[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016152496A - 表示名変換システム及び表示名変換方法 - Google Patents

表示名変換システム及び表示名変換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016152496A
JP2016152496A JP2015028713A JP2015028713A JP2016152496A JP 2016152496 A JP2016152496 A JP 2016152496A JP 2015028713 A JP2015028713 A JP 2015028713A JP 2015028713 A JP2015028713 A JP 2015028713A JP 2016152496 A JP2016152496 A JP 2016152496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control signal
call control
network
display name
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015028713A
Other languages
English (en)
Inventor
俊介 鐘ヶ江
Shunsuke Kanegae
俊介 鐘ヶ江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2015028713A priority Critical patent/JP2016152496A/ja
Publication of JP2016152496A publication Critical patent/JP2016152496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】着側端末装置において、呼制御信号に設定されたデータから表示名を好適に表示することが可能な表示名変換システムを提供する。【解決手段】表示名変換システム1は、発側端末装置10Aから送信された呼制御信号を受信して着側端末装置10B,10Cへ送信するゲートウェイ装置30と、発信網、着信網、及び、呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための第一の変換ポリシが関連付けられた変換ポリシデータベース41bが記憶された記憶部41と、を備え、ゲートウェイ装置30の制御部32は、呼制御信号の発信網及び着信網に基づいて変換ポリシデータベース41bを参照して呼制御信号に該当する変換ポリシを読み出し、変換ポリシに基づいて呼制御信号の複数のフィールドに設定されたデータを変換し、データが変換された呼制御信号を着側端末装置20B,20Cへ送信する。【選択図】図2

Description

本発明は、着側端末装置における表示名を変換する表示名変換システム及び表示名変換方法に関する。
従来、SIP(Session Initiation Protocol)信号を利用したマルチメディア(音声、動画等)通信では、発側端末装置が設定する発信者ID(Identifier)として、Fromヘッダが規定されている。発信者IDは、SIP信号のFromヘッダに自由に設定可能である(非特許文献1参照)。
また、通信事業者によって管理されたネットワークであるIMS(Internet protocol Multimedia Subsystem)では、通信事業者が設定する発信者IDとしてPAI(P-Asserted-Identity)ヘッダが規定されている(非特許文献2参照)。
電話端末装置が着信した場合に、日本国内の電話端末装置では、以下の表示が一般的に行われる。
・固定電話端末装置では、発信者(発側端末装置)の電話番号が表示される。
・その他の電話端末装置では、発信者の電話番号が表示されるか、電話端末装置内の電話帳に発信者の電話番号と関連付けて記憶されたユーザ名等が表示される。
国際標準 IETF RFC3261 国際標準 IETF RFC3325
SIPでは、発信者IDが設定可能なフィールドとして、2つのヘッダ、すなわち、Fromヘッダと、PAIヘッダと、がある。Fromヘッダは、SIP URI(Universal Resource Identifier)又はtel URIが設定されるフィールドであり、display-nameフールドと、addr-specフィールドと、を含む。PAIヘッダは、SIP URI及びtel URIの少なくとも一方が設定されるフィールドであり、URIごとに、display-nameフールドと、addr-specフィールドと、を含む。すなわち、呼制御信号は、6箇所のフィールドに発信者IDが設定可能である。
日本の国内標準では、信号を受信した際に端末装置において6箇所のフィールドに設定されたデータのどれを表示名として用いるかの優先度が規定されている。これに対し、国際標準では、6箇所のフィールドに設定されたデータのどれを表示名として用いるかは、端末装置の実装に依存すると規定されている。そのため、発側端末装置及び発信網が意図しないデータが、着側端末装置において表示名として表示されるおそれがある。
本発明は、前記の点に鑑みてなされたものであり、着側端末装置において、呼制御信号に設定されたデータから表示名を好適に表示することが可能な表示名変換システム及び表示名変換方法を提供することを課題とする。
前記した課題を解決するために、本発明の表示名変換システムは、中継網に設けられており、発側端末装置から送信された呼制御信号を発信網を介して受信し、受信した前記呼制御信号を着信網を介して着側端末装置へ送信するゲートウェイ装置と、前記発信網と、前記着信網と、前記呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための第一の変換ポリシと、が関連付けられた第一のデータベースが記憶された第一の記憶部と、を備え、前記第一の変換ポリシは、前記複数のフィールドのうち、前記発信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定されているデータを、前記着信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定するように定められており、前記ゲートウェイ装置の第一の制御部は、受信した前記呼制御信号の前記発信網及び前記着信網に基づいて前記第一のデータベースを参照することによって、受信した前記呼制御信号に該当する前記第一の変換ポリシを読み出すとともに、読み出された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換し、データが変換された前記呼制御信号を前記着信網へ送信することを特徴とする。
かかる構成によると、呼制御信号のフィールドに設定されたデータを発信網及び着信網に応じて変換し、発信網において表示名として用いられるフィールドに設定されたデータを着信網において表示名として用いられるフィールドに設定するので、着側端末装置において発側端末装置及び発信網が希望する表示名を好適に表示させることができる。
前記表示名変換システムは、前記第一の記憶部と、第二の制御部と、を備えるポリシ管理装置を備え、前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部は、受信した前記呼制御信号の前記発信網及び前記着信網を前記ポリシ管理装置の前記第二の制御部へ通知し、前記ポリシ管理装置の前記第二の制御部は、通知された前記発信網及び前記着信網に基づいて前記第一のデータベースを参照することによって、通知された前記発信網及び前記着信網に該当する前記第一の変換ポリシを読み出し、読み出された前記第一の変換ポリシを前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部へ通知し、前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部は、通知された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換し、データが変換された前記呼制御信号を前記着信網へ送信する構成であってもよい。
かかる構成によると、ポリシ管理装置が第一の変換ポリシを一括管理するので、着信網における表示名変換の負担を抑制することができ、全体として、データベースの設置及び管理コストを削減することができる。
前記表示名変換システムは、前記着信網に設けられており、前記ゲートウェイ装置から送信された前記呼制御信号を受信し、受信した前記呼制御信号を前記着側端末装置へ送信するサーバ装置を備え、前記サーバ装置は、前記呼制御信号によって指定された前記着側端末装置と、前記呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための第二の変換ポリシと、が関連付けられた第二のデータベースが記憶された第二の記憶部と、第三の制御部と、を備え、前記第二の変換ポリシは、前記複数のフィールドのうち、前記着信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定されているデータを、前記着側端末装置において表示名として用いられる前記フィールドに設定するように定められており、前記第三の制御部は、受信した前記呼制御信号に対応する前記着側端末装置に基づいて前記第二の変換ポリシを参照することによって、受信した前記呼制御信号に該当する前記第二の変換ポリシを読み出すとともに、読み出された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換し、データが変換された前記呼制御信号を前記着信端末へ送信する構成であってもよい。
かかる構成によると、着信網のサーバ装置が第二の変換ポリシに基づいて呼制御信号のフィールドに設定されたデータを変換するので、着側端末装置ごとに表示名の規則が異なる場合であっても、発側端末装置及び発信網が希望する表示名を好適に表示させることができる。
また、本発明の表示名変換方法は、中継網に設けられており、発側端末装置から送信された呼制御信号を発信網を介して受信し、受信した前記呼制御信号を着信網を介して着側端末装置へ送信するゲートウェイ装置と、前記発信網と、前記着信網と、前記呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための第一の変換ポリシと、が関連付けられた第一のデータベースが記憶された第一の記憶部と、を備える表示名変換システムにおいて、前記呼制御信号の表示名を変換する表示名変換方法であって、前記第一の変換ポリシは、前記複数のフィールドのうち、前記発信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定されているデータを、前記着信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定するように定められており、前記ゲートウェイ装置の第一の制御部が、発側端末装置から送信された呼制御信号を発信網を介して受信するステップと、前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部が、受信した前記呼制御信号の前記発信網及び前記着信網に基づいて前記第一のデータベースを参照することによって、受信した前記呼制御信号に該当する前記第一の変換ポリシを読み出すとともに、読み出された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換するステップと、前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部が、データが変換された前記呼制御信号を前記着信網へ送信するステップと、を含むことを特徴とする。
かかる構成によると、呼制御信号のフィールドに設定されたデータを発信網及び着信網に応じて変換し、発信網において表示名として用いられるフィールドに設定されたデータを着信網において表示名として用いられるフィールドに設定するので、着側端末装置において発側端末装置及び発信網が希望する表示名を好適に表示させることができる。
前記表示名変換システムは、前記第一の記憶部と、第二の制御部と、を備えるポリシ管理装置を備えており、前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換するステップは、前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部が、受信した前記呼制御信号の前記発信網及び前記着信網を前記ポリシ管理装置の前記第二の制御部へ通知するステップと、前記ポリシ管理装置の前記第二の制御部が、通知された前記発信網及び前記着信網に基づいて前記第一のデータベースを参照することによって、通知された前記発信網及び前記着信網に該当する前記第一の変換ポリシを読み出し、読み出された前記第一の変換ポリシを前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部へ通知するステップと、前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部が、通知された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換するステップと、を含む構成であってもよい。
かかる構成によると、ポリシ管理装置が第一の変換ポリシを一括管理するので、着信網における表示名変換の負担を抑制することができ、全体として、データベースの設置及び管理コストを削減することができる。
前記表示名変換システムは、前記着信網に設けられ、前記ゲートウェイ装置から送信された前記呼制御信号を受信し、受信した前記呼制御信号を前記着側端末装置へ送信するサーバ装置を備えており、前記サーバ装置は、前記呼制御信号によって指定された前記着側端末装置と、前記呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための第二の変換ポリシと、が関連付けられた第二のデータベースが記憶された第二の記憶部と、第三の制御部と、を備えており、前記第二の変換ポリシは、前記複数のフィールドのうち、前記着信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定されているデータを、前記着側端末装置において表示名として用いられる前記フィールドに設定するように定められており、前記第三の制御部が、受信した前記呼制御信号に対応する前記着側端末装置に基づいて前記第二の変換ポリシを参照することによって、受信した前記呼制御信号に該当する前記第二の変換ポリシを読み出すとともに、読み出された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換するステップと、前記第三の制御部が、データが変換された前記呼制御信号を前記着信端末へ送信するステップと、を含む構成であってもよい。
かかる構成によると、着信網のサーバ装置が第二の変換ポリシに基づいて呼制御信号のフィールドに設定されたデータを変換するので、着側端末装置ごとに表示名の規則が異なる場合であっても、発側端末装置及び発信網が希望する表示名を好適に表示させることができる。
本発明によると、着側端末装置において、呼制御信号に設定されたデータから表示名を好適に表示することができる。
本発明の実施形態に係る表示名変換システムを示す模式図である。 本発明の実施形態に係る表示名変換システムを示すブロック図である。 呼制御信号のFromヘッダ及びPAIヘッダの一例を示す図である。 変換ポリシデータベースの一例を示す図である。 変換ポリシデータベースの一例を示す図である。
本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。説明において、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
<表示名変換システム>
図1に示すように、本発明の実施形態に係る表示名変換システム1は、IP(Internet Protocol)電話である端末装置10間のセッションを確立する際に、発側端末装置10(10A)から送信されたSIP(Session Internet Protocol)信号の一種である呼制御信号において設定された表示名を、着側端末装置10(10B,10C)において表示させるためのシステムである。
発側端末装置10Aは、ネットワーク(発信網)2Aに接続されており、着側端末10B,10Cは、それぞれネットワーク(着信網)2B,2Cに接続されている。また、発信網2A及び着信網2B,2Cは、ネットワーク(中継網)3を介して互いに接続されている。
現状の通信網では、事業者の内部(例えば、発信網及び着信網)はSIPを用いたIP網によって構成されているが、事業者間の電話網(例えば、中継網)は、PSTN(Public Switched Telephone Network)によって構成されている。これに対し、本発明では、発信網2A、着信網2B,2C及び中継網3は、全てSIPを用いたIP網によって構成されている。
表示名変換システム1は、各ネットワーク2(2A,2B,2C)に配置されたサーバ装置20(20A〜20C)と、各ネットワーク2を互いに接続するネットワーク(中継網)3に配置されたゲートウェイ装置30と、ポリシ管理装置40と、を備える。
<端末装置>
端末装置10(10A〜10C)は、いわゆるIP電話であり、SIP信号を用いた通信によってIP音声通話を実現する。図2に示すように、端末装置10は、音声入力部(マイク)11と、音声出力部(スピーカ)12と、操作部(ボタン)13と、表示部(モニタ)14と、記憶部15と、制御部16と、を備える。
発側端末装置10Aの制御部16は、利用者による操作部13の操作に基づいて、呼制御信号を生成し、生成された呼制御信号を着側端末装置10B,10Cへ送信する。呼制御信号は、発側端末装置10Aに固有のID(発側端末装置ID)と、着側端末装置10B,10Cに固有のID(着側端末装置ID)と、を含む信号である。発側端末装置10Aによって生成された呼制御信号は、発信網2Aのサーバ装置20A、中継網3のゲートウェイ装置30及び着信網2B,2Cのサーバ装置20B,20Cを介して、着側端末装置10B,10Cへ送信される。また、着側端末装置10B,10Cの制御部16は、発側端末装置10Aによって送信された呼制御信号を受信し、呼制御信号に設定された表示名を表示部14に表示させる。
図3に示すように、呼制御信号は、表示名が設定可能なフィールドとして、2つのヘッダ、すなわち、Fromヘッダと、PAI(P-Asserted-Identity)ヘッダと、を備える。Fromヘッダは、SIP URI(Universal Resource Identifier)又はtel URIが設定されるフィールドであり、display-nameフールドと、addr-specフィールドと、を含む。PAIヘッダは、SIP URI及びtel URIの少なくとも一方が設定されるフィールドであり、URIごとに、display-nameフールドと、addr-specフィールドと、を含む。すなわち、呼制御信号は、6箇所のフィールドに表示名が設定可能である。
呼制御信号の一例を以下に示す。
From: "0311111111"<sip:+81311111111@example.ne.jp;user=phone>;tag=xxxx
P-Asserted-Identity: "012012345678"<tel:+81311111111>
P-Asserted-Identity: "012012345678"sip:+81311111111@example.ne.jp;user=phone
この例において、Fromヘッダは、SIP URIが設定されるフィールドであって、””に囲まれたフィールドにはdisplay-nameが設定されており、<>に囲まれたフィールドにはSIP URIのaddr-specが設定されている。また、1番目のPAIヘッダは、tel URIが設定されるフィールドであって、””に囲まれたフィールドにはdisplay-nameが設定されており、<>に囲まれたフィールドにはtel URIのaddr-specが設定されている。また、2番目のPAIヘッダは、SIP URIが設定されるフィールドであって、””に囲まれたフィールドにはdisplay-nameが設定されており、<>に囲まれたフィールドにはSIP URIのaddr-specが設定されている。
発側端末装置10Aが会社等に設置されている場合には、発側端末装置10Aに固有の電話番号(回線番号)ではなく、会社等に設置された複数の発側端末装置10Aに対して無料で呼び返し可能な代表番号を着側端末装置10B,10Cにおいて表示させたい場合がある。ここで、日本では、PAIヘッダのtel URIのdisplay-nameフィールドに代表番号が設定され、PAIヘッダのtel URIのaddr-specフィールドに発側端末装置10Aの実際の回線番号が設定されるように、呼制御信号の生成ルールが規定されている。
これに対し、国際標準では、呼制御信号のFromヘッダ及びPAIヘッダに設定されたデータのうち、どれを発側端末装置10AのIDとして表示するかは、着信端末装置10B,10Cの実装に依存すると規定されている。そのため、外国では、例えばPAIヘッダのtel URIのdisplay-nameフィールドに発側端末装置10Aの実際の回線番号が設定され、Fromヘッダのdisplay-nameフィールドに代表番号が設定される場合がある。
このような場合おいて、日本の発側端末装置10Aが生成した呼制御信号を外国の着側端末装置10Cが受信すると、着側端末装置10Cの制御部16は、PAIヘッダのtel URIのdisplay-nameフィールドに設定された代表番号ではなく、Fromヘッダのdisplay-nameフィールドに設定された番号を表示部14に表示させることとなる。本発明の実施形態に係る表示名変換システム1は、このような不具合を解消し、着側端末装置10B,10Cにおいて好適な表示名(発側端末装置10Aが着側端末装置10B,10Cに表示させたい表示名)を表示させるためのシステムである。
なお、呼制御信号において、Fromヘッダのデータに関しては、発側端末装置10Aの制御部16が、利用者による操作部13bの操作に基づいて設定する。また、PAIヘッダのデータに関しては、発信網2Aのサーバ装置20Aの制御部22が、呼制御信号に含まれるデータと記憶部21に記憶されたデータベース等とに基づいて設定する。
<サーバ装置>
図1に示すように、サーバ装置20(20A〜20C)は、対応するネットワーク2(発信網2A及び着信網2B,2C)に設けられており、呼制御信号に応じて発側端末装置10Aと着側端末装置10B,10Cとのセッションを確立するための各種制御を行うアプリケーションサーバである。図2に示すように、サーバ装置20は、記憶部21と、制御部22と、を備える。制御部22は、上流側の装置によって送信された呼制御信号を受信すると、受信した呼制御信号を下流側の装置へ転送する。
<ゲートウェイ装置>
図1に示すように、ゲートウェイ装置30は、中継網3に設けられており、発信網2Aからの呼制御信号を、表示名を変換して着信網2B,2Cへ送信する装置である。図2に示すように、ゲートウェイ装置30は、記憶部31と、制御部(第一の制御部)32と、を備える。制御部32は、受信した呼制御信号の発信網2A及び着信網2B,2Cに基づいて後記する変換ポリシデータベース41bを参照することによって、受信した呼制御信号に該当する変換ポリシを読み出すとともに、読み出された変換ポリシに基づいて呼制御信号の複数のフィールドに設定されたデータを変換し、データが変換された呼制御信号を着信網2B,2Cへ送信する。
本実施形態では、変換ポリシデータベース41bがゲートウェイ装置30とは別体のポリシ管理装置40に設けられているので、制御部32は、受信した呼制御信号の発信網2A及び着信網2B,2Cをポリシ管理装置40へ通知するとともに、その後、ポリシ管理装置40から通知された変換ポリシに基づいて呼制御信号の複数のフィールドに設定されたデータを変換し、データが変換された呼制御信号を着信網2B,2Cへ送信する。
<ポリシ管理装置>
図1に示すように、ポリシ管理装置40は、ゲートウェイ装置30に接続されており、発信網2A側において呼制御信号に設定された表示名が着信網2B,2C側において表示されるように呼制御信号のフィールドを変換するための変換ポリシを管理するサーバである。図2に示すように、ポリシ管理装置40は、記憶部(第一の記憶部)41と、制御部(第二の制御部)42と、を備える。
記憶部41には、表示名設定情報データベース41aと、変換ポリシデータベース(第一のデータベース)41bと、が記憶されている。表示名設定情報データベース41aは、発信網2A及び着信網2B,2Cとなり得るネットワーク2と、当該ネットワーク2においてどのフィールドに設定されたデータが表示名として用いられるかと、を関連付けたデータベースである。
図3に示すように、変換ポリシデータベース41bは、発信網2Aと、着信網2B,2Cと、変換ポリシ(第一の変換ポリシ)と、を関連付けたデータベースである。変換ポリシ(第一の変換ポリシ)は、複数のフィールドのうち、発信網2Aにおいて表示名として用いられるフィールドに設定されているデータを、着信網2B,2Cにおいて表示名として用いられるフィールドに設定するように定められている。
図2に示すように、制御部42は、利用者による操作部(図示せず)の操作に基づいて表示名設定情報データベース41aのデータを管理(更新、修正、削除)するとともに、表示名設定情報データベース41aに基づいて変換ポリシデータベース41bを生成する。また、制御部42は、ゲートウェイ装置30から通知された発信網2A及び着信網2B,2Cに基づいて変換ポリシデータベース41bを参照することによって、通知された発信網2A及び着信網2B,2Cに該当する変換ポリシを読み出し、読み出された変換ポリシをゲートウェイ装置30へ通知する。
<第一の動作例>
本発明の実施形態に係る表示名変換システム1の第一の動作例について、図1、図2及び図4を参照して説明する。第一の動作例は、ある国の発信網2Aに接続された発側端末装置10Aが、別の国の着信網2B,2Cに接続された着側端末装置10B,10Cへ呼制御信号を送信する例である。着側端末装置10B,10Cには、接続された着信網2B,2Cに応じて、6箇所のフィールドに設定されたデータのどれを表示名として選択して表示部14に表示させるかという規則が予め設定されている。本動作例において、発信網2Aでは、呼制御信号の表示名は、Fromヘッダのdisplay-nameフィールドに設定される。また、着信網2Bでは、Fromヘッダのdisplay-nameフィールドに設定されたデータが、呼制御信号の表示名として用いられる。また、着信網2Cでは、1番目のPAIデータのdisplay-nameフィールドに設定されたデータが、呼制御信号の表示名として用いられる。
まず、利用者が発側端末装置10Aの操作部13を操作すると、発側端末装置10Aの制御部16は、呼制御信号を生成し、生成された呼制御信号を発信網2Aへ向けて送信する。かかる呼制御信号において、Fromヘッダには、操作部13の操作に応じたデータが設定されている。
発信網2Aに設けられたサーバ装置20Aの制御部22は、発側端末装置10Aによって送信された呼制御信号を受信すると、受信した呼制御信号のPAIヘッダにデータを設定し、PAIヘッダにデータが設定された呼制御信号を中継網3へ向けて送信する。
中継網3に設けられたゲートウェイ装置30の制御部32は、サーバ装置20Aによって送信された呼制御信号を受信すると、受信した呼制御信号に含まれる発側端末装置ID及び着側端末装置IDの国番号に基づいて、発信網2A及び着信網2B,2Cを識別し、識別結果をポリシ管理装置40へ送信する。
ポリシ管理装置40の制御部42は、ゲートウェイ装置30によって送信された識別結果(発信網2A及び着信網2B,2C)を受信すると、受信した識別結果に基づいて変換ポリシデータベース41bを参照することによって、識別結果に該当する変換ポリシを読み出し、読み出された変換ポリシをゲートウェイ装置30へ送信する。
ゲートウェイ装置30の制御部32は、ポリシ管理装置40によって送信された変換ポリシを受信すると、受信した変換ポリシに基づいて、呼制御信号のFromヘッダ及びPAIヘッダに設定されたデータを変換し、ヘッダのデータが変換された呼制御信号(表示名変換済み)を、対応する着信網2B,2Cへ送信する。
例えば、呼制御信号が発信網2Aから着信網2Bへ送信されるものである場合には、制御部32は、Fromヘッダ及びPAIヘッダの両方に関して、変換しない(透過)。また、呼制御信号が発信網2Aから着信網2Cへ送信されるものである場合には、制御部32は、Fromヘッダに関しては、変換せず(透過)、1番目のPAIヘッダに関しては、Fromヘッダに設定されているデータで上書きする。すなわち、呼制御信号のFromヘッダのdisplay-nameに設定されているデータが、1番目のPAIヘッダのdisplay-nameに設定される。
着信網2B,2Cに設けられたサーバ装置20B,20Cの制御部22は、ゲートウェイ装置30によって送信された呼制御信号(表示名変換済み)を受信すると、受信した呼制御信号を該当する着側端末装置10B,10Cへ送信する。
着側端末装置10B,10Cの制御部16は、サーバ装置20B,20Cによって送信された呼制御信号(表示名変換済み)を受信すると、呼制御信号(表示名変換済み)のヘッダを参照して表示名を読み出し、読み出された表示名を表示部14に表示させる。ここで、着信網2Bに接続された着側端末装置10Bは、Fromヘッダのdisplay-nameフィールドに設定されているデータを表示する。また、着信網2Cに接続された着側端末装置10Cは、1番目のPAIヘッダのdisplay-nameに設定されているデータを表示する。
本動作例によると、発信網2Aにおいて表示名として用いられるデータを着信網2B,2Cにおいて表示名として用いられるフィールドに設定するので、着側端末装置10B,10Cにおいて表示名を好適に表示することができる。
<第二の動作例>
本発明の実施形態に係る表示名変換システム1の第二の動作例について、第一の動作例との相違点を中心に、図1、図2及び図5を参照して説明する。第二の動作例は、ある国の発信網2Aに接続された発側端末装置10Aが、別の国の着信網2Cに接続された着側端末装置10Cへ呼制御信号を送信する例であり、着信網2Cに設けられたサーバ装置20Cが、着側端末装置10Cごとに表示名を変換する例である。着側端末装置10Cには、当該着側端末装置10Cが契約している着信事業者に応じて、6箇所のフィールドに設定されたデータのどれを表示名として選択して表示部14に表示させるかという規則が予め設定されている。
本動作例において、サーバ装置20Cの記憶部(第二の記憶部)21には、変換ポリシデータベース(第二のデータベース)21aが記憶されている。変換ポリシデータベース21aは、図5に示すように、呼制御信号によって指定された着側端末装置10C(本動作例では、着側端末装置10Cの着信事業者)と、呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための変換ポリシ(第二の変換ポリシ)と、が関連付けられたデータベースである。変換ポリシ(第二の変換ポリシ)は、複数のフィールドのうち、着信網2Cにおいて表示名として用いられるフィールドに設定されているデータを、着側端末装置10Cにおいて表示名として用いられるフィールドに設定するように定められている。また、記憶部21には、着側端末装置IDと着信事業者とが関連付けられた着信事業者データベース(図示せず)が記憶されている。
図2に示すように、本動作例において、着信網2Cに設けられたサーバ装置20Cの制御部(第三の制御部)22は、ゲートウェイ装置30によって送信された呼制御信号(表示名変換済み)を受信すると、受信した呼制御信号に含まれる着側端末装置IDに基づいて着信事業者を参照することによって、着側端末装置IDに該当する着信事業者を読み出す。続いて、制御部22は、読み出された着信事業者に基づいて変換ポリシデータベース21aを参照することによって、着信事業者に該当する変換ポリシを読み出し、読み出された変換ポリシに基づいて、呼制御信号のFromヘッダ及びPAIヘッダに設定されたデータを変換し、ヘッダのデータが変換された呼制御信号(表示名再変換済み)を、対応する着側端末装置10Cへ送信する。
例えば、着側端末装置10Cが着信事業者A社と契約している場合には、制御部32は、Fromヘッダ及びPAIヘッダの両方に関して、変換しない(透過)。また、着側端末装置10Cが着信事業者B社と契約している場合には、制御部32は、Fromヘッダに関しては、変換せず(透過)、1番目のPAIヘッダに関しては、addr-specフィールドをdisplay-nameに設定されているデータで上書きする。
本動作例によると、着信網2Cにおいて表示名として用いられるデータを着側端末装置10C(本動作例では、着信事業者)において表示名として用いられるフィールドに設定するので、着側端末装置10Cにおいて表示名を好適に表示することができる。
本発明の実施形態に係る表示名変換システム1は、呼制御信号のフィールドに設定されたデータを発信網2A及び着信網2B,2Cに応じて変換し、発信網2Aにおいて表示名として用いられるフィールドに設定されたデータを着信網2B,2Cにおいて表示名として用いられるフィールドに設定するので、着側端末装置10B,10Cにおいて発側端末装置10A及び発信網2Aが希望する表示名を好適に選択して表示させることができる。
また、表示名変換システム1は、呼制御信号のネットワークを全てIP網化することができる。
また、表示名変換システム1は、ポリシ管理装置40が変換ポリシ(第一の変換ポリシ)を一括管理するので、着信網2B,2Cにおける表示名変換の負担を抑制することができ、全体として、データベースの設置及び管理コストを削減することができる。
また、表示名変換システム1は、着信網2Cのサーバ装置20Cが変換ポリシ(第二の変換ポリシ)に基づいて呼制御信号のフィールドに設定されたデータを変換するので、着側端末装置10Cごとに表示名の規則が異なる場合であっても、発側端末装置10A及び発信網2Aが希望する表示名を好適に選択して表示させることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。例えば、表示名変換システム1は、ポリシ管理装置40を省略し、ゲートウェイ装置30の記憶部31に変換ポリシデータベース41bが記憶されている構成であってもよい。また、着側端末装置10B,10Cの記憶部15には、呼制御信号に含まれて表示名として用いられるデータと当該端末装置における実際の表示名とが関連付けられたデータベースが記憶されており、着側端末装置10B,10Cが、かかるデータベースを参照して実際の表示名を表示部14に表示させる構成であってもよい。
1 表示名変換システム
2A 発信網
2B,2C 着信網
3 中継網
10A 発側端末装置
10B,10C 着側端末装置
20C サーバ装置
21 記憶部(第二の記憶部)
21a 変換ポリシデータベース(第二のデータベース)
22 制御部(第三の制御部)
30 ゲートウェイ装置
32 制御部(第一の制御部)
40 ポリシ管理装置
41 記憶部(第一の記憶部)
41b 変換ポリシデータベース(第一のデータベース)
42 制御部(第二の制御部)

Claims (6)

  1. 中継網に設けられており、発側端末装置から送信された呼制御信号を発信網を介して受信し、受信した前記呼制御信号を着信網を介して着側端末装置へ送信するゲートウェイ装置と、
    前記発信網と、前記着信網と、前記呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための第一の変換ポリシと、が関連付けられた第一のデータベースが記憶された第一の記憶部と、
    を備え、
    前記第一の変換ポリシは、前記複数のフィールドのうち、前記発信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定されているデータを、前記着信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定するように定められており、
    前記ゲートウェイ装置の第一の制御部は、受信した前記呼制御信号の前記発信網及び前記着信網に基づいて前記第一のデータベースを参照することによって、受信した前記呼制御信号に該当する前記第一の変換ポリシを読み出すとともに、読み出された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換し、データが変換された前記呼制御信号を前記着信網へ送信する
    ことを特徴とする表示名変換システム。
  2. 前記第一の記憶部と、第二の制御部と、を備えるポリシ管理装置を備え、
    前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部は、受信した前記呼制御信号の前記発信網及び前記着信網を前記ポリシ管理装置の前記第二の制御部へ通知し、
    前記ポリシ管理装置の前記第二の制御部は、通知された前記発信網及び前記着信網に基づいて前記第一のデータベースを参照することによって、通知された前記発信網及び前記着信網に該当する前記第一の変換ポリシを読み出し、読み出された前記第一の変換ポリシを前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部へ通知し、
    前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部は、通知された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換し、データが変換された前記呼制御信号を前記着信網へ送信する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示名変換システム。
  3. 前記着信網に設けられており、前記ゲートウェイ装置から送信された前記呼制御信号を受信し、受信した前記呼制御信号を前記着側端末装置へ送信するサーバ装置を備え、
    前記サーバ装置は、
    前記呼制御信号によって指定された前記着側端末装置と、前記呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための第二の変換ポリシと、が関連付けられた第二のデータベースが記憶された第二の記憶部と、
    第三の制御部と、
    を備え、
    前記第二の変換ポリシは、前記複数のフィールドのうち、前記着信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定されているデータを、前記着側端末装置において表示名として用いられる前記フィールドに設定するように定められており、
    前記第三の制御部は、受信した前記呼制御信号に対応する前記着側端末装置に基づいて前記第二の変換ポリシを参照することによって、受信した前記呼制御信号に該当する前記第二の変換ポリシを読み出すとともに、読み出された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換し、データが変換された前記呼制御信号を前記着信端末へ送信する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の表示名変換システム。
  4. 中継網に設けられており、発側端末装置から送信された呼制御信号を発信網を介して受信し、受信した前記呼制御信号を着信網を介して着側端末装置へ送信するゲートウェイ装置と、
    前記発信網と、前記着信網と、前記呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための第一の変換ポリシと、が関連付けられた第一のデータベースが記憶された第一の記憶部と、
    を備える表示名変換システムにおいて、前記呼制御信号の表示名を変換する表示名変換方法であって、
    前記第一の変換ポリシは、前記複数のフィールドのうち、前記発信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定されているデータを、前記着信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定するように定められており、
    前記ゲートウェイ装置の第一の制御部が、発側端末装置から送信された呼制御信号を発信網を介して受信するステップと、
    前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部が、受信した前記呼制御信号の前記発信網及び前記着信網に基づいて前記第一のデータベースを参照することによって、受信した前記呼制御信号に該当する前記第一の変換ポリシを読み出すとともに、読み出された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換するステップと、
    前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部が、データが変換された前記呼制御信号を前記着信網へ送信するステップと、
    を含むことを特徴とする表示名変換方法。
  5. 前記表示名変換システムは、前記第一の記憶部と、第二の制御部と、を備えるポリシ管理装置を備えており、
    前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換するステップは、
    前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部が、受信した前記呼制御信号の前記発信網及び前記着信網を前記ポリシ管理装置の前記第二の制御部へ通知するステップと、
    前記ポリシ管理装置の前記第二の制御部が、通知された前記発信網及び前記着信網に基づいて前記第一のデータベースを参照することによって、通知された前記発信網及び前記着信網に該当する前記第一の変換ポリシを読み出し、読み出された前記第一の変換ポリシを前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部へ通知するステップと、
    前記ゲートウェイ装置の前記第一の制御部が、通知された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項4に記載の表示名変換方法。
  6. 前記表示名変換システムは、前記着信網に設けられ、前記ゲートウェイ装置から送信された前記呼制御信号を受信し、受信した前記呼制御信号を前記着側端末装置へ送信するサーバ装置を備えており、
    前記サーバ装置は、
    前記呼制御信号によって指定された前記着側端末装置と、前記呼制御信号に含まれる複数のフィールドに設定されたデータを変換するための第二の変換ポリシと、が関連付けられた第二のデータベースが記憶された第二の記憶部と、
    第三の制御部と、
    を備えており、
    前記第二の変換ポリシは、前記複数のフィールドのうち、前記着信網において表示名として用いられる前記フィールドに設定されているデータを、前記着側端末装置において表示名として用いられる前記フィールドに設定するように定められており、
    前記第三の制御部が、受信した前記呼制御信号に対応する前記着側端末装置に基づいて前記第二の変換ポリシを参照することによって、受信した前記呼制御信号に該当する前記第二の変換ポリシを読み出すとともに、読み出された前記第一の変換ポリシに基づいて前記呼制御信号の前記複数のフィールドに設定されたデータを変換するステップと、
    前記第三の制御部が、データが変換された前記呼制御信号を前記着信端末へ送信するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の表示名変換方法。
JP2015028713A 2015-02-17 2015-02-17 表示名変換システム及び表示名変換方法 Pending JP2016152496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015028713A JP2016152496A (ja) 2015-02-17 2015-02-17 表示名変換システム及び表示名変換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015028713A JP2016152496A (ja) 2015-02-17 2015-02-17 表示名変換システム及び表示名変換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016152496A true JP2016152496A (ja) 2016-08-22

Family

ID=56696819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015028713A Pending JP2016152496A (ja) 2015-02-17 2015-02-17 表示名変換システム及び表示名変換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016152496A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6368887B1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-01 geekline合同会社 おもいやり電話送受信通話サービス方法。
WO2018143108A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 geekline合同会社 おもいやり電話送受信通話サービス方法。

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6368887B1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-01 geekline合同会社 おもいやり電話送受信通話サービス方法。
WO2018143108A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 geekline合同会社 おもいやり電話送受信通話サービス方法。
CN110249614A (zh) * 2017-02-03 2019-09-17 极客线合同会社 体贴的电话发送/接收呼叫服务方法
US10506100B2 (en) 2017-02-03 2019-12-10 Geekline Llc. Telephonic transmission/reception calling service method
US11356553B2 (en) 2017-02-03 2022-06-07 Geekline Llc. Telephonic transmission/reception calling service method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8243704B2 (en) Call control device, relay device, call control method, and storage medium
US7881455B2 (en) Apparatus and method for finding a called party over a telecommunication network
GB2584922A (en) System, device, and method for routing communications in an emergency service network
CN101309277A (zh) Sip终端及其上报状态的方法、系统以及处理该上报状态的方法、设备
JP2012213049A (ja) 電話制御装置、電話システム、および転送制御方法
KR101089046B1 (ko) 멀티미디어 발신자 정보 표시 서비스 제공 시스템 및 방법
US8621004B2 (en) Method and system for transfer of calls from an IP based phone
JP2016152496A (ja) 表示名変換システム及び表示名変換方法
JP4864999B2 (ja) 発信者情報通知要請サービスシステム、セッション制御サーバ、呼制御方法およびプログラム
JP2012039528A (ja) 内線電話システム及びその内線接続方法
US11838439B2 (en) Call processing apparatus, origination number converting method, and origination number converting program
JP2006217099A (ja) 移動体通信システム及びそれに用いる携帯電話報知方法
JP2015228559A (ja) Ip電話システム
CN103581129A (zh) 通话处理方法及装置
JP2007013616A (ja) プレゼンスサーバ、情報提供システム及び情報提供方法
JP2011147016A (ja) 通信システムおよび通信方法
JP2012213048A (ja) 電話制御装置、電話システム、および着信制御方法
JP2011019052A (ja) 電話中継装置、電話システム、電話中継方法、及びプログラム
JP2011120013A (ja) 電話網における通信方法及び通信システム
JP5743708B2 (ja) 通信システム、サーバおよび通信方法
JP5573271B2 (ja) 電話システム
JP2013251850A (ja) 接続方法、および通信装置
TWI577166B (zh) 通訊裝置
JP5851960B2 (ja) 電話サービス選択装置
JP2010147646A (ja) 通信制御方法および通信システム