[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2016040480A - 変速機のパーキング装置 - Google Patents

変速機のパーキング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016040480A
JP2016040480A JP2014164425A JP2014164425A JP2016040480A JP 2016040480 A JP2016040480 A JP 2016040480A JP 2014164425 A JP2014164425 A JP 2014164425A JP 2014164425 A JP2014164425 A JP 2014164425A JP 2016040480 A JP2016040480 A JP 2016040480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
transmission case
shaft
transmission
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014164425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6369214B2 (ja
Inventor
佑介 薮崎
Yusuke Yabuzaki
佑介 薮崎
俊平 更科
Shunpei Sarashina
俊平 更科
修一 西部
Shuichi Nishibe
修一 西部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2014164425A priority Critical patent/JP6369214B2/ja
Publication of JP2016040480A publication Critical patent/JP2016040480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6369214B2 publication Critical patent/JP6369214B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】変速機のパーキング装置において、開口部が大きく形成された変速機ケースであっても、変速機ケースの剛性を向上することにある。【解決手段】変速機ケース(2)には、リテーナ(20)の背面と対向してパーキングロッド(17)とデテントスプリング(19)とをそれぞれ貫通可能とした開口部(36・37)と、変速機ケース(2)内に貯留したオイルを流通可能としたオイル連通孔(40)とが、回転軸(7)の周囲で形成される。リテーナ(20)は、開口部(36・37)とオイル連通孔(40)とを回転軸(7)の周方向で挟むように、変速機ケース(2)に設けられた2つの締結ボス(41・42)に締結して取り付けられる。パーキングポール(15)とパーキングギヤ(14)とは、回転軸(7)の周方向における2つの締結ボス(41・42)間で噛合可能に配置される。【選択図】図2

Description

この発明は、変速機のパーキング装置に係り、特に変速機ケースの剛性を向上する変速機のパーキング装置に関する。
車両には、エンジンと駆動輪との間の駆動力伝達経路に変速機が搭載される。変速機には、パーキング装置(パーキングロック機構)が取り付けられる。
パーキング装置においては、停車時に、運転者がシフトレバーを駐車(P)レンジに移動したとき、回転軸としての出力軸に固定されたパーキングギヤにパーキングポールが噛み合い、これにより、車両の駆動輪をロックして車両を停止させる。
パーキング装置の組み付け構成に関しては、一般に、パーキングポールやサポート等のパーキング部品が組み付けられたリテーナを変速機ケースに取り付けることで、パーキング部品を集約化してコンパクト化及び共用化し、また、組付作業性や精度の向上を図っている。
このような変速機の構造としては、例えば、以下の先行技術文献がある。
特開平11−336880号公報
特許文献1に係る自動変速機における出力回転センサの配索構造は、変速機ケースの後端付近に車速センサを内蔵し、また、出力軸(回転軸)にパーキングギヤを固定し、さらに、変速機ケースには車速センサのワイヤハーネスを通す開口部としての油戻り孔(オイル連通孔)を形成した構造である。
ところが、上記の特許文献1では、変速機ケースに開口部としての油戻り孔(オイル連通孔)がケース合せ面の下方部に大きく形成されているため、パーキングギヤとパーキングポールとの噛み合いにより生じる大きな力に対して、剛性を大きく確保できず、変速機ケースの剛性が低下する不都合があった。
そこで、この発明は、前述のように開口部が大きく形成された変速機ケースであっても、変速機ケースの剛性を向上することができる変速機のパーキング装置を提供することを目的とする。
この発明は、変速機ケースを貫通して配置される回転軸と、前記回転軸に固定されるパーキングギヤと、前記パーキングギヤと噛合又は噛合を解除することにより前記回転軸を回転可能又は回転不能に切換可能なパーキングポールと、運転者のシフトレバー操作と連動して回動するデテントプレートと、前記デテントプレートの回動と連動して進退動するパーキングロッドと、前記デテントプレートの外周面に設けられた凹状カム部と当接することによって前記デテントプレートを付勢して前記デテントプレートの回転方向の位置決めをするデテントスプリングと、前記パーキングポールを回動可能に軸支して前記変速機ケースに取り付けられるリテーナと、を備える変速機のパーキング装置において、前記変速機ケースには、前記リテーナの背面と対向して前記パーキングロッドと前記デテントスプリングとをそれぞれ貫通可能とした開口部と、前記変速機ケース内に貯留したオイルを流通可能としたオイル連通孔とが、前記回転軸の周囲で形成され、前記リテーナは、前記開口部と前記オイル連通孔とを前記回転軸の周方向で挟むように前記変速機ケースに設けられた2つの締結ボスに締結して取り付けられ、前記パーキングポールと前記パーキングギヤとは、前記回転軸の周方向における前記2つの締結ボス間で噛合可能に配置されたことを特徴とする。
この発明は、開口部が大きく形成された変速機ケースであっても、変速機ケースの剛性を向上することができる。
図1は変速機の断面図である。(実施例) 図2はリテーナが取り付けられた変速機ケースの背面図である。(実施例) 図3はリテーナが取り外された変速機ケースの背面図である。(実施例) 図4はパーキングポールとパーキングギヤとの噛合状態を示す斜視図である。(実施例) 図5はパーキング部品が組み付けられたリテーナのリヤケースへの取付状態を示す斜視図である。(実施例) 図6はパーキング部品が組み付けられたリテーナの左側面図である。(実施例) 図7はパーキング部品が組み付けられたリテーナの斜視図である。(実施例)
次に、この発明を実施するための形態を、実施例を用いて説明する。
図1〜図7は、この発明の実施例を示すものである。
図1に示すようなFR(フロントエンジン・リヤドライブ)タイプの車両には、エンジンの後部に連結される変速機1が縦置きに搭載される。
変速機1の変速機ケース2は、エンジン側に位置するフロントケース3と、フロントケース3の後部に連結されるリヤケース4と、リヤケース4の後部に連結されるエクステンションケース5とから構成される。
変速機ケース2には、変速機ケース2を貫通するように、長手方向が車両前後方向に配置される回転軸として、エンジンからの駆動力を入力する入力軸6と、入力軸6と直列に配置され且つシフトフォークによるギヤ選択手段によって入力軸6からの駆動力が伝達される出力軸7とが備えられる。出力軸7は、駆動輪と連結されている。
また、変速機ケース2には、回転軸としての入力軸6と平行に配置され、且つ入力軸6からの駆動力が伝達されるカウンタ軸8が軸支される。
リヤケース4は、図2、図3に示すように、エクステンションケース5側の後端部位で、上下方向の縦壁9を備えるとともに、エクステンションケース5が接合する後側接合面10を備える。
リヤケース4の縦壁9には、図2に示すように、出力軸7が貫通する出力軸側貫通孔11と、カウンタ軸8が貫通するカウンタ軸側貫通孔12とが形成される。出力軸側貫通孔11は、円形状で、リヤケース4の縦壁9の中央部位よりも左斜め上方に配置される。カウンタ軸側貫通孔12は、出力軸側貫通孔11よりも小さな円形状であって、且つ出力軸側貫通孔11に対して右斜め下方に配置される。
変速機1には、図2、図5に示すように、リヤケース4とエクステンションケース5との間にパーキング装置(パーキングロック機構)13が備えられる。パーキング装置13は、運転者がシフトバーを駐車(P)レンジに移動したとき、シフトバーと連結したパーキングケーブルの操作力によって作動し、出力軸7の回転を停止して駆動輪をロックし、車両を停止させるものである。
パーキング装置13は、図2、図6に示すように、回転軸としての出力軸7に固定されるパーキングギヤ14と、パーキングギヤ14と噛合又は噛合を解除することにより出力軸7を回転可能又は回転不能に切換可能なパーキングポール15と、運転者のシフトレバー操作と連動して回動するデテントプレート16と、デテントプレート16の回動と連動して進退動(軸方向移動)するパーキングロッド17と、デテントプレート16の外周面に設けられた凹状カム部18と当接することによってデテントプレート16を付勢してデテントプレート16の回転方向の位置決めをするデテントスプリング19と、パーキングポール15を回動可能に軸支してリヤケース4に取り付けられるリテーナ20と、を備える。
パーキングギヤ14は、図2に示すように、外周面に四角形状の噛合凹部21を等間隔で複数備え、リヤケース4の縦壁9の後方で出力軸7に固定される。
デテントプレート16は、図6に示すように、マニュアルシャフト22に一体に取り付けられる。また、マニュアルシャフト22には、マニュアルプレート23が一体に取り付けられる。マニュアルシャフト22は、リヤケース4に支持され、図示しないがパーキングケーブルを介してシフトレバーに連絡する。マニュアルプレート23には、パーキングロッド17の基端が接続される。
パーキングロッド17は、図6に示すように、外周面に嵌装したカムスプリング24を備え、先端にパーキングポール15の湾曲形状の当接面25(図4、図7参照)に当接するカム部(ウェッジカム)26を備える。パーキングロッド17のカム部26は、外周面が先端側に向かって傾斜するように円錐形状に形成される。
リテーナ20は、図5、図7に示すように、パーキングギヤ14の外周面に沿った円弧形状の板材であって、所定の幅で形成される。リテーナ20には、中央部位で固定ボルト27によってサポート28が固定される。サポート28は、後述のロッドガイド溝38を備え、パーキングロッド17が進退動時に傾かないようにパーキングロッド17を所定の位置に導くためのガイドであって、これにより、パーキングポール15を適切な位置で押し当てることができる。
リテーナ20には、図7に示すように、下側の一端部29で、パーキングポール15の基端のシャフト孔30を差し込むためのポールシャフト31が備えられる。リテーナ20の上側の他端部32は、図2、図5に示すように、パーキングギヤ14の左方に配置される。
ポールシャフト31に回動可能に支持されたパーキングポール15の先端は、図2、図4、図7に示すように、パーキングギヤ14へ向かって配置され、パーキングギヤ14の噛合凹部21に噛合又は噛合が解除される四角形状の噛合突部33を備える。マニュアルシャフト22の回動と共にマニュアルプレート23が回動すると、パーキングロッド17が軸方向に移動し、パーキングロッド17のカム部26がパーキングポール15の当接面25で軸方向へ摺動することにより、パーキングポール15の基端がポールシャフト31を中心にして回動し、パーキングポール15の先端の噛合突部33がパーキングギヤ14の噛合凹部21に対して噛合又は噛合が解除され、出力軸7を回転不能又は回転可能に切換可能とする。
デテントスプリング19は、図6に示すように、基端がリテーナ20の他端部32に固定ボルト34によって固定され、先端の当接部35がデテントプレート16の凹状カム部18に当接する。マニュアルシャフト22の回動と共にデテントプレート16が回動することにより、デテントスプリング19の当接部35がデテントプレート16の凹状カム部18に当接し、デテントスプリング19の付勢力によってデテントプレート16の回転方向の位置決めが行われる。
図2、図3に示すように、リヤケース4の縦壁9には、リテーナ20の背面と対向してパーキングロッド17とデテントスプリング19とをそれぞれ貫通可能とした開口部としての、ロッド側開口部36と、ロッド側開口部36よりも上方でスプリング側開口部37とが、出力軸7の周囲で且つ出力軸側貫通孔11の左斜め下方に形成される。
パーキングロッド17の他端は、図2に示すように、ロッド側開口部36を通過し、そして、図7に示すように、サポート28のロッドガイド溝38及びリテーナ20のロッド挿通孔39を通過して配置される。
また、リヤケース4の縦壁9には、図3に示すように、他の開口部として、変速機ケース2の内に貯留したオイルを流通可能としたオイル連通孔40が、出力軸7の周囲で、且つロッド側開口部36よりも右斜め下方に形成される。
図2、図5に示すように、リテーナ20は、ロッド側開口部36、スプリング側開口部37、及びオイル連通孔40を、出力軸7の周方向で挟むように配置して設けられた2つの締結ボスとして、下側の一側締結ボス41・上側の他側締結ボス42に、一側締結ボルト43・他側締結ボルト44で締結され、リヤケース4の縦壁9に取り付けられる。つまり、リテーナ20の一端部29は、パーキングギヤ14の下方に配置された一側締結ボス41に一側締結ボルト43で締結される。リテーナ20の他端部32は、パーキングギヤ14の左方に配置された他側締結ボス42に他側締結ボルト44で締結される。リテーナ20は、ロッド側開口部36、スプリング側開口部37、及びオイル連通孔40を後方から覆うように配置される。パーキングポール15とパーキングギヤ14とは、図2に示すように、出力軸7の周方向における一側締結ボス41と他側締結ボス42との間で噛合可能に配置される。一側締結ボス41と他側締結ボス42とは、リヤケース4の縦壁9に、パーキングギヤ14の接線方向で配置される。
このような構造により、変速機ケース2に大きな開口部として、ロッド側開口部36、スプリング側開口部37、及びオイル連通孔40が形成された場合であっても、パーキングポール15を支持するリテーナ20を剛性部材として用いることにより、開口部36・37やオイル連通孔40を形成した変速機ケース2の剛性低下を防止することができる。
また、変速機ケース2の剛性が上がることで、オイル連通孔40を大きく形成してオイルの排出性を向上させることができる。
更に、図2に示すように、カウンタ軸8が貫通するカウンタ軸側貫通孔12は、一方の締結ボスである他側締結ボス42に対して出力軸7の周方向で、他方の締結ボスである一側締結ボス41とは反対側に配置してリヤケース4の縦壁9に形成される。
このような構造により、カウンタ軸側貫通孔12と開口部36・37及びオイル連通孔40とがリテーナ20の締結ボス41・42を挟んで隣接する場合に、さらに変速機ケース2の剛性が小さくなるため、リテーナ20を剛性部材として用いることは、非常に有効である。
次に、車両を停止させる場合におけるパーキング装置13の動作について説明する。
運転者がシフトレバーを駐車(P)レンジに移動したとき、パーキングケーブルからの操作力でマニュアルシャフト22が回動し、このマニュアルシャフト22の回動と共にマニュアルプレート23が回動してパーキングロッド17が押し進むように軸方向へ移動し、パーキングロッド17のカム部26がパーキングポール15の当接面25で軸方向に摺動すると、パーキングポール15の基端がポールシャフト31を中心にして回動し、パーキングポール15の先端の噛合突部33がパーキングギヤ14に近づくように動き、そして、パーキングポール15の噛合突部33がパーキングギヤ14の噛合凹部21に噛み合い、出力軸7の回転を停止して駆動輪をロックし、車両を停止させる。
パーキングギヤ14の噛合凹部21とパーキングポール15の噛合突部33との噛み合いによる大きな力が作用しても、前述のように、リテーナ20を剛性部材として用いることから、変速機ケース2の剛性を大きくすることができる。
この発明に係る変速機のパーキング装置を、自動変速機等の他の変速機にも適用可能である。
1 変速機
2 変速機ケース
3 フロントケース
4 リヤケース
5 エクステンションケース
6 入力軸
7 出力軸
8 カウンタ軸
9 リヤケースの縦壁
11 出力軸側貫通孔
12 カウンタ軸側貫通孔
13 パーキング装置
14 パーキングギヤ
15 パーキングポール
16 デテントプレート
17 パーキングロッド
18 デテントプレートの凹状カム部
19 デテントスプリング
20 リテーナ
21 パーキングギヤの噛合凹部
22 マニュアルシャフト
23 マニュアルプレート
26 パーキングロッドのカム部
28 サポート
31 ポールシャフト
33 パーキングポールの噛合突部
36 ロッド側開口部
37 スプリング側開口部
40 オイル連通孔
41 一側締結ボス
42 他側締結ボス

Claims (2)

  1. 変速機ケースを貫通して配置される回転軸と、前記回転軸に固定されるパーキングギヤと、前記パーキングギヤと噛合又は噛合を解除することにより前記回転軸を回転可能又は回転不能に切換可能なパーキングポールと、運転者のシフトレバー操作と連動して回動するデテントプレートと、前記デテントプレートの回動と連動して進退動するパーキングロッドと、前記デテントプレートの外周面に設けられた凹状カム部と当接することによって前記デテントプレートを付勢して前記デテントプレートの回転方向の位置決めをするデテントスプリングと、前記パーキングポールを回動可能に軸支して前記変速機ケースに取り付けられるリテーナと、を備える変速機のパーキング装置において、前記変速機ケースには、前記リテーナの背面と対向して前記パーキングロッドと前記デテントスプリングとをそれぞれ貫通可能とした開口部と、前記変速機ケース内に貯留したオイルを流通可能としたオイル連通孔とが、前記回転軸の周囲で形成され、前記リテーナは、前記開口部と前記オイル連通孔とを前記回転軸の周方向で挟むように前記変速機ケースに設けられた2つの締結ボスに締結して取り付けられ、前記パーキングポールと前記パーキングギヤとは、前記回転軸の周方向における前記2つの締結ボス間で噛合可能に配置されたことを特徴とする変速機のパーキング装置。
  2. 前記回転軸と平行に配置され且つ前記回転軸からの駆動力が伝達されるカウンタ軸を備え、前記変速機ケースには、前記一方の締結ボスに対して前記回転軸の周方向で前記他方の締結ボスとは反対側に、前記カウンタ軸が貫通する貫通孔が形成されたことを特徴とする請求項1に記載の変速機のパーキング装置。
JP2014164425A 2014-08-12 2014-08-12 変速機のパーキング装置 Active JP6369214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014164425A JP6369214B2 (ja) 2014-08-12 2014-08-12 変速機のパーキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014164425A JP6369214B2 (ja) 2014-08-12 2014-08-12 変速機のパーキング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016040480A true JP2016040480A (ja) 2016-03-24
JP6369214B2 JP6369214B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=55540854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014164425A Active JP6369214B2 (ja) 2014-08-12 2014-08-12 変速機のパーキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6369214B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108506485A (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 郑州宇通客车股份有限公司 一种减速器及轮边驱动机构及电动车辆
JP2019128011A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 スズキ株式会社 車両用駆動装置
CN112576747A (zh) * 2019-09-30 2021-03-30 日本电产株式会社 驻车锁定装置和具有该驻车锁定装置的马达单元
CN115451106A (zh) * 2022-09-29 2022-12-09 赛力斯集团股份有限公司 变速器总成

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11336880A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機における出力回転センサの配索構造
JP2006266452A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Jatco Ltd パーキング装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11336880A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機における出力回転センサの配索構造
JP2006266452A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Jatco Ltd パーキング装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108506485A (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 郑州宇通客车股份有限公司 一种减速器及轮边驱动机构及电动车辆
JP2019128011A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 スズキ株式会社 車両用駆動装置
CN112576747A (zh) * 2019-09-30 2021-03-30 日本电产株式会社 驻车锁定装置和具有该驻车锁定装置的马达单元
CN115451106A (zh) * 2022-09-29 2022-12-09 赛力斯集团股份有限公司 变速器总成
CN115451106B (zh) * 2022-09-29 2024-04-23 赛力斯集团股份有限公司 变速器总成

Also Published As

Publication number Publication date
JP6369214B2 (ja) 2018-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5909400B2 (ja) パーキングロック機構
JP6369214B2 (ja) 変速機のパーキング装置
JP6331993B2 (ja) 自動変速機
JP6303917B2 (ja) 自動変速機のパーキングロック装置
JP2020153435A (ja) 車両用パーキング装置
JP6016590B2 (ja) 変速装置
JP2012242917A (ja) 車両用のシフト装置
JP2019183903A (ja) パワーユニット
CN1900560B (zh) 变速装置
JP2016038069A (ja) 車両用自動変速機
JP6379843B2 (ja) パーキング用デテントスプリング取付構造
JP2007198455A (ja) 変速機の変速操作機構
JP2012026480A (ja) 車両用変速機のシフト装置
KR100916427B1 (ko) 자동 변속기의 파킹 기구
JP6405940B2 (ja) 車両用変速機
JP2010036259A (ja) 電動工具
JP6115141B2 (ja) 手動変速機
KR20090040063A (ko) 수동 변속기구
JP4776358B2 (ja) 自動変速機のパーキング装置
JP6958386B2 (ja) 駆動装置のパーキングロック機構
JP5270443B2 (ja) シフトレバー装置用カバースライド構造
JP5337839B2 (ja) 自動変速機の変速操作機構
JP6311985B2 (ja) 自動変速機
JP6181439B2 (ja) 作業用走行車
JP5758821B2 (ja) 車両の変速操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170420

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180126

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20180130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180625

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6369214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151