[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016502526A - 末梢動脈疾患を処置するためのIL−1β結合抗体の使用 - Google Patents

末梢動脈疾患を処置するためのIL−1β結合抗体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016502526A
JP2016502526A JP2015542769A JP2015542769A JP2016502526A JP 2016502526 A JP2016502526 A JP 2016502526A JP 2015542769 A JP2015542769 A JP 2015542769A JP 2015542769 A JP2015542769 A JP 2015542769A JP 2016502526 A JP2016502526 A JP 2016502526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding antibody
seq
functional fragment
binding
use according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015542769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016502526A5 (ja
Inventor
フィッシュマン,マーク
トゥレン,トム
イン フー,シー
イン フー,シー
バッソン,クレイグ
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2016502526A publication Critical patent/JP2016502526A/ja
Publication of JP2016502526A5 publication Critical patent/JP2016502526A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • C07K16/244Interleukins [IL]
    • C07K16/245IL-1
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む、対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための方法に関する。

Description

技術分野
本開示は、末梢動脈疾患の症状を処置または緩和するためのIL−1β結合抗体またはその機能性断片の新規使用および投与レジメン(dosage regimen)に関する。
開示の背景
末梢動脈疾患PADは、末梢血管疾患(PVD)または末梢動脈閉塞疾患(PAOD)としても公知であり、冠状動脈、大動脈弓脈管構造または脳の内部以外の大動脈の閉塞を指す。PADは、アテローム性動脈硬化、狭窄に至る炎症性工程、塞栓または血栓形成から生じる場合がある。急性または慢性のいずれかの虚血(血液供給の欠如)が生じる。PADは、末梢動脈に影響を与えるアテローム硬化性疾患の一形態である。それは一般に跛行として脚の血管において、運動に伴っておよび/または安静時に生じる間欠痛として明らかになる。PADは喫煙者および糖尿病患者において蔓延しており;その発症率は年齢と共に上昇する。PADは米国だけでも約1000万人を冒している。PADの管理は冠状動脈疾患のリスク軽減と重複するが、PADに対して承認されている医学療法は末梢筋肉への血流を改善するために血小板粘度に影響を与え、疾患を軽減しない。PADは、慢性血管炎症などの冠状動脈アテローム性動脈硬化と病理学的特質を共有する。インターロイキン(IL)は、慢性血管炎症性応答における鍵となるメディエーターである。IL−1βは、内皮細胞を活性化し、血管壁への炎症性細胞接着を促進する接着分子の上方制御をもたらす。IL−1βは、細胞外マトリクスおよびコラーゲン沈着も増大し、それによりプラーク負荷および動脈壁肥厚に寄与する。IL−1βの拮抗作用は、アテローム性動脈硬化に関連する血管壁炎症を回復させるための魅力的な標的である。
IL−1活性の阻害は、さまざまな機序を介して多数の心血管系の徴候について現在調査されている。アナキンラ(Kineret)は、有効性のために毎日およそ100mgの皮下投与を必要とするヒトインターロイキン−1受容体アンタゴニストである。MRC−ILA−HEART研究は、非ST上昇型心筋梗塞(NSTEMI)を有する患者における炎症のマーカーへのアナキンラの有効性を調査する臨床試験である(Crossman, et al., 2008)。
ACZ885(カナキヌマブ)は、インターロイキン−1βに対する高親和性の完全ヒトモノクローナル抗体(fully human monoclonal antibody)であり、IL−1β駆動性炎症性疾患の処置のために最初は開発された。カナキヌマブは、クリオピン関連周期性症候群(CAPS)、[家族性感冒関連症候群(Familial Cold-Associated Syndrome)(FCAS)およびマックル−ウェルズ症候群(MWS)表現型は含まれる、を有する患者≧4歳について米国において商標ILARIS(登録商標)で承認されている。カナキヌマブは、SJIAおよび痛風の処置についても規制当局の承認を受けている。
開示の要旨
したがって、一態様では、本開示は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための方法に向けられている。本発明の療法は、末梢動脈におけるプラークの量を減少させる、および/またはより多くの血流を促進する内皮機能も改善でき、それにより疼痛を伴わずに歩行する患者の能力を改善する。
したがって、別の態様では、本開示は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための医薬(medicament)としての使用のためのIL−1β結合抗体またはその機能性断片に向けられている。
したがって、さらに別の態様では、本開示は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む、対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための医薬の製造のためのIL−1β結合抗体またはその機能性断片の使用に向けられている。
本開示のさらなる特質および有利点は、以下の本発明の詳細な記載から明らかになる。
開示の詳細な説明
末梢動脈疾患PADは、末梢血管疾患(PVD)または末梢動脈閉塞疾患(PAOD)としても公知であり、冠状動脈、大動脈弓脈管構造または脳の内部以外の大動脈の閉塞を指す。PADは、アテローム性動脈硬化、狭窄に至る炎症性工程、塞栓または血栓形成から生じる場合がある。急性または慢性のいずれかの虚血(血液供給の欠如)が生じる。PADは、下肢(lower extremity)において見出されるアテローム硬化性の封鎖(atherosclerotic blockage)を指すためにしばしば使用される用語である。
本発明は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む、対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための方法を提供する。本発明の任意の方法の一実施形態では、対象は中等度のPADを有する。中等度のPADは、0.8より低い足関節上腕血圧指数(ABI)(ankle-brachial index)に関連する。ABIまたはABPI(足関節上腕血圧指数(ankle brachial pressure index))は、足首で測定した血圧と腕で測定した血圧とを比較することによって決定される。重度の虚血性疾患および重度のPADを有する患者は、0.5より低いまたは0.4より低いABIを有し、これらの患者も本発明による方法および使用での処置から利益を得ることができる。一実施形態では対象は、処置前に少なくとも1本の脚(leg)において0.5から0.85の間の足関節上腕血圧指数を示している。別の実施形態では対象は、少なくとも1本の脚において0.5未満の足関節上腕血圧指数を示している、または対象は少なくとも1本の脚において0.9未満の足関節上腕血圧指数を示している。
中等度のPADは、症候性間欠性跛行を有する対象、すなわち比較的短い距離、例えば150m未満または400m未満の歩行時に重度の疼痛を示している患者に関連する。
本発明の任意の方法の一実施形態では対象は、処置の3ヶ月後または処置の12ヶ月後に血管構造および機能の改善を有する。一実施形態では、処置の少なくとも3ヶ月後または処置の少なくとも12ヶ月後に前記対象の末梢動脈壁においてプラーク負荷の低減が観察される。処置の少なくとも3ヶ月後または処置の少なくとも12ヶ月後に前記対象の処置前と比較してプラーク負荷の低減が浅大腿動脈(superficial femoral artery)において決定できる。血管構造および機能の改善は、磁気共鳴画像法(MRI)によって決定できる。
6分間歩く対象の能力は、本発明による方法および使用での処置後に改善される。
IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、最初の投与から2週間ごと、月2回、月1回、6週間ごと、2ヶ月ごと、3ヶ月ごと、4ヶ月ごと、5ヶ月ごとまたは6ヶ月ごとに投与される。一実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は月1回投与される。
一実施形態では、前記方法は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片の約25、50、75、80、100、125、150、175、200、225、250、275、300mgまたはその任意の組合せを投与するステップを含む。前記方法は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約50mg、約80mgまたは約200mgまたは約300mgを投与するステップを含む。一実施形態では、前記方法は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約150mgを投与するステップを含む。
別の実施形態では、前記方法は、最初の投与から2週間目、4週間目または6週間目にIL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgの追加的用量を患者に投与するステップを含む。
本発明の任意の方法の一実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、IL−1β結合抗体である。本発明の任意の方法の一実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、IL−1βのその受容体への結合を阻害でき、IL−1βへの結合について約50pM以下のKを有する。
本発明の任意の方法の他の実施形態では、前記IL−1β結合抗体は、
a)成熟IL−1βのGlu64残基を含むループを含む、ヒトIL−1βの抗原性エピトープに向けられたIL−1β結合抗体であって、該IL−1β結合抗体は、IL−1βのその受容体への結合を阻害でき、さらに、該IL−1β結合抗体は、IL−1βへの結合について約50pM以下のKを有する、IL−1β結合抗体;
b)配列番号1を含むVHドメインおよび配列番号2を含むVLドメインを含む、IL−1β結合抗体の結合と競合するIL−1β結合抗体;
c)配列番号3、配列番号4、配列番号5の3個のCDRを含む、IL−1β結合抗体;
d)配列番号6、配列番号7、配列番号8の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
e)配列番号3、配列番号4、配列番号5の3個のCDRおよび配列番号6、配列番号7、配列番号8の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
f)配列番号1を含むVHドメインを含む、抗IL−1β結合抗体;
g)配列番号2を含むVLドメインを含む、抗IL−1β結合抗体;
h)配列番号1を含むVHドメインおよび配列番号2を含むVLドメインを含む、抗IL−1β結合抗体
からなる群から選択される。
本発明の任意の方法の一実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその断片は、配列番号3、4および5に記載されている配列番号1の3個のCDRを含み、配列番号2の3個のCDRは配列番号6、7および8に記載されている。
本発明の任意の方法の他の実施形態では、IL−1β結合抗体は、
a)配列番号3に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第1のCDR、配列番号3に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第2のCDR、配列番号5に記載のCDRと比較しての0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第3のCDRを有するVH;ならびに
b)配列番号6に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第1のCDR、配列番号7に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第2のCDR、および配列番号8に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第3のCDRを有するVL
を含み、ここで、前記抗体はIL−1βについて50pM以下のKを有し、前記抗体はIL−1βのその受容体への結合を阻害する。
置換アミノ酸は、理想的には保存的置換であり、置換されると当業者はWO02/16436に記載のものなどのアッセイを使用できる。
上に記載の任意の方法のいくつかの実施形態では、抗体または断片は、ヒトIL−1βに約50pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、抗体または断片は、ヒトIL−1βに約500pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約250pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約100pM以下の解離定数で結合する。上に記載の任意の方法のいくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約5pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約1pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約0.3pM以下の解離定数で結合する。
上に記載の任意のおよび/またはすべての方法のいくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は中和抗体である。
IL−1β結合抗体の一例は、配列表の配列番号1として記載の重鎖可変領域(heavy chain variable region)(VH)を有するカナキヌマブである。カナキヌマブのVHのCDR1は、配列表の配列番号3として記載されている。カナキヌマブのVHのCDR2は、配列表の配列番号4として記載されている。カナキヌマブのVHのCDR3は、配列表の配列番号5として記載されている。
カナキヌマブ軽鎖可変領域(light chain variable region)(VL)は、配列表の配列番号2として記載されている。カナキヌマブのVLのCDR1は、配列表の配列番号6として記載されている。カナキヌマブのVLのCDR2は、配列表の配列番号7として記載されている。カナキヌマブのVLのCDR3は、配列表の配列番号8として記載されている。
上に記載の任意のおよび/またはすべての方法のいくつかの実施形態では、抗IL−1β結合抗体またはその結合断片は、配列番号1の軽鎖可変領域および配列番号2の重鎖可変領域を有する抗体の結合と競合する。
いくつかの実施形態では、開示された方法は、配列番号1の3個のCDRを有する抗IL−1β結合抗体を投与するステップを含む。さらなる実施形態では、配列番号1の3個のCDRは配列番号3〜5として記載されている。いくつかの実施形態では、開示された方法は、配列番号2の3個のCDRを有する抗IL−1β結合抗体を投与するステップを含む。さらなる実施形態では、配列番号2の3個のCDRは配列番号6〜8として記載されている。
好ましくは、IL−1β結合抗体は、カナキヌマブである。カナキヌマブは、IgG1/kアイソタイプの完全ヒトモノクローナル抗ヒトIL−1β抗体であり、IL−1β駆動性炎症性疾患の処置のために開発されている。それは、ヒトIL−1βに結合するように設計され、それによりこのサイトカインとその受容体との相互作用を遮断する。高感度C反応性タンパク質(hsCRP)および他の炎症マーカーレベルの低下における、カナキヌマブを使用するIL−1β媒介炎症の拮抗作用は、クリオピリン関連周期性症候群(CAPS)および関節リウマチを有する患者において急性相応答を示している。この証拠は、カナキヌマブを使用して2型糖尿病(T2DM)を有する患者で、および開発中の他のIL−1β抗体療法で再現されている。
カナキヌマブは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるWO02/16436に開示されている。
本発明の任意の方法の他の実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ゲボキズマブ、LY−2189102またはAMG−108からなる群から選択される。
前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、非経口で(parentally)、例えば静脈内または皮下に投与される。好ましくは、カナキヌマブは、皮下に投与される。カナキヌマブは、濃度10〜200mg/mlのカナキヌマブ、270mMショ糖、30mMヒスチジンおよび0.06%ポリソルベート80を含む再構成製剤(reconstituted formulation)で投与されてよく、製剤のpHは6.5である。カナキヌマブは、濃度10〜200mg/mlのカナキヌマブ、マンニトール、ヒスチジンおよびポリソルベート80を含む液体製剤で投与されてもよく、製剤のpHは5.5〜7.0である。カナキヌマブは、濃度10〜200mg/mlのカナキヌマブ、270mMマンニトール、20mMヒスチジンおよび0.04%ポリソルベート80を含む液体製剤で投与されてもよく、製剤のpHは6.5である。
前記IL−1β結合抗体、例えばカナキヌマブまたは機能性断片は、あらかじめ充填されたシリンジに含有された液体形態または再構築用の凍結乾燥形態(a liquid form or lyophilized form for reconstitution contained in a prefilled syringe)で患者に投与されてよい。一実施形態では、あらかじめ充填されたシリンジは自己注射器(autoinjector)に含まれている。
本発明の任意の方法の他の実施形態では、前記患者は、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、ロスバスタチンなどのスタチンを同時に受け、好ましくは前記患者は、シンバスタチン、アトルバスタチン、ロスバスタチンまたはアスピリンを同時に受ける。一態様では、前記患者は、シロスタゾールまたはペントキシフィリンを同時に受ける。他の態様では、前記患者は、エスモロール、メトプロロール、ナドロール、ペンブトロールなどのβアドレナリン遮断薬;またはラミプリル、ラミプリラト、カプトプリル、リシノプリルなどのアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤;またはロサルタン、バルサルタン、オルメサルタン、イルベサルタン、カンデサルタン、テルミサルタン、エプロサルタンなどのアンジオテンシンII受容体遮断剤;またはクロピドグレル、エリノグレル、プラスグレル、カングレロル、チカグレロル、チクロピジン、ジピリダモール、ピコダミド エプチフィバチド(picodamide eptifibatide)、アブシキシマブ、エプチフィバチド、チロフィバンもしくはテルトロバンなどの血小板凝集の阻害剤;または三硝酸グリセリン(GTN)/ニトログリセリン、二硝酸イソソルビド、一硝酸イソソルビドなどの硝酸塩を同時に受ける。
本発明の別の態様により、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む、対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための医薬としての使用のためのIL−1β結合抗体またはその機能性断片。
本発明のさらに別の態様により、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む、対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための医薬の製造のためにIL−1β結合抗体またはその機能性断片の使用が提供される。
次に、上の2つの段落に述べられた2つの使用の種々の態様が記載され、これらすべての態様は合わせて組み合わせることができる。当業者は、次の6ページにおける教示がすべて相互に組合せ可能であり、これらのページの種々の部分からの特性を組み合わせた具体的な態様が当業者に適切に開示されることを認識する。付加的に、IL−1β結合抗体またはカナキヌマブと同じ可変ドメインを含有する機能性断片としてカナキヌマブを選択することを伴って、下のすべての種々の態様を組み合わせるすべての実施形態は、特に好ましいとみなされる。
一態様では、対象は、中等度のPADを有する。中等度のPADは、0.8より低い足関節上腕血圧指数(ABI)と関連する。重度の虚血性疾患および重度のPADを有する患者は、0.5より低いまたは0.4より低いABIを有し、これらの患者も本発明による方法および使用での処置から利益を得ることができる。一実施形態では、対象は、処置前に少なくとも1本の脚において0.5から0.85の間の足関節上腕血圧指数を示している。別の実施形態では、対象は、少なくとも1本の脚において0.5未満の足関節上腕血圧指数を示している、または対象は少なくとも1本の脚において0.9未満の足関節上腕血圧指数を示している。
中等度のPADは、症候性間欠性跛行を有する対象、すなわち100mなどの比較的短い距離、例えば150m未満または400m未満の歩行時に重度の疼痛を示す患者に関連する。
本発明の任意の使用の一実施形態では、対象は、処置の3ヶ月後または処置の12ヶ月後に血管構造および機能の改善を有する。一実施形態では、処置の少なくとも3ヶ月後または処置の少なくとも12ヶ月後に前記対象の末梢動脈壁においてプラーク負荷の低減が観察される。処置の少なくとも3ヶ月後または処置の少なくとも12ヶ月後に前記対象の処置前と比較してプラーク負荷の低減が浅大腿動脈において決定できる。血管構造および機能の改善は、磁気共鳴画像法(MRI)によって決定できる。
6分間歩く対象の能力は、本発明による方法および使用での処置後に改善する。
IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、最初の投与から2週間ごと、月2回、月1回、6週間ごと、2ヶ月ごと、3ヶ月ごと、4ヶ月ごと、5ヶ月ごとまたは6ヶ月ごとに投与される。一実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は月1回投与される。
上に記載の使用の他の実施形態では、前記患者は、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片の約25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、105、110、115、120、125、130、135、140、145、150、155、160、165、170、175、180、185、190、195、200、205、210、215、220、225、230、235、240、245、250、255、260、265、270、275、280、285、290、295、300mgまたはその任意の組合せを投与される。
一実施形態では、使用は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片の約25、50、75、80、100、125、150、175、200、225、250、275、300mgまたはその任意の組合せを投与するステップを含む。使用は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約50mg、約80mgまたは約200mgまたは約300mgを投与するステップを含む。一実施形態では、使用は、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約150mgを投与するステップを含む。
別の実施形態では、使用は、最初の投与から2週間目、4週間目または6週間目にIL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgの追加的用量を患者に投与するステップを含む。
本発明の任意の使用の一実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、IL−1β結合抗体である。本発明の任意の使用の一実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、IL−1βのその受容体への結合を阻害でき、IL−1βへの結合について約50pM以下のKを有する。
本発明の任意の使用の他の実施形態では、前記IL−1β結合抗体は、
a)成熟IL−1βのGlu64残基を含むループを含む、ヒトIL−1βの抗原性エピトープに向けられたIL−1β結合抗体であって、該IL−1β結合抗体は、IL−1βのその受容体への結合を阻害でき、さらに、該IL−1β結合抗体は、IL−1βへの結合について約50pM以下のKを有する、IL−1β結合抗体;
b)配列番号1を含むVHドメインおよび配列番号2を含むVLドメインを含む、IL−1β結合抗体の結合と競合するIL−1β結合抗体;
c)配列番号3、配列番号4、配列番号5の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
d)配列番号6、配列番号7、配列番号8の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
e)配列番号3、配列番号4、配列番号5の3個のCDRおよび配列番号6、配列番号7、配列番号8の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
f)配列番号1を含むVHドメインを含む、抗IL−1β結合抗体;
g)配列番号2を含むVLドメインを含む、抗IL−1β結合抗体;
h)配列番号1を含むVHドメインおよび配列番号2を含むVLドメインを含む、抗IL−1β結合抗体
からなる群から選択される。
本発明の任意の使用の一実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその断片は、配列番号3、4および5に記載されている配列番号1の3個のCDRを含み、配列番号6、7および8に記載されている配列番号2の3個のCDRを含む。
本発明の任意の使用の他の実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、
a)配列番号3に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第1のCDR、配列番号3に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第2のCDR、配列番号5に記載のCDRと比較しての0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第3のCDRを有するVH;ならびに
b)配列番号6に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第1のCDR、配列番号7に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第2のCDR、および配列番号8に記載のCDRと比較して0個、1個または2個のアミノ酸置換を有する第3のCDRを有するVL
を含み、ここで、前記抗体はIL−1βについて50pM以下のKを有し、前記抗体はIL−1βのその受容体への結合を阻害する。
置換アミノ酸は、理想的には保存的置換であり、置換されると当業者はWO02/16436に記載のものなどのアッセイを使用できる。
本発明の任意の使用の一実施形態では、前記IL−1β結合抗体は、カナキヌマブである。本発明の任意の使用の他の実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ゲボキズマブ、LY−2189102またはAMG−108からなる群から選択される。
上に記載の任意の使用のいくつかの実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約50pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、抗体または断片は、ヒトIL−1βに約500pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約250pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約100pM以下の解離定数で結合する。上に記載の任意の使用のいくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約5pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約1pM以下の解離定数で結合する。いくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその機能性断片は、ヒトIL−1βに約0.3pM以下の解離定数で結合する。
上に記載の任意の使用のいくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその断片は中和抗体である。
一態様ではIL−1β結合抗体、カナキヌマブ重鎖可変領域(VH)は配列表の配列番号1として記載されている。カナキヌマブのVHのCDR1は、配列表の配列番号3として記載されている。カナキヌマブのVHのCDR2は、配列表の配列番号4として記載されている。カナキヌマブのVHのCDR3は、配列表の配列番号5として記載されている。
カナキヌマブ軽鎖可変領域(VL)は、配列表の配列番号2として記載されている。カナキヌマブのVLのCDR1は、配列表の配列番号6として記載されている。カナキヌマブのVLのCDR2は、配列表の配列番号7として記載されている。カナキヌマブのVLのCDR3は、配列表の配列番号8として記載されている。
上に記載の任意の使用のいくつかの実施形態では、IL−1β結合抗体またはその断片は、配列番号1の軽鎖可変領域および配列番号2の重鎖可変領域を有する抗体の結合と競合する。
いくつかの実施形態では、開示された使用、配列番号1の3個のCDRを有する前記IL−1β結合抗体。さらなる実施形態では、配列番号1の3個のCDRは配列番号3〜5として記載されている。いくつかの実施形態では、開示された使用は、配列番号2の3個のCDRを有する抗IL−1β結合抗体を投与するステップを含む。さらなる実施形態では、配列番号2の3個のCDRは配列番号6〜8として記載されている。
いくつかの実施形態では、開示された使用は、配列番号1の3個のCDRおよび配列番号2の3個のCDRを有する抗IL−1β結合抗体を投与するステップを含む。さらなる実施形態では、配列番号1の3個のCDRは配列番号3〜5として記載されており、配列番号2の3個のCDRは配列番号6〜8として記載されている。
上に記載の任意の使用のいくつかの実施形態では、前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片は皮下にまたは静脈内に投与される。
皮下に投与される場合、カナキヌマブは、濃度10〜150mg/mlのカナキヌマブ、270mMショ糖、30mMヒスチジンおよび0.06%ポリソルベート80を含む凍結乾燥物(lyophilisate)からの再構成製剤で投与されてよく、製剤のpHは6.3〜6.7、好ましくは6.5である。
皮下に投与される場合、カナキヌマブは、濃度10〜200mg/mlのカナキヌマブ、マンニトール、ヒスチジンおよびポリソルベート80(またはポリソルベート20)を含む液体製剤で投与されてよく、製剤のpHは5.5〜7.0であり、またはより好ましくは6.3〜6.7、好ましくは6.5である。一態様では製剤は、10〜150mg/ml、270mMマンニトール、20mMヒスチジンおよび0.04%ポリソルベート80(またはポリソルベート20)を含み、製剤のpHは6.3〜6.7、好ましくは6.5である。
皮下に投与される場合、カナキヌマブまたは任意の前記IL−1β結合抗体もしくはその機能性断片は、あらかじめ充填されたシリンジに含有された液体形態または再構築用の凍結乾燥形態で患者に投与されてよい。一実施形態では、前記あらかじめ充填されたシリンジは自己注射器に含まれてよい。そのような自己注射器は、患者が簡単なやり方で液体製剤を皮下に自己投与できるようにする。
本発明による任意の使用の他の実施形態では、前記患者は、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、ロスバスタチンなどのスタチンを同時に受ける。好ましくは前記患者は、シンバスタチン、アトルバスタチン、ロスバスタチンまたはアスピリンを同時に受ける。一態様では、前記患者は、シロスタゾールまたはペントキシフィリンを同時に受ける。他の態様では、前記患者は、エスモロール、メトプロロール、ナドロール、ペンブトロールなどのβアドレナリン遮断薬;またはラミプリル、ラミプリラト、カプトプリル、リシノプリルなどのアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤;またはロサルタン、バルサルタン、オルメサルタン、イルベサルタン、カンデサルタン、テルミサルタン、エプロサルタンなどのアンジオテンシンII受容体遮断剤;またはクロピドグレル、エリノグレル、プラスグレル、カングレロル、チカグレロル、チクロピジン、ジピリダモール、ピコダミド エプチフィバチド(picodamide eptifibatide)、アブシキシマブ、エプチフィバチド、チロフィバンもしくはテルトロバンなどの血小板凝集の阻害剤;または三硝酸グリセリン(GTN)/ニトログリセリン、二硝酸イソソルビド、一硝酸イソソルビドなどの硝酸塩を同時に受ける。
別の態様では、本発明は、対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための医薬としての使用のためのIL−1β結合抗体またはその機能性断片25mg/mlから約300mg/mlを含む医薬組成物を提供する。いくつかの態様では、前記組成物は、約25、50、75、80、100、125、150、175、200、225、250、275、300mg/mlのIL−1β結合抗体またはその機能性断片を含む。
前記組成物は、約50mg/ml、約80mg/ml、約200mg/mlまたは約300mg/mlのIL−1β結合抗体またはその機能性断片を含む。好ましくは、前記組成物は、約50または150mg/mlのIL−1β結合抗体またはその機能性断片を含む。好ましくは前記IL−1β結合抗体は、カナキヌマブである。一態様では、前記組成物は、10〜200mg/mlカナキヌマブ、270mMショ糖、30mMヒスチジンおよび0.06%ポリソルベート80を含む再構成製剤であり、製剤のpHは6.5である。
別の態様では、前記組成物は、10〜200mg/mlカナキヌマブ、マンニトール、ヒスチジンおよびポリソルベート80を含む液体製剤であり、製剤のpHは6.1〜6.9または6.3〜6.7の間である。別の態様では、前記組成物は10〜200mg/mlカナキヌマブ、270mMマンニトール、20mMヒスチジンおよび0.04%ポリソルベート80を含む液体製剤であり、製剤のpHは6.5である。
全般
本明細書において参照するすべての特許、公開された特許出願、出版物、参考文献および他の材料は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本明細書において使用される用語「含む(comprising)」は「含む(including)」および「からなる(consisting)」を包含し、例えば、Xを「含む(comprising)」組成物は、排他的にXからなる(consist)場合もあるし、または追加的なものを含む(include)場合もある、例えばX+Y。
本明細書において使用される用語「投与(administering)」は化合物、例えばIL−1β結合抗体または標準的治療剤との関連において、任意の送達経路によるその化合物の送達を指して使用される。
本明細書において使用される用語「アッセイする(assaying)」は、その操作が任意の従来の手段によって実行できる検出、同定、スクリーニングまたは決定の行為を指して使用される。例えば試料は、具体的なマーカーの存在についてELISAアッセイ、ノーザンブロット、画像化などを使用することによって試料中にマーカーが存在するかどうかを検出するためにアッセイされてよい。
本明細書において使用される用語「約(about)」は、数値xに関連して、例えば+/−10%を意味する。
本明細書において使用される用語「実質的に(substantially)」は「完全に(completely)」を排除せず、例えばYを「実質的に含まない」組成物は、Yを完全に含まなくてよい。必要に応じて用語「実質的に(substantially)」は開示の定義から除外されてよい。
本明細書において使用される、「C反応性タンパク質(C-reactive protein)」および「CRP」は、炎症への急性相応答の指標として使用される血清C反応性タンパク質を指す。血漿中のCRPのレベルは、任意の濃度、例えばmg/dl、mg/L、nmol/Lで示されてよい。CRPのレベルは、周知の種々の方法、例えば放射状免疫拡散、電気免疫測定法、免疫比濁法、ELISA、比濁法、蛍光偏光免疫測定法およびレーザー比濁分析によって測定できる。CRPについての検査は、標準的CRP検査または高感度CRP(hsCRP)検査(すなわち、レーザー比濁分析を使用して試料中の低レベルのCRPを測定できる高感度検査)を用いることができる。CRPのレベルを検出するためのキットは、種々の企業から購入できる、例えばCalbiotech、Inc、Cayman Chemical、Roche Diagnostics Corporation、Abazyme、DADE Behring、Abnova Corporation、Aniara Corporation、Bio−Quant Inc.、Siemens Healthcare Diagnosticsなど。
本明細書において使用される用語「hsCRP」は、高感度CRP検査によって測定した血液中のCRPのレベルを指す。
各検査施設(local laboratory)は、正常最大CRPを算出するための検査室の規定に基づいて、異常(高)CRPについてのカットオフ値を用いる。一般に医師は、検査施設にCRP検査を依頼し、検査施設は、具体的な施設が正常CRPを算出するために用いる規定を使用して正常または異常(低もしくは高)CRPを報告する。
「IL−1β結合抗体」によって、単独でまたは他の分子と会合してのいずれかでIL−1β抗原に結合できる任意の抗体が意味される。結合反応は、例えばIL−1βのその受容体への結合の阻害を決定するためのバイオアッセイまたは任意の種類の結合アッセイを含む標準的方法(定性アッセイ)によって、同じアイソタイプだが無関係の特異性の抗体、例えば抗CD25抗体が使用される陰性対照検査を参照して示すことができる。有利には、本発明の方法において使用されるIL−1β結合抗体のIL−1βへの結合は、競合的結合アッセイにおいて示すことができる。
本明細書において使用される用語「抗体」は本明細書を参照して、全抗体および任意の抗原結合断片もしくはその1本鎖(すなわち「機能性断片」)を含む。天然に存在する「抗体」は、ジスルフィド結合によって内部で繋がれた少なくとも2本の重鎖(H)および2本の軽鎖(L)を含む糖タンパク質である。各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書ではVと略す)および重鎖定常領域から構成される。重鎖定常領域は、3個のドメイン、CH1、CH2およびCH3から構成される。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書ではVと略す)および軽鎖定常領域から構成される。軽鎖定常領域は、1個のドメイン、CLから構成される。VおよびV領域は、フレームワーク領域(FR)と称されるより保存的な領域に組み入れられている相補性決定領域(CDR)と称される高頻度可変性の領域にさらに細分することができる。各VおよびVは、アミノ末端からカルボキシ末端へ次の順序、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4で配置される3個のCDRおよび4個のFRからできている。重鎖および軽鎖の可変領域は、抗原と相互作用する結合ドメインを含有する。抗体の定常領域は、免疫系の種々の細胞(例えばエフェクター細胞)および古典的補体系の第1の因子(C1q)を含む宿主組織または因子への免疫グロブリンの結合を媒介できる。
本明細書において使用される用語、本明細書において使用される抗体の「機能性断片」は、抗原(例えばIL−1β)に特異的に結合する能力を保持している抗体の部分または断片を指す。抗体の抗原結合機能が全長抗体の断片によって実施できることは示されている。用語、抗体の「機能性断片」に包含される結合断片の例は、Fab断片、V、V、CLおよびCH1ドメインからなる一価断片;F(ab)2断片、ヒンジ領域でジスルフィド結合によって連結された2個のFab断片を含む二価断片;VおよびCH1ドメインからなるFd断片;抗体の1本の腕のVおよびVドメインからなるFv断片;VドメインからなるdAb断片(Ward et al., 1989);ならびに単離された相補性決定領域(CDR)を含む。例示的抗原結合部位は、配列番号3〜5および配列番号6〜8に記載のカナキヌマブのCDRを含む。Fv断片の2つのドメイン、VおよびVは別の遺伝子によってコードされているが、それらは、組換え方法を使用して、それらをVおよびV領域のペアが一価分子を形成するように1本のタンパク質鎖として作ることができる合成リンカーによって繋がれてよい(1本鎖Fv(scFv)として公知である;例えばBird et al., 1988およびHuston et al., 1988を参照されたい)。そのような1本鎖抗体も用語、抗体の「機能性断片」に包含されることが意図される。これらの抗体断片は、当業者に公知の従来の技術を使用して得られ、断片はインタクト抗体と同じやり方で有用性についてスクリーニングされる。
本明細書において使用される用語「モノクローナル抗体」または「モノクローナル抗体組成物」は、本明細書において使用される際に単一分子組成物(single molecular composition)の抗体分子の調製物を指す。モノクローナル抗体組成物は、特定のエピトープに対する単一の結合特異性および親和性を示す。
本明細書において使用される用語「ヒト抗体」は、本明細書において使用される際に、フレームワークおよびCDR領域の両方がヒト起源の配列由来である可変領域を有する抗体を含むことを意図する。さらに抗体が定常領域を含有する場合、定常領域もそのようなヒト配列、例えば、ヒト生殖系列配列、またはヒト生殖系列配列の変異バージョンまたは、Knappikらに記載のヒトフレームワーク配列分析由来コンセンサスフレームワーク配列を含有する抗体由来である。「ヒト抗体」は、ヒト、ヒト組織またはヒト細胞によって産生される必要はない。本開示のヒト抗体は、ヒト配列によってコードされてないアミノ酸残基(例えばin vitro無作為もしくは部位特異的変異導入によってまたはin vivo体細胞変異で導入された変異)を含んでよい。しかし本明細書において使用される用語「ヒト抗体」は、マウスなどの別の哺乳動物種の生殖系由来のCDR配列がヒトフレームワーク配列に移植されている抗体を含むことを意図しない。
本明細書において使用される用語「K」は、本明細書において使用される際に、KのKに対する比(すなわちK/K)から得られ、モル濃度(M)として表される解離定数を指すことが意図される。抗体に対するK値は、当技術分野において十分確立された方法を使用して決定できる。抗体のKを決定するための方法は、表面プラズモン共鳴を使用すること、またはBiacore(登録商標)システムなどのバイオセンサー系を使用することである。
本明細書において使用される、用語「患者」は、任意のヒトまたは非ヒト動物を含む。用語「非ヒト動物」はすべての脊椎動物、例えば、非ヒト霊長類、ヒツジ、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ニワトリ、両生類、は虫類などの哺乳動物および非哺乳動物を含む。
本明細書において使用され、当該分野で公知および本明細書に記載の方法により決定されるこれらのIL−1β機能特質(例えば、生化学、免疫化学、細胞性、生理学的または他の生物学的活性など)の1つまたは複数を「阻害する」抗体は、抗体の不在時(または無関係な特異性の対照抗体が存在する場合)にみられるものと比較して具体的な活性における統計的に有意な減少に関連することが理解される。IL−1β活性を阻害する抗体は、統計的に有意な減少に影響を与える、例えば測定されたパラメーターの少なくとも10%まで、少なくとも50%、80%または90%まで、および特定の実施形態では本開示の抗体は、IL−17機能活性の95%、98%または99%より多くを阻害できる。
本明細書において使用される用語「ポリペプチド」は、本明細書において他に規定がない限り、ペプチド結合によって相互に繋がれたアミノ酸を含み、N末端で開始し、C末端で終結するアミノ酸配列を有する任意のペプチドまたはタンパク質を含む。
実施例1
間欠性跛行を有する患者におけるACZ885の安全性、認容性ならびに動脈構造および機能への効果の多施設、無作為、二重盲検、プラセボ対照研究
ACZ885(カナキヌマブ)は、げっ歯類、イヌまたはブタIL−1βと交差反応しないことから、他の種でのこの抗体の前臨床有効性データは得られていない。しかし、支持的データは、IL−1ノックアウトまたはIL−1 I型受容体ノックアウトマウスにおけるアテローム性動脈硬化の低減の報告から得られる(Kirii, et al., 2003)。IL−1受容体アンタゴニスト欠損マウスは、内皮損傷後に新生内膜発生をおこしやすく、アテローム発生をさらにおこしやすい(Isoda et al,m 2003、Isoda and Ohsuzu, 2006)。アテローム性動脈硬化の依存性、冠状動脈連結または虚血灌流後の梗塞サイズへのIL−1β遮断の効果をIL−1R1ノックアウトマウスにおいて、およびアナキンラまたはIL−1β抗体で処置したマウスにおいて判定した。これらの研究においてIL−1シグナル伝達の遮断は、防御的(protective)または中性(neutral)である(Abbate et al 2008、Salloum et al 2009)。1つの報告(Hwang et al 2001)は、抗IL−1β抗体の同時投与がC57BL/6マウスの梗塞モデルにおいて死亡率を悪化させ、心室壁の破裂を増加させたが、対照群における正常より高い24時間周術期死亡率によって複雑化していた。マウスは、限定的な側副冠状動脈循環を有し、これらの側副血管の程度は系統依存的である。したがってこれらのin vivo研究は、ヒトにおいてIL−1β応答を調節する複雑な多因子相互作用を反映する能力が限定的である可能性がある。
本研究では、対象は、適切な創傷治癒を考慮するために、治癒過程を必要とする前の事象、例えば心筋梗塞、冠状動脈バイパス移植、発作または頸動脈内膜剥離術から少なくとも3ヶ月であるように選択される。
本研究の目的は、
・末梢動脈全プラーク負荷へのACZ885の効果をMRI技術を使用してベースライン、3ヶ月および12ヶ月時に判定すること、
・血清アミロイドAタンパク質、高感度C反応性タンパク質およびインターロイキン−6レベルへのACZ885の効果を判定すること、
・無痛歩行距離および最大歩行距離を含む6分間歩行検査によって測定される機能的能力パラメーターへのACZ885の効果を判定すること、
・外来患者活動レベル(activPALデバイスによって記録される毎日の平均歩数および毎日の直立平均時間)によって測定される機能的能力へのACZ885の効果を調査すること
である。
ActivPAL(商標)モニター(PAL Technologies Ltd.、Glasgow、UK)を使用する。このデバイスの正確性は、十分に記載されており、いくつかの他のモニターより詳細な情報を提供し、他のがん研究において使用されている(Maddocks et al 2011)。デバイスは、粘着性PALStickies(商標)およびTegaderm(商標)被覆層を使用して大腿前部に適用される小さく軽量な(20×30×5mm、20g)一軸性加速度計である。ActivPAL(商標)は、完全に充電した新しい充電池で最大10日間の期間にわたって、座る、立つおよび歩くに費やされた時間、座るから立つへの移行、歩数ならびにステッピング速度(リズム)を記録する。
付随のソフトウェアは、これらの結果のそれぞれを時間ごと、日ごとまたは週ごとに表示できるようにする。研究の際にデバイスは、6日間連続で装着される。これらのデバイスは夜間は外しても外さなくてもよいが、入浴、シャワーまたは水泳時は外さなければならない。モニターは、代謝当量時時間(METh)でのエネルギー消費の概算も、座る、立つ、歩くに費やされた時間およびリズムに基づいて提供するが;しかしこの結果は確認されていない。
・血清D二量体レベルおよびex vivoコレステロール排出in vitroアッセイへのACZ885の効果を調査する
・宣告された主要心血管系事象(adjudicated major cardiovascular event)の発症率へのおよび末梢動脈事象へのACZ885の効果を調査する
これは、間欠性跛行を有する患者での非確証的、二重盲検、無作為、プラセボ対照、並行群間研究である。研究は、28日間のスクリーニング期、標準化された運動レジメンの開始を含む28日間の実行期(run-in period)、12ヶ月の処置期および1ヶ月の経過観察期からなる。末梢血管のMRIは、実行期(「ベースライン」とみなす)の終了時ならびに処置の3および12ヶ月後に得る。追加的判定は、処置の1、2、3、6、9および12ヶ月後の機能性検査(6分間歩行検査)および機能的能力の他の客観的尺度(ActivPAL記録された外来患者活動度)を含む。この設計は、これらの患者における末梢動脈疾患へのACZ885の潜在的急性および慢性の両方の効果の判定を可能にし、同様にいかなる安全性への懸念の迅速な判定も可能にする。スクリーニング時の適格性基準に合致する患者は、ベースライン評価に入れられる。すべてのベースライン安全性評価結果は、投薬の前に利用可能でなければならない。患者は、ベースライン評価のために各時期の投薬の前日に研究施設を訪問する。ACZ885の単回投薬に続いて、薬物動態学的、薬力学的、および安全性の判定を行う。患者は、その最後の投与のおよそ30日後に研究終了の評価を受ける。安全性判定は、理学的検査、ECG、バイタルサイン、標準的臨床検査室評価(血液学、血液化学、尿検査)有害事象および重度の有害事象モニタリングを含む。
スクリーニングで算入/除外基準に合致した対象はベースライン評価に入れられる。すべてのベースライン安全性評価結果は、投薬の前に利用可能でなければならない。
対象は、ベースライン評価のために各時期の投薬の前日に研究施設を訪問する。ACZ885の単回投薬に続いて、薬物動態学的、薬力学的、および安全性の判定は12ヶ月にわたる月1回の訪問の際に行う。次いで対象は、その最後の投与のおよそ30日後に研究終了の評価を受ける。
安全性判定は、理学的検査、ECG、バイタルサイン、標準的臨床検査室評価(血液学、血液化学、尿検査)有害事象および深刻な有害事象モニタリングを含む。
本研究は無作為、プラセボ対照、二重盲検研究である。本研究の設計は、末梢動脈疾患および間欠性跛行を有する患者におけるACZ885での処置の結果としての血管構造および機能的能力での変化を評価する主な目的に取り組む。ABIが下肢への血管血流の障害の予測測定であることから、0.50から0.85(包括的)の間の足関節上腕血圧指数を有する患者は、登録される。この集団において患者は、6分間歩行距離≦400m(MRIを介して測定可能なプラーク容積を有する対象が400mより少ない歩行距離を有することの公表されたデータに基づく(McDermott 2011))であるものに追加的に選択される。末梢動脈疾患重症度のいくつかの測定値(例えば歩行距離)は、言葉による激励または疼痛の知覚または薬物投与の知識などの心理社会的きっかけによって影響を受ける場合がある。したがって本研究は、これらの影響を軽減するために二重盲検である。本研究への登録は、患者の運動する意欲によい影響を与え、結果として歩行距離を改善することも公知である。したがって研究に登録することからの変動を最小化するために、すべての患者を、実行期1ヶ月目に開始する標準化された在宅訓練プログラムに登録し、処置期を通じて継続する。
PADにおける疾患進行を調節することが公知であり、現在承認されたまたは有効な治療法はないことから、プラセボがPADでのACZ885の効果を実証する目的で使用される。患者は、PADリスク軽減のために推奨されるとおりアスピリンおよびスタチンを含む彼らの安定なレジメンで維持される。
少なくとも120名の患者が研究を完了することを期待する目標で、およそ180名の対象が研究に参加するために登録され、無作為化される。
本研究に組み込まれる適格な対象は、次の基準をすべて満たす必要がある:
1.男性および女性対象、スクリーニング時に年齢18から74歳(包括的)、中等度の末梢動脈疾患の臨床的徴候を有する。これは、少なくとも1本の脚における足関節上腕血圧指数0.5〜0.8(包括的)によって実証されなければならない。
2.中等度の症候性間欠性跛行、400メートル未満の歩行に伴う任意の脚の筋肉における疼痛および/または疲労によって定義される。これだけに限らないが歩行に伴う下肢末梢の感覚異常(paresthesias)、蒼白および冷感を含む非定型的症状は、調査者の自由裁量で考慮される場合もある。
3.スクリーニング前、少なくとも6週間前の安定なアスピリンおよびスタチン療法、または文書化された不耐用を有する。患者がアスピリンまたはスタチンにない場合は、文書化された禁忌症、例えばアスピリンでのGI障害、またはスタチン不耐用もしくはミオパチーを有さなければならない。
4.プラーク負荷および狭窄の領域を決定するための浅大腿動脈の血管壁形態計測を判定するためのベースライン時の評価可能なMRI画像の取得。
5.スクリーニングおよびベースライン時に、バイタルサイン(収縮期および拡張期血圧ならびに脈拍数)は、対象が少なくとも5(5)分間休息した後に座位で判定される。所与の対象の体型に適切な大きさのBP測定バンドを使用すべきである。バイタルサインは、
口腔体温35.0〜37.5℃の間
収縮期血圧90〜170mmHg
拡張期血圧50〜100mmHg
脈拍数、40〜100bpm
以内でなければならない。
調査用薬物、ACZ885および合致するプラセボは、Novartisによってガラスバイアル中の凍結乾燥粉末として調製され、非盲検バルク薬剤として臨床現場に供給される。調製の詳細については薬学マニュアルを参照されたい。薬物は、12ヶ月間の処置期について150mgの用量で皮下に月に1回送達される。
対象は1:1の比で次の2つの処置の内の1つに割り当てられる。
研究処置は、
・ACZ885 150mgの月1回投与
・ACZ885 150mgに対するプラセボの月1回投与(monthly doses of placebo to 150 mg ACZ885)
と規定される。
参考文献

Claims (88)

  1. IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む、対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための方法。
  2. 対象が中等度のPADを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 対象が処置前に少なくとも1本の脚において0.9未満の足関節上腕血圧指数を示している、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 対象が処置前に少なくとも1本の脚において0.5から0.85の間の足関節上腕血圧指数を示している、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  5. 対象が処置前に少なくとも1本の脚において0.5未満の足関節上腕血圧指数を示している、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  6. 対象が症候性間欠性跛行を有する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  7. 対象が処置の3ヶ月後に血管構造および機能の改善を有する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  8. 対象が処置の12ヶ月後に血管構造および機能の改善を有する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  9. 処置の少なくとも3ヶ月後に前記対象の末梢動脈壁においてプラーク負荷の低減が観察される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  10. 処置の少なくとも12ヶ月後に前記対象の末梢動脈壁においてプラーク負荷の低減が観察される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  11. 処置の少なくとも3ヶ月後に前記対象の処置前と比較してプラーク負荷の低減が浅大腿動脈において決定される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  12. 処置の少なくとも12ヶ月後に前記対象の処置前と比較してプラーク負荷の低減が浅大腿動脈において決定される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  13. 前記改善が磁気共鳴画像法(MRI)によって決定される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  14. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が、最初の投与から2週間ごと、月2回、月1回、6週間ごと、2ヶ月ごと、3ヶ月ごと、4ヶ月ごと、5ヶ月ごとまたは6ヶ月ごとに投与される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  15. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が月1回投与される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  16. 前記方法が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片の約25、50、75、80、100、125、150、175、200、225、250、275、300mgまたはその任意の組合せを投与するステップを含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  17. 前記方法が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約50mgを投与するステップを含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  18. 前記方法が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約80mgを投与するステップを含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  19. 前記方法が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約150mgを投与するステップを含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  20. 前記方法が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約200mgを投与するステップを含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  21. 前記方法が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約300mgを投与するステップを含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  22. 最初の投与から2週間目、4週間目または6週間目にIL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgの追加的用量を患者に投与するステップをさらに含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  23. 追加的用量がIL−1β結合抗体またはその機能性断片約50mg、約80mgまたは約150mgであることをさらに含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片がIL−1β結合抗体である、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  25. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片がIL−1βのその受容体への結合を阻害でき、IL−1βへの結合について約50pM以下のKを有する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  26. 前記IL−1β結合抗体が、
    a)成熟IL−1βのGlu64残基を含むループを含む、ヒトIL−1βの抗原性エピトープに向けられたIL−1β結合抗体であって、該IL−1β結合抗体は、IL−1βのその受容体への結合を阻害でき、さらに、該IL−1β結合抗体は、IL−1βへの結合について約50pM以下のKを有する、IL−1β結合抗体;
    b)配列番号1を含むVHドメインおよび配列番号2を含むVLドメインを含む、IL−1β結合抗体の結合と競合するIL−1β結合抗体;
    c)配列番号3、配列番号4、配列番号5の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
    d)配列番号6、配列番号7、配列番号8の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
    e)配列番号3、配列番号4、配列番号5の3個のCDRおよび配列番号6、配列番号7、配列番号8の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
    f)配列番号1を含むVHドメインを含む、抗IL−1β結合抗体;
    g)配列番号2を含むVLドメインを含む、抗IL−1β結合抗体;
    h)配列番号1を含むVHドメインおよび配列番号2を含むVLドメインを含む、抗IL−1β結合抗体
    からなる群から選択される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  27. 配列番号1の3個のCDRが配列番号3、4および5に記載されており、配列番号2の3個のCDRが配列番号6、7および8に記載されている、請求項18に記載の方法。
  28. 前記IL−1β結合抗体がカナキヌマブである、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  29. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が、ゲボキズマブ、LY−2189102またはAMG−108からなる群から選択される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  30. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が皮下に投与される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  31. カナキヌマブが、濃度10〜200mg/mlのカナキヌマブ、270mMショ糖、30mMヒスチジンおよび0.06%ポリソルベート80を含む再構成製剤で投与され、製剤のpHが6.5である、請求項30に記載の方法。
  32. カナキヌマブが、濃度10〜200mg/mlのカナキヌマブ、マンニトール、ヒスチジンおよびポリソルベート80を含む液体製剤で投与され、製剤のpHが6.1〜6.9である、請求項30に記載の方法。
  33. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が、あらかじめ充填されたシリンジに含有された液体形態または再構築用の凍結乾燥形態で患者に投与される、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  34. あらかじめ充填されたシリンジが自己注射器に含まれている、請求項33に記載の方法。
  35. 前記患者が、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、ロスバスタチンなどのスタチンを同時に受ける、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  36. 前記患者がシンバスタチンまたはロスバスタチンを同時に受ける、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  37. 前記患者がアスピリンを同時に受ける、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  38. 前記患者がシロスタゾールまたはペントキシフィリンを同時に受ける、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  39. 前記患者が、エスモロール、メトプロロール、ナドロール、ペンブトロールなどのβアドレナリン遮断薬;またはラミプリル、ラミプリラト、カプトプリル、リシノプリルなどのアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤;またはロサルタン、バルサルタン、オルメサルタン、イルベサルタン、カンデサルタン、テルミサルタン、エプロサルタンなどのアンジオテンシンII受容体遮断剤;またはクロピドグレル、エリノグレル、プラスグレル、カングレロル、チカグレロル、チクロピジン、ジピリダモール、ピコダミド エプチフィバチド(picodamide eptifibatide)、アブシキシマブ、エプチフィバチド、チロフィバンもしくはテルトロバンなどの血小板凝集の阻害剤;または三硝酸グリセリン(GTN)/ニトログリセリン、二硝酸イソソルビド、一硝酸イソソルビドなどの硝酸塩を同時に受ける、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  40. IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む、対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための医薬として使用するためのIL−1β結合抗体またはその機能性断片。
  41. IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgを投与するステップを含む、対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための医薬の製造のためのIL−1β結合抗体またはその機能性断片の使用。
  42. 対象が中等度のPADを有する、請求項40から41に記載の使用。
  43. 対象が処置前に少なくとも1本の脚において0.9未満の足関節上腕血圧指数を示している、請求項40から42に記載の使用。
  44. 対象が処置前に少なくとも1本の脚において0.5から0.85の間の足関節上腕血圧指数を示している、請求項40から43に記載の使用。
  45. 対象が処置前に少なくとも1本の脚において0.5未満の足関節上腕血圧指数を示している、請求項40から44に記載の使用。
  46. 対象が症候性間欠性跛行を有する、請求項40から45に記載の使用。
  47. 対象が処置の3ヶ月後に血管構造および機能の改善を有する、請求項40から46に記載の使用。
  48. 対象が処置の12ヶ月後に血管構造および機能の改善を有する、請求項40から47に記載の使用。
  49. 処置の少なくとも3ヶ月後に前記対象の末梢動脈壁においてプラーク負荷の低減が観察される、請求項40から48に記載の使用。
  50. 処置の少なくとも12ヶ月後に前記対象の末梢動脈壁においてプラーク負荷の低減が観察される、請求項40から49に記載の使用。
  51. 処置の少なくとも3ヶ月後に前記対象の処置前と比較してプラーク負荷の低減が浅大腿動脈において決定される、請求項40から50に記載の使用。
  52. 処置の少なくとも12ヶ月後に前記対象の処置前と比較してプラーク負荷の低減が浅大腿動脈において決定される、請求項40から51に記載の使用。
  53. 前記改善が磁気共鳴画像法(MRI)によって決定される、請求項40から52に記載の使用。
  54. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が、最初の投与から2週間ごと、月2回、月1回、6週間ごと、2ヶ月ごと、3ヶ月ごと、4ヶ月ごと、5ヶ月ごとまたは6ヶ月ごとに投与される、請求項40から53に記載の使用。
  55. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が月1回投与される、請求項40から54に記載の使用。
  56. IL−1β結合抗体またはその機能性断片の約25、50、75、80、100、125、150、175、200、225、250、275、300mgまたはその任意の組合せが投与される、請求項40から55に記載の使用。
  57. IL−1β結合抗体またはその機能性断片約50mgが投与される、請求項40から56に記載の使用。
  58. IL−1β結合抗体またはその機能性断片約80mgが投与される、請求項40から56に記載の使用。
  59. IL−1β結合抗体またはその機能性断片約150mgが投与される、請求項40から56に記載の使用。
  60. IL−1β結合抗体またはその機能性断片約200mgが投与される、請求項40から56に記載の使用。
  61. IL−1β結合抗体またはその機能性断片約300mgが投与される、請求項40から56に記載の使用。
  62. 最初の投与から2週間目、4週間目または6週間目にIL−1β結合抗体またはその機能性断片約25mgから約300mgの追加的用量を患者に投与するステップをさらに含む、請求項40から61に記載の使用。
  63. 追加的用量がIL−1β結合抗体またはその機能性断片約50mg、約80mgまたは約150mgであることをさらに含む、請求項62に記載の使用。
  64. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片がIL−1β結合抗体である、請求項40から63に記載の使用。
  65. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片がIL−1βのその受容体への結合を阻害でき、IL−1βへの結合について約50pM以下のKを有する、請求項40から64に記載の使用。
  66. 前記IL−1β結合抗体が、
    a)成熟IL−1βのGlu64残基を含むループを含む、ヒトIL−1βの抗原性エピトープに向けられたIL−1β結合抗体であって、該IL−1β結合抗体は、IL−1βのその受容体への結合を阻害でき、さらに、該IL−1β結合抗体は、IL−1βへの結合について約50pM以下のKを有する、IL−1β結合抗体;
    b)配列番号1を含むVHドメインおよび配列番号2を含むVLドメインを含む、IL−1β結合抗体の結合と競合するIL−1β結合抗体;
    c)配列番号3、配列番号4、配列番号5の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
    d)配列番号6、配列番号7、配列番号8の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
    e)配列番号3、配列番号4、配列番号5の3個のCDRおよび配列番号6、配列番号7、配列番号8の3個のCDRを含む、抗IL−1β結合抗体;
    f)配列番号1を含むVHドメインを含む、抗IL−1β結合抗体;
    g)配列番号2を含むVLドメインを含む、抗IL−1β結合抗体;
    h)配列番号1を含むVHドメインおよび配列番号2を含むVLドメインを含む、抗IL−1β結合抗体
    からなる群から選択される、請求項40から65に記載の使用。
  67. 配列番号1の3個のCDRが配列番号3、4および5に記載されており、配列番号2の3個のCDRが配列番号6、7および8に記載されている、請求項66に記載の使用。
  68. 前記IL−1β結合抗体がカナキヌマブである、請求項40から67に記載の使用。
  69. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が、ゲボキズマブ、LY−2189102またはAMG−108からなる群から選択される、請求項40から67に記載の使用。
  70. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が皮下に投与される、請求項40から69に記載の使用。
  71. カナキヌマブが、濃度10〜200mg/mlのカナキヌマブ、270mMショ糖、30mMヒスチジンおよび0.06%ポリソルベート80を含む再構成製剤で投与され、製剤のpHが6.5である、請求項68から70に記載の使用。
  72. カナキヌマブが、濃度10〜200mg/mlのカナキヌマブ、マンニトール、ヒスチジンおよびポリソルベート80を含む液体製剤で投与され、製剤のpHが6.1〜6.9である、請求項68から70に記載の使用。
  73. 前記IL−1β結合抗体またはその機能性断片が、あらかじめ充填されたシリンジに含有された液体形態または再構築用の凍結乾燥形態で患者に投与される、請求項40から72に記載の使用。
  74. あらかじめ充填されたシリンジが自己注射器に含まれている、請求項73に記載の使用。
  75. 前記患者が、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、セリバスタチン、メバスタチン、ピタバスタチン、ロスバスタチンなどのスタチンを同時に受ける、請求項40から74に記載の使用。
  76. 前記患者がシンバスタチンまたはロスバスタチンを同時に受ける、請求項40から75に記載の使用。
  77. 前記患者がアスピリンを同時に受ける、請求項40から76に記載の使用。
  78. 前記患者がシロスタゾールまたはペントキシフィリンを同時に受ける、請求項40から77に記載の使用。
  79. 前記患者が、エスモロール、メトプロロール、ナドロール、ペンブトロールなどのβアドレナリン遮断薬;またはラミプリル、ラミプリラト、カプトプリル、リシノプリルなどのアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤;またはロサルタン、バルサルタン、オルメサルタン、イルベサルタン、カンデサルタン、テルミサルタン、エプロサルタンなどのアンジオテンシンII受容体遮断剤;またはクロピドグレル、エリノグレル、プラスグレル、カングレロル、チカグレロル、チクロピジン、ジピリダモール、ピコダミド エプチフィバチド(picodamide eptifibatide)、アブシキシマブ、エプチフィバチド、チロフィバンもしくはテルトロバンなどの血小板凝集の阻害剤;または三硝酸グリセリン(GTN)/ニトログリセリン、二硝酸イソソルビド、一硝酸イソソルビドなどの硝酸塩を同時に受ける、請求項40から78に記載の使用。
  80. 対象における末梢動脈疾患(PAD)の症状を処置または緩和するための医薬として使用するためのIL−1β結合抗体またはその機能性断片25mg/mlから約300mg/mlを含む医薬組成物。
  81. 前記組成物が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約25、50、75、80、100、125、150、175、200、225、250、275、300mg/mlを含む、請求項80に記載の組成物。
  82. 前記組成物が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約50mg/mlを含む、請求項80から81に記載の組成物。
  83. 前記組成物が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約80mg/mlを含む、請求項80から81に記載の組成物。
  84. 前記組成物が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約150mg/mlを含む、請求項80から81に記載の組成物。
  85. 前記組成物が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約200mg/mlを含む、請求項80から81に記載の組成物。
  86. 前記組成物が、IL−1β結合抗体またはその機能性断片約300mg/mlを含む、請求項80から81に記載の組成物。
  87. 前記IL−1β結合抗体がカナキヌマブである、請求項80から86に記載の組成物。
  88. 前記組成物が、濃度10〜200mg/mlのカナキヌマブ、マンニトール、ヒスチジンおよびポリソルベート80を含む液体製剤であり、製剤のpHが6.1〜6.9である、請求項87に記載の組成物。
JP2015542769A 2012-11-16 2013-11-14 末梢動脈疾患を処置するためのIL−1β結合抗体の使用 Pending JP2016502526A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261727334P 2012-11-16 2012-11-16
US61/727,334 2012-11-16
PCT/US2013/070042 WO2014078502A1 (en) 2012-11-16 2013-11-14 Use of il-1 beta binding antibodies for treating peripheral arterial disease

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016502526A true JP2016502526A (ja) 2016-01-28
JP2016502526A5 JP2016502526A5 (ja) 2016-12-28

Family

ID=49679654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542769A Pending JP2016502526A (ja) 2012-11-16 2013-11-14 末梢動脈疾患を処置するためのIL−1β結合抗体の使用

Country Status (6)

Country Link
US (4) US10000565B2 (ja)
EP (1) EP2919811B1 (ja)
JP (1) JP2016502526A (ja)
AU (1) AU2013344796B2 (ja)
CA (1) CA2891556A1 (ja)
WO (1) WO2014078502A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019521161A (ja) * 2016-07-21 2019-07-25 ノバルティス アーゲー 肺サルコイドーシスの症状を治療するまたは軽減するためのIL−1β結合抗体カナキヌマブの使用
JP2020533353A (ja) * 2017-09-13 2020-11-19 ノバルティス アーゲー アルコール性肝炎の治療のためのil−1b結合抗体の使用

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180291097A1 (en) * 2015-06-04 2018-10-11 Craig Basson Use of il-1 beta binding antibodies to treat peripheral arterial disease
CA2988055A1 (en) 2015-06-04 2016-12-08 Novartis Ag Use of il-1 beta binding antibodies to treat peripheral arterial disease
WO2017021294A1 (en) 2015-07-31 2017-02-09 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Antibody variants
WO2017088018A1 (en) * 2015-11-24 2017-06-01 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Production of viruses in cell culture
EP3551047A1 (en) 2016-12-07 2019-10-16 Progenity, Inc. Gastrointestinal tract detection methods, devices and systems
CA3046093A1 (en) 2016-12-14 2018-06-21 Progenity Inc. Treatment of a disease of the gastrointestinal tract with an il-1 inhibitor
WO2020106704A2 (en) 2018-11-19 2020-05-28 Progenity, Inc. Ingestible device for delivery of therapeutic agent to the gastrointestinal tract
EP3870261B1 (en) 2019-12-13 2024-01-31 Biora Therapeutics, Inc. Ingestible device for delivery of therapeutic agent to the gastrointestinal tract
CN112402359A (zh) * 2020-11-04 2021-02-26 深圳前海鹰岗生物科技有限公司 一种抑制细胞炎症因子治疗痛风急性发作的聚合物微针及制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528796A (ja) * 2009-05-29 2012-11-15 ゾーマ テクノロジー リミテッド IL−1β抗体およびその結合断片の心血管関連の使用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0020685D0 (en) 2000-08-22 2000-10-11 Novartis Ag Organic compounds
CN103405768A (zh) * 2006-12-20 2013-11-27 爱克索马技术有限公司 用于治疗IL-1β相关疾病的方法
US20110110920A1 (en) 2008-03-26 2011-05-12 Orthologic Corp. Method of treating peripheral arterial disease
US9035027B2 (en) 2008-06-03 2015-05-19 Abbvie Inc. Dual variable domain immunoglobulins and uses thereof
KR20110016959A (ko) * 2008-06-03 2011-02-18 아보트 러보러터리즈 이원 가변 도메인 면역글로불린 및 이의 용도
EP2341935A4 (en) * 2008-09-05 2012-07-25 Xoma Technology Ltd METHODS FOR IMPROVING BETA CELL FUNCTION
EP2196476A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-16 Novartis Ag Antibody formulation
NZ593905A (en) 2009-01-29 2013-03-28 Abbott Lab Il-1 binding proteins
BR112012007365A2 (pt) 2009-10-15 2016-11-22 Abbott Lab proteínas de ligação à il-1
EP2601218A4 (en) * 2010-08-03 2015-02-18 Abbvie Inc VARIABLE DOUBLE DOMAIN IMMUNOGLOBULINS AND USES THEREOF
US9683038B2 (en) * 2011-09-30 2017-06-20 Novartis Ag Methods of reducing the risk of experiencing a cardiovascular (CV) event or a cerebrovascular event in a patient that has suffered a qualifying CV event

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528796A (ja) * 2009-05-29 2012-11-15 ゾーマ テクノロジー リミテッド IL−1β抗体およびその結合断片の心血管関連の使用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AM HEART J, vol. 162, no. 4, JPN6017042993, 2011, pages 597 - 605, ISSN: 0003678327 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019521161A (ja) * 2016-07-21 2019-07-25 ノバルティス アーゲー 肺サルコイドーシスの症状を治療するまたは軽減するためのIL−1β結合抗体カナキヌマブの使用
JP2020533353A (ja) * 2017-09-13 2020-11-19 ノバルティス アーゲー アルコール性肝炎の治療のためのil−1b結合抗体の使用

Also Published As

Publication number Publication date
US20180258166A1 (en) 2018-09-13
EP2919811B1 (en) 2018-12-26
AU2013344796B2 (en) 2016-11-10
AU2013344796A1 (en) 2015-05-07
CA2891556A1 (en) 2014-05-22
US20210317202A1 (en) 2021-10-14
WO2014078502A1 (en) 2014-05-22
US20200148759A1 (en) 2020-05-14
EP2919811A1 (en) 2015-09-23
US10000565B2 (en) 2018-06-19
US20160326243A1 (en) 2016-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2013344796B2 (en) Use of IL-1 beta binding antibodies for treating peripheral arterial disease
JP6250109B2 (ja) Il−17アンタゴニストを用いて関節リウマチを治療する方法
US20230265182A1 (en) Use of il-1 beta binding antibodies to treat peripheral arterial disease
TW201315482A (zh) IL-1β結合抗體之用途
AU2024202601A1 (en) Method of treating tendinopathy using interleukin-17 (IL-17) antagonists
KR102514173B1 (ko) Il-31 안타고니스트를 유효 성분으로서 함유하는 아토피성 피부염의 예방용 및/또는 치료용 의약 조성물
WO2015083120A1 (en) USE OF IL-1β BINDING ANTIBODIES
US20180291097A1 (en) Use of il-1 beta binding antibodies to treat peripheral arterial disease
RU2806304C1 (ru) Фармацевтическая композиция для профилактики и/или лечения атопического дерматита, включающая антагонист ил-31 в качестве активного ингредиента
AU2023270497A1 (en) Methods of selectively treating tendinopathy using interleukin-17 (il-17) antagonists
GB2575853A (en) IL-1ß binding antibody

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181009