JP2016068631A - Vehicle front structure - Google Patents
Vehicle front structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016068631A JP2016068631A JP2014197287A JP2014197287A JP2016068631A JP 2016068631 A JP2016068631 A JP 2016068631A JP 2014197287 A JP2014197287 A JP 2014197287A JP 2014197287 A JP2014197287 A JP 2014197287A JP 2016068631 A JP2016068631 A JP 2016068631A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- apron
- upper member
- panel
- apron upper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両前部構造に関する。 The present invention relates to a vehicle front structure.
特許文献1には、フロントサイドメンバとアッパメンバ(エプロンアッパメンバ)との間にエプロンフロントパネル(エプロンパネル)が配置された車両構造が開示されている。ここで、エプロンフロントパネルの下面には、ブレースが接合されており、このブレースによってアッパメンバの前端部とフロントサイドメンバとが繋がれている。また、特許文献2には、フロントサイドメンバとエプロンアッパメンバとの間にエプロンパネルが配置された車両前部構造が開示されている。
ところで、車両の軽量化を図るために、エプロンパネルにおけるエプロンアッパメンバよりも車両前方側の部分を無くした構造が知られている。しかしながら、エプロンアッパメンバとエプロンパネルとの接合部分に荷重が集中するため、この接合部分の疲労強度及び剛性を向上させる観点から改善の余地がある。 By the way, in order to reduce the weight of the vehicle, a structure is known in which the apron upper member of the apron panel is removed from the front side of the vehicle. However, since the load concentrates on the joint portion between the apron upper member and the apron panel, there is room for improvement from the viewpoint of improving the fatigue strength and rigidity of the joint portion.
本発明は、上記事実を考慮して、エプロンアッパメンバとエプロンパネルとの接合部分の疲労強度及び剛性を向上させることができる車両前部構造を得ることを目的とする。 In view of the above-described facts, an object of the present invention is to obtain a vehicle front structure that can improve the fatigue strength and rigidity of a joint portion between an apron upper member and an apron panel.
請求項1に記載の本発明に係る車両前部構造は、車両前部の車両幅方向外側に車両前後方向に沿って延在されたフロントサイドメンバと、前記フロントサイドメンバの車両幅方向外側且つ車両上方に車両前後方向に延在され、前端部が前記フロントサイドメンバの前端部よりも車両後方に配置されたエプロンアッパメンバと、前記フロントサイドメンバと前記エプロンアッパメンバとの間に配置され、前記フロントサイドメンバ及び前記エプロンアッパメンバに接合されたエプロンパネルと、前記エプロンアッパメンバの前端部と前記フロントサイドメンバの前端部とを連結すると共に、前記エプロンアッパメンバとの接合部から車両幅方向内側へ拡張されて前記エプロンパネル上に接合された拡張部を備えた連結部材と、を有する。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a vehicle front portion structure including a front side member extending along a vehicle front-rear direction on a vehicle width direction outside of a vehicle front portion, a vehicle width direction outer side of the front side member, and An apron upper member that extends in the vehicle front-rear direction above the vehicle and has a front end disposed behind the front end of the front side member, and is disposed between the front side member and the apron upper member, An apron panel joined to the front side member and the apron upper member, and a front end portion of the apron upper member and a front end portion of the front side member are connected, and from the joint portion of the apron upper member to the vehicle width direction And a connecting member provided with an expansion portion that is expanded inward and joined onto the apron panel.
請求項1に記載の本発明に係る車両前部構造では、エプロンアッパメンバとフロントサイドメンバとの間には、エプロンパネルが配置されており、このエプロンパネルがエプロンアッパメンバ及びフロントサイドメンバに接合されている。また、エプロンアッパメンバの前端部とフロントサイドメンバの前端部とが連結部材によって連結されている。ここで、連結部材は、エプロンアッパメンバとの接合部から車両幅方向内側へ拡張された拡張部を備えており、この拡張部がエプロンパネル上に接合されている。これにより、エプロンアッパメンバとエプロンパネルとの接合部分を拡張部によって補強することができる。 In the vehicle front structure according to the first aspect of the present invention, an apron panel is disposed between the apron upper member and the front side member, and the apron panel is joined to the apron upper member and the front side member. Has been. Further, the front end portion of the apron upper member and the front end portion of the front side member are connected by a connecting member. Here, the connecting member includes an extended portion that is extended inward in the vehicle width direction from a joint portion with the apron upper member, and the extended portion is joined on the apron panel. Thereby, the junction part of an apron upper member and an apron panel can be reinforced with an expansion part.
以上、説明したように、本発明に係る車両前部構造によれば、エプロンアッパメンバとエプロンパネルとの接合部分の疲労強度及び剛性を向上させることができる、という優れた効果を有する。 As described above, according to the vehicle front structure according to the present invention, the fatigue strength and rigidity of the joint portion between the apron upper member and the apron panel can be improved.
<第1実施形態>
以下、図面に基づいて、本発明に係る車両前部構造の第1実施形態について説明する。なお、図面に適宜示される矢印FRは車両前方側を示し、矢印UPは車両上方側を示し、矢印OUTは車両幅方向外側を示している。また、本発明に係る車両前部構造は、車両幅方向において左右対称に構成されている。このため、車両の右側部分について以下に説明し、車両の左側部分についての説明は省略する。
<First Embodiment>
Hereinafter, a first embodiment of a vehicle front structure according to the present invention will be described based on the drawings. Note that an arrow FR appropriately shown in the drawings indicates the vehicle front side, an arrow UP indicates the vehicle upper side, and an arrow OUT indicates the vehicle width direction outer side. In addition, the vehicle front structure according to the present invention is configured symmetrically in the vehicle width direction. For this reason, the right side portion of the vehicle will be described below, and the description of the left side portion of the vehicle will be omitted.
(車両前部構造)
図1には、本実施形態に係る車両前部構造を備えた車両10の車両前部12の車両右側部分が斜視図で示されている。また、図2には、車両前部12の車両右側部分が平面図で示されている。図1及び図2に示されるように、車両前部12の車両幅方向外側には、車両前後方向に沿ってフロントサイドメンバ14が延在されている。
(Vehicle front structure)
FIG. 1 is a perspective view of a right side portion of a
フロントサイドメンバ14は、略矩形閉断面形状に形成されており、左右に一対設けられている(図1及び図2では、車両右側のフロントサイドメンバ14のみを図示している)。また、フロントサイドメンバ14の前端部は、図示しないバンパリインフォースメントに接続されており、フロントサイドメンバ14の後端部は、図示しないダッシュパネルに接続されている。さらに、一対のフロントサイドメンバ14の間には、図示しないパワーユニットが配置されている。
The
ここで、フロントサイドメンバ14には、マウントブラケット16が取り付けられている。マウントブラケット16は、フロントサイドメンバ14の上壁に立設されており、略筒状の支持部16Aを備えている。そして、この支持部16Aを介してフロントサイドメンバ14に図示しないパワーユニットが支持されている。
Here, a
フロントサイドメンバ14の車両幅方向外側且つ車両上方には、車両前後方向に沿ってエプロンアッパメンバ18が延在されている。エプロンアッパメンバ18は、フロントサイドメンバ14と同様に左右に一対設けられている。また、図4に示されるように、エプロンアッパメンバ18は、車両幅方向外側に開放された断面略U字状のインナパネル20と、車両幅方向外側に開放され、インナパネル20よりも車両幅方向の長さが短い断面略U字状のアウタパネル22を含んで構成されている。
An apron
インナパネル20は、車両幅方向内側に面して車両上下方向に延在されたインナ側縦壁部20Aと、インナ側縦壁部20Aの上下端部からそれぞれ車両幅方向外側へ延出されたインナ側上壁部20B及びインナ側下壁部20Cとを備えている。一方、アウタパネル22は、インナ側上壁部20B及びインナ側下壁部20Cの車両幅方向外側の端部同士を繋ぐように車両上下方向に延在されたアウタ側縦壁部22Aを備えている。また、アウタ側縦壁部22Aの上下端部からそれぞれ車両幅方向外側へアウタ側上壁部22B及びアウタ側下壁部22Cが延出されている。そして、インナ側上壁部20Bとアウタ側上壁部22Bとが接合され、インナ側下壁部20Cとアウタ側下壁部22Cとが接合されて、閉断面を構成している。
The
図1及び図2に示されるように、エプロンアッパメンバ18の前端部18Aには、後述する連結部材としてのアウトリガ(エプロンブレース)24の後端部が接合されている。さらに、エプロンアッパメンバ18の後端部は、図示しないフロントピラーの下部を構成するフロントピラーロアに接合されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, a rear end portion of an outrigger (apron brace) 24 as a connecting member to be described later is joined to the
ここで、エプロンアッパメンバ18の前端部18Aは、フロントサイドメンバ14の前端部よりも車両後方に位置している。そして、フロントサイドメンバ14とエプロンアッパメンバ18との間には、エプロンパネル28及びサスペンションタワー26が架け渡され、前輪を収容するフロントホイールハウスが形成されている。
Here, the
エプロンパネル28は、板状の金属部材であり、サスペンションタワー26の外周に沿って車両上下方向に延びる縦壁部30と、縦壁部30の下端部からサスペンションタワー26の外周側へ延出された横壁部32とを含んで構成されている。ここで、サスペンションタワー26の車両前方に配置された横壁部32の車両幅方向内側の内側端部は、車両上方へ屈曲されてフロントサイドメンバ14の車両幅方向外側の側面に接合されている。一方、図4に示されるように、横壁部32の車両幅方向外側の外側端部32Aは、エプロンアッパメンバ18のインナ側縦壁部20Aに沿って車両上方へ屈曲されており、このインナ側縦壁部20Aに接合されている。
The
エプロンパネル28の下方には、車両幅方向に沿ってエプロンサポート34が配置されている。エプロンサポート34は、エプロンパネル28の横壁部32に沿って配置された板状の金属部材であり、車両幅方向に延在されている。ここで、エプロンサポート34の車両幅方向内側は、エプロンパネル28の下面と接合されている。さらに、エプロンサポート34の車両幅方向外側の端部は、エプロンアッパメンバ18のインナ側下壁部20C及びアウタ側下壁部22Cと共に溶接されている。また、エプロンアッパメンバ18よりも車両幅方向内側には、図示しないリレーボックス等の周辺部品が配置されている。
An
図1及び図2に示されるように、エプロンアッパメンバ18の前端部18Aには、連結部材としてのアウトリガ24が接合されている。アウトリガ24は、車両前後方向に延在されて略矩形閉断面形状に形成されており、エプロンアッパメンバ18の前端部18Aとフロントサイドメンバ14の前端部とを連結している。これにより、エプロンパネル28の車両前方には、横壁部32とアウトリガ24とフロントサイドメンバ14とで囲まれた空間36が形成された構造となっている。このように、エプロンパネル28を車両前方まで延在せずに空間36を形成することで、車両10の軽量化を図ることができる。
As shown in FIGS. 1 and 2, an
ここで、アウトリガ24の後端部は、エプロンアッパメンバ18の前端部18Aを覆うように車両後方側へ拡張されており、エプロンアッパメンバ18の前端部18Aの外周側に重ね合わされて接合されている。詳細には、図3に示されるように、アウトリガ24におけるエプロンアッパメンバ18との接合部38は、エプロンアッパメンバ18の上面に重ね合わされた上壁側拡張部40と、エプロンアッパメンバ18の側面に重ね合わされた縦壁側拡張部42とを含んで構成されている。
Here, the rear end portion of the
図4に示されるように、上壁側拡張部40は、エプロンアッパメンバ18を構成するインナパネル20のインナ側上壁部20Bに重ね合わされており、車両幅方向外側の端部でアウタ側上壁部22Bと共に3枚がスポット溶接等によって接合されている。
As shown in FIG. 4, the upper wall side extended
縦壁側拡張部42は、上壁側拡張部40の車両幅方向内側の端部から車両下方側へ屈曲されており、縦壁側拡張部42の上部は、エプロンアッパメンバ18を構成するインナパネル20のインナ側縦壁部20Aに重ね合わされてスポット溶接等によって接合されている。また、縦壁側拡張部42の下部は、車両上方から車両下方へ向かって車両幅方向内側へ傾斜された傾斜部42Aとされており、この傾斜部42Aの下端部は、エプロンパネル28の横壁部32に沿って車両幅方向内側へ屈曲されたフランジ部42Bとされている。そして、フランジ部42Bが横壁部32と接合されているため、本実施形態では、傾斜部42Aとインナ側縦壁部20Aと横壁部32(エプロンパネル28)とで略三角形状の閉断面44が構成されている。
The vertical
なお、本実施形態では、縦壁側拡張部42とインナ側縦壁部20Aとは、横壁部32の外側端部32Aとインナ側縦壁部20Aとの接合部とは異なる位置で接合されているが、これに限らず、同じ位置で接合してもよい。例えば、横壁部32の外側端部32Aをインナ側縦壁部20Aの上端部まで延在されて、インナ側縦壁部20Aと外側端部32Aと縦壁側拡張部42とを接合してもよい。
In the present embodiment, the vertical wall
ここで、図2及び図3に示されるように、縦壁側拡張部42の前端部42Cは、平面視で空間36と重なる位置まで延出されている。また、縦壁側拡張部42の後端部は、サスペンションタワー26の上面及びエプロンパネル28の縦壁部30に接合されている。
Here, as shown in FIGS. 2 and 3, the
(作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
(Action and effect)
Next, the operation and effect of this embodiment will be described.
本実施形態の車両前部構造が適用された車両10では、アウトリガ24の後端部がエプロンアッパメンバ18まで拡張されており、縦壁側拡張部42によってエプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合部分を補強している。これにより、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合部分の疲労強度及び剛性を向上させることができる。
In the
ここで、上記の作用及び効果について、本発明に係る車両前部構造を備えていない比較例の車両と比較することによって説明する。なお、本実施形態と同様の構成については、同じ符号を付し、適宜説明を省略する。 Here, the above operation and effect will be described by comparing with a comparative vehicle that does not include the vehicle front structure according to the present invention. In addition, about the structure similar to this embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and description is abbreviate | omitted suitably.
図9に示されるように、比較例の車両100の車両前部102は、アウトリガ104によってエプロンアッパメンバ18の前端部18Aとフロントサイドメンバ14の前端部とが連結されている。ただし、アウトリガ104の後端部は、エプロンアッパメンバ18の前端部18Aよりも車両後方まで拡張されておらず、図10に示されるように、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合部分が補強されていない。すなわち、インナパネル20のインナ側上壁部20Bには、本実施形態に係る上壁側拡張部40が配置されておらず、インナ側縦壁部20Aには、本実施形態に係る縦壁側拡張部42が配置されていない構成となっている。
As shown in FIG. 9, in the
以上のように構成された比較例の車両100では、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合部分が補強されていないので、図5のグラフの二点鎖線L2で示すように、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との境界部分で剛性が多く変化する。このため、悪路の走行時や急発進等によってエンジンからマウントブラケット16を介して車両後方側へ荷重が入力されると、剛性の変化点となるエプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合部分に剥離変形が生じる虞がある。
In the
また、サスペンションタワー26から荷重が入力されることによって、図11に示されるように、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合面に対するエプロンパネル28の前端部の角度θ1が小さくなるように変形する。これにより、サスペンションタワー26の剛性(着力点剛性)を向上させることが困難となっている。
Further, when the load is input from the
これに対して、本実施形態に係る車両前部構造が適用された車両10では、図4に示されるように、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合部分がアウトリガ24の上壁側拡張部40及び縦壁側拡張部42によって補強されている。これにより、図5のグラフの実線L1で示すように、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との間で緩やかに剛性が変化する。これにより、マウントブラケット16を介して車両後方側へ荷重が入力された場合であっても、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合部分に剥離変形が生じるのを抑制することができる。すなわち、疲労強度を向上させることができる。
On the other hand, in the
また、サスペンションタワー26から荷重が入力された場合であっても、図6に示されるように、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合面に対するエプロンパネル28の前端部の角度θ2がほとんど変形しない。すなわち、角度θ2の変化を抑制することができる。これにより、サスペンションタワー26の剛性(着力点剛性)を向上させることができる。
Even when a load is input from the
なお、本実施形態では、図4に示されるように、縦壁側拡張部42の下部を車両上方から車両下方へ向かって車両幅方向内側に傾斜させて傾斜部42Aとしたが、これに限らず、傾斜部42Aを設けなくてもよい。例えば、図7に示される本実施形態の変形例のように、縦壁側拡張部42を上部から下部まで略直線状に延在してもよい。この図7の変形例では、縦壁側拡張部42、外側端部32A(エプロンパネル28)、及びインナ側縦壁部20A(エプロンアッパメンバ18)の3枚がスポット溶接等によって接合されている。この場合であっても、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との間で緩やかに剛性を変化させることができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the lower portion of the vertical
<第2実施形態>
次に、図8を参照して、本発明に係る車両前部構造の第2実施形態について説明する。本実施形態に係る車両前部構造は、アウトリガとは別の補強部材56によって本発明の「拡張部」を形成した点を特徴としている。なお、第1実施形態と同様の構成については、同じ符号を付し、説明を適宜省略する。
Second Embodiment
Next, a second embodiment of the vehicle front structure according to the present invention will be described with reference to FIG. The vehicle front structure according to the present embodiment is characterized in that the “expansion portion” of the present invention is formed by a reinforcing
図8に示されるように、本実施形態の車両前部構造が適用された車両50の車両前部52には、エプロンアッパメンバ18の前端部18Aとフロントサイドメンバ14の前端部とを連結する連結部材としてのアウトリガ(エプロンブレース)54が設けられている。
As shown in FIG. 8, the
ここで、アウトリガ54とエプロンアッパメンバ18との接合部には、拡張部としての補強部材56が設けられている。補強部材56は、平面視で略三角状に形成された板状の金属部材であり、車両幅方向外側がアウトリガ54に沿って車両上方へ屈曲されたフランジ部56Aとなっている。そして、このフランジ部56Aがアウトリガ54の後端部における車両幅方向内側の面に接合されている。また、補強部材56の車両幅方向内側の端部は、エプロンパネル28の横壁部32上に重ね合わされており、この横壁部32と接合されている。さらに、補強部材56の前端部は、横壁部32とアウトリガ24とフロントサイドメンバ14とで囲まれた空間36と平面視で重なっている。
Here, a reinforcing
(作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
(Action and effect)
Next, the operation and effect of this embodiment will be described.
本実施形態の車両前部構造が適用された車両50では、アウトリガ24の後端部に接合された補強部材56によってエプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合部分が補強されている。また、補強部材56の一部が平面視で空間36と重なる位置に配置されているため、エプロンアッパメンバ18とエプロンパネル28との接合部分の疲労強度及び剛性を向上させることができる。
In the
なお、補強部材56の形状については特に限定しない。例えば、平面視で略矩形状に形成してもよい。また、アウトリガ54の後端部における上面まで覆うような形状としてもよい。
The shape of the reinforcing
以上、本発明の第1実施形態及び第2実施形態に係る車両前部構造について説明したが、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。 The vehicle front structure according to the first embodiment and the second embodiment of the present invention has been described above, but it is needless to say that the present invention can be implemented in various modes without departing from the gist of the present invention.
10 車両
12 車両前部
14 フロントサイドメンバ
18 エプロンアッパメンバ
18A 前端部(エプロンアッパメンバの前端部)
24 アウトリガ(連結部材)
28 エプロンパネル
38 接合部(アウトリガとエプロンアッパメンバとの接合部)
42 縦壁側拡張部(拡張部)
50 車両
52 車両前部
54 アウトリガ(連結部材)
56 補強部材(拡張部)
DESCRIPTION OF
24 Outrigger (connection member)
28
42 Vertical wall side extension (extension part)
50
56 Reinforcement member (expansion part)
Claims (1)
前記フロントサイドメンバの車両幅方向外側且つ車両上方に車両前後方向に延在され、前端部が前記フロントサイドメンバの前端部よりも車両後方に配置されたエプロンアッパメンバと、
前記フロントサイドメンバと前記エプロンアッパメンバとの間に配置され、前記フロントサイドメンバ及び前記エプロンアッパメンバに接合されたエプロンパネルと、
前記エプロンアッパメンバの前端部と前記フロントサイドメンバの前端部とを連結すると共に、前記エプロンアッパメンバとの接合部から車両幅方向内側へ拡張されて前記エプロンパネル上に接合された拡張部を備えた連結部材と、
を有する車両前部構造。 A front side member extending along the vehicle front-rear direction on the vehicle width direction outside of the vehicle front part,
An apron upper member that extends in the vehicle front-rear direction on the vehicle width direction outside of the front side member and above the vehicle, and has a front end portion disposed behind the front end portion of the front side member;
An apron panel disposed between the front side member and the apron upper member and joined to the front side member and the apron upper member;
A front end portion of the apron upper member and a front end portion of the front side member are connected to each other, and an extended portion that is extended inward in the vehicle width direction from a joint portion with the apron upper member and joined to the apron panel is provided. Connecting members,
A vehicle front structure having:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014197287A JP6295904B2 (en) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | Vehicle front structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014197287A JP6295904B2 (en) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | Vehicle front structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016068631A true JP2016068631A (en) | 2016-05-09 |
JP6295904B2 JP6295904B2 (en) | 2018-03-20 |
Family
ID=55865849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014197287A Active JP6295904B2 (en) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | Vehicle front structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6295904B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10435079B2 (en) | 2017-02-24 | 2019-10-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle front structure and sealing method |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001199365A (en) * | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Suzuki Motor Corp | Structure for assembling vehicular body panel |
JP2007091000A (en) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Mazda Motor Corp | Vehicle body front part structure |
JP2009137381A (en) * | 2007-12-05 | 2009-06-25 | Mazda Motor Corp | Front part vehicle body structure for automobile |
JP2009143393A (en) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Mazda Motor Corp | Front body structure of vehicle |
JP2012030640A (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Toyota Motor Corp | Front structure of vehicle |
JP2015147549A (en) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 本田技研工業株式会社 | Body structure of automobile |
-
2014
- 2014-09-26 JP JP2014197287A patent/JP6295904B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001199365A (en) * | 2000-01-19 | 2001-07-24 | Suzuki Motor Corp | Structure for assembling vehicular body panel |
JP2007091000A (en) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Mazda Motor Corp | Vehicle body front part structure |
JP2009137381A (en) * | 2007-12-05 | 2009-06-25 | Mazda Motor Corp | Front part vehicle body structure for automobile |
JP2009143393A (en) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | Mazda Motor Corp | Front body structure of vehicle |
JP2012030640A (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Toyota Motor Corp | Front structure of vehicle |
JP2015147549A (en) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 本田技研工業株式会社 | Body structure of automobile |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10435079B2 (en) | 2017-02-24 | 2019-10-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle front structure and sealing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6295904B2 (en) | 2018-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5920328B2 (en) | Vehicle rear structure | |
US8967704B2 (en) | Vehicle body skeleton structure | |
JP6020426B2 (en) | Vehicle rear structure | |
JP6557290B2 (en) | Body front structure | |
JP2015054587A (en) | Suspension tower plate and suspension tower | |
JP6421723B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP6160278B2 (en) | Vehicle front structure | |
US10322753B2 (en) | Vehicle body front structure | |
JP7067334B2 (en) | Vehicle rear structure | |
JP6112087B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP6432577B2 (en) | Rear body structure of the vehicle | |
JP6155228B2 (en) | Bumper beam structure of vehicle | |
JP6295904B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP5853732B2 (en) | Body front structure | |
JP2013082336A (en) | Structure of front section periphery of vehicle | |
JP2020040502A (en) | Front vehicle body structure for vehicle | |
JP6213171B2 (en) | Vehicle floor structure | |
JP6010230B2 (en) | Body front structure | |
JP2009143335A (en) | Joint structure for cowl side part | |
JP5951459B2 (en) | Car cowl structure | |
JP6166789B2 (en) | Car body rear structure | |
JP6443216B2 (en) | Vehicle rear structure | |
JP6059421B2 (en) | Car body rear structure | |
JP2016000576A (en) | Vehicle skeleton structure | |
JP2015067231A (en) | Vehicle lower structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180205 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6295904 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |