JP2016061484A - Whole building cooling/heating system - Google Patents
Whole building cooling/heating system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016061484A JP2016061484A JP2014189222A JP2014189222A JP2016061484A JP 2016061484 A JP2016061484 A JP 2016061484A JP 2014189222 A JP2014189222 A JP 2014189222A JP 2014189222 A JP2014189222 A JP 2014189222A JP 2016061484 A JP2016061484 A JP 2016061484A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- ceiling
- building
- air
- room
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/13—Hot air central heating systems using heat pumps
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、戸建て住宅等の建物に用いられる全館冷暖房システムに関する。 The present invention relates to a whole-building air conditioning system used for buildings such as detached houses.
従来から、住宅等の建物に用いられる冷暖房システムとして、例えば特許文献1に示されるような輻射パネル装置が知られている。輻射パネル装置は、建物の各居室に設置される複数の輻射パネルと、室外等に設置されてそれぞれの輻射パネルに配管を介して接続される熱源機とを備え、熱源機から配管を介して各輻射パネルに所定温度に加熱した温水等の熱媒体を供給することにより輻射パネルからの放熱で居室等を暖房し、熱源機から輻射パネルに冷却した冷水等の熱媒体を供給することにより輻射パネルの吸熱作用で居室等を冷房して当該居室の空調を行うようになっている。 2. Description of the Related Art Conventionally, for example, a radiation panel device disclosed in Patent Document 1 is known as an air conditioning system used in a building such as a house. The radiant panel device includes a plurality of radiant panels installed in each room of a building, and a heat source device installed outside the room and connected to each radiant panel via a pipe, from the heat source machine via the pipe. By supplying a heat medium such as hot water heated to a predetermined temperature to each radiant panel, the room is heated by heat dissipation from the radiant panel, and by supplying a heat medium such as cold water cooled from the heat source unit to the radiant panel. The room is cooled by the heat absorbing action of the panel to air-condition the room.
一方、例えば特許文献2に示すように、複数の階層を有する住宅等の建物において、その最下階の居室の床下空間に熱源機を設け、この熱源機により床下空間の空気を暖め、暖められた空気の対流運動を利用して当該空気を壁体内に設けられた通気路や床に設けた開口部を通して各居室に供給しつつ小屋裏にまで運び、建物を全館暖房するようにした暖房システムが知られている。
On the other hand, as shown in
しかしながら、特許文献1に示される輻射パネルは、放射面が居室の上下方向に沿って略天地丈に延びる垂直な面に構成されているので、冷房時には放射面で冷やされた空気が当該放射面に沿って下降気流を生じ、暖房時には放射面で暖められた空気が当該放射面に沿って上昇気流を生じて、居室内に上下方向の温度むらを生じさせるという問題点があった。 However, since the radiation panel shown in Patent Document 1 is configured as a vertical surface whose radiation surface extends substantially in the vertical direction along the vertical direction of the living room, the air cooled by the radiation surface during cooling is the radiation surface. There is a problem in that a downward airflow is generated along the radiating surface, and the air warmed on the radiating surface at the time of heating causes an upward airflow along the radiating surface to cause temperature unevenness in the vertical direction in the living room.
これに対して、特許文献2に示される暖房システムは、床下空間で暖めた空気を建物内で循環させる構成であるので、1つの熱源機により建物の全館をむらなく暖房することができるが、建物を冷房する構成には適用することができないものである。
On the other hand, since the heating system shown in
本発明は、このような点を解決することを課題とするものであり、その目的は、居室に上下方向の温度むらを生じさせることなく建物の全館を快適に冷暖房可能な全館冷暖房システムを提供することにある。 An object of the present invention is to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a whole-building air conditioning system that can comfortably cool and heat the entire building without causing uneven temperature in the vertical direction of the living room. There is to do.
本発明の全館冷暖房システムは、建物の全館冷暖房システムであって、前記建物の居室に立設される輻射パネルと、前記居室の床に前記輻射パネルに隣接して設けられる床側通気口と、前記居室の天井に前記輻射パネルに隣接して設けられる天井側通気口と、前記居室とは別に区画して設けられ、前記床側通気口と前記天井側通気口とを連通させる循環路と、冷房時に冷却した熱媒体を前記輻射パネルに供給するとともに、暖房時に加熱した熱媒体を前記輻射パネルに供給する熱源機と、暖房時に前記循環路内の空気を前記天井側通気口の側から前記床側通気口の側へ向けて強制的に循環させるとともに、冷房時に前記循環路内の空気を前記床側通気口の側から前記天井側通気口の側へ向けて強制的に循環させる循環ファンと、を有することを特徴とする。 The entire building air-conditioning system of the present invention is a building-wide air-conditioning system, and includes a radiant panel standing in a room of the building, a floor-side vent provided on the floor of the room adjacent to the radiant panel, A ceiling-side vent provided in the ceiling of the living room adjacent to the radiation panel; a circulation path provided separately from the living room, and for communicating the floor-side vent and the ceiling-side vent; A heat source cooled during cooling is supplied to the radiant panel, a heat source unit is supplied to the radiant panel with a heat medium heated during heating, and air in the circulation path is heated from the ceiling side vent side during heating. A circulation fan that forcibly circulates toward the floor-side vent side and forcibly circulates air in the circulation path from the floor-side vent side to the ceiling-side vent side during cooling. And having And features.
本発明の全館冷暖房システムは、上記構成において、前記建物は、中間仕切り部により仕切られた複数の階層を有し、それぞれの階層の居室に前記輻射パネルが立設されるとともに、下階の居室の天井に設けられる天井側通気口は、上階の居室の床に設けられる床側通気口に連通し、前記循環路は、最下階の居室の床に設けられる床側通気口と最上階の居室の天井に設けられる天井側通気口とを連通させるのが好ましい。 In the entire building air conditioning system according to the present invention, in the above configuration, the building has a plurality of levels partitioned by an intermediate partition, and the radiation panel is erected in each level of the room, and the room on the lower floor The ceiling-side vent provided on the ceiling of the floor communicates with the floor-side vent provided on the floor of the upper-floor room, and the circulation path includes the floor-side vent provided on the floor of the lower-floor room and the uppermost floor. It is preferable to communicate with a ceiling side vent provided in the ceiling of the living room.
本発明の全館冷暖房システムは、上記構成において、前記循環路は、最下階の居室の床下空間と最上階の居室の天井裏空間とを前記建物の内部において直接的に連通させる直通ダクトであり、前記循環ファンは、前記床下空間、前記天井裏空間または前記直通ダクトの内部に配置されているのが好ましい。 In the entire building air conditioning system according to the present invention, in the above configuration, the circulation path is a direct duct that directly communicates the underfloor space of the lowermost floor room and the ceiling back space of the uppermost room inside the building. The circulation fan is preferably disposed inside the underfloor space, the ceiling space, or the direct duct.
本発明の全館冷暖房システムは、上記構成において、前記循環路は、前記中間仕切り部の一部を開口して形成されて床側循環口を介して最下階の居室の床下空間に連通するとともに天井側循環口を介して最上階の居室の天井裏空間に連通する吹抜け部であり、前記循環ファンは、最上階の天井に取り付けられて前記吹抜け部に配置されたシーリングファンであるのが好ましい。 In the entire building air conditioning system according to the present invention, in the above-described configuration, the circulation path is formed by opening a part of the intermediate partition portion, and communicates with the underfloor space of the lowermost room through the floor-side circulation port. Preferably, the ventilating part communicates with the ceiling space of the top floor living room via a ceiling-side circulation port, and the circulation fan is a ceiling fan attached to the ceiling of the top floor and disposed in the ventilated part. .
本発明の全館冷暖房システムは、上記構成において、前記中間仕切り部は、下階の天井と上階の床との間に懐空間を有しているのが好ましい。 In the entire building air conditioning system according to the present invention, in the above configuration, it is preferable that the intermediate partition portion has a pocket space between the ceiling of the lower floor and the floor of the upper floor.
本発明の全館冷暖房システムは、上記構成において、前記輻射パネルが設けられていない部屋の天井に、前記懐空間の内部の空気を前記部屋の内部に向けて吹き出す天井吹出し部が設けられているのが好ましい。 In the entire building air conditioning system according to the present invention, in the above-described configuration, a ceiling blow-out unit that blows air inside the pocket space toward the inside of the room is provided on the ceiling of the room where the radiation panel is not provided. Is preferred.
本発明の全館冷暖房システムは、上記構成において、前記建物内に外気を供給する給気部と、前記建物内の空気を該建物の外部に排出する排気部とを備え、前記給気部は、前記居室の床下空間、前記居室の天井裏空間または前記循環路に外気を供給するのが好ましい。 The entire building air conditioning system according to the present invention includes the air supply unit that supplies the outside air into the building and the exhaust unit that discharges the air in the building to the outside of the building in the above configuration, It is preferable to supply outside air to the underfloor space of the living room, the ceiling space of the living room, or the circulation path.
本発明の全館冷暖房システムは、上記構成において、前記輻射パネルは隣接する2つの居室を仕切る間仕切り壁を兼ねるとともに当該2つの居室を冷暖房するのが好ましい。 In the entire building air conditioning system according to the present invention, in the above-described configuration, it is preferable that the radiation panel also serves as a partition wall for partitioning two adjacent living rooms and also cools and heats the two living rooms.
本発明の全館冷暖房システムは、上記構成において、前記建物は、熱損失係数が1.9〜0.6の高断熱住宅であり、
前記居室の床下空間、前記居室の天井裏空間および前記循環路は、それぞれ前記建物の断熱ラインの内側に設けられているのが好ましい。
The entire building air-conditioning system of the present invention is the above configuration, wherein the building is a highly insulated house having a heat loss coefficient of 1.9 to 0.6,
It is preferable that the underfloor space of the living room, the ceiling space of the living room, and the circulation path are respectively provided inside the heat insulation line of the building.
本発明の全館冷暖房システムは、上記構成において、前記建物の外皮の熱貫流率は、前記循環路の熱貫流率よりも小さいのが好ましい。 In the entire building air-conditioning system according to the present invention, in the above configuration, it is preferable that the heat flow rate of the outer skin of the building is smaller than the heat flow rate of the circulation path.
本発明によれば、居室に上下方向の温度むらを生じさせることなく建物の全館を快適に冷暖房可能な全館冷暖房システムを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the whole building air conditioning system which can cool / heat the whole building comfortably without producing the temperature unevenness of an up-down direction in a living room can be provided.
以下、図面を参照して、本発明をより具体的に例示説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to the drawings.
図1、図2には、本発明の一実施の形態である全館冷暖房システムを、3階建の戸建て住宅である建物1に適用した場合を示す。この建物1は、外壁2、屋根3および2つの中間仕切り部4、5を有し、これらの中間仕切り部4、5により建物1内が上下3つの階層に仕切られて3階建てに構成されている。
FIG. 1 and FIG. 2 show a case where the entire building air conditioning system according to one embodiment of the present invention is applied to a building 1 which is a three-story detached house. This building 1 has an
2つの中間仕切り部4、5は、それぞれ下階の天井Cを構成するとともに上階の床Fを構成している。つまり、1階部分と2階部分とを仕切る中間仕切り部4は1階部分の天井Cを構成するとともに2階部分の床Fを構成し、2階部分と3階部分とを仕切る中間仕切り部5は2階部分の天井Cを構成するとともに3階部分の床Fを構成している。
The two
なお、中間仕切り部4、5が切り欠かれて1階から3階に亘って上下に延びる空間は階段室や吹抜けに相当する部分である。
In addition, the space where the
この建物1の1階部分の床Fの下側は床下空間10となっており、3階部分の天井Cの上側は天井裏空間(小屋裏空間)11となっている。また、2つの中間仕切り部4、5の内部には、それぞれ天井Cと床Fとに挟まれた懐空間12が設けられている。
The lower side of the floor F of the first floor portion of the building 1 is an
この建物1の各階には、それぞれ居室R1〜R4が設けられている。例えば、この建物の1階部分には1つの居室R1が設けられ、この建物の2階部分には例えば2つの居室R2、R3が設けられ、この建物の3階部分には例えば1つの居室R4が設けられている。また、この建物1の1階部分には、居室R1に隣接して浴室や便所などの水回り室R5が設けられている。 Rooms R1 to R4 are provided on each floor of the building 1, respectively. For example, one living room R1 is provided in the first floor portion of the building, for example, two living rooms R2 and R3 are provided in the second floor portion of the building, and one living room R4 is provided in the third floor portion of the building, for example. Is provided. In addition, a water room R5 such as a bathroom or a toilet is provided on the first floor portion of the building 1 adjacent to the living room R1.
図3に示すように、この全館冷暖房システムは、この建物1を冷暖房する装置として輻射パネル装置20を備えている。図1、図3に示すように、輻射パネル装置20は、各階の居室R1〜R4に立設される複数の輻射パネル21と、これらの輻射パネル21に熱媒体を供給する熱源機22とを有している。
As shown in FIG. 3, the entire building air conditioning system includes a
輻射パネル21は、居室R1〜R4の上下方向に沿って略天地丈に延びる垂直な放射面21aを有し、その下端部分において居室R1〜R4の床Fの上に設置されるとともに、その上端部分において天井Cに支持されている。なお、輻射パネル21は、その放射面21aが居室R1〜R4の上下方向に沿って垂直に延び、その上端が天井Cの近くに達する構成であれば、必ずしもその上端が天井Cに達して当該天井Cに支持される構成でなくてもよい。
The
図示はしないが、輻射パネル21は、その内部に熱源機22から供給される熱媒体を通すパイプを備えており、このパイプに加熱または冷却された熱媒体が通ることで暖房作用または冷却作用を生じる構成となっている。パイプは、熱源機22から供給される熱媒体と輻射パネル21との間で効率よく熱交換が行い得るように、例えば波型配置やU字型配置で輻射パネル21に内蔵された構成とされる。
Although not shown, the
なお、輻射パネル21としては、熱源機22から供給される熱媒体を通すパイプを内蔵したもの、あるいは熱媒体を直接通す中空部を有するものであれば、種々の形状ないし構成のものを用いることができる。例えば、輻射パネル21は、上下方向に延びる複数の羽根状のパネルを水平方向に等間隔に並べて配置したルーバー状の形態を有し、これらの羽根状のパネルの内部に熱源機22から供給される熱媒体が通るパイプを内蔵したもの(あるいは中空部を有するもの)とすることができる。
The
熱源機22は、例えば建物1の外部に配置され、熱媒体の供給用配管23と熱媒体の回収用配管24とを介して各居室R1〜R4に設けられる各輻射パネル21に接続されている。この熱源機22は、例えばヒートポンプで構成することができる。熱源機22は、冷房モードで作動する際には、熱媒体を冷却するとともに冷却した熱媒体を供給用配管23を介して輻射パネル21に供給することができる。また、熱源機22は、暖房モードで作動する際には、熱媒体を加熱するとともに加熱した熱媒体を供給用配管23を介して輻射パネル21に供給することができる。熱媒体としては例えば水が用いられるが、他の流体を用いることもできる。
The
熱源機22の運転を操作するためのコントローラ25を何れかの居室R1〜R4に設けることができる。このコントローラ25は、熱源機22の作動のオン・オフを行うとともに、冷房モードと暖房モードの切替えや温度調整等を行うことが可能な構成とすることができる。
A
このような構成の輻射パネル装置20は、冷房モードで作動すると、熱源機22から各階の居室R1〜R4のそれぞれの輻射パネル21に冷却した熱媒体を供給し、これらの輻射パネル21の吸熱作用により各階の居室R1〜R4を冷房することができる。また、輻射パネル装置20は、暖房モードで作動したときには、熱源機22から各階の居室R1〜R4のそれぞれの輻射パネル21に加熱した熱媒体を供給し、これらの輻射パネル21からの放熱により各階の居室R1〜R4を暖房することができる。
When the radiating
輻射パネル21は、隣接する2つの居室を仕切る間仕切り壁を兼ねた構成とすることもできる。例えば、図1に示すように、建物1の2階部分において、ダイニングルームとされる居室R2とリビングルームとされる居室R3との間に、これらの居室R2、R3の間に移動通路を残した状態で輻射パネル21を間仕切り壁として配置する構成とすることができる。この場合、間仕切り壁を兼ねる輻射パネル21は、それぞれの居室R2、R3に面することになるので、1つの輻射パネル21によって両方の居室R2、R3を冷暖房することができる。したがって、各居室R2、R3への輻射パネル21の設置スペースを省略してこの全館冷暖房システムのレイアウト性を高めることができるとともに、別途間仕切り壁を設けることを不要としてこの全館冷暖房システムが用いられる建物1のコストを低減することができる。
The
なお、輻射パネル21は、2つの居室R2、R3の間仕切り壁を兼ねた配置に限らず、例えば居室R2、R3の壁際に配置するなど、居室R2、R3を冷暖房することができる位置であれば任意の位置に配置することもできる。
In addition, the
輻射パネル21が立設された居室R1〜R4の床Fには、それぞれ輻射パネル21の下端部分に隣接して、つまりその放射面21aに沿った下方側に位置して床側通気口30が設けられている。そして、1階の床Fに設けられた床側通気口30は床下空間10に連通し、2階の床Fに設けられた床側通気口30は1階と2階とを仕切る中間仕切り部4の懐空間12に連通し、3階の床Fに設けられた床側通気口30は2階と3階を仕切る中間仕切り部5の懐空間12に連通している。
The floors F of the living rooms R1 to R4 where the
なお、これらの床側通気口30は、図3に示すようなガラリ(ルーバー)を取り付けた構成とすることもできる。 In addition, these floor side vents 30 can also be set as the structure which attached the louver (louver) as shown in FIG.
また、輻射パネル21が立設された居室R1〜R4の天井Cには、それぞれ輻射パネル21の上端部分に隣接して、つまりその放射面21aに沿った上方側に位置して天井側通気口31が設けられている。そして、1階の天井Cに設けられた天井側通気口31は1階と2階とを仕切る中間仕切り部4の懐空間12に連通し、2階の天井Cに設けられた天井側通気口31は2階と3階とを仕切る中間仕切り部5の懐空間12に連通し、3階の天井Cに設けられた天井側通気口31はこの建物1の天井裏空間11に連通している。
Further, the ceilings C of the living rooms R1 to R4 where the
なお、これらの天井側通気口31も、床側通気口30と同様にガラリ(ルーバー)を取り付けた構成とすることもできる。
In addition, these ceiling side vents 31 can also be made into the structure which attached the louver (louver) similarly to the floor
さらに、1階の天井Cに設けられた天井側通気口31は1階と2階とを仕切る中間仕切り部4の懐空間12を介して2階の床Fに設けられた床側通気口30と連通し、2階の天井Cに設けられた天井側通気口31は2階と3階とを仕切る中間仕切り部5の懐空間12を介して3階の床Fに設けられた床側通気口30と連通している。
Further, a ceiling side vent 31 provided on the ceiling C on the first floor is a floor side vent 30 provided on the floor F on the second floor via the
このような構成により、建物1の床下空間10と天井裏空間11との間は、それぞれの居室R1〜R4の天井Cに設けられた天井側通気口31、それぞれの居室R1〜R4の床Fに設けられた床側通気口30および中間仕切り部4、5に設けられた懐空間12を介して連通されている。
With such a configuration, the space between the
ここで、中間仕切り部4、5に懐空間12を設け、床側通気口30と天井側通気口31とを懐空間12を介して連通させる構成としたことにより、上階の輻射パネル21と下階の輻射パネル21とを、互いに水平方向にずれるように配置することができる。これにより、上階の床側通気口30と下階の天井側通気口31との位置合わせ、つまり上階の輻射パネル21と下階の輻射パネル21との位置合わせを不要として、各階における輻射パネル21のレイアウト性を高めることができる。
Here, by providing a
建物1には、最下階である1階の床Fに設けられた床側通気口30と最上階である3階の天井Cに設けられた天井側通気口31とを連通する循環路として直通ダクト40が設けられている。直通ダクト40は、上下に真っ直ぐに延びる円筒状に形成され、その一端において最上階の天井Cに接続されて天井裏空間11に連通するとともに、他端において最下階の床Fに接続されて床下空間10に連通している。つまり、直通ダクト40は、建物1の断熱ラインの内側において居室R1〜R4とは別に区画され、上記した床側通気口30、天井側通気口31および懐空間12を介した連通経路とは別の連通経路で建物1の床下空間10と天井裏空間11との間を直接的に連通して、床下空間10と天井裏空間11との間に循環経路を構成している。なお、直通ダクト40は、例えば四角筒状等異なる形状であってもよい。また、市販のダクト部材を利用したものでも、大工工事あるいは造作工事の一環としてボード材等を用いて筒状の空間を形成したものであってもよい。
The building 1 has a circulation path that connects the floor side vent 30 provided on the floor F on the first floor, which is the lowest floor, and the ceiling side vent 31 provided on the ceiling C, the third floor, which is the top floor. A
このように、循環路を、床下空間10と天井裏空間11とを直接的に連通させる直通ダクト40で構成したことにより、床下空間10と天井裏空間11との間で効率よく空気を循環させることができる。
As described above, since the circulation path is configured by the
床下空間10には循環ファン41が配置されている。この循環ファン41は、輻射パネル装置20が暖房モードで作動しているときには正転方向に作動して直通ダクト40の内部の空気を天井裏空間11の側から床下空間10の側へ向けて強制的に循環させ、輻射パネル装置20が冷房モードで作動しているときには逆転方向に作動して直通ダクト40の内部の空気を床下空間10の側から天井裏空間11の側へ向けて強制的に循環させる。
A
なお、図示する場合では、循環ファン41は床下空間10に配置されるが、直通ダクト40の内部の空気を循環させることができれば、例えば天井裏空間11や直通ダクト40の内部などの任意の位置に配置することもできる。
In the illustrated case, the
次に、このような構成の全館冷暖房システムにより建物1の全館を1つの熱源機22で冷暖房する際の空気の流れについて説明する。
Next, the flow of air when the entire building of the building 1 is air-conditioned with one
図1に示すように、全館冷暖房システムの輻射パネル装置20を冷房モードで作動させると、熱源機22から各居室R1〜R4に設置された輻射パネル21に冷却された熱媒体(冷水)が供給され、輻射パネル21の吸熱作用により当該輻射パネル21が設けられた居室R1〜R4が冷房される。
As shown in FIG. 1, when the
このとき、輻射パネル21の放射面21aで冷やされた冷却空気は当該放射面21aに沿って下降気流を生じ、輻射パネル21の下端に隣接して設けられた床側通気口30から懐空間12ないし床下空間10へ導かれる。懐空間12に導かれた冷却空気は、下階の居室の天井Cに設けられた天井側通気口31を通して下階の居室に供給され、さらに下階の居室の輻射パネル21に沿って下降して当該居室の床Fに設けられた床側通気口30からさらに下階の懐空間12ないし床下空間10に導かれる。このように、輻射パネル21により冷却された冷却空気は、何れも、床側通気口30ないし天井側通気口31を通して下階に向けて流れ、床下空間10に導かれる。
At this time, the cooling air cooled by the
床下空間10に導かれた冷却空気は、循環ファン41により直通ダクト40に沿って天井裏空間11に導かれ、そこから最上階の天井Cに設けられた天井側通気口31を通して再度居室R4に供給される。以下、上記と同様な経路で冷却空気が床下空間10に向けて各階の居室R1〜R4を通って下降していくことで、これらの居室R1〜R4が冷房される。
The cooling air guided to the
このように、各居室R1〜R4に設けられた輻射パネル21で各居室R1〜R4を冷房しつつ、当該輻射パネル21により冷却されて下降気流を生じた冷却空気を、当該冷却空気が生じる対流運動と循環ファン41による強制循環とを利用して建物1内で循環(還流)させて、全ての居室R1〜R4を上下方向の温度むらを生じさせることなく快適に冷房することができる。また、このような全館冷房を、1つの熱源機22から複数の輻射パネル21に冷却した熱媒体を供給することにより行うことができる。
Thus, while cooling each room R1-R4 with the
一方、図2に示すように、全館冷暖房システムの輻射パネル装置20を暖房モードで作動させると、熱源機22から各居室R1〜R4に設置された輻射パネル21に加熱された熱媒体(温水)が供給され、輻射パネル21からの放熱により当該輻射パネル21が設けられた居室R1〜R4が暖房される。
On the other hand, as shown in FIG. 2, when the
このとき、輻射パネル21の放射面21aで暖められた加熱空気は当該放射面21aに沿って上昇気流を生じ、輻射パネル21の上端に隣接して設けられた天井側通気口31から懐空間12ないし天井裏空間11へ導かれる。懐空間12に導かれた加熱空気は、上階の居室の床Fに設けられた床側通気口30を通して上階の居室に供給され、さらに上階の居室の輻射パネル21に沿って上昇して当該居室の天井Cに設けられた天井側通気口31からさらに上階の懐空間12ないし天井裏空間11に導かれる。このように、輻射パネル21により加熱された加熱空気は、何れも、天井側通気口31ないし床側通気口30を通して上階に向けて流れ、天井裏空間11に導かれる。
At this time, the heated air heated by the
天井裏空間11に導かれた加熱空気は、循環ファン41により直通ダクト40に沿って床下空間10に導かれ、そこから最下階の床Fに設けられた床側通気口30を通して再度居室R1に供給される。以下、上記と同様な経路で加熱空気が天井裏空間11に向けて各階の居室R1〜R4を通って上昇していくことで、これらの居室R1〜R4が暖房される。
The heated air led to the
このように、各居室R1〜R4に設けられた輻射パネル21で各居室R1〜R4を暖房しつつ、当該輻射パネル21により加熱されて上昇気流を生じた加熱空気を、当該加熱空気が生じる対流運動と循環ファン41による強制循環とを利用して建物1内で循環(還流)させて、全ての居室R1〜R4を上下方向の温度むらを生じさせることなく快適に暖房することができる。また、このような全館暖房を、1つの熱源機22から複数の輻射パネル21に加熱した熱媒体を供給することにより行うことができる。
Thus, while heating each room R1-R4 with the
本発明の全館冷暖房システムでは、輻射パネル21が設けられない部屋の天井Cに、天井吹出し部42を設けることもできる。図1、図2では、水回り室R5の天井Cに天井吹出し部42を設けた場合を示す。この天井吹出し部42は、例えば給気ファンとして構成することができ、水回り室R5の天井Cを構成する中間仕切り部4の懐空間12の内部の空気を水回り室R5の内部に向けて吹き出させることができる。
In the entire building air conditioning system of the present invention, the
このような天井吹出し部42を設けたことにより、例えば、居室R1と水回り室R5との間を仕切る間仕切りが輻射パネル21ではなく通常の壁とされて水回り室R5に輻射パネル21が設けられない場合であっても、輻射パネル21により加熱または冷却されて懐空間12に入り込んだ空気を、天井吹出し部42から水回り室R5に吹き込んで当該水回り室R5を冷暖房させることができる。つまり、水回り室R5のように輻射パネル21が設けられない部屋にも、輻射パネル21により加熱または冷却された空気を供給することができる。これにより、輻射パネル21が設けられない部屋の快適性を高めることができる。
By providing such a ceiling blow-out
なお、天井吹出し部42と同様の構成の給気ファン43を、輻射パネル21が設けられた居室R1〜R4の輻射パネル21から離れた部分における天井Cに設けることもできる。これにより、居室R1〜R4内の輻射パネル21によって冷暖房されづらい部分にも輻射パネル21により加熱または冷却された空気を供給することができ、これにより当該居室R1〜R4の温度むらをさらに低減させることができる。
In addition, the
建物1には、建物1内に外気を供給する給気部50と、建物1内の空気を該建物1の外部に排出する排気部51とを設けることもできる。図示する場合では、外壁2の床下空間10を区画する位置に給気部50を設けた場合を示す。この場合、給気部50は、例えば外気導入ファンとして構成することができ、床下空間10に外気を供給することができる。なお、給気部50は床下空間10に外気を供給する構成に限らず、天井裏空間11や直通ダクト(循環部)40の内部に外気を供給する構成としてもよい。
The building 1 can also be provided with an
一方、排気部51は、例えば図1、図2において1階の水回り室R5の天井Cに設けられるように、排気ファン51aを備えた排気ダクトとして構成することができる。この場合、排気ダクトの一端は水回り室R5に開口し、他端は建物1の外部に開口しており、排気ダクトの中間部分に排気ファン51aが設けられる。
On the other hand, the
また、排気部51は、例えば図1、図2において2階にダイニングキッチンとして利用される居室R2に設けられるレンジフード51bを有する構成することもできる。この場合、レンジフード51bに内蔵された排気ファン(不図示)により居室R2内の空気を外部に排気することができる。
Moreover, the
さらに、排気部51は、例えば図1、図2において3階の外壁2の部分に設けられるように、単なる排気ファンにより構成することもできる。
Furthermore, the
このように、建物1に給気部50と排気部51とを設けることにより、建物1を循環する空気に給気部50から外気を供給しつつ建物1を循環する空気の一部を排気部51から建物1の外部に排気することができる。これにより、建物1内を循環する空気の一部を換気して、冷暖房された空気による不快感を低減させることができる。
Thus, by providing the
この全館冷暖房システムは、例えば熱損失係数(Q値)が1.9〜0.6の高断熱住宅である建物1に適用されるのが好ましい。この場合、床下空間10、天井裏空間11および直通ダクト(循環路)40は、それぞれ建物1の断熱ラインの内側に設けられるのが好ましい。なお、建物1の断熱ラインとは、建物1の屋内と屋外の間に設けられた断熱材層のことである。
This whole building air conditioning system is preferably applied to a building 1 which is a highly insulated house having a heat loss coefficient (Q value) of 1.9 to 0.6, for example. In this case, the
このような高断熱住宅に全館冷暖房システムを設けることにより、より小さな出力の熱源機22で効率よく全館を冷暖房することができる。
By providing the whole building air-conditioning system in such a highly insulated house, the whole building can be efficiently air-conditioned by the
また、この全館冷暖房システムが設けられる建物1が上記のような高断熱住宅とされた場合には、建物1の外皮つまり外壁2の熱貫流率(K値)を直通ダクト(循環路)40の熱貫流率よりも小さくするのが好ましい。
Further, when the building 1 provided with the entire building air conditioning system is a highly insulated house as described above, the heat transmissivity (K value) of the outer skin of the building 1, that is, the
例えば、本実施の形態においては、直通ダクト40は、図4に示すように、板厚が0.5mmの帯状の亜鉛鋼板を螺旋状に巻いて直径300mmの円筒体に形成されたスパイラルダクト40aの外周面に断熱材としてグラスウール40bを25mmの厚みで巻き付けた構成となっており、その熱貫流率は1.39(W/m2・K)である。
For example, in the present embodiment, as shown in FIG. 4, the
これに対して、熱損失係数が0.6の建物1の場合、図5(a)に示すように、外壁2は、例えば12mmの厚みの合板2aの室内側に140mmの厚みのウレタンボード2bと12mmの厚みの石膏ボード2cとが貼り付けられ、合板2aの屋外側に50mmの厚みのウレタンボード2dが貼り付けられるとともに当該ウレタンボード2dの外側に通気胴縁2eを介してサイディング2fが固定された構成とされる。したがって、このような構成の外壁(外皮)2の熱貫流率は0.12(W/m2・K)となり、直通ダクト40の熱還流率の約1/12の値となる。
On the other hand, in the case of the building 1 having a heat loss coefficient of 0.6, as shown in FIG. 5A, the
また、熱損失係数が1.9の建物1の場合、図5(b)に示すように、外壁2は、例えば12mmの厚みの合板2aの室内側に100mmの厚みのグラスウール2gと12mmの厚みの石膏ボード2cとが貼り付けられ、合板2aの屋外側に通気胴縁2eを介してサイディング2fが固定された構成とされる。このような構成の外壁(外皮)2の熱貫流率は0.35(W/m2・K)であり、直通ダクト40の熱還流率の約1/4となる。
Further, in the case of the building 1 having a heat loss coefficient of 1.9, as shown in FIG. 5B, the
このように、建物1の外壁(外皮)2の熱貫流率を直通ダクト40の熱貫流率よりも小さくしたことにより、直通ダクト40を通る空気の熱が直通ダクト40の表面から逃げても、その熱を建物1の内部に供給させるとともに建物1の外壁2を通して建物1の外部に逃げることを防止して、この全館冷暖房システムによる建物1の冷暖房効率をさらに高めることができる。
Thus, even if the heat of the air passing through the
なお、上記のように、建物1の外壁2の熱貫流率は、直通ダクト40の熱貫流率の1/4〜1/12の値に設定されるのが好ましいが、直通ダクト40の熱貫流率よりも小さければ、直通ダクト40の熱貫流率の1/12の値よりもさらに小さな値に設定することもできる。
Note that, as described above, the heat flow rate of the
図6は図1に示す全館冷暖房システムの変形例であって、循環路を吹抜け部60で構成した場合を、冷房モード時における空気の流れとともに概略で示す説明図であり、図7は図6に示す変形例の全館冷暖房システムを、暖房モード時における空気の流れとともに概略で示す説明図である。
FIG. 6 is a modified example of the whole building air conditioning system shown in FIG. 1, and is an explanatory diagram schematically showing the case where the circulation path is configured by the blow-
図6、図7に示すように、循環路は建物1の吹抜け部60で構成することもできる。つまり、2つの中間仕切り部4、5の一部を開口して建物1に吹抜け部60を設けるとともに、最下階の床Fの吹抜け部60に面する部分に床側循環口61を設け、この床側循環口61により床下空間10を吹抜け部60に連通させるとともに、最上階の天井Cの吹抜け部60に面する部分に天井側循環口62を設け、この天井側循環口62により天井裏空間11を吹抜け部60に連通させた構成とすることができる。この場合においては、循環ファン41は、最上階の天井Cに取り付けられて吹抜け部60に配置されるシーリングファン(天井扇)とするのが好ましい。なお、この吹抜け部60は、階段室としてもよい。
As shown in FIG. 6 and FIG. 7, the circulation path can also be configured by an
このような変形例の構成においても、冷房モードでの作動時には床下空間10に導かれた冷却空気を床側循環口61を介して吹抜け部60に導くとともに、シーリングファンとして構成された循環ファン41により吹抜け部60内を最上階の天井Cに向けて移動させ、当該天井Cに設けられた天井側循環口62から天井裏空間11に取り込み、一方、暖房モードでの作動時には天井裏空間11に導かれた加熱空気を天井側循環口62を介して吹抜け部60に導くとともに、シーリングファとして構成された循環ファン41により吹抜け部60の内部を最下階の床Fに向けて移動させ、当該床Fに設けられた床側循環口61から床下空間10に取り込みことで、空気を全館で循環させることができる。
Even in the configuration of such a modified example, the cooling air guided to the
このように、循環路を吹抜け部60で構成した場合には、直通ダクト40を設けることを不要として、そのコストを低減することができるとともに省スペース化を図ることができる。
As described above, when the circulation path is configured by the blow-
本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。 It goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
例えば、本発明の全館冷暖房システムは、高断熱、高気密の戸建て住宅に適用するのが好ましいが、高断熱、高気密ではない戸建て住宅や、メゾネットタイプの集合住宅、住宅以外の他の建物にも適用することができる。 For example, the entire building air conditioning system of the present invention is preferably applied to a highly insulated and airtight detached house, but also to a highly insulated and not airtight detached house, a maisonette type apartment house, and other buildings other than houses. Can be applied.
また、前記実施の形態においては、輻射パネル21が設置される床Fの輻射パネル21に対する一方側にのみ床側通気口30を設けるようにしているが、床Fの輻射パネル21を挟んだ両側にそれぞれ床側通気口30を設けることもできる。同様に、前記実施の形態においては、輻射パネル21が設置される天井Cの輻射パネル21に対して一方側にのみ天井側通気口31を設けるようにしているが、天井Cの輻射パネル21を挟んだ両側にそれぞれ天井側通気口31を設けることもできる。
Moreover, in the said embodiment, although the floor side vent 30 is provided only in the one side with respect to the
また、前記実施の形態においては、中間仕切り部4、5はそれぞれ懐空間12を有する構成とされているが、これに限らず、これらの中間仕切り部4、5は、例えば床スラブのみで構成されたものなど、懐空間12を有していない構成とすることもできる。
Moreover, in the said embodiment, although the
本発明の全館冷暖房システムは、図1、図2に示す3階建ての建物1に限らず、任意の階層を有する種々の建物に適用することができる。 The whole-building air conditioning system of the present invention is not limited to the three-story building 1 shown in FIGS. 1 and 2, and can be applied to various buildings having an arbitrary level.
本発明は、全館冷暖房システムを備えた住宅等の建物を建築する際に利用することができる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used when building a building such as a house equipped with a whole building air conditioning system.
1 建物
2 外壁
2a 合板
2b ウレタンボード
2c 石膏ボード
2d ウレタンボード
2e 通気胴縁
2f サイディング
2g グラスウール
3 屋根
4 中間仕切り部
5 中間仕切り部
10 床下空間
11 天井裏空間
12 懐空間
20 輻射パネル装置
21 輻射パネル
21a 放射面
22 熱源機
23 供給用配管
24 回収用配管
30 床側通気口
31 天井側通気口
40 直通ダクト(循環路)
40a スパイラルダクト
40b グラスウール
41 循環ファン
42 天井吹出し部
43 給気ファン
50 給気部
51 排気部
51a 排気ファン
51b レンジフード
60 吹抜け部(循環部)
61 床側循環口
62 天井側循環口
C 天井
F 床
R1〜R4 居室
R5 水回り室
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
61 Floor
Claims (10)
前記建物の居室に立設される輻射パネルと、
前記居室の床に前記輻射パネルに隣接して設けられる床側通気口と、
前記居室の天井に前記輻射パネルに隣接して設けられる天井側通気口と、
前記居室とは別に区画して設けられ、前記床側通気口と前記天井側通気口とを連通させる循環路と、
冷房時に冷却した熱媒体を前記輻射パネルに供給するとともに、暖房時に加熱した熱媒体を前記輻射パネルに供給する熱源機と、
暖房時に前記循環路内の空気を前記天井側通気口の側から前記床側通気口の側へ向けて強制的に循環させるとともに、冷房時に前記循環路内の空気を前記床側通気口の側から前記天井側通気口の側へ向けて強制的に循環させる循環ファンと、を有することを特徴とする全館冷暖房システム。 A whole building air conditioning system,
A radiation panel standing in the room of the building;
A floor-side vent provided on the floor of the living room adjacent to the radiation panel;
A ceiling-side vent provided in the ceiling of the living room adjacent to the radiation panel;
A circulation path that is provided separately from the living room and communicates the floor-side vent and the ceiling-side vent;
A heat source that supplies a heat medium cooled during cooling to the radiant panel, and supplies a heat medium heated during heating to the radiant panel;
The air in the circulation path is forcibly circulated from the ceiling-side vent side to the floor-side vent side during heating, and the air in the circulation path is circulated on the floor-side vent side during cooling. And a circulation fan that forcibly circulates toward the ceiling-side vent side.
それぞれの階層の居室に前記輻射パネルが立設されるとともに、
下階の居室の天井に設けられる天井側通気口は、上階の居室の床に設けられる床側通気口に連通し、
前記循環路は、最下階の居室の床に設けられる床側通気口と最上階の居室の天井に設けられる天井側通気口とを連通させることを特徴とする請求項1に記載の全館冷暖房システム。 The building has a plurality of levels partitioned by an intermediate partition,
The radiation panel is erected in the living room of each floor,
The ceiling side vent on the ceiling of the lower floor room communicates with the floor side vent on the floor of the upper floor room,
2. The whole building air conditioning system according to claim 1, wherein the circulation path connects a floor side vent provided in the floor of the lowermost floor room and a ceiling side vent provided in the ceiling of the uppermost room. system.
前記循環ファンは、前記床下空間、前記天井裏空間または前記直通ダクトの内部に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の全館冷暖房システム。 The circulation path is a direct duct that directly communicates the underfloor space of the lowermost floor room and the ceiling back space of the uppermost floor room in the building,
The whole-building air conditioning system according to claim 2, wherein the circulation fan is disposed in the underfloor space, the ceiling space, or the direct duct.
前記循環ファンは、最上階の天井に取り付けられて前記吹抜け部に配置されたシーリングファンであることを特徴とする請求項2に記載の全館冷暖房システム。 The circulation path is formed by opening a part of the intermediate partition part, and communicates with the underfloor space of the lowermost floor room through the floor side circulation opening, and is connected to the uppermost floor room through the ceiling side circulation opening. A stairwell communicating with the space behind the ceiling,
3. The whole building air conditioning system according to claim 2, wherein the circulation fan is a ceiling fan that is attached to a ceiling on a top floor and disposed in the blow-off portion.
前記給気部は、前記居室の床下空間、前記居室の天井裏空間または前記循環路に外気を供給することを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の全館冷暖房システム。 An air supply unit that supplies outside air into the building, and an exhaust unit that discharges air in the building to the outside of the building,
The whole building air-conditioning / heating system according to any one of claims 1 to 6, wherein the air supply unit supplies outside air to an underfloor space of the living room, a ceiling back space of the living room, or the circulation path.
前記居室の床下空間、前記居室の天井裏空間および前記循環路は、それぞれ前記建物の断熱ラインの内側に設けられていることを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の全館冷暖房システム。 The building is a highly insulated house having a heat loss coefficient of 1.9 to 0.6,
The whole building according to any one of claims 1 to 8, wherein the underfloor space of the living room, the back space of the ceiling of the living room, and the circulation path are respectively provided inside the heat insulation line of the building. Air conditioning system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014189222A JP6480690B2 (en) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | Whole building air conditioning system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014189222A JP6480690B2 (en) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | Whole building air conditioning system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016061484A true JP2016061484A (en) | 2016-04-25 |
JP6480690B2 JP6480690B2 (en) | 2019-03-13 |
Family
ID=55797567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014189222A Active JP6480690B2 (en) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | Whole building air conditioning system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6480690B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020008246A (en) * | 2018-07-11 | 2020-01-16 | 三菱電機株式会社 | Air conditioning system, model selection method of air conditioning system, model selection device of air conditioning system, and model selection system of air conditioning system |
JP2022043431A (en) * | 2020-09-04 | 2022-03-16 | 株式会社カネコ | Dwelling house with air purification function |
WO2022070178A1 (en) * | 2020-09-30 | 2022-04-07 | Veev Group, Inc. | Air convection system |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07174368A (en) * | 1993-10-29 | 1995-07-14 | Takenaka Komuten Co Ltd | Radiation cooling and heating device |
JPH08135035A (en) * | 1994-11-01 | 1996-05-28 | Hayashi Kensetsu Kogyo Kk | Ventilation method of high airtight house and high airtight house which adopts ventilation method thereof |
JP2003193585A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-09 | Asahi Fiber Glass Co Ltd | Selection supporting system for heat insulation construction method |
US6619557B1 (en) * | 2000-06-27 | 2003-09-16 | Giuseppe Bonura | High-efficiency system for the thermoregulation of a room by silent radiant panels, particularly equipped to operate as doors |
JP2008156884A (en) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Porasu Kurashi Kagaku Kenkyusho:Kk | Wooden house ventilation system |
JP2010019502A (en) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Toru Hayashi | Air conditioning system using underground heat |
JP2010116670A (en) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Misawa Homes Co Ltd | Building |
JP2014006005A (en) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Ecofactory Co Ltd | Room unit of air conditioner |
JP2014163528A (en) * | 2013-02-21 | 2014-09-08 | Sakura Prolink:Kk | Cooling, heating and ventilation system |
-
2014
- 2014-09-17 JP JP2014189222A patent/JP6480690B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07174368A (en) * | 1993-10-29 | 1995-07-14 | Takenaka Komuten Co Ltd | Radiation cooling and heating device |
JPH08135035A (en) * | 1994-11-01 | 1996-05-28 | Hayashi Kensetsu Kogyo Kk | Ventilation method of high airtight house and high airtight house which adopts ventilation method thereof |
US6619557B1 (en) * | 2000-06-27 | 2003-09-16 | Giuseppe Bonura | High-efficiency system for the thermoregulation of a room by silent radiant panels, particularly equipped to operate as doors |
JP2003193585A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-09 | Asahi Fiber Glass Co Ltd | Selection supporting system for heat insulation construction method |
JP2008156884A (en) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Porasu Kurashi Kagaku Kenkyusho:Kk | Wooden house ventilation system |
JP2010019502A (en) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Toru Hayashi | Air conditioning system using underground heat |
JP2010116670A (en) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Misawa Homes Co Ltd | Building |
JP2014006005A (en) * | 2012-06-25 | 2014-01-16 | Ecofactory Co Ltd | Room unit of air conditioner |
JP2014163528A (en) * | 2013-02-21 | 2014-09-08 | Sakura Prolink:Kk | Cooling, heating and ventilation system |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020008246A (en) * | 2018-07-11 | 2020-01-16 | 三菱電機株式会社 | Air conditioning system, model selection method of air conditioning system, model selection device of air conditioning system, and model selection system of air conditioning system |
JP2022043431A (en) * | 2020-09-04 | 2022-03-16 | 株式会社カネコ | Dwelling house with air purification function |
JP7131849B2 (en) | 2020-09-04 | 2022-09-06 | 株式会社カネコ | House with air purification function |
JP7131849B6 (en) | 2020-09-04 | 2022-10-07 | 株式会社カネコ | House with air purification function |
WO2022070178A1 (en) * | 2020-09-30 | 2022-04-07 | Veev Group, Inc. | Air convection system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6480690B2 (en) | 2019-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5235098B2 (en) | Building air conditioning ventilation system | |
JP2009139015A (en) | Building | |
JP3208689U (en) | Ventilation and air conditioning structure for highly insulated and airtight houses | |
WO2015137443A1 (en) | Energy-saving building heating and cooling system integrated using effective air circulation technology | |
JP2008134032A (en) | Air conditioning system | |
CN109477647B (en) | Construction method of air conditioning system and design method of air conditioning system | |
JP2009250442A (en) | Air conditioning equipment for building, and building equipped with the same | |
JP4595022B1 (en) | Operation control device for heating system, heating system, and building | |
JP6480690B2 (en) | Whole building air conditioning system | |
JP5632702B2 (en) | Air conditioning equipment for multi-story buildings | |
JP3152415U (en) | House structure | |
JP2018184810A (en) | Air conditioning system and house | |
JP7503315B2 (en) | How to install an air conditioning system | |
JP7033486B2 (en) | Personal air conditioning system | |
WO2015194450A1 (en) | Heating and cooling ventilation system for multi-family housing complex | |
JP6456240B2 (en) | Air conditioning system | |
JP6654822B2 (en) | Air conditioning systems and buildings | |
JP2009216339A (en) | Air conditioner for building and building equipped with it | |
JP2017129339A (en) | Whole building air conditioning system | |
JP2017067413A (en) | Temperature adjustment system and building | |
JP3233818U (en) | Air conditioning system | |
JP2015218440A (en) | Wall structure of multi-storied building and building | |
JP4574317B2 (en) | Heating air conditioning method and heating air conditioning system | |
JP7286830B2 (en) | personal air conditioning system | |
JP2014152956A (en) | Air conditioning system and building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6480690 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |