[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016018290A - Recyclable-refuse collection device - Google Patents

Recyclable-refuse collection device Download PDF

Info

Publication number
JP2016018290A
JP2016018290A JP2014139265A JP2014139265A JP2016018290A JP 2016018290 A JP2016018290 A JP 2016018290A JP 2014139265 A JP2014139265 A JP 2014139265A JP 2014139265 A JP2014139265 A JP 2014139265A JP 2016018290 A JP2016018290 A JP 2016018290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
type
point
waste
packaging bags
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014139265A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
廣信 柏本
Hironobu Kashimoto
廣信 柏本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jnesys
JNESYS CO Ltd
Original Assignee
Jnesys
JNESYS CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jnesys, JNESYS CO Ltd filed Critical Jnesys
Priority to JP2014139265A priority Critical patent/JP2016018290A/en
Publication of JP2016018290A publication Critical patent/JP2016018290A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recyclable-refuse collection device that can collect a plurality of types of recyclable refuse by a single device.SOLUTION: A recyclable-refuse collection device 20 is provided with: an input part 40 through which recyclable refuse is inputted by a user; and a collection box 45 that stores the recyclable refuse inputted through the input part 40. The recyclable-refuse collection device 20 stores type 1 refuse and type 2 refuse that is relatively light compared to the type 1 refuse and deformable by being squashed by the type 1 refuse in the same collection box 45. The user is given a point for the type 1 refuse on the basis of the weight of the type 1 refuse, and the user is given a point for the type 2 refuse on the basis of the merchandise information or the quantity of the type 2 refuse.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、リサイクルごみ回収装置に関する。   The present invention relates to a recycled waste collection device.

古紙やペットボトル等、リサイクルごみの回収が小売店等の店舗でも行われている。従来のリサイクルごみの回収は収容箱に投入させるだけのものであったが、近年、収容箱にリサイクルごみが投入されるとその重量を測定し、測定された重量に応じて何らかの利益と交換可能なポイントを付与する回収装置が開発されている(例えば特許文献1参照)。このような回収装置によれば、リサイクルごみの回収を促進することができる。   Recyclable waste such as used paper and plastic bottles is collected at retail stores. Conventional collection of recycled waste was only to be put into the storage box, but recently, when recycled waste is put into the storage box, its weight is measured and can be exchanged for some profit according to the measured weight A recovery device that gives a special point has been developed (see, for example, Patent Document 1). According to such a collection device, collection of recycled waste can be promoted.

特開2008−146428号公報JP 2008-146428 A

ここで、近年リサイクル可能なごみの種類が増加しており、それぞれのごみに対応する回収装置を店舗に設置する必要が生じてきた。しかし、店舗において回収装置を設置可能な領域は限られており、設置すべき回収装置が増加することは好ましくない。   Here, in recent years, the types of recyclable garbage have increased, and it has become necessary to install a collection device corresponding to each garbage in the store. However, the area where the collection device can be installed in the store is limited, and it is not preferable that the number of collection devices to be installed increases.

本発明は、上述事情に鑑みてなされたものであり、一の装置で複数種類のリサイクルごみの回収可能なリサイクルごみ回収装置を提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a recycled waste collection device capable of collecting a plurality of types of recycled waste with a single device.

上述課題を解決するのに適した手段について、作用効果等を示しつつ説明する。   Means suitable for solving the above-described problems will be described with reference to operational effects and the like.

手段1は、利用者によってリサイクルごみが投入される投入口と、前記投入口から投入された前記リサイクルごみを収容する収容部と、を備えるリサイクルごみ回収装置であって、当該リサイクルごみ回収装置は、第1種ごみと、前記第1種ごみと比較して相対的に軽く且つ前記第1種ごみに押し潰されることにより変形可能な第2種ごみと、が共通の前記収容部にて収容される構成であり、前記第1種ごみの重量の情報を把握する第1把握手段と、前記第1把握手段に把握された重量の情報に応じて利用者に付与するポイントを決定する第1ポイント決定手段と、前記第1ポイント決定手段により決定されたポイントを利用者に付与する第1ポイント付与手段と、前記第2種ごみの種類又は数量の少なくとも一方の情報を把握する第2把握手段と、前記第2把握手段により把握された情報に基づいて利用者に付与するポイントを決定する第2ポイント決定手段と、前記第2ポイント決定手段により決定されたポイントを利用者に付与する第2ポイント付与手段と、を備えていることを特徴とする。   The means 1 is a recycled waste collection device comprising an input port into which recycled waste is input by a user, and a storage unit for storing the recycled waste input from the input port, wherein the recycled waste recovery device is The first-type garbage and the second-type garbage that is relatively light compared to the first-type garbage and that can be deformed by being crushed by the first-type garbage are accommodated in the common accommodation portion. A first grasping means for grasping the weight information of the first type garbage, and a first point for determining a point to be given to the user according to the weight information grasped by the first grasping means. Point determination means, first point grant means for granting the user the points determined by the first point determination means, and second grasp for grasping information on at least one of the type or quantity of the second type garbage A second point determining means for determining a point to be given to the user based on the information grasped by the second grasping means; a second point for giving the user the point determined by the second point determining means; And 2 point giving means.

手段1によれば、第1種ごみと第2種ごみを一の回収装置にて回収することができる。ここで、第2種ごみは第1種ごみに押し潰されて変形可能であるものの、変形せずにそのまま回収してしまうと、回収量が多くならないうちに収容部が満杯になってしまう可能性がある。かといって、押し付け装置のように体積を小さくするための装置を組み込むと、回収装置自体のコストが高くなり好ましくない。そこで、上記のように、第2種ごみを第1種ごみと共通の収容部に収容される構成としたため、第2種ごみはこの収容部にて第1種ごみに押し潰されて体積が小さくなる。このようにすることで、複雑な押し付け装置等を用いることなく第2種ごみの体積を小さくし、回収装置からのごみの回収回数を減らすことができる。この場合、収容部から第1種ごみのみを取り出せば残りは第2種ごみとなるため、分別作業も比較的容易なものとすることもできる。そして、これら複数種類のごみを一の回収装置で回収可能としたため、店舗の限られた設置領域を圧迫せずに、複数種類のごみを回収することが可能となる。さらに、これらのごみについて、それぞれポイントを付与してリサイクルを促す構成としている。ここで、従来の重量に応じたポイント付与方法では、重いごみについてはポイントが付与され易い反面、軽いごみについてはポイントが付与されにくくなるという不均衡が生じ得る。特に、上記のように、重い第1種ごみと軽い第2種ごみとを一の装置で回収する構成とするとその不均衡が顕著になり易く、ポイントが付与され易い第1種ごみばかりが投入されてしまう、といった問題が生じ得る。そうすると、第1種ごみによって第2種ごみを押し潰しながら回収する、といった上記回収装置のメリットを活かすことができなくなる。そこで、比較的軽い第2種ごみについては、種類又は数量の少なくとも一方を把握可能な第2把握手段を設けて、その把握結果に基づいてポイントを付与する構成としたため、第2種ごみについてもポイントを付与してリサイクルを促すことができる。以上の結果、一の装置で複数種類のリサイクルごみの回収を行うことが可能なリサイクルごみ回収装置を提供することができる。   According to the means 1, the first type garbage and the second type garbage can be collected by one collection device. Here, the second type garbage can be deformed by being crushed by the first type garbage, but if it is collected as it is without being deformed, the container may be filled before the collection amount increases. There is sex. However, incorporating a device for reducing the volume, such as a pressing device, is not preferable because the cost of the recovery device itself increases. Therefore, as described above, since the second type garbage is configured to be accommodated in the same accommodation unit as the first type garbage, the second type garbage is crushed by the first type garbage in this accommodation unit and has a volume. Get smaller. By doing in this way, the volume of the 2nd type garbage can be made small without using a complicated pressing device etc., and the frequency | count of collection | recovery of the garbage from a collection device can be reduced. In this case, if only the first type garbage is taken out from the accommodating portion, the remainder becomes the second type garbage, so that the separation work can be made relatively easy. Since the plurality of types of garbage can be collected by a single collection device, it is possible to collect a plurality of types of garbage without pressing a limited installation area of the store. In addition, each garbage is given points to encourage recycling. Here, in the conventional point granting method according to the weight, points may be easily given to heavy garbage, but an imbalance may be caused in which points are hardly given to light garbage. In particular, as described above, when the first type garbage and the light second type garbage are collected with one apparatus, the imbalance is likely to be remarkable, and only the first type garbage to which points are easily given is input. Problems may occur. If it does so, it will become impossible to make use of the merit of the above collection device, such as collecting the second type garbage while crushing with the first type garbage. Therefore, for second-class garbage, the second-type garbage is provided with a second grasping means capable of grasping at least one of the type and quantity, and points are given based on the grasp results. Points can be given to encourage recycling. As a result, it is possible to provide a recycled waste collection device that can collect a plurality of types of recycled waste with one device.

手段2は、手段1において、前記第2種ごみは商品を包装する包装袋類であり、当該包装袋類には当該包装袋類に包装される商品を特定可能な情報が付されており、前記第2把握手段は、当該情報を把握して当該包装袋類に包装される商品の情報を把握可能であることを特徴とする。   Means 2 is means 1, in which the second type garbage is packaging bags for packaging products, and the packaging bags are provided with information that can identify the products packaged in the packaging bags, The second grasping means is capable of grasping the information and grasping information on a product packaged in the packaging bags.

手段2によれば、包装袋類の回収を好適に行うことができる。包装袋類は、例えばポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)等の合成樹脂製の材料であり、これらは石油資源としてリサイクル可能な材料である。そして、これらの包装袋類は、小売店で販売される商品の包装に多用されるものであり、このような材料を第1種ごみとともに回収可能とすることで、小売店の環境保全への取り組みを促進することが可能となる。この場合、この商品の情報を把握することで、商品に応じたポイントを付与することが可能となり、ポイントを、回収時だけでなく販促時にも用いることが可能となる。具体的には、回収装置が設置される小売店の関連メーカーで製造された商品に対するポイント付与率を高めるなどすることができる。また、この商品の情報を記憶して、そのデータを利用可能とすれば、例えば、どのような商品の包装袋類がリサイクルされ易いか、といった商品別のリサイクル率を把握したり、メーカー別のリサイクル率を把握したり、することができる。このようにすれば、リサイクルされたごみの情報をその後のリサイクル促進のために活用することが可能となり、リサイクル活動を好適に行うことが可能となる。   According to the means 2, it is possible to suitably collect the packaging bags. The packaging bags are materials made of synthetic resin such as polyethylene (PE) and polypropylene (PP), and these are materials that can be recycled as petroleum resources. These packaging bags are often used for packaging of products sold at retail stores. By making such materials recoverable together with first-class waste, environmental protection for retail stores is achieved. It is possible to promote efforts. In this case, it is possible to give points according to the products by grasping the information of the products, and the points can be used not only at the time of collection but also at the time of sales promotion. Specifically, it is possible to increase the point grant rate for products manufactured by an associated manufacturer of a retail store where the collection device is installed. If this product information is stored and the data can be used, for example, it is possible to grasp the recycling rate for each product such as what kind of product packaging bags are easy to recycle, You can figure out the recycling rate. If it does in this way, it will become possible to utilize the information of the recycled garbage for subsequent recycling promotion, and it will become possible to perform recycling activity suitably.

手段3は、手段1又は手段2において、前記投入口には、前記第1種ごみを投入可能な第1投入口と、前記第2種ごみを投入可能な第2投入口と、が設けられており、前記第1種ごみは雑誌等の書籍であり、前記第2種ごみは商品を包装する包装袋類であり、前記第1投入口は、A4サイズの前記書籍を折り曲げることなく投入可能な大きさをなしており、前記第2投入口は、前記第1投入口よりも小さく形成されていることを特徴とする。   In means 1 or means 2, means 3 is provided with a first input port through which the first type waste can be input and a second input port through which the second type waste can be input. The first type garbage is a book such as a magazine, the second type garbage is a packaging bag for wrapping a product, and the first input port can be input without folding the A4 size book. The second input port is formed smaller than the first input port.

書籍については、折り曲げ等されると重ね合わせる際に空間が生じ易くなり、収容部における収容時に体積が増加し得る。そこで、手段3では、書籍については、一般的に市場で流通している書籍の大きさであるA4サイズを折り曲げることなく投入可能とし、体積の増加を抑制した。これに対して、包装袋類については、手段1に記載したように、第1種ごみとしての書籍の重さで押し潰されて収容される。すなわち、投入時の形状が収容時には変形することを前提としている。ここで、投入口を大きくすると、リサイクルごみを入れ易くなる反面、意図したリサイクルごみだけでなく、意図しないごみが投入される可能性がある。そのため、上記構成のようにすることで、回収するリサイクルごみの体積の増加を招くことなく、意図しないごみの投入を抑制することが可能となる。このようにすることで、回収するごみの種類に応じて適切な回収を行うことができる。   When a book is folded or the like, a space is easily generated when the books are overlapped, and the volume can be increased when stored in the storage unit. Therefore, in the means 3, as for the books, the A4 size which is generally the size of the books distributed in the market can be inserted without being bent, and the increase in the volume is suppressed. On the other hand, as described in the means 1, the packaging bags are crushed and accommodated by the weight of the book as the first type garbage. That is, it is assumed that the shape at the time of insertion is deformed at the time of accommodation. Here, when the input port is made larger, it becomes easier to put recycled waste, but not only the intended recycled waste but also unintended waste may be thrown in. Therefore, by adopting the above-described configuration, it is possible to suppress unintended garbage input without causing an increase in the volume of recycled garbage to be collected. By doing in this way, appropriate collection | recovery can be performed according to the kind of garbage collect | recovered.

手段4は、手段3において、前記第1投入口の上方に前記第2投入口が設けられており、前記第1投入口から投入された前記第1種ごみを前記収容部へ排出する排出部よりも、前記第2投入口から投入された前記第2種ごみを前記収容部へ排出する排出部のほうが、前記収容部の平面視における中央寄りに配置されていることを特徴とする。   Means 4 is a discharge unit for discharging the first type garbage introduced from the first input port to the storage unit, wherein the second input port is provided above the first input port in the means 3. Rather, the discharge part that discharges the second-type waste that has been input from the second input port to the storage part is disposed closer to the center in the plan view of the storage part.

手段4によれば、第2投入口からの包装袋類は比較的軽いため、排出部から収容部の中央寄りに投入されれば、収容部における中央に収容され易くなる。これに対して、第1投入口からの書籍は重いため、第1投入口から排出部にかけて勢いがつき易く、排出部が収容部の中央から離れていても、書籍はその勢いによって中央に収容され易くなる。このようにすることで、書籍と包装袋類とを別々の投入口から投入する構成において、それぞれが投入される位置を近付けることができ、書籍を投入した場合に包装袋類を押し潰し易くなるし、その結果、体積の限られた収容部に対して効果的にごみを収容することが可能となる。   According to the means 4, since the packaging bags from the second insertion port are relatively light, if they are introduced from the discharge part toward the center of the accommodation part, they are easily accommodated in the center of the accommodation part. On the other hand, since the book from the first slot is heavy, it is easy to gain momentum from the first slot to the discharge part, and even if the discharge part is away from the center of the storage part, the book is stored in the center by the momentum. It becomes easy to be done. By doing in this way, in the structure which inserts a book and packaging bags from a separate insertion slot, the position where each is inserted can be brought close, and when a book is inserted, it becomes easy to crush packaging bags. As a result, it becomes possible to effectively store the waste in the storage portion having a limited volume.

本発明の一実施形態であるリサイクルごみ回収装置の正面図。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The front view of the recycling waste collection apparatus which is one Embodiment of this invention. リサイクルごみ回収装置の側面図。The side view of a recycling garbage collection device. リサイクルごみが投入される様子を説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating a mode that recycled waste is thrown in. リサイクルごみ回収装置の電気的構成を示すブロック図。The block diagram which shows the electrical constitution of a recycling waste collection apparatus. リサイクルごみ回収装置の処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the process of a recycling waste collection apparatus. ポイント付与テーブルを説明するための説明図。Explanatory drawing for demonstrating a point provision table.

以下に本発明の一実施形態であるリサイクルごみ回収装置について図面を参照しつつ説明する。リサイクルごみ回収装置20は、コンビニエンスストア等の小売店の店舗内に設置されていることを前提に説明する。以下においては、リサイクルごみ回収装置20の機械的構成、電気的構成、処理の流れの順に説明する。   Hereinafter, a recycled waste collection apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The description will be made on the assumption that the recycled garbage collection device 20 is installed in a store of a retail store such as a convenience store. Hereinafter, the mechanical configuration, the electrical configuration, and the processing flow of the recycled waste collection device 20 will be described in this order.

<リサイクルごみ回収装置20の機械的構成>
まず、リサイクルごみ回収装置20の機械的構成について、図1及び図2を参照して説明する。図1はリサイクルごみ回収装置20の正面図であり、図2は側面図である。
<Mechanical configuration of the recycling waste collection device 20>
First, the mechanical configuration of the recycled waste collection device 20 will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 is a front view of a recycled waste collection device 20, and FIG. 2 is a side view.

リサイクルごみ回収装置20は、略直方体形状の金属製の筐体21によりその外郭が構成される。筐体21には、各種制御装置が搭載されたコントロールボックス30と、リサイクルごみを投入する投入部40と、が設けられている。筐体21内部には、リサイクルごみを収容する収容部としての回収箱45が設けられている。なお、筐体21には、回収箱45を出し入れする際に開閉される開閉扉22が設けられている。開閉扉22にはその中央部に窓部23が設けられており、回収箱45は、透明部材にて形成されている。そのため、回収箱45に収容されたリサイクルごみを、窓部23を介して外部から視認することが可能となっている。これにより、回収箱45に収容されたリサイクルごみの量を、開閉扉22の開閉を要することなく確認することができる。   The outer periphery of the recycled waste collection device 20 is configured by a substantially rectangular parallelepiped metal casing 21. The casing 21 is provided with a control box 30 on which various control devices are mounted, and an input unit 40 for inputting recycled waste. Inside the housing 21, a collection box 45 is provided as a storage unit for storing recycled waste. The casing 21 is provided with an opening / closing door 22 that is opened and closed when the collection box 45 is taken in and out. The opening / closing door 22 is provided with a window 23 at the center thereof, and the collection box 45 is formed of a transparent member. Therefore, it is possible to visually recognize the recycle waste accommodated in the collection box 45 from the outside through the window portion 23. Thereby, the amount of the recycle waste accommodated in the collection box 45 can be confirmed without requiring opening and closing of the door 22.

コントロールボックス30は、筐体21の前面上部に設けられており、その内部に制御装置37(図4参照)が搭載されている。このコントロールボックス30の前面側には、リサイクルごみ回収装置20の使い方案内等を表示するとともに、利用者によりタッチ操作されて種々のメッセージ等を表示する表示モニタ31と、利用者が有するポイントカード50に対する情報の読み書きを行うカードリーダ・ライタ32と、リサイクルごみに表示されているバーコードを読み取るバーコードリーダ33と、が設けられている。これら表示モニタ31、カードリーダ・ライタ32及びバーコードリーダ33は、制御装置37によって制御される。   The control box 30 is provided in the upper part of the front surface of the housing 21, and a control device 37 (see FIG. 4) is mounted therein. On the front side of the control box 30, information on how to use the recycle waste collection device 20 is displayed, and a display monitor 31 that displays various messages and the like when touched by the user, and a point card 50 possessed by the user. Are provided with a card reader / writer 32 for reading and writing information to and a bar code reader 33 for reading a bar code displayed on the recycled waste. The display monitor 31, card reader / writer 32 and bar code reader 33 are controlled by a control device 37.

投入部40は、筐体21の前面側においてコントロールボックス30の下方に設けられている。投入部40には、前後に貫通してリサイクルごみを筐体21内部に投入可能な投入口としての開口部が複数設けられている。具体的には、第1投入口41と第2投入口42とが上下に併設されており、第1投入口41が下側に配置され、第2投入口42が上側に配置されている。   The insertion unit 40 is provided below the control box 30 on the front side of the housing 21. The input portion 40 is provided with a plurality of openings serving as input ports through which recycled waste can be input into the housing 21 through the front and rear. Specifically, the first input port 41 and the second input port 42 are provided side by side, the first input port 41 is disposed on the lower side, and the second input port 42 is disposed on the upper side.

第1投入口41は、横長の開口部であり、第1種ごみとしてA4サイズの新聞・雑誌等の古紙、より具体的には書籍を折り曲げることなく投入可能な大きさ(具体的には、縦5cm×横30cm)に形成されている。第2投入口42は、第1投入口41よりも小さい横長の開口部であり、第2種ごみとしてパンや惣菜等の商品を包装する包装材、より具体的には包装袋類を投入可能な大きさ(具体的には、縦1cm×横20cm)に形成されている。包装袋類とは、主にポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)などのリサイクル可能な材料で形成され、比較的薄くて折り曲げ強度が弱いリサイクルごみである。これら第1種ごみとしての書籍と、第2種ごみとしての包装袋類と、はいずれもコンビニエンスストア等の店舗にて販売される商品又はその商品の包装に用いられるものである。両投入口41,42は、それぞれ筐体21内部に向けた投入通路43,44と連通しており、投入口41,42から投入されたリサイクルごみが当該投入通路43,44を通過可能となっている。投入通路43,44には、リサイクルごみの通過を検知可能な通過センサ34,35がそれぞれ設けられている。通過センサ34,35はコントロールボックス30の制御装置37に接続されている。なお、第2投入口42側の通過センサ35は、投入通路44における入口(第2投入口42)付近に設置されている。   The first input port 41 is a horizontally long opening, and is a size that can be input without folding a used paper such as an A4 size newspaper / magazine as a first type garbage, more specifically, without folding a book (specifically, (5 cm long × 30 cm wide). The second input port 42 is a horizontally long opening smaller than the first input port 41, and can be used to input packaging materials for packaging products such as bread and side dishes as the second type garbage, more specifically packaging bags. It is formed in a large size (specifically, 1 cm long × 20 cm wide). Packaging bags are recycle waste that is formed mainly from recyclable materials such as polyethylene (PE) and polypropylene (PP), and is relatively thin and has low bending strength. These books as first-type garbage and packaging bags as second-type garbage are both used for products sold at stores such as convenience stores or for packaging of such products. Both input ports 41 and 42 communicate with input passages 43 and 44 that are directed toward the inside of the casing 21, respectively, so that recycled garbage input from the input ports 41 and 42 can pass through the input passages 43 and 44. ing. The introduction passages 43 and 44 are provided with passage sensors 34 and 35, respectively, capable of detecting the passage of recycled waste. The passage sensors 34 and 35 are connected to the control device 37 of the control box 30. The passage sensor 35 on the second inlet 42 side is installed near the inlet (second inlet 42) in the inlet passage 44.

投入通路43,44は、いずれも後方に向けて下り傾斜となるように設けられている。そして、両投入通路43,44における投入口41,42の反対側の端部である排出部48,49は、筐体21内部の回収箱45の上方に配置される。そのため、投入口41,42から投入されたリサイクルごみが、対応する投入通路43,44を通過して排出部48,49に到達すると、リサイクルごみはそれら排出部48,49から回収箱45に向けて落下可能となっている。   The input passages 43 and 44 are both provided to be inclined downward toward the rear. And the discharge parts 48 and 49 which are the edge parts on the opposite side of the input ports 41 and 42 in both input paths 43 and 44 are arrange | positioned above the collection box 45 inside the housing | casing 21. FIG. For this reason, when the recycle waste input from the input ports 41 and 42 passes through the corresponding input passages 43 and 44 and reaches the discharge portions 48 and 49, the recycle waste is directed from the discharge portions 48 and 49 to the collection box 45. It is possible to fall.

第2投入口42からの投入通路44の床面には、包装袋類の通過を補助する補助ローラ46が設けられている。この補助ローラ46は、コントロールボックス30の制御装置37に接続されている。補助ローラ46は、複数のローラによって構成されている。第2投入口42から包装袋類が投入され、通過センサ35にてそれが検知された場合には、これら各ローラが制御装置37によって駆動制御されて後方に向けて回転する。そして、上側に設置される包装袋類が後方に向けて搬送される。これにより、包装袋類が投入通路44内で詰まってしまうことが抑制されている。なお、第1投入口41からの投入通路43には補助ローラ46に対応する装置は設けられておらず、投入される書籍の重さと投入通路43の傾斜によって、書籍は後方に向けて移動する。第1投入口41からの延在する投入通路43は、書籍の向きを変えずにそのまま滑り落ちるように形成されている。   An auxiliary roller 46 that assists the passage of the packaging bags is provided on the floor surface of the input passage 44 from the second input port 42. The auxiliary roller 46 is connected to the control device 37 of the control box 30. The auxiliary roller 46 is composed of a plurality of rollers. When the packaging bags are introduced from the second insertion opening 42 and detected by the passage sensor 35, these rollers are driven and controlled by the control device 37 and rotate rearward. And the packaging bags installed in the upper side are conveyed toward back. As a result, the packaging bags are prevented from being clogged in the charging passage 44. Note that a device corresponding to the auxiliary roller 46 is not provided in the input passage 43 from the first input port 41, and the book moves backward due to the weight of the input book and the inclination of the input passage 43. . An input passage 43 extending from the first input port 41 is formed so as to slide down without changing the orientation of the book.

ここで、第2投入口42からの排出部49は、第1投入口41からの排出部48よりも、回収箱45の上方から見た平面視における中央寄りに配置されている。そして、第1投入口41からの排出部48は、第2投入口42からの排出部49よりも、回収箱45の上方から見た平面視において手前側に配置されている。これにより、第2投入口42からの包装袋類は、補助ローラ46によって排出部49へ搬送され、回収箱45の平面視における中央付近から回収箱45へ落下する。その結果、包装袋類は回収箱45の平面視における中央付近に収容される。これに対して、第1投入口41からの書籍は、その重さと投入通路43の傾斜によって排出部48へ滑り落ち、回収箱45の平面視における中央位置よりも手前側から落下する。そして、書籍の勢いにより、回収箱45の平面視における中央付近に収容される。このようにすることで、異なる投入口41,42から投入されるリサイクルごみの収容位置を近付けることができ、限られた体積の回収箱45に対して効果的に収容することが可能となる。   Here, the discharge portion 49 from the second input port 42 is disposed closer to the center in a plan view as viewed from above the collection box 45 than the discharge portion 48 from the first input port 41. Further, the discharge portion 48 from the first input port 41 is disposed on the near side in a plan view as viewed from above the collection box 45 than the discharge portion 49 from the second input port 42. As a result, the packaging bags from the second input port 42 are conveyed to the discharge unit 49 by the auxiliary roller 46 and fall from the vicinity of the center of the collection box 45 to the collection box 45 in plan view. As a result, the packaging bags are accommodated near the center of the collection box 45 in plan view. On the other hand, the book from the first input port 41 slides down to the discharge unit 48 due to its weight and the inclination of the input passage 43 and falls from the front side of the center position in the plan view of the collection box 45. And it is accommodated near the center in the plan view of the collection box 45 by the momentum of the book. By doing so, it is possible to approach the storage position of the recycled waste that is input from the different input ports 41 and 42, and it is possible to effectively store it in the collection box 45 having a limited volume.

回収箱45は、重さを計量可能な計量部36に積載されており、回収箱45に投入されたリサイクルごみの重さは、投入前後の回収箱45全体の重さの差分で把握可能となっている。計量部36は、コントロールボックス30の制御装置37に接続されている。   The collection box 45 is loaded on a weighing unit 36 that can measure the weight, and the weight of the recycled waste put into the collection box 45 can be grasped by the difference in the weight of the whole collection box 45 before and after the addition. It has become. The weighing unit 36 is connected to the control device 37 of the control box 30.

<リサイクルごみが投入される様子>
次に、リサイクルごみが投入される様子について、図3を参照して説明する。図3は、リサイクルごみが投入される場合の回収箱45の様子を説明するための説明図である。
<Recycled waste being put in>
Next, the manner in which recycled waste is introduced will be described with reference to FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the state of the collection box 45 when recycled waste is introduced.

第1投入口41から雑誌等の書籍が投入されると、投入通路43を通過して排出部48から回収箱45へ落下する。この場合、第1投入口41が横長の開口部であるため、書籍が横にして投入される。そのため、書籍は回収箱45に向けて横向きに落下するため、そこで平積みされ易くなり、縦に積まれる等して全体的な体積が増加してしまうことが抑制されている。また、書籍は折り曲げ等されると、重ね合わせる際に空間が生じて平積みされにくくなり得る。そこで、上記のように折り曲げることなく投入可能とすることで、収容時の体積増加が抑制される。   When a book such as a magazine is input from the first input port 41, it passes through the input passage 43 and falls from the discharge unit 48 to the collection box 45. In this case, since the first insertion port 41 is a horizontally long opening, the book is loaded sideways. For this reason, since the book falls sideways toward the collection box 45, it is easy to be stacked there, and it is suppressed that the entire volume increases due to being stacked vertically. In addition, when a book is folded or the like, a space may be generated when the books are overlapped, and it may be difficult to stack the books. Therefore, by making it possible to insert without bending as described above, an increase in volume during storage is suppressed.

一方、第2投入口42から投入される包装袋類は、比較的軽量であるため、自重によって投入通路44を滑り落ちずに、途中で詰まってしまう可能性がある。特に、第2投入口42は第1投入口41よりも小さな開口部であるため、包装袋類は手等で丸めて(潰して)投入されることが考えられる。しかし、包装袋類は比較的やわらかいため、手等で丸めても、その後、元の形に戻り得るため、投入通路44内での詰まりがより発生し易くなる。そこで、投入通路44の補助ローラ46にて回収箱45へ包装袋類を搬送する構成としたため、投入通路44内での詰まりを抑制することが可能となる。   On the other hand, since the packaging bags introduced from the second insertion port 42 are relatively light, they may be clogged in the middle without slipping down the insertion passage 44 due to their own weight. In particular, since the second input port 42 is an opening smaller than the first input port 41, it is conceivable that the packaging bags are rolled (crushed) by hand or the like. However, since the packaging bags are relatively soft, even if they are rolled by hand or the like, they can return to the original shape after that, so that clogging in the charging passage 44 is more likely to occur. Accordingly, since the packaging bags are transported to the collection box 45 by the auxiliary roller 46 of the input passage 44, clogging in the input passage 44 can be suppressed.

さらに、第1投入口41から投入される書籍と第2投入口42から投入される包装袋類は、いずれも同じ回収箱45に投入される構成としている。そのため、例えば図3(a)に示すように包装袋類が投入された後、図3(b)に示すように書籍が投入されると、包装袋類の上から書籍が重なるように収容されることになる。この場合、書籍は重く、包装袋類は相対的に軽く且つ書籍によって押し潰されることにより変形可能であるため、図3(c)に示すように、包装袋類は上から重なる書籍によって潰されて体積が小さくなる。このようにすることで、減容装置等の複雑な構成を用いることなくリサイクルごみの減容化を図ることができる。   Further, the books input from the first input port 41 and the packaging bags input from the second input port 42 are both configured to be input to the same collection box 45. Therefore, for example, after the packaging bags are inserted as shown in FIG. 3 (a) and then the books are inserted as shown in FIG. 3 (b), the books are accommodated so as to overlap from the packaging bags. Will be. In this case, since the books are heavy and the packaging bags are relatively light and can be deformed by being crushed by the books, the packaging bags are crushed by the overlapping books as shown in FIG. The volume becomes smaller. By doing in this way, volume reduction of a recycling waste can be achieved, without using complicated structures, such as a volume reduction apparatus.

特に、上記のように書籍は折り曲げることなく投入されるため、書籍が平積みされ易くなって収容時の体積の増加が抑制されるだけでなく、包装袋類を押し潰す面積も折り曲げた状態よりも広くなるため、包装袋類をより効果的に押し潰すことが可能となる。   In particular, since the books are inserted without being bent as described above, the books can be easily stacked and not only the increase in volume at the time of accommodation is suppressed, but also the area for crushing the packaging bags from the folded state. Therefore, the packaging bags can be more effectively crushed.

また、第2投入口42から投入される包装袋類は、回収箱45の平面視で中央付近から落下する。包装袋類は軽いためその位置から略鉛直に落下して、回収箱45の平面視で中央付近に収容される。これに対して、第1投入口41から投入される書籍は、回収箱45の平面視で中央付近よりも手前側から、中央に向けて勢いをつけて落下する。そして、書籍はその勢いによって、回収箱45の平面視で中央付近に収容される。そのため、包装袋類及び書籍のいずれもが回収箱45の平面視における中央付近に収容され、書籍によって包装袋類が押し潰され易くなり、包装袋類の減容を効果的に行うことができる。また、このようにすることで、限られた体積の回収箱45に対して効果的に各ごみを収容することが可能となる。   Further, the packaging bags introduced from the second insertion port 42 fall from the center in the plan view of the collection box 45. Since the packaging bags are light, they fall almost vertically from the position and are accommodated near the center in a plan view of the collection box 45. On the other hand, the book inserted from the first insertion port 41 falls with a momentum toward the center from the near side of the collection box 45 in the plan view. Then, the book is accommodated near the center in a plan view of the collection box 45 by the momentum. Therefore, both the packaging bags and the books are accommodated near the center of the collection box 45 in a plan view, and the packaging bags are easily crushed by the books, so that the volume of the packaging bags can be effectively reduced. . Moreover, by doing in this way, it becomes possible to accommodate each garbage effectively with respect to the collection box 45 of a limited volume.

<リサイクルごみ装置の電気的構成>
次に、リサイクルごみ回収装置20の電気的構成について、図4を参照して説明する。図4は、リサイクルごみ回収装置20と小売店等の店舗内ネットワーク60とから構成されるリサイクルごみ回収システム10の構成を示すブロック図である。
<Electrical configuration of recyclable waste equipment>
Next, the electrical configuration of the recycled waste collection device 20 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the recycled waste collection system 10 including the recycled waste collection device 20 and an in-store network 60 such as a retail store.

リサイクルごみ回収装置20のコントロールボックス30の内部には、投入されたリサイクルごみの重量に応じたポイント換算や表示モニタ31等の制御を行う制御装置37や、当該制御装置37を操作するための管理者用のキーボード38、店舗内ネットワーク60との通信を行うための通信部39などが収納されている。   Inside the control box 30 of the recycled waste collection device 20 is a control device 37 that controls the point conversion and display monitor 31 according to the weight of the recycled waste that has been input, and a management for operating the control device 37. A communication unit 39 for communicating with the customer keyboard 38, the in-store network 60, and the like are housed.

制御装置37は、演算装置であるCPU、該CPUにより実行される各種制御プログラム等を記録したROM、各種データ等を一時的に記録するRAMなどを内蔵しており、制御プログラムに基づき図示しないリレー等を介して上述各種装置の制御を行うものである。   The control device 37 includes a CPU that is an arithmetic device, a ROM that records various control programs executed by the CPU, a RAM that temporarily records various data, and the like, and a relay (not shown) based on the control program. The above-mentioned various devices are controlled through the above.

なお、本実施形態では、ポイントカード50として、情報の書換えが可能な記録領域を有する記録媒体としてのICカードを用いている。このICカードは、情報の記録や演算のためのICチップを組み込んだものであり、ICチップの一部が記録領域となる。ポイントカード50の記録領域には、カードの登録番号、加算ポイント、累積ポイント、最新使用日等が書き込まれており、例えばポイントに変更があった場合には、カードリーダ・ライタ32等によって前回記録されたポイントが消去された後、新たなポイントが記録される。   In this embodiment, an IC card as a recording medium having a recording area where information can be rewritten is used as the point card 50. This IC card incorporates an IC chip for recording and calculating information, and a part of the IC chip becomes a recording area. In the recording area of the point card 50, the card registration number, added points, accumulated points, latest use date, etc. are written. For example, when the points are changed, the card reader / writer 32 etc. records the previous time. After the recorded points are erased, new points are recorded.

<店舗内ネットワーク60の構成>
次に、リサイクルごみ回収システム10を構成する店舗内ネットワーク60の構成について説明する。
<Configuration of in-store network 60>
Next, the configuration of the in-store network 60 constituting the recycled garbage collection system 10 will be described.

店舗内ネットワーク60は、ポイントカード50に貯まったポイントをキャッシュバック等によって利用できるようにするためのネットワークである。図4に示すように店舗内ネットワーク60は、統括的な管理を行うホストコンピュータ61に多数のPOSレジスタ端末62がLANによってネットワーク接続されることにより構成されている。また、各POSレジスタ端末62にはカードリーダ・ライタ63が接続されている。このカードリーダ・ライタ63は、上述のリサイクルごみ回収装置20のカードリーダ・ライタ32と同様のもので、ポイントカード50に対する情報の読み書きが可能となっている。   The in-store network 60 is a network for making it possible to use points accumulated in the point card 50 by cashback or the like. As shown in FIG. 4, the in-store network 60 is configured by connecting a large number of POS register terminals 62 via a LAN to a host computer 61 that performs overall management. Each POS register terminal 62 is connected to a card reader / writer 63. This card reader / writer 63 is the same as the card reader / writer 32 of the above-mentioned recycled waste collection apparatus 20, and can read / write information from / to the point card 50.

また、ホストコンピュータ61には、リサイクルごみ回収装置20との通信を行うための通信部64が接続されている。通信部64は通信回線65を介してリサイクルごみ回収装置20の通信部39と接続されている。これにより、店舗内ネットワーク60のホストコンピュータ61と、リサイクルごみ回収装置20の制御装置37とが通信可能に接続される。   The host computer 61 is connected to a communication unit 64 for communicating with the recycled waste collection device 20. The communication unit 64 is connected to the communication unit 39 of the recycled waste collection device 20 via the communication line 65. As a result, the host computer 61 of the in-store network 60 and the control device 37 of the recycled waste collection device 20 are communicably connected.

ホストコンピュータ61は、自身の記録装置内に顧客データベースを管理しており、後述するようにリサイクルごみ回収装置20の制御装置37からポイントカード50の使用履歴など新たな情報が送られてきた場合には、当該情報を顧客データベースに記録させる。   The host computer 61 manages a customer database in its own recording device, and when new information such as a usage history of the point card 50 is sent from the control device 37 of the recycled waste collection device 20 as will be described later. Causes the information to be recorded in the customer database.

<リサイクルごみ回収装置20の処理の流れ>
次に、利用者がリサイクルごみ回収装置20を利用する際の処理の流れを、図5のフローチャートを参照して説明する。
<Processing flow of the recycling waste collection device 20>
Next, the flow of processing when the user uses the recycled waste collection device 20 will be described with reference to the flowchart of FIG.

リサイクルごみ回収装置20(制御装置37)は、通常、表示モニタ31において、「リサイクルごみ回収モード」か「ポイント照会モード」かを選択できることを案内する表示で待機しており、タッチ操作により「リサイクルごみ回収モード」か「ポイント照会モード」かを選択することが可能な画面となっている。   The recycle waste collection device 20 (control device 37) normally stands by on the display monitor 31 with a display that indicates that it is possible to select “recycle waste collection mode” or “point inquiry mode”. The screen allows selection of “garbage collection mode” or “point inquiry mode”.

リサイクルごみを投入する利用者によって、「リサイクルごみ回収モード」が選択されると(ステップS1)、続くステップS2では、利用者の所有する記録媒体としてのポイントカード50がカードリーダ・ライタ32のカードホルダに載置されたか否かを判定する。ポイントカード50が載置された場合には、制御装置37は、載置されたポイントカード50の正規性や載置の正常性の判定を行う(ステップS3)。   When “recycled garbage collection mode” is selected by the user who throws in the recycled garbage (step S1), in the subsequent step S2, the point card 50 as a recording medium owned by the user is the card reader / writer 32 card. It is determined whether or not it is placed on the holder. When the point card 50 is placed, the control device 37 determines the normality of the placed point card 50 and the normality of the placement (step S3).

ここで載置されたカードが正規カードでない場合やカードの載置位置が適切ではない場合には、制御装置37は、表示モニタ31にて「カードエラー:カードの位置を確認してください」や「カードが正常に読み取れません。お手数ですがサービスカウンターへ起しください」などのメッセージを表示させるとともに、利用者にカードを受け取らせ(ステップS4)、再度の操作を促す。   If the card placed here is not a regular card, or if the placement position of the card is not appropriate, the control device 37 causes the display monitor 31 to display “Card error: check the position of the card” or A message such as “The card cannot be read normally. Sorry to trouble you, but please wake up to the service counter” is displayed, and the user is allowed to receive the card (step S4), prompting the user to operate again.

ステップS3においてポイントカード50の正常性が判定されると、制御装置37は、カードリーダ・ライタ32を制御してポイントカード50に記録されているカードの登録番号やポイントなど各種情報を読み取る。この際、読み取られた情報はRAMに一時記録される。そして、ステップS5において投入モードの選択画面を表示モニタ31にて表示する。投入モードとしては、第1投入口41から書籍を投入する第1投入モードと、第2投入口42から包装袋類を投入する第2投入モードと、が設けられており、いずれのリサイクルごみを投入するかによって利用者に選択される。   When the normality of the point card 50 is determined in step S3, the control device 37 controls the card reader / writer 32 to read various information such as a card registration number and points recorded on the point card 50. At this time, the read information is temporarily recorded in the RAM. In step S5, a selection screen for the input mode is displayed on the display monitor 31. As the input mode, there are provided a first input mode in which books are input from the first input port 41 and a second input mode in which packaging bags are input from the second input port 42. It is selected by the user depending on whether it is inserted.

ステップS6では、第1投入モードが選択されたか否かを判定し、第1投入モードが選択されている場合には、ステップS7に進む。ステップS7では、計量前処理として計量部36を制御して風袋引き処理を実行する。この処理が行われることにより、計量部36は、計量部36に載置された回収箱45及びこれに収容されたリサイクルごみの総重量を風袋引きし、今回投入されるリサイクルごみの重量のみを計量可能な状態となる。そして、制御装置37は、表示モニタ31にて「第1投入口より書籍を投入してください」とのメッセージを表示して、利用者にリサイクルごみの投入を促すとともに(ステップS8)、「投入が終わりましたら「ポイントGET!」ボタンを押してください」とのメッセージを表示して、ポイントカード50への加算ポイントの書き込みを促す(ステップS9)。   In step S6, it is determined whether or not the first charging mode has been selected. If the first charging mode has been selected, the process proceeds to step S7. In step S7, the weighing unit 36 is controlled as a pre-weighing process to execute a tare subtraction process. By performing this process, the weighing unit 36 tares the total weight of the collection box 45 placed on the weighing unit 36 and the recycled waste stored therein, and only the weight of the recycled waste to be added this time is obtained. The meter is ready for weighing. Then, the control device 37 displays a message “Please insert a book from the first slot” on the display monitor 31 to prompt the user to throw in the recycled waste (step S8). When the operation is over, a message “Please press the“ Point GET! ”Button” is displayed to prompt the player to write the additional points to the point card 50 (step S9).

そして、制御装置37は、投入通路43に設けられた通過センサ34にて投入されたリサイクルごみの数量データを把握するとともに、計量部36により重量データを把握して、それらの把握結果に基づいて、利用者に付与するポイントを決定する第1ポイント決定処理を実行する(ステップS10)。なお、制御装置37による、計量部36によるリサイクルごみの重量データの把握及び通過センサ34による数量データの把握する処理を行う機能が、本実施形態における第1把握手段に相当する。   And the control apparatus 37 grasps | ascertains the quantity data of the recycle waste thrown in by the passage sensor 34 provided in the throwing passage 43, grasps | ascertains weight data by the measurement part 36, Based on those grasp results First point determination processing for determining points to be given to the user is executed (step S10). Note that the function of the control device 37 performing the process of grasping the weight data of the recycled waste by the weighing unit 36 and the quantity data by the passage sensor 34 corresponds to the first grasping means in the present embodiment.

ROMには第1ポイント換算テーブルが記憶されており、第1ポイント決定処理では当該第1ポイント換算テーブルを参照してポイント換算を行う。第1ポイント換算テーブルでは、図6(a)に示すように、今回投入されたリサイクルごみの重量データと、リサイクルごみの数量データと、に対応させてポイントが予め設定されている。制御装置37は、第1ポイント換算テーブルと、各データと、に基づいて今回付与するポイントを決定し、その決定した値をRAMに一時記録する。なお、制御装置37による第1ポイント決定処理を行う機能が、本実施形態における第1ポイント決定手段に相当する。   The ROM stores a first point conversion table. In the first point determination process, point conversion is performed with reference to the first point conversion table. In the first point conversion table, as shown in FIG. 6 (a), points are set in advance corresponding to the weight data of the recycled waste input this time and the quantity data of the recycled waste. The control device 37 determines a point to be given this time based on the first point conversion table and each data, and temporarily records the determined value in the RAM. The function of performing the first point determination process by the control device 37 corresponds to the first point determination means in the present embodiment.

そして、表示モニタ31にて対応するポイントの表示を行うとともに、ポイントカード50への書き込み処理を実行する(ステップS11)。この場合、今回付与されるポイントとともに、ポイントカード50に記憶されている累積ポイントの表示を行う構成とするとよい。ポイントカード50への書き込み処理では、今回の加算ポイントの他、加算日時の書き込みが行われる。なお、制御装置37による、第1ポイント決定処理により決定されたポイントをポイントカード50へ書き込む処理を行う機能が、本実施形態における第1ポイント付与手段に相当する。   And while displaying the corresponding point on the display monitor 31, the writing process to the point card 50 is performed (step S11). In this case, it is preferable to display the accumulated points stored in the point card 50 together with the points given this time. In the writing process to the point card 50, the addition date and time are written in addition to the current addition point. In addition, the function which performs the process which writes in the point card 50 the point determined by the 1st point determination process by the control apparatus 37 is equivalent to the 1st point provision means in this embodiment.

そして、ポイントカード50への書き込みが終了すると、表示モニタ31にて「カードをお受け取りください。」とのメッセージを表示して、カードリーダ・ライタ32のカードホルダからカードの受け取りが可能となる(ステップS12)。   When the writing to the point card 50 is completed, a message “Please receive the card” is displayed on the display monitor 31, and the card can be received from the card holder of the card reader / writer 32 (step). S12).

一方、ステップS5にて第1投入モードではなく第2投入モードが選択されたと判定した場合は、ステップS13へ進む。既に説明したとおり、第2投入モードとは、第2投入口42から包装袋類を投入するモードであり、この場合、表示モニタ31にて、「商品バーコードをスキャンしてください」とのメッセージを表示して、バーコードリーダ33にて、包装袋類に印刷されている又は貼付されているラベルに印刷されているバーコード(商品情報)の読み取りを行うように促す(ステップS13)。また、制御装置37は、バーコードリーダ33を駆動制御して、バーコードの読み取りを開始させる。   On the other hand, if it is determined in step S5 that the second charging mode is selected instead of the first charging mode, the process proceeds to step S13. As already described, the second charging mode is a mode for loading packaging bags from the second loading port 42. In this case, the message “Please scan the product barcode” is displayed on the display monitor 31. Is displayed and the barcode reader 33 prompts the barcode (product information) printed on the label printed on or attached to the packaging bag to be read (step S13). Further, the control device 37 drives and controls the barcode reader 33 to start barcode reading.

バーコードの読み取りが行われた場合には(ステップS14でYES)、表示モニタ31にて「第2投入口より包装袋を投入してください」とのメッセージを表示して、利用者にリサイクルごみの投入を促す(ステップS15)。そして、投入通路44の入り口付近に設けられた通過センサ35にて、リサイクルごみが第2投入口42に押し込まれたことを検知した場合には(ステップS16でYES)、投入通路44に設けられた補助ローラ46の駆動制御を開始する(ステップS17)。なお、ステップS15の投入指示から所定の時間(例えば20sec)が経過しても第2投入口42からリサイクルごみが投入されなければ(通過センサ35にて検知しなければ)、ステップS13に戻り、再度バーコードのスキャンから行わせる。そして、この補助ローラ46の駆動制御を開始してから予め定められた所定時間(例えば5sec)が経過した場合には(ステップS18でYES)、上記駆動制御を終了するとともに(ステップS19)、「投入が終わりましたら「連続投入」又は「ポイントGET!」ボタンを押してください」とのメッセージを表示して、更にリサイクルごみを投入するか、終了するかを選択させる(ステップS20)。なお、制御装置37による、バーコードリーダ33によるリサイクルごみの商品情報の把握及び通過センサ35による数量データの把握する処理を行う機能が、本実施形態における第2把握手段に相当する。   When the barcode is read (YES in step S14), the display monitor 31 displays a message “Please insert the packaging bag from the second insertion port” and informs the user about the recycled waste. Is prompted (step S15). When the passage sensor 35 provided near the entrance of the input passage 44 detects that the recycled waste has been pushed into the second input port 42 (YES in step S16), it is provided in the input passage 44. The drive control of the auxiliary roller 46 is started (step S17). In addition, if a recycle waste is not thrown in from the 2nd slot 42 even if predetermined | prescribed time (for example, 20 sec) passes since the throwing instruction | indication of step S15, if it does not detect with the passage sensor 35, it will return to step S13, Let the bar code scan again. When a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed since the start of the drive control of the auxiliary roller 46 (YES in step S18), the drive control is terminated (step S19). When the loading is completed, a message “Please press the“ continuous loading ”or“ point GET! ”Button” is displayed, and it is further selected whether to throw in or end the recycling waste (step S20). Note that the function of the control device 37 performing the process of grasping the product information of the recycled waste by the barcode reader 33 and the quantity data by the passage sensor 35 corresponds to the second grasping means in the present embodiment.

連続投入が選択された場合には(ステップS21でYES)、ステップS13に戻り再度バーコードのスキャンから行わせる。投入の終了が選択された場合(ポイントゲットボタンが押された場合)には、スキャンしたバーコード(包装袋類にて包装される商品を特定可能な情報)と投入数量とを把握して、それらの把握結果に基づいて、利用者に付与するポイントを決定する第2ポイント決定処理を実行する(ステップS22)。   If continuous input has been selected (YES in step S21), the process returns to step S13 to perform scanning from the bar code again. When the end of input is selected (when the point get button is pressed), the scanned barcode (information that can identify the product packaged in the packaging bag) and the input quantity are grasped. Based on the grasp results, a second point determination process for determining points to be given to the user is executed (step S22).

ROMには第2ポイント換算テーブルが記憶されており、第2ポイント換算処理では当該第2ポイント換算テーブルを参照してポイント換算を行う。第2ポイント換算テーブルでは、図6(b)に示すように、今回投入されたリサイクルごみの商品情報と、リサイクルごみの数量データと、に対応させてポイントが予め設定されている。   The ROM stores a second point conversion table. In the second point conversion process, point conversion is performed with reference to the second point conversion table. In the second point conversion table, as shown in FIG. 6B, points are set in advance corresponding to the product information of the recycled waste that has been input this time and the quantity data of the recycled waste.

具体的には商品情報としては、例えば、商品の名称(商品コード)、値段(売価)、製造メーカー等のデータであり、第2ポイント換算テーブルでは、これら各データ別にポイントの付与率が異なるように設定されている。そして、制御装置37は、第2ポイント換算テーブルと、各データと、に基づいて今回付与するポイントを決定し、その決定した値をRAMに一時記録する。なお、商品情報及び数量のデータは、リサイクルごみ回収モード終了後も読み出し可能なように、RAMのデータ記憶領域に記憶する。これにより、回収された商品情報及びその数量のデータを管理者が利用することが可能となる。なお、制御装置37による第2ポイント決定処理を行う機能が、本実施形態における第2ポイント決定手段に相当する。   Specifically, the product information includes, for example, data such as the name of the product (product code), price (sale price), manufacturer, etc. In the second point conversion table, the point grant rate is different for each data. Is set to And the control apparatus 37 determines the point provided this time based on a 2nd point conversion table and each data, and records the determined value temporarily on RAM. Note that the product information and quantity data are stored in the data storage area of the RAM so that they can be read after the end of the recycle waste collection mode. Thereby, the manager can use the collected product information and the quantity data thereof. The function of performing the second point determination process by the control device 37 corresponds to the second point determination means in the present embodiment.

そして、表示モニタ31にて対応するポイントの表示を行うとともに、ポイントカード50への書き込み処理を実行する(ステップS23)。この場合、今回付与されるポイントとともに、ポイントカード50に記憶されている累積ポイントの表示を行う構成としてもよい。ポイントカード50への書き込み処理では、今回の加算ポイントの他、加算日時の書き込みを行う。その後、ステップS12に進み、表示モニタ31にて終了表示を行う。なお、制御装置37による、第2ポイント決定処理により決定されたポイントをポイントカード50へ書き込む処理を行う機能が、本実施形態における第2ポイント付与手段に相当する。   And while displaying the corresponding point on the display monitor 31, the writing process to the point card 50 is performed (step S23). In this case, the accumulated points stored in the point card 50 may be displayed together with the points given this time. In the writing process to the point card 50, the addition date and time are written in addition to the current addition point. Thereafter, the process proceeds to step S12, where the display monitor 31 displays the end. In addition, the function which performs the process which writes in the point card 50 the point determined by the 2nd point determination process by the control apparatus 37 is equivalent to the 2nd point provision means in this embodiment.

<店舗内ネットワーク60によるキャッシュバック処理の流れ>
次に、店舗内ネットワーク60を利用してポイントカード50に貯まったポイントをキャッシュバックにて使用する処理の流れについて説明する。
<Flow of cash back processing by in-store network 60>
Next, the flow of processing for using the points accumulated in the point card 50 using the in-store network 60 for cash back will be described.

買い物の精算を行う際、ポイントカード50をカードリーダ・ライタ63のカードホルダに載置する。各POSレジスタ端末62は、カードリーダ・ライタ63からポイントカード50に記録されているカードの登録番号やポイントなど各種情報を読み取る。さらに、ポイントカード50から読み取った累積ポイントから、今回キャッシュバックにて使用する所定ポイント分を減算するとともに、キャッシュバックする分の金額を商品代金から減算し精算を行う。そして、POSレジスタ端末62は、カードリーダ・ライタ63を駆動制御してポイントカード50に新たな情報を書き込む。これにより、ポイントカード50の記録領域には、新たな累積ポイント及び最新使用日が記録される。   When paying for shopping, the point card 50 is placed on the card holder of the card reader / writer 63. Each POS register terminal 62 reads various information such as a card registration number and points recorded on the point card 50 from the card reader / writer 63. Further, the predetermined points used for the current cash back are subtracted from the accumulated points read from the point card 50, and the amount to be cashed back is subtracted from the product price to be settled. Then, the POS register terminal 62 drives and controls the card reader / writer 63 to write new information to the point card 50. As a result, the new accumulated points and the latest use date are recorded in the recording area of the point card 50.

また、POSレジスタ端末62は、ポイントカード50の更新情報をホストコンピュータ61に対し送信する。これを受信したホストコンピュータ61は、当該情報を顧客データベースに記録させる。これにより、例えばいかなるタイプの顧客がいつ来店し、どのような商品を購入したかなどの統計データを得ることができ、当該統計データを、折込広告の部数調整や特売を行う時間帯の決定など販売促進の有効な手段として利用する他、リサイクルされた商品と販売された商品とを比較して商品毎のリサイクル率を把握する等、リサイクル活動に役立てることが可能となる。   Further, the POS register terminal 62 transmits update information of the point card 50 to the host computer 61. Receiving this, the host computer 61 records the information in the customer database. This allows you to obtain statistical data such as what types of customers have come to the store and what products they have purchased, and can use these statistical data to adjust the number of inserts for advertisements and determine when to perform special sales. In addition to being used as an effective means of sales promotion, it is possible to make use of the product for recycling activities, such as comparing the recycled product and the sold product to grasp the recycling rate for each product.

<効果>
以上詳述したように、本リサイクルごみ回収装置20では、重い書籍と相対的に軽く且つ書籍によって押し潰されて変形可能な包装袋類を、共通の回収箱45に収容可能としたため、包装袋類用の減容装置を設けることなく、包装袋類を減容して回収することができる。この場合、包装袋類と書籍とは、単に押し重なるように収容されているだけなので、書籍を取り除けば残りは包装袋類となり、その後の分別作業を比較的容易に行うことができる。さらに、これらを別々の回収装置で回収する構成と比較して、一の装置で複数の種類のリサイクルごみを回収することができるため、店舗における設置スペースの確保が容易となる。
<Effect>
As described above in detail, in the present recycling waste collection device 20, packaging bags that are relatively light with heavy books and can be deformed by being crushed by the books can be accommodated in the common collection box 45. Without providing a special volume reduction device, the packaging bags can be reduced in volume and collected. In this case, since the packaging bags and the books are simply stored so as to overlap each other, if the books are removed, the remainder becomes the packaging bags, and the subsequent sorting operation can be performed relatively easily. Furthermore, compared to a configuration in which these are collected by separate collection devices, a plurality of types of recycled waste can be collected by one device, so that it is easy to secure an installation space in a store.

このような優れたメリットを有するリサイクル回収装置に、従来からある重量に応じたポイント付与方法を適用しようとすると、相対的に軽い包装袋類についてはポイントが低くなり得るばかりか、計量部36の計量下限との関係により計量を行うこと自体が困難となる。そこで、包装袋類に関しては、投入された包装袋類の種類及び投入された数量の情報に基づいてポイントを付与する構成とし、書籍と包装袋類とを一の装置で好適に回収することが可能とした。   When trying to apply a conventional point giving method according to the weight to the recycling and collecting apparatus having such an excellent merit, not only the points can be lowered for relatively light packaging bags, but also the weighing unit 36 It becomes difficult to measure itself due to the relationship with the lower limit of measurement. Therefore, with respect to the packaging bags, a point is given based on the information of the type and quantity of the input packaging bags, and the book and the packaging bags can be suitably collected with one apparatus. It was possible.

包装袋類については、当該包装袋類に印刷又は貼付されたバーコードを読み取ることで、この包装袋類が何の商品の包装袋類であったか、といった情報(商品名称、値段、製造メーカ等)を把握可能とした。そして、その情報に基づいて、ポイントを決定する構成としたため、例えば、ポイントが付与され易い商品、値段、メーカーを予め設定しておくことができ、回収促進を図ることが可能となるばかりか、そのポイントが付与され易い商品等の販促も図ることが可能となる。そして、例えば、これら回収された包装袋類の情報を記憶しておくことで、そのデータに基づいてどのような商品がリサイクルされ易いか、どのメーカーの商品がリサイクルされ易いか、といった情報を把握することができ、その後のリサイクル活動に活かすことも可能となる。   For packaging bags, information (product name, price, manufacturer, etc.) indicating what kind of product the packaging bags are by reading the barcode printed or affixed to the packaging bags Can be grasped. And, because it is configured to determine the point based on the information, for example, it is possible to set in advance products, prices, manufacturers that are easily awarded points, it is possible to promote collection, It is also possible to promote sales of products that are easily given points. And, for example, by storing information on these collected packaging bags, it is possible to grasp information such as what products are easy to recycle and which manufacturer's products are easy to recycle based on the data. Can be used for subsequent recycling activities.

第1投入口41をA4サイズの書籍を折り曲げることなく投入可能な大きさとしたため、書籍が収容時に平積みされ易くなり、収容時の体積増加を抑制しつつ回収することができる。一方、第2投入口42は第1投入口41よりも小さくした。そのため、意図しないごみの投入を抑制することができる。   Since the first insertion port 41 is sized so that it can be inserted without folding an A4 size book, the book can be easily stacked flat during storage, and can be collected while suppressing an increase in volume during storage. On the other hand, the second inlet 42 was made smaller than the first inlet 41. Therefore, it is possible to suppress unintended garbage input.

<他の実施形態>
以上説明した一実施形態の他、例えば次のような実施形態とすることも可能であるし、以下において例示しない他の応用例、変更例も当然可能である。
<Other embodiments>
In addition to the embodiment described above, for example, the following embodiment can be adopted, and other application examples and modifications not exemplified below are naturally possible.

(1)各投入口41,42から投入されるリサイクルごみの種類は、書籍や包装袋類に限定されず、他のリサイクルごみであってもよい。すなわち、例えば、第1投入口41から投入されるリサイクルごみは、書籍以外の古紙であっても、紙資源のリサイクルが可能である。但し、古紙のうち、チラシのように1枚の重量が軽いものよりも、新聞や雑誌のように重量が重いものの方が、第2投入口42側から投入されるリサイクルごみを押し潰す効果を期待することができる。なお、1枚ずつの重量が軽いものの場合、例えば、束ねて投入するよう表示モニタ31の表示や注意書きの張り紙などで促したり、所定の重量以上をポイントの付与対象とするなどすることで、チラシ等の軽い古紙が含まれる場合であっても第2投入口42側からのリサイクルごみを押し潰す効果を高めることが可能となる。   (1) The type of the recycled garbage input from the input ports 41 and 42 is not limited to books and packaging bags, and may be other recycled garbage. That is, for example, even if the recycled waste input from the first input port 41 is used paper other than books, paper resources can be recycled. However, among the old paper, paper that is heavier, such as newspapers and magazines, than paper that is lighter, such as leaflets, has the effect of crushing the recycled waste that is thrown from the second inlet 42 side. You can expect. In addition, in the case where the weight of each sheet is light, for example, by prompting with a display on the display monitor 31 or a warning sticker to put it in bundles, or by giving a predetermined weight or more as a point to be given, Even when light used paper such as a leaflet is included, it is possible to enhance the effect of crushing the recycled waste from the second input port 42 side.

また、第2投入口42から投入されるリサイクルごみは、石油由来の包装材であれば、石油資源のリサイクルが可能となる。但し、包装材であっても、食品用の容器トレーなどの場合、商品の情報は容器トレーとともに包装に用いられるラップに貼付されることが多いため、容器トレーのみを回収する場合には商品の情報を読み取ることが困難となり得る。そこで、ラップとともに回収する構成としたり、容器トレーは投入される数量のみでポイントを付与する構成とすれば、容器トレーについてもポイントを付与しつつも回収することができる。   Moreover, if the recycling waste input from the 2nd input port 42 is a petroleum-derived packaging material, it will be possible to recycle petroleum resources. However, even for packaging materials such as container trays for food products, product information is often affixed to the wrap used for packaging together with the container tray. Reading information can be difficult. Then, if it is set as the structure collect | recovered with a wrap or the structure which gives a point only by the quantity with which a container tray is thrown in, it can collect | recover, also giving a point also about a container tray.

また、包装材として、紙容器包装であってもよい。この場合、紙資源のリサイクルが可能となるばかりか、第1投入口41側から投入される書籍と、リサイクルごみの種類が共通のものとなるため、回収時の分別作業が更に容易となる。なお、紙容器包装の場合には、合成樹脂製の包装材と比較して形状に依存して強度が強くなり得るため、例えば、上記実施形態のように第2投入口42を小さくして投入時に予め折りたたんで投入する構成とすれば、仮に、第1投入口41からのリサイクルごみによって押し潰されにくい形状であったとしても、収容時の体積を小さくすることが可能となる。   The packaging material may be a paper container packaging. In this case, not only the paper resources can be recycled, but also the books that are input from the first input port 41 side and the type of recycled waste are the same, so that the separation work at the time of collection is further facilitated. In the case of paper container packaging, the strength can be increased depending on the shape as compared with a packaging material made of synthetic resin. For example, the second inlet 42 is made smaller as in the above embodiment. If it is configured to be folded and loaded in advance, the volume at the time of storage can be reduced even if the shape is not easily crushed by the recycled waste from the first loading port 41.

さらに、第1投入口41から投入されるリサイクルごみは、紙資源に限定されず、例えば、金属類やガラス類のリサイクルごみとしてもよい。この場合、紙資源よりも重量が重くなり得るため、第2投入口42から投入されるリサイクルごみを押し潰す効果をより高めることが可能となる。   Furthermore, the recycling waste input from the 1st insertion port 41 is not limited to paper resources, For example, it is good also as recycling waste of metals and glass. In this case, since the weight can be heavier than that of the paper resource, it is possible to further enhance the effect of crushing the recycle waste input from the second input port 42.

(2)包装袋類が投入されたことによるポイントをその商品情報と数量の情報とに基づいて決定する構成としたが、少なくとも一方の情報を用いる構成であれば、重さに基づく書籍に対するポイント付与方法と好適に併存させることができる。   (2) Although the configuration is such that the points due to the introduction of the packaging bags are determined based on the product information and the quantity information, if the configuration uses at least one information, the points for the book based on the weight It can coexist suitably with the provision method.

(3)投入口41,42を別々に設けたが、少なくとも投入モードを利用者が選択可能であれば、投入口を共通化してもよい。この場合、投入口を共通化すると、投入通路に包装袋類が詰まるなどした場合であっても書籍を投入することでそれが解消される、といった効果を奏することが可能となる。   (3) Although the input ports 41 and 42 are provided separately, the input ports may be shared as long as the user can select at least the input mode. In this case, when the input port is made common, it is possible to achieve an effect that even if the packaging bag is clogged in the input passage, the problem can be solved by inserting the book.

(4)書籍の計量部36の構成は上記のものに限定されず、他の方法で重さを計量する構成としてもよいし、大きさから重さを予測する構成としてもよい。他の方法で重さを計量する構成としては、例えば、投入通路43に計量部を設ける構成や、投入前に重さを計量してそのデータが制御装置37へ出力される構成が考えられる。また、大きさから重さを予測する構成としては、例えば、投入通路43等にイメージセンサを設け、当該イメージセンサの検知結果から書籍の縦方向、横方向及び厚み方向の長さを把握して、それらの長さに基づいて体積を算出して、その算出された体積から重さを予測する構成としてもよい。また、書籍についてもバーコードを読み取ってから投入する構成とし、予めそのバーコードに重さデータを入れ込む構成としてもよい。このようにすることで、計量部を省略することが可能となる。   (4) The configuration of the book weighing unit 36 is not limited to the above, and may be configured to weigh the weight by another method, or may be configured to predict the weight from the size. As a configuration for measuring the weight by another method, for example, a configuration in which a measuring unit is provided in the input passage 43, or a configuration in which the weight is measured before input and the data is output to the control device 37 can be considered. As a configuration for predicting the weight from the size, for example, an image sensor is provided in the insertion passage 43 and the like, and the length in the vertical direction, the horizontal direction, and the thickness direction of the book is grasped from the detection result of the image sensor. The volume may be calculated based on the length, and the weight may be predicted from the calculated volume. Also, the book may be inserted after reading the barcode, and the weight data may be previously inserted into the barcode. In this way, the measuring unit can be omitted.

(5)包装袋類に印刷又は貼付されているバーコードを読み取る構成としたが、以下のように変更してもよい。例えば、リサイクルマーク(包装容器リサイクル法、資源有効利用促進法などに基づくマーク)を読み取る構成とし、そのリサイクルマークの種類に基づいてポイントを付与する構成とする。例えば、プラスチック製容器包装識別表示マークであれば、アルファベット表記により材質を判別可能である。このようにすることで、種類に応じたポイントを付与することが可能となるだけでなく、例えば、対応するリサイクルマークの読み取りが行われなければ投入不可とする(例えば、投入口にシャッタを設けてそのシャッタを閉鎖して投入不可とする)など、特定のリサイクルごみを投入させないようにすることも可能である。   (5) Although the barcode printed on or pasted on the packaging bags is read, it may be changed as follows. For example, a configuration is adopted in which a recycle mark (a mark based on the packaging container recycling law, the effective resource utilization promotion law, etc.) is read, and points are given based on the type of the recycle mark. For example, in the case of a plastic container / packaging identification display mark, the material can be identified by alphabetic notation. In this way, it is possible not only to give points according to the type, but also, for example, if the corresponding recycle mark is not read, it is not possible to input (for example, a shutter is provided at the input port) It is also possible not to throw in specific recycled waste, such as closing the shutter to make it impossible to put in.

(6)ポイントカード50を読み取ることで、利用者の購入履歴を把握可能とし、ステップS13のバーコード読み取り処理にて読み取った商品情報が購入履歴に対応するものである場合は、付与するポイントを高くする構成としてもよいし、購入履歴に対応しないものである場合は、付与するポイントを低くする又はポイントを付与しない構成としてもよい。このようにすることで、ポイントカード50を利用した商品の購入、すなわち、本リサイクルごみ回収装置20を設置する小売店での商品の購入の優位性を高め、小売店における売り上げ増加を見込め、リサイクルごみ回収装置20を設置する意義を高めることができる。   (6) By reading the point card 50, the purchase history of the user can be grasped, and if the product information read in the barcode reading process in step S13 corresponds to the purchase history, the points to be given are given. It is good also as a structure which makes it high, and when it is a thing which does not respond | correspond to purchase history, it is good also as a structure which makes the point to give low or does not give a point. In this way, the purchase of products using the point card 50, that is, the superiority of the purchase of products at the retail store where the present recycling waste collection device 20 is installed is improved, and the sales increase at the retail store is expected to be recycled. The significance of installing the garbage collection device 20 can be enhanced.

(7)利用者が書籍と包装袋類とをいずれも投入したい場合には、包装袋類の投入が先に行われるように、第2投入モードが優先される構成としてもよい。具体的には、ステップS5の投入モードの選択時に、両方のごみを投入するモードを設け、そのモードが選択された場合には(ステップS6)、ステップS7側の第1モードではなく、ステップS13側の第2モード側に進む。そして、包装袋類の投入が完了した後(ステップS19)、包装袋類を更に投入するか、書籍を投入するかを選択させる(ステップS20)。包装袋類を更に投入する場合にはステップS13に戻り、書籍を投入する場合にはステップS7へ進む。そして、書籍の投入完了後、ポイント決定処理において、書籍の数と重さに基づくポイントと、包装袋類の数と種類に基づくポイントと、を決定して(ステップS10)、ポイント加算を行う(ステップS11)とするとよい。このようにすれば、包装袋類の上から書籍が収容されるため、包装袋類の減容を好適に行うことができる。   (7) When the user wants to input both books and packaging bags, the second input mode may be prioritized so that the packaging bags are input first. Specifically, when selecting the input mode in step S5, a mode is provided in which both wastes are input, and when that mode is selected (step S6), step S13 is not the first mode on the step S7 side. Proceed to the second mode side. Then, after the packaging bags are completely charged (step S19), it is selected whether to pack the packaging bags or books (step S20). If more packaging bags are to be inserted, the process returns to step S13. If a book is to be inserted, the process proceeds to step S7. Then, after completing the insertion of the book, in the point determination process, a point based on the number and weight of the book and a point based on the number and type of the packaging bags are determined (step S10), and the points are added ( Step S11) may be used. In this way, since the books are accommodated from above the packaging bags, the volume of the packaging bags can be suitably reduced.

(8)上記実施形態では、ポイントカード50に商品購入時やリサイクルごみの投入時のポイントが記憶される構成としたが、利用者のポイントを管理する方法はこれに限定されない。例えば、ポイントカードにはID情報が記憶され、ホストサーバーにはポイント情報等が記憶され、これらID情報とポイント情報等とが紐付けられており、商品購入時やリサイクルごみの投入時に、端末でID情報からホストサーバー側の情報を読み書きする構成としてもよい。また、ポイントカード50は利用者を特定可能な端末の一例であり、その他、例えば、携帯端末等を用いて利用者のID情報等を管理する構成としてもよい。   (8) In the above-described embodiment, the point card 50 is configured to store points at the time of product purchase or recycling waste, but the method of managing user points is not limited to this. For example, ID information is stored in a point card, point information is stored in a host server, and these ID information and point information are associated with each other. The host server side information may be read and written from the ID information. In addition, the point card 50 is an example of a terminal that can identify a user. For example, the point card 50 may be configured to manage user ID information and the like using a mobile terminal or the like.

(9)リサイクルごみ回収装置20を、コンビニエンスストア等の小売店の店舗内に設置することを前提として説明したが、店舗の敷地内に設置する構成としてもよい。但し、店舗内に設置する構成のほうが、従業員の目が届きやすく、意図したリサイクルごみ以外のごみが投入されることを抑制することが可能となる。   (9) Although the description has been given on the assumption that the recycled waste collection device 20 is installed in a store of a retail store such as a convenience store, it may be configured to be installed in the site of the store. However, the configuration installed in the store is easier for employees to reach, and it is possible to suppress the introduction of garbage other than the intended recycled waste.

(10)第2投入口42からの投入通路44における床面に補助ローラ46を設けたが、天井面にもローラを設けてもよい。そして、上下のローラにかみ合わさるように包装袋類が搬送される構成とすると、より確実に包装袋類が搬送され、投入通路44内での詰まりがより発生しにくくなる。この場合、上下のローラの一方(例えば下のローラ)を主ローラとして回転駆動される構成とし、他方(例えば上のローラ)を従ローラとして主ローラの回転に伴って回転する構成とするとよい。   (10) Although the auxiliary roller 46 is provided on the floor surface in the charging passage 44 from the second charging port 42, a roller may also be provided on the ceiling surface. When the packaging bags are conveyed so as to be engaged with the upper and lower rollers, the packaging bags are more reliably conveyed and clogging in the charging passage 44 is less likely to occur. In this case, it is preferable that one of the upper and lower rollers (for example, the lower roller) is rotationally driven as a main roller, and the other (for example, the upper roller) is configured as a slave roller that rotates with the rotation of the main roller.

10…リサイクルごみ回収システム、20…リサイクルごみ回収装置、21…筐体、31…表示モニタ、32…ライタ、33…バーコードリーダ、34…通過センサ、35…通過センサ、36…計量部、37…制御装置、40…投入部、41…第1投入口、42…第2投入口、45…回収箱、48…排出部、49…排出部、50…ポイントカード。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Recycle garbage collection system, 20 ... Recycle garbage collection device, 21 ... Housing, 31 ... Display monitor, 32 ... Writer, 33 ... Bar code reader, 34 ... Pass sensor, 35 ... Pass sensor, 36 ... Weighing unit, 37 DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Control apparatus, 40 ... Input part, 41 ... 1st input port, 42 ... 2nd input port, 45 ... Collection box, 48 ... Discharge part, 49 ... Discharge part, 50 ... Point card.

Claims (4)

利用者によってリサイクルごみが投入される投入口と、
前記投入口から投入された前記リサイクルごみを収容する収容部と、
を備えるリサイクルごみ回収装置であって、
当該リサイクルごみ回収装置は、第1種ごみと、前記第1種ごみと比較して相対的に軽く且つ前記第1種ごみに押し潰されることにより変形可能な第2種ごみと、が共通の前記収容部にて収容される構成であり、
前記第1種ごみの重量の情報を把握する第1把握手段と、
前記第1把握手段に把握された重量の情報に応じて利用者に付与するポイントを決定する第1ポイント決定手段と、
前記第1ポイント決定手段により決定されたポイントを利用者に付与する第1ポイント付与手段と、
前記第2種ごみの種類又は数量の少なくとも一方の情報を把握する第2把握手段と、
前記第2把握手段により把握された情報に基づいて利用者に付与するポイントを決定する第2ポイント決定手段と、
前記第2ポイント決定手段により決定されたポイントを利用者に付与する第2ポイント付与手段と、
を備えていることを特徴とするリサイクルごみ回収装置。
A slot through which recycled waste is thrown by the user;
An accommodating portion for accommodating the recycled waste charged from the charging port;
A recycling waste collection device comprising:
The recycled waste collection device has a common type 1 waste and a type 2 waste that is relatively light compared to the type 1 waste and can be deformed by being crushed by the type 1 waste. It is configured to be accommodated in the accommodating portion,
First grasping means for grasping information on the weight of the first type garbage;
First point determining means for determining points to be given to the user according to the weight information grasped by the first grasping means;
First point giving means for giving a user the points determined by the first point determining means;
Second grasping means for grasping information on at least one of the type or quantity of the second type garbage;
Second point determination means for determining points to be given to the user based on the information grasped by the second grasping means;
Second point giving means for giving the user the points determined by the second point determining means;
Recyclable garbage collection device characterized by comprising.
前記第2種ごみは商品を包装する包装袋類であり、
当該包装袋類には当該包装袋類に包装される商品を特定可能な情報が付されており、
前記第2把握手段は、当該情報を把握して当該包装袋類に包装される商品の情報を把握可能であることを特徴とする請求項1に記載のリサイクルごみ回収装置。
The second type garbage is packaging bags for packaging products,
The packaging bags are attached with information that can identify the products packaged in the packaging bags,
The recycled waste collection apparatus according to claim 1, wherein the second grasping unit is capable of grasping the information and grasping information on a product packaged in the packaging bags.
前記投入口には、前記第1種ごみを投入可能な第1投入口と、前記第2種ごみを投入可能な第2投入口と、が設けられており、
前記第1種ごみは雑誌等の書籍であり、
前記第2種ごみは商品を包装する包装袋類であり、
前記第1投入口は、A4サイズの前記書籍を折り曲げることなく投入可能な大きさをなしており、
前記第2投入口は、前記第1投入口よりも小さく形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のリサイクルごみ回収装置。
The input port is provided with a first input port through which the first type garbage can be input, and a second input port through which the second type garbage can be input,
The first type garbage is a book such as a magazine,
The second type garbage is packaging bags for packaging products,
The first insertion slot has a size that can be inserted without bending the A4 size book.
The recycled waste collection apparatus according to claim 1 or 2, wherein the second input port is formed smaller than the first input port.
前記第1投入口の上方に前記第2投入口が設けられており、
前記第1投入口から投入された前記第1種ごみを前記収容部へ排出する排出部よりも、前記第2投入口から投入された前記第2種ごみを前記収容部へ排出する排出部のほうが、前記収容部の平面視における中央寄りに配置されていることを特徴とする請求項3に記載のリサイクルごみ回収装置。
The second inlet is provided above the first inlet,
Rather than a discharge unit that discharges the first type garbage input from the first input port to the storage unit, a discharge unit that discharges the second type waste input from the second input port to the storage unit. The recycling apparatus according to claim 3, wherein the recycling unit is disposed closer to the center in a plan view of the housing portion.
JP2014139265A 2014-07-07 2014-07-07 Recyclable-refuse collection device Pending JP2016018290A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014139265A JP2016018290A (en) 2014-07-07 2014-07-07 Recyclable-refuse collection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014139265A JP2016018290A (en) 2014-07-07 2014-07-07 Recyclable-refuse collection device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016018290A true JP2016018290A (en) 2016-02-01

Family

ID=55233496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014139265A Pending JP2016018290A (en) 2014-07-07 2014-07-07 Recyclable-refuse collection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016018290A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108996083A (en) * 2018-08-30 2018-12-14 深圳市研本品牌设计有限公司 A kind of accumulated point exchanging method
CN109308769A (en) * 2018-10-31 2019-02-05 福州钛米环保科技有限公司 A kind of rubbish delivery cabinet being provided simultaneously with refuse bag volume dispensing apparatus
KR20190001000U (en) * 2017-10-19 2019-04-29 박순애 Smart litter bin having function of advertisement
CN110143385A (en) * 2019-06-25 2019-08-20 天津精鸿智装科技有限公司 A kind of intelligent garbage bin
JP2019139350A (en) * 2018-02-07 2019-08-22 サイエンスシード株式会社 Management device and management method for managing organic matter treatment equipment, and organic matter treatment system
JP2019175196A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 After Blue株式会社 Used paper collection system
JPWO2021246421A1 (en) * 2020-06-05 2021-12-09
WO2022196152A1 (en) 2021-03-16 2022-09-22 株式会社Jvcケンウッド Garbage disposal assistance device and garbage disposal assistance method
JP7560169B2 (en) 2019-04-25 2024-10-02 株式会社寺岡精工 Benefit management system, benefit management device, product sales data processing device, and program
US12139324B2 (en) 2020-06-05 2024-11-12 Kyocera Corporation Recovery apparatus and control method of resource recovery apparatus

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190001000U (en) * 2017-10-19 2019-04-29 박순애 Smart litter bin having function of advertisement
KR200489944Y1 (en) 2017-10-19 2019-08-30 박순애 Smart litter bin having function of advertisement
JP2019139350A (en) * 2018-02-07 2019-08-22 サイエンスシード株式会社 Management device and management method for managing organic matter treatment equipment, and organic matter treatment system
JP2019175196A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 After Blue株式会社 Used paper collection system
CN108996083A (en) * 2018-08-30 2018-12-14 深圳市研本品牌设计有限公司 A kind of accumulated point exchanging method
CN109308769A (en) * 2018-10-31 2019-02-05 福州钛米环保科技有限公司 A kind of rubbish delivery cabinet being provided simultaneously with refuse bag volume dispensing apparatus
JP7560169B2 (en) 2019-04-25 2024-10-02 株式会社寺岡精工 Benefit management system, benefit management device, product sales data processing device, and program
CN110143385A (en) * 2019-06-25 2019-08-20 天津精鸿智装科技有限公司 A kind of intelligent garbage bin
WO2021246421A1 (en) * 2020-06-05 2021-12-09 京セラ株式会社 Resource recovery device and control method thereof
JP7483884B2 (en) 2020-06-05 2024-05-15 京セラ株式会社 Resource recovery device and control method thereof
JPWO2021246421A1 (en) * 2020-06-05 2021-12-09
US12139324B2 (en) 2020-06-05 2024-11-12 Kyocera Corporation Recovery apparatus and control method of resource recovery apparatus
WO2022196152A1 (en) 2021-03-16 2022-09-22 株式会社Jvcケンウッド Garbage disposal assistance device and garbage disposal assistance method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016018290A (en) Recyclable-refuse collection device
JP5820461B2 (en) Apparatus and method for recycling mobile phone
US20120296751A1 (en) Point of sale device for use with a shopping cart
US20080015956A1 (en) Bag tracking system and bag counting rack associated therewith
CN107730781A (en) A kind of accounting method based on RFID
EP3314587A1 (en) Distribution system
JP3193127U (en) Recycling garbage collection device
JP2006127219A (en) Automatic clearing system
JP2008146428A (en) Waste paper collecting device and waste paper collecting system
KR102137790B1 (en) Card-only kiosk vending machine with cartridge supply
CN113379980A (en) Information processing apparatus and storage medium
JP2005322038A (en) Merchandise settling device
WO2005057444A1 (en) Improvements in and relating to self-service checkouts
JP5663547B2 (en) Money management apparatus and program thereof
US9792496B2 (en) Cash processing apparatus
JP6114623B2 (en) Recycling garbage collection device
JP4972130B2 (en) Goods sorting tool and measuring and selling system
JP5011638B2 (en) Container collection system
JP5247772B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
JP2010286976A (en) Electronic scale device for over-the-counter sale
KR100742135B1 (en) Auto vending machine of traffic card and control method thereof
JP7419812B2 (en) Accounting machines, accounting methods, and recording media
JP5577387B2 (en) Change management system
JP2019082936A (en) Order system, vending machine, sales control program, and sales control method
JP7512606B2 (en) Accounting system, accounting machine, accounting method, and recording medium