JP2016060623A - Article transfer equipment - Google Patents
Article transfer equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016060623A JP2016060623A JP2014191712A JP2014191712A JP2016060623A JP 2016060623 A JP2016060623 A JP 2016060623A JP 2014191712 A JP2014191712 A JP 2014191712A JP 2014191712 A JP2014191712 A JP 2014191712A JP 2016060623 A JP2016060623 A JP 2016060623A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- relay
- guide
- base
- engaged
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、物品を移載方向に沿って移動させるスライド装置を備えた物品移載装置に関する。 The present invention relates to an article transfer device including a slide device that moves an article along a transfer direction.
かかる物品移載装置の従来例が、特開2011−207616号公報(特許文献1)に記載されている。特許文献1の物品移載装置は、駆動装置により中継部材及び先端部材をスライド移動させてスライド装置を移載方向に引退させた引退状態とスライド装置を移載方向に突出させた突出状態とに切り換えることで、物品を移載方向に沿って移動させるように構成されている。
特許文献1のスライド装置は、基部部材にガイドローラを備え、先端部材にガイドローラを備え、中継部材に、基部部材に備えられたガイドローラが嵌合するガイドレールと先端部材に備えられたガイドローラが嵌合するガイドレールとを備えている。このように、スライド装置にガイドローラとガイドレールとで構成した案内支持機構を2組備えることで、基部部材にて、中継部材を移載方向に沿ってスライド移動自在に支持し、中継部材にて、先端部材を移載方向に沿ってスライド移動自在に支持している。
A conventional example of such an article transfer device is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-207616 (Patent Document 1). The article transfer device of
The slide device disclosed in
そして、特許文献1の物品移載装置では、ガイドローラとガイドレールとで構成した案内支持機構の組をスライド装置の上部と下部との双方に備えている。つまり、ガイドレールとガイドローラとの間には、ガイドローラの回転を許容するために隙間が形成されているためスライド装置にガタつきが生じる。特に、特許文献1の物品移載装置のようにスライド装置を縦姿勢で設けた場合において、スライド装置の下部にのみに案内支持機構を備えると、ガイドレールとガイドローラとの間に隙間が形成されているために案内支持機構を中心に中継部材や先端部材が傾く。特許文献1では、このようなスライド装置のガタつきを抑えるために案内支持機構を複数組備えている。
しかし、スライド装置に案内支持機構を複数組備えることでスライド装置の構成が複雑になっている。また、案内支持機構を複数組備えてはいるものの、レールとローラの間に隙間が形成されているため、スライド装置のガタつきを抑え難い。
And in the article transfer device of
However, the configuration of the slide device is complicated by providing the slide device with a plurality of guide support mechanisms. Further, although a plurality of guide support mechanisms are provided, a gap is formed between the rail and the roller, so that it is difficult to suppress the play of the slide device.
そこで、簡素な構成でスライド装置のガタつきを抑制し易い物品移載装置が求められる。 Therefore, an article transfer device that can easily prevent the slide device from rattling is required with a simple configuration.
本発明に係る物品移載装置の特徴構成は、物品を移載方向に沿って移動させるスライド装置を備えた物品移載装置において、
前記スライド装置は、先端部材と、前記先端部材を前記移載方向に沿ってスライド移動自在に支持する中継部材と、前記中継部材を前記移載方向に沿ってスライド移動自在に支持する基部部材と、前記中継部材及び前記先端部材をスライド移動させて前記スライド装置を前記移載方向に引退させた引退状態と前記スライド装置を前記移載方向に突出させた突出状態とに切り換える駆動装置と、前記中継部材に固定され且つ前記移載方向に延びる基部部材用係合部及び先端部材用係合部が形成された案内部材と、を備え、前記基部部材は、前記基部部材用係合部に係合し、前記中継部材は、前記案内部材が前記基部部材用係合部により前記移載方向に摺動自在に案内されることで前記移載方向に案内され、前記先端部材は、前記先端部材用係合部に係合して前記案内部材により前記移載方向に摺動自在に案内される点にある。
The characteristic configuration of the article transfer device according to the present invention is an article transfer device including a slide device that moves an article along a transfer direction.
The slide device includes a tip member, a relay member that supports the tip member in a slidable manner along the transfer direction, and a base member that supports the relay member in a slidable manner along the transfer direction. A drive device that switches between a retracted state in which the relay member and the tip member are slid to retract the slide device in the transfer direction and a protruded state in which the slide device protrudes in the transfer direction; and A base member engaging portion that is fixed to the relay member and that extends in the transfer direction, and a guide member on which a tip member engaging portion is formed, the base member being engaged with the base member engaging portion. The relay member is guided in the transfer direction by the guide member being slidably guided in the transfer direction by the base member engaging portion, and the tip member is the tip member. For engagement In that it is slidably guided in the transfer direction by the guide member engaging in.
この特徴構成によれば、基部部材に対する中継部材のスライド移動は、基部部材に対する案内部材の摺動により案内され、中継部材に対する先端部材のスライド移動は、案内部材に対する先端部材の摺動により案内される。このように、案内部材により中継部材や先端部材の案内は摺動により行われるため、従来のローラ式に比べて案内部材の基部部材用係合部と基部部材との間や案内部材の先端部材用係合部と先端部材との間に形成される隙間小さくできるため、スライド装置のガタつきを抑制し易くなる。また、単一の案内部材にて中継部材の案内と先端部材の案内とを行えるので、中継部材や案内部材を案内する構成の簡素化を図ることができる。 According to this characteristic configuration, the sliding movement of the relay member relative to the base member is guided by the sliding of the guide member relative to the base member, and the sliding movement of the distal end member relative to the relay member is guided by the sliding of the distal end member relative to the guide member. The In this way, the guide member guides the relay member and the tip member by sliding, and therefore, compared with the conventional roller type, between the base member engaging portion of the guide member and the base member, or the tip member of the guide member. Since the gap formed between the engaging portion and the tip member can be reduced, it is easy to suppress the play of the slide device. Further, since the relay member and the tip member can be guided by a single guide member, the configuration for guiding the relay member and the guide member can be simplified.
具体的には、例えば、基部部材と中継部材と先端部材とを横幅方向に並べてスライド装置を縦姿勢で設置した場合に、中継部材を移載方向に沿ってスライド移動自在に支持し、中継部材にて、先端部材を移載方向に沿ってスライド移動自在に支持する構成として、スライド装置の下部にのみに案内支持機構を備え、スライド装置の上部において案内部材にて中継部材や先端部材を案内する構成が考えられる。このようにスライド装置を構成することで、従来では2組の案内支持機構を備えていたところ、1組の案内支持機構と案内部材とを設けるだけでよくなる。案内部材は、一対の案内支持機構に比べて簡素な構成で且つ摺動により案内する構成であるため、スライド装置の構成の簡素化を図ることができながらスライド装置のガタつきを抑えることができる。 Specifically, for example, when the base member, the relay member, and the tip member are arranged in the horizontal width direction and the slide device is installed in the vertical position, the relay member is supported so as to be slidable along the transfer direction, and the relay member The guide member is provided only in the lower part of the slide device, and the relay member and the tip member are guided by the guide member in the upper part of the slide device. The structure which performs is considered. By constructing the slide device in this way, conventionally two sets of guide support mechanisms are provided, but only one set of guide support mechanisms and guide members need be provided. Since the guide member has a simple configuration compared to the pair of guide support mechanisms and is configured to guide by sliding, it is possible to simplify the configuration of the slide device and to suppress the play of the slide device. .
ちなみに、案内支持機構としては、ガイドレールとこれに案内されるガイドローラとで構成したものに限られるものではなく、例えば、C字状に屈曲形成された内レールと外レールとの間に保持部材にて保持された複数個のボールを装入したスライドレール等を案内支持機構として用いてもよい。 Incidentally, the guide support mechanism is not limited to the one constituted by the guide rail and the guide roller guided by the guide rail. For example, the guide support mechanism is held between the inner rail and the outer rail bent in a C shape. A slide rail or the like loaded with a plurality of balls held by members may be used as the guide support mechanism.
ここで、前記基部部材に、前記基部部材用係合部に係合する基部被係合部が備えられ、前記先端部材に、前記先端部材用係合部に係合する先端被係合部が備えられ、前記突出状態が、前記先端被係合部の引退側の端部が前記基部被係合部の突出側の端部より突出側に位置し、前記案内部材の長さが、前記中継部材の前記移載方向での長さより短く、前記案内部材における前記先端部材用係合部の突出側の端部から前記基部部材用係合部の引退側の端部までの長さが、前記スライド装置が前記突出状態であるときの前記移載方向での前記基部被係合部の突出側の端部と前記先端被係合部の引退側の端部との離間距離より長く、前記案内部材が、前記中継部材の前記移載方向の幅内に収まる状態で前記中継部材に固定されていると好適である。 Here, the base member includes a base engaged portion that engages with the base member engaging portion, and the tip member includes a tip engaged portion that engages with the tip member engaging portion. And the protruding state is such that the end of the retracted side of the tip engaged portion is positioned on the protruding side from the protruding end of the base engaged portion, and the length of the guide member is the relay The length of the member is shorter than the length in the transfer direction, and the length from the projecting side end of the tip member engaging portion to the retraction side end of the base member engaging portion of the guide member is The guide is longer than the separation distance between the protruding end of the base engaged portion and the retracted end of the tip engaged portion in the transfer direction when the sliding device is in the protruding state, It is preferable that the member is fixed to the relay member so as to be within a width of the relay member in the transfer direction.
この構成によれば、案内部材の長さは、スライド装置が突出状態であるときの移載方向での基部被係合部の突出側の端部と先端被係合部の引退側の端部との離間距離より長い。そのため、スライド装置が突出状態であるときも、基部部材の基部被係合部及び先端部材の先端被係合部の案内部材に対する係合を維持させることができるため、スライド装置が移載方向に出退するときは案内部材にて常時案内することができる。
また、案内部材は、中継部材の移載方向での長さより短く、中継部材の移載方向の幅内に収まる状態で中継部材に固定されているため、中継部材から案内部材が移載方向に突出せず、案内部材が邪魔になり難い。
According to this configuration, the length of the guide member is such that the protruding end of the base engaged portion and the retracting end of the distal engaged portion in the transfer direction when the slide device is in the protruding state Longer than the separation distance. Therefore, even when the slide device is in the protruding state, the engagement of the base member engaged portion of the base member and the tip engaged portion of the tip member with the guide member can be maintained, so that the slide device is moved in the transfer direction. When leaving or leaving, it is possible to always guide with the guide member.
Further, since the guide member is shorter than the length of the relay member in the transfer direction and is fixed to the relay member so as to be within the width of the relay member in the transfer direction, the guide member is moved from the relay member in the transfer direction. It does not protrude and the guide member is unlikely to get in the way.
また、前記スライド装置が、前記移載方向に対して平面視で直交する横幅方向に間隔を開けた状態で一対並設され、前記一対のスライド装置の夫々が、前記基部部材と前記中継部材と前記先端部材とを前記横幅方向に並ぶ状態で備えていると好適である。 In addition, a pair of the slide devices are arranged in parallel in a state of being spaced apart in a lateral direction perpendicular to the transfer direction in a plan view, and each of the pair of slide devices includes the base member and the relay member. It is preferable that the tip member is provided in a state aligned in the lateral width direction.
この構成によれば、基部部材と中継部材と先端部材とを横幅方向に並ぶ状態で備えることで、一対のスライド装置の夫々は縦姿勢で備えられている。そして、このように縦姿勢で備えられた一対のスライド装置の間に物品を位置させて、一対のスライド装置の先端部材に物品を係合させる又は一対のスライド装置の先端部材にて物品を挟持させた状態でスライド装置を出退させることで、物品を移載方向に移動させることができる。 According to this configuration, the base member, the relay member, and the tip member are provided in a state of being aligned in the lateral width direction, whereby each of the pair of slide devices is provided in a vertical posture. Then, the article is positioned between the pair of slide devices provided in the vertical posture as described above, and the article is engaged with the tip members of the pair of slide devices, or the article is sandwiched between the tip members of the pair of slide devices. The article can be moved in the transfer direction by withdrawing / withdrawing the slide device in the state of being moved.
一対のスライド装置を縦姿勢で備えた場合、中継部材や先端部材を移載方向に沿ってスライド移動自在に支持する構成にガタつきがあると中継部材や先端部材が傾く。中継部材や先端部材が傾くと、一対のスライド装置の横幅方向での間隔が変化するため、物品を適切に移載できない虞がある。
しかし、案内部材にて中継部材の案内と先端部材の案内とを行い、スライド装置のガタつきを抑えることで、中継部材や先端部材の傾きを抑制できる。
When the pair of slide devices are provided in a vertical posture, the relay member and the tip member are inclined if there is a backlash in the configuration in which the relay member and the tip member are slidably supported along the transfer direction. If the relay member or the tip member is tilted, the distance between the pair of slide devices in the width direction changes, so there is a possibility that the article cannot be transferred appropriately.
However, the guide member can guide the relay member and the tip member, and suppress the backlash of the slide device, thereby suppressing the inclination of the relay member and the tip member.
また、前記基部部材用係合部が、前記案内部材の上部に位置して前記基部部材の上端部が上方から係合する形状に形成され、前記先端部材用係合部が、前記案内部材の上部に位置して前記先端部材の上端部が上方から係合する形状に形成されていると好適である。 In addition, the base member engaging portion is formed in a shape where the upper end portion of the base member is engaged with the guide member from above, and the tip member engaging portion is formed on the guide member. It is preferable that the upper end portion of the tip member is formed in a shape that is located at the upper portion and engages from above.
この構成によれば、中継部材に固定された案内部材の基部部材用係合部に、基部部材の上端部が上方から係合しており、この係合により中継部材の上端部が案内部材に対して横幅方向に移動することを規制できる。また、中継部材に固定された案内部材の先端部材用係合部に、先端部材の上端部が上方から係合しており、この係合により先端部材の上端部が案内部材に対して横幅方向に移動することを規制できる。このように、中継部材の上端部及び先端部材の上端部が横幅方向に移動することを案内部材にて規制できるので、中継部材や先端部材の傾きを抑制できる。 According to this configuration, the upper end portion of the base member is engaged from above with the base member engaging portion of the guide member fixed to the relay member, and the upper end portion of the relay member becomes the guide member due to this engagement. On the other hand, movement in the width direction can be restricted. Further, the upper end portion of the tip member is engaged with the engaging portion for the tip member of the guide member fixed to the relay member from above, and by this engagement, the upper end portion of the tip member is transverse to the guide member. Can be restricted to move to. As described above, since the guide member can regulate the movement of the upper end portion of the relay member and the upper end portion of the tip member in the lateral width direction, the inclination of the relay member and the tip member can be suppressed.
また、前記案内部材は、前記中継部材の上端部が連結され、前記基部部材の上端部が、前記案内部材に対する前記横幅方向への移動が規制された状態で前記基部部材用係合部に係合し、前記先端部材の上端部が、前記案内部材に対する前記横幅方向への移動が規制された状態で前記先端部材用係合部に係合し、前記中継部材の下部に連結されて前記中継部材を前記移載方向に沿って案内する第1スライドレールが、前記基部部材の下部に備えられ、前記先端部材の下部に連結されて前記先端部材を前記移載方向に沿って案内する第2スライドレールが、前記中継部材の下部に備えられていると好適である。 Further, the guide member is engaged with the base member engaging portion in a state where the upper end portion of the relay member is coupled and the upper end portion of the base member is restricted from moving in the lateral width direction with respect to the guide member. The upper end portion of the tip member engages with the tip member engaging portion in a state in which movement in the lateral width direction with respect to the guide member is restricted, and is connected to a lower portion of the relay member to be connected to the relay member. A first slide rail that guides a member along the transfer direction is provided at a lower portion of the base member, and is connected to a lower portion of the tip member to guide the tip member along the transfer direction. It is preferable that a slide rail is provided at a lower portion of the relay member.
スライドレールとして、一般的に、C字状に屈曲形成された内レールと外レールとの間にリテーナにて保持された複数個のボールを装入したスライドレールが用いられている。このようなスライドレールを、中継部材や先端部材を移載方向に沿ってスライド移動自在に支持する構成として用いた場合、スライド装置のガタつきが大きくなるが、そのガタつきを、基部部材に対する中継部材の案内と中継部材に対する先端部材の案内とを中継部材に固定した案内部材にて行うという簡素な構成で抑制できる。 As the slide rail, a slide rail is generally used in which a plurality of balls held by a retainer are inserted between an inner rail and an outer rail bent in a C shape. When such a slide rail is used as a configuration in which the relay member and the tip member are slidably supported along the transfer direction, the slide device has a large backlash. The backlash is relayed to the base member. It can be suppressed with a simple configuration in which the guide of the member and the guide of the tip member with respect to the relay member are performed by a guide member fixed to the relay member.
以下、本発明にかかる物品移載装置を自動倉庫設備に適用した実施形態を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、自動倉庫設備には、物品収納棚1と物品搬送台車2と中継コンベヤ3とリフト装置4と入出庫コンベヤ5とが備えられている。
尚、図1において、矢印Xで示す方向が第1方向であり、平面視で第1方向と直交する矢印Yで示す方向が第2方向である。また、第1方向の一方側(第1方向において物品収納棚1に対して中継コンベヤ3が位置する側)をHP側と称し、その反対側をOP側と称する場合がある。
Hereinafter, an embodiment in which an article transfer device according to the present invention is applied to an automatic warehouse facility will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the automatic warehouse facility includes an
In FIG. 1, the direction indicated by the arrow X is the first direction, and the direction indicated by the arrow Y perpendicular to the first direction in plan view is the second direction. In addition, one side in the first direction (the side where the
図1に示すように、物品収納棚1は、第2方向に間隔を開けた状態で一対設置されており、各物品収納棚1には、上下方向に並ぶ状態で棚板7が複数(本実施形態では6段)備えられている。
一対の物品収納棚1の間には、走行レール8上を物品搬送台車2が第1方向に沿って走行する走行経路が形成されており、この走行経路は、物品収納棚1における棚板7の段数に応じて上下方向に複数(本実施形態では6経路)形成されている。尚、走行レール8は、一対の物品収納棚1の夫々に支持されており、1つの走行経路に対して一対の走行レール8が備えられている。
As shown in FIG. 1, a pair of
Between the pair of
中継コンベヤ3には、物品収納棚1に物品Wを入庫するときに用いる入庫用の中継コンベヤ3aと物品収納棚1から物品Wを出庫するときに用いる出庫用の中継コンベヤ3bとがある。入庫用の中継コンベヤ3aと出庫用の中継コンベヤ3bとの一対の中継コンベヤ3は、第2方向に間隔を開けた状態で備えられており、物品収納棚1における棚板7の段数に応じて上下方向に並ぶ状態で複数組(本実施形態では6組)備えられている。
リフト装置4として、入庫用のリフト装置4aと出庫用のリフト装置4bとの一対のリフト装置4が備えられている。また、入出庫コンベヤ5として、入庫用のコンベヤ5aと出庫用のコンベヤ5bとの一対の入出庫コンベヤ5が備えられている。
The
As the
このように構成された自動倉庫設備は、入庫用のコンベヤ5aから入庫された物品Wは、入庫用のリフト装置4aにて複数の入庫用の中継コンベヤ3aに振り分けて搬送される。そして、入庫用の中継コンベヤ3aの物品Wは、同じ段に備えられている物品搬送台車2にて同じ段に備えられている棚板7上に搬送される。
また、棚板7上の物品Wは、その棚板7と同じ段に備えられている物品搬送台車2にて同じ段に備えられている出庫用の中継コンベヤ3bに搬送される。そして、複数の出庫用の中継コンベヤ3bの物品Wは、出庫用のリフト装置4bにて出庫用のコンベヤ5bに搬送される。
In the automatic warehouse equipment configured as described above, the articles W received from the
In addition, the article W on the shelf board 7 is transported to the
次に、物品搬送台車2について説明する。尚、図1及び図3では、カバー9を取り付けている物品搬送台車2を図示し、図2では、カバー9を取り外した物品搬送台車2を図示している。
図2及び図3に示すように、物品搬送台車2は、走行方向(第1方向)に沿って走行する台車本体2Aと、第2方向に沿って物品Wを移動させて物品Wを移載する物品移載装置2Bと、を備えている。
Next, the
As shown in FIG. 2 and FIG. 3, the
台車本体2Aには、一対の走行レール8(図1参照)上を転動する一対の駆動車輪10と、一対の駆動車輪10を回転駆動させる走行用モータ11と、走行レール8上を転動する回転自在な一対の従動車輪12と、が備えられている。
一対の駆動車輪10は走行用駆動軸(図示せず)にて連動連結されている。そして、走行用モータ11の駆動により走行用駆動軸及び一対の駆動車輪10が回転駆動することで、台車本体2Aが走行経路を第1方向に沿って往復走行するようになっている。
In the
The pair of
物品移載装置2Bは台車本体2Aに支持されており、物品移載装置2Bには、物品Wを下方から支持する物品支持台14と、物品Wを移載方向に沿って移動させるスライド装置15と、が備えられている。
スライド装置15は、第2方向に間隔を開けた状態で一対備えられている。一対のスライド装置15のうちのHP側に位置するスライド装置15(以下、移動スライド装置15aと称する場合がある)は、台車本体2Aの案内体16にて第1方向に移動自在に支持されている。一対のスライド装置15のうちのOP側に位置するスライド装置15(以下、固定スライド装置15bと称する場合がある)は、台車本体2Aに第1方向に移動不能に固定されている。
The
A pair of
また、物品支持台14は、一対のスライド装置15の間に位置するように第2方向に並ぶ状態で一対備えられている。一対の物品支持台14のうちのHP側に位置する物品支持台14(以下、移動物品支持台14aと称する場合がある)は、台車本体2Aの案内体16にて第1方向に移動可能に支持されており、移動スライド装置15aと一体的に第1方向に移動するように移動スライド装置15aに固定されている。一対の物品支持台14のうちのOP側に位置する物品支持台14(以下、固定物品支持台14bと称する場合がある)は、台車本体2Aの案内体16に支持されているが、固定スライド装置15bに固定されているため第1方向には移動しないようになっている。
Further, a pair of article support bases 14 are provided in a state of being aligned in the second direction so as to be positioned between the pair of
図3に示すように、一対のスライド装置15の夫々は、先端部材20と、先端部材20を第2方向に沿ってスライド移動自在に支持する中継部材19と、中継部材19を第2方向に沿ってスライド移動自在に支持する基部部材18と、中継部材19と先端部材20とを連動させる連動部材21と、を備えている。
As shown in FIG. 3, each of the pair of
第1方向でスライド装置15に対して物品支持台14が位置する側を内側として、一対のスライド装置15の夫々は、中継部材19は第1方向で基部部材18より内側に位置し、先端部材20は第1方向で中継部材19より内側に位置するように、基部部材18と中継部材19と先端部材20とを第1方向に並ぶ状態で備えている。
With the side on which the
連動部材21は、第1連動ベルト21aと第2連動ベルト21bとを備えて構成されている。第1連動ベルト21aと第2連動ベルト21bとは、上下方向視で重なる状態でスライド装置15に備えられている。
第1連動ベルト21aは、第1連動ベルト21aの端部が基部部材18と先端部材20とに連結され且つ第1連動ベルト21aの中間部分が中継部材19に対して第2方向の一方側に位置するように巻回されており、基部部材18に対して中継部材19が第2方向の一方側に移動したときに、中継部材19に対して先端部材20を第2方向の一方側に移動させるように備えられている。
第2連動ベルト21bは、第2連動ベルト21bの端部が基部部材18と先端部材20とに連結され且つ第2連動ベルト21bの中間部分が中継部材19に対して第2方向の他方側に位置するように巻回されており、基部部材18に対して中継部材19が第2方向の他方側に移動したときに、中継部材19に対して先端部材20を第2方向の他方側に移動させるように備えられている。
The interlocking
In the
In the
図2に示すように、物品移載装置2Bには、一対のスライド装置15を第2方向に沿って出退させる出退用モータ22と一対のスライド装置15の間隔を変更させる間隔用モータ23とが備えられている。
出退用モータ22は、中継部材19及び先端部材20をスライド移動させて一対のスライド装置15の夫々を第2方向に引退させた引退状態(図2参照)と一対のスライド装置15の夫々を第2方向に突出させた突出状態(図3参照)とに切り換える。この突出状態では、先端部材20の引退側の端部が基部部材18の突出側の端部より突出側に位置している。ちなみに、スライド装置15を第2方向の一方側に突出させた場合では、その第2方向の一方側が突出側であり、その反対側が引退側となる。
尚、突出状態として、図2に示す引退状態から図3に示すように第2方向の一方側に突出させた突出状態と、引退状態から第2方向の他方側に突出させた突出状態とがあり、一対のスライド装置15の夫々は、引退状態から第2方向の両側に突出させることができる。
As shown in FIG. 2, the
The retracting
As the protruding state, there are a protruding state that protrudes from the retracted state shown in FIG. 2 to one side in the second direction as shown in FIG. 3, and a protruding state that protrudes from the retracted state to the other side in the second direction. Yes, each of the pair of
図3に示すように、一対のスライド装置15の夫々には、歯付きベルト26を備えた出退用ユニット24が備えられている。出退用ユニット24は、出退用駆動軸25の回転に伴って歯付きベルト26がその長手方向に沿って回転駆動するように構成されている。歯付きベルト26は、中継部材19の下端に形成されたラック27が噛合している。また、出退用駆動軸25はスプライン軸にて構成されており、移動スライド装置15aの出退用ユニット24は第1方向に移動自在に出退用駆動軸25に連動連結されている。
As shown in FIG. 3, each of the pair of
そして、出退用モータ22にて出退用駆動軸25を回転駆動させることで、一対の出退用ユニット24の歯付きベルト26がその長手方向に沿って回転駆動し、この歯付きベルト26の回転によって中継部材19が基部部材18に対して第2方向に移動し、連動部材21の存在により先端部材20が中継部材19に対して第2方向に移動することで、スライド装置15が第2方向に沿って出退するように構成されている。
Then, by rotating the exit /
移動スライド装置15aには回転ベルト28が連結されており、間隔用モータ23の駆動により、回転ベルト28をその長手方向に回動させて、移動スライド装置15aを第1方向に移動させることで、一対のスライド装置15の間隔を変更させるように構成されている。
A
図3に示すように、先端部材20の第2方向の両端部夫々には、フックユニット29が設けられている。図5に示すように、フックユニット29には、第2方向に沿う軸心周りに揺動するフック29aと、このフック29aを転倒させた係合姿勢(図3及び図5参照)と起立させた退避姿勢(図2参照)とに姿勢変更させるフック用モータ29bと、退避姿勢のフック29aを検出する検出センサ29cと、フック用モータ29bと検出センサ29cとの間に介在する樹脂材にて構成されたスペーサ29dと、が備えられている。
フック用モータ29bは減速機付きのモータであり、フック用モータ29bの出力軸にフック29aが固定されている。そして、検出センサ29cは、電磁誘導により金属製のフック29aを検出する近接センサにて構成されている。この検出センサ29cは、間にスペーサ29dを介在させた状態でフック用モータ29b上に載置されている。
As shown in FIG. 3,
The
そして、間隔用モータ23の駆動による一対のスライド装置15を物品Wの横幅に応じた間隔への変更、出退用モータ22の駆動による一対のスライド装置15の引退状態と突出状態との切り換え、及び、フック用モータ29bの駆動によるフック29aの係合姿勢と退避姿勢との姿勢変更により、物品支持台14から棚板7や中継コンベヤ3への物品Wの移載や、棚板7や中継コンベヤ3から物品支持台14への物品Wの移載を行うように構成されている。尚、第2方向が、物品Wの移載方向となっている。
Then, the pair of
次に、スライド装置15における中継部材19及び先端部材20を第2方向に沿って案内する構成について説明する。尚、一対のスライド装置15は、第1方向に移動自在に台車本体2Aに支持されているか否かの違い以外は同様に構成されているため、図4及び図5に基づいて、移動スライド装置15aにおける中継部材19及び先端部材20を第2方向に沿って案内する構成についてのみ説明する。
ちなみに、本明細書では、対象部材の上下中央より上方の部分を上部と称し、対象部材の上下中央より下方の部分を下部と称している。また、対象部材の上下中央を中心とした対象部材の3分の1の幅内の部分を上下中央部と称している。
Next, the structure which guides the
By the way, in this specification, a portion above the center of the target member is referred to as an upper portion, and a portion below the center of the target member is referred to as a lower portion. Moreover, the part within the width of 1/3 of the object member centering on the upper and lower center of the object member is referred to as the upper and lower center part.
スライド装置15には、中継部材19の上部及び先端部材20の上部を第2方向に沿って案内する案内部材31と、中継部材19の下部及び先端部材20の下部を第2方向に沿って案内する案内支持機構32と、が備えられている。案内支持機構32は、第1スライドレール32aと第2スライドレール32bとで構成されており、これら第1スライドレール32aと第2スライドレール32bとは同じ高さに設けられている。
The
第1スライドレール32aは基部部材18の下部に備えられており、当該第1スライドレール32aは、中継部材19の下部に連結されて中継部材19を第2方向に沿って案内する。このように基部部材18に第1スライドレール32aを備えることで、基部部材18が、中継部材19を第2方向に沿ってスライド移動自在に支持している。
第2スライドレール32bは中継部材19の下部に備えられており、当該第2スライドレール32bは、先端部材20の下部に連結されて先端部材20を第2方向に沿って案内する。このように中継部材19に第2スライドレール32bを備えることで、中継部材19が、先端部材20を第2方向に沿ってスライド移動自在に支持している。
The
The
第1スライドレール32a及び第2スライドレール32bの夫々は、内レール34、外レール35、及び、これら内レール34と外レール35との間に保持部材(図示せず)で保持された数個のボール36、を備えて構成されている。内レール34及び外レール35の夫々は、板状の部材を断面形状がC字状となるように屈曲形成されている。
Each of the
基部部材18には、案内部材31に係合する基部被係合部18aが備えられている。基部部材18の上部は、第1方向で内方側に向けて屈曲されて上端部が下方に向くC字状に形成されている。基部被係合部18aは、基部部材18の上端部にて形成されている。
中継部材19には、案内部材31に係合する中継被係合部19aが備えられている。中継部材19の上部は第1方向の両側に膨出する形状に形成されており、中継被係合部19aは、中継部材19の上端部にて形成されている。
先端部材20には、案内部材31に係合する先端被係合部20aが備えられている。先端部材20の上部は、第1方向で外方側に向けて屈曲されて上端部が下方に向くC字状に形成されている。先端被係合部20aは、先端部材20の上端部にてが形成されている。
The
The
The
基部被係合部18aは、第2方向で基部部材18の全長に亘って形成されており、基部被係合部18aの突出側の端部は基部部材18の突出側の端部と第2方向で同じ位置に位置する。また、先端被係合部20aは、第2方向で先端部材20の全長に亘って形成されており、先端被係合部20aの引退側の端部は先端部材20の引退側の端部と第2方向で同じ位置に位置する。
そのため、突出状態では、先端被係合部20aの引退側の端部が基部被係合部18aの突出側の端部より突出側に位置している。
The base engaged
Therefore, in the projecting state, the end portion on the retraction side of the tip engaged
案内部材31は、第2方向視での形状が上下方向の幅より第2方向の幅が広い矩形状に形成されており、樹脂材にて構成されている。具体的には、案内部材31としては、耐摩耗性を考慮して超高分子ポリエチレン等が用いられる。
案内部材31は、案内部材31の下部に位置して中継部材19の中継被係合部19aが下方から係合する中継部材用係合部39と、案内部材31の上部に位置して基部部材18の基部被係合部18aが上方から係合する基部部材用係合部38と、案内部材31の上部に位置して先端部材20の先端被係合部20aが上方から係合する先端部材用係合部40と、を第2方向に延びる状態で備えている。これら基部被係合部18a及び先端被係合部20aの夫々は、案内部材31に下方に凹入する溝状に形成されており、中継被係合部19aは、案内部材31に上方に凹入する溝状に形成されている。
The
The
基部被係合部18aが、案内部材31の基部部材用係合部38に第2方向に摺動自在に係合している。
案内部材31は、中継被係合部19aが中継部材用係合部39に係合させた状態で複数のネジにより中継部材19に固定されている。そして、案内部材31が基部部材用係合部38により移載方向に摺動自在に案内されることで、中継部材19が移載方向に案内される。
先端被係合部20aが、案内部材31の先端部材用係合部40に第2方向に摺動自在に係合することで、先端部材20が、第2方向に摺動自在に案内部材31に係合している。
The base engaged
The
The tip engaged
図4に示すように、案内部材31の長さが、中継部材19の第2方向での長さより短い。また、案内部材31の長さ(先端部材用係合部40の突出側の端部から基部部材用係合部38の引退側の端部までの長さ)は、スライド装置15が突出状態であるときの移載方向での基部部材18の突出側の端部(基部被係合部18aの突出側の端部)と先端部材20の引退側の端部(先端被係合部20aの引退側端部)との離間距離より長い。
そして、案内部材31は、中継部材19の第2方向の幅内に収まる状態で中継部材19に固定されており、スライド装置15が引退状態であるときはもとより、スライド装置15が突出状態であるときも、案内部材31は基部部材18及び先端部材20に係合しており、スライド装置15が出退したとしても係合が維持されている。
As shown in FIG. 4, the length of the
The
このように、スライド装置15の上部においては、案内部材31による摺動によって中継部材19及び先端部材20を第2方向に案内する構成とすることで、スライド装置15の上部における中継部材19や先端部材20を案内する構成の簡素化が図られている。
また、スライド装置15の下部においては、第1スライドレール32a及び第2スライドレール32bによって中継部材19及び先端部材20を第2方向に移動自在に案内支持することで、スライド装置15の下部における中継部材19や先端部材20を案内及び支持する構成の簡素化が図られている。
Thus, in the upper part of the
In the lower part of the
〔別実施形態〕 [Another embodiment]
(1)上記実施形態では、案内部材31をスライド装置15の上部に備えたが、案内部材31をスライド装置15の下部に備えてもよく、案内部材31をスライド装置15の上部と下部との双方に備えてもよい。尚、案内部材31をスライド装置15の下部に備える場合の具体例としては、例えば、案内部材31を中継部材19の下端部に固定し、基部部材18の下端部及び先端部材20の下端部を案内部材31に係合させる。
また、上記実施形態では、案内支持機構32(第1スライドレール32a及び第2スライドレール32b)をスライド装置15の下部に備えたが、案内支持機構32をスライド装置15の下部や上下中央部に備えてもよい。
(1) In the above embodiment, the
In the above-described embodiment, the guide support mechanism 32 (the
(2)上記実施形態では、基部部材18と中継部材19と先端部材20とを第1方向に並ぶ状態で備えて、物品移載装置2Bにスライド装置15を縦姿勢で備えたが、基部部材18と中継部材19と先端部材20とを上下方向に並ぶ状態で備えて、物品移載装置2Bにスライド装置15を横姿勢で備えてもよい。
また、上記実施形態では、物品移載装置2Bにスライド装置15を第1方向に並ぶ状態で一対備えたが、物品移載装置2Bに単一のスライド装置15のみ備えてもよい。
(2) In the above embodiment, the
In the above embodiment, the
(3)上記実施形態では、基部部材18の基部被係合部18aを案内部材31の上部に上方から係合し、中継部材19の中継被係合部19aを案内部材31の下部に下方から係合し、先端部材20の先端被係合部20aを案内部材31の上部に上方から係合したが、案内部材31における基部被係合部18a、中継被係合部19a及び先端被係合部20aが係合する位置、及び、案内部材31に対して基部被係合部18a、中継被係合部19a及び先端被係合部20aが係合する方向については適宜変更してもよい。
具体的には、例えば、基部部材18の基部被係合部18aを案内部材31の上下中央部に第1方向の内方側から係合し、先端部材20の先端被係合部20aを案内部材31の上下中央部に第1方向の外方側から係合してもよい。また、中継部材19を案内部材31に係合させることなく中継部材19を案内部材31に固定させてもよい。
そして、基部被係合部18aや先端被係合部20aの案内部材31に対する係合が外れない又は外れ難くするために、基部被係合部18aや先端被係合部20aの形状を、中継部材19の中継被係合部19aの形状と同様に上下方向に膨出する形状に形成してもよい。尚、このように基部被係合部18aや先端被係合部20aを形成した場合でも、基部被係合部18aや先端被係合部20aは案内部材31に対して摺動自在に構成する。
(3) In the above embodiment, the base engaged
Specifically, for example, the base engaged
Then, in order to prevent the base engaged
(4)上記実施形態では、基部部材用係合部38の形状について、案内部材31に凹入して形成された溝状に形成したが、基部部材用係合部38を、案内部材31から突出して形成された突起状に形成してもよい。また、同様に、中継部材用係合部39を案内部材31から突出して形成された突起状に形成してもよく、先端部材用係合部40を案内部材31から突出して形成された突起状に形成してもよい。
(4) In the above embodiment, the shape of the base
(5)上記実施形態では、案内支持機構32を、スライドレールにて構成したが、案内支持機構32の構成は、支持及び案内する構成であればよく、案内支持機構32を、ガイドレールとガイドローラにて構成する等、案内支持機構32の構成は適宜変更してもよい。
(5) In the above-described embodiment, the
(6)上記実施形態では、スライド装置15を、基部部材18と中継部材19と先端部材20とで3段式に構成したが、スライド装置15は4段式以上でもよい。
具体的には、例えば、基部部材18と中継部材19と先端部材20とに加えて、先端部材20にて移載方向にスライド移動自在に支持された第2先端部材を備えて、4段式のスライド装置15を構成してもよい。この場合、案内部材31に加えて、先端部材20に固定されて第2先端部材が移載方向に摺動自在に係合する第2案内部材を備えてもよい。
また、例えば、基部部材18と中継部材19と先端部材20とに加えて、基部部材18を移載方向にスライド移動自在に支持する第2基部部材を備えて、4段式のスライド装置15を構成してもよい。この場合、案内部材31に加えて、第2基部部材に固定されて基部部材18が移載方向に摺動自在に係合する第3案内部材を備えてもよい。
(6) In the above embodiment, the
Specifically, for example, in addition to the
Further, for example, in addition to the
(7)上記実施形態では、案内部材を樹脂材にて構成したが、案内部材の材質は適宜変更してもよく、例えば、中継部材で直接に基部部材や先端部材を摺動案内した場合よりも円滑に摺動するように中継部材より摩擦係数が低い材質で案内部材を構成する等、案内部材の材質は、基部部材や先端部材との摺動が円滑に行える材質であればよい。 (7) In the above embodiment, the guide member is made of a resin material. However, the material of the guide member may be changed as appropriate, for example, when the base member and the tip member are directly slid and guided by the relay member. Alternatively, the guide member may be made of a material that can slide smoothly with the base member or the tip member, such as a guide member made of a material having a lower friction coefficient than the relay member so as to slide smoothly.
2B 物品移載装置
15 スライド装置
18 基部部材
18a 基部被係合部
19 中継部材
20 先端部材
20a 先端被係合部
22 出退用モータ(駆動装置)
31 案内部材
32a 第1スライドレール
32b 第2スライドレール
38 基部部材用係合部
39 中継部材用係合部
40 先端部材用係合部
W 物品
2B
31
Claims (5)
前記スライド装置は、先端部材と、前記先端部材を前記移載方向に沿ってスライド移動自在に支持する中継部材と、前記中継部材を前記移載方向に沿ってスライド移動自在に支持する基部部材と、前記中継部材及び前記先端部材をスライド移動させて前記スライド装置を前記移載方向に引退させた引退状態と前記スライド装置を前記移載方向に突出させた突出状態とに切り換える駆動装置と、前記中継部材に固定され且つ前記移載方向に延びる基部部材用係合部及び先端部材用係合部が形成された案内部材と、を備え、
前記基部部材は、前記基部部材用係合部に係合し、
前記中継部材は、前記案内部材が前記基部部材用係合部により前記移載方向に摺動自在に案内されることで前記移載方向に案内され、
前記先端部材は、前記先端部材用係合部に係合して前記案内部材により前記移載方向に摺動自在に案内される物品移載装置。 An article transfer device provided with a slide device for moving an article along a transfer direction,
The slide device includes a tip member, a relay member that supports the tip member in a slidable manner along the transfer direction, and a base member that supports the relay member in a slidable manner along the transfer direction. A drive device that switches between a retracted state in which the relay member and the tip member are slid to retract the slide device in the transfer direction and a protruded state in which the slide device protrudes in the transfer direction; and A base member engaging portion fixed to the relay member and extending in the transfer direction and a tip member engaging portion are formed, and
The base member is engaged with the base member engaging portion,
The relay member is guided in the transfer direction by the guide member being slidably guided in the transfer direction by the base member engaging portion,
The article transfer device, wherein the tip member engages with the tip member engaging portion and is guided by the guide member to be slidable in the transfer direction.
前記先端部材に、前記先端部材用係合部に係合する先端被係合部が備えられ、
前記突出状態が、前記先端被係合部の引退側の端部が前記基部被係合部の突出側の端部より突出側に位置し、
前記案内部材の長さが、前記中継部材の前記移載方向での長さより短く、
前記案内部材における前記先端部材用係合部の突出側の端部から前記基部部材用係合部の引退側の端部までの長さが、前記スライド装置が前記突出状態であるときの前記移載方向での前記基部被係合部の突出側の端部と前記先端被係合部の引退側の端部との離間距離より長く、
前記案内部材が、前記中継部材の前記移載方向の幅内に収まる状態で前記中継部材に固定されている請求項1記載の物品移載装置。 The base member includes a base engaged portion that engages with the base member engaging portion,
The tip member is provided with a tip engaged portion that engages with the tip member engaging portion,
The protruding state is such that the end portion on the retraction side of the tip engaged portion is located on the protruding side from the protruding side end portion of the base engaged portion,
The length of the guide member is shorter than the length in the transfer direction of the relay member,
The length of the guide member from the projecting end of the distal end member engaging portion to the retracting end of the base member engaging portion is the shift when the slide device is in the projecting state. It is longer than the separation distance between the protruding end of the base engaged portion and the retracting end of the tip engaged portion in the mounting direction,
The article transfer device according to claim 1, wherein the guide member is fixed to the relay member so as to be within a width of the relay member in the transfer direction.
前記一対のスライド装置の夫々が、前記基部部材と前記中継部材と前記先端部材とを前記横幅方向に並ぶ状態で備えている請求項1又は2記載の物品移載装置。 A pair of the slide devices are juxtaposed in a state in which the slide devices are spaced apart in a lateral direction perpendicular to the transfer direction in plan view,
3. The article transfer device according to claim 1, wherein each of the pair of slide devices includes the base member, the relay member, and the tip member aligned in the lateral width direction.
前記先端部材用係合部が、前記案内部材の上部に位置して前記先端部材の上端部が上方から係合する形状に形成されている請求項3記載の物品移載装置。 The base member engaging portion is formed in a shape in which the upper end portion of the base member is engaged from above and located on the upper portion of the guide member,
The article transfer device according to claim 3, wherein the tip member engaging portion is formed in a shape such that the tip member is positioned above the guide member and an upper end portion of the tip member is engaged from above.
前記基部部材の上端部が、前記案内部材に対する前記横幅方向への移動が規制された状態で前記基部部材用係合部に係合し、
前記先端部材の上端部が、前記案内部材に対する前記横幅方向への移動が規制された状態で前記先端部材用係合部に係合し、
前記中継部材の下部に連結されて前記中継部材を前記移載方向に沿って案内する第1スライドレールが、前記基部部材の下部に備えられ、
前記先端部材の下部に連結されて前記先端部材を前記移載方向に沿って案内する第2スライドレールが、前記中継部材の下部に備えられている請求項3又は4記載の物品移載装置。 The guide member is connected to the upper end of the relay member,
The upper end of the base member is engaged with the base member engaging portion in a state in which movement in the lateral width direction with respect to the guide member is restricted,
The upper end portion of the tip member is engaged with the tip member engaging portion in a state where movement in the lateral width direction with respect to the guide member is restricted,
A first slide rail connected to a lower portion of the relay member and guiding the relay member along the transfer direction is provided at a lower portion of the base member;
The article transfer device according to claim 3 or 4, wherein a second slide rail connected to a lower portion of the tip member and guiding the tip member along the transfer direction is provided at a lower portion of the relay member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014191712A JP6319011B2 (en) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | Article transfer device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014191712A JP6319011B2 (en) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | Article transfer device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016060623A true JP2016060623A (en) | 2016-04-25 |
JP6319011B2 JP6319011B2 (en) | 2018-05-09 |
Family
ID=55797163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014191712A Active JP6319011B2 (en) | 2014-09-19 | 2014-09-19 | Article transfer device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6319011B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018052632A (en) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | 株式会社ダイフク | rack |
JP2020033127A (en) * | 2018-08-28 | 2020-03-05 | 株式会社ダイフク | Article storage facility |
JPWO2021220686A1 (en) * | 2020-04-30 | 2021-11-04 | ||
JP7501496B2 (en) | 2021-11-09 | 2024-06-18 | 株式会社ダイフク | Transfer Equipment |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5197180A (en) * | 1975-02-20 | 1976-08-26 | ||
JP2011207616A (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Daifuku Co Ltd | Article transfer device |
-
2014
- 2014-09-19 JP JP2014191712A patent/JP6319011B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5197180A (en) * | 1975-02-20 | 1976-08-26 | ||
JP2011207616A (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Daifuku Co Ltd | Article transfer device |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018052632A (en) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | 株式会社ダイフク | rack |
JP2020033127A (en) * | 2018-08-28 | 2020-03-05 | 株式会社ダイフク | Article storage facility |
JP7151277B2 (en) | 2018-08-28 | 2022-10-12 | 株式会社ダイフク | Goods storage facility |
JPWO2021220686A1 (en) * | 2020-04-30 | 2021-11-04 | ||
WO2021220686A1 (en) * | 2020-04-30 | 2021-11-04 | 村田機械株式会社 | Traveling platform, and automatic storehouse |
TWI842992B (en) * | 2020-04-30 | 2024-05-21 | 日商村田機械股份有限公司 | Traveling trolley and automatic warehouse |
JP7501496B2 (en) | 2021-11-09 | 2024-06-18 | 株式会社ダイフク | Transfer Equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6319011B2 (en) | 2018-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6222135B2 (en) | Automatic warehouse | |
US10589928B2 (en) | Storage and retrieval machine | |
JP6319011B2 (en) | Article transfer device | |
US20170050809A1 (en) | Lifting apparatus | |
CN104925444B (en) | A kind of automatic vertical library of mobile stack type | |
JP2018199537A (en) | Article transfer device | |
US20090136331A1 (en) | Manipulation device for loading and unloading a shelf | |
KR101495574B1 (en) | Transporting apparatus, transporting system, and elongation mechanism | |
US8991593B2 (en) | Chain conveyor | |
US10647514B2 (en) | Transport robot with longitudinal conveyor | |
KR20140106757A (en) | Ceiling conveyor car | |
US20190048980A1 (en) | Linear Pull-Out Unit | |
JP6350166B2 (en) | Goods transport cart | |
KR101677497B1 (en) | A loading device of a stacker crane | |
CN105151613B (en) | A kind of automatic vertical library of lifting stack type | |
KR101561226B1 (en) | Carriage system | |
US10870541B2 (en) | Logistics trolley and production line using the same | |
CN104960825B (en) | A kind of dense storage warehouse | |
JP3864803B2 (en) | Containment equipment | |
KR101666800B1 (en) | Carriage system for loading object using carriage | |
JP5781772B2 (en) | Automatic warehouse | |
KR101576543B1 (en) | Carriage system and method for loading and unloading object using carriage | |
JP6135402B2 (en) | Transport device and transport equipment | |
JP5541482B2 (en) | Carriage transfer equipment | |
US8800746B1 (en) | Lift assembly |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171010 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6319011 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |