[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016053886A - Information device, information system, and method for evaluating access right - Google Patents

Information device, information system, and method for evaluating access right Download PDF

Info

Publication number
JP2016053886A
JP2016053886A JP2014180072A JP2014180072A JP2016053886A JP 2016053886 A JP2016053886 A JP 2016053886A JP 2014180072 A JP2014180072 A JP 2014180072A JP 2014180072 A JP2014180072 A JP 2014180072A JP 2016053886 A JP2016053886 A JP 2016053886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaluation value
information
user
access
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014180072A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6578637B2 (en
Inventor
慶和 向井
Yoshikazu Mukai
慶和 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2014180072A priority Critical patent/JP6578637B2/en
Publication of JP2016053886A publication Critical patent/JP2016053886A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6578637B2 publication Critical patent/JP6578637B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain an information device that can set an access right to a specific folder for an appropriate range of user group.SOLUTION: An information device includes access-log acquisition means 1, group information acquisition means 2, and evaluation value calculating means 3. The access-log acquisition means 1 acquires data about the access log of a user having accessed to a specific folder. The group information acquisition means 2 acquires, as group information, information on the user group to which a user belongs. The evaluation value calculating means 3 calculates a predetermined evaluation value based on the access log and group information for each of a first user group and a second user group containing the first user group. The predetermined evaluation value indicates a suitability of a range where an access right to the specific folder is set.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報システムにおけるアクセス権の制御に関するものであり、特に適切な範囲のアクセス権の設定を行う技術に関するものである。   The present invention relates to access right control in an information system, and more particularly to a technique for setting an access right within an appropriate range.

情報社会の発展により、企業などの組織内において用途に応じた複数の情報システムや複数のファイルサーバなどがネットワークを介して利用されるようになっている。情報システムやファイルサーバなどは、データやファイルへのアクセスの可否、すなわち、アクセス権をユーザごとまたはグループごとに設定し、データやファイルへのアクセスに制限を設けていることが多い。また、ファイルサーバなどでは、ファイルごとにアクセス権を設定するのではなく、フォルダ単位でアクセス権が設定されることが多い。例えば、情報システムやファイルサーバは、フォルダ単位などでアクセス権を設定する際に、アクセス権を有するユーザの設定をACL(Access Control List)として設定し、フォルダへのアクセス権の制御を行う。   With the development of the information society, a plurality of information systems, a plurality of file servers, and the like according to applications are used in an organization such as a company via a network. In many cases, an information system, a file server, and the like set restrictions on access to data and files by setting whether to access data and files, that is, access rights for each user or group. Also, in a file server or the like, access rights are often set on a folder basis, rather than setting access rights for each file. For example, when an access right is set on a folder basis or the like, the information system or file server sets the setting of the user having the access right as an ACL (Access Control List) and controls the access right to the folder.

各々の情報システム等がユーザの管理等を行っていると、ユーザの追加や削除、ユーザの所属するグループの変更があった場合などに、情報システムごとにユーザ情報の設定変更を行う必要が生じる。そのような情報システムごとの設定変更を不要とするために、情報システム等のユーザを一括して管理するシステムであるディレクトリサービスが用いられることがある。ディレクトリサービスでは、ユーザの情報と、ユーザが所属するグループの情報等がサーバ装置等に保存され、ユーザの情報がグループごとに管理されている。情報システムやファイルサーバはディレクトリサービスの情報を参照して、ユーザの所属するグループを判断してアクセスの可否を判断する。そのような構成とすることにより、情報装置やファイルサーバがそれぞれユーザの情報を有する必要が無くなるため、情報の変更等にかかる作業量を抑制することができる。   If each information system manages users, etc., it will be necessary to change user information settings for each information system when a user is added or deleted, or a group to which a user belongs is changed. . In order to eliminate such a setting change for each information system, a directory service that is a system that collectively manages users of the information system or the like may be used. In the directory service, user information, group information to which the user belongs, and the like are stored in a server device and the like, and user information is managed for each group. The information system and file server refer to the directory service information to determine the group to which the user belongs and determine whether access is possible. By adopting such a configuration, it is not necessary for the information apparatus and the file server to have user information, respectively, so that it is possible to suppress the amount of work required for changing information.

ディレクトリサービスを使用した場合においても、フォルダごとにアクセス権を設定するのではなく、あるフォルダとその下層のフォルダ全てに同じアクセス権を設定する方式が用いられることが多い。そのような方式とすることにより、あるフォルダの下層に新たにフォルダを作成した場合などに、アクセス権を新たに設定しなくても上位フォルダのアクセス権に従った管理が可能となる。そのため、アクセス権の設定にかかる作業量が抑制できるともに、個々のユーザによるフォルダ等の作成やファイルの更新が可能となる。   Even when a directory service is used, an access right is not set for each folder, but a method of setting the same access right for a certain folder and all folders below it is often used. By adopting such a method, when a new folder is created below a certain folder, management according to the access right of the upper folder can be performed without setting a new access right. As a result, the amount of work required for setting access rights can be reduced, and folders and file updates can be made by individual users.

しかし、上層のフォルダに従って下層のフォルダに一括してアクセス権を設定する方式は、個々のユーザが自由にアクセスできる範囲が増える代わりに、必要がないフォルダにアクセスできることも多くなる。そのため、一括してフォルダにアクセス権を設定する場合においても、適切な階層のフォルダにアクセス権を設定する必要がある。よって、設定変更等の作業量を抑制しつつ、所定のフォルダに適切な範囲のアクセス権を設定するために、アクセス権を設定する際の判断の基となる情報があることが望ましい。そのため、フォルダ等へのアクセス権を設定するユーザやグループの選定を行う際の選定の指標の情報を得るための技術開発が行われている。データやフォルダ等へのアクセス権を設定するユーザやグループの選択の指標の情報を得る技術としては、例えば、特許文献1のような技術が開示されている。   However, the method of collectively setting access rights to lower folders according to the upper folder increases the range that individual users can freely access, and can often access unnecessary folders. Therefore, even when setting access rights to a folder in a batch, it is necessary to set access rights to a folder at an appropriate level. Therefore, in order to set an appropriate range of access rights to a predetermined folder while suppressing the amount of work such as setting changes, it is desirable that there is information that serves as a basis for determining access rights. For this reason, technology development is being carried out to obtain selection index information when selecting users and groups for setting access rights to folders and the like. As a technique for obtaining information on selection indexes of users and groups for setting access rights to data, folders, and the like, for example, a technique such as Patent Document 1 is disclosed.

特許文献1は、アクセスログのデータを基にして、ユーザグループであるロールにリソースを割り当てる割り当て装置に関するものである。特許文献1において、ユーザは属性ごとに分けられたグループであるロールに属している。特許文献1の割り当て装置は、ロールに属するユーザのリソースへのアクセス実績を基に、リソースとロールの組み合わせごとに所定の値を算出する。算出される所定の値は、リソースにアクセスしたユーザの数が多いほど、値が大きくなるように算出される。特許文献1の割り当て装置は、リソースとロールの組み合わせごとに所定の値を算出すると、リソースごとに見た場合に値が大きかったロールにリソースを優先的に割り当てる。特許文献1では、上記のようなリソースの割り当てを行うことにより、ロール、すなわち、ユーザグループへの適切なリソースの割り当てを行うことができるとしている。   Patent Document 1 relates to an allocation device that allocates resources to roles that are user groups based on access log data. In Patent Document 1, a user belongs to a role that is a group divided for each attribute. The assigning device of Patent Literature 1 calculates a predetermined value for each combination of resource and role based on the access performance of the user belonging to the role to the resource. The predetermined value to be calculated is calculated so that the value increases as the number of users accessing the resource increases. If the allocation apparatus of patent document 1 calculates a predetermined value for every combination of a resource and a role, it will allocate a resource preferentially to the role with a large value when it sees for every resource. In Patent Document 1, it is assumed that by allocating resources as described above, appropriate resources can be allocated to roles, that is, user groups.

特開2011−227579号公報JP 2011-227579 A

しかしながら、特許文献1の技術は次のような点で十分ではない。特許文献1の割り当て装置は、リソースごとにユーザグループであるロールの所定の値を算出し、所定の値を比較してリソースを優先的に割り当てるロールを判断している。そのため、特許文献1ではあるリソースに対しては、1つのロールに排他的なアクセス権が与えられる。しかし、ファイルサーバなどにおいては、所定のフォルダに対して適切なアクセス権の範囲を設定することが要求され得る。その際に、ファイルサーバなどでは所定のフォルダに対して複数のユーザグループにアクセス権が設定されることがある。よって、特許文献1の技術は、ファイルサーバなどにおいて、所定のフォルダへの適切なアクセス権の範囲を設定するための技術としては用いることができない。   However, the technique of Patent Document 1 is not sufficient in the following points. The assigning device of Patent Document 1 calculates a predetermined value of a role that is a user group for each resource, and compares the predetermined value to determine a role to which resources are preferentially assigned. Therefore, an exclusive access right is given to one role for a resource in Patent Document 1. However, a file server or the like may be required to set an appropriate access right range for a predetermined folder. At that time, in a file server or the like, access rights may be set for a plurality of user groups for a predetermined folder. Therefore, the technique of Patent Document 1 cannot be used as a technique for setting an appropriate range of access rights to a predetermined folder in a file server or the like.

本発明は、適切な範囲のユーザグループに所定のフォルダへのアクセス権を設定することが可能な情報装置を得ることを目的としている。   An object of the present invention is to obtain an information device capable of setting access rights to a predetermined folder for a user group in an appropriate range.

上記の課題を解決するため、本発明の情報装置は、アクセスログ取得手段と、グループ情報取得手段と、評価値算出手段を備えている。アクセスログ取得手段は、所定のフォルダへアクセスしたユーザのアクセスログのデータを取得する。グループ情報取得手段は、ユーザがそれぞれ属するユーザグループの情報をグループ情報として取得する。評価値算出手段は、アクセスログおよびグループ情報に基づいて、所定の評価値を、第1のユーザグループと、第1のユーザグループを内部に含む第2のユーザグループとについてそれぞれ算出する。所定の評価値は、所定のフォルダへのアクセス権を設定する範囲としての適性を示す。   In order to solve the above problems, the information apparatus of the present invention includes an access log acquisition unit, a group information acquisition unit, and an evaluation value calculation unit. The access log acquisition means acquires access log data of a user who has accessed a predetermined folder. The group information acquisition unit acquires information on user groups to which the users belong as group information. The evaluation value calculation means calculates a predetermined evaluation value for each of the first user group and the second user group including the first user group based on the access log and the group information. The predetermined evaluation value indicates suitability as a range for setting an access right to a predetermined folder.

本発明のアクセス権評価方法は、所定のフォルダへアクセスしたユーザのアクセスログのデータを取得し、ユーザがそれぞれ属するユーザグループの情報をグループ情報として取得する。また、本発明のアクセス権評価方法は、アクセスログおよびグループ情報に基づいて、所定の評価値を、第1のユーザグループと、第1のユーザグループを内部に含む第2のユーザグループとについてそれぞれ算出する。所定の評価値は、所定のフォルダへのアクセス権を設定する範囲としての適性を示す。   The access right evaluation method according to the present invention acquires data of an access log of a user who has accessed a predetermined folder, and acquires information on user groups to which the user belongs as group information. Further, the access right evaluation method of the present invention provides a predetermined evaluation value for the first user group and the second user group including the first user group based on the access log and the group information. calculate. The predetermined evaluation value indicates suitability as a range for setting an access right to a predetermined folder.

本発明によると、適切な範囲のユーザグループに所定のフォルダへのアクセス権を設定することができる。   According to the present invention, an access right to a predetermined folder can be set for a user group in an appropriate range.

本発明の第1の実施形態の構成の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of a structure of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態の構成の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of a structure of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態における装置構成の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the apparatus structure in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態における装置構成の一部を示す図である。It is a figure which shows a part of apparatus structure in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態における動作フローの概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the operation | movement flow in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態における動作フローの概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the operation | movement flow in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態における計算手順を示した図である。It is the figure which showed the calculation procedure in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態におけるグループの構成を示した図である。It is the figure which showed the structure of the group in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態における計算手順を示した図である。It is the figure which showed the calculation procedure in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態におけるグループの構成を示した図である。It is the figure which showed the structure of the group in the 3rd Embodiment of this invention.

(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態について図を参照して詳細に説明する。図1は、本実施形態の情報装置の構成の概要について示したものである。本実施形態の情報装置は、アクセスログ取得手段1と、グループ情報取得手段2と、評価値算出手段3を備えている。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of the configuration of the information apparatus of this embodiment. The information apparatus of this embodiment includes an access log acquisition unit 1, a group information acquisition unit 2, and an evaluation value calculation unit 3.

アクセスログ取得手段1は、所定のフォルダへアクセスしたユーザのアクセスログのデータを取得する。グループ情報取得手段2は、ユーザがそれぞれ属するユーザグループの情報をグループ情報として取得する。評価値算出手段3は、アクセスログおよびグループ情報に基づいて、所定の評価値を、第1のユーザグループと、第1のユーザグループを内部に含む第2のユーザグループとについてそれぞれ算出する。所定の評価値は、所定のフォルダへのアクセス権を設定する範囲としての適性を示す。   The access log acquisition unit 1 acquires access log data of a user who has accessed a predetermined folder. The group information acquisition unit 2 acquires information on user groups to which each user belongs as group information. The evaluation value calculation means 3 calculates a predetermined evaluation value for each of the first user group and the second user group including the first user group based on the access log and the group information. The predetermined evaluation value indicates suitability as a range for setting an access right to a predetermined folder.

本実施形態の情報装置では、アクセスログ取得手段1が所定のフォルダのアクセスログのデータを取得し、グループ情報取得手段2は、所定のフォルダにアクセスしたユーザの属するユーザグループの情報を取得している。また、評価値算出手段3は、アクセスログおよびグループ情報に基づいて、所定の評価値を算出している。評価値算出手段3は、第1のユーザグループと、第1のユーザグループを含む第2のユーザグループの所定の評価値を算出している。このような方法で所定の評価値を算出することにより、第1のユーザグループと、第1のユーザグループよりも範囲の広い第2のユーザグループのいずれがアクセス権の設定範囲として適しているかを示す指標を得ることができる。その結果、本実施形態の情報装置を用いることにより、適切な範囲のユーザグループに所定のフォルダへのアクセス権を設定することができる。   In the information apparatus according to the present embodiment, the access log acquisition unit 1 acquires access log data of a predetermined folder, and the group information acquisition unit 2 acquires information on a user group to which a user who has accessed the predetermined folder belongs. Yes. Further, the evaluation value calculation means 3 calculates a predetermined evaluation value based on the access log and group information. The evaluation value calculation means 3 calculates a predetermined evaluation value for the first user group and the second user group including the first user group. By calculating a predetermined evaluation value by such a method, which of the first user group and the second user group having a wider range than the first user group is suitable as the access right setting range is determined. The index shown can be obtained. As a result, by using the information apparatus of this embodiment, it is possible to set the access right to a predetermined folder for a user group in an appropriate range.

(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態について図を参照して詳細に説明する。図2は、本実施形態の情報システムの構成の概要を示したものである。本実施形態の情報システムは、端末装置10と、アクセス権評価装置20と、ユーザ管理装置30と、記憶装置40を備えている。各装置は通信回線を介して互いに接続されている。また、記憶装置40は、複数、備えられていてもよい。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 2 shows an outline of the configuration of the information system of this embodiment. The information system of the present embodiment includes a terminal device 10, an access right evaluation device 20, a user management device 30, and a storage device 40. Each device is connected to each other via a communication line. A plurality of storage devices 40 may be provided.

端末装置10は、作業者が記憶装置40のフォルダやファイルへのアクセス権の設定等の操作を行う情報端末装置としての機能を有している。端末装置10は、設定部11と、アクセス権候補要求部12と、記憶装置アクセス部13を備えている。端末装置10は、記憶装置40に保存されているファイルの参照やファイル内のデータの処理を行う情報端末装置としての機能を備えていてもよい。   The terminal device 10 has a function as an information terminal device in which an operator performs operations such as setting access rights to folders and files in the storage device 40. The terminal device 10 includes a setting unit 11, an access right candidate request unit 12, and a storage device access unit 13. The terminal device 10 may have a function as an information terminal device that refers to a file stored in the storage device 40 and processes data in the file.

設定部11は、作業者からのデータ入力等を受け付けて他の部位へ情報を伝達する機能と、情報システムの動作に必要な設定項目の情報や処理結果等の表示を行う機能を有する。設定部11は、入力装置と表示装置を備えている。入力装置および表示装置等は端末装置10と一体のものとして形成されていてもよく、また、少なくとも一方が独立して備えられて信号ケーブルまたは無線通信回線などにより端末装置10と接続されていてもよい。   The setting unit 11 has a function of receiving data input from an operator and transmitting information to other parts, and a function of displaying information on setting items necessary for the operation of the information system, processing results, and the like. The setting unit 11 includes an input device and a display device. The input device and the display device may be formed integrally with the terminal device 10, or at least one of them may be provided independently and connected to the terminal device 10 by a signal cable or a wireless communication line. Good.

設定部11は、作業者が入力装置において入力または選択したデータを他の部位に送る。設定部11では、アクセス権の設定を行う対象となるフォルダの選択や、アクセス権の候補の情報に基づいたフォルダへのアクセス権の設定の操作が作業者により行われる。また、設定部11は、アクセス権の設定が行われる際に、作業者が設定項目を入力するために必要な情報を表示装置に表示する。設定部11は、アクセス権評価装置20から送られてくる最適なアクセス権の候補を表示装置に表示する。また、端末装置10が、ファイルのデータの参照や処理行う情報端末装置として用いられる場合は、設定部11は作業者がファイルのデータの参照や処理を行う際に必要な入力装置と表示装置としての機能を有する。   The setting unit 11 sends data input or selected by the operator using the input device to another part. In the setting unit 11, an operator performs selection of a folder to be set as an access right and setting an access right to the folder based on access right candidate information. The setting unit 11 displays information necessary for the operator to input setting items on the display device when the access right is set. The setting unit 11 displays the optimal access right candidate sent from the access right evaluation device 20 on the display device. When the terminal device 10 is used as an information terminal device for referring to or processing file data, the setting unit 11 serves as an input device and a display device that are required when the worker refers to or processes file data. It has the function of.

アクセス権候補要求部12は、アクセス権評価装置20に対してアクセス権の候補の情報を要求する機能を有する。また、アクセス権候補要求部12はアクセス権評価装置20からアクセス権の候補の情報を受信し、設定部11に送る機能を有する。アクセス権候補要求部12は、設定部11から送られてくるアクセス権の設定を開始する情報と、対象となるフォルダ等の情報をアクセス権候補要求信号S1としてアクセス権評価装置20に送る。また、アクセス権候補要求部12は、アクセス権評価データ信号S6として送られるてくるアクセス権を設定する候補となるグループの情報と、ユーザグループごとの所定の評価値の情報を設定部11に送る。   The access right candidate request unit 12 has a function of requesting access right candidate information from the access right evaluation device 20. Further, the access right candidate request unit 12 has a function of receiving access right candidate information from the access right evaluation device 20 and sending it to the setting unit 11. The access right candidate request unit 12 sends the access right setting information sent from the setting unit 11 and information such as the target folder to the access right evaluation device 20 as an access right candidate request signal S1. Further, the access right candidate request unit 12 sends to the setting unit 11 information on a group that is a candidate for setting the access right that is sent as the access right evaluation data signal S6 and information on a predetermined evaluation value for each user group. .

記憶装置アクセス部13は、記憶装置40に保存されているフォルダやファイルへのアクセス権の設定を要求する機能を有する。記憶装置アクセス部13は、アクセス権を設定する対象となるフォルダやファイルの情報と、アクセス権を設定するユーザグループの情報をアクセス権設定要求信号S7として記憶装置40に送る。また、端末装置10が情報端末装置として用いられる際は、記憶装置アクセス部13は、設定部11における作業者の操作に基づいてファイルサーバ内に保存されている各データの書き込みや読み込み等の処理を行う機能を有する。   The storage device access unit 13 has a function of requesting setting of access rights to folders and files stored in the storage device 40. The storage device access unit 13 sends information on a folder or file for which an access right is set and information on a user group for setting the access right to the storage device 40 as an access right setting request signal S7. When the terminal device 10 is used as an information terminal device, the storage device access unit 13 performs processing such as writing and reading of each data stored in the file server based on the operation of the operator in the setting unit 11. It has a function to perform.

アクセス権評価装置20は、情報記憶装置40のフォルダやファイルにアクセス権を設定する際の、アクセス権を設定するユーザグループの候補の情報とユーザグループごとの所定の評価値の情報を生成する機能を有する。所定の評価値は、フォルダやファイルにアクセス権を設定する範囲として各ユーザグループがどれだけ適しているかを示す指標として設定される。アクセス権評価装置20は、要求処理部21と、アクセス権候補決定部22と、アクセスログ集計部23と、集計データ記憶部24を備えている。   The access right evaluation device 20 generates information on candidate user groups for setting access rights and information on predetermined evaluation values for each user group when setting access rights to folders and files in the information storage device 40. Have The predetermined evaluation value is set as an index indicating how suitable each user group is as a range for setting access rights to folders and files. The access right evaluation device 20 includes a request processing unit 21, an access right candidate determination unit 22, an access log totaling unit 23, and a total data storage unit 24.

要求処理部21は、端末装置10から送られてくるアクセス権の候補の要求を受信する機能を有する。また、要求処理部21は、アクセス権の候補のユーザグループの情報とユーザグループごとの所定の評価値の情報を端末装置10に送信する機能を有する。要求処理部21は、端末装置10から受信するアクセス権候補要求信号S1から、アクセス権を設定する対象となるフォルダやファイルの情報を抽出する。要求処理部21は、アクセス権を設定する対象となるフォルダやファイルの情報をアクセスログ集計部23およびアクセス権候補決定部22に送る。また、要求処理部21は、アクセス権候補決定部22から受け取った、アクセス権を設定する候補のユーザグループの情報、ユーザグループごとの所定の評価値の情報および対象となるフォルダの情報をアクセス権評価データ信号S6として端末装置10に送る。   The request processing unit 21 has a function of receiving a request for an access right candidate sent from the terminal device 10. Further, the request processing unit 21 has a function of transmitting to the terminal device 10 information on candidate user groups for access rights and information on predetermined evaluation values for each user group. The request processing unit 21 extracts information on a folder or file for which an access right is set from the access right candidate request signal S1 received from the terminal device 10. The request processing unit 21 sends information on folders and files for which access rights are set to the access log totaling unit 23 and the access right candidate determining unit 22. In addition, the request processing unit 21 receives the information on the candidate user group for setting the access right, the information on the predetermined evaluation value for each user group, and the information on the target folder received from the access right candidate determination unit 22. The evaluation data signal S6 is sent to the terminal device 10.

アクセス権候補決定部22は、アクセス権の候補となるグループ情報とグループごとの所定の評価値の情報を生成する機能を有する。アクセス権候補決定部22は、端末装置10から要求のあったフォルダまたはファイルにアクセスを設定する際に、アクセス権を設定する候補となるグループの情報を生成する。   The access right candidate determining unit 22 has a function of generating group information that is an access right candidate and information on a predetermined evaluation value for each group. When setting access to a folder or file requested from the terminal device 10, the access right candidate determining unit 22 generates information on a group that is a candidate for setting an access right.

本実施形態では、アクセス権候補決定部22は、ユーザ管理装置30に保存されている最小単位のユーザグループと、複数のユーザグループの上位のユーザグループを、アクセス権を設定する候補のユーザグループとする。また、アクセス権候補決定部22は、複数のユーザグループの組み合わせによって生成されるユーザグループについても、アクセス権を設定するユーザグループの候補とする。すなわち、本実施形態のアクセス権候補設定部22は、ユーザ管理装置30に保存されている各ユーザグループから生成される全ての組み合わせのユーザグループをアクセス権の設定候補として、所定の評価値の算出の対象とする。   In the present embodiment, the access right candidate determination unit 22 includes a minimum unit user group stored in the user management device 30 and a user group higher than a plurality of user groups as a candidate user group for setting access rights. To do. Further, the access right candidate determining unit 22 also sets a user group that is generated by a combination of a plurality of user groups as a user group candidate for setting the access right. That is, the access right candidate setting unit 22 according to the present embodiment calculates a predetermined evaluation value using all combinations of user groups generated from each user group stored in the user management apparatus 30 as access right setting candidates. The target of.

アクセス権候補決定部22は、アクセス権を設定する候補のユーザグループごとに、アクセス権を設定する範囲として適しているかを示す所定の評価値を算出する。アクセス権候補決定部22は、集計データ記憶部24に保存されている記憶装置40のアクセスログの集計データと、ユーザグループの総数やユーザの所属グループの情報を基に、候補となるユーザグループの情報の生成および所定の評価値の算出を行う。また、本実施形態のアクセス権候補決定部22は、第1の実施形態のグループ情報取得手段および評価値算出手段3に相当する。   The access right candidate determination unit 22 calculates a predetermined evaluation value indicating whether the access right is set as the range for setting the access right for each candidate user group for setting the access right. The access right candidate determination unit 22 determines the candidate user group based on the total data of the access log stored in the storage device 40 stored in the total data storage unit 24 and the information on the total number of user groups and the group to which the user belongs. Information is generated and a predetermined evaluation value is calculated. Further, the access right candidate determination unit 22 of this embodiment corresponds to the group information acquisition unit and the evaluation value calculation unit 3 of the first embodiment.

アクセス権候補決定部22は、ユーザグループの情報やユーザの所属グループの情報をユーザ管理装置30から得る。アクセス権候補決定部22は、ユーザグループの情報と、ユーザの所属するグループの情報を要求する信号をユーザ管理装置30に、グループ情報要求信号S4として送る。また、アクセス権候補決定部22は、ユーザグループの総数の情報と、ユーザの所属するユーザグループの情報をグループ情報信号S5として受信する。所定の評価値の算出方法は後で説明する。   The access right candidate determination unit 22 obtains user group information and user group information from the user management apparatus 30. The access right candidate determination unit 22 sends a user group information and a signal requesting information on the group to which the user belongs to the user management apparatus 30 as a group information request signal S4. Further, the access right candidate determination unit 22 receives the information on the total number of user groups and the information on the user group to which the user belongs as a group information signal S5. A method for calculating the predetermined evaluation value will be described later.

アクセスログ集計部23は、記憶装置40が保存しているアクセスログのデータを基に、記憶装置40の情報記憶部42に保存されているファイルへアクセス数を集計する機能を有する。アクセスログ集計部23は、情報記憶部42に保存されているファイルへのアクセスログのデータを要求する信号を、アクセスログ要求信号S2として記憶装置40に送る。また、アクセスログ集計部23は、記憶装置40からアクセスログデータS3として送られてくるアクセスログのデータを受信する。アクセスログ集計部23は、受け取ったアクセスログからユーザの情報を抽出し、フォルダごとに集計して集計したデータを集計データ記憶部24に保存する。また、本実施形態のアクセスログ集計部23は、第1の実施形態のアクセスログ取得手段1に相当する。   The access log totaling unit 23 has a function of totaling the number of accesses to files stored in the information storage unit 42 of the storage device 40 based on access log data stored in the storage device 40. The access log totaling unit 23 sends a signal requesting access log data to a file stored in the information storage unit 42 to the storage device 40 as an access log request signal S2. Further, the access log totaling unit 23 receives access log data transmitted from the storage device 40 as access log data S3. The access log totaling unit 23 extracts user information from the received access log, and stores the totaled data totaled for each folder in the total data storage unit 24. Further, the access log totaling unit 23 of the present embodiment corresponds to the access log acquisition unit 1 of the first embodiment.

集計データ記憶部24は、情報記憶装置40の情報記憶部42のフォルダごとのアクセスログを集計したデータを保存する機能を有する。集計データ記憶部24は、アクセスログ集計部23が集計した、フォルダごとのアクセスログを保存している。   The total data storage unit 24 has a function of storing data obtained by totaling access logs for each folder in the information storage unit 42 of the information storage device 40. The total data storage unit 24 stores an access log for each folder that is totaled by the access log total unit 23.

ユーザ管理装置30は、サーバ装置等の情報処理装置で構成され、ディレクトリサービスとしての機能を有する。ユーザ管理装置30は、各ユーザの情報とそのユーザが所属するユーザグループの情報を保存している。ユーザ管理装置30は、各ユーザの情報をユーザグループごとに保存している。また、ユーザグループの情報は、ディレクトリ構造を構成している。ユーザ管理装置30は、企業や企業の1事業部など複数のユーザからなる集団について、その集団に所属するほぼ全てのユーザの情報を保存している。   The user management device 30 is constituted by an information processing device such as a server device, and has a function as a directory service. The user management apparatus 30 stores information on each user and information on a user group to which the user belongs. The user management apparatus 30 stores information on each user for each user group. The user group information forms a directory structure. The user management device 30 stores information on almost all users belonging to a group of a plurality of users such as a company and one business division of the company.

図3は、ディレクトリサービスとしての機能を有する本実施形態のユーザ管理装置30に保存されているユーザグループおよびユーザのデータの例を示している。図3の例では、「開発部」というユーザグループに、「XX課」および「YY課」という2つのユーザグループと、「開発部長」というユーザが属している。図3の例では、「XX課」というユーザグループには20人のユーザが属し、「YY課」というユーザグループには14人のユーザが属している。よって、図3の例では、「開発部」というユーザグループに35人のユーザが属している。また、「開発部」とは独立した「X社プロジェクト担当」というユーザグループには、「XX課」にも属する「開発花子」および「開発太郎」という2人のユーザが属している。   FIG. 3 shows an example of user group and user data stored in the user management apparatus 30 of this embodiment having a function as a directory service. In the example of FIG. 3, two user groups “XX section” and “YY section” and a user “development manager” belong to the user group “development department”. In the example of FIG. 3, 20 users belong to the user group “XX section”, and 14 users belong to the user group “YY section”. Therefore, in the example of FIG. 3, 35 users belong to the user group “development department”. In addition, a user group called “Company X in charge of project” independent of the “development department” includes two users “Hanako Development” and “Taro Development” who belong to the “XX Section”.

図3の例において、「XX課」を第1のユーザグループとし、第1のユーザグループを内部に含む「開発部」を第2のユーザグループとしたとする。このとき、本実施形態のアクセス権評価装置20は、第1のユーザグループとともに第2のユーザグループもアクセス権を設定する際の候補として、それぞれの所定の評価値を算出する。本実施形態の情報システムでは、このようにそれぞれ範囲の異なるユーザグループ間で所定の評価値を比較することにより、所定のフォルダに設定するアクセス権の適切な設定範囲の情報を得ることができる。   In the example of FIG. 3, it is assumed that “XX section” is a first user group, and “development department” including the first user group is a second user group. At this time, the access right evaluation device 20 of the present embodiment calculates the respective predetermined evaluation values as candidates for setting the access right for the second user group as well as the first user group. In the information system of the present embodiment, by comparing predetermined evaluation values between user groups having different ranges as described above, it is possible to obtain information on an appropriate setting range of access rights set in a predetermined folder.

記憶装置40は、データファイル等を階層化されたフォルダ内に保存する機能を有する。記憶装置40は、アクセスログ記憶部41と、情報記憶部42を備えている。   The storage device 40 has a function of saving data files and the like in a hierarchical folder. The storage device 40 includes an access log storage unit 41 and an information storage unit 42.

アクセスログ記憶部41は、情報記憶部42の各ファイルにアクセスしたユーザの情報をアクセスログとして保存する機能を有する。アクセスログ記憶部41には、ファイルにアクセスしたユーザの情報とともに使用された情報端末、アクセスした日時、行った操作内容の情報が互いに関連づけられて保存されている。ファイルに対して行った操作とは、例えば、ファイルの参照、更新、削除、作成および移動など、ファイルに対してユーザが行った操作のことをいう。また、アクセスログ記憶部41は、アクセスログ要求信号S2をアクセス権評価装置20から受け取ったときに、アクセスログのデータをアクセスログデータ信号S3としてアクセス権評価装置20に送る。   The access log storage unit 41 has a function of storing, as an access log, information on users who have accessed each file in the information storage unit 42. The access log storage unit 41 stores information terminals used together with information on users who have accessed files, information on the date and time of access, and details of operations performed in association with each other. The operation performed on the file refers to an operation performed on the file by the user, for example, referring to, updating, deleting, creating and moving the file. Further, when the access log storage unit 41 receives the access log request signal S2 from the access right evaluation device 20, the access log storage unit 41 sends the access log data to the access right evaluation device 20 as an access log data signal S3.

情報記憶部42は、ハードディスク等の記憶装置を備え、複数のファイルを保存する機能を有する。各ファイルはいずれかのフォルダ内に保存され、各フォルダは必要に応じて階層化された構造を構成している。図4は、本実施形態の情報記憶部42に保存されたフォルダおよびファイルの例を示したものである。図4の例では、「開発部」、「営業部」および「人事部」の3つのフォルダが存在している。また、「開発部」のフォルダには、「X社PJ」および「見積書」の2つのフォルダが従属している。図4の例では、「X社PJ」のフォルダには、「契約書.ppt」というファイルが保存されている。また、「見積書」のフォルダには「見積もり.doc」というファイルが保存している。このように、情報記憶部42には、フォルダおよびファイルが階層化されて保存されている。   The information storage unit 42 includes a storage device such as a hard disk and has a function of storing a plurality of files. Each file is stored in one of the folders, and each folder has a hierarchical structure as necessary. FIG. 4 shows an example of folders and files stored in the information storage unit 42 of the present embodiment. In the example of FIG. 4, there are three folders of “development department”, “sales department”, and “personnel department”. In addition, two folders of “X company PJ” and “estimate” are subordinate to the “development department” folder. In the example of FIG. 4, a file “contract” .ppt is stored in the folder “X company PJ”. In addition, a file “estimate.doc” is stored in the “estimate” folder. As described above, the information storage unit 42 stores folders and files in a hierarchical manner.

情報記憶部42は、保存している各ファイルへのアクセスがあると、アクセスログをアクセスログ記憶部41に保存する。また、情報記憶部42は、ファイル単位またはフォルダ単位のアクセス権の情報を保存し、アクセス権のあるグループに所属するユーザからのアクセスのみを許可する。情報記憶部42は、各ユーザが所属しているグループを、ユーザ管理装置30のディレクトリサービスを参照して判断する。   When there is an access to each stored file, the information storage unit 42 stores the access log in the access log storage unit 41. In addition, the information storage unit 42 stores information on access rights in file units or folder units, and permits access only from users belonging to groups having access rights. The information storage unit 42 determines the group to which each user belongs by referring to the directory service of the user management device 30.

アクセス権の設定情報は、ユーザやグループからのアクセス可否の情報がファイルやフォルダごとに設定されている。階層構造のフォルダに対するアクセス権は、ある階層から下層のフォルダおよびその中に含まれるファイルについて、同じアクセス権となるように設定することもできる。また、情報記憶部40は、端末装置10からアクセス権設定要求信号S7を受け取ると、受け取った情報に基づいてアクセス権の情報を更新する。   In the access right setting information, information on whether or not access is possible from a user or group is set for each file or folder. The access right to the hierarchical folder can be set so that the same access right can be obtained for a folder and a file included in the folder from a certain hierarchy. In addition, when the information storage unit 40 receives the access right setting request signal S7 from the terminal device 10, the information storage unit 40 updates the access right information based on the received information.

本実施形態の情報システムにおいて、記憶装置40に保存されたフォルダ等にアクセス権が設定される際の動作について説明する。図5および図6は、本実施形態の情報システムにおいて、アクセス権の設定が行われる際の動作フローの概要を示したものである。   In the information system of this embodiment, an operation when an access right is set for a folder or the like stored in the storage device 40 will be described. FIG. 5 and FIG. 6 show an outline of an operation flow when the access right is set in the information system of this embodiment.

始めに記憶装置40のファイルへのアクセスログが保存され、アクセスログの情報が蓄積される際の動作について説明する。端末装置10または他の情報処理装置から記憶装置40の情報記憶部42のいずれかのファイルにアクセスが行われる。ここでは、端末装置10から情報記憶部42にアクセスが行われ、図4に示した「見積もり.doc」の参照が行われたものとする。端末装置10のユーザにアクセス権がある場合は、アクセスしたユーザの識別情報、アクセス日時および参照の動作等の情報がアクセスログ記憶部41に保存される。端末装置10のユーザにアクセス権が無い場合は、権限不足のエラーが生じ端末装置10のユーザは「見積もり.doc」にアクセスできない。権限不足のエラーが生じた場合は、エラーの発生したアクセスとしてユーザの識別情報、アクセス日時、参照の動作の情報とともに権限不足のエラーが発生した情報がアクセスログ記憶部41に保存される。   First, an operation when an access log to a file in the storage device 40 is saved and access log information is accumulated will be described. Any file in the information storage unit 42 of the storage device 40 is accessed from the terminal device 10 or another information processing device. Here, it is assumed that the information storage unit 42 is accessed from the terminal device 10 and the “estimation.doc” illustrated in FIG. 4 is referred to. When the user of the terminal device 10 has an access right, information such as the identification information of the accessed user, the access date and time, and the reference operation is stored in the access log storage unit 41. When the user of the terminal device 10 does not have access right, an error of insufficient authority occurs and the user of the terminal device 10 cannot access “Estimation.doc”. When an insufficient authority error occurs, information on the occurrence of an insufficient authority error is stored in the access log storage unit 41 together with user identification information, access date / time, and reference operation information as the access in which the error occurred.

次に記憶装置40に保存されている所定のフォルダにアクセス権が設定される際の動作について説明する。端末装置10の設定部11において、作業者等によりアクセス権を設定する対象となるフォルダが指定される(ステップ101)。アクセス権の設定の対象はファイルごとであってもよい。本実施形態では、あるフォルダが選択されると、下層のフォルダやファイルが全てアクセス権の設定の対象として設定される。作業者によりアクセス権の設定の対象となるフォルダが指定されると、設定部11は、アクセス権の設定の対象となるフォルダの情報を、アクセス権候補要求部12に送る。対象となるフォルダの情報を受け取ると、アクセス権候補要求部12は、対象となるフォルダの情報とともに、アクセス権を設定するユーザグループの候補の情報の要求をアクセス権候補要求信号S1としてアクセス権評価装置20に送る(ステップ102)。   Next, an operation when an access right is set to a predetermined folder stored in the storage device 40 will be described. In the setting unit 11 of the terminal device 10, a folder for which an access right is set is designated by an operator or the like (step 101). The access right may be set for each file. In this embodiment, when a certain folder is selected, all lower folders and files are set as access right setting targets. When a folder for which an access right is to be set is specified by the operator, the setting unit 11 sends information on the folder for which the access right is set to the access right candidate requesting unit 12. Upon receiving the information on the target folder, the access right candidate requesting unit 12 evaluates the access right as an access right candidate request signal S1 with a request for information on the user group candidate for setting the access right together with the information on the target folder. Send to device 20 (step 102).

アクセス権評価装置20は、要求処理部21においてアクセス権候補要求信号S1を受け取ると、アクセス権の設定する候補となるユーザグループの情報とユーザグループごとの評価情報を生成する動作を開始する。アクセス権候補要求信号S1を受け取ると、要求処理部21は、受け取った信号で指定されたフォルダの情報を、アクセス権候補決定部22およびアクセスログ集計部23に送る。アクセスログ集計部23は、アクセス権を設定する対象となるフォルダの情報を受け取ると、対象となるフォルダのアクセスログのデータの収集を開始する(ステップ103)。   When the access right candidate request signal S1 is received by the request processing unit 21, the access right evaluation device 20 starts an operation of generating information on user groups that are candidates for setting access rights and evaluation information for each user group. Upon receiving the access right candidate request signal S 1, the request processing unit 21 sends information on the folder designated by the received signal to the access right candidate determining unit 22 and the access log totaling unit 23. When the access log totaling unit 23 receives the information about the folder for which the access right is set, the access log totaling unit 23 starts collecting the access log data of the target folder (step 103).

アクセスログの収集を開始すると、アクセスログ集計部23は、アクセス権設定の対象となるフォルダのアクセスログのデータを要求する信号を、アクセスログ要求信号S2として記憶装置40に送る(ステップ104)。   When the access log collection is started, the access log totaling unit 23 sends a signal requesting access log data of the folder whose access right is to be set to the storage device 40 as an access log request signal S2 (step 104).

記憶装置40のアクセスログ記憶部41はアクセスログ要求信号S2を受け取ると、受け取った信号で指定されたフォルダのアクセスログのデータをアクセスログデータ信号S3としてアクセス権評価装置20に送る(ステップ105)。   Upon receiving the access log request signal S2, the access log storage unit 41 of the storage device 40 sends the access log data of the folder designated by the received signal to the access right evaluation device 20 as the access log data signal S3 (step 105). .

アクセスログ集計部23は、記憶装置40からアクセスログデータ信号S3を受け取ると、アクセスログのデータから対象となるフォルダにアクセスしたユーザの情報を抽出する。アクセスログからユーザの情報を抽出すると、アクセスログ集計部23は、アクセスの実績のあるユーザの情報を集計する(ステップ106)。対象となるフォルダが階層化されているときは、アクセスログ集計部23は、フォルダごとにユーザの情報を集計する。アクセスログ集計部23はアクセスログのデータを集計すると、集計したデータを集計データ記憶部24に保存する。   When the access log totaling unit 23 receives the access log data signal S3 from the storage device 40, the access log totaling unit 23 extracts information about a user who has accessed the target folder from the access log data. When the user information is extracted from the access log, the access log totaling unit 23 totals the information of users who have a history of access (step 106). When the target folder is hierarchized, the access log totaling unit 23 totals user information for each folder. When the access log totaling unit 23 totals the access log data, it stores the totaled data in the total data storage unit 24.

アクセスログの集計データが保存されると、アクセス権候補決定部22は、形成することが可能なユーザグループの情報と各ユーザが所属しているユーザグループの情報の収集を開始する(ステップ107)。アクセス候補決定部22は、ユーザグループの情報および各ユーザの所属するユーザグループの情報を要求する信号を、グループ情報要求信号S4としてユーザ管理装置30に送る(ステップ108)。   When the total data of the access log is stored, the access right candidate determination unit 22 starts collecting information on user groups that can be formed and information on user groups to which each user belongs (step 107). . The access candidate determination unit 22 sends a signal requesting user group information and user group information to which each user belongs to the user management apparatus 30 as a group information request signal S4 (step 108).

グループ情報要求信号S4を受け取ると、ユーザ管理装置30は、保存しているユーザグループから形成することが可能なグループの情報およびユーザの所属するユーザグループの情報を、グループ情報信号S5としてアクセス権候補決定部22に送る。保存しているユーザグループから形成することが可能なグループの情報とは、ユーザ管理装置30に保存されているユーザグループの組み合わせによって構成されるグループに関する情報のことをいう。保存しているユーザグループから形成することが可能なグループの情報をグループ情報と呼ぶ。グループ情報は、ユーザグループの組み合わせに関する情報と、組み合わせて形成されるグループの総数Nの情報により構成される。   Upon receiving the group information request signal S4, the user management apparatus 30 uses the group information signal S5 as information on the group that can be formed from the stored user groups and the information on the user group to which the user belongs as an access right candidate The data is sent to the determination unit 22. The group information that can be formed from the stored user groups refers to information related to a group configured by a combination of user groups stored in the user management apparatus 30. Group information that can be formed from saved user groups is referred to as group information. The group information includes information on combinations of user groups and information on the total number N of groups formed in combination.

アクセス権候補決定部22は、グループ情報信号S5を受け取ると、グループ情報に含まれるユーザグループの情報を一時保存する。また、アクセス権候補決定部22は、ユーザの所属するユーザグループの情報を、集計データ記憶部24に保存されている各ユーザのアクセスログの情報と関連づけて保存する。   When receiving the group information signal S5, the access right candidate determining unit 22 temporarily stores the user group information included in the group information. Further, the access right candidate determination unit 22 stores the information on the user group to which the user belongs in association with the access log information of each user stored in the total data storage unit 24.

アクセス権候補決定部22は、グループ情報を得ると、ユーザグループごとに所定の評価値を算出する(ステップ110)。所定の評価値の算出方法は、後で説明する。N個のユーザグループについてグループごとの所定の評価値を算出すると、アクセス権候補決定部22は、候補となるユーザグループの情報と、ユーザグループごとの所定の評価値の情報を、要求処理部21に送る。所定の評価値等の情報を受け取ると、要求処理部21は、受け取った情報をアクセス権評価データ信号S6として端末装置10に送る(ステップ111)。   When obtaining the group information, the access right candidate determining unit 22 calculates a predetermined evaluation value for each user group (step 110). A method for calculating the predetermined evaluation value will be described later. When the predetermined evaluation value for each group is calculated for the N user groups, the access right candidate determination unit 22 obtains information on the candidate user group and information on the predetermined evaluation value for each user group as the request processing unit 21. Send to. Upon receiving information such as a predetermined evaluation value, the request processing unit 21 sends the received information to the terminal device 10 as an access right evaluation data signal S6 (step 111).

端末装置10のアクセス権要求部12は、アクセス権評価信号S6を受け取ると、受け取った信号に含まれるユーザグループごとの評価結果等の情報を設定部11に送信する。設定部11は、ユーザグループごとの評価結果等の情報を受け取ると、アクセス権を設定する候補となるユーザグループと、ユーザグループごとの所定の評価値の情報を表示装置に表示する。アクセス権を設定する候補となるユーザグループの表示は、評価値が高い順位に行われてもよく、また、所定の基準値以上の評価値のユーザグループのみについて行われてもよい。   Upon receiving the access right evaluation signal S6, the access right request unit 12 of the terminal device 10 transmits information such as an evaluation result for each user group included in the received signal to the setting unit 11. When the setting unit 11 receives information such as an evaluation result for each user group, the setting unit 11 displays a user group as a candidate for setting an access right and information on a predetermined evaluation value for each user group on a display device. Display of user groups that are candidates for setting access rights may be performed in the order of higher evaluation values, or may be performed only for user groups with evaluation values equal to or higher than a predetermined reference value.

作業者は、設定部11の表示を参照して、アクセス権を設定するユーザグループを選択する(ステップ112)。ユーザグループが選択されると、設定部11は選択されたユーザグループの情報を記憶装置アクセス部13に送る。選択されたユーザグループの情報を受け取ると記憶装置アクセス部13は、選択されたユーザグループに、対象となるフォルダへのアクセス権を設定することを要求する信号を、アクセス権設定要求信号S7として記憶装置40に送る(ステップ113)。   The worker refers to the display of the setting unit 11 and selects a user group for setting the access right (step 112). When a user group is selected, the setting unit 11 sends information on the selected user group to the storage device access unit 13. Upon receipt of the information on the selected user group, the storage device access unit 13 stores a signal requesting the selected user group to set the access right to the target folder as the access right setting request signal S7. The data is sent to the device 40 (step 113).

記憶装置40の情報記憶部42は、アクセス権設定要求信号S7を受け取ると、受け取った信号に含まれるユーザグループに対象となるフォルダへのアクセス権を設定する(ステップ114)。アクセス権が設定されると、情報記憶部42は、アクセス権が設定されているユーザグループに所属しているユーザに対して、対象となるフォルダへのアクセスを許可した状態となる。以上で、本実施形態の情報システムにおいて、記憶装置40に保存されたフォルダ等へのアクセス権の設定の動作は完了する。   Upon receipt of the access right setting request signal S7, the information storage unit 42 of the storage device 40 sets the access right to the target folder in the user group included in the received signal (step 114). When the access right is set, the information storage unit 42 is in a state where the user belonging to the user group for which the access right is set is permitted to access the target folder. As described above, in the information system of this embodiment, the operation for setting the access right to the folder or the like stored in the storage device 40 is completed.

次に、所定の評価値の算出方法について説明する。図7は、本実施形態のアクセス権評価装置20が、ユーザグループごとに所定の評価値を算出する際の動作フローの概要を示したものである。   Next, a method for calculating a predetermined evaluation value will be described. FIG. 7 shows an outline of an operation flow when the access right evaluation device 20 of the present embodiment calculates a predetermined evaluation value for each user group.

アクセス権評価装置20のアクセス権候補決定部22は、指定されたフォルダのファイルにアクセスした履歴のあるユーザの情報を取得する。また、アクセス権候補決定部22は、ユーザ管理装置30からグループ情報を取得する。本実施形態は、N個のグループの情報が取得されたとする。また、Nは2以上の整数とする。   The access right candidate determination unit 22 of the access right evaluation device 20 acquires information on users who have a history of accessing files in the designated folder. In addition, the access right candidate determination unit 22 acquires group information from the user management device 30. In the present embodiment, it is assumed that information of N groups is acquired. N is an integer of 2 or more.

アクセス権候補決定部22は、N個のユーザグループの1番目(n=1)のグループの所定の評価値の算出を開始する(ステップ121)。N個のグループ内で所定の評価値を算出する順番は、例えば、ユーザ管理装置30から送られてきたデータの順とすることができる。所定の評価値を算出する順序は他の基準に従ってもよい。開始直後の状態、すなわち、n=1ではステップ122でNoであるので、ステップ123からの動作が行われる。アクセス権候補決定部22は、過剰アクセス権率αを計算する(ステップ123)。   The access right candidate determination unit 22 starts to calculate a predetermined evaluation value of the first (n = 1) group of the N user groups (step 121). The order in which the predetermined evaluation values are calculated in the N groups can be, for example, the order of data sent from the user management apparatus 30. The order in which the predetermined evaluation values are calculated may follow other criteria. Since the state immediately after the start, that is, n = 1 is No in Step 122, the operation from Step 123 is performed. The access right candidate determining unit 22 calculates the excess access right rate α (step 123).

過剰アクセス率αは、ユーザグループに所属している人数のうち対象のフォルダにアクセスしていない人の割合を示すものである。本実施形態では過剰アクセス率αは、α=1−(a÷(a+c))として計算される。ここで、aは、対象となるフォルダにアクセスが成功したユーザのうちn番目のユーザグループに所属しているユーザの数を示す。cは、n番目のユーザグループに所属しているユーザのうち、a以外の人数を示す。過剰アクセス権率αは、1に近くなるほどアクセス権が設定されているのに、対象となるフォルダにアクセスしていない人の数が多いことを示す。すなわち、過剰アクセス権率αは、0に近い値になるほど、n番目のユーザグループに含まれるユーザの範囲が、対象となるフォルダへのアクセス権の設定として適切であることを示す。   The excessive access rate α indicates the proportion of people who do not access the target folder among the number of people belonging to the user group. In this embodiment, the excess access rate α is calculated as α = 1− (a ÷ (a + c)). Here, a indicates the number of users belonging to the nth user group among users who have successfully accessed the target folder. c indicates the number of users other than a among the users belonging to the nth user group. The excess access right rate α indicates that the number of people who do not access the target folder is large even though the access right is set closer to 1. That is, as the excess access right rate α is closer to 0, the range of users included in the nth user group is more appropriate for setting access rights to the target folder.

過剰アクセス権率αを計算すると、アクセス権候補決定部22は、アクセス権カバー率βを計算する(ステップ124)。アクセス権カバー率βは、β=a÷(a+b)として計算される。bは、対象となるフォルダにアクセスが成功したユーザのうちn番目のユーザグループに所属していないユーザの数を示す。   When the excess access right rate α is calculated, the access right candidate determination unit 22 calculates the access right cover rate β (step 124). The access right coverage ratio β is calculated as β = a ÷ (a + b). b indicates the number of users who do not belong to the nth user group among the users who have successfully accessed the target folder.

アクセス権カバー率βは、0に近い値になるほど、アクセス権をそのユーザグループに設定したときに、アクセスの実績があるのに対象となるフォルダにアクセスできなくなるユーザが多くなることを示す。すなわち、アクセス権カバー率βは、1に近づくほどアクセスの実績のあるユーザのうち、対象となるフォルダに継続してアクセスが可能となるユーザの数が多くなることを示す。   As the access right coverage β is a value close to 0, when the access right is set for the user group, the number of users who cannot access the target folder even though the access right is set is increased. That is, the access right coverage ratio β indicates that the closer to 1, the more users who have access history, the more users can continue to access the target folder.

以上より、1−αとβの値が両方とも1に近い値になるグループにアクセス権を設定することで、適切なアクセス権の設定が可能となる。すなわち、1−αとβの値が両方とも1に近い値になるグループを選択することで、過剰にアクセス権を与えることなく必要なユーザにアクセス権を設定することが可能となる。本実施形態の情報システムでは、過剰アクセス率αおよびアクセス権カバー率βを基にして所定の評価値を算出することにより、過剰なアクセス権が設定されることを抑制しつつ、必要なユーザをアクセス権の範囲に含むことができる。   As described above, it is possible to set an appropriate access right by setting the access right to a group in which both the values of 1-α and β are close to 1. That is, by selecting a group in which both the values of 1-α and β are close to 1, it is possible to set an access right to a necessary user without giving an access right excessively. In the information system according to the present embodiment, by calculating a predetermined evaluation value based on the excess access rate α and the access right cover rate β, it is possible to obtain necessary users while suppressing excessive access rights from being set. It can be included in the scope of access rights.

また、過剰アクセス権率αおよびアクセス権カバー率βを計算する順番、すわなち、ステップ123およびステップ124は順序が逆でも良い。   Further, the order of calculating the excess access right rate α and the access right cover rate β, that is, the order of steps 123 and 124 may be reversed.

図8は、a、bおよびcがどのような集合を示すのかについて概要を図示したものである。図8に示す通り、aの集合は、n番目のユーザグループの全ユーザの集合と、対象となるフォルダにアクセスが成功した集合の両方に所属するユーザの集合である。また、図8において、bの集合は、対象となるフォルダにアクセスが成功した集合からaを除いた集合であることが示されている。同様に、図8において、cの集合はn番目のユーザグループの全ユーザの集合からaを除いた集合であることが示されている。   FIG. 8 schematically shows what set a, b, and c represent. As shown in FIG. 8, the set a is a set of users who belong to both the set of all users in the nth user group and the set that has successfully accessed the target folder. Further, in FIG. 8, the set b is shown as a set obtained by removing a from the set that has successfully accessed the target folder. Similarly, in FIG. 8, it is shown that the set of c is a set obtained by removing a from the set of all users of the nth user group.

過剰アクセス権率αおよびアクセス権カバー率βを計算すると、アクセス権候補決定部22は、調和平均を計算し所定の評価値として算出する(ステップ125)。アクセス権候補決定部22は、1−αとβの調和平均Aを計算し、調和平均Aの値を所定の評価値とする。調和平均Aは、A=(2×(1−α)×β)÷((1−α)+β)として計算することができる。本実施形態では調和平均として算出した所定の評価値が1に近いほど、そのユーザグループが、対象となるフォルダへのアクセス権の設定範囲として適していることを示す。所定の評価値は、調和平均以外の方法で算出されてもよい。   When the excess access right rate α and the access right cover rate β are calculated, the access right candidate determination unit 22 calculates a harmonic average and calculates it as a predetermined evaluation value (step 125). The access right candidate determination unit 22 calculates the harmonic average A of 1-α and β, and sets the value of the harmonic average A as a predetermined evaluation value. The harmonic average A can be calculated as A = (2 × (1−α) × β) / ((1−α) + β). In the present embodiment, the closer the predetermined evaluation value calculated as the harmonic average is to 1, the more suitable the user group is as the setting range of the access right to the target folder. The predetermined evaluation value may be calculated by a method other than the harmonic average.

ステップ125において所定の評価値を算出すると、アクセス権候補決定部22はnを1増加させて(ステップ126)、ステップ122に戻り、次のグループの所定の評価値の算出を行う。N個のグループ全ての所定の評価値の算出を終えてステップ122でYesのとき、アクセス権候補決定部22は所定の評価値の算出の動作を完了する。   When the predetermined evaluation value is calculated in step 125, the access right candidate determination unit 22 increments n by 1 (step 126), returns to step 122, and calculates the predetermined evaluation value of the next group. When the calculation of the predetermined evaluation values for all N groups is completed and the result in step 122 is Yes, the access right candidate determination unit 22 completes the operation for calculating the predetermined evaluation values.

図3のようなグループが設定されている場合に、図4の「X社PJ」フォルダの最適なアクセス権を設定する場合を例に、所定の評価値の算出方法について説明する。また、図4の「X社PJ」のフォルダには、図3の「X社プロジェクト」のユーザグループのユーザにあらかじめアクセス権が設定されていたとして説明する。   A method for calculating a predetermined evaluation value will be described by taking as an example the case of setting an optimal access right for the “X Company PJ” folder in FIG. 4 when a group as shown in FIG. 3 is set. In addition, it is assumed that the access right is set in advance for the user of the user group “X company project” in FIG. 3 in the folder “X company PJ” in FIG.

図3および図4の場合において、「開発部」グループの過剰アクセス率αは、α=1−(2÷35)≒0.94となる。このとき、対象となるフォルダにアクセスが成功したユーザの数であるうちn番目のユーザグループに所属しているユーザの数を示すaは、「X社プロジェクト」のユーザグループにも登録している2人である。また、n番目のユーザグループに所属しているユーザのうちa以外の人数を示す値であるcは、33人である。   3 and 4, the excess access rate α of the “development department” group is α = 1− (2 ÷ 35) ≈0.94. At this time, out of the number of users who have successfully accessed the target folder, a indicating the number of users belonging to the nth user group is also registered in the “X company project” user group. Two people. Also, c, which is a value indicating the number of users other than a among the users belonging to the nth user group, is 33 people.

また、アクセス権カバー率βは、β=2÷2=1である。このとき、対象となるフォルダにアクセスが成功したユーザのうちn番目のユーザグループに所属していないユーザの数を示すbは、0人である。よって、所定の評価値として調和平均Aを算出すると、A=(2×(1−0.94)×1)÷((1−0.96)+1)≒0.11となる。   Further, the access right coverage ratio β is β = 2 ÷ 2 = 1. At this time, b indicating the number of users who do not belong to the nth user group among the users who have successfully accessed the target folder is zero. Therefore, when the harmonic average A is calculated as the predetermined evaluation value, A = (2 × (1−0.94) × 1) ÷ ((1−0.96) +1) ≈0.11.

次に、現在の設定における所定の評価値を算出すると、「X社プロジェクト担当」のグループの過剰アクセス率αは、α=1−(2÷2)=0である。また、アクセス権カバー率βは、β=2÷2=1となる。よって、所定の評価値として調和平均Aを算出すると、A=(2×(1−0)×1)÷((1−0)+1)=1となる。「開発部」と「X社プロジェクト担当」のグループを比較すると、「X社プロジェクト担当」の方が所定の評価値が高く、「X社プロジェクト担当」の方が対象となるフォルダに対してアクセス権を設定するグループとして適している。   Next, when a predetermined evaluation value in the current setting is calculated, the excess access rate α of the group “in charge of company X project” is α = 1− (2 ÷ 2) = 0. Further, the access right cover ratio β is β = 2 ÷ 2 = 1. Therefore, when the harmonic average A is calculated as the predetermined evaluation value, A = (2 × (1-0) × 1) ÷ ((1-0) +1) = 1. Comparing the “Development Department” and “Company X Project Manager” groups, “Company X Project Manager” has a higher evaluation value and “X Company Project Manager” has access to the target folder. Suitable as a group for setting rights.

また、本実施形態の情報システムにおいて、ユーザグループの所定の評価値を基にユーザ管理装置30に新たなユーザグループを生成してもよい。例えば、所定の評価値が高いユーザグループが、ユーザグループの組み合わせによるものであるとき、組み合わせ後のユーザグループを新たな1つのユーザグループとして登録してもよい。また、端末装置10で作業者がユーザグループを選択した際に、ユーザ管理装置30に選択されたユーザグループと同内容のグループが1つのユーザグループとして登録される構成としてもよい。   In the information system of this embodiment, a new user group may be generated in the user management apparatus 30 based on a predetermined evaluation value of the user group. For example, when a user group with a high predetermined evaluation value is a combination of user groups, the user group after combination may be registered as a new user group. In addition, when the operator selects a user group on the terminal device 10, a group having the same content as the user group selected by the user management device 30 may be registered as one user group.

本実施形態の情報システムにおいて、アクセス権評価装置20は、ユーザ管理装置30において管理されているユーザグループの情報と、記憶装置40に保存されているアクセスログの情報を基にユーザグループごとの所定の評価値を算出している。また、所定の評価値は、ユーザ管理装置30に保存されている個々のユーザグループを組み合わせにより生成されるユーザグループについても算出される。   In the information system according to the present embodiment, the access right evaluation device 20 determines a predetermined value for each user group based on the user group information managed by the user management device 30 and the access log information stored in the storage device 40. The evaluation value is calculated. The predetermined evaluation value is also calculated for a user group generated by combining individual user groups stored in the user management device 30.

所定の評価値を、所定のフォルダへのユーザのアクセス実績等に基づいた所定の評価値として算出することにより、アクセス権の設定範囲として適するかの指標を候補となるユーザグループ間で比較することが可能となる。その際に、あるユーザグループとそのユーザグループを含むさらに広い範囲のユーザグループとの間でも所定の評価値を比較することができる。そのため、本実施形態の情報システムでは、所定のフォルダへの適切なアクセス権の設定範囲について、ユーザグループごとの所定の評価値としての情報を基に判断することができる。その結果、本実施形態の情報システムを用いることにより、適切な範囲のユーザグループに所定のフォルダへのアクセス権を設定することができる。   By comparing a predetermined evaluation value as a predetermined evaluation value based on the user's access record to a predetermined folder and the like, an index as to whether it is suitable as an access right setting range is compared between candidate user groups. Is possible. At that time, a predetermined evaluation value can be compared between a certain user group and a wider range of user groups including the user group. Therefore, in the information system of this embodiment, it is possible to determine the setting range of the appropriate access right to a predetermined folder based on information as a predetermined evaluation value for each user group. As a result, by using the information system of this embodiment, it is possible to set the access right to a predetermined folder for a user group in an appropriate range.

(第3の実施形態)
本発明の第3の実施形態について詳細に説明する。第2の実施形態では、アクセス権が無く対象となるフォルダにアクセスが行えなかったユーザは、アクセス権の設定の際に考慮されていなかった。本実施形態では、アクセス権が無いユーザのアクセス履歴も考慮して、アクセス権の設定が行われる。
(Third embodiment)
The third embodiment of the present invention will be described in detail. In the second embodiment, a user who has no access right and cannot access the target folder is not considered when setting the access right. In this embodiment, the access right is set in consideration of the access history of the user who does not have the access right.

本実施形態の情報システムの構成は第2の実施形態と同様である。よって、以下では、情報システムの構成を示す図2も参照して本実施形態の情報システムの動作の説明を行う。また、本実施形態の情報システムの動作のうち、所定の評価値を算出するステップ以外の動作は、第2の実施形態におけるステップ101からステップ114と同様である。よって、以下では所定の評価値の算出の動作についてのみ説明を行う。図9は、本実施形態のアクセス権評価装置20が、ユーザグループごとに所定の評価値を算出する際の動作フローの概要を示したものである。   The configuration of the information system of this embodiment is the same as that of the second embodiment. Therefore, hereinafter, the operation of the information system of this embodiment will be described with reference to FIG. 2 showing the configuration of the information system. Moreover, operations other than the step of calculating a predetermined evaluation value among the operations of the information system of the present embodiment are the same as steps 101 to 114 in the second embodiment. Therefore, only the operation for calculating the predetermined evaluation value will be described below. FIG. 9 shows an outline of an operation flow when the access right evaluation device 20 of the present embodiment calculates a predetermined evaluation value for each user group.

アクセス権候補決定部22は、1番目のユーザグループ(n=1)の所定の評価値の算出を開始する(ステップ131)。n=1のときステップ132でNoのためステップ133からの動作が行われる。以下は、n番目のユーザグループの所定の評価値を算出する際のステップ133からの動作について説明する。   The access right candidate determination unit 22 starts calculating a predetermined evaluation value of the first user group (n = 1) (step 131). When n = 1, since the result is No in Step 132, the operation from Step 133 is performed. The operation from step 133 when calculating a predetermined evaluation value of the nth user group will be described below.

アクセス権候補決定部22は、N個のユーザグループのうちn番目のユーザグループの所定の評価値の算出を開始すると、n番目のユーザグループについて過剰アクセス権率αを計算する(ステップ133)。過剰アクセス権率αを計算すると、アクセス権候補決定部22はアクセス権カバー率βを計算する(ステップ134)。過剰アクセス権率αとアクセス権カバー率βの計算方法は、第2の実施形態と同様である。   When the access right candidate determination unit 22 starts to calculate a predetermined evaluation value of the nth user group among the N user groups, the access right candidate determination unit 22 calculates the excess access right rate α for the nth user group (step 133). When the excess access right rate α is calculated, the access right candidate determination unit 22 calculates the access right cover rate β (step 134). The calculation method of the excess access right rate α and the access right cover rate β is the same as in the second embodiment.

過剰アクセス権率αとアクセス権カバー率βを計算すると、アクセス権候補決定部22は、アクセス失敗のユーザのカバー率γを計算する(ステップ135)。アクセス失敗のユーザのカバー率γは、γ=e÷(e+d)として計算される。ここで、dは対象となるフォルダにアクセスして失敗したユーザのうち、n番目のユーザグループに所属していないユーザの数を示す。また、eは対象となるフォルダにアクセスして失敗したユーザのうち、n番目のユーザグループに所属しているユーザの数を示す。すなわち、アクセス失敗のユーザのカバー率γが1に近い値になるほど、アクセスに失敗したユーザのうち、n番目のユーザグループが設定されると対象となるフォルダにアクセスできるようになるユーザが多いことを示す。   After calculating the excess access right rate α and the access right cover rate β, the access right candidate determination unit 22 calculates the cover rate γ of the user who has failed to access (step 135). The coverage rate γ of users who have failed to access is calculated as γ = e ÷ (e + d). Here, d indicates the number of users who do not belong to the nth user group among the users who failed to access the target folder. Also, e indicates the number of users belonging to the nth user group among users who failed to access the target folder. In other words, as the coverage rate γ of users who have failed to access becomes closer to 1, the number of users who have failed to access can access the target folder when the nth user group is set. Indicates.

図10は、a、b、c、dおよびeがどのような集合を示すのかについて概要を図示したものである。図10に示す通り、eの集合は、n番目のグループの全ユーザの集合と、対象となるフォルダにアクセスが失敗した集合の両方に所属するユーザの集合である。また、図10において、dの集合は、対象となるフォルダにアクセスが失敗した集合からeを除いた集合であることが示されている。a、bおよびcは、第2の実施形態と同様である。   FIG. 10 shows an outline of what set a, b, c, d, and e represent. As shown in FIG. 10, the set of e is a set of users who belong to both the set of all users in the nth group and the set that has failed to access the target folder. Further, in FIG. 10, the set of d is shown as a set obtained by removing e from the set in which access to the target folder has failed. a, b and c are the same as those in the second embodiment.

アクセス失敗のユーザのカバー率γを計算すると、アクセス権候補決定部22は調和平均を計算して所定の評価値を算出する(ステップ136)。本実施形態では所定の評価値は、過剰アクセス権率α、アクセス権カバー率βおよびアクセス失敗のユーザのカバー率γの調和平均Aとして算出される。本実施形態においても、調和平均Aの値が1に近いユーザグループほど、対象となるフォルダにアクセス権を設定するユーザグループとして適している。   When the coverage rate γ of the user who has failed to access is calculated, the access right candidate determination unit 22 calculates a harmonic average to calculate a predetermined evaluation value (step 136). In the present embodiment, the predetermined evaluation value is calculated as a harmonic average A of the excess access right rate α, the access right cover rate β, and the access rate γ of the user who has failed to access. Also in this embodiment, a user group having a harmonic average A value closer to 1 is more suitable as a user group for setting an access right to a target folder.

調和平均Aは、A=(3×(1−α)×β×γ)÷((1−α)×β)+β×γ+(1−α)×γ))として計算することができる。所定の評価値には、調和平均以外の値が用いられてもよい。   The harmonic average A can be calculated as A = (3 × (1−α) × β × γ) / ((1−α) × β) + β × γ + (1−α) × γ)). A value other than the harmonic average may be used as the predetermined evaluation value.

n番目のグループの所定の評価値を算出すると、アクセス権候補決定部22は、nを1増加させて(ステップ137)、ステップ132に戻り、次のユーザグループの所定の評価値の算出を行う。N個のユーザグループ全ての所定の評価値の算出を終えてステップ132でYesのとき、アクセス権候補決定部22は所定の評価値の算出の動作を完了する。所定の評価値が算出を完了すると、第2の実施形態と同様にアクセス権の設定が行われる。   When the predetermined evaluation value of the nth group is calculated, the access right candidate determination unit 22 increments n by 1 (step 137), returns to step 132, and calculates the predetermined evaluation value of the next user group. . When the calculation of the predetermined evaluation values for all N user groups has been completed and the result in step 132 is Yes, the access right candidate determination unit 22 completes the operation for calculating the predetermined evaluation values. When the calculation of the predetermined evaluation value is completed, the access right is set as in the second embodiment.

本実施形態の情報システムは、所定のフォルダへのアクセス権を設定する範囲としての適性を示す所定の評価値を算出する際に、アクセス権を持たずに所定のフォルダにアクセスして失敗したユーザのデータも用いている。そのため、アクセス権の設定を見直す前にはアクセスできなかったユーザが属しているユーザグループも含めて、所定の評価値を算出することができる。その結果、本実施形態の情報システムは、第2の実施形態の情報システムと比べて、より適切なアクセス権の設定範囲の情報を得ることが可能となる。   The information system according to the present embodiment, when calculating a predetermined evaluation value indicating suitability as a range for setting an access right to a predetermined folder, has failed to access the predetermined folder without having the access right. This data is also used. Therefore, it is possible to calculate a predetermined evaluation value including a user group to which a user who cannot be accessed before reviewing the access right setting. As a result, the information system of the present embodiment can obtain more appropriate information on the setting range of access rights than the information system of the second embodiment.

第2および第3の実施形態において、対象となるフォルダにアクセスした履歴のあるユーザが所属するユーザグループのみを、所定の評価値を算出するN個のユーザグループに含めるようにしてもよい。すなわち、対象となるフォルダにアクセスした履歴のないユーザのみからなるユーザグループは、所定の評価値を算出するN個のユーザグループの設定から除外するようにしてもよい。対象となるフォルダにアクセスした履歴のあるユーザが所属するユーザグループのみに限定することで、対象となるフォルダにアクセスした履歴のあるユーザのみで、ディレクトリサービスを構成したのと同じ状態で、アクセス権の設定が行われる。このような構成とすることにより、所定の評価値を算出した際に、評価値が低いユーザグループが多く存在することを防げるため、所定の評価値を基にしたより適切なアクセス権の設定が可能となる。また、所定の評価値を算出する対象となるユーザグループの数を抑制することができるので、アクセス権評価装置における処理量を抑制することができる。   In the second and third embodiments, only user groups to which users who have a history of accessing the target folder belong may be included in the N user groups for calculating the predetermined evaluation value. That is, a user group consisting of only users who have no history of accessing the target folder may be excluded from the setting of N user groups for calculating a predetermined evaluation value. By restricting to the user group to which the user who has a history of accessing the target folder belongs, only the user who has the history of accessing the target folder has the same access rights as the directory service is configured. Is set. With such a configuration, when a predetermined evaluation value is calculated, in order to prevent many user groups with low evaluation values from being present, more appropriate access rights can be set based on the predetermined evaluation value. It becomes possible. Moreover, since the number of user groups for which a predetermined evaluation value is calculated can be suppressed, the processing amount in the access right evaluation device can be suppressed.

第2および第3の実施形態において、端末装置、アクセス権評価装置、ユーザ管理装置および記憶装置は、それぞれ独立した装置として示したが、一部の装置の組み合わせまたはすべてを1つの装置として形成してもよい。また、複数台の記憶装置を備える場合に、一部の記憶装置が、ユーザ管理装置等の他の装置と同一の筐体内に備えられていてもよい。   In the second and third embodiments, the terminal device, the access right evaluation device, the user management device, and the storage device are shown as independent devices, but a combination of some devices or all of them are formed as one device. May be. In addition, when a plurality of storage devices are provided, some of the storage devices may be provided in the same casing as other devices such as a user management device.

第2および第3の実施形態において、端末装置、アクセス権評価装置、ユーザ管理装置および記憶装置の各部位で行う各処理は、コンピュータプログラムによって行われてもよい。例えば、アクセス権評価装置20において行われる各処理について、ハードディスクに保存されたコンピュータプログラムを、サーバ装置上の中央演算処理装置や半導体記憶装置を用いて実行することにより各処理を行うことができる。また、各処理に用いるコンピュータプログラムは、電気通信回線等を介して各装置に送信することもできる。また、各処理に用いるコンピュータプログラムは、磁気記憶装置、光磁気ディスク、磁気テープおよびその他の記憶媒体に保存して使用や頒布等を行うことができる。   In the second and third embodiments, each process performed in each part of the terminal device, the access right evaluation device, the user management device, and the storage device may be performed by a computer program. For example, each processing performed in the access right evaluation device 20 can be performed by executing a computer program stored in the hard disk using a central processing unit or a semiconductor storage device on the server device. In addition, the computer program used for each process can be transmitted to each device via a telecommunication line or the like. The computer program used for each process can be stored in a magnetic storage device, a magneto-optical disk, a magnetic tape, and other storage media for use or distribution.

1 アクセスログ取得手段
2 グループ情報取得手段
3 評価値算出手段
10 端末装置
11 設定部
12 アクセス権候補要求部
13 記憶装置アクセス部
20 アクセス権評価装置
21 要求処理部
22 アクセス権候補決定部
23 アクセスログ集計部
24 集計データ記憶部
30 ユーザ管理装置
40 記憶装置
41 アクセスログ記憶部
42 情報記憶部
101−114 アクセス権の設定動作のステップ
121−126 所定の評価値の算出のステップ
131−137 所定の評価値の算出のステップ
S1 アクセス権候補要求信号
S2 アクセスログ要求信号
S3 アクセスログデータ信号
S4 グループ情報要求信号
S5 グループ情報信号
S6 アクセス権評価データ信号
S7 アクセス権設定要求信号
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Access log acquisition means 2 Group information acquisition means 3 Evaluation value calculation means 10 Terminal apparatus 11 Setting part 12 Access right candidate request part 13 Storage device access part 20 Access right evaluation apparatus 21 Request processing part 22 Access right candidate determination part 23 Access log Aggregation unit 24 Total data storage unit 30 User management device 40 Storage device 41 Access log storage unit 42 Information storage unit 101-114 Step of access right setting operation 121-126 Step of calculating predetermined evaluation value 131-137 Predetermined evaluation Value calculation step S1 Access right candidate request signal S2 Access log request signal S3 Access log data signal S4 Group information request signal S5 Group information signal S6 Access right evaluation data signal S7 Access right setting request signal

Claims (10)

所定のフォルダへアクセスしたユーザのアクセスログのデータを取得するアクセスログ取得手段と、
前記ユーザがそれぞれ属するユーザグループの情報をグループ情報として取得するグループ情報取得手段と、
前記アクセスログおよび前記グループ情報に基づいて、前記所定のフォルダへのアクセス権を設定する範囲としての適性を示す所定の評価値を、第1のユーザグループと、前記第1のユーザグループを内部に含む第2のユーザグループとについてそれぞれ算出する評価値算出手段と
を備えることを特徴とする情報装置。
An access log acquisition means for acquiring access log data of a user who has accessed a predetermined folder;
Group information acquisition means for acquiring, as group information, information on user groups to which each of the users belongs;
Based on the access log and the group information, a predetermined evaluation value indicating suitability as a range for setting an access right to the predetermined folder is stored in the first user group and the first user group. An evaluation value calculating means for calculating each of the second user group including the information group.
前記評価値算出手段は、
前記所定のフォルダにアクセスした全ユーザのうち前記所定の評価値の算出を行う前記ユーザグループに所属しているユーザの割合を基に算出した第1の評価値と、
前記所定の評価値の算出を行う前記ユーザグループに所属しているユーザのうち前記所定のフォルダにアクセスしたユーザの割合を基に算出した第2の評価値と算出し、
前記第1の評価値および前記第2の評価値を基に前記所定の評価値を算出することを特徴とする請求項1に記載の情報装置。
The evaluation value calculation means includes
A first evaluation value calculated based on a ratio of users belonging to the user group that calculates the predetermined evaluation value among all users who have accessed the predetermined folder;
Calculating a second evaluation value calculated based on a percentage of users accessing the predetermined folder among users belonging to the user group that calculates the predetermined evaluation value;
The information device according to claim 1, wherein the predetermined evaluation value is calculated based on the first evaluation value and the second evaluation value.
前記評価値算出手段は、
前記所定のフォルダにアクセスしたユーザのうち前記所定の評価値の算出を行う前記ユーザグループに所属しているユーザの割合が高く、
かつ、
前記所定の評価値の算出を行う前記ユーザグループに所属しているユーザのうち前記所定のフォルダにアクセスしたユーザの割合が高いときに、
所定の評価値が大きくなるような所定の方法で前記所定の評価値を算出することを特徴とする請求項2に記載の情報装置。
The evaluation value calculation means includes
A high percentage of users who belong to the user group that calculates the predetermined evaluation value among users who have accessed the predetermined folder,
And,
When the percentage of users who accessed the predetermined folder among users belonging to the user group that calculates the predetermined evaluation value is high,
3. The information apparatus according to claim 2, wherein the predetermined evaluation value is calculated by a predetermined method such that the predetermined evaluation value is increased.
前記アクセスログ取得手段は、前記所定のフォルダにアクセスしようとしてできなかったユーザのアクセスログも併せて取得し、
前記評価値算出手段は、前記所定のフォルダにアクセスしようとしてできなかった全ユーザのうち前記所定の評価値の算出を行う前記ユーザグループに所属しているユーザの割合を基に算出した第3の評価値をさらに算出し、前記第1の評価値、前記第2の評価値および前記第3の評価値を基に前記所定の評価値を算出することを特徴とする請求項2または3いずれかに記載の情報装置。
The access log acquisition means also acquires an access log of a user who could not access the predetermined folder,
The evaluation value calculation means calculates a third value calculated based on a ratio of users belonging to the user group that calculates the predetermined evaluation value among all users who have not been able to access the predetermined folder. The evaluation value is further calculated, and the predetermined evaluation value is calculated based on the first evaluation value, the second evaluation value, and the third evaluation value. The information device described in 1.
前記評価値算出手段は、前記アクセスログ中に、自グループに所属するユーザが前記所定のフォルダにアクセスした記録のあるユーザグループについてのみ、前記所定の評価値の算出を行うことを特徴とする請求項1から5いずれかに記載の情報装置。   The evaluation value calculation means calculates the predetermined evaluation value only for a user group having a record in which the user belonging to the group has accessed the predetermined folder in the access log. Item 6. The information device according to any one of Items 1 to 5. 請求項1から5いずれかに記載の情報装置と、
データを複数のフォルダに分けて保存する手段と、前記フォルダへのアクセスログを記録手段とを少なくとも有する記憶装置と、
複数のユーザを所属するユーザグループごとにディレクトリとして管理するユーザ管理装置とを備え、
前記情報装置の前記アクセスログ取得手段は、前記記憶装置から前記アクセスログを取得し、
前記情報装置のグループ情報取得手段は、前記ユーザ管理装置から前記グループ情報を取得することを特徴とする情報システム。
An information device according to any one of claims 1 to 5,
A storage device having at least means for storing data in a plurality of folders, and means for recording an access log to the folder;
A user management device that manages a directory for each user group to which a plurality of users belong;
The access log acquisition means of the information device acquires the access log from the storage device;
A group information acquisition unit of the information device acquires the group information from the user management device.
所定のフォルダへアクセスしたユーザのアクセスログのデータを取得するアクセスログ取得処理と、
前記ユーザがそれぞれ属するユーザグループの情報をグループ情報として取得するグループ情報取得処理と、
前記アクセスログおよび前記グループ情報に基づいて、前記所定のフォルダへのアクセス権を設定する範囲としての適性を示す所定の評価値を、第1のユーザグループと、前記第1のユーザグループを内部に含む第2のユーザグループとについてそれぞれ算出する評価値算出処理と
を行うことを特徴とするコンピュータプログラム。
An access log acquisition process for acquiring access log data of a user who has accessed a predetermined folder;
A group information acquisition process for acquiring, as group information, information on user groups to which each of the users belongs;
Based on the access log and the group information, a predetermined evaluation value indicating suitability as a range for setting an access right to the predetermined folder is stored in the first user group and the first user group. The computer program characterized by performing the evaluation value calculation process respectively calculated about the 2nd user group containing.
前記評価値算出処理は、
前記所定のフォルダにアクセスした全ユーザのうち前記所定の評価値の算出を行う前記ユーザグループに所属しているユーザの割合を基に算出した第1の評価値と、
前記所定の評価値の算出を行う前記ユーザグループに所属しているユーザのうち前記所定のフォルダにアクセスしたユーザの割合を基に算出した第2の評価値と算出し、
前記第1の評価値および前記第2の評価値を基に前記所定の評価値を算出することを特徴とする請求項7に記載のコンピュータプログラム。
The evaluation value calculation process includes:
A first evaluation value calculated based on a ratio of users belonging to the user group that calculates the predetermined evaluation value among all users who have accessed the predetermined folder;
Calculating a second evaluation value calculated based on a percentage of users accessing the predetermined folder among users belonging to the user group that calculates the predetermined evaluation value;
8. The computer program according to claim 7, wherein the predetermined evaluation value is calculated based on the first evaluation value and the second evaluation value.
所定のフォルダへアクセスしたユーザのアクセスログのデータを取得し、
前記ユーザがそれぞれ属するユーザグループの情報をグループ情報として取得し、
前記アクセスログおよび前記グループ情報に基づいて、前記所定のフォルダへのアクセス権を設定する範囲としての適性を示す所定の評価値を、第1のユーザグループと、前記第1のユーザグループを内部に含む第2のユーザグループとについてそれぞれ算出することを特徴とするアクセス権評価方法。
Get access log data of users who have accessed a given folder,
Obtaining information of user groups to which the users belong respectively as group information;
Based on the access log and the group information, a predetermined evaluation value indicating suitability as a range for setting an access right to the predetermined folder is stored in the first user group and the first user group. An access right evaluation method comprising: calculating each of the second user group including the second user group.
前記所定のフォルダにアクセスした全ユーザのうち前記所定の評価値の算出を行う前記ユーザグループに所属しているユーザの割合を基に算出した第1の評価値と、
前記所定の評価値の算出を行う前記ユーザグループに所属しているユーザのうち前記所定のフォルダにアクセスしたユーザの割合を基に算出した第2の評価値と算出し、
前記第1の評価値および前記第2の評価値を基に前記所定の評価値を算出することを特徴とする請求項9に記載のアクセス権評価方法。
A first evaluation value calculated based on a ratio of users belonging to the user group that calculates the predetermined evaluation value among all users who have accessed the predetermined folder;
Calculating a second evaluation value calculated based on a percentage of users accessing the predetermined folder among users belonging to the user group that calculates the predetermined evaluation value;
The access right evaluation method according to claim 9, wherein the predetermined evaluation value is calculated based on the first evaluation value and the second evaluation value.
JP2014180072A 2014-09-04 2014-09-04 Information device, information system, and access right evaluation method Active JP6578637B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014180072A JP6578637B2 (en) 2014-09-04 2014-09-04 Information device, information system, and access right evaluation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014180072A JP6578637B2 (en) 2014-09-04 2014-09-04 Information device, information system, and access right evaluation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016053886A true JP2016053886A (en) 2016-04-14
JP6578637B2 JP6578637B2 (en) 2019-09-25

Family

ID=55745253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014180072A Active JP6578637B2 (en) 2014-09-04 2014-09-04 Information device, information system, and access right evaluation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6578637B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021117560A (en) * 2020-01-23 2021-08-10 富士通株式会社 Information processing system, information processing apparatus, and program
KR102418961B1 (en) * 2022-03-07 2022-07-11 주식회사 클라우다이크 System and method of security management based on artificial intelligence
KR102436215B1 (en) * 2022-03-07 2022-08-25 주식회사 클라우다이크 System and method for recommending file based on artificial intelligence
WO2024180869A1 (en) * 2023-02-28 2024-09-06 横河電機株式会社 Information processing device, information output method, and information output program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008210376A (en) * 2007-02-01 2008-09-11 Hitachi Software Eng Co Ltd Organization hierarchy definition system, group hierarchy composition method, and organization hierarchy display method
JP2009289137A (en) * 2008-05-30 2009-12-10 Fujitsu Ltd Program for compliance check of access control policy
JP2011227579A (en) * 2010-04-15 2011-11-10 Fujitsu Ltd Allocation method, allocation device, and allocation program
JP2012018553A (en) * 2010-07-08 2012-01-26 Nec Corp Search system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008210376A (en) * 2007-02-01 2008-09-11 Hitachi Software Eng Co Ltd Organization hierarchy definition system, group hierarchy composition method, and organization hierarchy display method
JP2009289137A (en) * 2008-05-30 2009-12-10 Fujitsu Ltd Program for compliance check of access control policy
JP2011227579A (en) * 2010-04-15 2011-11-10 Fujitsu Ltd Allocation method, allocation device, and allocation program
JP2012018553A (en) * 2010-07-08 2012-01-26 Nec Corp Search system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021117560A (en) * 2020-01-23 2021-08-10 富士通株式会社 Information processing system, information processing apparatus, and program
JP7360040B2 (en) 2020-01-23 2023-10-12 富士通株式会社 Information processing system, information processing device and program
KR102418961B1 (en) * 2022-03-07 2022-07-11 주식회사 클라우다이크 System and method of security management based on artificial intelligence
KR102436215B1 (en) * 2022-03-07 2022-08-25 주식회사 클라우다이크 System and method for recommending file based on artificial intelligence
WO2024180869A1 (en) * 2023-02-28 2024-09-06 横河電機株式会社 Information processing device, information output method, and information output program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6578637B2 (en) 2019-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9740468B2 (en) Cloud-based application resource files
US9959306B2 (en) Partition-based index management in hadoop-like data stores
US20190205550A1 (en) Updating monitoring systems using merged data policies
US9396208B2 (en) Selecting storage cloud for storage of entity files from plurality of storage clouds
KR102508177B1 (en) Credentialless external stage for database integration
JP4377369B2 (en) Resource allocation arbitration device and resource allocation arbitration method
US9519653B2 (en) Techniques for efficiently enforcing resource quotas in a multi-tenant cloud storage system
US9800659B2 (en) Enterprise peer-to-peer storage and method of managing peer network storage
CN103377285A (en) Enhanced reliability in deduplication technology over storage clouds
JP6578637B2 (en) Information device, information system, and access right evaluation method
US20190018869A1 (en) Storage resource utilization analytics in a heterogeneous storage system environment using metadata tags
JPWO2013073020A1 (en) Computer system, data management method and program
EP2715971A1 (en) Automating cloud service reconnections
US20130007091A1 (en) Methods and apparatuses for storing shared data files in distributed file systems
US20140012797A1 (en) Feature and deployment recommendation systems and methods for content management systems to provide recommendations for enhanced feature usage based on usage patterns
US10754556B2 (en) Prioritization of virtual volumes to take offline in a thin provisioning system
US20160179636A1 (en) Cluster creation and management for workload recovery
CN106331075B (en) Method for storing file, metadata server and manager
CN108268211A (en) A kind of data processing method and device
US9898518B2 (en) Computer system, data allocation management method, and program
US20190303021A1 (en) Rebalancing of user accounts among partitions of a storage service
US20220398250A1 (en) Database optimization using record correlation and intermediate storage media
JPWO2013118270A1 (en) Computer system, data management method and program
JP6805809B2 (en) Access right consolidation assistance device, access right consolidation assistance method and access right consolidation assistance program
US10536507B2 (en) Cognitive event based file sharing system for social software

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6578637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150