JP2016187902A - Printer and print system - Google Patents
Printer and print system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016187902A JP2016187902A JP2015068286A JP2015068286A JP2016187902A JP 2016187902 A JP2016187902 A JP 2016187902A JP 2015068286 A JP2015068286 A JP 2015068286A JP 2015068286 A JP2015068286 A JP 2015068286A JP 2016187902 A JP2016187902 A JP 2016187902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- printing
- limit
- indicated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プリンタ及び当該プリンタを含むプリントシステムに関する。 The present invention relates to a printer and a printing system including the printer.
パーソナルコンピュータ(PC)やスマートフォン等から印刷データや印刷枚数情報を含む印刷ジョブを送信して、印刷ジョブの受信機能を有するプリンタに出力することができる。
この種のプリンタとして、印刷に必要な用紙の枚数や印刷に必要な時間をプリンタ単体で表示することができるプリンタが知られている(例えば、特許文献1参照)。
A print job including print data and print number information can be transmitted from a personal computer (PC), a smartphone, or the like, and output to a printer having a print job reception function.
As this type of printer, there is known a printer that can display the number of sheets required for printing and the time required for printing by a single printer (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1に記載されたプリンタは、印刷対象の電子データを記憶する記憶部と、記憶部から順に呼び出す印刷対象の電子データに基づいて印刷部に印刷させる制御部と、印刷対象の電子データのうち印刷されていない電子データを印刷するのに必要な用紙の枚数を表示する表示部とを備える。
The printer described in
ところが、上記したプリンタは、例えばプリンタの使用者(保有者)が意図しない印刷ジョブを受信し、多量の枚数の印刷指示を受けた場合に、多量の枚数の印刷を行うか否かの選択を行うことができず、意図しない多量の枚数の印刷をせざるを得ないという不利益があった。 However, the above-described printer, for example, receives a print job that is not intended by the printer user (owner) and receives a print instruction for a large number of sheets. There was a disadvantage that it could not be performed and had to print an unintended large number of sheets.
従って、意図する枚数の印刷を行うことができるプリンタ及びプリントシステムが提供されることが望まれる。 Accordingly, it is desirable to provide a printer and a printing system that can perform an intended number of printings.
本発明の一態様に係るプリンタは、報知部と、印刷ジョブを受信する受信部と、前記受信部により受信された前記印刷ジョブに従って印刷を実行する印刷実行部と、前記印刷ジョブ当たりの印刷枚数の制限を示す枚数制限情報が記録された記録部と、前記受信部により受信された前記印刷ジョブが示す印刷枚数が、前記記録部に記録された前記枚数制限情報が示す印刷制限枚数を超えているか否かを判定する判定部と、前記判定部により前記枚数制限情報が示す印刷制限枚数を超えていると判定された場合、当該印刷制限枚数を超えていることを前記報知部により報知させる制御部と、を備える。 A printer according to an aspect of the present invention includes a notification unit, a reception unit that receives a print job, a print execution unit that executes printing according to the print job received by the reception unit, and the number of prints per print job And the number of prints indicated by the print job received by the receiving unit exceeds the print limit indicated by the number limit information recorded in the recording unit. A determination unit that determines whether or not there is a control, and when the determination unit determines that the print limit number indicated by the number limit information is exceeded, the notification unit notifies that the print limit number is exceeded. A section.
本発明の一態様に係るプリントシステムは、通信端末と、前記通信端末と通信可能な上記のプリンタと、を備えている。 A printing system according to an aspect of the present invention includes a communication terminal and the above-described printer capable of communicating with the communication terminal.
上記の構成によれば、意図する枚数の印刷を行うことができる。 According to the above configuration, an intended number of prints can be performed.
以下、本発明の実施形態を図面に関連付けて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態に係る印刷ジョブのプリントシステムの基本的な構成を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of a print job printing system according to an embodiment of the present invention.
図1の印刷ジョブプリントシステム1は、ネットワーク3、ネットワーク3に印刷ジョブ(FAX情報等を含む)を送信する機能を有する通信端末(送信側装置)5、ネットワーク3で中継された印刷ジョブを受信する受信装置としてのプリンタ9を含んで構成されている。
また、ネットワーク3には、送信された情報を一旦蓄積して後で宛先のFAX機能を備えた受信装置(プリンタ9)に送信する蓄積交換装置や、例えばインターネット接続に対応したサーバ等の管理装置7が接続される。
The print
In addition, the network 3 temporarily stores the transmitted information and later transmits it to a receiving apparatus (printer 9) having a destination FAX function, or a management apparatus such as a server corresponding to the Internet connection. 7 is connected.
ネットワーク3としては、本実施形態では特に限定されず、公衆交換電話網や、IP電話、LAN(Local Area Network)、インターネット、イーサネット(富士ゼロックス株式会社の登録商標)などの電話交換機を介さないIP通信網であっても良いし、広義にはパーソナルコンピュータ(PC)に直接接続されるUSB(Universal Serial Bus)ケーブルであっても良い。ネットワーク3の一部または全部は有線であっても良いし、無線であっても良い。 The network 3 is not particularly limited in the present embodiment, and the IP does not pass through a telephone exchange such as a public switched telephone network, an IP telephone, a LAN (Local Area Network), the Internet, or Ethernet (registered trademark of Fuji Xerox Co., Ltd.). It may be a communication network or a USB (Universal Serial Bus) cable directly connected to a personal computer (PC) in a broad sense. Part or all of the network 3 may be wired or wireless.
本実施形態において、プリンタ9が受信する印刷ジョブの印刷対象情報にはFAX情報が含まれても良いものとする。
プリンタ9に対して印刷ジョブを送信する送信機能としては、インターネット対応のメールプリント機能、電話回線対応のFAX,ネットワークで共有設定されるネットワークプリンタ、スマートフォンからの直接印刷を実現する無線LAN対応のWifiダイレクト、パーソナルコンピュータ(PC)に直接接続されるUSB等を例示することができる。
In the present embodiment, it is assumed that FAX information may be included in the print target information of a print job received by the
The transmission function for transmitting a print job to the
メールプリント機能は、パーソナルコンピュータ(PC)、携帯電話機、スマートフォンなど、メールが送信できる通信端末5からメールアドレスを持つプリンタ9へ電子メールを送信するだけで、本文や添付ファイルが印刷できる機能である。メールプリント機能には特別なアプリケーションを必要としない。
メールプリントシステムでは、電子メールを受信し、受信した情報に基づく印刷を、ネットワーク3を介してプリンタ9に指示する管理装置7であるプリントサーバが配置される。
The mail print function is a function capable of printing a text and an attached file simply by sending an e-mail from a
In the mail print system, a print server, which is a
また、通常のFAX情報の送受信を行う場合、送信側装置である通信端末5側で送信すべき情報(原稿等)を読み取り、データ圧縮や変調等の信号処理を施し、入力して特定した宛先(電話番号等)にネットワーク3で中継し、受信側のプリンタ9で信号を復調し原稿を復元して印刷する。
In addition, when performing normal FAX information transmission / reception, information to be transmitted (such as a document) is read on the
また、通信端末(送信側装置)5は、例えば、インターネットを通してFAX情報を送信(例えばFAX情報を電子メールに添付して送信)するインターネットFAX端末としての機能を有するように構成可能である。
また、通信端末(送信側装置)5は、印刷ジョブの送信機能だけでなく受信機能を持つ通信端末として構成可能であり、また、プリンタ9は印刷ジョブの受信機能だけでなく所定の情報の送信機能を持つように構成可能である。
Further, the communication terminal (transmission side device) 5 can be configured to have a function as an Internet FAX terminal that transmits FAX information (for example, FAX information is attached to an e-mail and transmitted) through the Internet.
Further, the communication terminal (transmission side device) 5 can be configured as a communication terminal having not only a print job transmission function but also a reception function, and the
本実施形態におけるプリンタ9の特徴的な構成は、基本的に、印刷ジョブ当たりに印刷制限枚数PRCを設け、受信した印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、設定されている印刷制限枚数PRCを超えているか否かを判定する。そして、印刷枚数NBPJが印刷制限枚数PRCを超えている場合に、この印刷枚数NBPJが印刷制限枚数PRCを超えていること、さらには印刷制限枚数PRCを超えて印刷を行うか否かを表示部等を介して報知し、ユーザの指示に従い印刷を実行するかしないかを制御することにある。
この基本構成は、印刷データを受信した後に印刷を開始する場合である。この場合、例えば後で詳述する第1印刷モードまたは第2印刷モード下で動作する。
The characteristic configuration of the
This basic configuration is a case where printing is started after receiving print data. In this case, for example, the printer operates in a first print mode or a second print mode, which will be described in detail later.
また、印刷データを受信しながらの印刷実行の制御は、第3印刷モード下において、次のように行われる。
この場合、プリンタ9は、印刷を開始し、実際に印刷した枚数が、印刷制限枚数PRCに達する前に、印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが印刷制限枚数PRCを超えると判定した時点で、印刷を停止して、残りの印刷を行うか否かを表示部等を介して報知し、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を実行し、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を実行しない。
In addition, the control of print execution while receiving print data is performed as follows under the third print mode.
In this case, when the
プリンタ9は、以上の印刷制限枚数PRCに関連した制御を行うことにより、例えばプリンタの使用者(保有者)が意図しない印刷ジョブを受信し、意図しない多量の枚数の印刷指示を受けた場合に、多量の枚数の印刷を行うか否かの選択を行うことができ、意図しない多量の枚数の印刷を回避することができ、ひいては意図する枚数の印刷を行うことができるという利点を有する。
The
なお、意図しない場合の例としては、例えば、自分のパーソナルコンピュータ(PC)から誤って多量の枚数の印刷指示をしてしまった場合、他人から自分のプリンタへ多量の枚数のFAX送信された場合、メールプリント機能により他人の通信端末から自分のプリンタへ多量の枚数の印刷指示がされた場合等が挙げられる。 In addition, as an example of an unintended case, for example, when a personal computer (PC) has mistakenly instructed printing of a large number of sheets, or when a large number of faxes are transmitted from another person to his printer. A case where a large number of print instructions are given from another person's communication terminal to his / her printer by the mail print function.
以下、本実施形態に係るプリンタ9の具体的な構成及び印刷制限枚数に関連した制御処理について説明する。
Hereinafter, a specific configuration of the
図2は、本実施形態に係るプリンタ9の要部の構成例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a main part of the
図2のプリンタ9は、受信部901、印刷実行部902、記録部903、判定部904、制御部905、報知部906、更新部907、印刷枚数係数部908、及び操作部909を含んで構成されている。
2 includes a
受信部901は、所定の送信機能により送信され、ネットワーク3を中継された印刷ジョブを受信する。受信部901は、受信した印刷ジョブを復元し、印刷枚数に関する情報等を含む印刷ジョブを、例えば判定部904、制御部905、印刷実行部902に供給する。例えば判定部904、制御部905、印刷実行部902は、供給された印刷ジョブをメモリ等の記憶部(M)に記憶する。
The
印刷実行部902は、受信部901により受信された印刷ジョブに従って印刷を実行する。
印刷実行部902は、例えば、一般的なプリンタにおいて構築されているものと同様でよい。印刷実行部902は、例えば、印刷情報(印刷データ)に基づいて、プリントヘッドのアクチュエータ及び紙送り機構のアクチュエータに対して適宜なタイミング及び適宜な大きさで電圧を印加する。
The
The
記録部903は、あらかじめ設定された、印刷ジョブ当たりの印刷枚数の制限である印刷制限枚数PRCを示す枚数制限情報が記録されている。このように、記録部903は、印刷ジョブ当たりの印刷制限枚数(例えば、印刷制限枚数PRC:10枚、150枚等)が記録されている。
The
本実施形態においては、記録部903に記録された枚数制限情報である印刷制限枚数PRCは、例えば、下記のように、印刷ジョブの送信機能毎に設定される。
例えば、
メールプリント機能(インターネット):印刷制限枚数(PRC)10枚、
FAX:印刷制限枚数(PRC)150枚、
ネットワークプリンタ:印刷制限枚数(PRC)200枚、
Wifiダイレクト:印刷制限枚数(RPC)15枚
In the present embodiment, the print limit number PRC, which is the number limit information recorded in the
For example,
Mail print function (Internet): Limited number of prints (PRC) 10 sheets,
FAX: 150 print limit sheets (PRC),
Network printer: 200 print limit (PRC),
Wifi Direct: Limited number of prints (RPC) 15
すなわち、送信機能がメールプリント機能の場合、印刷制限枚数PRCは10枚に設定される。送信機能がFAXの場合、印刷制限枚数PRCは150枚に設定される。送信機能がネットワークプリンタの場合、印刷制限枚数PRCは200枚に設定される。送信機能がWifiダイレクトの場合、印刷制限枚数PRCは15枚に設定される。
印刷ジョブが送信される送信機能の種別は、印刷ジョブを受信する際に使用するハードウェアや通信規格により判定できる。また、通信を確立する際に、相互に相手の機器に関する情報を送受し合う場合は、その情報によっても判定できる。
例えば、印刷ジョブが送信される送信機能の種別は、受信に用いるハードウェアの規格により判定できる。また、受信に用いられる通信プロトコルで判定してもよい。さらに、受信する印刷ジョブのデータ形式で判定してもよい。さらに、印刷ジョブに含まれる通信端末の情報で判定してもよい。
具体的には、プリンタ9が、受信に使用するハードウェアとして、異なる通信規格に対応したものや、異なる周波数帯に対応したものなどを複数備えている場合、それらのうちどのハードウェアを用いて受信したかで判定できる。これと同様に、プリンタ9が複数の通信プロトコルを用いて受信できる場合、それらのうちどの通信プロトコルを用いて受信したかで判定できる。また、通信プロトコルで通信を確立する際に利用する通信対象に関する情報を使用して判定してもよい。印刷ジョブに含まれる印刷されるデータは、そのデータを作成したソフトウェアにより異なる形式である場合があるため、データの形式で判定ができる。また、印刷ジョブの中に、印刷ジョブを生成したソフトウェアの名前やバージョン情報が含まれていれば、それらによっても判定できる。
以上のいずれか、あるいは2以上を組み合わせて、送信機能が、メールプリント機能、FAX、ネットワークプリンタ、およびWifiダイレクトのいずれであるかを判定できる。
That is, when the transmission function is the mail print function, the print limit number PRC is set to 10. When the transmission function is FAX, the print limit sheet number PRC is set to 150 sheets. When the transmission function is a network printer, the print limit number PRC is set to 200. When the transmission function is WiFi Direct, the print limit number PRC is set to 15.
The type of transmission function to which a print job is transmitted can be determined by the hardware and communication standard used when receiving the print job. Further, when establishing communication, information regarding the other device can be determined based on the information.
For example, the type of transmission function to which a print job is transmitted can be determined based on the hardware standard used for reception. Further, the determination may be made by a communication protocol used for reception. Further, the determination may be made in the data format of the received print job. Further, the determination may be made based on the information of the communication terminal included in the print job.
Specifically, when the
Any one of the above or a combination of two or more can determine whether the transmission function is a mail print function, a FAX, a network printer, or WiFi Direct.
記録部903は、例えば電源を切っても情報が保持されるように、フラッシュメモリ等の不揮発性記憶装置により構成される。
なお、記録部903の記録情報は、例えばキー入力部やタッチパネル等により構成される操作部909の操作指示に従って、更新部907により適宜更新可能である。
また、更新はプリンタ9の表示部で操作することで行ってもよいし、無線通信を介してスマートフォン等の通信端末で行ってもよいし、インターネットを介してパーソナルコンピュータ(PC)から行ってもよい。
The
Note that the recording information of the
Further, the update may be performed by operating the display unit of the
判定部904は、受信した印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJを把握し、受信部901により受信された印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、記録部903に記録された枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えているか否かを判定する。
判定部904は、この判定結果を制御部905に供給する。
The
The
制御部905は、判定部904により印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定された場合、印刷制限枚数PRCを超えていることを報知部906により報知させる。
報知部906は、特に限定されないが、例えば、メッセージ等を表示して報知する液晶表示装置、有機EL表示装置等の表示部、点滅等させて報知するLED等の表示器、音声合成による音声出力部等のいずれか、あるいはこれらを組み合わせて構成可能である。
When the
The
制御部905は、例えば報知部906が表示部906Aにより構成されている場合、判定部904により印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定されると、印刷制限枚数PRCを超えていることを表示部906Aに表示させる。
この場合、制御部905は、図3(a)に示すように、液晶表示装置等の表示部906Aの表示画面に、例えば「印刷制限枚数を超えています」とのメッセージを表示させ、印刷制限枚数PRCを超えていることを報知させる。
For example, when the
In this case, as shown in FIG. 3A, the
さらに、制御部905は、判定部904により印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定されると、印刷制限枚数PRCを超えて印刷を行うか否かを表示部906Aに表示させる。
この場合、制御部905は、図3(b)に示すように、液晶表示装置等の表示部906Aの表示画面に、例えば「印刷制限枚数を超えて印刷を行いますか」とのメッセージを表示させ、印刷制限枚数PRCを超えての印刷の可否をユーザに問い合わせる。
Further, when the
In this case, as shown in FIG. 3B, the
印刷制限枚数PRCを超えての印刷の可否は、例えばユーザの操作部909の操作指示に従って決定される。
Whether or not printing exceeding the print limit number PRC is determined, for example, according to an operation instruction of the
制御部905は、受信した印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、記録部903に記録された枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えている場合、以下に示す第1印刷モードまたは第2印刷モードの制御を行うように構成(設定)可能である。
When the print number NBPJ indicated by the received print job exceeds the print limit number PRC indicated by the number limit information recorded in the
制御部905は、第1印刷モードの場合、印刷制限枚数PRCの印刷を印刷実行部902に実行させた後、残りの枚数の印刷を行うか否かを表示部906Aに表示させる。
この場合、制御部905は、図3(c)に示すように、液晶表示装置等の表示部906Aの表示画面に、「残りの枚数の印刷を行いますか」とのメッセージを表示させ、印刷制限枚数PRCを超えての印刷の可否をユーザに問い合わせる。
そして、制御部905は、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させる。
制御部905は、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させない。この場合、残りの印刷ジョブは削除する。
In the first print mode, the
In this case, as shown in FIG. 3C, the
When the
When the
より具体的には、制御部905は、第1印刷モードにおいて、例えば、印刷制限枚数PRCが150枚であり、印刷ジョブが200枚であった場合、先ず150枚の印刷を行った後に、残り50枚の印刷を行うか否かを表示部に表示させ、ユーザがOKの指示を出した場合に、残り50枚の印刷を実行する。ユーザがNOの指示を出した場合、残り50枚の印刷は実行しない。
制御部905は、ユーザがNOの指示を出した場合、残り50枚の印刷ジョブは削除する。
More specifically, in the first print mode, for example, when the print limit number PRC is 150 sheets and the print job is 200 sheets, the
When the user issues a NO instruction, the
制御部905は、第2印刷モードの場合、印刷ジョブが示す枚数の印刷を行うか否かを表示部906Aに表示させる。
そして、制御部905は、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、印刷ジョブが示す枚数NBPJの印刷を印刷実行部902に実行させる。
制御部905は、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、印刷ジョブが示す枚数NBPJの印刷を印刷実行部902に実行させない。この場合、印刷ジョブは削除する。
In the second print mode, the
When the
When the
より具体的には、制御部905は、第2印刷モードにおいて、例えば、印刷制限枚数PRCが150枚であり、印刷ジョブが200枚であった場合、印刷を行う前に、200枚の印刷を行うか否かを表示部に表示させ、ユーザがOKの指示を出した場合に、200枚の印刷を実行する。ユーザがNOの指示を出した場合、200枚の印刷は実行しない。
制御部905は、ユーザがNOの指示を出した場合、印刷ジョブを削除する。
More specifically, in the second print mode, for example, when the print limit number PRC is 150 sheets and the print job is 200 sheets, the
The
制御部905は、印刷データを受信しながらの印刷実行の制御を、第3印刷モード下において、次のように行う。
制御部905は、判定部904が印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが印刷制限枚数PRCを超えるか否かを判定する前に、印刷実行部902が印刷実行可能になった場合、印刷実行部902に印刷を開始させる。
制御部905は、印刷枚数係数部908が計数した印刷実行部902が印刷した枚数NBPが、印刷制限枚数PRCに達する前に、判定部904が、印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが印刷制限枚数PRCを超えると判定した時点で、印刷実行部902に印刷を停止させる。
そして、制御部905は、残りの印刷を行うか否かを表示部906Aに表示させ、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させる。
制御部905は、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させない。
The
If the
The
Then, the
When the
なお、第1印刷モードで動作するか、第2印刷モードで動作するか、第3印刷モードで動作するかは、例えば操作部909の操作指示に従って設定される。あるいは、無線通信を介してスマートフォン等の通信端末で行っても良いし、インターネットを介してパーソナルコンピュータ(PC)から行っても良い。
Whether to operate in the first print mode, the second print mode, or the third print mode is set according to an operation instruction of the
操作部909は、例えば、複数の物理的なキーを有するものであっても良いし、タッチパネルのように表示部のGUI(Graphical User Interface)と組み合わされたものであってもよい
The
次に、図2の構成を有するプリンタ9の動作を説明する。
以下では、第1印刷モード、第2印刷モード、及び第3印刷モードの3つの動作例について説明する。
Next, the operation of the
Hereinafter, three operation examples of the first print mode, the second print mode, and the third print mode will be described.
(第1印刷モードの動作)
まず、第1印刷モードの動作について図4に関連付けて説明する。
図4は、本実施形態に係るプリンタの第1印刷モード時の動作を説明するためのフローチャートである。
(Operation in the first print mode)
First, the operation in the first print mode will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation in the first print mode of the printer according to the present embodiment.
まず、プリンタ9は、ネットワーク3で中継された印刷ジョブを、受信部901により受信する(ステップST1)。
受信部901は、印刷枚数に関する情報等を含む印刷ジョブを、例えば判定部904、制御部905、印刷実行部902に供給する。例えば判定部904、制御部905、印刷実行部902は、供給された印刷ジョブをメモリ等の記憶部に記憶する。
First, the
The receiving
判定部904は、受信した印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJを把握する(ステップST2)。
そして、判定部904が、受信部901により受信された印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、記録部903に記録された枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えているか否かを判定する(ステップST3)。
判定部904は、この判定結果を制御部905に供給する。
The
Then, the
The
制御部905は、判定部904により印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定された場合、印刷制限枚数PRCを超えていることを表示部906Aに表示させる(ステップST4)。
この場合、制御部905は、図3(a)に示すように、液晶表示装置等の表示部906Aの表示画面に、例えば「印刷制限枚数を超えています」とのメッセージを表示させ、印刷制限枚数PRCを超えていることを報知させる。
When the
In this case, as shown in FIG. 3A, the
そして、制御部905は、印刷制限枚数PRCの印刷を印刷実行部902に実行させる(ステップST5)。その後、制御部905は、印刷制限枚数PRCの印刷が終了すると(ステップST6)、残りの枚数の印刷を行うか否かを表示部906Aに表示させる(ステップST7)。
この場合、制御部905は、図3(c)に示すように、液晶表示装置等の表示部906Aの表示画面に、「残りの枚数の印刷を行いますか」とのメッセージを表示させ、印刷制限枚数PRCを超えての印刷の可否をユーザに問い合わせる。
Then, the
In this case, as shown in FIG. 3C, the
そして、制御部905は、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると(ステップST8)、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させる(ステップST9)。
一方、制御部905は、ステップST8においてユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させない(ステップST10)。この場合、残りの印刷ジョブは削除する。
When the
On the other hand, when receiving an instruction not to perform printing from the user in step ST8, the
(第2印刷モードの動作)
次に、第2印刷モードの動作について図5に関連付けて説明する。
図5は、本実施形態に係るプリンタの第2印刷モード時の動作を説明するためのフローチャートである。
(Operation in the second print mode)
Next, the operation in the second print mode will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation in the second print mode of the printer according to the present embodiment.
まず、プリンタ9は、ネットワーク3で中継された印刷ジョブを、受信部901により受信する(ステップST11)。
受信部901は、印刷枚数に関する情報等を含む印刷ジョブを、例えば判定部904、制御部905、印刷実行部902に供給する。例えば判定部904、制御部905、印刷実行部902は、供給された印刷ジョブをメモリ等の記憶部に記憶する。
First, the
The receiving
判定部904は、受信した印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJを把握する(ステップST12)。
そして、判定部904が、受信部901により受信された印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、記録部903に記録された枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えているか否かを判定する(ステップST13)。
判定部904は、この判定結果を制御部905に供給する。
The
Then, the
The
制御部905は、判定部904により印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定された場合、印刷制限枚数PRCを超えていることを表示部906Aに表示させる(ステップST14)。
この場合、制御部905は、図3(a)に示すように、液晶表示装置等の表示部906Aの表示画面に、例えば「印刷制限枚数を超えています」とのメッセージを表示させ、印刷制限枚数PRCを超えていることを報知させる。
When the
In this case, as shown in FIG. 3A, the
さらに、制御部905は、判定部904により印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定されると、印刷制限枚数PRCを超えて印刷を行うか否かを表示部906Aに表示させる(ステップST15)。
この場合、制御部905は、図3(b)に示すように、液晶表示装置等の表示部906Aの表示画面に、例えば「印刷制限枚数を超えて印刷を行いますか」とのメッセージを表示させ、印刷制限枚数PRCを超えての印刷の可否をユーザに問い合わせる。
Further, when the
In this case, as shown in FIG. 3B, the
そして、制御部905は、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると(ステップST16)、印刷ジョブが示す枚数NBPJの印刷を印刷実行部902に実行させる(ステップST17)。
一方、制御部905は、ステップST16においてユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、印刷ジョブが示す枚数NBPJの印刷を印刷実行部902に実行させない(ステップST18)。この場合、印刷ジョブは削除する。
When the
On the other hand, when receiving an instruction from the user not to perform printing in step ST16, the
(第3印刷モードの動作)
次に、第3印刷モードの動作について図6に関連付けて説明する。
図6は、本実施形態に係るプリンタの第3印刷モード時の動作を説明するためのフローチャートである。
(Operation in the third print mode)
Next, the operation in the third printing mode will be described with reference to FIG.
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation in the third print mode of the printer according to the present embodiment.
まず、プリンタ9は、ネットワーク3で中継された印刷ジョブを、受信部901により受信する(ステップST21)。
受信部901は、印刷枚数に関する情報等を含む印刷ジョブを、例えば判定部904、制御部905、印刷実行部902に供給する。例えば判定部904、制御部905、印刷実行部902は、供給された印刷ジョブをメモリ等の記憶部に記憶する。
First, the
The receiving
ここで、判定部904は、受信した印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJを把握していても良い(ステップST22)。
Here, the
そして、制御部905は、判定部904が印刷ジョブが示す印刷枚数が印刷制限枚数を超えるか否かを判定する前に(ステップST23)、印刷実行部902が印刷可能であるか否かを判定する(ステップST24)。
制御部905は、ステップST24において印刷実行部902が印刷実行可能になった場合、印刷実行部902に印刷を開始させる(ステップST25)。
Then, the
When the
制御部905は、印刷枚数係数部908が計数した印刷実行部902が印刷した枚数NBPが、印刷制限枚数PRCに達する前に(ステップST26)、判定部904が、印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが印刷制限枚数PRCを超えるか否かを判定し(ステップST27)、印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが印刷制限枚数PRCを超えると判定した時点で、印刷実行部902に印刷を停止させる(ステップST28)。
Before the number NBP printed by the
制御部905は、判定部904により印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定された場合(ステップST27)、印刷停止後(ステップST28)、印刷制限枚数PRCを超えていることを表示部906Aに表示させる(ステップST29)。
この場合、制御部905は、図3(a)に示すように、液晶表示装置等の表示部906Aの表示画面に、例えば「印刷制限枚数を超えています」とのメッセージを表示させ、印刷制限枚数PRCを超えていることを報知させる。
When it is determined by the
In this case, as shown in FIG. 3A, the
さらに、制御部905は、残りの枚数の印刷を行うか否かを表示部906Aに表示させる(ステップST30)。
この場合、制御部905は、図3(c)に示すように、液晶表示装置等の表示部906Aの表示画面に、「残りの枚数の印刷を行いますか」とのメッセージを表示させ、印刷制限枚数PRCを超えての印刷の可否をユーザに問い合わせる。
Furthermore, the
In this case, as shown in FIG. 3C, the
そして、制御部905は、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると(ステップST31)、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させる(ステップST32)。
一方、制御部905は、ステップST31においてユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させない(ステップST32)。この場合、残りの印刷ジョブは削除する。
When the
On the other hand, when the
以上説明したように、本実施形態によれば、プリンタ9は、報知部906と、印刷ジョブを受信する受信部901と、受信部901により受信された印刷ジョブに従って印刷を実行する印刷実行部902と、印刷ジョブ当たりの印刷枚数の制限を示す枚数制限情報が記録された記録部903と、受信部901により受信された印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、記録部903に記録された枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えているか否かを判定する判定部904と、判定部904により枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定された場合、印刷制限枚数PRCを超えていることを報知部906により報知させる制御部905と、を備える。
As described above, according to the present embodiment, the
従って、本実施形態によれば、プリンタ9は、以上の印刷制限枚数に関連した制御を行うことにより、例えばプリンタの使用者(保有者)が意図しない印刷ジョブを受信し、多量の枚数の印刷指示を受けた場合に、意図しない多量の枚数の印刷を行うか否かの選択を行うことができ、意図しない多量の枚数の印刷を回避することができ、ひいては意図する枚数の印刷を行うことができるという利点を有する。
Therefore, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、報知部906は、表示部906Aを含み、制御部905は,判定部904により枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定された場合、印刷制限枚数PRCを超えていることを表示部906Aに表示させる。
また、制御部905は、判定部904により枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えていると判定された場合、印刷制限枚数PRCを超えて印刷を行うか否かを表示部906Aに表示させる。
これにより、ユーザは印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが印刷制限枚数PRCが超えているか否かを容易に視認して把握することができ、また印刷制限枚数PRCを超えて印刷を行うか否かを即応的に容易に決定することができ、現在の状況を確実に把握することができ、ひいてはユーザの利便性を高めることが可能となる。
In addition, according to the present embodiment, the
Further, when the
Thereby, the user can easily visually recognize whether or not the print number NBPJ indicated by the print job exceeds the print limit number PRC, and whether or not to perform printing beyond the print limit number PRC. It is possible to make a quick and easy decision, and it is possible to reliably grasp the current situation, thereby improving the convenience for the user.
また、本実施形態によれば、制御部905は、印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、記録部903に記録された枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えている場合、印刷制限枚数PRCの印刷を印刷実行部902に実行させた後、残りの枚数の印刷を行うか否かを表示部に表示させ、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させ、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行902部に実行させない。
これにより、印刷制限枚数PRCを超える枚数の印刷はユーザの意図に従ってその実行を決定することができ、意図しない多量の枚数の印刷を行うか否かの選択を行うことができ、意図しない多量の枚数の印刷を回避することができ、ひいては意図する枚数の印刷を行うことができる。
Further, according to the present embodiment, the
As a result, the number of prints exceeding the print limit number PRC can be determined according to the user's intention, and whether or not to print an unintended large number of sheets can be selected. Printing of the number of sheets can be avoided, and as a result, the intended number of sheets can be printed.
また、本実施形態によれば、制御部905は、印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが、記録部903に記録された枚数制限情報が示す印刷制限枚数PRCを超えている場合、印刷ジョブが示す枚数の印刷を行うか否かを表示部に表示させ、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、印刷ジョブが示す枚数の印刷を印刷実行部902に実行させ、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、印刷ジョブが示す枚数の印刷を印刷実行部902に実行させない。
これにより、印刷制限枚数PRCを超える印刷ジョブが示す枚数の印刷はユーザの意図に従ってその実行を決定することができ、意図しない多量の枚数の印刷を行うか否かの選択を行うことができ、意図しない多量の枚数の印刷を回避することができ、ひいては意図する枚数の印刷を行うことができる。
Further, according to the present embodiment, the
Accordingly, the number of prints indicated by the print job exceeding the print limit number PRC can be determined according to the user's intention, and whether or not an unintended large number of sheets can be printed can be selected. Unintended printing of a large number of sheets can be avoided, and as a result, printing of an intended number of sheets can be performed.
また、本実施形態によれば、印刷データを受信しながらの印刷実行においては、制御部905は、判定部904が判定をする前に、印刷実行部902が印刷実行可能になった場合、印刷実行部902に印刷を開始させ、印刷実行部902が印刷した枚数が、印刷制限枚数PRCに達する前に、判定部904が、印刷ジョブが示す印刷枚数NBPJが印刷制限枚数PRCを超えると判定した時点で、印刷実行部902に印刷を停止させて、残りの印刷を行うか否かを表示部に表示させ、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させ、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を印刷実行部902に実行させない。
これにより、印刷データを受信しながら印刷を実行する場合において、印刷制限枚数PRCを超える枚数の印刷はユーザの意図に従ってその実行を決定することができ、意図しない多量の枚数の印刷を行うか否かの選択を行うことができ、意図しない多量の枚数の印刷を回避することができ、ひいては意図する枚数の印刷を行うことができる。
Further, according to the present embodiment, in printing execution while receiving print data, the
As a result, when printing is performed while receiving print data, the number of prints exceeding the print limit number PRC can be determined according to the user's intention, and whether or not an unintended large number of sheets are printed. Can be selected, an unintended large number of printings can be avoided, and as a result, an intended number of printings can be performed.
本発明は、以上の実施形態に限定されず、種々の態様で実施されてよい。 The present invention is not limited to the above embodiment, and may be implemented in various aspects.
なお、以上詳細に説明した方法は、上記手順に応じたプログラムとして形成し、CPU等のコンピュータで実行するように構成することも可能である。
また、このようなプログラムは、半導体メモリ、磁気ディスク、光ディスク、フロッピー(登録商標)ディスク等の記録媒体、この記録媒体をセットしたコンピュータによりアクセスし上記プログラムを実行するように構成可能である。
Note that the method described above in detail can be formed as a program according to the above-described procedure and executed by a computer such as a CPU.
Further, such a program can be configured to be accessed by a recording medium such as a semiconductor memory, a magnetic disk, an optical disk, a floppy (registered trademark) disk, or the like, and to execute the program by a computer in which the recording medium is set.
1・・・印刷ジョブプリントシステム、3・・・ネットワーク、5・・・通信端末(送信側装置)、7・・・管理装置、9・・・プリンタ、901・・・受信部、902・・・印刷実行部、903・・・記録部、904・・・判定部、905・・・制御部、906・・・報知部、906A・・・表示部、907・・・更新部、908・・・印刷枚数係数部、909・・・操作部。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
印刷ジョブを受信する受信部と、
前記受信部により受信された前記印刷ジョブに従って印刷を実行する印刷実行部と、
前記印刷ジョブ当たりの印刷枚数の制限を示す枚数制限情報が記録された記録部と、
前記受信部により受信された前記印刷ジョブが示す印刷枚数が、前記記録部に記録された前記枚数制限情報が示す印刷制限枚数を超えているか否かを判定する判定部と、
前記判定部により前記枚数制限情報が示す印刷制限枚数を超えていると判定された場合、当該印刷制限枚数を超えていることを前記報知部により報知させる制御部と、
を備えるプリンタ。 A notification unit;
A receiving unit for receiving a print job;
A print execution unit that executes printing according to the print job received by the reception unit;
A recording unit in which the number limit information indicating the limit of the number of prints per print job is recorded;
A determination unit that determines whether or not the number of prints indicated by the print job received by the reception unit exceeds a print limit number indicated by the number limit information recorded in the recording unit;
A control unit for notifying by the notification unit that the printing limit number is exceeded, when the determination unit determines that the printing limit number indicated by the number limit information is exceeded;
Printer with.
前記制御部は、
前記判定部により前記枚数制限情報が示す印刷制限枚数を超えていると判定された場合、当該印刷制限枚数を超えていることを前記表示部に表示させる、
請求項1に記載のプリンタ。 The notification unit includes a display unit,
The controller is
If the determination unit determines that the print limit number indicated by the number limit information is exceeded, the display unit displays that the print limit number is exceeded.
The printer according to claim 1.
前記判定部により前記枚数制限情報が示す印刷制限枚数を超えていると判定された場合、当該印刷制限枚数を超えて印刷を行うか否かを前記表示部に表示させる、
請求項2に記載のプリンタ。 The controller is
If the determination unit determines that the printing limit number indicated by the number limit information is exceeded, the display unit displays whether or not printing is performed exceeding the printing limit number;
The printer according to claim 2.
前記印刷ジョブが示す印刷枚数が、前記記録部に記録された前記枚数制限情報が示す印刷制限枚数を超えている場合、当該印刷制限枚数の印刷を前記印刷実行部に実行させた後、残りの枚数の印刷を行うか否かを前記表示部に表示させ、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を前記印刷実行部に実行させ、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を前記印刷実行部に実行させない、
請求項2または3に記載のプリンタ。 The controller is
When the number of prints indicated by the print job exceeds the print limit number indicated by the number limit information recorded in the recording unit, after the print execution unit is caused to execute printing of the print limit number, Whether or not to perform printing of the number of sheets is displayed on the display unit, and upon receiving an instruction to perform printing from the user, causes the printing execution unit to execute printing of the remaining number of sheets and does not perform printing from the user When the instruction is received, the print execution unit is not allowed to execute the remaining number of prints.
The printer according to claim 2 or 3.
前記印刷ジョブが示す印刷枚数が、前記記録部に記録された前記枚数制限情報が示す印刷制限枚数を超えている場合、印刷ジョブが示す枚数の印刷を行うか否かを前記表示部に表示させ、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、前記印刷ジョブが示す枚数の印刷を前記印刷実行部に実行させ、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、前記印刷ジョブが示す枚数の印刷を前記印刷実行部に実行させない、
請求項2または3に記載のプリンタ。 The controller is
When the number of prints indicated by the print job exceeds the print limit indicated by the number limit information recorded in the recording unit, the display unit displays whether or not the number of prints indicated by the print job is to be printed. When receiving an instruction from the user to perform printing, the print execution unit executes the number of prints indicated by the print job, and when receiving an instruction from the user not to perform printing, the number of prints indicated by the print job. Do not cause the print execution unit to execute printing,
The printer according to claim 2 or 3.
前記判定部が判定をする前に、前記印刷実行部が印刷実行可能になった場合、前記印刷実行部に印刷を開始させ、前記印刷実行部が印刷した枚数が、前記記録部に記録された前記枚数制限情報が示す印刷制限枚数に達する前に、前記判定部が、前記印刷ジョブが示す印刷枚数が前記印刷制限枚数を超えると判定した時点で、前記印刷実行部に印刷を停止させて、残りの印刷を行うか否かを表示部に表示させ、ユーザから印刷を行う旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を前記印刷実行部に実行させ、ユーザから印刷を行わない旨の指示を受けると、残りの枚数の印刷を前記印刷実行部に実行させない、
請求項2または3に記載のプリンタ。 The controller is
If the print execution unit is ready to execute printing before the determination unit makes a determination, the print execution unit starts printing, and the number of sheets printed by the print execution unit is recorded in the recording unit. When the determination unit determines that the number of prints indicated by the print job exceeds the print limit number before reaching the print limit number indicated by the number limit information, the printing execution unit stops printing, Whether or not the remaining printing is to be performed is displayed on the display unit. When an instruction to perform printing is received from the user, the printing execution unit is caused to execute the remaining number of prints and the user is instructed not to perform printing. The remaining number of prints is not executed by the print execution unit.
The printer according to claim 2 or 3.
請求項1から6のいずれか1項に記載のプリンタ。 The printer according to any one of claims 1 to 6, wherein the number limit information recorded in the recording unit is set for each transmission function of a print job.
請求項1から7のいずれか1項に記載のプリンタ。 An update unit for updating the number limit information recorded in the recording unit;
The printer according to any one of claims 1 to 7.
前記通信端末と通信可能な請求項1から8のいずれか1項に記載のプリンタと、
を備えたプリントシステム。
A communication terminal;
The printer according to any one of claims 1 to 8, capable of communicating with the communication terminal;
Printing system equipped with.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015068286A JP6421068B2 (en) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | Printer and printing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015068286A JP6421068B2 (en) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | Printer and printing system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016187902A true JP2016187902A (en) | 2016-11-04 |
JP6421068B2 JP6421068B2 (en) | 2018-11-07 |
Family
ID=57239284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015068286A Active JP6421068B2 (en) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | Printer and printing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6421068B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004214975A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Canon Finetech Inc | Composite image formation device |
JP2004309919A (en) * | 2003-04-09 | 2004-11-04 | Murata Mach Ltd | Image forming apparatus |
JP2008152198A (en) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
US20100332653A1 (en) * | 2009-06-29 | 2010-12-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
JP2013250296A (en) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
-
2015
- 2015-03-30 JP JP2015068286A patent/JP6421068B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004214975A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Canon Finetech Inc | Composite image formation device |
JP2004309919A (en) * | 2003-04-09 | 2004-11-04 | Murata Mach Ltd | Image forming apparatus |
JP2008152198A (en) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
US20100332653A1 (en) * | 2009-06-29 | 2010-12-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
JP2013250296A (en) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Brother Ind Ltd | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6421068B2 (en) | 2018-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10356254B2 (en) | Method of using a print server | |
US9013727B2 (en) | Network printing system, printing apparatus, printing data transmitting device, and computer program | |
JP2008052705A (en) | Information processor and method for displaying object | |
JP6238711B2 (en) | Printing apparatus, printing control method, and program | |
JP2013246492A (en) | System, image forming apparatus, server, and control method thereof | |
JP2010186458A (en) | Program, recording medium, and information processing apparatus | |
JP4979254B2 (en) | Printing system, image forming apparatus, image forming method, and image forming program | |
JP5926514B2 (en) | Print control apparatus, print control method, and program | |
JP2011253409A (en) | Image forming system | |
JP6421068B2 (en) | Printer and printing system | |
JP2019196018A (en) | Printing device, printing control method and program | |
JP2019133525A (en) | Image processing device, its method, and program | |
JP6700812B2 (en) | Processing device, processing method, and program | |
JP2015016611A (en) | Image processing device, method of controlling image processing device, and program | |
US10382638B2 (en) | Electronic device, service execution system, and log acquisition method | |
JP2016187903A (en) | Printer and print system | |
JP6562989B2 (en) | Image forming apparatus, image forming apparatus control method and program | |
JP6226102B2 (en) | Communication system, communication method, and image forming apparatus | |
JP6602053B2 (en) | Information processing apparatus, control method, and program | |
US20230266927A1 (en) | Image forming apparatus, method of controlling image forming apparatus, and storage medium | |
JP2010214710A (en) | Printing system and image processor | |
JP2004234313A (en) | Printer server and terminal equipment | |
JP2024023376A (en) | Program set and information processing device | |
JP2016189047A (en) | Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and program | |
JP2015179334A (en) | Information processor, printing device, and information processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170911 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20171226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6421068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |