JP2017042779A - Welding method - Google Patents
Welding method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017042779A JP2017042779A JP2015166232A JP2015166232A JP2017042779A JP 2017042779 A JP2017042779 A JP 2017042779A JP 2015166232 A JP2015166232 A JP 2015166232A JP 2015166232 A JP2015166232 A JP 2015166232A JP 2017042779 A JP2017042779 A JP 2017042779A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- welding
- welding wire
- state
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 227
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 184
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 23
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 23
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 19
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 abstract 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は溶接方法に関するものである。 The present invention relates to a welding method.
一対の母材の端面同士が対向するように配置された状態で端面同士が接合されるように溶接される突合せ溶接においては、溶接による溶融領域が母材を厚み方向に貫通するように形成されることで(貫通溶接)、溶接の作業効率を向上させることができる。貫通溶接の達成には、サブマージアーク溶接の採用が有効である。サブマージアーク溶接を採用した突合せ溶接において、溶接部の品質向上等を達成するための方策が提案されている(たとえば、特許文献1および2参照)。 In butt welding, where the end faces of the pair of base materials are arranged so that the end faces are opposed to each other, the fusion region formed by welding is formed so as to penetrate the base material in the thickness direction. By doing this (through welding), the work efficiency of welding can be improved. Submerged arc welding is effective for achieving through welding. In butt welding employing submerged arc welding, measures have been proposed to achieve improvement in the quality of the welded portion (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
しかし、サブマージアーク溶接においては、粒状のフラックスを溶接部に供給する必要がある。そのため、サブマージアーク溶接においては、溶接の姿勢が制限される。また、サブマージアーク溶接においては、溶接装置が大型化する傾向にある。 However, in submerged arc welding, it is necessary to supply granular flux to the weld. Therefore, in the submerged arc welding, the welding posture is limited. Moreover, in submerged arc welding, the welding apparatus tends to increase in size.
サブマージアーク溶接は、貫通溶接の達成が容易である反面、上記のようなデメリットも存在する。そこで、本発明は、GMA(Gas Metal Arc)溶接によって突合せ溶接における貫通溶接を達成することにより、溶接の作業効率向上を可能とする溶接方法を提供することを目的とする。 Submerged arc welding is easy to achieve through welding, but has the disadvantages described above. Therefore, an object of the present invention is to provide a welding method capable of improving the work efficiency of welding by achieving through welding in butt welding by GMA (Gas Metal Arc) welding.
本発明に従った溶接方法は、第1母材および第2母材を準備する工程と、第1母材の第1端面と第2母材の第2端面とが対向するように、第1母材および第2母材を配置する工程と、第1端面と第2端面とが接合されるように第1母材と第2母材とをGMA溶接により溶接する工程と、を備える。第1母材と第2母材とを溶接する工程では、溶接ワイヤと第1母材および第2母材との間にアークが形成され、アークの熱により第1母材および第2母材に溶融領域が形成されることで第1母材と第2母材とが溶接される。第1母材と第2母材とを溶接する工程では、溶接ワイヤが溶融領域に取り囲まれる領域にまで侵入した状態で、溶接ワイヤの先端の位置が第1母材および第2母材の厚み方向において第1の深さと第1の深さよりも深い第2の深さとの間を往復しつつアークが形成されることで、溶融領域が第1母材および第2母材を厚み方向に貫通するように形成される。 In the welding method according to the present invention, the first base material and the second base material are prepared, and the first end surface of the first base material and the second end surface of the second base material face each other. A step of arranging the base material and the second base material, and a step of welding the first base material and the second base material by GMA welding so that the first end face and the second end face are joined. In the step of welding the first base material and the second base material, an arc is formed between the welding wire, the first base material, and the second base material, and the first base material and the second base material are generated by the heat of the arc. The first base material and the second base material are welded by forming a melting region in the first part. In the step of welding the first base material and the second base material, the position of the tip of the welding wire is the thickness of the first base material and the second base material in a state where the welding wire has penetrated to the region surrounded by the melting region. The arc is formed while reciprocating between the first depth and the second depth deeper than the first depth in the direction, so that the melting region penetrates the first base material and the second base material in the thickness direction. To be formed.
本発明者らは、GMA溶接により貫通溶接を達成する方策について検討を行った。その結果、以下のような知見を得て本発明に想到した。溶接ワイヤが溶融領域に取り囲まれる領域にまで侵入した状態でアークが形成される状態(埋もれアーク状態)を維持しつつ溶接を実施することにより、貫通溶接の達成が容易となる。 The inventors of the present invention have studied a method for achieving through welding by GMA welding. As a result, the following knowledge was obtained and the present invention was conceived. By performing welding while maintaining a state in which an arc is formed in a state where the welding wire has entered the region surrounded by the melting region (buried arc state), it is easy to achieve through welding.
一方、このようにして貫通溶接を達成した場合、溶融領域が凝固して形成されるビードが、溶融しない状態が維持された母材の主表面(溶接ワイヤが侵入する側の主表面)の一部を覆う状態(オーバーラップ)が発生する場合がある。この場合、母材の主表面とビードとが十分に接合されていない状態となる。そのため、オーバーラップが発生した領域が、接合体の欠陥となり、接合体の強度を低下させるおそれがある。本発明者らの検討によれば、溶接ワイヤの先端の位置が第1母材および第2母材の厚み方向において往復しつつアークが形成されるようにすることで、オーバーラップの発生を抑制しつつ貫通溶接を達成することができる。すなわち、溶接ワイヤが深く(第2の深さまで)侵入した状態では、溶接ワイヤが侵入する側の母材の主表面から遠い領域にアークの熱が付与され、貫通溶接の達成に寄与する。溶接ワイヤが浅く(第1の深さまで)侵入した状態では、溶接ワイヤが侵入する側の母材の主表面に近い領域にアークの熱が付与され、オーバーラップの発生が抑制される。溶接ワイヤが深く侵入した状態と浅く侵入した状態とが繰り返されることにより、オーバーラップの発生を抑制しつつ貫通溶接を達成することができる。 On the other hand, when through-welding is achieved in this way, one of the main surfaces of the base material (main surface on the side where the welding wire enters) in which the bead formed by solidification of the molten region is maintained in an unmelted state is maintained. A state (overlap) covering the part may occur. In this case, the main surface of the base material and the bead are not sufficiently bonded. For this reason, the region where the overlap occurs becomes a defect of the bonded body, which may reduce the strength of the bonded body. According to the study by the present inventors, the arc is formed while the tip position of the welding wire reciprocates in the thickness direction of the first base material and the second base material, thereby suppressing the occurrence of overlap. However, through welding can be achieved. That is, when the welding wire penetrates deeply (to the second depth), the heat of the arc is applied to a region far from the main surface of the base material on the side where the welding wire penetrates, contributing to the achievement of through welding. When the welding wire is shallow (up to the first depth), arc heat is applied to a region close to the main surface of the base material on the side where the welding wire enters, and the occurrence of overlap is suppressed. By repeating the state where the welding wire penetrates deeply and the state where the welding wire penetrates shallowly, through welding can be achieved while suppressing occurrence of overlap.
本発明の溶接方法においては、溶接ワイヤが溶融領域に取り囲まれる領域にまで侵入した状態で、溶接ワイヤの先端の位置が第1母材および第2母材の厚み方向において往復しつつアークが形成されることで、溶融領域が第1母材および第2母材を厚み方向に貫通するように形成される。そのため、本発明の溶接方法によれば、GMA溶接によって突合せ溶接における貫通溶接を達成することにより、溶接の作業効率を向上させることができる。 In the welding method of the present invention, an arc is formed while the position of the tip of the welding wire reciprocates in the thickness direction of the first base material and the second base material in a state where the welding wire has penetrated to the region surrounded by the melting region. Thus, the melting region is formed so as to penetrate the first base material and the second base material in the thickness direction. Therefore, according to the welding method of the present invention, it is possible to improve the work efficiency of welding by achieving through welding in butt welding by GMA welding.
上記溶接方法において、第1母材と第2母材とを溶接する工程では、溶接ワイヤが第1の深さまで侵入し、溶接ワイヤが溶融して形成される溶摘の溶融領域への移行形態がローテーティング移行の状態と、溶接ワイヤが第2の深さまで侵入し、移行形態がローテーティング移行以外の状態とが繰り返されてもよい。 In the above-described welding method, in the step of welding the first base material and the second base material, the welding wire penetrates to the first depth, and the mode of transition to the melted region formed by melting the welding wire is formed. May be repeated between the state of rotating transition and the state where the welding wire penetrates to the second depth and the transition form is other than the transition of rotating.
ローテーティング移行の状態においては、溶接ワイヤの先端が、第1母材および第2母材の厚み方向に沿った軸の周りを回転する。そのため、形成されるアークは、当該軸回りに回転する。溶接ワイヤが浅く(第1の深さまで)侵入した状態でローテーティング移行の状態とすることにより、オーバーラップの発生懸念される領域にアークの熱が供給されやすくなる。その結果、オーバーラップの発生がより確実に抑制される。 In the state of rotating, the tip of the welding wire rotates around an axis along the thickness direction of the first base material and the second base material. Therefore, the formed arc rotates around the axis. When the welding wire is in a shallow state (up to the first depth) and is shifted to the rotating state, the heat of the arc is easily supplied to a region where the overlap is likely to occur. As a result, the occurrence of overlap is more reliably suppressed.
上記溶接方法においては、第1母材と第2母材とを溶接する工程において、溶接ワイヤの送給速度は30m/min以上であってもよい。このようにすることにより、埋もれアーク状態を維持することが容易となる。 In the welding method, in the step of welding the first base material and the second base material, the feeding speed of the welding wire may be 30 m / min or more. By doing in this way, it becomes easy to maintain a buried arc state.
上記溶接方法において、第1母材および第2母材を準備する工程では、厚みが10mm以上30mm以下の第1母材および第2母材が準備されてもよい。GMA溶接による貫通溶接の達成は、厚み10mm以上の母材において、作業効率向上の観点から特に有効である。一方、母材の厚みが30mmを超えると、貫通溶接の達成が難しくなるおそれがある。そのため、第1母材および第2母材の厚みは10mm以上30mm以下とされてもよい。 In the welding method, in the step of preparing the first base material and the second base material, a first base material and a second base material having a thickness of 10 mm to 30 mm may be prepared. The achievement of through welding by GMA welding is particularly effective from the viewpoint of improving work efficiency in a base material having a thickness of 10 mm or more. On the other hand, if the thickness of the base material exceeds 30 mm, it may be difficult to achieve through welding. Therefore, the thickness of the first base material and the second base material may be 10 mm or more and 30 mm or less.
上記溶接方法において、第1母材と第2母材とを溶接する工程では、開先の形成されていない第1母材と第2母材とが溶接されてもよい。 In the welding method, in the step of welding the first base material and the second base material, the first base material and the second base material in which no groove is formed may be welded.
本発明の溶接方法によれば、開先の形成されていない母材の溶接も可能である。開先が形成された場合、溶接時に開先が形成された領域を充填する必要がある。そのため、たとえば溶接部に供給される溶加材の量が増える等の理由により母材の歪みが大きくなるおそれがある。本発明の溶接方法により開先の形成されていない母材を溶接することにより、このような問題の発生を抑制することができる。 According to the welding method of the present invention, it is possible to weld a base material in which no groove is formed. When the groove is formed, it is necessary to fill a region where the groove is formed at the time of welding. Therefore, for example, the distortion of the base material may increase due to an increase in the amount of filler material supplied to the weld. By welding the base material in which no groove is formed by the welding method of the present invention, the occurrence of such a problem can be suppressed.
上記溶接方法において、上記溶接ワイヤはソリッドワイヤであってもよい。本発明の溶接方法では、ソリッドワイヤの採用は好適である。 In the welding method, the welding wire may be a solid wire. In the welding method of the present invention, it is preferable to use a solid wire.
上記溶接方法において、溶接ワイヤの直径は1.2mm以上1.6mm以下であってもよい。これにより、溶接時に埋もれアーク状態を維持することが容易となる。 In the above welding method, the diameter of the welding wire may be not less than 1.2 mm and not more than 1.6 mm. This makes it easy to maintain a buried arc state during welding.
以上の説明から明らかなように、本発明の溶接方法によれば、GMA溶接によって突合せ溶接における貫通溶接を達成することにより、溶接の作業効率向上を可能とする溶接方法を提供することができる。 As is apparent from the above description, according to the welding method of the present invention, it is possible to provide a welding method capable of improving the work efficiency of welding by achieving through welding in butt welding by GMA welding.
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。なお、以下の図面において同一または相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and description thereof will not be repeated.
(実施の形態1)
まず、実施の形態1における溶接方法について説明する。図1を参照して、実施の形態1の溶接方法においては、まず工程(S10)として母材準備工程が実施される。この工程(S10)では、溶接により接合されるべき一対の母材が準備される。具体的には、図2を参照して、第1母材50および第2母材60が準備される。第1母材50および第2母材60は、たとえば軟鋼、機械構造用炭素鋼、機械構造用合金鋼などの鋼からなる鋼板である。鋼板の厚みは、たとえば10mm以上30mm以下である。
(Embodiment 1)
First, the welding method in Embodiment 1 is demonstrated. With reference to FIG. 1, in the welding method of Embodiment 1, a base material preparation process is first implemented as process (S10). In this step (S10), a pair of base materials to be joined by welding is prepared. Specifically, referring to FIG. 2, a
次に、工程(S20)として母材配置工程が実施される。この工程(S20)では、図2を参照して、工程(S10)において準備された第1母材50および第2母材60が溶接装置100にセットされる。溶接装置100は、トーチ19と、電源30と、ワイヤ送給装置29とを備えている。トーチ19は、コンタクトチップ17と、コンタクトチップ17を取り囲む中空円筒形状を有するノズル18とを含む。コンタクトチップ17は、銅合金などの導電性を有する材料(金属)からなっている。コンタクトチップ17は、溶加材である溶接ワイヤ15に接触しつつ、溶接ワイヤ15を案内する。すなわち、溶接ワイヤ15とコンタクトチップ17とは電気的に接続されている。溶接ワイヤ15は、消耗電極として機能する。本実施の形態において、溶接ワイヤ15はソリッドワイヤである。溶接ワイヤ15の直径は、たとえば1.2mm以上1.6mm以下である。
Next, a base material arranging step is performed as a step (S20). In this step (S20), referring to FIG. 2,
ノズル18は、コンタクトチップ17との間にシールドガスを流す流路を形成する。溶接ワイヤ15は、ノズル18の中央軸を含む領域に位置する。ワイヤ送給装置29は、溶接ワイヤ15をノズル18内へと送給する。電源30は、配線34を介してコンタクトチップ17に電気的に接続されている。電源30は、配線64を介して第2母材60に電気的に接続される。
The
第1母材50は、一方の主表面52と、他方の主表面53と、第1端面51とを有する。第2母材60は、一方の主表面62と、他方の主表面63と、第2端面61とを有する。第1端面51と第2端面61とが対向するように、第1母材50および第2母材60は配置される。第1端面51と第2端面61とが接触するように、第1母材50および第2母材60は配置される。第1母材50および第2母材60には開先は形成されていない。すなわち、第1端面51と第2端面61とは、厚み方向の全域にわたって平行となっている。
The
次に、工程(S30)として溶接工程が実施される。この工程(S30)では、工程(S20)において配置された第1母材50と第2母材60とがGMA溶接により溶接される。具体的には、図3および図4を参照して、ワイヤ送給装置29により溶接ワイヤ15が送給されつつ、電源30により第1母材50および第2母材60と溶接ワイヤ15との間に電圧が印加されると、溶接ワイヤ15と第1母材50および第2母材60との間にアーク11が形成される。このとき、たとえば炭酸ガス等のシールドガスがノズル18内に供給されて、コンタクトチップ17とノズル18の内周面との間の空間を流れる。そして、ノズル18の出口からシールドガスが矢印Gに沿って吐出され、アーク11と外気とが遮断される。このようにして形成されたアーク11の熱により第1母材50および第2母材60に溶融領域12が形成される。
Next, a welding process is performed as a process (S30). In this step (S30), the
このとき、溶接ワイヤ15が溶融領域12に取り囲まれる領域にまで侵入した状態(埋もれアーク状態)で、溶接ワイヤ15の先端15Aの位置が第1母材50および第2母材60の厚み方向において第1の深さと第1の深さよりも深い第2の深さとの間を往復しつつアーク11が形成されることで、溶融領域12が第1母材50および第2母材60を厚み方向に貫通するように形成される。すなわち、第1母材50の一方の主表面52および第2母材60の一方の主表面62の側から侵入した溶接ワイヤ15の先端15Aが溶融領域12に取り囲まれる領域内に位置する状態で、先端15Aの位置が第1母材50および第2母材60の厚み方向において往復しつつアーク11が形成される。溶融領域12は、第1母材50の他方の主表面53および第2母材60の他方の主表面63において露出する。
At this time, the position of the
より具体的な制御方法を図3〜図5を参照して説明する。図5において、横軸は時間tに対応する。また、図5において縦軸は溶接電流I、溶接電圧Vおよび溶接ワイヤ15の送給速度Wfに対応する。図3〜図5を参照して、電流Iは、閾値電流ITHよりも低いILの状態とITHよりも高いIHの状態とを繰り返すように制御される。電流IがIHの状態である時刻t1から時刻t2の間(時間TH)、電圧VはVHであり、送給速度WfはWfHとされる。電流IがILの状態である時刻t2から時刻t3の間(時間TL)、電圧VはVHよりも低いVLであり、送給速度WfはWfHよりも小さいWfLとされる。時間THと時間TLとの和が1サイクルあたりの時間Tである。Tの逆数1/Tが周波数である。周波数1/Tは、たとえば0.2Hz以上2Hz以下とすることができる。
A more specific control method will be described with reference to FIGS. In FIG. 5, the horizontal axis corresponds to time t. The vertical axis corresponds to the feed rate W f of the welding current I, welding voltage V and
電流Iが閾値電流ITHよりも小さい状態では、図3に示すように、溶接ワイヤ15が第1母材50および第2母材60の厚み方向において深く(第2の深さまで)侵入した状態となる。このとき、溶接ワイヤ15が溶融して形成される溶摘の溶融領域12への移行形態がローテーティング移行以外の状態、たとえばドロップ移行の状態、または溶接ワイヤ15の先端15Aが振り子状に運動する状態での移行(振り子状移行)の状態となる。一方、電流Iが閾値電流ITHよりも大きい状態では、図4に示すように、溶接ワイヤ15が第1母材50および第2母材60の厚み方向において浅く(第1の深さまで)侵入した状態となる。このとき、溶接ワイヤ15が溶融して形成される溶摘の溶融領域12への移行形態がローテーティング移行の状態となる。
In a state where the current I is smaller than the threshold current ITH , as shown in FIG. 3, the
ローテーティング移行の状態においては、溶接ワイヤ15の先端15Aに近い領域が、第1母材50および第2母材60の厚み方向に沿った軸αから離れるように湾曲する。そして、溶接ワイヤ15の先端15Aが、軸αの周りを回転する。そのため、形成されるアーク11は、軸α周りに回転する。溶接ワイヤ15が浅く侵入した状態でローテーティング移行の状態とすることにより、オーバーラップの発生が懸念される領域(第1母材50の一方の主表面52および第2母材60の一方の主表面62に近い領域)にアーク11の熱が供給されやすくなる。
In the state of rotating transition, the region near the
第1母材50および第2母材60に対してトーチ19が相対的に移動することにより、溶融領域12が形成される領域が移動する。先に形成された溶融領域12は、温度の低下に伴って凝固する。溶接されるべき領域(第1端面51と第2端面61とが対向する領域)の延在方向に沿って溶融領域12が順次形成され、形成された溶融領域12が凝固することにより、本実施の形態における第1母材50と第2母材60との溶接が完了する。
As the
本実施の形態の溶接方法では、工程(S30)において、溶接ワイヤ15が溶融領域12に取り囲まれる領域にまで侵入した状態で、溶接ワイヤ15の先端15Aの位置が第1母材50および第2母材60の厚み方向において第1の深さと第1の深さよりも深い第2の深さとの間を往復しつつアーク11が形成されることで、溶融領域12が第1母材50および第2母材60を厚み方向に貫通するように形成される。
In the welding method according to the present embodiment, in the step (S30), the position of the
このとき、溶接ワイヤ15が第1母材50および第2母材60の厚み方向において浅く(第1深さまで)侵入し、溶接ワイヤ15が溶融して形成される溶摘の溶融領域12への移行形態がローテーティング移行の状態と、溶接ワイヤ15が深く(第2の深さまで)侵入し、移行形態がローテーティング移行以外の状態とが繰り返される。溶接ワイヤ15が深く侵入した状態でアーク11が形成されることにより、アーク11の熱が第1母材50の他方の主表面53および第2母材60の他方の主表面62に近い領域に供給される。そのため、貫通溶接の達成が容易となる。一方、溶接ワイヤ15が浅く侵入した状態でローテーティング移行の状態とすることにより、オーバーラップの発生懸念される領域(第1母材50の一方の主表面52および第2母材60の一方の主表面62に近い領域)にアーク11の熱が供給されやすくなる。そのため、オーバーラップの発生が抑制される。そして、これらの状態が繰り返されることにより、オーバーラップの発生を抑制しつつ貫通溶接を達成することができる。そのため、本実施の形態の溶接方法によれば、GMA溶接によって突合せ溶接における貫通溶接を達成することにより、溶接の作業効率を向上させることができる。
At this time, the
上記工程(S30)において、溶接ワイヤの送給速度は30m/min以上とすることが好ましい。これにより、埋もれアーク状態を維持することが容易となる。 In the said process (S30), it is preferable that the feeding speed of a welding wire shall be 30 m / min or more. Thereby, it becomes easy to maintain a buried arc state.
(実施の形態2)
次に、本発明の他の実施の形態である実施の形態2における溶接方法について説明する。実施の形態2の溶接方法は、基本的には上記実施の形態1の場合と同様に実施され、同様の効果を奏する。しかし、実施の形態2の溶接方法は、母材の端面の形状において実施の形態1の場合とは異なっている。
(Embodiment 2)
Next, the welding method in Embodiment 2, which is another embodiment of the present invention, will be described. The welding method according to the second embodiment is basically performed in the same manner as in the first embodiment, and has the same effects. However, the welding method of the second embodiment is different from that of the first embodiment in the shape of the end face of the base material.
図6を参照して、実施の形態2における溶接方法においては、工程(S10)において、開先70が形成された第1母材50および第2母材60が準備される。開先70は、第1母材50および第2母材60の一方の主表面52,62側に形成される。開先70は、第1端面51と一方の主表面52とが接続される第1母材50の角部、および第2端面61と一方の主表面62とが接続される第2母材60の角部を除去するように形成される。そのため、工程(S20)において、第1端面51と第2端面61とが対向するように第1母材50および第2母材60が配置されると、開先70に対応する領域において、一方の主表面52,62に近づくにしたがって第1母材50と第2母材60との間隔が広がる。
Referring to FIG. 6, in the welding method according to the second embodiment, in step (S10),
そして、工程(S30)では、図7および図8を参照して、開先70が形成された状態で第1母材50と第2母材60とが溶接される。このとき、開先70に対応する領域は、溶接によって充填される。すなわち、開先70が形成されない上記実施の形態1の場合に比べて、溶融領域12に供給される溶加材としての溶接ワイヤ15の量が多くなる。
In step (S30), referring to FIGS. 7 and 8,
このように、開先70を形成しておくことにより、工程(S30)において貫通溶接を達成することが容易となる。そのため、厚みの大きい第1母材50および第2母材60が溶接される場合に、本実施の形態の溶接方法は好適である。
Thus, by forming the
なお、上記実施の形態においては、溶接電流、溶接電圧および溶接ワイヤの送給速度を大きくして溶接ワイヤが浅く侵入する状態とし、溶接電流、溶接電圧および溶接ワイヤの送給速度を小さくして溶接ワイヤが深く侵入する状態とすることで、溶接ワイヤの先端の位置を母材の厚み方向に往復させる方法について説明したが、本発明の溶接方法はこれに限られない。たとえば、溶接電圧一定の下で溶接ワイヤの送給速度および溶接電流を大きくして溶接ワイヤが深く侵入する状態とし、溶接ワイヤの送給速度および溶接電流を小さくして溶接ワイヤが浅く侵入する状態とすることで、溶接ワイヤの先端の位置を母材の厚み方向に往復させてもよい。 In the above embodiment, the welding current, welding voltage, and welding wire feeding speed are increased to allow the welding wire to enter shallowly, and the welding current, welding voltage, and welding wire feeding speed are decreased. Although the method of reciprocating the position of the tip of the welding wire in the thickness direction of the base material by setting the welding wire to enter deeply has been described, the welding method of the present invention is not limited to this. For example, under a constant welding voltage, the welding wire feed speed and welding current are increased so that the welding wire penetrates deeply, and the welding wire feeding speed and welding current is reduced to enter the welding wire shallowly penetrating. By doing so, the position of the tip of the welding wire may be reciprocated in the thickness direction of the base material.
本発明の溶接方法により、GMA溶接によって突合せ溶接における貫通溶接を達成可能であることを確認する実験を行った。具体的な実験方法は以下の通りである。 An experiment was conducted to confirm that through welding in butt welding can be achieved by GMA welding with the welding method of the present invention. The specific experimental method is as follows.
まず、母材として、厚み12mmの2枚の鋼板を準備した。次に、図2を参照して、上記実施の形態1の場合と同様に、開先を形成することなく2枚の鋼板を互いの端面同士が接触するように溶接装置100にセットした。そして、表1に示す条件で溶接を実施した。
First, two steel plates with a thickness of 12 mm were prepared as base materials. Next, referring to FIG. 2, as in the case of the first embodiment, two steel plates were set in
今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって、どのような面からも制限的なものではないと理解されるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって規定され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 It should be understood that the embodiments and examples disclosed herein are illustrative in all respects and are not restrictive in any respect. The scope of the present invention is defined by the scope of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the scope of the claims.
本発明の溶接方法は、作業効率の向上が求められる溶接に、特に有利に適用され得る。 The welding method of the present invention can be applied particularly advantageously to welding that requires improvement in work efficiency.
11 アーク、12 溶融領域、15 溶接ワイヤ、15A 先端、17 コンタクトチップ、18 ノズル、19 トーチ、29 ワイヤ送給装置、30 電源、34 配線、50 第1母材、51 第1端面、52,53 主表面、60 第2母材、61 第2端面、62,63 主表面、64 配線、70 開先、100 溶接装置。 11 arc, 12 melting region, 15 welding wire, 15A tip, 17 contact tip, 18 nozzle, 19 torch, 29 wire feeder, 30 power supply, 34 wiring, 50 first base material, 51 first end face, 52, 53 Main surface, 60 2nd base material, 61 2nd end surface, 62, 63 Main surface, 64 wiring, 70 groove, 100 Welding device.
Claims (7)
前記第1母材の第1端面と前記第2母材の第2端面とが対向するように、前記第1母材および前記第2母材を配置する工程と、
前記第1端面と前記第2端面とが接合されるように前記第1母材と前記第2母材とをGMA溶接により溶接する工程と、を備え、
前記第1母材と前記第2母材とを溶接する工程では、溶接ワイヤと前記第1母材および前記第2母材との間にアークが形成され、前記アークの熱により前記第1母材および前記第2母材に溶融領域が形成されることで前記第1母材と前記第2母材とが溶接され、
前記第1母材と前記第2母材とを溶接する工程では、前記溶接ワイヤが前記溶融領域に取り囲まれる領域にまで侵入した状態で、前記溶接ワイヤの先端の位置が前記第1母材および前記第2母材の厚み方向において第1の深さと前記第1の深さよりも深い第2の深さとの間を往復しつつ前記アークが形成されることで、前記溶融領域が前記第1母材および前記第2母材を厚み方向に貫通するように形成される、溶接方法。 Preparing a first base material and a second base material;
Disposing the first base material and the second base material such that the first end surface of the first base material and the second end surface of the second base material face each other;
Welding the first base material and the second base material by GMA welding so that the first end face and the second end face are joined,
In the step of welding the first base material and the second base material, an arc is formed between a welding wire, the first base material, and the second base material, and the first base material is generated by heat of the arc. The first base material and the second base material are welded by forming a melting region in the material and the second base material,
In the step of welding the first base material and the second base material, the position of the tip of the welding wire is the first base material and the welding wire in a state where the welding wire has penetrated to the region surrounded by the melting region. The arc is formed while reciprocating between a first depth and a second depth deeper than the first depth in the thickness direction of the second base material, so that the melting region is the first base material. The welding method formed so that a material and the said 2nd base material may be penetrated in the thickness direction.
The welding method according to claim 1, wherein a diameter of the welding wire is 1.2 mm or greater and 1.6 mm or less.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015166232A JP6581438B2 (en) | 2015-08-25 | 2015-08-25 | Welding method |
US15/753,956 US10710187B2 (en) | 2015-08-25 | 2016-08-24 | Welding method and arc welding device |
CN201680049906.XA CN107949451B (en) | 2015-08-25 | 2016-08-24 | Welding method and arc welding device |
KR1020187005542A KR102490672B1 (en) | 2015-08-25 | 2016-08-24 | Welding method and arc welding device |
PCT/JP2016/074690 WO2017033978A1 (en) | 2015-08-25 | 2016-08-24 | Welding method and arc welding device |
EP16839325.4A EP3342523B1 (en) | 2015-08-25 | 2016-08-24 | Welding methods and arc welding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015166232A JP6581438B2 (en) | 2015-08-25 | 2015-08-25 | Welding method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017042779A true JP2017042779A (en) | 2017-03-02 |
JP6581438B2 JP6581438B2 (en) | 2019-09-25 |
Family
ID=58210560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015166232A Active JP6581438B2 (en) | 2015-08-25 | 2015-08-25 | Welding method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6581438B2 (en) |
-
2015
- 2015-08-25 JP JP2015166232A patent/JP6581438B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6581438B2 (en) | 2019-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8253061B2 (en) | Hybrid laser arc welding process and apparatus | |
US8253060B2 (en) | Hybrid laser arc welding process and apparatus | |
EP3126083B1 (en) | Method and system to use ac welding waveform and enhanced consumable to improve welding of galvanized workpiece | |
US10155276B2 (en) | Method of welding surface-treated members using a welding wire | |
JP5869972B2 (en) | Laser-arc combined welding method | |
EP2511041A1 (en) | A hybrid welding apparatus and system and method of welding | |
CN111673283B (en) | Multilayer laser-TIG (tungsten inert gas) hybrid welding device and method for aluminum alloy thick plate | |
KR20140113679A (en) | Dc electrode negative rotating arc welding method and system | |
JP5318543B2 (en) | Laser-arc combined welding method | |
EP3342523B1 (en) | Welding methods and arc welding device | |
KR20140064764A (en) | Metal cored welding method and system using rotating electrode | |
US11161191B2 (en) | Process and apparatus for welding workpiece having heat sensitive material | |
JP2012223799A (en) | Method of manufacturing welded joint | |
WO2017033978A1 (en) | Welding method and arc welding device | |
JP2010046671A (en) | Welding method of lap joint | |
JP6581438B2 (en) | Welding method | |
JP6571450B2 (en) | Welding method | |
JP6637272B2 (en) | Welding method | |
JP2004106007A (en) | Aluminum alloy welding method | |
CN104227181A (en) | Double-wire-feeding welding method implemented by main electric arcs driven by auxiliary electric arcs to swing | |
JPH11226736A (en) | Gas shield arc welding | |
KR101014669B1 (en) | Welding apparatus in pursuit of stabile condition | |
JP6624359B2 (en) | MIG welding method | |
JPS5932234B2 (en) | Vertical welding method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6581438 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |