JP2016072903A - 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像圧縮伝送システム、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム - Google Patents
動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像圧縮伝送システム、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016072903A JP2016072903A JP2014202509A JP2014202509A JP2016072903A JP 2016072903 A JP2016072903 A JP 2016072903A JP 2014202509 A JP2014202509 A JP 2014202509A JP 2014202509 A JP2014202509 A JP 2014202509A JP 2016072903 A JP2016072903 A JP 2016072903A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prediction
- predicted
- intra
- reference pixel
- color component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/105—Selection of the reference unit for prediction within a chosen coding or prediction mode, e.g. adaptive choice of position and number of pixels used for prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/11—Selection of coding mode or of prediction mode among a plurality of spatial predictive coding modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/159—Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/186—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/593—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/182—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/80—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
- H04N19/82—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation involving filtering within a prediction loop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
Description
(1) 本発明は、複数の色成分を有する動画像を符号化する動画像符号化装置(例えば、図1の動画像符号化装置1に相当)であって、前記複数の色成分のうち予測対象となる色成分を除くもの(例えば、後述の輝度成分)のイントラ予測に用いる参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分(例えば、後述の色差成分)の参照画素を線形予測する線形予測手段(例えば、図3の予測係数導出部2211およびチャネル間参照画素生成部2212に相当)と、前記線形予測手段により線形予測された前記予測対象となる色成分の参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の予測対象ブロックをイントラ予測するイントラ予測手段(例えば、図3のイントラ予測画素生成部223に相当)と、を備えることを特徴とする動画像符号化装置を提案している。
図1は、本発明の第1実施形態に係る動画像圧縮伝送システムAAのブロック図である。動画像圧縮伝送システムAAは、動画像を符号化して符号化データ(図2、4のビットストリームSIG2参照)を生成する動画像符号化装置1と、動画像符号化装置1により生成された符号化データを復号する動画像復号装置100と、を備える。これら動画像符号化装置1と動画像復号装置100とは、上述の符号化データを、例えば伝送路を介して伝送する。
図2は、動画像符号化装置1のブロック図である。動画像符号化装置1は、インター予測部11、21と、イントラ予測部12、22と、変換・量子化部13、23と、逆量子化・逆変換部14、24と、局所復号バッファ15、25と、インループフィルタ16、26と、フレームバッファ17、27と、成分間予測部31と、エントロピー符号化部32と、を備える。
インター予測部11は、フレームバッファ17から供給される後述のフィルタ後輝度局所復号画像SIG11を入力とする。このインター予測部11は、フィルタ後輝度局所復号画像SIG11を用いてインター予測を行って輝度インター予測画素SIG13を生成し、出力する。
インター予測部21は、フレームバッファ27から供給される後述のフィルタ後色差局所復号画像SIG21を入力とする。このインター予測部21は、フィルタ後色差局所復号画像SIG21を用いてインター予測を行って色差インター予測画素SIG23を生成し、出力する。
図4は、動画像復号装置100のブロック図である。動画像復号装置100は、エントロピー復号部101と、成分間予測部102と、インター予測部111、127と、イントラ予測部112、128と、逆量子化・逆変換部113、123と、局所復号バッファ114、124と、インループフィルタ115、125と、フレームバッファ116、126と、を備える。
インター予測部111は、フレームバッファ116から供給される後述のフィルタ後輝度局所復号画像SIG111を入力とする。このインター予測部111は、フィルタ後輝度局所復号画像SIG111を用いてインター予測を行って輝度インター予測画素SIG113を生成し、出力する。
インター予測部127は、フレームバッファ126から供給される後述のフィルタ後色差局所復号画像SIG121を入力とする。このインター予測部127は、フィルタ後色差局所復号画像SIG121を用いてインター予測を行って色差インター予測画素SIG123を生成し、出力する。
[動画像符号化装置1Aの構成および動作]
図7は、本発明の第2実施形態に係る動画像符号化装置1Aのブロック図である。動画像符号化装置1Aは、図2に示した本発明の第1実施形態に係る動画像符号化装置1とは、イントラ予測部22の代わりにイントラ予測部22Aを備える点で異なる。なお、動画像符号化装置1Aにおいて、動画像符号化装置1と同一構成要件については、同一符号を付し、その説明を省略する。
図9は、本発明の第2実施形態に係る動画像復号装置100Aのブロック図である。動画像復号装置100Aは、図4に示した本発明の第1実施形態に係る動画像復号装置100とは、イントラ予測部128の代わりにイントラ予測部128Aを備える点で異なる。なお、動画像復号装置100Aにおいて、動画像復号装置100と同一構成要件については、同一符号を付し、その説明を省略する。
[動画像符号化装置1Bの構成および動作]
図11は、本発明の第3実施形態に係る動画像符号化装置1Bのブロック図である。動画像符号化装置1Bは、図2に示した本発明の第1実施形態に係る動画像符号化装置1とは、イントラ予測部22の代わりにイントラ予測部22Bを備える点で異なる。なお、動画像符号化装置1Bにおいて、動画像符号化装置1と同一構成要件については、同一符号を付し、その説明を省略する。
図13は、本発明の第3実施形態に係る動画像復号装置100Bのブロック図である。動画像復号装置100Bは、図4に示した本発明の第1実施形態に係る動画像復号装置100とは、イントラ予測部128の代わりにイントラ予測部128Bを備える点で異なる。なお、動画像復号装置100Bにおいて、動画像復号装置100と同一構成要件については、同一符号を付し、その説明を省略する。
[動画像符号化装置1Cの構成および動作]
図15は、本発明の第4実施形態に係る動画像符号化装置1Cのブロック図である。動画像符号化装置1Cは、図2に示した本発明の第1実施形態に係る動画像符号化装置1とは、イントラ予測部22の代わりにイントラ予測部22Cを備える点で異なる。なお、動画像符号化装置1Cにおいて、動画像符号化装置1と同一構成要件については、同一符号を付し、その説明を省略する。
図17は、本発明の第4実施形態に係る動画像復号装置100Cのブロック図である。動画像復号装置100Cは、図4に示した本発明の第1実施形態に係る動画像復号装置100とは、イントラ予測部128の代わりにイントラ予測部128Cを備える点で異なる。なお、動画像復号装置100Cにおいて、動画像復号装置100と同一構成要件については、同一符号を付し、その説明を省略する。
[動画像符号化装置1Dの構成および動作]
図19は、本発明の第5実施形態に係る動画像符号化装置1Dのブロック図である。動画像符号化装置1Dは、図2に示した本発明の第1実施形態に係る動画像符号化装置1とは、イントラ予測部22の代わりにイントラ予測部22Dを備える点で異なる。なお、動画像符号化装置1Dにおいて、動画像符号化装置1と同一構成要件については、同一符号を付し、その説明を省略する。
1、1A、1B、1C、1D・・・動画像符号化装置
22、22A、22B、22C、22D・・・イントラ予測部
100、100A、100B、100C・・・動画像復号装置
128、128A、128B、128C、128D・・・イントラ予測部
Claims (19)
- 複数の色成分を有する動画像を符号化する動画像符号化装置であって、
前記複数の色成分のうち予測対象となる色成分を除くもののイントラ予測に用いる参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の参照画素を線形予測する線形予測手段と、
前記線形予測手段により線形予測された前記予測対象となる色成分の参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の予測対象ブロックをイントラ予測するイントラ予測手段と、を備えることを特徴とする動画像符号化装置。 - 前記複数の色成分のうち前記予測対象となる色成分を除くものにおいて、前記予測対象ブロックに対応するブロックのことを特定ブロックと呼ぶこととすると、
前記線形予測手段は、前記特定ブロックの左に隣接する画素と、当該特定ブロックの左上に隣接する画素と、当該特定ブロックの上に隣接する画素と、を用いて、前記予測対象ブロックの左に隣接する画素と、当該予測対象ブロックの左上に隣接する画素と、当該予測対象ブロックの上に隣接する画素と、を線形予測し、
前記イントラ予測手段は、前記線形予測手段により線形予測された前記予測対象ブロックの左に隣接する画素と、当該予測対象ブロックの左上に隣接する画素と、当該予測対象ブロックの上に隣接する画素と、を用いて、前記予測対象ブロックをイントラ予測することを特徴とする請求項1に記載の動画像符号化装置。 - 参照画素位置に相当する画素が局所復号済みであることを確認する参照可能性の検証処理と、当該検証処理により参照不可能であると判定した場合に当該参照画素位置とは異なる位置から参照画素を生成するパディング処理と、当該参照画素への平滑化処理と、を行うイントラ参照画素生成手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の動画像符号化装置。
- 前記線形予測手段は、前記予測対象となる色成分の参照画素と、前記複数の色成分のうち当該予測対象となる色成分を除くものの参照画素と、を用いて予測係数を導出する予測係数導出手段を備えることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の動画像符号化装置。
- 前記線形予測手段は、予め定められた複数の予測係数の中から予測係数を選択する予測係数導出手段を備えることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の動画像符号化装置。
- 前記予測対象ブロックの線形予測を動画像復号装置で行うか否かを決定し、決定結果を色差イントラ予測モードの1モードとして当該動画像復号装置にシグナリングする判定手段を備え、
前記判定手段は、前記予測対象ブロックの線形予測を動画像復号装置で行うと決定した場合に、前記決定結果をシグナリングした後に、前記予測対象となる色成分の予測モードを、前記複数の色成分のうち当該予測対象となる色成分を除くものにおける予測モードと同一にすることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の動画像符号化装置。 - 前記予測対象となる色成分における予測モードと、前記複数の色成分のうち当該予測対象となる色成分を除くものにおける予測モードと、が同一であれば、前記予測対象ブロックの線形予測を動画像復号装置で行うか否かを決定し、決定結果を当該動画像復号装置にシグナリングする判定手段を備えることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の動画像符号化装置。
- 複数の色成分を有する動画像を復号する動画像復号装置であって、
前記複数の色成分のうち予測対象となる色成分を除くもののイントラ予測に用いる参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の参照画素を線形予測する線形予測手段と、
前記線形予測手段により線形予測された前記予測対象となる色成分の参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の予測対象ブロックをイントラ予測するイントラ予測手段と、を備えることを特徴とする動画像復号装置。 - 前記複数の色成分のうち前記予測対象となる色成分を除くものにおいて、前記予測対象ブロックに対応するブロックのことを特定ブロックと呼ぶこととすると、
前記線形予測手段は、前記特定ブロックの左に隣接する画素と、当該特定ブロックの左上に隣接する画素と、当該特定ブロックの上に隣接する画素と、を用いて、前記予測対象ブロックの左に隣接する画素と、当該予測対象ブロックの左上に隣接する画素と、当該予測対象ブロックの上に隣接する画素と、を線形予測し、
前記イントラ予測手段は、前記線形予測手段により線形予測された前記予測対象ブロックの左に隣接する画素と、当該予測対象ブロックの左上に隣接する画素と、当該予測対象ブロックの上に隣接する画素と、を用いて、前記予測対象ブロックをイントラ予測することを特徴とする請求項8に記載の動画像復号装置。 - 参照画素位置に相当する画素が局所復号済みであることを確認する参照可能性の検証処理と、当該検証処理により参照不可能であると判定した場合に当該参照画素位置とは異なる位置から参照画素を生成するパディング処理と、当該参照画素への平滑化処理と、を行うイントラ参照画素生成手段を備えることを特徴とする請求項8または9に記載の動画像復号装置。
- 前記線形予測手段は、前記予測対象となる色成分の参照画素と、前記複数の色成分のうち当該予測対象となる色成分を除くものの参照画素と、を用いて予測係数を導出する予測係数導出手段を備えることを特徴とする請求項8から10のいずれかに記載の動画像復号装置。
- 前記線形予測手段は、予め定められた複数の予測係数の中から予測係数を選択する予測係数導出手段を備えることを特徴とする請求項8から10のいずれかに記載の動画像復号装置。
- 前記線形予測手段は、
前記予測対象となる色成分の予測モードのひとつとして動画像符号化装置からのシグナリングに基づいて、前記線形予測を行うか否かを決定するとともに、
前記線形予測を行うと決定した場合に、前記予測対象となる色成分の予測モードを、前記複数の色成分のうち当該予測対象となる色成分を除くものにおける予測モードと同一にすることを特徴とする請求項8から12のいずれかに記載の動画像復号装置。 - 前記線形予測手段は、前記予測対象となる色成分における予測モードと、前記複数の色成分のうち当該予測対象となる色成分を除くものにおける予測モードと、が同一であれば、動画像符号化装置からのシグナリングに基づいて、前記線形予測を行うか否かを決定することを特徴とする請求項8から12のいずれかに記載の動画像復号装置。
- 複数の色成分を有する動画像を符号化する動画像符号化装置と、複数の色成分を有する動画像を復号する動画像復号装置と、を備える動画像圧縮伝送システムであって、
前記動画像符号化装置は、
前記複数の色成分のうち予測対象となる色成分を除くもののイントラ予測に用いる参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の参照画素を線形予測する符号化側線形予測手段と、
前記符号化側線形予測手段により線形予測された前記予測対象となる色成分の参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の予測対象ブロックをイントラ予測する符号化側イントラ予測手段と、を備え、
前記動画像復号装置は、
前記複数の色成分のうち予測対象となる色成分を除くもののイントラ予測に用いる参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の参照画素を線形予測する復号側線形予測手段と、
前記復号側線形予測手段により線形予測された前記予測対象となる色成分の参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の予測対象ブロックをイントラ予測する復号側イントラ線形予測手段と、を備えることを特徴とする動画像圧縮伝送システム。 - 線形予測手段およびイントラ予測手段を備え、複数の色成分を有する動画像を符号化する動画像符号化装置における動画像符号化方法であって、
前記線形予測手段が、前記複数の色成分のうち予測対象となる色成分を除くもののイントラ予測に用いる参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の参照画素を線形予測する第1のステップと、
前記イントラ予測手段が、前記第1のステップにより線形予測された前記予測対象となる色成分の参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の予測対象ブロックをイントラ予測する第2のステップと、を備えることを特徴とする動画像符号化方法。 - 線形予測手段およびイントラ予測手段を備え、複数の色成分を有する動画像を復号する動画像復号装置における動画像復号方法であって、
前記線形予測手段が、前記複数の色成分のうち予測対象となる色成分を除くもののイントラ予測に用いる参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の参照画素を線形予測する第1のステップと、
前記イントラ予測手段が、前記第1のステップにより線形予測された前記予測対象となる色成分の参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の予測対象ブロックをイントラ予測する第2のステップと、を備えることを特徴とする動画像復号方法。 - 線形予測手段およびイントラ予測手段を備え、複数の色成分を有する動画像を符号化する動画像符号化装置における動画像符号化方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記線形予測手段が、前記複数の色成分のうち予測対象となる色成分を除くもののイントラ予測に用いる参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の参照画素を線形予測する第1のステップと、
前記イントラ予測手段が、前記第1のステップにより線形予測された前記予測対象となる色成分の参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の予測対象ブロックをイントラ予測する第2のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。 - 線形予測手段およびイントラ予測手段を備え、複数の色成分を有する動画像を復号する動画像復号装置における動画像復号方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記線形予測手段が、前記複数の色成分のうち予測対象となる色成分を除くもののイントラ予測に用いる参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の参照画素を線形予測する第1のステップと、
前記イントラ予測手段が、前記第1のステップにより線形予測された前記予測対象となる色成分の参照画素を用いて、当該予測対象となる色成分の予測対象ブロックをイントラ予測する第2のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014202509A JP6352141B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像圧縮伝送システム、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム |
EP15845627.7A EP3203746B1 (en) | 2014-09-30 | 2015-07-01 | Video coding apparatus, video decoding apparatus, video coding method, video decoding method, and program |
PCT/JP2015/069043 WO2016051893A1 (ja) | 2014-09-30 | 2015-07-01 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像圧縮伝送システム、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム |
CN201580041788.3A CN106688237B (zh) | 2014-09-30 | 2015-07-01 | 视频编码设备、视频译码设备、视频压缩传输系统、视频编码方法、视频译码方法和程序 |
US15/403,905 US10681366B2 (en) | 2014-09-30 | 2017-01-11 | Video encoding apparatus, video decoding apparatus, video compression and transmission system, video encoding method, video decoding method, and computer readable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014202509A JP6352141B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像圧縮伝送システム、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016072903A true JP2016072903A (ja) | 2016-05-09 |
JP6352141B2 JP6352141B2 (ja) | 2018-07-04 |
Family
ID=55629946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014202509A Active JP6352141B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像圧縮伝送システム、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10681366B2 (ja) |
EP (1) | EP3203746B1 (ja) |
JP (1) | JP6352141B2 (ja) |
CN (1) | CN106688237B (ja) |
WO (1) | WO2016051893A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018152850A (ja) * | 2017-03-10 | 2018-09-27 | 日本放送協会 | 符号化装置、復号装置及びプログラム |
WO2019235026A1 (ja) | 2018-06-06 | 2019-12-12 | Kddi株式会社 | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム、画像復号方法及びプログラム |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2571313B (en) | 2018-02-23 | 2022-09-21 | Canon Kk | New sample sets and new down-sampling schemes for linear component sample prediction |
WO2019229683A1 (en) | 2018-05-31 | 2019-12-05 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Concept of interweaved prediction |
US20210299187A1 (en) * | 2018-06-25 | 2021-09-30 | Immodulon Therapeutics Limited | Cancer therapy |
CN112313950B (zh) * | 2018-09-21 | 2023-06-02 | Oppo广东移动通信有限公司 | 视频图像分量的预测方法、装置及计算机存储介质 |
WO2020125796A1 (en) | 2018-12-22 | 2020-06-25 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Two step cross-component prediction mode based on multiple parameter |
WO2020140951A1 (en) * | 2019-01-02 | 2020-07-09 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Motion vector derivation between color components |
CN111683247A (zh) * | 2019-03-11 | 2020-09-18 | 上海天荷电子信息有限公司 | 多权重可减少分量数的分量间自预测数据压缩方法和装置 |
WO2021010687A1 (ko) * | 2019-07-12 | 2021-01-21 | 엘지전자 주식회사 | 변환에 기반한 영상 코딩 방법 및 그 장치 |
WO2021054437A1 (ja) * | 2019-09-19 | 2021-03-25 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
CN114788278A (zh) * | 2019-12-08 | 2022-07-22 | 抖音视界(北京)有限公司 | 使用多个分量的跨分量预测 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004007379A (ja) * | 2002-04-10 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | 動画像符号化方法及び動画像復号化方法 |
JP2013034163A (ja) * | 2011-06-03 | 2013-02-14 | Sony Corp | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2013535919A (ja) * | 2010-07-31 | 2013-09-12 | オ,ス−ミ | 予測ブロック生成装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011099792A2 (ko) * | 2010-02-10 | 2011-08-18 | 엘지전자 주식회사 | 비디오 신호의 처리 방법 및 장치 |
WO2012087077A2 (ko) * | 2010-12-23 | 2012-06-28 | 삼성전자 주식회사 | 영상 예측 단위에 대한 인트라 예측 모드 부호화 방법 및 장치, 및 영상 예측 단위에 대한 인트라 예측 모드 복호화 방법 및 장치 |
US9693070B2 (en) * | 2011-06-24 | 2017-06-27 | Texas Instruments Incorporated | Luma-based chroma intra-prediction for video coding |
GB2498982B (en) * | 2012-02-01 | 2014-04-16 | Canon Kk | Method and device for encoding or decoding an image |
WO2014154094A1 (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-02 | Mediatek Inc. | Method of cross color intra prediction |
-
2014
- 2014-09-30 JP JP2014202509A patent/JP6352141B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-01 WO PCT/JP2015/069043 patent/WO2016051893A1/ja active Application Filing
- 2015-07-01 EP EP15845627.7A patent/EP3203746B1/en active Active
- 2015-07-01 CN CN201580041788.3A patent/CN106688237B/zh active Active
-
2017
- 2017-01-11 US US15/403,905 patent/US10681366B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004007379A (ja) * | 2002-04-10 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | 動画像符号化方法及び動画像復号化方法 |
JP2013535919A (ja) * | 2010-07-31 | 2013-09-12 | オ,ス−ミ | 予測ブロック生成装置 |
JP2013034163A (ja) * | 2011-06-03 | 2013-02-14 | Sony Corp | 画像処理装置及び画像処理方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018152850A (ja) * | 2017-03-10 | 2018-09-27 | 日本放送協会 | 符号化装置、復号装置及びプログラム |
JP7122838B2 (ja) | 2017-03-10 | 2022-08-22 | 日本放送協会 | 符号化装置、復号装置及びプログラム |
WO2019235026A1 (ja) | 2018-06-06 | 2019-12-12 | Kddi株式会社 | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム、画像復号方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6352141B2 (ja) | 2018-07-04 |
CN106688237B (zh) | 2020-02-21 |
EP3203746A1 (en) | 2017-08-09 |
US20170127080A1 (en) | 2017-05-04 |
US10681366B2 (en) | 2020-06-09 |
WO2016051893A1 (ja) | 2016-04-07 |
CN106688237A (zh) | 2017-05-17 |
EP3203746B1 (en) | 2019-01-09 |
EP3203746A4 (en) | 2017-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6352141B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像圧縮伝送システム、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム | |
KR102512053B1 (ko) | 스킵 모드를 이용한 영상 복호화 방법 및 이러한 방법을 사용하는 장치 | |
JP6445623B2 (ja) | 映像符号化方法、映像復号化装置、およびビットストリーム生成方法 | |
JP7009632B2 (ja) | 変換に基づく映像コーディング方法及びその装置 | |
JP6233465B2 (ja) | 映像復号装置、映像復号方法及びプログラム | |
JP6497423B2 (ja) | 映像復号装置、映像復号方法及びプログラム | |
JP2017512026A (ja) | イントラブロックコピー予測におけるブロック反転及びスキップモード | |
KR20220038710A (ko) | 비디오 코딩 방법 및 장치 | |
JP2023153802A (ja) | イントラ・サブパーティション・コーディング・ツールによって引き起こされるサブパーティション境界のためのデブロッキングフィルタ | |
KR20220165776A (ko) | 샘플 오프셋에 대한 적응적 비선형 매핑 | |
EP4101169A1 (en) | Sample offset with predefined filters | |
JPWO2014106878A1 (ja) | 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法およびプログラム | |
KR20230126694A (ko) | 화면 내 예측을 위한 보간 필터를 사용하는 비디오 코딩 방법 및 장치 | |
JP2024510600A (ja) | 一般化サンプルオフセットの適応的適用 | |
WO2015151513A1 (ja) | 映像符号化装置、方法及びプログラム、並びに映像復号装置、方法及びプログラム | |
US11638024B2 (en) | Image encoding/decoding method and apparatus for signaling residual coding method used for encoding block to which BDPCM is applied, and method for transmitting bitstream | |
KR20180128876A (ko) | 비디오 신호의 디코딩 방법 및 장치 | |
JP6886825B2 (ja) | 予測装置、符号化装置、復号装置、及びプログラム | |
KR20230048544A (ko) | 오프셋 기반 미세 조정 및 다중 참조선 선택을 위한 조화된 설계 | |
JP2024161467A (ja) | オフセット・ベースのリファインメント及び複数参照ライン選択の調和的設計 | |
JP2015130604A (ja) | 動画像復号装置、動画像復号方法、およびプログラム | |
WO2016129185A1 (ja) | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像処理システム、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6352141 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |