JP2016132498A - container - Google Patents
container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016132498A JP2016132498A JP2015010378A JP2015010378A JP2016132498A JP 2016132498 A JP2016132498 A JP 2016132498A JP 2015010378 A JP2015010378 A JP 2015010378A JP 2015010378 A JP2015010378 A JP 2015010378A JP 2016132498 A JP2016132498 A JP 2016132498A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- cap
- cylinder wall
- outer cylinder
- shoulder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、容器に関する。 The present invention relates to a container.
歯磨剤等を収容するチューブ容器や、化粧品等を収容するボトル容器におけるキャップとしては、ヒンジ式キャップが知られている。ヒンジ式キャップの具体例としては、筒状の外筒壁の下端が容器本体の上端部に打ち込み式の嵌合によって固定され、該外筒壁の上端を閉止するように設けられ、かつ中央部に内容物を注出する注出口が形成された上板部に、ヒンジ部を介して前記注出口を閉止する上蓋部が設けられたキャップが挙げられる。このようなヒンジ式キャップを備える容器は、片手で上蓋部を空けやすいため、使用性に優れる。しかし、該ヒンジ式キャップでは、内容物の残量が少なくなるにつれてキャップが邪魔になり内容物を押しにくくなる。また、該ヒンジ式キャップは一般的にその容積が大きいため、内容物がキャップ内部に残存して使い切れていない、というイメージを持たれやすい。 As a cap in a tube container for storing dentifrice or the like or a bottle container for storing cosmetics or the like, a hinge-type cap is known. As a specific example of the hinge-type cap, the lower end of the cylindrical outer cylinder wall is fixed to the upper end of the container body by driving-type fitting, and is provided so as to close the upper end of the outer cylinder wall, and the central part And a cap provided with an upper lid portion that closes the spout via a hinge portion on the upper plate portion on which the spout for pouring the contents is formed. A container having such a hinge-type cap is excellent in usability because the upper lid portion can be easily opened with one hand. However, in the hinge-type cap, as the remaining amount of the content decreases, the cap becomes an obstacle and it becomes difficult to push the content. Further, since the hinge-type cap generally has a large volume, it tends to have an image that the contents remain inside the cap and are not used up.
そこで、該ヒンジ式キャップをネジ式にして容器本体の上端部に螺合装着して固定する容器が提案されている(例えば、特許文献1〜3)。該容器では、内容物の残量が少なくなった際に、ヒンジ式キャップを容器本体から外すことで内容物を使い切ることができる。しかし、前記容器では、ヒンジ式キャップを取り外す際に何周も回転させる必要があり、キャップの取り外し作業が煩雑である。
In view of this, a container has been proposed in which the hinge-type cap is screwed and fixed to the upper end of the container body by screwing (for example,
また、残量が少なくなった内容物を使い切る際に、ヒンジ式キャップの外筒壁における対向する部分を内側に押圧することで、該外筒壁が容器本体の肩部をせり上がってキャップが外れるようにした容器も提案されている(特許文献4)。該容器では、キャップの外筒壁における対向する部分を内側に押圧するだけで、キャップを回転させることなく容器本体から取り外すことができる。 In addition, when the remaining content is used up, by pressing the opposing part of the outer wall of the hinged cap inward, the outer wall rises up the shoulder of the container body, and the cap A container that can be detached has also been proposed (Patent Document 4). The container can be detached from the container main body without rotating the cap by simply pressing the opposing portion of the outer cylinder wall of the cap inward.
しかし、特許文献4の容器は、使用者が使用の都度、好みによって開封方式を選択することが想定されていない。すなわち、容器本体からキャップを一度外してしまうと、該キャップを再度容器本体に装着することができない。
また、ヒンジ式キャップにおいては、平面視においてヒンジ部が容器本体の胴部よりも外側に突出していると、使用時にヒンジ部が引っ掛かって取り扱いにくくなる。そのため、ヒンジ式キャップでは、良好な取り扱い性を確保するために、平面視において、ヒンジ部を容器本体の胴部における上端の外縁よりも内側に収めることが重要である。しかし、特許文献4のような容器において、平面視におけるヒンジ部の位置を胴部における上端の外縁よりも内側に収めようとすると、胴部上端の外径に比べて外筒壁の外径が小さくなる。その結果、外筒壁が容器本体の肩部をせり上がる距離が短くなり、容器本体に対してキャップが充分に押し上げられないことで、キャップが外れにくくなることある。
However, it is not assumed that the container of Patent Document 4 selects the unsealing method according to preference each time the user uses the container. That is, once the cap is removed from the container body, the cap cannot be attached to the container body again.
Further, in the hinge-type cap, when the hinge portion protrudes outside the body portion of the container main body in a plan view, the hinge portion is caught during use and is difficult to handle. Therefore, in the hinge-type cap, in order to ensure good handleability, it is important that the hinge portion is stored inside the outer edge of the upper end of the body portion of the container body in plan view. However, in a container such as Patent Document 4, when the position of the hinge part in plan view is to be stored inside the outer edge of the upper end of the body part, the outer diameter of the outer cylindrical wall is larger than the outer diameter of the upper end of the body part. Get smaller. As a result, the distance by which the outer cylinder wall rises up the shoulder of the container main body is shortened, and the cap cannot be pushed up sufficiently with respect to the container main body.
本発明は、使用者が好みに応じて開封方法を選択でき、内容物を使い切りやすく、また優れた取り扱い性とキャップの取り外しの容易性が両立された容器を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a container in which a user can select an opening method according to his / her preference, the contents can be used up easily, and excellent handling and compatibility with cap removal are compatible.
本発明の容器は、内容物を収容する容器本体と、該容器本体の上端部に着脱可能に取り付けられるキャップとを備え、前記容器本体は、内容物を収容する胴部と、該胴部の上端に形成され、上方に向かって暫時窄まるように傾斜した肩部と、該肩部の上端に突設され、上端が開口した筒状の首部とを備え、前記キャップは、中央部に注出口が形成された上板部と、前記上板部の外縁から垂下された外筒壁と、前記外筒壁の内側に、前記上板部から前記注出口を囲うように垂下された内筒壁と、前記上板部とヒンジ部を介して接続され、前記注出口を開閉自在に閉じる上蓋部と、を備え、前記上板部は平面視で円の一部が直線状又は曲線状に切り欠かれた形状であり、前記上板部における直線状又は曲線状の切欠辺と前記上蓋部とがヒンジ部を介して接続され、前記首部の外周面には第一の係合部が設けられ、前記内筒壁の内周面には第二の係合部が設けられ、前記キャップを前記容器本体に取り付けた状態で、前記首部が前記内筒壁の内側に嵌まり、前記第一の係合部と前記第二の係合部とで係合構造が形成され、平面視において前記ヒンジ部が前記胴部における上端の外縁よりも内側に位置し、前記外筒壁の対向する部分を径方向の内側に押圧したときに、前記外筒壁の下端が前記肩部に接してせり上がり、前記第一の係合部と前記第二の係合部との係合構造が解除される。 The container of the present invention includes a container main body that contains the contents, and a cap that is detachably attached to the upper end portion of the container main body, and the container main body includes a trunk portion that contains the contents, and the trunk portion. A shoulder portion formed at the upper end and inclined so as to squeeze upward for a while and a cylindrical neck portion projecting from the upper end of the shoulder portion and having an open upper end; An upper plate part in which an outlet is formed, an outer cylinder wall suspended from the outer edge of the upper plate part, and an inner cylinder suspended from the upper plate part so as to surround the spout on the inner side of the outer cylinder wall A wall, and an upper lid portion that is connected to the upper plate portion and the hinge portion and closes the spout so as to be freely opened and closed, and the upper plate portion has a part of a circle that is linear or curved in plan view. It is a cut-out shape, and a straight or curved cut-out side in the upper plate portion and the upper lid portion form a hinge portion. A first engaging portion is provided on the outer peripheral surface of the neck portion, a second engaging portion is provided on the inner peripheral surface of the inner cylindrical wall, and the cap is attached to the container body In this state, the neck portion fits inside the inner cylindrical wall, and an engagement structure is formed by the first engagement portion and the second engagement portion. When the opposite portion of the outer cylinder wall is pressed inward in the radial direction, the lower end of the outer cylinder wall rises in contact with the shoulder, The engagement structure between the engagement portion and the second engagement portion is released.
本発明の容器においては、前記外筒壁が下方に向かって暫時拡径していることが好ましい。
また、前記外筒壁の下端の底面視形状は、前記ヒンジ部側が直線状又は曲線状に欠けた欠円状であることが好ましい。
また、前記外筒壁における、前記上板部の切欠辺から垂直に垂下された背面壁部の下端は、上方に向かって凹んでいることが好ましい。この場合、前記外筒壁における、平面視で前記ヒンジ部とその反対側を結ぶX方向に対して垂直なY方向において対向する部分に、前記外筒壁を径方向の内側に押圧する位置を示す押圧位置表示部が設けられていることが好ましい。
また、前記キャップを前記容器本体に取り付けた状態で前記肩部を上側に凸に湾曲させたときに、前記外筒壁の下端が前記肩部と接触しないように、前記外筒壁の下端が前記肩部から離間していることが好ましい。
また、前記上板部の曲げ剛性が前記外筒壁の曲げ剛性よりも高いことが好ましい。
In the container of this invention, it is preferable that the said outer cylinder wall is diameter-expanded for a while toward the downward direction.
Moreover, it is preferable that the bottom view shape of the lower end of the said outer cylinder wall is a missing circle shape which the hinge part side lacked in the linear form or the curve form.
Moreover, it is preferable that the lower end of the back wall part vertically hung down from the notch side of the said upper board part in the said outer cylinder wall is dented upwards. In this case, a position in the outer cylinder wall that presses the outer cylinder wall inward in the radial direction at a portion facing in the Y direction perpendicular to the X direction connecting the hinge part and the opposite side in plan view. It is preferable that a pressing position display section is provided.
In addition, when the shoulder is bent upwardly in a state where the cap is attached to the container body, the lower end of the outer cylindrical wall is made to prevent the lower end of the outer cylindrical wall from coming into contact with the shoulder. It is preferable that it is spaced apart from the shoulder.
Moreover, it is preferable that the bending rigidity of the said upper board part is higher than the bending rigidity of the said outer cylinder wall.
本発明の容器は、使用者が好みに応じて開封方法を選択でき、内容物を使い切りやすく、また優れた取り扱い性とキャップの取り外しの容易性が両立された容器を提供することを目的とする。 An object of the container of the present invention is to provide a container in which a user can select an opening method according to his / her preference, the contents can be used up easily, and excellent handling and compatibility with cap removal are compatible. .
以下の用語の定義は、本明細書及び特許請求の範囲にわたって適用される。
「係合状態」とは、2つの係合部(例えば、突起と溝、突起と突起、等)が、嵌合、掛止、当接等によって互いに係り合って特定の方向への移動が規制されている状態を意味する。
「上方」とは、容器本体の底部からキャップの上蓋部に向かう方向を意味し、「上端」とは、該方向の端を意味する。
「下方」とは、キャップの上蓋部から容器本体の底部に向かう方向を意味し、「下端」とは、該方向の端を意味する。
「上下方向」とは、上方及び下方の両方を意味する。
「ヒンジ」とは、2つの材の接合部分に設けられ、回動軸を中心にして2つの材を回動できるようにした機構を意味する。回動軸としては、一方の材の周縁の一部及び他方の材の周縁の一部と一体成形された接合部に形成された、各材の中心と接合部とを結ぶ線分に直交する方向に筋状に延びる折り曲げ可能な薄肉部;一方の材の周縁の一部に一体成形された1つ以上の円筒と、他方の材の周縁の一部に一体成形された1つ以上の円筒とが互い違いになるように、各円筒に挿入された円柱等が挙げられる。
「X方向」とは、平面視においてキャップのヒンジ部からその反対側を結ぶ方向を意味する。
「Y方向」とは、平面視においてX方向と直交する方向を意味する。
「キャップの前面」とは、キャップのX方向におけるヒンジ部と反対側の外側面を意味する。
「キャップの背面」とは、キャップのX方向におけるヒンジ部側の外側面を意味する。
「キャップの側面」とは、キャップのX方向において対向する部分の外側面を意味する。
The following definitions of terms apply throughout this specification and the claims.
The “engaged state” means that two engaging portions (for example, a protrusion and a groove, a protrusion and a protrusion, etc.) are engaged with each other by fitting, latching, abutting, etc., and movement in a specific direction is restricted. It means the state that has been.
“Upward” means the direction from the bottom of the container body toward the upper lid of the cap, and “upper end” means the end in that direction.
“Lower” means the direction from the upper lid of the cap toward the bottom of the container body, and “lower end” means the end in that direction.
“Up and down direction” means both upward and downward.
“Hinge” means a mechanism that is provided at a joint between two materials and that can rotate the two materials around a rotation axis. The rotation axis is orthogonal to a line segment connecting the center of each material and the joint formed in a joint formed integrally with a part of the periphery of one material and a part of the periphery of the other material. A foldable thin-walled portion extending linearly in the direction; one or more cylinders integrally formed on a part of the periphery of one material and one or more cylinders integrally formed on a part of the periphery of the other material And a cylinder inserted into each cylinder so as to be staggered.
The “X direction” means a direction connecting the opposite side from the hinge portion of the cap in plan view.
“Y direction” means a direction orthogonal to the X direction in plan view.
The “front surface of the cap” means an outer surface opposite to the hinge portion in the X direction of the cap.
The “back surface of the cap” means an outer surface on the hinge portion side in the X direction of the cap.
The “side surface of the cap” means an outer surface of a portion facing the cap in the X direction.
以下、本発明の容器の一例について、図1〜7に基づいて説明する。
本実施形態の容器1は、図1〜3に示すように、内容物を収容する容器本体2と、容器本体2の上端部に着脱可能に取り付けられるキャップ3と、を備えている。容器1は、ペースト状物等の内容物の収容に用いられる、いわゆるチューブ容器である。
Hereinafter, an example of the container of the present invention will be described with reference to FIGS.
The
(容器本体)
容器本体2は、内容物を収容する胴部10と、胴部10の上端に形成され、上方に向かって暫時窄まるように傾斜した肩部12と、肩部12の上端に突設され、上端が開口した円筒状の首部14と、を備えている。
(Container body)
The
首部14の外周面には、首部14の全周にわたって径方向の外側に突き出る環状の凸条からなる第一の係合部16が設けられている。第一の係合部16の縦断面形状は、この例では三角形状であるが、三角形状には限定されず、半円形、矩形等であってもよい。
On the outer peripheral surface of the
首部14は、第一の係合部16よりも下方に形成された、外径が他の部分よりも大きくされた大径部14aを有する。
The
胴部10の下端には、上下方向に直交する方向に延びるエンドシール部10aが形成されている。
An
容器本体2の材料としては、公知の材料を使用でき、例えば、ポリエチレン(PE)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン(PP)、ポリアミド(PA)、ポリスチレン(PS)、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)、エラストマー、ポリオキシメチレン(POM)、シリカ、ガラス、金属箔、又はこれらの複合材料等が挙げられる。
As the material of the
(キャップ)
キャップ3は、図3〜7に示すように、外筒壁18と、上板部20と、内筒壁22と、上蓋部26と、を備えている。上板部20は、平面視で円の一部が直線状に欠けた形状であり、中央部に注出口20aが形成されている。外筒壁18は、上板部20の外縁から垂下されている。内筒壁22は、外筒壁18よりも内側において、上板部20から注出口20aを囲うように垂下されている。上蓋部26は、上板部20における切欠辺20bとヒンジ部24を介して接続され、注出口20aを開閉自在に閉じるようになっている。
(cap)
As shown in FIGS. 3 to 7, the
外筒壁18においては、キャップ3を容器本体2に取り付けた状態で径方向の内側に押圧されたときに下端18aが肩部12に接するようになっている。そして、外筒壁18における対向する部分を径方向の内側に押圧したときには、外筒壁18の下端18aが肩部12に接し、さらに外筒壁18の下端18aが肩部12をせり上がることで、キャップ3が押し上げられて容器本体2から外れるようになっている。
In the
外筒壁18は、平面視形状が円形におけるヒンジ部24側が直線状に欠けた欠円状である。外筒壁18における前面部分及び側面部分は、下方に向かって暫時拡径している。
キャップ3の外筒壁18における背面側の部分は、上板部20における背面部分から、上板部20に対して垂直に垂下されている。このように、外筒壁18における背面壁部18bは、上下方向において外径が変化しないようになっている。これにより、特別な金型を用いることなく、より低コストにキャップ3を製造することができる。
The outer
A portion on the back surface side of the outer
図6に示すように、外筒壁18の下端18aの底面視形状は、円形のヒンジ部24側が直線状に欠けた欠円状になっている。
図7に示すように、外筒壁18における、上板部20の切欠辺20bから垂直に垂下された背面壁部18bの下端18aは、肩部12の形状に沿って上方に向かって凹んだ円弧状になっている。
As shown in FIG. 6, the bottom view shape of the
As shown in FIG. 7, the
外筒壁18の対向する部分を径方向の内側に押圧していない状態においては、外筒壁18の下端18aは、キャップ3を容器本体2に取り付けた状態で肩部12を上側に凸に湾曲させても肩部12と接触しないように、肩部12から離間していることが好ましい。これにより、内容物の残量が少ないときに容器本体2の胴部10における上端側部分を絞ることで、肩部12が上側に凸に湾曲しても、キャップ3が予期せず外れることを抑制できる。
外筒壁18の対向する部分を径方向の内側に押圧していない状態における外筒壁18の下端18aと肩部12との距離は、外筒壁18を押圧したときに外筒壁18が肩部12をせり上がる範囲内で適宜設定でき、第一の係合部16と後述の第二の係合部28の嵌合力との兼ね合いで決まる。該距離は、例えば、0〜2.0mmとすることができる。
In a state in which the opposing portion of the outer
The distance between the
外筒壁18における、ヒンジ部24とその反対側を結ぶX方向に対して垂直なY方向において対向する部分には、図5に示すように、外筒壁18を径方向の内側に押圧する位置を示す押圧位置表示部19が設けられている。本発明では、外筒壁の平面視形状が前記したような欠円状である場合、本実施形態のように外筒壁におけるY方向において対向する部分に押圧位置表示部を設けることが好ましい。
外筒壁の平面視形状が、ヒンジ部側が欠けた欠円状である場合、外筒壁におけるY方向において対向する部分を押圧する方が、外筒壁におけるX方向において対向する部分を押圧する場合に比べて外筒壁が肩部をせり上がりやすい。そのため、押圧位置表示部を設けて該押圧位置表示部を押圧するように促すことで、容器本体からキャップを容易に取り外すことが可能となる。
As shown in FIG. 5, the
When the shape of the outer cylinder wall in a plan view is a chipped shape with a missing hinge portion, pressing the portion facing the Y direction on the outer cylinder wall presses the portion facing the X direction on the outer cylinder wall. Compared to the case, the outer cylinder wall tends to rise up the shoulder. For this reason, it is possible to easily remove the cap from the container body by providing a pressing position display unit and prompting the pressing position display unit to be pressed.
この例の押圧位置表示部19は、上下方向に延び、かつ外筒壁18の外側面から外方に突出する複数の凸条からなる。押圧位置表示部19の態様は、複数の凸条からなる態様には限定されず、印刷等により形成してもよい。
押圧位置表示部19の正面視形状は、この例では略半円状になっている。なお、押圧位置表示部19の正面視形状は、矩形状等であってもよい。
The pressing
The front view shape of the pressing
上板部20の平面視形状は、円におけるヒンジ部24側が直線状に欠けた形状である。このように、キャップ3においては、上板部20の平面視形状をヒンジ部24側が欠けた形状にすることで、平面視において、ヒンジ部24が、容器本体2の胴部10における上端の外縁よりも内側に収まるようにしている。これにより、使用時、保管時、輸送時等にヒンジ部24が引っ掛かって取り扱いにくくなることを抑制できる。
また、上板部20にこのようなヒンジ部24側が欠けた形状を採用することで、内容物の充填設備のサイズを変更する必要がなく、内容物の充填が容易になる。また、平面視においてヒンジ部24を胴部10における上端の外縁よりも内側に収めつつ、外筒壁18における前面部分及び側面部分の半径を胴部10の上端部の半径と同等となるまで大きくすることができる。これにより、外筒壁18における対向する部分を径方向の内側に押圧したときに、外筒壁18が肩部12をせり上がってキャップ3が充分に押し上げられやすくなることで、キャップ3が容器本体2から外れやすくなる。
The plan view shape of the
Further, by adopting such a shape in which the
また、平面視において、上板部20におけるヒンジ部24と反対側の部分は、後述する凹部32により、径方向の外側に向かって凸の曲線状に円の一部が欠けた形状になっている。このように、この例の上板部20全体の平面視形状は、Y方向に長い略楕円状になっている。
Further, in a plan view, a portion of the
また、この例では、図4に示すように、底面視において、外筒壁18の下端18aにおけるヒンジ部24側が欠けていない状態を想定したときの、外筒壁18の下端18aの円形の仮想線kよりも内側にヒンジ部24が位置している。本発明では、このように底面視において、外筒部の下端におけるヒンジ部側が欠けていない状態を想定したときの、該下端の円形の仮想線よりも内側にヒンジ部を位置させることが好ましい。これにより、使用時にヒンジ部が引っ掛かって取り扱いにくくなることを抑制しつつ、外筒部の下端をできるだけ胴部における上端の外縁に近づけて、キャップの取り外しを容易にすることができる。
Further, in this example, as shown in FIG. 4, when assuming a state in which the
上板部20における内筒壁22の内側の中央部分には、平面視円形状の注出口20aが形成されている。注出口20aの直径は、首部14における上端開口部14bの直径よりも小さくなっている。
A
図6に示すように、この例では、上板部20における、平面視でヒンジ部24からその反対側を結ぶ方向(X方向)と直交する方向(Y方向)で、内筒壁22の両側の外筒壁18寄りの位置には、開口25,25がそれぞれ形成されている。開口25,25が形成されていることで、肩部12上の外筒壁18の内側に水が入り込んだとしても乾燥しやすいため、肩部12にカビが生えにくい。また、開口25,25が上板部20における上記の位置に形成されていることで、使用時に、後述の注出筒部23から出た内容物によって開口25,25が埋まることが抑制される。
開口25,25の平面視形状は、この例では円形である。なお、開口25,25の平面視形状は、円形には限定されず、三角形状、矩形状等であってもよい。
As shown in FIG. 6, in this example, both sides of the inner
The planar view shape of the
上板部20の曲げ剛性は、外筒壁18の曲げ剛性よりも高いことが好ましい。これにより、外筒壁18における対向する部分を径方向の内側に押圧する際に、外筒壁18の変形に伴って上板部20が変形し、上蓋部26が予期せず開くことを抑制できる。
上板部20の曲げ剛性を外筒壁18の曲げ剛性よりも高くする態様は、特に限定されず、上板部20の厚みを外筒壁18の厚みよりも厚くする態様、外筒壁18を形成する材料よりも曲げ剛性が高くなる材料で上板部20を形成する態様、上板部20にリブを設けて補強する態様等が挙げられる。なかでも、製造が容易な点から、上板部20の厚みを外筒壁18の厚みよりも厚くする態様が好ましい。
The bending rigidity of the
The aspect in which the bending rigidity of the
内筒壁22は、上板部20における外筒壁18よりも内側から下方に延びるように設けられている。内筒壁22は円筒状である。内筒壁22の内径は、容器本体2の首部14の外径とほぼ同等になっており、内筒壁22の内部に容器本体2の首部14が嵌まり込むようになっている。
The
内筒壁には、周方向において、内筒壁の下端から上方に向かって延びる1つ以上の切欠部が形成されていることが好ましい。これにより、内筒壁が撓みやすくなるため、内筒壁の内部に容器本体の首部を嵌め込んで、第一の係合部と後述の第二の係合部を係合させることが容易になる。内筒壁に形成される切欠部の数は、特に限定されず、1つであってもよく、複数であってもよい。
内筒壁に形成される切欠部は、スリット状になっていてもよい。
It is preferable that one or more notches extending upward from the lower end of the inner cylinder wall are formed in the inner cylinder wall in the circumferential direction. As a result, the inner cylinder wall is easily bent, so that it is easy to engage the first engagement portion with the second engagement portion described later by fitting the neck portion of the container body inside the inner cylinder wall. Become. The number of notches formed in the inner cylinder wall is not particularly limited, and may be one or plural.
The notch formed in the inner cylinder wall may have a slit shape.
内筒壁22の内周面22aにおける下端寄りの部分には、内周面22aの周方向に全周にわたって延び、径方向の内側に突き出る環状の凸条からなる第二の係合部28が設けられている。
内筒壁22は可撓性を有しており、首部14をキャップ3の内筒壁22の内側に嵌め込んでキャップ3を容器本体2に取り付けたときに、第一の係合部16と第二の係合部28が係合構造を形成するようになっている。具体的には、第二の係合部28が第一の係合部16の下側に引っ掛かって掛止されることで係合構造が形成される。これにより、容器本体2に取り付けたキャップ3が上方に移動することが規制され、キャップ3が予期せず外れることが抑制されている。
A second engaging
The inner
キャップ3を容器本体2に取り付けた状態で、外筒壁18の対向する部分を径方向の内側に押圧したときには、外筒壁18が肩部12をせり上がりつつ、第一の係合部16と第二の係合部28とで係合構造が解除されることで、キャップ3が押し上げられて容器本体2から外れる。
When the opposing portion of the outer
第二の係合部28の縦断面形状は、この例では三角形状であるが、三角形状には限定さ
れず、半円形、矩形等であってもよい。
The vertical cross-sectional shape of the second engaging
上板部20の下面における内筒壁22よりも内側には、注出口20aの周縁から垂下された筒状のスリーブ21が設けられている。キャップ3を容器本体2の首部14に取り付けた状態においては、スリーブ21は、首部14の上端開口部14bの内側に液密に挿入されるインナーリングとして作用する。これにより、キャップ3を容器本体2に取り付けた状態で、上板部20の下方において首部14から肩部12に内容物が漏れることが抑制される。
A
上板部20の上面における内筒壁22よりも内側には、注出口20aの周縁から上方に突設された筒状の注出筒部23が設けられている。容器1では、容器本体2内に収容された内容物が、首部14からスリーブ21、注出口20aを介して注出筒部23から注出される。
On the inner side of the upper surface of the
ヒンジ部24のヒンジ機構は、特に限定されず、例えば、1点式、2点式、3点式、バタフライ式、スナップヒンジ式、バネ嵌合式等を採用できる。
The hinge mechanism of the
上蓋部26の中央部には、上蓋部26の下面から垂下された環状の突起部30が設けられている。キャップ3を容器本体2に取り付けた状態においては、上板部20から上方に突出する注出筒部23の先端部が環状の突起部30内に嵌まり込むようになっている。すなわち、上蓋部26は、いわゆるアウターリング方式によって注出口20aと通じる注出筒部23を開閉自在に塞ぐようになっている。これにより、上蓋部26を閉めた状態において内容物が漏れることが抑制される。
なお、本発明の容器においては、インナーリング方式を採用してもよく、インナーボス方式を採用してもよい。
An
In addition, in the container of this invention, an inner ring system may be employ | adopted and an inner boss system may be employ | adopted.
上蓋部26及び外筒壁18におけるヒンジ部24と反対側の前面部分には、径方向の内側に凹んだ凹部32が形成されており、上蓋部26の前面側の先端部が指掛部34とされている。これにより、指掛部34に指を掛けて上蓋部26を容易に開くことができる。
この例の凹部32は、外筒壁18における下端18aから上方に向かうにしたがって径方向に内側に凹み、かつ上蓋部26の上端から下方に向かうにしたがって径方向に内側に凹むように形成されている。
凹部32の形状及び大きさは、特に限定されず、キャップ3の大きさ等に応じて適宜設定できる。
A
The
The shape and size of the
図7に示すように、この例では、上蓋部26の背面部分には、ヒンジ部24の両側に開口27,27がそれぞれ形成されている。これにより、肩部12と外筒壁18の下端18aの隙間から、肩部12上の外筒壁18の内側、上板部20に形成された開口25,25、及び上蓋部26に形成された開口27,27まで通じる空気の通り道ができる。そのため、肩部12上の外筒壁18の内側に水が入り込んだときの乾燥速度がより速くなるため、肩部12にカビがより生えにくくなる。
開口27,27の正面視形状は、この例では矩形である。なお、開口27,27の平面視形状は、矩形には限定されず、円形状、三角形状等であってもよい。
As shown in FIG. 7, in this example,
The front view shape of the
キャップ3の材料は、キャップに通常用いられる材料であれば特に限定されず、例えば、PP、PE、PA、PET、PS、金属、又はこれらの複合材料等が挙げられる。
The material of the
(製造方法)
容器1の製造方法は、特に限定されない。例えば、肩部12と首部14が一体となった成形体の肩部12の下端に、胴部10を形成するラミネート製の筒体を取り付け、首部14にキャップ3を取り付け、それらをキャップ3を下にした状態で筒体の底部から内容物を充填し、底部をシールして胴部10を密封することで容器1とする方法が挙げられる。
肩部12及び首部14は、例えば、コンプレッション成形、射出成形、ブロー成形等で一体に形成できる。また、キャップ3は、射出成形等で形成できる。
(Production method)
The manufacturing method of the
The
(内容物)
容器1に収容される内容物としては、特に限定されず、例えば、歯磨剤、食品(練りワサビ、練りガラシ等。)、薬品(軟膏等。)、医薬部外品(スキンクリーム、シャンプーリンス等。)等のペースト状物が挙げられる。
(Contents)
The contents stored in the
(作用効果)
前述したように、特許文献4のような容器では、使用者が使用の都度、好みによって開封方式を選択することが想定されておらず、容器本体からキャップを一度外してしまうと、該キャップを再度容器本体に装着することができない。また、良好な取り扱い性を確保するために、平面視におけるヒンジ部の位置を胴部における上端の外縁よりも内側に収めようとすると、キャップの外筒壁の外径が小さくなることで、外筒壁が容器本体の肩部をせり上がる距離が短くなり、キャップを外すことが難しくなる。
(Function and effect)
As described above, in a container such as Patent Document 4, it is not assumed that the user selects the opening method according to his / her preference every time he / she uses, and once the cap is removed from the container body, the cap is removed. It cannot be attached to the container body again. In addition, in order to ensure good handleability, if the position of the hinge portion in plan view is to be stored inside the outer edge of the upper end of the body portion, the outer diameter of the outer cylindrical wall of the cap becomes smaller, so The distance that the cylindrical wall rises up the shoulder of the container body is shortened, and it is difficult to remove the cap.
これに対して、容器1では、使用する際に、その都度使用者が自身の好みで開封形式を任意に選択できる。具体的には、例えば、図2に示すように、容器本体2における胴部10の上端側部分を掴み、指掛部34に指を引っ掛けて上蓋部26を開くことで、注出筒部23から内容物を注出して使用することができる。
また、外筒壁18におけるY方向の対向する押圧位置表示部19の部分を、径方向に内側に押圧することで、外筒壁18の下端18aが肩部12の表面をせり上がり、キャップ3が押し上げられて第一の係合部16と第二の係合部28の係合状態が解除される。このように、容器1ではワンタッチで容易にキャップ3を容器本体2から取り外すことができる。さらに、一度取り外したキャップ3は、容器本体2の首部14に嵌め込み、第一の係合部16と第二の係合部28の係合させることで再び取り付けることができる。
容器1では、特に内容物の残量が少なくなった際には、このようなワンタッチ式でキャップ3を取り外すことができるため、容易に内容物を使い切ることができる。
On the other hand, in the case of using the
Further, the
In the
また、容器1では、平面視におけるヒンジ部24の位置を胴部10における上端の外縁よりも内側に収めた状態でも、キャップ3の外筒壁18における前面部分及び側面部分の半径を胴部10の半径とほぼ同等にすることができる。そのため、外筒壁18における前面部分及び側面部分においては、径方向の内側に押圧されたときに容器本体2の肩部12をせり上がる距離が充分に長くなる。これにより、キャップ3が容器本体2に対して相対的に充分に上方に押し上げられることで、第一の係合部16と第二の係合部28の係合状態を解除してキャップ3を取り外すことが容易になる。
このように、容器1では、使用時にヒンジ部24が引っ掛かって取り扱いにくくなることを抑制できるうえ、外筒壁18における対向する部分を内側に押圧してキャップ3を外すことも容易である。
In the
Thus, in the
以上説明したように、本発明の容器においては、使用者が好みに応じて開封方法を選択でき、内容物を使い切りやすく、また優れた取り扱い性とキャップの取り外しの容易性が両立されている。 As described above, in the container of the present invention, the user can select the opening method according to his / her preference, the contents can be used up easily, and excellent handling and easy removal of the cap are compatible.
なお、本発明の容器は、前記した容器1には限定されない。
例えば、本発明の容器においては、上板部の平面視形状が、円におけるヒンジ部側の一部が曲線状に欠けた形状であってもよい。この場合は、円におけるヒンジ部側が、径方向の内側に向かって凹むように曲線状に欠けた形状にすることが好ましい。なお、円におけるヒンジ部側が、径方向の外側に向かって凸となるように曲線状に欠けた形状にしてもよい。
また、外筒壁の平面視形状や、外筒壁の下端の底面視形状は、円におけるヒンジ部側が曲線状に欠けた欠円状であってもよい。この場合、外筒壁の平面視形状や、外筒壁の下端の底面視形状は、円におけるヒンジ部側が、径方向の内側に向かって凹むように曲線状に欠けた欠円状にすることが好ましい。なお、外筒壁の平面視形状や、外筒壁の下端の底面視形状は、円におけるヒンジ部側が、径方向の外側に向かって凸となるように曲線状に欠けた欠円状にしてもよい。
また、外筒壁は、下方に向かって暫時拡径していなくてもよい。
The container of the present invention is not limited to the
For example, in the container of the present invention, the shape of the upper plate portion in plan view may be a shape in which a part of the circle on the hinge portion side is missing in a curved shape. In this case, it is preferable that the circle has a shape lacking in a curved shape so that the hinge portion side is recessed toward the inside in the radial direction. In addition, you may make it the shape lacking in the curve shape so that the hinge part side in a circle may protrude toward the outer side of radial direction.
Moreover, the planar view shape of the outer cylinder wall and the bottom view shape of the lower end of the outer cylinder wall may be an oval shape in which the hinge portion side of the circle lacks a curved shape. In this case, the plan view shape of the outer cylinder wall and the bottom view shape of the lower end of the outer cylinder wall are not circular in a curved shape so that the hinge portion side of the circle is recessed toward the inside in the radial direction. Is preferred. The plan view shape of the outer cylinder wall and the bottom view shape of the lower end of the outer cylinder wall are not circular in a curved shape so that the hinge part side of the circle is convex outward in the radial direction. Also good.
Moreover, the outer cylinder wall does not need to be expanded for a while toward the downward direction.
また、キャップにおける外筒壁の下端の底面視形状は、ヒンジ部側が直線状又は曲線状に欠けた欠円状には限定されず、円形状であってもよい。具体的には、例えば、図8及び図9に例示した容器4であってもよい。図8及び図9における図3及び図4と同じ部分には、同符号を付して説明を省略する。
容器4は、外筒壁18の代わりに外筒壁18Aを有するキャップ3Aを備える以外は、容器1と同じである。
Moreover, the bottom view shape of the lower end of the outer cylinder wall in a cap is not limited to the missing circle shape which the hinge part side lacked in linear form or curved form, A circular shape may be sufficient. Specifically, for example, the container 4 illustrated in FIGS. 8 and 9 may be used. 8 and FIG. 9 that are the same as those in FIG. 3 and FIG.
The container 4 is the same as the
外筒壁18Aは、背面壁部18bが、平面視においてY方向に直線状に延びるように上板部20の切欠辺20bから垂直に垂下された上端側部分18cと、上端側部分18cの下端から径方向の外側に延びる突出部分18dと、突出部分18dの先端から、下方に向かうにしたがって拡径するように垂下された下端側部分18eとを備える以外は、外筒壁18と同じである。外筒壁18における下端18aの底面視形状は円形になっている。すなわち、外筒壁18Aは、上端側の平面視形状が、ヒンジ部側が直線状に欠けた欠円状であり、かつ下端18aの底面視形状が円形になっている以外は、外筒壁18と同様の態様である。
The outer
容器4では、外筒壁18における下端18aの底面視形状は円形になっていることで、外筒壁18におけるX方向に対向する部分を径方向の内側に押圧したときでも、外筒壁18におけるヒンジ部24側の下端18aが容器本体2の肩部12を充分にせり上がる。そのため、容器1に比べて、外筒壁18におけるX方向に対向する部分を径方向の内側に押圧して、キャップ3Aを取り外すことが容易である。
また、容器4においても、容器1と同様に、使用する際に使用者が好みで開封形式を任意に選択でき、内容物の残量が少なくなった際にはワンタッチ式でキャップ3Aを取り外して容易に内容物を使い切ることができるうえ、内容物を注出する際に扱いやすい。
ただし、特殊な金型を用いずに、より低コストにキャップを成形できる点では、キャップ3のように、外筒壁における背面壁部が上板部における背面側の切欠辺から上板部に対して垂直に垂下されていることが好ましい。
In the container 4, the bottom view shape of the
Also, in the case of the container 4, similarly to the
However, in the point that the cap can be molded at a lower cost without using a special mold, the back wall portion of the outer cylinder wall is changed from the notch side on the back side of the upper plate portion to the upper plate portion, like the
また、本発明の容器においては、係合構造を形成する第一の係合部と第二の係合部の組み合わせは、容器1、4における第一の係合部16と第二の係合部28のような態様には限定されない。例えば、首部の外周面に周方向に溝を形成し、該溝にキャップの凸条からなる第二の係合部が嵌まり込んで引っ掛かることで係合構造が形成されるようにしてもよい。
In the container of the present invention, the combination of the first engagement portion and the second engagement portion forming the engagement structure is the
また、本発明の容器においては、外筒壁の下端の底面視形状が円形の場合等には、キャップを容器本体に取り付けた状態で外筒壁の下端が肩部と接触するようにしてもよい。
また、外筒壁のY方向において対向する部分に押圧位置表示部を設けない容器であってもよい。
また、図8及び図9に例示した容器4のように、外筒壁の下端の底面形状を円形状とする場合には、押圧位置表示部の位置は外筒壁のY方向において対向する部分には限定されず、外筒壁の外側面のいずれの部分であってもよい。
また、本発明の容器は、キャップにおける上板部の曲げ剛性が外筒壁の曲げ剛性よりも高くなっていない容器であってもよい。
In the container of the present invention, when the bottom view shape of the lower end of the outer cylinder wall is circular, the lower end of the outer cylinder wall may come into contact with the shoulder with the cap attached to the container body. Good.
Moreover, the container which does not provide a press position display part in the part which opposes in the Y direction of an outer cylinder wall may be sufficient.
8 and 9, when the bottom shape of the lower end of the outer cylindrical wall is circular, the position of the pressing position display portion is the portion facing the Y direction of the outer cylindrical wall. However, it may be any part of the outer surface of the outer cylinder wall.
The container of the present invention may be a container in which the bending rigidity of the upper plate portion in the cap is not higher than the bending rigidity of the outer cylinder wall.
1、4 容器
2 容器本体
3,3A キャップ
10 胴部
12 肩部
14 首部
16 第一の係合部
18 外筒壁
18a 下端
20 上板部
20a 注出口
21 スリーブ
22 内筒壁
23 注出筒部
24 ヒンジ部
26 上蓋部
28 第二の係合部
30 突起部
32 凹部
34 指掛部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記容器本体は、内容物を収容する胴部と、該胴部の上端に形成され、上方に向かって暫時窄まるように傾斜した肩部と、該肩部の上端に突設され、上端が開口した筒状の首部とを備え、
前記キャップは、中央部に注出口が形成された上板部と、前記上板部の外縁から垂下された外筒壁と、前記外筒壁の内側に、前記上板部から前記注出口を囲うように垂下された内筒壁と、前記上板部とヒンジ部を介して接続され、前記注出口を開閉自在に閉じる上蓋部と、を備え、
前記上板部は平面視で円の一部が直線状又は曲線状に切り欠かれた形状であり、
前記上板部における直線状又は曲線状の切欠辺と前記上蓋部とがヒンジ部を介して接続され、
前記首部の外周面には第一の係合部が設けられ、
前記内筒壁の内周面には第二の係合部が設けられ、
前記キャップを前記容器本体に取り付けた状態で、前記首部が前記内筒壁の内側に嵌まり、前記第一の係合部と前記第二の係合部とで係合構造が形成され、平面視において前記ヒンジ部が前記胴部における上端の外縁よりも内側に位置し、
前記外筒壁の対向する部分を径方向の内側に押圧したときに、前記外筒壁の下端が前記肩部に接してせり上がり、前記第一の係合部と前記第二の係合部との係合構造が解除される、容器。 A container body that contains the contents, and a cap that is detachably attached to the upper end of the container body;
The container body is formed at the upper end of the body part for containing the contents, the shoulder part inclined so as to squeeze upward for a while, and protruded from the upper end of the shoulder part. With an open cylindrical neck,
The cap includes an upper plate portion having a spout formed in a central portion, an outer cylinder wall suspended from an outer edge of the upper plate portion, and the spout from the upper plate portion inside the outer cylinder wall. An inner cylinder wall that is suspended so as to enclose, and an upper lid portion that is connected via the upper plate portion and the hinge portion and closes the spout so as to be freely opened and closed,
The upper plate part has a shape in which a part of a circle is cut out in a straight line or a curved line in plan view,
A straight or curved cut-out side in the upper plate part and the upper lid part are connected via a hinge part,
A first engagement portion is provided on the outer peripheral surface of the neck portion,
A second engaging portion is provided on the inner peripheral surface of the inner cylindrical wall,
With the cap attached to the container body, the neck portion fits inside the inner cylinder wall, and an engagement structure is formed by the first engagement portion and the second engagement portion. In view, the hinge part is located inside the outer edge of the upper end of the trunk part,
When the opposing part of the outer cylinder wall is pressed inward in the radial direction, the lower end of the outer cylinder wall rises in contact with the shoulder, and the first engagement part and the second engagement part The container is disengaged from the engagement structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015010378A JP6552084B2 (en) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015010378A JP6552084B2 (en) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016132498A true JP2016132498A (en) | 2016-07-25 |
JP6552084B2 JP6552084B2 (en) | 2019-07-31 |
Family
ID=56437368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015010378A Expired - Fee Related JP6552084B2 (en) | 2015-01-22 | 2015-01-22 | container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6552084B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4851753U (en) * | 1971-10-19 | 1973-07-05 | ||
JPS4951647U (en) * | 1972-08-10 | 1974-05-08 | ||
JPS6140356U (en) * | 1984-08-21 | 1986-03-14 | 吉田工業株式会社 | Cap opening structure of containers with caps |
JP2003012005A (en) * | 2001-07-03 | 2003-01-15 | Yoshida Industry Co Ltd | Tube container |
JP2013075670A (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Tube container with valve |
-
2015
- 2015-01-22 JP JP2015010378A patent/JP6552084B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4851753U (en) * | 1971-10-19 | 1973-07-05 | ||
JPS4951647U (en) * | 1972-08-10 | 1974-05-08 | ||
JPS6140356U (en) * | 1984-08-21 | 1986-03-14 | 吉田工業株式会社 | Cap opening structure of containers with caps |
JP2003012005A (en) * | 2001-07-03 | 2003-01-15 | Yoshida Industry Co Ltd | Tube container |
JP2013075670A (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Tube container with valve |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6552084B2 (en) | 2019-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2844610A1 (en) | Container closure for vented pouring through an elongate aperture | |
US20180072460A1 (en) | Container | |
JP6973908B2 (en) | Laminated peeling container | |
JP2018034836A (en) | Double container | |
JP5813580B2 (en) | Double container | |
WO2001002286A1 (en) | Liquid storage can | |
US9345351B2 (en) | Liquid and solid packaging and mixing system and container | |
JP6639921B2 (en) | cap | |
JP6497802B2 (en) | container | |
JP5512260B2 (en) | Refill container | |
JP6783114B2 (en) | Note cap | |
JP4342022B2 (en) | container | |
JP2015030482A (en) | Teeming container | |
JP2016132498A (en) | container | |
JP2007176577A (en) | Pouring cap | |
JP6605262B2 (en) | Packaging container | |
JP6295460B2 (en) | container | |
WO2015076365A1 (en) | Container | |
JP6263041B2 (en) | container | |
JP2532935Y2 (en) | Dispensing cap | |
JP5076184B2 (en) | Outlet body with cap | |
JP2004182277A (en) | Spouting device for container and cap for the spouting device | |
JP2004502603A (en) | Closure cap | |
US9227766B2 (en) | Pouring spout for container | |
JP7313264B2 (en) | pouring container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181011 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6552084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |