアリングシャフトに連結される入力軸5に形成された操舵ピニオン(不図示)が収納されている。また、ラックハウジング2の軸方向他方の端部には、補助ギヤボックス6が設けられている。補助ギヤボックス6には、アシスト機構のモータ7によって駆動される補助ピニオン(不図示)が収納されている。 A steering gear box 4 is provided at one end of the rack housing 2 in the axial direction. The steering gear box 4 houses a steering pinion (not shown) formed on the input shaft 5 connected to the steering shaft. An auxiliary gear box 6 is provided at the other axial end of the rack housing 2. In the auxiliary gear box 6, an auxiliary pinion (not shown) driven by the motor 7 of the assist mechanism is accommodated.
ラックバー10には、操舵ピニオンと噛み合う複数のラック歯からなる第1歯部20と、補助ピニオンと噛み合う複数のラック歯からなる第2歯部21とが形成されている。
The
ステアリングホイールの回動操作によって入力軸5の操舵ピニオンが回動され、第1歯部20にて操舵ピニオンと噛み合うラックバー10が軸方向に移動される。そして、ステアリングホイールの操舵力などに応じて制御されるアシスト機構のモータ7の駆動力が、第2歯部21に噛み合う補助ピニオンを介してラックバー10に伝達され、ステアリングホイールの回動操作によるラックバー10の移動が補助される。
The steering pinion of the input shaft 5 is rotated by the turning operation of the steering wheel, and the
図2及び図3は、ラックバー10の構成を示す。
2 and 3 show the configuration of the
ラックバー10は、操舵ピニオンと噛み合う複数のラック歯からなる第1歯部20が形成された第1バー部材11と、補助ピニオンと噛み合う複数のラック歯からなる第2歯部21が形成された第2バー部材12とを備え、第1バー部材11の軸方向の一方の端部と第2バー部材12の軸方向の一方の端部とが互いに接合されて構成されている。
The
図示の例では、第1バー部材11は、例えばJIS−S45Cといった炭素鋼などの金属材料で形成された断面円形状の中空材からなる。中空材からなる第1バー部材11の第1歯部20のラック歯は、例えば以下のようにして形成される。
In the illustrated example, the
まず、中空材の長手方向の一部で歯部とされる部位(以下、歯部形成部位という)に平坦状の歯形成面が予備成形される。歯形成面は、例えば成形型を用いて中空材の歯部形成部位を潰すプレス加工によって形成される。 First, a flat tooth forming surface is preformed at a portion (hereinafter, referred to as a tooth portion forming portion) which is a tooth portion in a part of the longitudinal direction of the hollow material. The tooth forming surface is formed, for example, by pressing to crush the tooth portion forming portion of the hollow material using a mold.
次いで、歯形成面に押し付けられる歯型を含み、中空材の歯部形成部位を全周にわたって取り囲む成形型に中空材が設置され、中空材に芯金が挿通される。歯形成面を構成している中空材の肉が、挿通された芯金によって内側からしごかれ、歯形成面に押し付けられている歯型に食い込む。挿通される芯金の太さが次第に大きくされ、しごき加工が繰り返されることにより、歯型に対応した複数のラック歯が中空材に形成される。 Next, the hollow material is placed in a molding die that includes a tooth mold that is pressed against the tooth forming surface and surrounds the tooth portion forming portion of the hollow material over the entire circumference, and the core metal is inserted into the hollow material. The meat of the hollow material constituting the tooth forming surface is squeezed from the inside by the inserted metal core and bites into the tooth mold pressed against the tooth forming surface. The thickness of the cored bar to be inserted is gradually increased, and the ironing process is repeated, whereby a plurality of rack teeth corresponding to the tooth shape are formed in the hollow material.
第2バー部材12は、例えばJIS−S45Cといった炭素鋼などの金属材料で形成された断面円形状の中実材からなる。中実材からなる第2バー部材12の第2歯部21のラック歯は、例えば切削加工によって形成される。
The
なお、第1バー部材11も中実材からなっていてもよく、中実材からなる第1バー部材11の第1歯部20のラック歯は、例えば切削加工によって形成される。
The
第1バー部材11の第1歯部20と第2バー部材12の第2歯部21とで、ラック歯の歯形状は同じであっても異なってもよく、また、CGR(Constant Gear Ratio)及びVGR(Variable Gear Ratio)の適宜な組み合わせをとることもできる。
The
図4から図7は、ラックバー10の製造工程を示す。
4 to 7 show the manufacturing process of the
図4に示すように、予め第1歯部20が形成された第1バー部材11と、第2バー部材12の素材とが同軸に配置される。第2バー部材12の素材の外径は、第1バー部材11の外径よりも大きくされている。
As shown in FIG. 4, the
図示の例では、第1バー部材11側に配置される第2バー部材12の軸方向の一方の端部(接合端部)12aは、例えば切削加工などにより、この接合端部12aと対向して配置される第1バー部材11の軸方向の一方の端部(接合端部)11aと同一形状、すなわち同一の内径及び外径を有する環状に予め形成されている。なお、第1バー部材11が中実材からなる場合には、第2バー部材12の接合端部12aは、第1バー部材の接合端部11aと同一形状、すなわち同一の外径を有する柱状に予め形成される。
In the illustrated example, one end portion (joint end portion) 12a in the axial direction of the
図5に示すように、第2バー部材12が第1バー部材11に向けて移動され、第1バー部材11の接合端部11a及び第2バー部材12の接合端部12aそれぞれの端面が互いに突き合わされる。そして、第1バー部材11が中心軸まわりに回転される。
As shown in FIG. 5, the
互いに突き合わされた第1バー部材11の接合端部11a及び第2バー部材12の接合端部12aそれぞれの端面の相対回転による摩擦熱により接合端部11a及び接合端部12aの金属組織に変化が生じ、さらに圧力が加えられることにより接合端部11aと接合端部12aとが圧接される。
Changes in the metal structures of the joining
以上の摩擦圧接による第1バー部材11の接合端部11aと第2バー部材12の接合端部12aとの接合において、接合端部12aが接合端部11aと同一形状に予め形成されていることにより、圧接面近傍における接合端部11a及び接合端部12aそれぞれの塑性流動が略等しくなり、接合端部11aと接合端部12aとの接合がより確実なものとなる。
In the joining of the joining
第1バー部材11と第2バー部材12とが接合された状態で、第2バー部材12には、例えば製造装置の組み付け誤差や摩擦圧接時の圧接面における圧力分布などに起因して、第1バー部材11に対する芯ズレや倒れが生じている場合がある。
In the state where the
そこで、図6に示すように、外径切削加工によって第2バー部材12は第1バー部材11と同軸に矯正される。図示の例では、軸方向の全長に亘って第2バー部材12に外径切削加工が施され、第2バー部材12は、軸方向の全長に亘って第1バー部材11と同軸且つ同一の外径に形成されているが、第1バー部材11と異なる外径に形成されてもよく、また、後工程で第2歯部21が形成される所定部位を含む軸方向の一部のみに外径切削加工が施され、第2歯部21が形成される所定部位を含む軸方向の一部のみが第1バー部材11と同軸に形成されてもよい。
Therefore, as shown in FIG. 6, the
そして、図7に示すように、ブローチ盤などを用いた歯切り加工によって第2バー部材12の所定部位に第2歯部21を構成する複数のラック歯が形成され、必要に応じて、焼入などの熱処理が第2歯部21に施される。なお、外径切削加工と歯切り加工との間に、例えば研磨加工などの表面の仕上げ加工が第2バー部材12に施されてもよい。
Then, as shown in FIG. 7, a plurality of rack teeth constituting the
以上により製造されるラックバー10では、図6に示した外形切削加工によって第2バー部材12が第1バー部材11と同軸に形成されるので、ラックバー10の真直度が高められている。
In the
さらに、図6に示した外径切削加工により、第2バー部材12の素材の表層に残留していた内部応力が除去される。
Furthermore, the internal stress remaining on the surface layer of the material of the
第2バー部材12の素材である中実材は、一般に引き抜き加工によって製造され、この種の中実材の表層側には引張の内部応力が残留し、深層側には圧縮の内部応力が残留しており、引張の内部応力は表層ほど大きく、圧縮の内部応力は深層ほど大きく、表層と深層との間の中間層に残留している引張又は圧縮の内部応力は表層や深層の内部応力に比べて小さい。
The solid material that is the material of the
外径切削加工が施された第2バー部材12においては、素材の表層が除去されており、内部応力が表層に比べて小さい素材の中間層が露出されている。この中間層に第2歯部21を構成するラック歯が形成されることにより、歯切り加工や熱処理によって内部応力が解放されたとしても、内部応力の解放に伴う第2バー部材12の変形が抑制される。
In the
内部応力の解放に伴う第2バー部材12の変形としては、図8に示すように、中心軸まわりの捩じれを例示することができ、第2バー部材12に捩じれが生じると、第2歯部21のラック歯のピッチが変化してピニオンとの噛み合わせが悪化し、伝達効率が低下する虞がある。外径切削加工により第2バー部材12の素材の表層に残留していた内部応力を除去することは、伝達効率の低下を招く第2バー部材12の捩じれの抑制に特に有効である。
As the deformation of the
第2バー部材12の素材の外径切削加工での削り代は、第1バー部材11に対する第2バー部材12の芯ズレや倒れ、そして、第2バー部材12の素材に残留する内部応力の分布などを考慮して適宜設定されるが、直径で1mm以上2mm以下が好適である。
The machining allowance in the outer diameter cutting of the material of the
このように、第1バー部材11に接合された第2バー部材12を外径切削加工によって第1バー部材11と同軸に形成し、その後に、第2バー部材12の外径切削加工部分に第2歯部21を構成する複数のラック歯を形成することにより、ラックバー10の真直度を高め、第2バー部材12の変形を抑制し、ラックバー10の形状精度を高めることができる。
In this way, the
なお、上述した例では、第2バー部材12に形成される動力伝達部が複数のラック歯からなる第2歯部21であるものとして説明したが、動力伝達部は歯部に限られず、例えばボールネジのネジ溝であってもよい。
In the above-described example, the power transmission portion formed on the
また、上述した例では、第2バー部材12が第1バー部材11より大径な中実材からなるものとして説明したが、図9に示すように第2バー部材12は第1バー部材11より大径な中空材からなってもよい。
In the above-described example, the
第2バー部材12が中空材からなる場合にも、上述したラックバー10の製造方法と同様に、第1バー部材11に接合された第2バー部材12の軸方向の少なくとも一部を外径切削加工によって第1バー部材11と同軸に形成し、第2バー部材12の外径切削加工部分にラック歯やネジ溝などからなる動力伝達部を形成し、ラックバーを製造することができる。
Even when the
1 ステアリング装置
2 ラックハウジング
3 タイロッド
4 ステアリングギヤボックス
5 入力軸
6 補助ギヤボックス
7 モータ
10 ラックバー
11 第1バー部材
11a 接合端部
12 第2バー部材
12a 接合端部
20 第1歯部
21 第2歯部(動力伝達部)
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記第1バー部材に接合された前記第2バー部材の軸方向の少なくとも一部を外径切削加工によって前記第1バー部材と同軸に形成し、
前記第2バー部材の外径切削加工部分に動力伝達部を形成するラックバーの製造方法。 One axial end of the second bar member having a diameter larger than that of the first bar member is formed at one end in the axial direction of the first bar member having a plurality of rack teeth formed in a part in the axial direction. Join the ends of
Forming at least part of the axial direction of the second bar member joined to the first bar member coaxially with the first bar member by outer diameter cutting;
A method for manufacturing a rack bar, wherein a power transmission portion is formed in an outer diameter cutting portion of the second bar member.
前記第2バー部材に形成された前記動力伝達部を熱処理するラックバーの製造方法。 A manufacturing method of a rack bar according to claim 1,
A method for manufacturing a rack bar, wherein the power transmission unit formed on the second bar member is heat-treated.
前記第1バー部材の中心軸まわりに前記第1バー部材と前記第2バー部材とを相対回転させる摩擦圧接によって前記第2バー部材を前記第1バー部材に接合するラックバーの製造方法。 It is a manufacturing method of the rack bar according to claim 1 or 2,
A method of manufacturing a rack bar, wherein the second bar member is joined to the first bar member by friction welding that relatively rotates the first bar member and the second bar member around a central axis of the first bar member.
前記第2バー部材の接合端部を前記第1バー部材の接合端部と同一形状に予め加工した状態で前記第2バー部材を前記第1バー部材に摩擦圧接するラックバーの製造方法。 A manufacturing method of a rack bar according to claim 3,
A method of manufacturing a rack bar, wherein the second bar member is friction-welded to the first bar member in a state in which the joint end of the second bar member is previously processed into the same shape as the joint end of the first bar member.
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015217044A JP6539569B2 (en) | 2015-11-04 | 2015-11-04 | Rack bar manufacturing method |
KR1020187011342A KR102601090B1 (en) | 2015-11-04 | 2016-11-04 | How to manufacture rack bars |
US15/767,766 US10562138B2 (en) | 2015-11-04 | 2016-11-04 | Method for manufacturing rack bar |
EP16798011.9A EP3371034B1 (en) | 2015-11-04 | 2016-11-04 | Method for manufacturing rack bar |
CN201680064815.3A CN108290600B (en) | 2015-11-04 | 2016-11-04 | Method for producing toothed bars |
PCT/JP2016/004814 WO2017077717A1 (en) | 2015-11-04 | 2016-11-04 | Method for manufacturing rack bar |
US16/710,311 US20200139494A1 (en) | 2015-11-04 | 2019-12-11 | Method for manufacturing rack bar |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015217044A JP6539569B2 (en) | 2015-11-04 | 2015-11-04 | Rack bar manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017087819A true JP2017087819A (en) | 2017-05-25 |
JP6539569B2 JP6539569B2 (en) | 2019-07-03 |
Family
ID=58770216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015217044A Active JP6539569B2 (en) | 2015-11-04 | 2015-11-04 | Rack bar manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6539569B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020137551A1 (en) * | 2018-12-27 | 2020-07-02 | 日本精工株式会社 | Linear drive shaft for electric power steering device, electric power steering device, and method for manufacturing same |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6040810U (en) * | 1983-08-29 | 1985-03-22 | 三菱自動車工業株式会社 | joint gear shaft |
JPS60141415A (en) * | 1983-12-28 | 1985-07-26 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | Small diameter drill |
JPH10263851A (en) * | 1997-03-21 | 1998-10-06 | Tokai Rubber Ind Ltd | Manufacture of tube joint |
JP2005247163A (en) * | 2004-03-05 | 2005-09-15 | Ntn Corp | Ball screw for electric power steering |
JP2006144944A (en) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Toyoda Mach Works Ltd | Friction pressure welded shaft and its manufacturing method |
JP2014124767A (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Neturen Co Ltd | Apparatus and method for rack production |
JP2014234882A (en) * | 2013-06-03 | 2014-12-15 | 高周波熱錬株式会社 | Rack manufacturing method and hollow rack bar |
JP2017082811A (en) * | 2015-10-22 | 2017-05-18 | 高周波熱錬株式会社 | Rack bar and manufacturing method of rack bar |
JP2017090001A (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-25 | 精密工業株式会社 | Process of manufacture of container with included body and container with included body |
JP2017225980A (en) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | 日本軽金属株式会社 | Joining method |
-
2015
- 2015-11-04 JP JP2015217044A patent/JP6539569B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6040810U (en) * | 1983-08-29 | 1985-03-22 | 三菱自動車工業株式会社 | joint gear shaft |
JPS60141415A (en) * | 1983-12-28 | 1985-07-26 | Toshiba Tungaloy Co Ltd | Small diameter drill |
JPH10263851A (en) * | 1997-03-21 | 1998-10-06 | Tokai Rubber Ind Ltd | Manufacture of tube joint |
JP2005247163A (en) * | 2004-03-05 | 2005-09-15 | Ntn Corp | Ball screw for electric power steering |
JP2006144944A (en) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Toyoda Mach Works Ltd | Friction pressure welded shaft and its manufacturing method |
JP2014124767A (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Neturen Co Ltd | Apparatus and method for rack production |
JP2014234882A (en) * | 2013-06-03 | 2014-12-15 | 高周波熱錬株式会社 | Rack manufacturing method and hollow rack bar |
JP2017082811A (en) * | 2015-10-22 | 2017-05-18 | 高周波熱錬株式会社 | Rack bar and manufacturing method of rack bar |
JP2017090001A (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-25 | 精密工業株式会社 | Process of manufacture of container with included body and container with included body |
JP2017225980A (en) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | 日本軽金属株式会社 | Joining method |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020137551A1 (en) * | 2018-12-27 | 2020-07-02 | 日本精工株式会社 | Linear drive shaft for electric power steering device, electric power steering device, and method for manufacturing same |
JPWO2020137551A1 (en) * | 2018-12-27 | 2021-10-28 | 日本精工株式会社 | Linear shafts for electric power steering devices, electric power steering devices, and methods for manufacturing them. |
JP7124891B2 (en) | 2018-12-27 | 2022-08-24 | 日本精工株式会社 | Linear drive shaft for electric power steering device, electric power steering device, and manufacturing method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6539569B2 (en) | 2019-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10562138B2 (en) | Method for manufacturing rack bar | |
JP2015205581A (en) | Rack shaft and method for manufacturing rack shaft | |
EP3274240B1 (en) | Rack bar and method for manufacturing said rack bar | |
JP7133304B2 (en) | HOLLOW RACK BAR MANUFACTURING METHOD AND MANUFACTURING APPARATUS | |
JP6539569B2 (en) | Rack bar manufacturing method | |
JP6653160B2 (en) | Rack bar manufacturing method | |
JP6364823B2 (en) | Electric power steering apparatus and manufacturing method thereof | |
JP2000238650A (en) | Rack shaft and manufacture thereof | |
JP2015168306A5 (en) | ||
JP2020192681A (en) | Method for manufacturing rack bar | |
JP2005153791A (en) | Rack and pinion type steering apparatus and method for manufacturing rack rod | |
US20220063705A1 (en) | Linear motion shaft for electric power steering device, electric power steering device, and methods for manufacturing them | |
JP5552963B2 (en) | Screw shaft manufacturing method and screw shaft for electric power steering | |
JP6191344B2 (en) | Rack shaft for dual pinion type electric power steering apparatus, method for manufacturing the same, and dual pinion type electric power steering apparatus | |
WO2018193919A1 (en) | Rack shaft and method for manufacturing rack shaft | |
JP2020125777A (en) | Rack bar | |
WO2022264559A1 (en) | Gear and steering device | |
JP7178687B2 (en) | Helical gear and method for manufacturing helical gear | |
JP2021105441A (en) | Rack bar and steering device and rack bar manufacturing method | |
US20220072602A1 (en) | Linear motion shaft for steering device, steering device, and method of manufacturing these | |
KR20240024970A (en) | Rack bar and steering device | |
JP2022111600A (en) | Rack shaft for dual pinion type electric power steering device and manufacturing method thereof, and dual pinion type electric power steering device | |
JP2009166696A (en) | End tube and its manufacturing method | |
JP2006326600A (en) | Method for producing screw stem |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6539569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |