JP2016035502A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016035502A JP2016035502A JP2014157910A JP2014157910A JP2016035502A JP 2016035502 A JP2016035502 A JP 2016035502A JP 2014157910 A JP2014157910 A JP 2014157910A JP 2014157910 A JP2014157910 A JP 2014157910A JP 2016035502 A JP2016035502 A JP 2016035502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller shaft
- image forming
- forming apparatus
- support member
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2017—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1642—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
- G03G21/1647—Mechanical connection means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1685—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the fixing unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1639—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the fixing unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1651—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
- G03G2221/1657—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts transmitting mechanical drive power
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
Description
駆動源と、前記駆動源からの駆動力により回転する駆動ギヤとを有する装置本体と、
ローラ軸と、前記ローラ軸と同軸上で回転可能に設けられ、前記駆動ギヤと噛み合い、前記駆動ギヤを介して前記駆動源からの駆動力が伝達されて前記ローラ軸と共に回転する被駆動ギヤとを有する被駆動ローラを備え、前記装置本体に着脱可能なユニットと、
を有し、
前記被駆動ギヤは、前記ローラ軸が前記ユニットにおいて支持される被支持部よりも前記ローラ軸の自由端側に設けられる画像形成装置において、
前記装置本体は、前記ユニットが前記装置本体に装着された状態において前記ローラ軸の前記自由端側の端部を支持する支持位置と、前記ユニットが前記装置本体から取り外される状態において前記端部を支持しない非支持位置と、の間を移動可能な支持部材を有することを特徴とする。
駆動源と、前記駆動源からの駆動力により回転する駆動ギヤとを有する装置本体と、
ローラ軸と、前記ローラ軸と同軸上で回転可能に設けられ、前記駆動ギヤと噛み合い、前記駆動ギヤを介して前記駆動源からの駆動力が伝達されて前記ローラ軸と共に回転する被駆動ギヤとを有する被駆動ローラを備え、前記装置本体に着脱可能なユニットと、
を有し、
前記被駆動ギヤは、前記ローラ軸が前記ユニットにおいて支持される被支持部よりも前記ローラ軸の自由端側に設けられる画像形成装置において、
前記ユニットは、前記ユニットが前記装置本体に装着された状態において前記装置本体を支持する支持位置と、前記ユニットが前記装置本体から取り外される状態において前記装置本体を支持しない非支持位置と、の間を移動可能な支持部材であって、前記支持位置と前記非支持位置のいずれの位置にある状態においても、前記自由端側の端部を支持する支持部材を有することを特徴とする。
まず、図1、図2を参照して、本実施例に係る画像形成装置の全体構成について説明する。図1は、本実施例に係る画像形成装置の外観斜視図である。図2は、本実施例に係る画像形成装置の概略断面図である。本実施例に係る画像形成装置は、記録媒体14に両面印字可能な画像形成装置である。
収容部3と、給紙装置4を備えている。画像形成部2には、レーザースキャナ5、感光ドラム6a、6b、6c、6d、無端状ベルト7が設けられ、無端状ベルト7と対向位置で当接する転写部8、及び不図示のトナー容器、現像ローラが設けられている。また、装置本体1の内部には、記録媒体14の搬送方向下流には現像剤像としてのトナー像を定着させる定着器9、排紙ローラ10、および排紙積載部11が設けられている。
[装置本体と定着ユニットとの駆動連結構成]
図3、図4を参照して、実施例1における、装置本体1と定着ユニット50との駆動連結構成について説明する。ここでは、定着ユニット50が備える被駆動ローラとしての反転ローラ12を例にとって説明する。図3、図4は、実施例1における支持部材の動作について説明する図である。図3(a)は、支持部材が非支持位置にある状態を示しており、図3(b)は、支持部材が支持位置にある状態を示している。図4(a)は、図3(a)のX−X断面図であり、図4(b)は、図3(b)のY−Y断面図である。ここで、非支持位置とは、被駆動ギヤ108の係合穴201と支持部材103との係合が外れて、定着ユニット50が装置本体1から取り外される状態における支持部材103の位置である。一方、支持位置とは、被駆動ギヤ108の係合穴201と支持部材103とが係合した位置であって、定着ユニット50が装置本体1に装着された、定着ユニット50の使用状態における支持部材103の位置ある。
ヤ108は、ローラ軸106のうち軸受け107により支持される被支持部106aよりもローラ軸106の自由端側の端部に設けられている。被駆動ギヤ108とローラ軸106とは、ピン等で回転止めされており、被駆動ギヤ108の回転に伴いローラ軸106も回転する。
図3に示す矢印Bが定着ユニット50の着脱方向である。定着ユニット50を装置本体1に取り付ける場合には、図3(a)に示すようにレバー部材104を矢印Cの方向に操作し、図3(a)の状態にして、支持部材103を定着ユニット50の着脱軌跡上から退避させる。この時の支持部材103の位置が非支持位置である。
次に、図5を参照して、実施例1の変形例について説明する。図5は、実施例の変形例における支持部材の動作について説明する図である。図5(a)は、支持部材が非支持位置にある状態を示しており、図5(b)は、支持部材が支持位置にある状態を示している。
次に、図6、図7を参照して、実施例2について説明する。図6は、実施例2における支持部材の動作について説明する図である。図6(a)は、支持部材が非支持位置にある状態を示しており、図6(b)は、支持部材が支持位置にある状態を示している。図7(a)は、図6(a)のW−W断面図であり、図7(b)は、図6(b)のZ−Z断面図である。画像形成装置の全体構成に関しては、実施例1に記載の内容と同様であるため、同一の構成については同一の符号を用いてその説明は省略する。実施例1と異なる点は、支持部材103とレバー部材104を定着ユニット50に設けている点であり、得られる効果は同じである。
図6に示すように、定着ユニット50内において、反転ローラ12のローラ軸106の端部に被駆動ギヤ108が設けられている。そして、支持部材103の一端側が、被駆動ギヤ108の回転中心上の係合穴201に係合されている。一方、支持部材103の他端側は、支持部材103の軸線方向の移動により、装置本体1の筐体部101の係合孔203に係合して装置本体1を支持する支持位置と、係合孔203に係合せず装置本体1を支持しない非支持位置との間を移動可能となっている。支持部材103が、非支持位置にある状態において、ローラ軸106と被駆動ギヤ108と支持部材103とで構成される機構は全体として片持ち支持された状態となっている。支持部材103が、支持位置にある状態において、ローラ軸106と被駆動ギヤ108と支持部材103とで構成される機構は全体として両持ち支持された状態となっている。
図6に示す矢印Fは定着ユニット50の着脱方向である。定着ユニット50を装置本体1に取り付ける場合には、図6(a)に示すようにレバー部材104を矢印Gの方向に操作して図6(a)の状態にして、支持部材103を定着ユニット50の取り付け軌跡上(着脱軌跡上)から退避させる。次に、図6(b)に示すように、レバー部材104を矢印Hの方向に操作して支持部材103を移動させ、装置本体側板101の係合孔203と係合させて、ローラ軸106と被駆動ギヤ108と支持部材103とで構成される機構は全体として両持ち支持させる。
Claims (8)
- 駆動源と、前記駆動源からの駆動力により回転する駆動ギヤとを有する装置本体と、
ローラ軸と、前記ローラ軸と同軸上で回転可能に設けられ、前記駆動ギヤと噛み合い、前記駆動ギヤを介して前記駆動源からの駆動力が伝達されて前記ローラ軸と共に回転する被駆動ギヤとを有する被駆動ローラを備え、前記装置本体に着脱可能なユニットと、
を有し、
前記被駆動ギヤは、前記ローラ軸が前記ユニットにおいて支持される被支持部よりも前記ローラ軸の自由端側に設けられる画像形成装置において、
前記装置本体は、前記ユニットが前記装置本体に装着された状態において前記ローラ軸の前記自由端側の端部を支持する支持位置と、前記ユニットが前記装置本体から取り外される状態において前記端部を支持しない非支持位置と、の間を移動可能な支持部材を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記被駆動ギヤは、回転中心上に係合穴を有し、
前記支持部材は、前記支持位置において、前記係合穴と係合することで前記被駆動ギヤを介して前記端部を支持することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記支持部材は、係合穴を有し、前記支持位置において、前記端部が前記係合穴に係合することで前記端部を支持することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 駆動源と、前記駆動源からの駆動力により回転する駆動ギヤとを有する装置本体と、
ローラ軸と、前記ローラ軸と同軸上で回転可能に設けられ、前記駆動ギヤと噛み合い、前記駆動ギヤを介して前記駆動源からの駆動力が伝達されて前記ローラ軸と共に回転する被駆動ギヤとを有する被駆動ローラを備え、前記装置本体に着脱可能なユニットと、
を有し、
前記被駆動ギヤは、前記ローラ軸が前記ユニットにおいて支持される被支持部よりも前記ローラ軸の自由端側に設けられる画像形成装置において、
前記ユニットは、前記ユニットが前記装置本体に装着された状態において前記装置本体を支持する支持位置と、前記ユニットが前記装置本体から取り外される状態において前記装置本体を支持しない非支持位置と、の間を移動可能な支持部材であって、前記支持位置と前記非支持位置のいずれの位置にある状態においても、前記自由端側の端部を支持する支持部材を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記被駆動ギヤは、回転中心上に係合穴を有し、
前記支持部材は、前記係合穴と係合することで前記被駆動ギヤを介して前記端部を支持することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。 - 前記支持部材を前記支持位置と前記非支持位置との間で移動させるレバー部材を有し、
前記支持部材は、前記レバー部材の動作に伴い、前記ローラ軸の軸線方向と同方向に直動することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記支持部材が前記支持位置にある状態において、前記レバー部材の動作を規制するロック部材を有することを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
- 前記被駆動ローラは、記録媒体を第1搬送方向に搬送する正回転方向、及び記録媒体を前記第1搬送方向と逆方向の第2搬送方向に搬送する逆回転方向に回転可能な搬送ローラであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014157910A JP6335709B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 画像形成装置 |
US14/809,508 US9377750B2 (en) | 2014-08-01 | 2015-07-27 | Image forming apparatus with fixation unit |
CN201510449202.9A CN105319932B (zh) | 2014-08-01 | 2015-07-28 | 成像设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014157910A JP6335709B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016035502A true JP2016035502A (ja) | 2016-03-17 |
JP6335709B2 JP6335709B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=55179934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014157910A Active JP6335709B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9377750B2 (ja) |
JP (1) | JP6335709B2 (ja) |
CN (1) | CN105319932B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6958007B2 (ja) * | 2017-06-13 | 2021-11-02 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 組立体着脱構造及び画像形成装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06336865A (ja) * | 1993-05-28 | 1994-12-06 | Osaka Kanagu Kk | キーによる解錠防止装置 |
JPH11258966A (ja) * | 1998-03-12 | 1999-09-24 | Casio Electronics Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000267374A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Minolta Co Ltd | 感光体ドラムのための駆動装置 |
JP2002182446A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-06-26 | Canon Inc | 駆動力伝達部品および電子写真感光体ドラムおよびプロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
US20040190937A1 (en) * | 2003-01-10 | 2004-09-30 | Mercer Christopher Paul | Toner cartridge for an image forming apparatus |
JP2007256663A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Brother Ind Ltd | 現像カートリッジ、像担持体ユニットおよび画像形成装置 |
JP2010039191A (ja) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2014034995A (ja) * | 2012-08-07 | 2014-02-24 | Ricoh Co Ltd | 駆動伝達装置、および画像形成装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3689504B2 (ja) | 1996-09-26 | 2005-08-31 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
JP3495250B2 (ja) * | 1998-03-19 | 2004-02-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真装置 |
JP2001042587A (ja) | 1999-07-27 | 2001-02-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3671835B2 (ja) * | 2000-11-13 | 2005-07-13 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
KR100381598B1 (ko) * | 2001-09-18 | 2003-04-26 | 삼성전자주식회사 | 커플링장치와 현상카트리지 및 이를 채용한 전자사진방식인쇄기 |
JP4706731B2 (ja) * | 2008-07-25 | 2011-06-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
US8270877B2 (en) * | 2009-04-28 | 2012-09-18 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US8995875B2 (en) * | 2012-03-16 | 2015-03-31 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus provided with contacting-separating member capable of moving developing roller relative to photosensitive drum |
JP6095349B2 (ja) * | 2012-12-10 | 2017-03-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、及び支持部材 |
-
2014
- 2014-08-01 JP JP2014157910A patent/JP6335709B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-27 US US14/809,508 patent/US9377750B2/en active Active
- 2015-07-28 CN CN201510449202.9A patent/CN105319932B/zh active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06336865A (ja) * | 1993-05-28 | 1994-12-06 | Osaka Kanagu Kk | キーによる解錠防止装置 |
JPH11258966A (ja) * | 1998-03-12 | 1999-09-24 | Casio Electronics Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000267374A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Minolta Co Ltd | 感光体ドラムのための駆動装置 |
JP2002182446A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-06-26 | Canon Inc | 駆動力伝達部品および電子写真感光体ドラムおよびプロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
US20040190937A1 (en) * | 2003-01-10 | 2004-09-30 | Mercer Christopher Paul | Toner cartridge for an image forming apparatus |
JP2007256663A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Brother Ind Ltd | 現像カートリッジ、像担持体ユニットおよび画像形成装置 |
JP2010039191A (ja) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2014034995A (ja) * | 2012-08-07 | 2014-02-24 | Ricoh Co Ltd | 駆動伝達装置、および画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6335709B2 (ja) | 2018-05-30 |
US9377750B2 (en) | 2016-06-28 |
CN105319932B (zh) | 2019-11-12 |
US20160033929A1 (en) | 2016-02-04 |
CN105319932A (zh) | 2016-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015036768A (ja) | 駆動力伝達装置及び画像形成装置 | |
US9506503B2 (en) | Driving device | |
JP6335709B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016090793A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011195318A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009132503A (ja) | シート搬送装置 | |
JP2008058892A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6703761B2 (ja) | 駆動装置、搬送装置および画像形成装置 | |
US7789386B2 (en) | Sheet transporting apparatus | |
JP5989244B2 (ja) | シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置 | |
JP6217494B2 (ja) | 駆動力伝達装置、及びそれを備えた画像形成装置 | |
US10107362B2 (en) | Drive transmission mechanism and image forming apparatus | |
JP6351455B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008150198A (ja) | シート搬送用の従動回転体、シート搬送装置および画像形成装置 | |
JP6395699B2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP6818430B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012155070A (ja) | 回転軸の支持構造及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2015155954A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6443090B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4984041B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4703307B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4277319B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6624857B2 (ja) | シート給送装置およびこれを備える画像形成装置 | |
JP5731419B2 (ja) | ベルト駆動装置及び画像形成装置 | |
JP2010208805A (ja) | 歯車ユニット、記録媒体搬送装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180501 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6335709 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |