JP2016081271A - 物体検出装置 - Google Patents
物体検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016081271A JP2016081271A JP2014211493A JP2014211493A JP2016081271A JP 2016081271 A JP2016081271 A JP 2016081271A JP 2014211493 A JP2014211493 A JP 2014211493A JP 2014211493 A JP2014211493 A JP 2014211493A JP 2016081271 A JP2016081271 A JP 2016081271A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- fitness
- comparison
- image
- similarity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 142
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 72
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 78
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 70
- 230000008569 process Effects 0.000 description 67
- 238000011867 re-evaluation Methods 0.000 description 32
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 23
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 22
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
図1は本実施形態に係る物体検出装置10の概略の構成及び機能を示すブロック構成図である。
(1)上記実施形態では類似度の算出に用いる第2の画像特徴量を色情報とし色類似度算出手段135により類似度を求めた。これに対し、色情報に代えて第2の画像特徴量として輝度情報のみを用いて類似度を求める構成とすることもできる。この場合には、撮像装置20はモノクロタイプのものを使うことができ、照明装置が必要な場合には可視光照明のほか、近赤外線等を照射する赤外照明を使うこともできる。
上記実施形態では、入力画像中の人の大きさを大よそ仮定できるものとして、注目領域及び比較領域の大きさを1種類として説明した。しかし撮像装置20の設置条件によっては入力画像における人の大きさが変化する。例えば撮像装置20を天井やポールの上部に取り付け見下ろすように向けると、撮像装置20に近い位置に立つ人は大きく、遠い位置に立つ人は小さく写る。
上記実施形態では、再評価値算出手段136が算出した再評価値を参照して、誤報削減と失報救済とを切り替えるよう条件分岐をしていたが、それに限られない。すなわち再評価値の値を参照して、それが再評価閾値以上であれば失報救済の処理を行うのみとしても良い。あるいは再評価値が再評価閾値を下回ったら誤報削減の処理を行うのみとしてもよい。
また、上記実施形態では、適合度調整手段137は、誤報削減では物体適合度にペナルティとして“−1”、失報救済では物体適合度にボーナスとして“+1”という固定値を付与していたが、これに限られない。
適合度調整手段137は、類似領域である比較領域の入力画像に占める面積(又は比較領域の数)が大きいほど、予め定めた広義の単調減少関数に従い候補領域の物体適合度を小さくするペナルティを設定する調整を行ってもよい。
適合度調整手段137は、類似領域である比較領域における比較物体適合度が小さいほど、予め定めた広義の単調減少関数に従い候補領域の物体適合度を小さくするペナルティを設定する調整を行ってもよい。
適合度調整手段137は、類似度マップ情報124に記憶される類似領域である比較領域のうち、比較物体適合度1244が検出閾値(上記実施形態では0)未満であるものについて、当該比較物体適合度と検出閾値との差の絶対値が小さいほど、予め定めた広義の単調増加関数に従い当該類似領域の比較物体適合度を大きくするボーナスを設定する調整を行ってもよい。すなわち、比較物体適合度1244が検出閾値に近いほど大きなボーナスを設定する。
上記実施形態では、物体適合度算出手段132において形状情報(HOG特徴量など)を用い、一般的な識別器に関する物体適合度を注目領域全体から1つ求めていた。これは人の全身像から人らしさを表す物体適合度を求めることになる。これに対し、Deformable Part Models(Pedro F. Felzenszwalb, Ross B. Girshick, David McAllester and Deva Ramanan, “Object Detection with Discriminatively Trained Part Based Models”, PAMI, 2010.)のように人の部位のを考慮した手法を用いた場合は、部位の情報を細かく反映した物体適合度を求めることもできる。
上記第1の実施形態では、入力画像の各所に設定した注目領域について物体適合度を算出し、当該物体適合度が検出閾値を超える注目領域を物体検出処理の対象とした。つまり、第1の実施形態では物体適合度に基づいて注目領域を設定している。しかし、注目領域は他の方法で設定することもできる。以下、説明する第2の実施形態では、注目領域は物体適合度に基づかずに設定される。具体的には、本実施形態では、例えば、入力画像と背景画像との差分処理により抽出される差分領域に基づいて注目領域を決定する。
(1)各ラベル領域内に、予め定めた形状の領域を固定の間隔で複数設定し、その領域を注目領域として順次設定し処理を行ってもよい。さらに、形状はそのままで大きさを変更した注目領域をラベル領域内に設定してもよい。
上記実施形態では第1の実施形態の物体適合度算出手段132と同様の算出方法で物体適合度を求めたが、当該方法に代えて、注目領域を手動で設定し背景差分を行い各ピクセルの平均差分値を物体適合度としてもよい。
上記実施形態では物体適合度調整手段636が高類似度領域の割合Rに応じて注目領域の物体適合度を低くする処理(誤報削減)と高くする処理(失報抑制)とを行うが、物体適合度調整手段636はどちらか片方のみの処理を行う構成とすることもできる。すなわち、高類似度領域の割合Rが高い場合のみ物体適合度を低くする処理を行う、もしくは割合Rが低い場合のみ物体適合度を高くする処理を行う。
上記第1の実施形態では、入力画像に設定した注目領域について物体適合度を算出し、当該物体適合度が検出閾値を超える注目領域を物体検出処理の対象として抽出した。また第2の実施形態では、差分処理などにより抽出した領域を注目領域に設定した。これに対し、注目領域について物体適合度は算出せず、比較領域についてのみ物体適合度を算出してもよい。
Claims (7)
- 入力画像において所定の対象物体が写っているか否かを判定する物体検出装置であって、
前記入力画像内に注目領域を設定する注目領域設定手段と、
前記注目領域に応じた形状の比較領域を前記入力画像内に設定する比較領域設定手段と、
前記入力画像内に設定された所定領域の画像に前記対象物体が存在する尤もらしさを表す物体適合度を、当該画像から抽出した第1の画像特徴量を用いて算出する物体適合度算出手段と、
前記第1の画像特徴量とは異なる第2の画像特徴量を少なくとも用いて、前記注目領域の画像と当該注目領域の設定位置とは異なる設定位置の前記比較領域の画像とで比較して類似度を算出する類似度算出手段と、
前記類似度を用いて前記所定領域の前記物体適合度を調整する物体適合度調整手段と、
前記調整後の物体適合度が検出閾値以上である前記所定領域の画像に前記対象物体が写っていると判定する判定手段と、
を有することを特徴とした物体検出装置。 - 前記所定領域は少なくとも前記注目領域である請求項1に記載の物体検出装置。
- 前記所定領域は前記比較領域である請求項1又は請求項2に記載の物体検出装置。
- 前記物体適合度調整手段は、前記類似度が基準類似度以上である前記比較領域が多いほど前記注目領域の前記物体適合度を予め定めた広義の単調減少関数に従って小さくするよう調整する請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の物体検出装置。
- 前記物体適合度調整手段は、対応する前記注目領域の物体適合度が前記検出閾値以上に設定された第1の適合度基準値以上であり、且つ前記類似度が前記基準類似度以上である比較領域の物体適合度が大きくなるように調整する請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の物体検出装置。
- 前記物体適合度調整手段は、対応する前記注目領域の物体適合度が前記検出閾値より低く設定された第2の適合度基準値以下であり、且つ前記類似度が前記基準類似度以上である比較領域の物体適合度が小さくなるように調整する請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載の物体検出装置。
- 前記注目領域設定手段は、前記注目領域を前記入力画像全体を順次走査して設定し、
前記比較領域設定手段は、前記比較領域を前記入力画像全体を順次走査して設定する
請求項1乃至請求項6の何れか1項に記載の物体検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014211493A JP6151677B2 (ja) | 2014-10-16 | 2014-10-16 | 物体検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014211493A JP6151677B2 (ja) | 2014-10-16 | 2014-10-16 | 物体検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016081271A true JP2016081271A (ja) | 2016-05-16 |
JP6151677B2 JP6151677B2 (ja) | 2017-06-21 |
Family
ID=55958751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014211493A Active JP6151677B2 (ja) | 2014-10-16 | 2014-10-16 | 物体検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6151677B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019200706A (ja) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | Kddi株式会社 | 領域選択装置、領域選択方法、及び領域選択プログラム |
CN110651300A (zh) * | 2017-07-14 | 2020-01-03 | 欧姆龙株式会社 | 物体检测装置、物体检测方法、以及程序 |
JP2020152521A (ja) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータの利用者検知システム |
JPWO2019163699A1 (ja) * | 2018-02-20 | 2021-01-07 | 日本電気株式会社 | 特徴抽出方法、照合システム、およびプログラム |
JP2021047841A (ja) * | 2019-09-19 | 2021-03-25 | ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド | 関心点をラベル付けする方法、装置、コンピュータ機器及び記憶媒体 |
WO2021171702A1 (ja) * | 2020-02-27 | 2021-09-02 | コニカミノルタ株式会社 | 人判定システムおよび人判定プログラム |
CN117372719A (zh) * | 2023-12-07 | 2024-01-09 | 四川迪晟新达类脑智能技术有限公司 | 一种基于筛选的目标检测方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009175802A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-08-06 | Toyota Central R&D Labs Inc | 物体検出装置 |
JP2011186633A (ja) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Secom Co Ltd | 物体検出装置 |
JP2014146164A (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Toyota Motor Corp | 物体検出装置 |
JP2015185138A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 富士通株式会社 | 移動物体検出装置、移動物体検出方法、及びプログラム |
-
2014
- 2014-10-16 JP JP2014211493A patent/JP6151677B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009175802A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-08-06 | Toyota Central R&D Labs Inc | 物体検出装置 |
JP2011186633A (ja) * | 2010-03-05 | 2011-09-22 | Secom Co Ltd | 物体検出装置 |
JP2014146164A (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Toyota Motor Corp | 物体検出装置 |
JP2015185138A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 富士通株式会社 | 移動物体検出装置、移動物体検出方法、及びプログラム |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110651300A (zh) * | 2017-07-14 | 2020-01-03 | 欧姆龙株式会社 | 物体检测装置、物体检测方法、以及程序 |
CN110651300B (zh) * | 2017-07-14 | 2023-09-12 | 欧姆龙株式会社 | 物体检测装置、物体检测方法、以及程序 |
JPWO2019163699A1 (ja) * | 2018-02-20 | 2021-01-07 | 日本電気株式会社 | 特徴抽出方法、照合システム、およびプログラム |
US11379999B2 (en) | 2018-02-20 | 2022-07-05 | Nec Corporation | Feature extraction method, comparison system, and storage medium |
JP2019200706A (ja) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | Kddi株式会社 | 領域選択装置、領域選択方法、及び領域選択プログラム |
JP2020152521A (ja) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータの利用者検知システム |
JP2021047841A (ja) * | 2019-09-19 | 2021-03-25 | ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド | 関心点をラベル付けする方法、装置、コンピュータ機器及び記憶媒体 |
US11403766B2 (en) | 2019-09-19 | 2022-08-02 | Beijing Baidu Netcom Science And Technology Co., Ltd. | Method and device for labeling point of interest |
WO2021171702A1 (ja) * | 2020-02-27 | 2021-09-02 | コニカミノルタ株式会社 | 人判定システムおよび人判定プログラム |
JP7472964B2 (ja) | 2020-02-27 | 2024-04-23 | コニカミノルタ株式会社 | 人判定システムおよび人判定プログラム |
CN117372719A (zh) * | 2023-12-07 | 2024-01-09 | 四川迪晟新达类脑智能技术有限公司 | 一种基于筛选的目标检测方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6151677B2 (ja) | 2017-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6151677B2 (ja) | 物体検出装置 | |
CN107615334B (zh) | 物体识别装置以及物体识别系统 | |
KR20080020595A (ko) | 보안 어플리케이션을 위한 사람을 감지하고 추적하는시스템 | |
KR102406804B1 (ko) | 딥러닝 기반 영상 내 객체 자동 검출 방법 및 시스템 | |
JP6385419B2 (ja) | 物体検出装置 | |
JP5388829B2 (ja) | 侵入物体検知装置 | |
KR102628413B1 (ko) | 객체 검출 시스템, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록매체 | |
JP2013108671A (ja) | 部屋形状認識方法および装置、ならびにこれを用いた空気調和機 | |
KR101204259B1 (ko) | 화재 검출 방법 | |
JP2020149642A (ja) | 物体追跡装置および物体追跡方法 | |
JP2020149641A (ja) | 物体追跡装置および物体追跡方法 | |
US20190042869A1 (en) | Image processing apparatus and control method therefor | |
WO2020137193A1 (ja) | 人検出装置および人検出方法 | |
JP7092615B2 (ja) | 影検出装置、影検出方法、影検出プログラム、学習装置、学習方法、及び学習プログラム | |
KR20120014515A (ko) | 전경 및 배경 분리 장치 및 방법 | |
JPH09282452A (ja) | 監視装置 | |
JP4412929B2 (ja) | 顔検知装置 | |
JP2013093639A (ja) | 車両周辺監視装置 | |
KR101681282B1 (ko) | 대상체 검출 장치 및 방법 | |
JP6698058B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6893812B2 (ja) | 物体検出装置 | |
KR102516172B1 (ko) | 전경의 색상 추출 시스템, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록매체 | |
KR102188162B1 (ko) | 안개 상황에서 차량 검출 방법 및 시스템 | |
JP5167163B2 (ja) | 煙検出装置 | |
JP6539720B1 (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6151677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |