JP2016005264A - Video transmitter and video transmission method - Google Patents
Video transmitter and video transmission method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016005264A JP2016005264A JP2014126754A JP2014126754A JP2016005264A JP 2016005264 A JP2016005264 A JP 2016005264A JP 2014126754 A JP2014126754 A JP 2014126754A JP 2014126754 A JP2014126754 A JP 2014126754A JP 2016005264 A JP2016005264 A JP 2016005264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- video data
- encoding method
- unit
- external device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明の一態様は、映像を送信する映像送信装置と、映像を受信して表示する受信装置を含む映像送受信システムにおける映像送信装置などに関する。 One embodiment of the present invention relates to a video transmission device in a video transmission / reception system including a video transmission device that transmits video and a reception device that receives and displays video.
近年、スマートフォンやタブレット機器の表示部に表示された、再生中の映像コンテンツの内容や実行中のソフトウェアによる表示内容を、表示機能を備えた受信装置に送信し、送信側の表示部と同じ内容を受信装置に表示する、映像送受信システムがある。このような映像送受信システムでは、送信装置側では、映像データを符号化(エンコード)した形式で送信し、受信装置側では、受信した符号化された映像データを復号(デコード)してその表示部に表示するよう処理されることがある。この場合、送信装置側から送信される映像データの単位時間当たりのデータサイズが、送信装置と受信装置との間でデータの送受信が可能な単位時間当たりのデータサイズよりも大きい場合、受信装置では単位時間当たりのデータが不足してしまい、映像のコマ落ちなどの不具合が発生する。このような不具合に対応するため、例えば特許文献1には、ネットワークの帯域変動に対してエンコードのパラメータを変更する技術について開示されている。また、特許文献2には、無線ネットワークの帯域変動に対してエンコードのビットレートを変更する技術について開示されている。さらに、特許文献3には、受信機性能を送信機に伝達することで、受信機側がリアルタイムで映像を出力できなくなることを回避する技術について開示されている。
In recent years, the content of the video content being played and the content displayed by the running software displayed on the display unit of a smartphone or tablet device has been sent to a receiving device with a display function, and the same content as the display unit on the transmission side There is a video transmission / reception system that displays a video on a receiving device. In such a video transmission / reception system, the transmission device side transmits video data in an encoded format, and the reception device side decodes the received encoded video data and displays the display unit. May be processed to display. In this case, when the data size per unit time of the video data transmitted from the transmission device side is larger than the data size per unit time capable of data transmission / reception between the transmission device and the reception device, the reception device Data per unit time is insufficient, causing problems such as dropping frames. In order to deal with such a problem, for example,
しかしながら、上記従来の技術では、ユーザが手動で設定などをすることなく、最適な映像設定でコンテンツなどの視聴を行うことができていなかった。また、送信装置から送信されるコンテンツなどに最適なデータ形式の決定が行われていなかった。 However, in the above-described conventional technology, it has not been possible to view content or the like with optimal video settings without manual setting by the user. Further, the optimum data format for the content transmitted from the transmission device has not been determined.
本発明は、上記課題を解決するために次のような手段を採る。なお、以下の説明において、発明の理解を容易にするために図面中の符号等を括弧書きで付記するが、本発明の各構成要素はこれらの付記したものに限定されるものではなく、当業者が技術的に理解しうる範囲にまで広く解釈されるべきものである。 The present invention adopts the following means in order to solve the above problems. In the following description, in order to facilitate understanding of the invention, reference numerals and the like in the drawings are appended in parentheses, but each component of the present invention is not limited to these appendices. It should be construed broadly to the extent that contractors can technically understand.
本発明の手段1は、
外部機器との通信速度を測定可能に構成された通信速度測定部(150)と、
映像データのコンテンツ種別、及び前記通信速度に応じて、符号化方法を決定するよう制御可能に構成された符号化方法制御部(140)と、
前記外部機器に送信する前記映像データを前記符号化方法で符号化可能に構成された符号化部(110)と、
前記外部機器に符号化された映像データを送信可能に構成された映像データ送信部(121)と、を備える
ことを特徴とする映像送信装置(10)である。
A communication speed measuring unit (150) configured to be able to measure a communication speed with an external device;
An encoding method control unit (140) configured to be controllable to determine an encoding method according to the content type of video data and the communication speed;
An encoding unit (110) configured to be able to encode the video data to be transmitted to the external device by the encoding method;
A video transmission device (10) comprising: a video data transmission unit (121) configured to be capable of transmitting encoded video data to the external device.
また、本発明の手段4は、
外部機器との通信速度を測定するステップ(S520)と、
映像データのコンテンツ種別、及び前記通信速度に応じて、符号化方法を決定するステップ(S570)と、
前記外部機器に送信する前記映像データを前記符号化方法で符号化するステップ(S580)と、
前記外部機器に符号化された映像データを送信するステップ(S580)と、を含む
ことを特徴とする映像送信方法である。
Further, the
Measuring a communication speed with an external device (S520);
Determining an encoding method according to the content type of the video data and the communication speed (S570);
Encoding the video data to be transmitted to the external device with the encoding method (S580);
And transmitting the encoded video data to the external device (S580).
上記構成の映像送信装置、または映像送信方法によれば、映像データのコンテンツ種別と通信速度に応じて最適に決定された符号化方法より符号化された映像データを送信することが可能となる。これにより、映像送信装置と外部機器とが配置された環境、及び視聴しているコンテンツについて最適な符号化方法を選択することが可能となり、ユーザが快適にコンテンツの視聴などを行うことができる。 According to the video transmission apparatus or the video transmission method having the above configuration, it is possible to transmit video data encoded by an encoding method optimally determined according to the content type and communication speed of the video data. This makes it possible to select an optimal encoding method for the environment in which the video transmitting apparatus and the external device are arranged and the content being viewed, and the user can comfortably view the content.
本発明の手段2は、
予め設定された該映像送信装置の性能を示す送信機性能情報、及び
予め設定された、前記映像データのコンテンツ種別のそれぞれについて、優先すべき映像パラメータに関する重み付けを示す重み付けテーブル
を記憶可能に構成された記憶部(不揮発性メモリ130)と、
前記外部機器から受信機性能情報を受信可能に構成された受信機性能情報受信部(122)と、をさらに備え、
前記符号化方法制御部(140)は、
前記送信機性能情報、前記受信機性能情報、及び前記重み付けテーブルに基づいて、送信する映像データの符号化方法を決定可能に構成されている
ことを特徴とする手段1の映像送信装置(10)である。
Means 2 of the present invention
It is configured to be able to store transmitter performance information indicating the performance of the video transmission device set in advance and a weighting table indicating weights related to video parameters to be prioritized for each content type of the video data set in advance. A storage unit (nonvolatile memory 130);
A receiver performance information receiver (122) configured to be capable of receiving receiver performance information from the external device, and
The encoding method control unit (140)
The video transmission device (10) of the
上記構成の映像送信装置によれば、符号化方法の決定に、送信機性能情報、受信機性能情報、及び重み付けテーブルを参照しているため、送信機の復号化処理能力、受信機の復号処理能力、及び映像コンテンツの種別に合わせた重視すべきポイントを考慮した映像データの符号化が可能となる。 According to the video transmission device having the above configuration, the transmitter performance information, the receiver performance information, and the weighting table are referred to in determining the encoding method, so that the decoding processing capability of the transmitter and the decoding processing of the receiver Video data can be encoded in consideration of the ability and points to be emphasized according to the type of video content.
本発明の手段3は、
前記外部機器との通信状態を検出可能に構成された通信状態検出部(170)をさらに備え、
前記符号化方法制御部(140)は、前記外部機器との通信状態に応じて、送信する映像データの符号化方法を動的に変化させるよう制御可能に構成されている
ことを特徴とする手段1または手段2の映像送信装置(10)である。
Means 3 of the present invention
A communication state detection unit (170) configured to be able to detect a communication state with the external device;
The encoding method control unit (140) is configured to be controllable so as to dynamically change the encoding method of video data to be transmitted according to a communication state with the external device. 1 or means 2 video transmission device (10).
上記構成の映像送信装置によれば、外部機器と映像送信装置との間の通信速度が変化した場合でも、最適な符号化方法を選択して映像データの符号化を実行することが可能となる。 According to the video transmission apparatus having the above configuration, even when the communication speed between the external device and the video transmission apparatus changes, it is possible to select the optimal encoding method and execute the encoding of the video data. .
本発明に係る実施形態について、以下の構成に従って図面を参照しながら具体的に説明する。ただし、以下で説明する実施形態はあくまで本発明の一例にすぎず、本発明の技術的範囲を限定的に解釈させるものではない。なお、各図面において、同一の構成要素には同一の符号を付しており、その説明を省略する場合がある。
1.実施形態1
(1)映像送信装置の構成例
(2)受信装置の構成例
(3)映像データ送信処理の具体例
2.実施形態2
(1)映像送信装置の構成例
(2)通信状態確認処理の具体例
3.実施形態3
4.補足事項
5.本発明の特徴
An embodiment according to the present invention will be specifically described according to the following configuration with reference to the drawings. However, the embodiment described below is merely an example of the present invention and does not limit the technical scope of the present invention. In addition, in each drawing, the same code | symbol is attached | subjected to the same component and the description may be abbreviate | omitted.
1.
(1) Configuration example of video transmission device (2) Configuration example of reception device (3) Specific example of video data
(1) Configuration example of video transmission device (2) Specific example of communication status
4).
<1.実施形態1>
まず、本発明の実施形態1について、図1乃至図7を参照しながら説明する。
<1.
First,
本実施形態の映像送受信システムは、映像データを送信可能に構成された映像送信装置と、映像データを受信して表示可能に構成された受信装置とを含んで構成される。映像送信装置は、例えばスマートフォン、タブレット機器、またはSTB(セット・トップ・ボックス)などの電子機器であり、受信装置は、例えばテレビまたはモニターなどの表示装置である。この映像送受信システムは、映像送信装置から送信される映像コンテンツ、またはゲームなどの表示内容を、テレビまたはモニターなどでユーザが視聴可能にすることができるシステムである。 The video transmission / reception system of the present embodiment includes a video transmission device configured to transmit video data and a reception device configured to receive and display video data. The video transmission device is an electronic device such as a smartphone, a tablet device, or an STB (Set Top Box), and the reception device is a display device such as a television or a monitor. This video transmission / reception system is a system that enables a user to view video content transmitted from a video transmission device or display contents such as a game on a television or a monitor.
<(1)映像送信装置の構成例>
図1は、本実施形態の映像送受信システムにおける映像送信装置の構成例を示す図である。図1に示すように、本実施形態の映像送信装置10は、CPU100、符号化部110、Wi−Fi通信部120、不揮発性メモリ130、符号化方法制御部140、及び通信速度測定部150を含んで構成される。これらの各要素は、バス160を介して互いにデータの入出力を実行可能に構成される。上記のように、映像送信装置は、例えばスマートフォン、タブレット機器、またはSTBなどである。映像送信装置は表示部(図示せず)などの他の構成を備えてもよい。
<(1) Configuration Example of Video Transmission Device>
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a video transmission device in the video transmission / reception system of the present embodiment. As shown in FIG. 1, the
<CPU100>
CPU100は、映像送信装置10における種々の処理を実行可能に構成された中央処理装置であり、符号化部110、Wi−Fi通信部120、不揮発性メモリ130、符号化方法制御部140、及び通信速度測定部150を、バス160を介して制御可能に構成される。CPU100は、ユーザによる操作、実行中のソフトウェアの実行結果、及びWi−Fi通信部120による受信信号、などに基づいて様々な処理を実行可能に構成される。
<
The
<符号化部110>
符号化部110は、符号化方法制御部140により指定される符号化方法に基づいて、受信装置20に送信すべき映像データを符号化可能に構成される。符号化部110は、例えばH.264、またはH.265などの符号化方式で映像データを符号化可能に構成される。符号化部110は、映像データ送信部121から受信装置20に対して送信するため、符号化された映像データを映像データ送信部121に出力可能に構成される。
<
The
<Wi−Fi通信部120>
Wi−Fi通信部120は、外部機器(受信装置20を含む)との間でデータの送受信を実行可能に構成されており、映像データ送信部121、及び受信機性能受信部122を含んで構成される。
<Wi-Fi communication unit 120>
The Wi-Fi communication unit 120 is configured to be able to perform data transmission / reception with an external device (including the reception device 20), and includes a video data transmission unit 121 and a receiver
<映像データ送信部121>
映像データ送信部121は、符号化部110によって符号化された映像データを受け取り、この映像データを受信装置20に対してWi−Fi通信により無線で送信可能に構成される。
<Video data transmission unit 121>
The video data transmission unit 121 is configured to receive the video data encoded by the
<受信機性能受信部122>
受信機性能受信部122は、受信装置20から送信される、受信機の性能を示す受信機性能情報を受信可能に構成される。受信機性能受信部122は、受信した受信機性能情報を符号化方法制御部140に出力可能に構成される。
<
The receiver
<不揮発性メモリ130>
不揮発性メモリ130は、映像送信装置10への電力の供給が停止しても消去されることなく情報を保持可能なメモリであって、少なくとも送信機性能情報及び重み付けテーブルを記憶可能に構成される。送信機性能情報は、映像データの送信機として機能する該映像送信装置10の性能を示す情報であって、例えば、符号化する映像方式毎に、伝送遅延及び必要帯域などを示す情報を指す。また、重み付けテーブルは、送信すべき映像データのコンテンツ種別毎に、優先すべき映像パラメータに関する重み付けを示す情報である。すなわち、映画などの動画再生、またはアクションゲームなどの画像データを送信する際に、画質、フレームレート、及び伝送遅延のどれを優先するかについて予め決定された重み付けを示す情報である。不揮発性メモリ130に記憶されているこれらの情報の詳細、及び活用については後述する。
<Nonvolatile memory 130>
The nonvolatile memory 130 is a memory that can retain information without being erased even when the supply of power to the
<符号化方法制御部140>
符号化方法制御部140は、受信装置に送信する映像データのコンテンツ種別、受信装置との通信速度、送信機性能情報、受信機性能情報、及び重み付けテーブルに基づいて、符号化部110で採用される符号化方法を決定するよう制御可能に構成される。すなわち、受信装置との通信速度が遅い場合には送信する映像データのデータ量を少なくする必要があるが、符号化方法制御部140は、映像データのコンテンツ種別毎に優先すべきパラメータと犠牲にしてもよいパラメータを区別し、効果的にデータ量を少なくすることができる符号化方法を決定する。つまり、符号化部110は、限られた通信速度の下で、解像度、フレームレート、及び伝送遅延のどれをどの程度犠牲にするかを決定する。
<Encoding method control unit 140>
The encoding method control unit 140 is employed by the
<通信速度測定部150>
通信速度測定部150は、該映像送信装置10と受信装置20との間の通信速度を測定可能に構成される。測定された通信速度に関する情報は符号化方法制御部140に出力される。
<Communication speed measurement unit 150>
The communication speed measurement unit 150 is configured to be able to measure the communication speed between the
<バス160>
バス160は、映像送信装置10に含まれるそれぞれの要素に接続され、これらのそれぞれの要素が互いにデータの送受信を実行するために利用される。
<
The
<(2)受信装置の構成例>
図2は、本実施形態の映像送受信システムにおける受信装置の構成例を示す図である。図2に示すように、本実施形態の受信装置20は、CPU200、復号部210、Wi−Fi通信部220、不揮発性メモリ230、及び表示部270を含んで構成される。これらの各要素は、バス260を介して互いにデータの入出力を実行可能に構成される。受信装置20は、例えばテレビなどである。なお、本実施形態の受信装置20は復号部210と表示部270を含んで構成されているが、これらの要素が必ずしも1つの装置の中に含まれる必要はない。すなわち、符号化部110を備えるSTBと、表示部270を備えるモニターの組み合わせによって受信装置20が構成されてもよい。
<(2) Configuration example of receiving device>
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a receiving device in the video transmission / reception system of the present embodiment. As illustrated in FIG. 2, the reception device 20 according to the present embodiment includes a
<CPU200>
CPU100は、映像送信装置10における種々の処理を実行可能に構成された中央処理装置であり、復号部210、Wi−Fi通信部220、不揮発性メモリ230、及び表示部270を、バス260を介して制御可能に構成される。CPU100は、ユーザによる操作、実行中のソフトウェアの実行結果、及びWi−Fi通信部220によって受信された映像データを含む受信信号などに基づいて様々な処理を実行可能に構成される。
<
The
<復号部210>
復号部210は、Wi−Fi通信部220が受信した符号化された映像データを復号可能に構成される。復号された映像データは表示部270に出力され、受信装置20を視聴するユーザが視認可能なように表示される。この符号化された映像データは、時間的に連続する非圧縮の画像データである。
<Decoding
The
<Wi−Fi通信部220>
Wi−Fi通信部220は、外部機器(映像送信装置10を含む)との間でデータの送受信を実行可能に構成されており、映像データ受信部221、及び受信機性能送信部222を含んで構成される。
<Wi-Fi communication unit 220>
The Wi-Fi communication unit 220 is configured to be able to execute data transmission / reception with an external device (including the video transmission device 10), and includes a video data reception unit 221 and a receiver
<映像データ受信部221>
映像データ受信部221は、映像送信装置10の映像データ送信部121から送信された符号化された映像データをWi−Fi通信により無線で受信し、この映像データを復号部210に出力可能に構成される。
<Video data receiving unit 221>
The video data receiving unit 221 is configured to receive the encoded video data transmitted from the video data transmitting unit 121 of the
<受信機性能送信部222>
受信機性能送信部222は、不揮発性メモリ230に記憶された該受信装置20の性能を示す受信機性能情報を送信可能に構成される。
<
The
<不揮発性メモリ230>
不揮発性メモリ230は、受信装置20への電力の供給が停止しても消去されることなく情報を保持可能なメモリであって、少なくとも受信機性能情報を記憶可能に構成される。受信機性能情報は、映像データの受信機として機能する該受信装置20の性能を示す情報であって、例えば、符号化された映像方式毎に、復号と表示に要する時間を示す表示遅延、及び表示される画質などを示す情報を指す。不揮発性メモリ230に記憶されているこれらの情報の詳細及び活用については後述する。
<
The
<バス260>
バス260は、受信装置20に含まれるそれぞれの要素に接続され、これらのそれぞれの要素が互いにデータの送受信を実行するために利用される。
<
The
<表示部270>
表示部270は、LCD(Liquid Crystal Display)や有機ELディスプレイなどで構成され、復号部210で復号された映像データをユーザが視認可能な状態で表示可能に構成される。
<
The
<(3)映像データ送信処理の具体例>
図3は、映像送信装置10で実行される映像データ送信処理の内容を示すフローチャートである。以下で具体的に説明するように、映像送信装置10では、送信する映像データのコンテンツ種別等に基づいて決定された所定の符号化方法によって符号化された映像データを送信する。
<(3) Specific example of video data transmission processing>
FIG. 3 is a flowchart showing the contents of the video data transmission process executed by the
<S500〜S510>
映像送信装置10において映像データ送信処理が開始されると(S500)、映像送信装置10は受信装置20に対して受信機性能情報を要求する。この要求に応答して、受信装置20では、受信機性能送信部222が不揮発性メモリ230から受信機性能情報を取得し、映像送信装置10に対して送信する。映像送信装置10の受信機性能受信部122は、この受信機性能情報を受信し、符号化方法制御部140に出力する(S510)。
<S500 to S510>
When the video data transmission process is started in the video transmission device 10 (S500), the
図4は、受信機性能情報を示す、受信機の映像画質値・遅延量表の具体例を示す図である。図4に示されるように、受信機性能情報としての映像画質値・遅延量表には、入力されるコンテンツ情報毎に発生する表示遅延、及びデコード(Decode、復号)画質が示されている。表示遅延とは、映像データの入力から表示までに要する時間が示されている。デコード画質は、表示部270に表示がされる画質が相対的なレベルとして示されている。例えば、設定1には、入力コンテンツが720×480の画面の大きさのプログレッシブ方式(P)、60fps(フレーム/秒)でH.264の映像データである場合には、データの入力から表示までに15msの遅延が生じ、相対的な画質が「4」となることが示されている。また、設定8には、入力コンテンツが1920×1080の画面の大きさのインターレース方式(I)、60fpsでH.265の映像データである場合には、データの入力から表示までに65msの遅延が生じ、相対的な画質が「6」となることが示されている。ここで、設定6の1360×768(P)、60fpsでH.265の映像データの画像が最高画質である「10」となっているのは、表示部270が1360×768の画素で構成されているためである。
FIG. 4 is a diagram showing a specific example of a video image quality value / delay amount table of the receiver showing the receiver performance information. As shown in FIG. 4, the video image quality value / delay amount table as the receiver performance information shows the display delay and decode (decode) image quality generated for each input content information. The display delay indicates the time required from the input of video data to the display. The decoded image quality is shown as a relative level of the image quality displayed on the
<S520>
次に、映像送信装置10の通信速度測定部150は、映像送信装置10と受信装置20との間の通信速度を測定する(S520)。この通信速度の測定は、例えば、映像送信装置10のWi−Fi通信部120から受信装置20のWi−Fi通信部220に対して所定量のデータを送信し、このデータの受信完了時間を検出することなどにより測定可能である。なお、この通信速度の測定は一般的に採用されている種々の方法を適用可能である。
<S520>
Next, the communication speed measurement unit 150 of the
<S530>
次に、映像送信装置10のCPU100は、送信しようとする映像データのコンテンツ種別を判別する(S530)。具体的には、映像送信装置10から受信装置20に対して送信して受信装置20で表示させようとするものが、メールやチャットの内容などの文字情報を中心とするコンテンツか、映画などの動画再生のコンテンツか、または写真などの製紙が再生のコンテンツか、などを判別する。
<S530>
Next, the
ここでの映像データのコンテンツ種別の判別方法としては種々の方法があるが、本発明で特徴的な例について説明する。本発明におけるコンテンツ種別の判別では、CPU100で実行するソフトウェアまたは再生するコンテンツについて、このコンテンツが配信されるサービスにおいて分類されているカテゴリ名を利用する。カテゴリ名としては、例えば、RPG、SLG、またはアクションゲーム、などのカテゴリ名が考えられる。または、再生コンテンツの配信サービスのコンテンツの説明文章に含まれるキーワードに基づいてコンテンツ種別を判別することも可能である。例えば、コンテンツの説明文章に、「アクション」、「美麗グラフィック」、「タイミング」などの特定のキーワードが含まれている割合に応じてコンテンツ種別を判別する。また、実行中のコンテンツに対するユーザの操作頻度及び操作内容に基づいて、コンテンツ種別を判別することも可能である。例えば、ユーザがタップ操作を頻繁に行い、このタップ操作に応答して映像が遷移する場合には、アクション性の高いゲームをしているなどの、コンテンツ種別判別ができる。なお、コンテンツ種別の判別処理は、上記以外の方法により行ってもよい。
There are various methods for discriminating the content type of the video data here, and a characteristic example of the present invention will be described. In the determination of the content type in the present invention, the category name classified in the service to which the content is distributed is used for the software executed by the
<S540>
次に、映像送信装置10の符号化方法制御部140は、不揮発性メモリ130から重み付けテーブルを読み出す(S540)。
<S540>
Next, the encoding method control unit 140 of the
図5は、ここで読み出される重み付けテーブルの具体例を示している。図5に示されるように、重み付けテーブルには、それぞれのコンテンツ種類に対応付けられた、画質(解像度)、フレームレート、及び伝送遅延のそれぞれに対する重み付けが示されている。ここで記憶されているコンテンツ種類は、例えば、メールやチャットの内容などの文字情報を中心とするコンテンツ、動画再生のコンテンツ、写真・静止画再生のコンテンツ、アクションゲームのコンテンツ、及びRPG(ロールプレイングゲーム)・SLG(シミュレーションゲーム)などのコンテンツ、などがある。 FIG. 5 shows a specific example of the weighting table read out here. As shown in FIG. 5, the weighting table shows weighting for each of image quality (resolution), frame rate, and transmission delay associated with each content type. The content types stored here include, for example, content centered on character information such as e-mail and chat content, video playback content, photo / still image playback content, action game content, and RPG (role playing). Game) and SLG (simulation game).
重み付けの例としては、メールやチャットなどの文字情報を中心とするコンテンツでは、表示タイミングが遅れても影響は少ないため、フレームレート及び伝送遅延の重要性は低いので、相対的に画質(解像度)の重み付けを高くすることが好ましい。また、アクションゲームでは、ユーザの操作性を快適にするために、フレームレートと伝送遅延の重み付けが高くなり、画質(解像度)の重み付けは相対的に低くすることが好ましい。このように、コンテンツ種別毎に画質(解像度)、フレームレート、及び伝送遅延の重み付けが設定されている。 As an example of weighting, content such as e-mail and chat that is centered on text information has little effect even if the display timing is delayed, so the frame rate and transmission delay are less important, so the image quality (resolution) is relatively low. It is preferable to increase the weight of. In the action game, it is preferable that the frame rate and the transmission delay are weighted higher and the image quality (resolution) weight is relatively lower in order to make the user's operability comfortable. In this way, image quality (resolution), frame rate, and transmission delay weighting are set for each content type.
<S550>
次に、符号化方法制御部140は、読み出した上記重み付けテーブルに基づいて、どのコンテンツ種別に対応する重み付けを採用するかを決定する(S550)。
<S550>
Next, the encoding method control unit 140 determines which content type is to be used based on the read weighting table (S550).
<S560>
次に、符号化方法制御部140は、不揮発性メモリ130から送信機性能情報を読み出す(S560)。
<S560>
Next, the encoding method control unit 140 reads transmitter performance information from the nonvolatile memory 130 (S560).
図6及び図7は、送信機性能情報を示す、送信機の映像画質・映像遅延・必要帯域表の具体例を示す図である。図6及び図7に示されるように、送信機性能情報としての映像画質・映像遅延・必要帯域表には、エンコード(Encode、符号化)出力設定毎の、遅延、エンコード(Encode)画質、及び必要帯域が示されている。エンコード出力設定は、符号化方法がそれぞれ割り当てられる。そして、この映像画質・映像遅延・必要帯域表には、各符号化方法を採用したときの、出力までの遅延時間、エンコード画質(符号化した映像の画質)、及び必要となる通信速度である必要帯域がそれぞれ示されている。図6は、符号化対象のコンテンツが1920×1080(P)、60fpsの無圧縮の映像である場合の映像画質・映像遅延・必要帯域表が示されている。例えば、図6に示す設定1には、符号化方法を720×480の画面の大きさのプログレッシブ方式(P)、60fpsでH.264とする場合には、符号化までの遅延時間が15ms、相対的な画質が0.28、そして必要となる通信速度(必要帯域)が2.5Mbpsであることが示されている。 6 and 7 are diagrams illustrating specific examples of the video image quality / video delay / required bandwidth table of the transmitter, showing the transmitter performance information. As shown in FIG. 6 and FIG. 7, the video quality / video delay / required bandwidth table as transmitter performance information includes a delay, an encoding quality, and an encoding quality for each encoding (Encode) output setting. The required bandwidth is shown. An encoding method is assigned to each encoding output setting. The video image quality / video delay / required bandwidth table includes the delay time until output, the encoded image quality (image quality of the encoded video), and the required communication speed when each encoding method is adopted. Each required bandwidth is shown. FIG. 6 shows a video image quality / video delay / required bandwidth table when the content to be encoded is 1920 × 1080 (P), 60 fps uncompressed video. For example, in setting 1 shown in FIG. 6, the encoding method is a progressive method (P) with a screen size of 720 × 480, and H.264 at 60 fps. In the case of H.264, the delay time until encoding is 15 ms, the relative image quality is 0.28, and the necessary communication speed (required bandwidth) is 2.5 Mbps.
図7は、図6とは異なり、符号化対象のコンテンツが720×480(P)、60fpsのH.265の映像である場合の映像画質・映像遅延・必要帯域表が示されている。例えば、図7に示す設定2には、符号化方法を720×480(P)、60fpsのH.265とする場合は、符号化対象のコンテンツと同じであるため、遅延時間が0となる例が示されている。 FIG. 7 differs from FIG. 6 in that the content to be encoded is 720 × 480 (P), 60 fps H.264. A video quality / video delay / required bandwidth table in the case of H.265 video is shown. For example, in setting 2 illustrated in FIG. 7, the encoding method is 720 × 480 (P), and the H.P. In the case of H.265, since the content is the same as the content to be encoded, an example in which the delay time is 0 is shown.
<S570>
次に、符号化方法制御部140は、コンテンツ種別、受信装置20との通信速度、送信機性能情報、受信機性能情報、及び上記の処理で決定された重み付けに応じて、符号化部110で採用すべき符号化方法を決定する。具体的には、受信装置20との通信速度に応じて送信可能な符号化方法(エンコード出力設定)を選択可能と判定する。次に、これらの選択可能な符号化方法のうち、コンテンツ種別について決定された重み付けに応じて優先すべき項目と妥協可能な項目とを考慮し、符号化方法を決定する(S570)。このとき、映像データの送受信に要する総合遅延時間は、受信装置20の表示遅延と、映像送信装置10の遅延との合計から導出される。また、映像データの画質は、エンコード画質とデコード画質との値の積によって導出される。例えば、送信する映像データがアクションゲームの映像である場合には、受信装置20と映像送信装置10とで遅延時間が十分小さくなるような、60fpsで送信可能な符号化方法を採用することに決定する。
<S570>
Next, the encoding method control unit 140 uses the
<S580>
次に、符号化方法制御部140によって決定された符号化方法(エンコード方法)に基づいて、符号化部110は受信装置20に送信する映像データを符号化する。符号化部110は、符号化された映像データを映像データ送信部121に出力される。そして、映像データ送信部121は受信装置20に対してこの符号化された映像データを送信する(S580)。
<S580>
Next, based on the encoding method (encoding method) determined by the encoding method control unit 140, the
<S590>
以上の処理によって映像送信装置10から受信装置20に対して映像データを送信したら、映像データ送信処理を終了する(590)。
<S590>
When video data is transmitted from the
これまで説明したような構成の映像送信装置10と受信装置20とを含む映像送受信システムにおいて、映像データ送信処理が実行されることで、受信装置20で所望の映像コンテンツを表示することが可能となる。
In the video transmission / reception system including the
<2.実施形態2>
次に、本発明の実施形態2について、図8及び図9を参照しながら説明する。本実施形態の映像送受信システムでは、映像送信装置10の構成が実施形態1における構成と異なっている。そして、この構成の違いにより、通信状態を確認する通信確認処理が追加されている。以下の説明では、実施形態1との構成の違いと、本実施形態で追加される通信確認処理を中心に説明し、実施形態1と同様の内容についてその説明を省略する。
<2. Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the video transmission / reception system of this embodiment, the configuration of the
<(1)映像受信装置の構成例>
映像送信装置10は、CPU100、符号化部110、Wi−Fi通信部120、不揮発性メモリ130、符号化方法制御部140、通信速度測定部150、及び通信状態検出部180を含んで構成される。すなわち、実施形態1の映像送信装置10と比較して、本実施形態の映像送信装置10は通信状態検出部180を追加構成として含んでいる。
<(1) Configuration Example of Video Reception Device>
The
<通信状態検出部180>
通信状態検出部180は、映像送信装置10と受信装置20との間の通信状態を検出可能に構成される。ここで通信状態検出部180が検出する通信状態は、通信環境に起因する通信速度の低下、受信装置20で復号される映像データのコマ落ち(映像データ不足)などが含まれる。
<Communication
The communication
<(2)通信状態確認処理の具体例>
次に、本実施形態における通信状態確認処理について説明する。通信状態確認処理は、実施形態1における映像データ送信処理で符号化方法を決定した後に通信状態が変化したときに、符号化方法を動的に変化させる処理である。
<(2) Specific example of communication status confirmation process>
Next, the communication status confirmation process in this embodiment will be described. The communication state confirmation process is a process for dynamically changing the encoding method when the communication state changes after the encoding method is determined in the video data transmission process in the first embodiment.
<S600〜S610>
映像送信装置10で通信状態確認処理が開始されると(S600)、通信状態検出部180は、定期的に(例えば5秒ごとに)通信状態を確認し、通信エラーが発生しているか否かを確認する(S610)。ここでの通信エラーは、映像送信装置10と受信装置20との間で送受信されるデータの不具合のみならず、受信装置20で復号される映像データのコマ落ちなどの、通信エラーに起因する不具合を含む。
<S600 to S610>
When the communication state confirmation process is started in the video transmission device 10 (S600), the communication
<S620>
通信エラーが発生している場合(S610でY)、通信速度測定部150は映像送信装置10と受信装置20との間の通信速度を測定する。そして、測定された通信速度、受信装置20に送信する映像データのコンテンツ種別、送信機性能情報、受信機性能情報、及び重み付けテーブルに応じて、符号化部110で適用すべき符号化方法をより適切な符号化方法に変更する(S620)。
<S620>
When a communication error has occurred (Y in S610), the communication speed measurement unit 150 measures the communication speed between the
<S690>
このようにして、符号化方法が、変化した通信速度に応じた符号化方法に変更されたら、映像送信装置10は通信状態確認処理を終了する(S690)。
<S690>
In this way, when the encoding method is changed to the encoding method corresponding to the changed communication speed, the
<3.実施形態3>
次に、本発明の実施形態3について説明する。本実施形態では、実施形態1の映像データ送信処理におけるコンテンツ種別の判別(S530)の処理に特徴がある。以下の説明では、このコンテンツ種別の判別処理について具体的に説明する。
<3.
Next, a third embodiment of the present invention will be described. The present embodiment is characterized in the content type determination (S530) processing in the video data transmission processing of the first embodiment. In the following description, the content type determination process will be specifically described.
本実施形態のコンテンツ種別の判別処理では、映像送信装置10で送信しようとする映像の内容に基づいて、コンテンツ種別を判別する。
In the content type determination process of the present embodiment, the content type is determined based on the content of the video to be transmitted by the
CPU100は、送信しようとする映像の内容について、(1)フレームの前後において変化量が大きく、かつ音声データが含まれていれば動画コンテンツ、(2)フレームの前後において変化量が小さく、かつ音声データが入っていなければ静止画(写真)再生コンテンツ、そして(3)画像のX方向及びY方向の輝度の差(コントラスト)が大きくなる箇所が多い場合には文字コンテンツ、であると判定する。すなわち、映像の各部分における時間変化、音声の有無、及び画像の輝度差に基づいて、コンテンツ種別を判別する。 For the content of the video to be transmitted, the CPU 100 (1) has a large amount of change before and after the frame and includes audio data, and (2) has a small amount of change before and after the frame. If there is no data, it is determined that the content is a still image (photo) playback content, and (3) character content if there are many locations where the difference in brightness (contrast) between the X and Y directions of the image is large. That is, the content type is determined based on the time change in each part of the video, the presence / absence of audio, and the luminance difference of the image.
<4.補足事項>
以上、本発明の実施形態についての具体的な説明を行った。上記説明は、あくまで一実施形態としての説明であって、本発明の範囲はこの一実施形態に留まらず、当業者が把握可能な範囲にまで広く解釈されるものである。
<4. Supplementary items>
The specific description of the embodiment of the present invention has been given above. The above description is merely an embodiment, and the scope of the present invention is not limited to this embodiment, but should be broadly interpreted to the extent that a person skilled in the art can grasp.
上記実施形態においては、映像送信装置10と受信装置20とは直接接続されていたが、無線ルータなどの装置を介して接続されてもよい。
In the above embodiment, the
<5.本発明の特徴>
以上、説明したような構成の映像送信装置10、または映像送信方法は、以下のような特徴を持つ。
<5. Features of the present invention>
The
本発明の映像送信装置(10)は、外部機器(受信装置20)との通信速度を測定可能に構成された通信速度測定部(150)と、映像データのコンテンツ種別、及び通信速度に応じて、符号化方法を決定するよう制御可能に構成された符号化方法制御部(140)と、外部機器(受信装置20)に送信する映像データを、決定された符号化方法で符号化可能に構成された符号化部(110)と、外部機器(受信装置20)に符号化された映像データを送信可能に構成された映像データ送信部(121)と、を備えることを特徴とする。 The video transmission device (10) of the present invention is configured according to the communication speed measurement unit (150) configured to be able to measure the communication speed with the external device (reception device 20), the content type of the video data, and the communication speed. The encoding method control unit (140) configured to be controllable to determine the encoding method, and the video data to be transmitted to the external device (receiving device 20) can be encoded using the determined encoding method. And a video data transmission unit (121) configured to be able to transmit video data encoded to an external device (reception device 20).
また、本発明の映像送信方法は、外部機器(受信装置20)との通信速度を測定するステップ(S520)と、映像データのコンテンツ種別、及び通信速度に応じて、符号化方法を決定するステップ(S570)と、外部機器(受信装置20)に送信する映像データを決定された符号化方法で符号化するステップ(S580)と、外部機器(受信装置20)に符号化された映像データを送信するステップ(S580)と、を含むことを特徴とする。 In the video transmission method of the present invention, the step of measuring the communication speed with the external device (receiving device 20) (S520), and the step of determining the encoding method according to the content type and communication speed of the video data. (S570), a step (S580) of encoding the video data to be transmitted to the external device (reception device 20) by the determined encoding method, and the transmission of the video data encoded to the external device (reception device 20). (S580).
上記構成の映像送信装置、または映像送信方法によれば、映像データのコンテンツ種別と通信速度に応じて最適に決定された符号化方法より符号化された映像データを送信することが可能となる。これにより、映像送信装置と外部機器とが配置された環境、及び視聴しているコンテンツについて最適な符号化方法を選択することが可能となり、ユーザが快適にコンテンツの視聴などを行うことができる。 According to the video transmission apparatus or the video transmission method having the above configuration, it is possible to transmit video data encoded by an encoding method optimally determined according to the content type and communication speed of the video data. This makes it possible to select an optimal encoding method for the environment in which the video transmitting apparatus and the external device are arranged and the content being viewed, and the user can comfortably view the content.
また、本発明の映像送信装置(10)は、予め設定された該映像送信装置の性能を示す送信機性能情報、及び予め設定された、前記映像データのコンテンツ種別のそれぞれについて、優先すべき映像パラメータに関する重み付けを示す重み付けテーブルを記憶可能に構成された記憶部(不揮発性メモリ130)と、外部機器(受信装置20)から受信機性能情報を受信可能に構成された受信機性能情報受信部(122)と、をさらに備え、符号化方法制御部(140)は、送信機性能情報、受信機性能情報、及び重み付けテーブルに基づいて、送信する映像データの符号化方法を決定可能に構成されていることを特徴とする。 In addition, the video transmission device (10) of the present invention provides a video to be prioritized for each of the transmitter performance information indicating the performance of the video transmission device set in advance and the content type of the video data set in advance. A storage unit (non-volatile memory 130) configured to be able to store a weighting table indicating weights related to parameters, and a receiver performance information receiving unit configured to be able to receive receiver performance information from an external device (receiving device 20) ( 122), and the encoding method control unit (140) is configured to be able to determine the encoding method of the video data to be transmitted based on the transmitter performance information, the receiver performance information, and the weighting table. It is characterized by being.
上記構成の映像送信装置によれば、符号化方法の決定に、送信機性能情報、受信機性能情報、及び重み付けテーブルを参照しているため、送信機の復号化処理能力、受信機の復号処理能力、及び映像コンテンツの種別に合わせた重視すべきポイントを考慮した映像データの符号化が可能となる。 According to the video transmission device having the above configuration, the transmitter performance information, the receiver performance information, and the weighting table are referred to in determining the encoding method, so that the decoding processing capability of the transmitter and the decoding processing of the receiver Video data can be encoded in consideration of the ability and points to be emphasized according to the type of video content.
また、本発明の映像送信装置(10)は、外部機器(受信装置20)との通信状態を検出可能に構成された通信状態検出部(170)をさらに備え、符号化方法制御部(140)は、外部機器(受信装置20)との通信状態に応じて、送信する映像データの符号化方法を動的に変化させるよう制御可能に構成されていることを特徴とする。 The video transmission device (10) of the present invention further includes a communication state detection unit (170) configured to be able to detect a communication state with an external device (reception device 20), and an encoding method control unit (140). Is configured to be controllable so as to dynamically change the encoding method of video data to be transmitted in accordance with the communication state with the external device (reception device 20).
上記構成の映像送信装置によれば、外部機器と映像送信装置との間の通信速度が変化した場合でも、最適な符号化方法を選択して映像データの符号化を実行することが可能となる。 According to the video transmission apparatus having the above configuration, even when the communication speed between the external device and the video transmission apparatus changes, it is possible to select the optimal encoding method and execute the encoding of the video data. .
本発明は、映像を送信する映像送信装置と、映像を受信して表示する受信装置を含む映像送受信システムにおける映像送信装置として好適に適用される。 The present invention is suitably applied as a video transmission device in a video transmission / reception system including a video transmission device that transmits video and a reception device that receives and displays video.
10…映像送信装置
110…符号化部
120…通信部
121…映像データ送信部
122…受信機性能受信部
130…不揮発性メモリ
140…符号化方法制御部
150…通信速度測定部
160…バス
180…通信状態検出部
20…受信装置
210…復号部
220…通信部
221…映像データ受信部
222…受信機性能送信部
230…不揮発性メモリ
260…バス
270…表示部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
映像データのコンテンツ種別、及び前記通信速度に応じて、符号化方法を決定するよう制御可能に構成された符号化方法制御部と、
前記外部機器に送信する前記映像データを前記符号化方法で符号化可能に構成された符号化部と、
前記外部機器に符号化された映像データを送信可能に構成された映像データ送信部と、を備える
ことを特徴とする映像送信装置。 A communication speed measuring unit configured to measure a communication speed with an external device;
An encoding method control unit configured to be controllable to determine an encoding method according to a content type of video data and the communication speed;
An encoding unit configured to be able to encode the video data to be transmitted to the external device by the encoding method;
A video data transmission unit configured to transmit the encoded video data to the external device.
予め設定された、前記映像データのコンテンツ種別のそれぞれについて、優先すべき映像パラメータに関する重み付けを示す重み付けテーブル
を記憶可能に構成された記憶部と、
前記外部機器から受信機性能情報を受信可能に構成された受信機性能情報受信部と、をさらに備え、
前記符号化方法制御部は、
前記送信機性能情報、前記受信機性能情報、及び前記重み付けテーブルに基づいて、送信する映像データの符号化方法を決定可能に構成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の映像送信装置。 It is configured to be able to store transmitter performance information indicating the performance of the video transmission device set in advance and a weighting table indicating weights related to video parameters to be prioritized for each content type of the video data set in advance. Storage unit,
A receiver performance information receiver configured to be capable of receiving receiver performance information from the external device; and
The encoding method control unit includes:
The video transmission apparatus according to claim 1, wherein a video data encoding method to be transmitted can be determined based on the transmitter performance information, the receiver performance information, and the weighting table. .
前記符号化方法制御部は、前記外部機器との通信状態に応じて、送信する映像データの符号化方法を動的に変化させるよう制御可能に構成されている
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の映像送信装置。 A communication state detection unit configured to be able to detect a communication state with the external device;
The encoding method control unit is configured to be controllable so as to dynamically change an encoding method of video data to be transmitted in accordance with a communication state with the external device. The video transmission apparatus according to claim 2.
映像データのコンテンツ種別、及び前記通信速度に応じて、符号化方法を決定するステップと、
前記外部機器に送信する前記映像データを前記符号化方法で符号化するステップと、
前記外部機器に符号化された映像データを送信するステップと、を含む
ことを特徴とする映像送信方法。 Measuring the communication speed with an external device;
Determining an encoding method according to a content type of video data and the communication speed;
Encoding the video data to be transmitted to the external device with the encoding method;
Transmitting the encoded video data to the external device. A video transmission method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126754A JP2016005264A (en) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | Video transmitter and video transmission method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014126754A JP2016005264A (en) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | Video transmitter and video transmission method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016005264A true JP2016005264A (en) | 2016-01-12 |
Family
ID=55224218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014126754A Pending JP2016005264A (en) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | Video transmitter and video transmission method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016005264A (en) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0795551A (en) * | 1993-09-24 | 1995-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video conference terminal |
JP2003235025A (en) * | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method, apparatus and program for controlling encoding compatible with quality of distribution service |
JP2003259333A (en) * | 2002-03-04 | 2003-09-12 | Toshiba Corp | Digital signal transmission apparatus, digital signal receiver, and digital signal transmission/reception method |
JP2003348556A (en) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Hitachi Ltd | Video telephone system and terminal device thereof |
JP2006128997A (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Sharp Corp | Video transmission device, video reception device, video transmission method, and video transmission system |
JP2008504793A (en) * | 2004-06-07 | 2008-02-14 | スリング メディア,インク. | Personal media broadcasting system |
WO2008108379A1 (en) * | 2007-02-28 | 2008-09-12 | Nec Corporation | Medium distribution system, distribution server device, medium distribution method used for them, and program thereof |
JP2011009904A (en) * | 2009-06-24 | 2011-01-13 | Hitachi Ltd | Wireless video distribution system, content bit rate control method, and computer readable recording medium having content bit rate control program stored therein |
WO2011030811A1 (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-17 | 日本電気株式会社 | Delivery system, gateway, delivery method, and program |
JP2011109490A (en) * | 2009-11-19 | 2011-06-02 | Funai Electric Co Ltd | Transmission device and transmission method |
JP2012129847A (en) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Mega Chips Corp | Image processing system, operation method of image processing system, host device, program, and creation method of the program |
JP2014120830A (en) * | 2012-12-14 | 2014-06-30 | Sony Corp | Information processing device and control method of the same |
-
2014
- 2014-06-20 JP JP2014126754A patent/JP2016005264A/en active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0795551A (en) * | 1993-09-24 | 1995-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video conference terminal |
JP2003235025A (en) * | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Method, apparatus and program for controlling encoding compatible with quality of distribution service |
JP2003259333A (en) * | 2002-03-04 | 2003-09-12 | Toshiba Corp | Digital signal transmission apparatus, digital signal receiver, and digital signal transmission/reception method |
JP2003348556A (en) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Hitachi Ltd | Video telephone system and terminal device thereof |
JP2008504793A (en) * | 2004-06-07 | 2008-02-14 | スリング メディア,インク. | Personal media broadcasting system |
JP2006128997A (en) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Sharp Corp | Video transmission device, video reception device, video transmission method, and video transmission system |
WO2008108379A1 (en) * | 2007-02-28 | 2008-09-12 | Nec Corporation | Medium distribution system, distribution server device, medium distribution method used for them, and program thereof |
JP2011009904A (en) * | 2009-06-24 | 2011-01-13 | Hitachi Ltd | Wireless video distribution system, content bit rate control method, and computer readable recording medium having content bit rate control program stored therein |
WO2011030811A1 (en) * | 2009-09-14 | 2011-03-17 | 日本電気株式会社 | Delivery system, gateway, delivery method, and program |
JP2011109490A (en) * | 2009-11-19 | 2011-06-02 | Funai Electric Co Ltd | Transmission device and transmission method |
JP2012129847A (en) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Mega Chips Corp | Image processing system, operation method of image processing system, host device, program, and creation method of the program |
JP2014120830A (en) * | 2012-12-14 | 2014-06-30 | Sony Corp | Information processing device and control method of the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2022111672A1 (en) | Data processing method and apparatus, and electronic device | |
KR101496607B1 (en) | Data exchange between a wireless source and a sink device for displaying images | |
CN107135422B (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
US20090234919A1 (en) | Method of Transmitting Data in a Communication System | |
KR101633100B1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and recording medium | |
EP3089466A1 (en) | Method and device for same-screen interaction | |
KR101867828B1 (en) | Video processing method and video processing apparatus | |
CN110149555B (en) | Video processing method and video receiving device | |
CN104010232A (en) | Method and system for intelligently playing online videos, player and mobile terminal | |
US10788946B2 (en) | Display apparatus, source apparatus, and methods of providing content | |
US20150156557A1 (en) | Display apparatus, method of displaying image thereof, and computer-readable recording medium | |
EP2801180A1 (en) | Wireless display with multiscreen service | |
WO2014147835A1 (en) | Communication apparatus, communication method and program | |
EP3886447A1 (en) | Video enhancement control method and apparatus, electronic device, and storage medium | |
US8082507B2 (en) | Scalable user interface | |
US20210117144A1 (en) | Implementing wireless displays that handle rotation and/or portrait-first sinks | |
JP4693918B2 (en) | Image quality adjusting apparatus and image quality adjusting method | |
EP2445168A1 (en) | Method of transmitting data in a communication system | |
CN108235075B (en) | Video quality grade matching method, computer readable storage medium and terminal | |
WO2015085873A1 (en) | Video code stream obtaining method and apparatus | |
WO2013190872A1 (en) | Electronic apparatus and display control method | |
JP5003701B2 (en) | Server apparatus and setting information sharing method | |
JP2013168750A (en) | Television receiver | |
JP2016005264A (en) | Video transmitter and video transmission method | |
JP2014075737A (en) | Image processor, image processing method and image processing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180626 |