JP2016011208A - 搬送チェーン - Google Patents
搬送チェーン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016011208A JP2016011208A JP2014134933A JP2014134933A JP2016011208A JP 2016011208 A JP2016011208 A JP 2016011208A JP 2014134933 A JP2014134933 A JP 2014134933A JP 2014134933 A JP2014134933 A JP 2014134933A JP 2016011208 A JP2016011208 A JP 2016011208A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnet member
- magnet
- link module
- accommodating
- article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Chain Conveyers (AREA)
Abstract
Description
上記課題を解決する搬送チェーンは、直列に配置される複数のリンクモジュールを有し、直列方向で隣り合うリンクモジュール同士が回動自在に連結されるとともに、各リンクモジュールには、物品を載置可能な載置面と磁石部材を収容可能な複数の収容部とが形成されている。
例えば物品を搬送する搬送経路の途中に検出装置を配置する一方、リンクモジュールが有する複数の収容部のうち磁石部材が収容された収容部とは別の収容部に検出装置で検出可能な部材を機能性部材として収容させておけば、その機能性部材が収容された収容部を有するリンクモジュールが検出装置の傍を通過したときに特定の検出結果が得られるので、その得られた検出結果に基づいて、所定のタイミングで搬送チェーンを停止させたり、プッシャーなどの駆動で物品を載置面上から側方へスライド移動させたりするなど、物品の搬送制御が可能である。
この構成によれば、例えば蓋部材を磁性体で成型したり、その蓋部材の一部に磁性体で作られた部材を取り付けたりすることで、収容部に収容された磁石部材を位置決め可能とする蓋部材を容易に得ることができる。
図1に示すように、本実施形態の搬送チェーン11は、直列に配置される複数のリンクモジュール12を有している。これらのリンクモジュール12は、合成樹脂で成型されたモジュール本体13を主体として構成され、モジュール本体13ごとに、その一面(図1では上面)に物品14を載置可能な載置面15を有している。そして、複数のリンクモジュール12の載置面15が直列方向に沿って連続するように配置された状態において、直列方向で隣り合うモジュール本体13同士は、直列方向と直交する方向であって且つ載置面15に沿う方向である幅方向に沿って延びる連結ピン16を回動中心として、回動自在に連結されている。
なお、前提として、この場合に搬送チェーン11で搬送される物品14は、その物品の少なくとも一部が磁力で吸着可能な磁性体で構成されているか、または、その物品14が梱包製品である場合等には、その内部に磁性体製品を収容しているものとする。そして、モジュール本体13の各収容部24には、それぞれ磁石部材29が収容され、収容部24の開口部25は蓋部材28で閉塞されているものとする。
(1)搬送チェーン11のリンクモジュール12は、そのモジュール本体13ごとに、磁石部材29を収容可能な収容部24が複数(例えば左右それぞれに前後一対ずつの合計4つ)形成されている。そのため、複数あるうちの1つの収容部24に収容されている磁石部材29の磁力が低下したとしても、他の収容部24に収容されている磁石部材29の磁力で物品14を載置面15上に吸着することが可能とされる。その結果、載置面15上に載置して搬送する物品14が載置面15上から滑り落ちることを抑制できる。
・図6に示すように、リンクモジュール12における複数の収容部24のうち磁石部材29が収容された収容部24とは別の収容部24には、物品14の搬送制御に利用可能な機能を発揮する機能性部材31を収容してもよい。
Claims (9)
- 直列に配置される複数のリンクモジュールを有し、
直列方向で隣り合うリンクモジュール同士が回動自在に連結されるとともに、各リンクモジュールには、物品を載置可能な載置面と磁石部材を収容可能な複数の収容部とが形成されている搬送チェーン。 - 請求項1に記載の搬送チェーンにおいて、
各リンクモジュールは、前記複数の収容部のうち、1つの収容部に収容される第1の磁石部材と、前記1つの収容部と隣り合う他の一つの収容部に収容される第2の磁石部材とを備え、前記第1の磁石部材と前記第2の磁石部材は、互いの磁力線の向きが同じとなるように、各々が対応する前記収容部に収容されている搬送チェーン。 - 請求項1に記載の搬送チェーンにおいて、
各リンクモジュールは、前記複数の収容部のうち、1つの収容部に収容される第1の磁石部材と、前記1つの収容部と隣り合う他の一つの収容部に収容される第2の磁石部材とを備え、前記第1の磁石部材と前記第2の磁石部材は、互いの磁力線の向きが反対となるように、各々が対応する前記収容部に収容されている搬送チェーン。 - 請求項1に記載の搬送チェーンにおいて、
前記複数の収容部は、物品の搬送制御に利用可能な機能を発揮する機能性部材を収容可能な収容部を含む搬送チェーン。 - 請求項1〜請求項4のうち何れか一項に記載の搬送チェーンにおいて、
各リンクモジュールは、前記載置面と交差する方向に沿う側面を有し、
各リンクモジュールの前記複数の収容部の各々は、前記リンクモジュールの前記側面に穿設されて前記載置面に沿う方向へ長く延びる穴であり
前記磁石部材は、その長手方向の一端側がN極であると共に、その長手方向の他端側がS極である棒状をなし、各リンクモジュールの前記複数の収容部の各々に対して前記リンクモジュールの側方から挿抜可能である搬送チェーン。 - 請求項5に記載の搬送チェーンにおいて、
各リンクモジュールは、前記複数の収容部の開口部をそれぞれ閉塞可能な複数の蓋部材を有し、
各蓋部材は、前記磁石部材の磁力で当該磁石部材が吸着する吸着部を有している搬送チェーン。 - 直列に配置される複数のリンクモジュールを有し、
直列方向で隣り合うリンクモジュール同士が回動自在に連結されるとともに、
各リンクモジュールには、物品を載置可能な載置面と磁石部材を収容可能な収容部とが形成され、
各リンクモジュールは、前記収容部の開口部を閉塞可能な蓋部材を有し、
各蓋部材は、前記磁石部材の磁力で当該磁石部材が吸着する吸着部を有している搬送チェーン。 - 請求項7に記載の搬送チェーンにおいて、
各蓋部材の少なくとも一部が前記磁石部材の磁力で吸着可能な材料で構成されている搬送チェーン。 - 請求項7又は請求項8に記載の搬送チェーンにおいて、
各収容部における前記開口部に連なる内周面には雌ねじ部が形成され、
各蓋部材の外周面には、対応する収容部の前記雌ねじ部と螺合可能な雄ねじ部が形成されている搬送チェーン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014134933A JP6163459B2 (ja) | 2014-06-30 | 2014-06-30 | 搬送チェーン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014134933A JP6163459B2 (ja) | 2014-06-30 | 2014-06-30 | 搬送チェーン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016011208A true JP2016011208A (ja) | 2016-01-21 |
JP6163459B2 JP6163459B2 (ja) | 2017-07-12 |
Family
ID=55228170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014134933A Active JP6163459B2 (ja) | 2014-06-30 | 2014-06-30 | 搬送チェーン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6163459B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018144503A1 (en) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | Laitram, L.L.C. | Magnetic conveyor belt module |
CN108883878A (zh) * | 2016-04-06 | 2018-11-23 | 莱特拉姆有限责任公司 | 磁性输送带模块 |
CN115626417A (zh) * | 2022-09-22 | 2023-01-20 | 无锡嘉友联智能装备有限公司 | 一种磁性输送链板及其输送线 |
CN115973686A (zh) * | 2022-12-30 | 2023-04-18 | 江苏新城耀久输送科技有限公司 | 一种输送机用的防偏移式链条结构 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55155713U (ja) * | 1979-04-21 | 1980-11-10 | ||
JPH1017125A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-20 | Jishaku Yuso Syst Kaihatsu Kk | 磁石式チェーンベルト |
JP3058478U (ja) * | 1998-10-15 | 1999-06-18 | ニッテツ室蘭エンジニアリング株式会社 | バラ物磁性体の個別取出し装置および該装置用鎖状磁石 |
JP2005239320A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Tie:Kk | 板材吸着器具及び板材運搬装置 |
JP2005298126A (ja) * | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Tsubakimoto Chain Co | リニア同期モータ駆動型スラットコンベヤ |
JP2012041144A (ja) * | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Tsubakimoto Chain Co | 搬送チェーン |
JP2013508239A (ja) * | 2009-10-14 | 2013-03-07 | レイトラム,エル.エル.シー. | 熱処理を受ける被搬送製品のためのベルトコンベアおよび方法 |
-
2014
- 2014-06-30 JP JP2014134933A patent/JP6163459B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55155713U (ja) * | 1979-04-21 | 1980-11-10 | ||
JPH1017125A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-20 | Jishaku Yuso Syst Kaihatsu Kk | 磁石式チェーンベルト |
JP3058478U (ja) * | 1998-10-15 | 1999-06-18 | ニッテツ室蘭エンジニアリング株式会社 | バラ物磁性体の個別取出し装置および該装置用鎖状磁石 |
JP2005239320A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Tie:Kk | 板材吸着器具及び板材運搬装置 |
JP2005298126A (ja) * | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Tsubakimoto Chain Co | リニア同期モータ駆動型スラットコンベヤ |
JP2013508239A (ja) * | 2009-10-14 | 2013-03-07 | レイトラム,エル.エル.シー. | 熱処理を受ける被搬送製品のためのベルトコンベアおよび方法 |
JP2012041144A (ja) * | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Tsubakimoto Chain Co | 搬送チェーン |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108883878A (zh) * | 2016-04-06 | 2018-11-23 | 莱特拉姆有限责任公司 | 磁性输送带模块 |
JP2019510709A (ja) * | 2016-04-06 | 2019-04-18 | レイトラム,エル.エル.シー. | 磁気コンベヤベルトモジュール |
EP3439992A4 (en) * | 2016-04-06 | 2019-11-13 | Laitram, L.L.C. | MODULE FOR A MAGNETIC CONVEYOR BELT |
JP7000337B2 (ja) | 2016-04-06 | 2022-01-19 | レイトラム,エル.エル.シー. | 磁気コンベヤベルトモジュール |
WO2018144503A1 (en) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | Laitram, L.L.C. | Magnetic conveyor belt module |
CN115626417A (zh) * | 2022-09-22 | 2023-01-20 | 无锡嘉友联智能装备有限公司 | 一种磁性输送链板及其输送线 |
CN115973686A (zh) * | 2022-12-30 | 2023-04-18 | 江苏新城耀久输送科技有限公司 | 一种输送机用的防偏移式链条结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6163459B2 (ja) | 2017-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5214761B2 (ja) | チェーンコンベヤ装置 | |
JP6163459B2 (ja) | 搬送チェーン | |
JP5165085B2 (ja) | チェーンコンベヤ装置 | |
JP5875116B2 (ja) | チェーン搬送装置 | |
JP5058311B2 (ja) | 搬送チェーン | |
ATE464221T1 (de) | Vorrichtung für den transport von produkten in kisten oder behältern | |
WO2008152245A3 (fr) | Navette avec plateau pour entrepot de stockage et /ou de preparation logistique | |
CA126658S (en) | Self-supporting live goods cage | |
JP2012166884A (ja) | 樹脂製チェーンコンベヤ | |
JP5909853B2 (ja) | 青果物選別コンベアのチエン張り装置 | |
JP2020040832A (ja) | 物品収容装置 | |
RU2011112077A (ru) | Система транспортировки с зубчатыми рейками (варианты) | |
JP5020359B2 (ja) | 搬送チェーン | |
MX2016016894A (es) | Transportador por banda con elementos de cuña para cambiar la curvatura en ruedas de desviacion. | |
JP3173953U (ja) | 搬送装置のアタッチメント着脱機構 | |
JP5005077B2 (ja) | 搬送チェーン | |
JP3930751B2 (ja) | マグネットコンベアー | |
USD671153S1 (en) | Machine frame with belt conveyor for slicers | |
JP6374259B2 (ja) | ワーク整列装置 | |
ES2433252B1 (es) | Sistema automático basculante para distribución de fruta en tolvas | |
JP4224828B2 (ja) | 茸栽培容器搬送装置 | |
ATE330858T1 (de) | Palette zum transport von gütern auf einem förderband | |
JP6374258B2 (ja) | ワーク整列装置 | |
JP6348625B2 (ja) | バケットコンベア | |
JP2012046342A (ja) | チェーンコンベアシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20160310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6163459 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |