JP2016183432A - 複合不織布 - Google Patents
複合不織布 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016183432A JP2016183432A JP2015064480A JP2015064480A JP2016183432A JP 2016183432 A JP2016183432 A JP 2016183432A JP 2015064480 A JP2015064480 A JP 2015064480A JP 2015064480 A JP2015064480 A JP 2015064480A JP 2016183432 A JP2016183432 A JP 2016183432A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonwoven fabric
- long
- fiber
- fibers
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
【解決手段】 長繊維不織布の片面に湿式抄造法により得られる抄造ウェブが積層されてなる複合不織布であり、
該長繊維不織布を構成する長繊維の横断面形状が、略Y字の下端で上下左右に連結した略Y4形状で、その単繊維繊度が10デシテックス以上であり、
抄造ウェブが、横断面形状が略Y4形状で、その単繊維繊度が10デシテックス以上である異型断面繊維によって構成されていることを特徴とする複合不織布。
【選択図】 図2
Description
長繊維不織布の片面に湿式抄造法により得られる抄造ウェブが積層されてなる複合不織布であり、
該長繊維不織布を構成する長繊維の横断面形状が、略Y字の下端で上下左右に連結した
抄造ウェブが、横断面形状が略Y4形状で、その単繊維繊度が10デシテックス以上である異型断面繊維によって構成されていることを特徴とする複合不織布を要旨とするものである。
(1)ポリエステルの相対粘度[ηrel];フェノールと四塩化エタンとの等質量比の混合溶媒100ccに試料0.5gを溶解し、20℃で測定した。
(2) 融点(℃);パーキンエルマー社製の示差走査熱量計DSC−7型を用い、昇温速度20℃/分で測定した。
長繊維不織布の製造例1
ジカルボン酸成分としてテレフタル酸(TPA)92mol%及びイソフタール酸(IPA)8mol%を用い、ジオール成分としてエチレングリコール(EG)100mol%を用いて共重合し、低融点ポリエステル(相対粘度〔ηrel〕1.44、融点230℃)を得た。この低融点ポリエステルに、結晶核剤として4.0質量%の酸化チタンを添加して、低融点ポリエステル重合体を準備した。一方、ジカルボン酸成分としてテレフタル酸(TPA)100mol%とジオール成分としてエチレングリコール(EG)100mol%を用いて共重合し、高融点ポリエステル重合体(ポリエチレンテレフタレート、相対粘度〔ηrel〕1.38、融点260℃)を準備した。そして、図4に示したノズル孔を用い、V字部に低融点ポリエステル重合体を供給し、+字部に高融点ポリエステル重合体を供給して、紡糸温度285℃、単孔吐出量8.33g/分で溶融紡糸した。なお、低融点ポリエステル重合体の供給量と高融点ポリエステル重合体の供給量の質量比は、1:2とした。
上記長繊維不織布の製造例1において、溶融紡糸において、孔径φ0.3mmの円形の芯鞘型複合紡糸口金を用いたこと、単孔吐出量1.67g/minの紡糸条件としたこと以外は、同様にして単糸繊度3.3デシテックスからなる目付40g/m2、厚み0.21mmのポリエステル長繊維不織布を得た。
上記長繊維不織布の製造例2において、目付を15g/m2としたこと以外は、同様にして厚み0.10mmのポリエステル長繊維不織布を得た。
ポリエチレンテレフタレート(相対粘度〔ηrel〕1.38、融点260℃)を準備し、図4に示したノズル孔を用いて、紡糸温度285℃、単孔吐出量6.67g/分で溶融紡糸し、速度1000m/分で引き取った。引き取った未延伸糸は、延伸温度140℃で延伸し、次いで熱ローラーで緊張熱処理を行い、分散油剤を付与した後、カットして、単繊維繊度16.5デシテックス、繊維長5mmの横断面形状が略Y4形のショートカット繊維を得た。
実施例1
抄造する面積が500cm2のタッピ手漉き装置を用い、抄造装置の容器底部(ワイヤーが格子状に取り付けてなるもの)全面に、長繊維不織布の製造例1で得られた略Y4断面形状の長繊維からなる不織布を設置し、12500ccの水を投入した。
また、一方で繊維懸濁液を準備した。前記で横断面形状が略Y4形のショートカット繊維と、熱接着繊維として、芯鞘型のポリエステル系熱接着繊維(ユニチカ製 商品名「メルティ4080」単繊維繊度3デシテックス、繊維長5mm)を用い、略Y4形のショートカット繊維/熱接着繊維の混合比率を80/20として、パルプ離解機に投入し、3000rpmにて2分間撹拌して繊維懸濁液とした。
実施例1において、長繊維不織布として、長繊維不織布の製造例2で得られた長繊維不織布を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、抄造したところ、排水バルブを開けて水抜きを行ったものの、長繊維不織布の空隙が小さ過ぎて長繊維不繊布下に水が抜けず、抄造ウェブ原料と長繊維不織布との間に水が溜まり、良好に水抜きを行うことができなかったため、次第に抄造ウェブ原料の均一分散性も劣り、効率的に複合不織布を得ることができなかった。
実施例1において、長繊維不織布として、長繊維不織布の製造例3で得られた長繊維不織布を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、抄造したところ、排水バルブを開けて水抜きを行ったものの、目付が小さい長繊維不織布であったにも関わらず、長繊維不繊布下に水が抜けず、抄造ウェブ原料と長繊維不織布との間に水が溜まり、良好に水抜きを行うことができず、効率的に複合不織布を得ることができなかった。また、長繊維不織布の剛性がないため、容器下部のワイヤーネットの形状跡が付き、長繊維不織布は、補強材としての役目さえも果たすことができないものであった。
2 略Y4形状で形成された凹部
3 略Y4形状で形成された凸部
4 略Y4形状で形成された小凹部
5 略Y4形状中の略十字部
6 略Y4形状中の略V字部
7 溶融紡糸する際のノズル孔の形状であるY4形状の一つのY字の下端
8 Y字の/
9 Y字の\
10 Y4形のV字部
11 Y4形の十字部
Claims (6)
- 長繊維不織布と抄造ウェブとは、長繊維不織布上で抄造した後に熱接着することによって積層一体化したものであることを特徴とする請求項1記載の複合不織布。
- 抄造ウェブは、熱接着性繊維を含み、熱接着性繊維の熱接着成分が溶融または軟化することにより、抄造ウェブの構成繊維同士が接着一体化するとともに、長繊維不織布と抄造ウェブとが接着一体化していることを特徴とする請求項1または2記載の複合不織布。
- 長繊維不織布の目付が20〜60g/m2であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の複合不織布。
- 長繊維不織布は、熱エンボス加工により部分的に熱圧着されて長繊維不織布として形態を保持していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の複合不織布。
- 長繊維不織布を構成する長繊維が、略Y4形状の各々の略V字部が低融点ポリエステルよりなり、その他の略+字部が高融点ポリエステルよりなる複合型ポリエステル長繊維であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の複合不織布。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015064480A JP6527362B2 (ja) | 2015-03-26 | 2015-03-26 | 複合不織布 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015064480A JP6527362B2 (ja) | 2015-03-26 | 2015-03-26 | 複合不織布 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016183432A true JP2016183432A (ja) | 2016-10-20 |
JP6527362B2 JP6527362B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=57241507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015064480A Active JP6527362B2 (ja) | 2015-03-26 | 2015-03-26 | 複合不織布 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6527362B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114517356A (zh) * | 2021-12-31 | 2022-05-20 | 大连华阳百科科技有限公司 | 一种用于过滤的双组分非织造布及其制备方法 |
CN115003872A (zh) * | 2020-01-29 | 2022-09-02 | 东丽株式会社 | 层叠无纺布及卫生材料 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03106390U (ja) * | 1990-02-19 | 1991-11-01 | ||
JP2006255116A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | ワイパー用積層不織布 |
JP2011036763A (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Tomoegawa Paper Co Ltd | エアフィルタ濾材およびその製造方法 |
JP2013209777A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Teijin Ltd | 湿式不織布および繊維製品 |
JP2014177719A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Unitika Ltd | スパンレース複合不織布 |
CN105208989A (zh) * | 2013-03-15 | 2015-12-30 | 博凯技术公司 | 多层非织造材料 |
US20160060798A1 (en) * | 2013-04-16 | 2016-03-03 | Unitika Ltd. | A primary cloth for a tufted carpet |
-
2015
- 2015-03-26 JP JP2015064480A patent/JP6527362B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03106390U (ja) * | 1990-02-19 | 1991-11-01 | ||
JP2006255116A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | ワイパー用積層不織布 |
JP2011036763A (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Tomoegawa Paper Co Ltd | エアフィルタ濾材およびその製造方法 |
JP2013209777A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Teijin Ltd | 湿式不織布および繊維製品 |
JP2014177719A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Unitika Ltd | スパンレース複合不織布 |
CN105208989A (zh) * | 2013-03-15 | 2015-12-30 | 博凯技术公司 | 多层非织造材料 |
US20160060798A1 (en) * | 2013-04-16 | 2016-03-03 | Unitika Ltd. | A primary cloth for a tufted carpet |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115003872A (zh) * | 2020-01-29 | 2022-09-02 | 东丽株式会社 | 层叠无纺布及卫生材料 |
CN115003872B (zh) * | 2020-01-29 | 2023-07-04 | 东丽株式会社 | 层叠无纺布及卫生材料 |
CN114517356A (zh) * | 2021-12-31 | 2022-05-20 | 大连华阳百科科技有限公司 | 一种用于过滤的双组分非织造布及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6527362B2 (ja) | 2019-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7998889B2 (en) | Hydroentangled integrated composite nonwoven material | |
CN104271827B (zh) | 一种生产水刺交缠无纺材料的方法 | |
US4469734A (en) | Microfibre web products | |
JP5854458B2 (ja) | ポリエステル長繊維不織布の製造方法 | |
US6592713B2 (en) | Method of producing a nonwoven material | |
JP5272229B2 (ja) | 分割型複合繊維、その集合体および該分割型複合繊維を用いた繊維成形体 | |
CN108642721A (zh) | 纺粘浆粕非织造布 | |
US20190184317A1 (en) | Air filter material | |
WO1994008083A1 (en) | Nonwoven cloth of ultrafine fibers and method of manufacturing the same | |
CN109594194A (zh) | 一种擦拭巾及其制造方法 | |
JP6254800B2 (ja) | 複合不織布の製造方法 | |
EP1215325A1 (en) | Method of producing a nonwoven material | |
JP2016183432A (ja) | 複合不織布 | |
JP6278792B2 (ja) | 自動車エンジン用濾材並びにその製造方法 | |
JP3657415B2 (ja) | 不織布及びその製造方法 | |
JP2016089291A (ja) | 2層構造不織布 | |
JP5329860B2 (ja) | 複合シートおよびその製造方法 | |
JP3741886B2 (ja) | 極細繊維発生可能繊維、これから発生した極細繊維及びこの極細繊維を用いた繊維シート | |
JP2016183433A (ja) | 湿式抄造不織布 | |
JP6404089B2 (ja) | 2層構造不織布 | |
JPS6244058B2 (ja) | ||
JPH04194013A (ja) | 極細繊維発生繊維 | |
JP2000160432A (ja) | 極細繊維発生可能繊維、これから発生した極細繊維及びこの極細繊維を用いた繊維シート | |
JP2017136154A (ja) | 清掃布 | |
CN106283839A (zh) | 聚酯木浆湿法水刺材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6527362 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |