[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016133058A - 高圧ポンプ及びその製造方法 - Google Patents

高圧ポンプ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016133058A
JP2016133058A JP2015008336A JP2015008336A JP2016133058A JP 2016133058 A JP2016133058 A JP 2016133058A JP 2015008336 A JP2015008336 A JP 2015008336A JP 2015008336 A JP2015008336 A JP 2015008336A JP 2016133058 A JP2016133058 A JP 2016133058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
cylinder
pressure pump
wall
locking means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015008336A
Other languages
English (en)
Inventor
忍 及川
Shinobu Oikawa
忍 及川
政治 中岡
Seiji Nakaoka
政治 中岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2015008336A priority Critical patent/JP2016133058A/ja
Priority to PCT/JP2016/000130 priority patent/WO2016117297A1/ja
Priority to US15/544,039 priority patent/US20180010562A1/en
Publication of JP2016133058A publication Critical patent/JP2016133058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/365Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages valves being actuated by the fluid pressure produced in an auxiliary pump, e.g. pumps with differential pistons; Regulated pressure of supply pump actuating a metering valve, e.g. a sleeve surrounding the pump piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/102Mechanical drive, e.g. tappets or cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/22Varying quantity or timing by adjusting cylinder-head space
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/447Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston means specially adapted to limit fuel delivery or to supply excess of fuel temporarily, e.g. for starting of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/48Assembling; Disassembling; Replacing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/442Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston means preventing fuel leakage around pump plunger, e.g. fluid barriers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/466Electrically operated valves, e.g. using electromagnetic or piezoelectric operating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/04Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • F04B1/0404Details or component parts
    • F04B1/0452Distribution members, e.g. valves
    • F04B1/0456Cylindrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 プランジャのシリンダへの組み付け方向に関わらずプランジャの脱落を防ぐことの可能な高圧ポンプを提供する。【解決手段】高圧ポンプのプランジャ40は、シリンダ10の内側に往復移動可能に設けられる。シリンダ10の加圧室とは反対側に設けられるホルダ60は、プランジャ40の外壁と所定の空間65を形成する大筒部63、及びその大筒部63のシリンダ10とは反対側に設けられる小筒部64を有する。大筒部63に対応する位置でプランジャ40の穴43に差し込まれたピン71は、プランジャ40の外壁から径外方向へ突出し、大筒部63の内側の空間65に収容される。これにより、内燃機関に高圧ポンプ1を取り付ける前の状態で、ホルダ60の大筒部63と小筒部64との段差面66にピン71が係止され、プランジャ40はシリンダ10からの脱落が防がれる。【選択図】図3

Description

本発明は、内燃機関に用いられる高圧ポンプ及びその製造方法に関する。
従来、内燃機関に燃料を供給する燃料供給系統に設けられ、燃料を加圧する高圧ポンプが知られている。
高圧ポンプは、シリンダの内側に設けられたプランジャの往復移動により、シリンダの深部に形成された加圧室の容積を可変し、燃料を加圧する。加圧室で加圧された燃料は、そこに連通する吐出通路から吐出される。
特許文献1に記載された高圧ポンプの一つの実施例では、加圧室に露出するプランジャの径外側にリング状の部材が嵌合している。この高圧ポンプは、内燃機関に取り付ける前の状態で、そのリング状の部材が加圧室とシリンダとの段差部分に係止されることにより、シリンダからプランジャが脱落することが防がれている。
また、特許文献1に記載された高圧ポンプの別の実施例では、シリンダ内に位置する部分のプランジャの外径よりも、シリンダの加圧室とは反対側に突出する部分のプランジャの外径が小さく形成され、プランジャは、その外径が変化する箇所に段差を有している。この高圧ポンプも、内燃機関に取り付ける前の状態で、そのプランジャの段差がポンプボディの段差部分に係止されることにより、シリンダからプランジャが脱落することが防がれている。
特開2003−65175号公報
ところで、特許文献1に記載の高圧ポンプは、加圧室への燃料の供給を制御する吸入弁ユニットが、加圧室のプランジャとは反対側に設けられている。吸入弁ユニットは、ポンプボディに対し着脱可能に設けられている。したがって、この高圧ポンプの構成では、ポンプボディに吸入弁ユニットを組み付ける前に、加圧室側からシリンダにプランジャを挿し込むことが可能である。
しかしながら、特許文献1に記載の高圧ポンプは、上述した吸入弁ユニットにより、シリンダの軸方向の体格が大型化している。仮に、特許文献1に記載の高圧ポンプにおいて、吸入弁ユニットを設置する位置をシリンダの径方向に変更し、加圧室のプランジャとは反対側をポンプボディで塞いだ場合、いずれの実施例のプランジャも、シリンダの加圧室とは反対側の開口部からシリンダに組み付けることは困難である。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、プランジャのシリンダへの組み付け方向に関わらずプランジャの脱落を防ぐことの可能な高圧ポンプ及びその製造方法を提供することを目的とする。
第1発明は、高圧ポンプの発明である。高圧ポンプは、シリンダ、ポンプボディ、プランジャ、筒状部材および係止手段を備える。ポンプボディは、シリンダの深部に形成される加圧室を有する。シリンダの内側に往復移動可能に設けられるプランジャは、加圧室の容積を可変する。
シリンダの加圧室とは反対側でシリンダと同軸に設けられる筒状部材は、プランジャの外壁と所定の空間を形成する大筒部、及びその大筒部のシリンダとは反対側に設けられ大筒部の内径よりも小さい内径の小筒部を有する。係止手段は、筒状部材の大筒部に対応する位置で、プランジャの外壁から径外方向へ突出し、大筒部の内側に収容される。
これにより、内燃機関に高圧ポンプを取り付ける前の状態で、筒状部材の大筒部と小筒部との段差部分に係止手段が係止されるので、プランジャはシリンダからの脱落が防がれる。
第2発明は、高圧ポンプの製造方法の発明である。この製造方法は、治具設置工程、挿入工程及び治具取り外し工程を含む。
治具設置工程では、筒状の治具の内側にプランジャを収容し、係止手段をプランジャの穴又は環状溝に収容する。治具挿込工程では、筒状部材の大筒部の内側に治具を挿し込む。治具取り外し工程では、プランジャから治具を取り外し、プランジャの外壁から筒状部材の大筒部に係止手段を突出させる。
第3発明も、高圧ポンプの製造方法の発明である。この製造方法は、嵌合工程、シリンダ挿込工程及び固定工程を含む。
嵌合工程では、筒状部材の小筒部とは反対側から大筒部の内側に係止手段を嵌合する。挿入工程では、シリンダにプランジャを挿し込む。固定工程では、ポンプボディに筒状部材を固定する。
第2及び第3発明による製造方法は、加圧室のプランジャとは反対側がポンプボディにより塞がれた形状の高圧ポンプであっても、筒状部材の大筒部の内側に係止手段を設置することが可能である。
本発明の第1実施形態による高圧ポンプの断面図である。 図1のII部分の拡大図である。 内燃機関に取り付け前の状態の高圧ポンプの部分断面図である。 第1実施形態の高圧ポンプの製造工程を示すフローチャートである。 高圧ポンプの製造時の状態を示す断面図である。 図5のVI−VI線の断面図である。 高圧ポンプを内燃機関に取り付ける状態を示す断面図である。 第1実施形態の高圧ポンプの別の製造工程を示すフローチャートである。 高圧ポンプの製造時の状態を示す断面図である。 第1比較例の高圧ポンプを内燃機関に取り付ける状態を示す断面図である。 第2比較例の高圧ポンプを内燃機関に取り付ける状態を示す断面図である。 本発明の第2実施形態の高圧ポンプの部分断面図である。 図12のXIII−XIII線の断面図である。 本発明の第3実施形態の高圧ポンプの部分断面図である。 第3実施形態の高圧ポンプの製造工程を示すフローチャートである。 高圧ポンプの製造時の状態を示す断面図である。 高圧ポンプの製造時の状態を示す断面図である。 本発明の第4実施形態の高圧ポンプの部分断面図である。 高圧ポンプの製造時の状態を示す断面図である。
以下、本発明の複数の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、複数の実施形態において、実質的に同一の構成には、図面に同一の符号を付して説明を省略する。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態による高圧ポンプを図1〜図9に示す。本実施形態の高圧ポンプ1は、内燃機関のエンジンブロック2に取り付けられ、燃料タンクから汲み上げられた燃料を加圧し、デリバリパイプに圧送する。デリバリパイプに蓄圧された燃料は、インジェクタから内燃機関の各気筒に噴射供給される。
図1に示すように、高圧ポンプ1は、シリンダ10、ポンプボディ11、プランジャ40、筒状部材としてのホルダ60、及び係止手段としてのピン71等を備えている。
図1では、シリンダ10とポンプボディ11の境界を概念的に破線110で示しているが、本実施形態では、シリンダ10とポンプボディ11は一体に形成されている。なお、シリンダ10とポンプボディ11は別体で構成してもよい。
ポンプボディ11は、内燃機関のエンジンブロック2に形成されたボア3に嵌合可能な筒状の嵌合部12を有する。ポンプボディ11は、図1の一点鎖線13で示した位置に設けられる図示していないボルトにより、エンジンブロック2に固定される。その際、嵌合部12の外側に設けられた当接面14がエンジンブロック2に当接する。
ポンプボディ11は、シリンダ10の深部に形成される加圧室15を有する。加圧室15の内径は、シリンダ10の内径よりも僅かに大きく形成されている。この加圧室15は、プランジャ40と反対側がポンプボディ11によって塞がれている。ポンプボディ11には、加圧室15のシリンダ10とは反対側にダンパ室16が形成されている。ダンパ室16には、パルセーションダンパ17が設けられている。パルセーションダンパ17は、2枚の金属ダイアフラムの内部に所定圧の気体が密封され、その2枚の金属ダイアフラムがダンパ室16の圧力変化に応じて弾性変形することで、ダンパ室16の燃圧脈動を低減する。
ポンプボディ11は、加圧室15からシリンダ10の径方向に延びる供給通路18と吐出通路19を有する。
供給通路18には、吸入弁ユニット20が設けられている。吸入弁ユニット20は、供給通路18に設けられた弁座21に対し、吸入弁22が離座又は着座することにより、加圧室15と供給通路18とを連通又は遮断する。吸入弁22は、電磁駆動部により駆動制御される。電磁駆動部は、固定コア23、コイル24、可動コア25、シャフト26およびスプリング27等により構成される。本実施形態の吸入弁22はノーマリオープンタイプであり、コネクタ端子28からコイル24へ通電されると、可動コア25がスプリング27の付勢力に抗して固定コア23側へ磁気吸引され、吸入弁22を開弁方向へ付勢するシャフト26の付勢力が解除される。
吐出通路19には、吐出弁ユニット29が設けられている。吐出弁ユニット29は、吐出通路19に設けられた弁座30に対し、吐出弁31が離座又は着座することにより、加圧室15と吐出通路19とを連通又は遮断する。吐出弁31は、加圧室15側の燃料から吐出弁31が受ける力が、弁座30より下流側の燃料から吐出弁31が受ける力とスプリング32の弾性力との和よりも大きくなると、弁座30から離座する。これにより、加圧室15から吐出通路19を通り、燃料出口33から燃料が吐出される。
円筒状に形成されたシリンダ10の内側には、プランジャ40が軸方向に往復移動可能に収容されている。プランジャ40は、ダンパ室16側へ移動することにより加圧室15の容積を小さくし、燃料を加圧する。また、プランジャ40は、ダンパ室16とは反対側へ移動することにより加圧室15の容積を大きくし、供給通路18から加圧室15へ燃料を吸入する。
プランジャ40の加圧室15とは反対側の端部にスプリング座41が固定されている。そのスプリング座41と、ポンプボディ11に固定されたホルダ60との間に、プランジャスプリング42が設けられている。このプランジャスプリング42は、スプリング座41と共にプランジャ40を加圧室15とは反対側へ付勢している。スプリング座41は、内燃機関のボア3に入れられたリフタ4に嵌合している。
リフタ4は、円筒状の筒部5、その筒部5の軸方向の中間部分に設けられた仕切板6、及びその仕切板6を挟んでスプリング座41の反対側に設けられたローラー7を有している。筒部5の外壁は、内燃機関のボア3の内壁に摺接している。ローラー7は、内燃機関のボア3の深部に設けられたカム8に摺接する。カム8は、内燃機関の吸・排気弁を駆動するカムシャフトまたはクランクシャフトと共に回転する。カム8の回転により、リフタ4がボア3の内側を往復移動し、それに伴って、リフタ4の仕切板6に当接するプランジャ40がシリンダ10内を軸方向に往復移動する。
図2に示すように、シリンダ10の加圧室15(図1参照)とは反対側の端部には、環状のスペーサ50が設けられている。このスペーサ50に対し加圧室15とは反対側に燃料シール51が設けられている。この燃料シール51は、フッ素樹脂から形成されるリング部材52と、そのリング部材52の径外側に設けられたOリング53から構成されている。燃料シール51は、プランジャ40の周囲の燃料油膜の厚さを規制し、プランジャ40の摺動による内燃機関側への燃料のリークを抑制する。
燃料シール51に対し加圧室15とは反対側にホルダ60が設けられている。ホルダ60は、プランジャ40の径外側に、シリンダ10と同軸に設けられている。ホルダ60は、筒状に形成されるホルダ本体61、及び、そのホルダ本体61の径外側に設けられたスプリング受部62を有している。スプリング受部62は、ホルダ本体61の径外側からポンプボディ11側に延び、シリンダ10の周囲のポンプボディ11に設けられた凹部34に固定される
本実施形態のホルダ60は、特許請求の範囲に記載の「筒状部材」の一例に相当する。
ホルダ本体61は、大筒部63及び小筒部64を有する。大筒部63とプランジャ40との間には、円筒状の空間65が形成されている。小筒部64は、大筒部63のシリンダ10とは反対側に設けられ、大筒部63よりも内径が小さい。そのため、大筒部63と小筒部64との間には段差面66が設けられる。
ホルダ60の加圧室15とは反対側の端部には、オイルシール67が装着されている。オイルシール67は、ホルダ本体61の外側に固定された環状の板材68、その板材68をモールドする環状のシール部材69、及び、そのシール部材69の径外側に設けられた環状のコイルスプリング70から構成される。本実施形態のコイルスプリング70は、特許請求の範囲に記載の「第2付勢手段」の一例に相当する。コイルスプリング70は、シール部材69を径内方向へ付勢している。オイルシール67は、プランジャ40の周囲のオイル油膜の厚さを規制し、プランジャ40の摺動による内燃機関側からのオイルの浸入を抑制する。
プランジャ40の外壁には、ホルダ60の大筒部63に対応する位置に穴43が設けられている。この穴43には、円柱状のピン71と、小スプリング72が収容されている。本実施形態の小スプリング72は、特許請求の範囲に記載の「付勢手段」の一例に相当する。また、本実施形態のピン71と小スプリング72は、特許請求の範囲に記載の「係止手段」を構成する一例に相当する。
小スプリング72は、ピン71をプランジャ40の穴43からホルダ60の大筒部63に向けて付勢している。そのため、ピン71は、小スプリング72の付勢力によりプランジャ40の外壁から径外方向へ突出し、大筒部63の内側の空間65に収容されている。なお、ピン71の長さは、小スプリング72を圧縮したとき、プランジャ40の穴43にピン71の全体が収容可能な長さである。
なお、図2は、高圧ポンプ1を内燃機関に取り付けた状態で、プランジャ40が下死点にある状態を示している。この状態で、大筒部63のシリンダ10側の内壁とピン71との距離H1は、プランジャ40が往復移動する距離(図1のカム8の山の高さH2を参照)よりも大きい。即ち、プランジャ40が上死点にあるときも、大筒部63のシリンダ10側の内壁とピン71とは接触しない。
図3では、高圧ポンプ1を内燃機関に取り付ける前の状態を示している。この状態で、プランジャ40はプランジャスプリング42の付勢力により、加圧室15とは反対側に付勢されている。このとき、プランジャ40の穴43に設けられたピン71は、一端がホルダ60の大筒部63と小筒部64との段差面66に係止されている。そのため、プランジャ40のシリンダ10からの脱落が防がれると共に、プランジャスプリング42が圧縮された状態で保持される。
また、この状態のとき、オイルシール67を構成するシール部材69は、その外側に設けられたコイルスプリング70の付勢力により、プランジャ40に形成された溝部44に嵌合する。プランジャ40の溝部44は、加圧室15側の端面45がプランジャ40の軸に対して垂直に形成されている。そのため、シール部材69がその端面45を乗り越えにくいので、プランジャ40の加圧室15とは反対側への移動が抑制され、その結果プランジャ40の脱落が抑制される。
また、プランジャ40の溝部44は、加圧室15とは反対側がテーパ面46となっている。これにより、シール部材69がそのテーパ面46を乗り越えやすいので、プランジャ40の加圧室15側への移動が容易となり、その結果、ポンプボディ11のエンジンブロック2への取り付けが容易になる。
次に、高圧ポンプ1の製造方法について、図4から図7を参照して説明する。
なお、図面に記載のフローチャートでは、ステップをSと表記する。
まず、ステップ1の治具設置工程では、筒状の治具80の内側にプランジャ40を収容する。このとき、小スプリング72の付勢力に抗してピン71をプランジャ40の穴43に収容する。
次に、ステップ2の治具挿込工程では、シリンダ10にプランジャ40を挿し込むと共に、ホルダ60の大筒部63の内側に治具80を挿し込む。このとき、図5及び図6に示すように、ピン71が大筒部63の内側に位置するように、プランジャ40の挿入量を調整する。
続いて、ステップ3の治具取り外し工程では、プランジャ40から治具80を取り外す。これにより、プランジャ40の外壁からホルダ60の大筒部63に向けてピン71が突出する。
その後、図7に示すように、内燃機関のエンジンブロック2に形成されたボア3に高圧ポンプ1を取り付ける。図7では、エンジンブロック2に対しポンプボディ11をボルト13により締結する前の状態を示している。この状態で、プランジャスプリング42は所定量圧縮されているので、ポンプボディ11の嵌合部12がエンジンブロック2のボア3に嵌まり込んでいる。したがって、ボルト締結時におけるプランジャスプリング42の圧縮量が小さくなるので、ポンプボディ11をエンジンブロック2に容易にボルト締結することが可能である。
なお、図8及び図9では、第1実施形態の高圧ポンプ1の別の製造方法を例示している。
この製造方法では、ステップ1は上述の説明と同じである。
次に、ステップ12の当接工程では、シリンダ10にプランジャ40を挿し込むと共に、ホルダ60の軸方向の端部に治具80を当接する。このとき、図9に示すように、ピン71はホルダ60よりも加圧室15とは反対側に位置する。
続いて、ステップ13のプランジャ移動工程では、プランジャ40を加圧室15側へ移動する。これにより、治具80の内側からホルダ60側へピン71が移動し、プランジャ40の外壁からホルダ60の大筒部63に向けてピン71が突出する。
その後、上述した工程と同じく、エンジンブロック2に形成されたボア3に高圧ポンプ1を取り付ける。
第1実施形態の高圧ポンプ1は、次の作用効果を奏する。
(1)第1実施形態では、ホルダ60の大筒部63に対応する位置に設けられたピン71は、プランジャ40の外壁から径外方向へ突出し、大筒部63の内側に収容される。
これにより、内燃機関に高圧ポンプ1を取り付ける前の状態で、ホルダ60の大筒部63と小筒部64との段差面66にピン71が係止されるので、プランジャ40はシリンダ10からの脱落が防がれる。そのため、プランジャスプリング42を所定量収縮させた状態でポンプボディ11に組み付けることが可能である。したがって、高圧ポンプ1を内燃機関にボルト締結する際、そのプランジャスプリング42をさらに圧縮する長さが短くなるので、その作業効率を高めることができる。
また、ピン71は、加圧室15から離れた位置に設けられたホルダ60の内側に配置されるので、高圧ポンプ1は、仮にそのピン71が破損した場合でも、その破損したピン71の破片などによりシリンダ10の内壁を傷つけるおそれが低いものとなる。
(2)第1実施形態では、ポンプボディ11は、加圧室15のプランジャ40とは反対側を塞いでいる。
これにより、高圧ポンプ1は、加圧室15に燃料を供給する吸入弁ユニット20を、加圧室15のプランジャ40とは反対側に設けることの無い構成となる。そのため、この高圧ポンプ1は、シリンダ10の軸方向の体格を小さくすることが可能である。
(3)第1実施形態では、ピン71は、プランジャ40の外壁に設けられた穴43に収容可能であり、小スプリング72の付勢力によりプランジャ40の外壁から径外方向へ突出するものである。
これにより、ポンプボディ11にホルダ60を組み付けた後であっても、ホルダ60の大筒部63の内側にピン71を設置することが可能である。
(4)第1実施形態では、高圧ポンプ1は、プランジャ40の径外側に設けられた環状のシール部材69と、そのシール部材69を径内方向へ付勢するコイルスプリング70を備える。プランジャ40は、高圧ポンプ1が内燃機関に設置される前の状態又は設置された状態でシール部材69が嵌合可能な溝部44を有する。
これにより、高圧ポンプ1を内燃機関に設置する前の状態で、コイルスプリング70の付勢力により、シリンダ10からプランジャ40が脱落することを抑制することができる。
(5)第1実施形態では、高圧ポンプ1の製造方法は、上述した治具設置工程(S1)、治具挿込工程(S2)及び治具取り外し工程(S3)を含む。
これにより、加圧室15のプランジャ40とは反対側がポンプボディ11により塞がれた形状の高圧ポンプ1であっても、ホルダ60の大筒部63の内側にピン71を設置することが可能である。
また、高圧ポンプ1の組み立ての際、シリンダ10の加圧室15とは反対側の開口からシリンダ10にプランジャ40を挿入することになるので、シリンダ10の内壁をピン71により傷つけるおそれが無い。したがって、この高圧ポンプ1は、燃料吐出量及び漏れ量等に関する品質を高めることができる。
(第1比較例)
ここで、第1比較例について図10を参照して説明する。第1比較例の高圧ポンプ101は、プランジャ400が大径の大柱部401と、その大柱部401よりも外径が小さい小柱部402を有している。大柱部401は、シリンダ10の内側に挿入されている。小柱部402は、シリンダ10の加圧室15とは反対側に突出している。プランジャ400は、大柱部401と小柱部402の接続する箇所に段差403を有している。
シリンダ10の加圧室15とは反対側の端部に設けられた環状のスペーサ50は、その内径がプランジャ400の小柱部402に対応するものとなっている。そのため、この第1比較例の高圧ポンプ101は、内燃機関に取り付ける前の状態で、プランジャ400の段差403がスペーサ50に係止されることにより、シリンダ10からプランジャ400が脱落することが防がれている。
ところで、一般に、高圧ポンプ101は、カム8の回転によりプランジャ400がシリンダ10内を往復移動する際、カム8の回転方向にプランジャ400が軸ずれすることがある。この場合、第1比較例の高圧ポンプ101は、大柱部401と小柱部402の接続箇所に設けられた段差403からシリンダ10の内壁に作用する荷重が大きくなることが考えられる。そのため、第1比較例の高圧ポンプ101は、第1実施形態のプランジャ40と比べて、プランジャ400の耐焼き付き性が低下することが懸念される。
(第2比較例)
次に、第2比較例について図11を参照して説明する。第2比較例の高圧ポンプ102のプランジャ40は、第1実施形態のプランジャ40と同様に、その外径が軸方向に同一に形成された所謂ストレートプランジャ404である。しかし、第2比較例の高圧ポンプ102は、ストレートプランジャ404の脱落を防ぐ構成を備えていない。そのため、この高圧ポンプ102を内燃機関のボア3に取り付ける際、プランジャスプリング42が自由長まで伸びているので、ポンプボディ11の嵌合部12がボア3に嵌合していない状態から、ポンプボディ11のボルト締結を行うことになる。したがって、この高圧ポンプ102は、プランジャスプリング42を圧縮してポンプボディ11の嵌合部12をボア3に嵌合する作業と、ポンプボディ11をエンジンブロック2にボルト締結する作業を同時に行わなければならないので、作業性が悪化するおそれがある。
(第2実施形態)
続いて、本発明の第2実施形態を図12及び図13に基づいて説明する。第2実施形態では、プランジャ40の外壁に、ホルダ60の大筒部63に対応する位置に環状の溝47が設けられている。この溝47には、円弧状のCリング73が収容されている。本実施形態のCリング73は、特許請求の範囲に記載の「円弧状の弾性部材」の一例に相当する。また、本実施形態のCリング73は、特許請求の範囲に記載の「係止手段」を構成する一例に相当する。
図13の破線731に示すように、Cリング73は、径内方向に圧縮した状態で、プランジャ40の溝47にCリング73の全体が収容可能である。図13の実線732に示すように、このCリング73は、自身の弾性力によりプランジャ40の外壁から径外方向へ突出し、溝47から大筒部63の内側の空間65に亘るようにして収容されている。
図12は、高圧ポンプ1を内燃機関に取り付ける前の状態を示している。この状態で、プランジャ40はプランジャスプリング42の付勢力により、加圧室15とは反対側に付勢されている。このとき、Cリング73は、外周側がホルダ60の大筒部63と小筒部64との段差面66に係止されている。そのため、プランジャ40のシリンダ10からの脱落が防がれると共に、プランジャスプリング42が圧縮された状態で保持される。
この第2実施形態も、第1実施形態と同様の作用効果を奏することが可能である。
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態を図14から図17に基づいて説明する。第3実施形態では、ホルダ60の大筒部63は、その内径が小筒部64側からシリンダ10側に亘り同一に形成されている。そのため、大筒部63の内側の空間65は、シリンダ10側へ開口している。
プランジャ40は、ホルダ60の大筒部63に対応する位置に大径部74を一体に有している。大径部74の外径は、プランジャ40の外径よりも大きい。大径部74とプランジャ40とは一体に形成されている。本実施形態の大径部74は、特許請求の範囲に記載の「係止手段」を構成する一例に相当する。
ここで、プランジャ40の外径をDp1、大径部74の外径をDp2、ホルダ60の大筒部63の内径をDh2、ホルダ60の小筒部64の内径をDh1とする。
このとき、それらの関係は、Dh2>Dp2>Dh1>Dp1 である。
したがって、高圧ポンプ1を内燃機関に取り付ける前の状態で、大径部74は、大筒部63と小筒部64との段差面66に係止される。そのため、プランジャ40のシリンダ10からの脱落が防がれると共に、プランジャスプリング42が圧縮された状態で保持される。
なお、図14は、高圧ポンプ1を内燃機関に取り付けた状態で、プランジャ40が下死点にある状態を示している。この状態で、大径部74とホルダ60のシリンダ10側の端面との距離H1は、プランジャ40が往復移動する距離よりも大きい。即ち、プランジャ40が上死点にあるときも、大径部74と燃料シール51とは接触しない。
次に、第3実施形態の高圧ポンプ1の製造方法について、図15から図17を参照して説明する。
まず、ステップ21の嵌合工程では、図16の矢印に示すように、ホルダ60の小筒部64とは反対側からホルダ60の内側にプランジャ40を入れる。このとき、プランジャ40の大径部74をホルダ60の大筒部63の内側に嵌合する。
次に、ステップ22のシリンダ挿込工程では、図17の矢印に示すように、プランジャ40に燃料シール51とスペーサ50を入れた後、そのプランジャ40をシリンダ10に挿し込む。このとき、ホルダ60のスプリング受部62をポンプボディ11の凹部34に圧入等により嵌め入れる。
続いて、ステップ23の固定工程では、ポンプボディ11とホルダ60のスプリング受部62を溶接などにより固定する。
その後、高圧ポンプ1は、内燃機関のエンジンブロック2に形成されたボア3に取り付けられる。
第3実施形態の高圧ポンプ1は、次の作用効果を奏する。
(1)第3実施形態では、大筒部63は、その内径が小筒部64側からシリンダ10側に亘り同一に形成され、大筒部63の内側の空間65がシリンダ10側へ開口している。
これにより、ポンプボディ11にホルダ60を組み付ける前の段階で、ホルダ60のシリンダ10側から大筒部63の内側にプランジャ40の大径部74を嵌合することが可能である。
(2)第3実施形態では、大径部74は、プランジャ40の外壁にプランジャ40と一体に形成されている。
これにより、高圧ポンプ1の部品点数を少なくすることができる。
(3)第3実施形態では、高圧ポンプ1の製造方法は、上述した嵌合工程(S21)、シリンダ挿込工程(S22)、および固定工程(S23)を含む。
これにより、治具等を使用することなく、ホルダ60の大筒部63の内側に大径部74を設置することが可能である。
(第4実施形態)
本発明の第4実施形態を図18及び図19に基づいて説明する。第4実施形態では、プランジャ40は、ホルダ60の大筒部63に対応する位置に環状溝48を有している。この環状溝48の外側には、環状の弾性リング75が設けられている。弾性リング75は、例えばゴム又はエラストマーなどから形成され、大筒部63の内壁に液密に摺接する。
本実施形態の弾性リング75は、特許請求の範囲に記載の「係止手段」を構成する一例に相当する。
高圧ポンプ1を内燃機関に取り付ける前の状態で、弾性リング75は、大筒部63と小筒部64との段差面66に係止される。そのため、シリンダ10からのプランジャ40の脱落が防がれると共に、プランジャスプリング42が圧縮された状態で保持される。
なお、弾性リング75は、周方向に伸縮可能である。そのため、図19の矢印に示すように、弾性リング75は、プランジャ40の軸方向からプランジャ40の嵌合溝に取り付けることが可能である。
第4実施形態では、弾性リング75は、プランジャ40の外壁に設けられた環状溝48に嵌合する。
これにより、プランジャ40の外壁に突出する箇所を設けることが無いので、プランジャ40を軸方向に連続して研磨することが可能になる。したがって、プランジャ40の製造工程を簡素にすることができる。
さらに、第4実施形態では、弾性リング75と大筒部63の内壁とが液密に摺接することで、シリンダ10とプランジャ40との隙間から外部への燃料漏れを防ぐと共に、外部からその隙間へのオイルの浸入を防ぐことができる。
(他の実施形態)
上述した複数の実施形態では、加圧室15のプランジャ40とは反対側がポンプボディ11により塞がれた構成の高圧ポンプ1について説明した。これに対し、他の実施形態では、高圧ポンプ1は、加圧室15のプランジャ40とは反対側に吸入弁ユニット20または吐出弁ユニット29などを着脱可能に備える構成としてもよい。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、上述した複数の実施形態を組み合わせることに加え、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の形態で実施することができる。
10・・・シリンダ
40・・・プランジャ
60・・・ホルダ(筒状部材)
63・・・大筒部
64・・・小筒部
71・・・ピン(係止手段)
72・・・小スプリング(付勢手段、係止手段)
73・・・Cリング(係止手段)
74・・・大径部(係止手段)
75・・・弾性リング(係止手段)

Claims (11)

  1. シリンダ(10)と、
    前記シリンダの深部に形成される加圧室(15)を有するポンプボディ(11)と、
    前記シリンダの内側に往復移動可能に設けられ、前記加圧室の容積を可変するプランジャ(40)と、
    前記シリンダの前記加圧室とは反対側で前記シリンダと同軸に設けられ、前記プランジャの外壁と所定の空間(65)を形成する大筒部(63)、及び前記大筒部の前記シリンダとは反対側で前記大筒部の内径よりも小さい内径の小筒部(64)を有する筒状部材(60)と、
    前記筒状部材の前記大筒部に対応する位置で、前記プランジャの外壁から径外方向へ突出し、前記大筒部の内側の空間に収容される係止手段(71−75)と、を備えることを特徴とする高圧ポンプ。
  2. 前記シリンダと前記ポンプボディとは一体に形成され、
    前記ポンプボディは、前記加圧室の前記プランジャとは反対側を塞いでいることを特徴とする請求項1に記載の高圧ポンプ。
  3. 前記係止手段は、前記プランジャの外壁に設けられた穴(43)または溝(47)に収容可能であり、前記プランジャの外壁から径外方向へ付勢力により突出するものであることを特徴とする請求項1または2に記載の高圧ポンプ。
  4. 前記係止手段は、
    前記プランジャの外壁に設けられた前記穴に収容されるピン(71)と、
    前記ピンを前記プランジャの前記穴から前記筒状部材の前記大筒部に向けて付勢する付勢手段(72)と、を有することを特徴とする請求項3に記載の高圧ポンプ。
  5. 前記係止手段は、
    前記プランジャの外壁に環状に設けられた前記溝に収容可能な円弧状の弾性部材(73)であることを特徴とする請求項3に記載の高圧ポンプ。
  6. 前記筒状部材の前記シリンダとは反対側に位置する前記プランジャの径外側に設けられる環状のシール部材(69)と、
    前記シール部材を径内方向へ付勢する環状の第2付勢手段(70)と、をさらに備え、
    前記プランジャは、前記ポンプボディが内燃機関(2)に設置される前の状態で前記シール部材が嵌合可能な溝部(44)を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の高圧ポンプ。
  7. 前記大筒部は、その内径が前記小筒部側から前記シリンダ側に亘り同一に形成され、前記大筒部の内側の空間が前記シリンダ側へ開口していることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の高圧ポンプ。
  8. 前記係止手段は、前記プランジャの外壁に前記プランジャと一体に形成された大径部(74)であることを特徴とする請求項7に記載の高圧ポンプ。
  9. 前記係止手段は、前記プランジャの外壁に設けられた環状溝(48)に嵌合する環状の弾性リング(75)であることを特徴とする請求項7に記載の高圧ポンプ。
  10. 請求項3から6のいずれか一項に記載の高圧ポンプの製造方法において、
    筒状の治具(80)の内側に前記プランジャを収容し、前記係止手段を前記プランジャの前記穴又は前記溝に収容する治具設置工程(S1)と、
    前記筒状部材の前記大筒部の内側に前記治具を挿し込む治具挿込工程(S2)と、
    前記プランジャから前記治具を取り外し、前記プランジャの外壁から前記筒状部材の前記大筒部に前記係止手段を突出させる治具取り外し工程(S3)と、を含むことを特徴とする高圧ポンプの製造方法。
  11. 請求項7から9のいずれか一項に記載の高圧ポンプの製造方法において、
    前記筒状部材の前記小筒部とは反対側から前記大筒部の内側の空間に前記係止手段を嵌合する嵌合工程(S21)と、
    前記シリンダに前記プランジャを挿し込むシリンダ挿込工程(S22)と、
    前記ポンプボディに前記筒状部材を固定する固定工程(S23)と、を含むことを特徴とする高圧ポンプの製造方法。
JP2015008336A 2015-01-20 2015-01-20 高圧ポンプ及びその製造方法 Pending JP2016133058A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015008336A JP2016133058A (ja) 2015-01-20 2015-01-20 高圧ポンプ及びその製造方法
PCT/JP2016/000130 WO2016117297A1 (ja) 2015-01-20 2016-01-13 高圧ポンプ及びその製造方法
US15/544,039 US20180010562A1 (en) 2015-01-20 2016-01-13 High-pressure pump and method for manufacturing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015008336A JP2016133058A (ja) 2015-01-20 2015-01-20 高圧ポンプ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016133058A true JP2016133058A (ja) 2016-07-25

Family

ID=56416852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015008336A Pending JP2016133058A (ja) 2015-01-20 2015-01-20 高圧ポンプ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180010562A1 (ja)
JP (1) JP2016133058A (ja)
WO (1) WO2016117297A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115917137A (zh) * 2020-06-30 2023-04-04 株式会社电装 高压泵

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11053903B2 (en) * 2017-06-27 2021-07-06 Hitachi Automotive Systems, Ltd. High-pressure fuel supply pump
DE102020104313B3 (de) * 2020-02-19 2021-01-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Stößel zur Beaufschlagung eines Pumpenkolbens einer Kraftstoffhochdruckpumpe

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54117823A (en) * 1978-02-16 1979-09-12 Bosch Gmbh Robert Fuel injection pump for internal combustion engine
JP2003206825A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Denso Corp 代替燃料用の高圧ポンプ
JP2013050081A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Denso Corp 高圧ポンプ
JP2014077361A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Denso Corp 高圧ポンプ
EP2821646A1 (en) * 2013-07-01 2015-01-07 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. High pressure pump

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1172061A (ja) * 1997-06-30 1999-03-16 Unisia Jecs Corp 燃料加圧用ポンプ
AUPQ867900A0 (en) * 2000-07-10 2000-08-03 Medrad, Inc. Medical injector system
JP5460906B2 (ja) * 2011-01-27 2014-04-02 株式会社日本自動車部品総合研究所 高圧ポンプ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54117823A (en) * 1978-02-16 1979-09-12 Bosch Gmbh Robert Fuel injection pump for internal combustion engine
JP2003206825A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Denso Corp 代替燃料用の高圧ポンプ
JP2013050081A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Denso Corp 高圧ポンプ
JP2014077361A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Denso Corp 高圧ポンプ
EP2821646A1 (en) * 2013-07-01 2015-01-07 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. High pressure pump

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115917137A (zh) * 2020-06-30 2023-04-04 株式会社电装 高压泵

Also Published As

Publication number Publication date
US20180010562A1 (en) 2018-01-11
WO2016117297A1 (ja) 2016-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3851056B2 (ja) 高圧ポンプ
US10851767B2 (en) Pump for supplying high-pressure fuel
JP2006307829A (ja) 高圧燃料ポンプ
JP2007315302A (ja) 高圧燃料ポンプ
JP6380132B2 (ja) 駆動機構搭載部品
JP2020020342A (ja) 高圧燃料ポンプ及びその製造方法
JP2006170184A (ja) 高圧燃料ポンプ
JP3693992B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
US8262376B2 (en) High-pressure pump
JP5862580B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
WO2016117297A1 (ja) 高圧ポンプ及びその製造方法
WO2016116995A1 (ja) 高圧ポンプ及びその製造方法
JP5682335B2 (ja) 高圧ポンプ
US10907630B2 (en) Relief valve device and high-pressure pump using same
JP5071401B2 (ja) 燃料供給装置
JP5082935B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
JP2011220192A (ja) パルセーションダンパ、これを用いた脈動低減装置及び高圧ポンプ
JP2005344685A (ja) 高圧ポンプ
JP2006183579A (ja) 燃料噴射ポンプ用弁装置
JP6369337B2 (ja) 高圧ポンプ及びその製造方法
JP7518980B2 (ja) 燃料ポンプ
JPWO2019225627A1 (ja) ダンパ装置
JP6220729B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプ、高圧燃料供給ポンプの気密試験方法及び製造方法
JP4367395B2 (ja) 燃料供給装置
JP2006207486A (ja) 高圧燃料ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305