JP2015534838A - 落下方式による注入量の自動調節方法及びこのための装置 - Google Patents
落下方式による注入量の自動調節方法及びこのための装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015534838A JP2015534838A JP2015536718A JP2015536718A JP2015534838A JP 2015534838 A JP2015534838 A JP 2015534838A JP 2015536718 A JP2015536718 A JP 2015536718A JP 2015536718 A JP2015536718 A JP 2015536718A JP 2015534838 A JP2015534838 A JP 2015534838A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- hose
- control unit
- drive motor
- moving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 49
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 45
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 45
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 57
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims abstract description 49
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 24
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 20
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 6
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 claims description 6
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 5
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 1
- 238000005381 potential energy Methods 0.000 abstract description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000003978 infusion fluid Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 2
- 239000008156 Ringer's lactate solution Substances 0.000 description 1
- OWZREIFADZCYQD-NSHGMRRFSA-N deltamethrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](C=C(Br)Br)[C@H]1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 OWZREIFADZCYQD-NSHGMRRFSA-N 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/168—Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
- A61M5/16804—Flow controllers
- A61M5/16813—Flow controllers by controlling the degree of opening of the flow line
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/1411—Drip chambers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/1414—Hanging-up devices
- A61M5/1415—Stands, brackets or the like for supporting infusion accessories
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/168—Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
- A61M5/16886—Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body for measuring fluid flow rate, i.e. flowmeters
- A61M5/1689—Drip counters
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
さらに、このようなオートクランプは薬液ホースに脱付着して使用することができるために、複雑な連結などが必要なく、特に、お互いに異なる直径のホースが差し込まれても前記ホースの直径に構わずに多様な種類の薬液ホースに挟んで汎用性あるように使用することができる。
前記第1収容部12と延長されてチャンバが収容される第2収容部22が形成されている第2函体20をヒンジ結合させて、折畳み時に一側面と他側面をお互いに触れ合うようにする。
前記第1収容部12及び第2収容部22内側に収容されているチャンバ1の落下する薬物の動きを感知する感知部34と、
ボタン操作時、あるいは前記感知部が感知した事実の報告を受けて駆動部をコントロールして、落下する薬物の速度を調節する一方、一側に形成されているディスプレイパネルで確認された事実を表出して案内してくれる制御部35と、折畳み時に前記第1函体10と第2函体20の一側面11と他側面21がお互いに密着されているように固定するラック手段40を形成する。
そして、この時の固定装置100は、リンゲル台の棒と密着されている把持台110と、第2函体がかかられて固定されているかけ台120、そして、前記かけ台と把持台を連結してくれる連結台130でなされている。
また、前記把持部110の外側には、固定ねじ115が締結されていて、内入溝の内側にリンゲル台の棒が挿入されている場合、前記固定ねじがねじ方式で締められながら固定されているようにする。
そして、前記内入谷21aの内側にチャンバのホース2を挟んで、このような状態で前記脱着レバー29を原状復帰させてくれるようになると、移動台28の内側に収縮されていた弾性体33cが膨脹し始めて、移動台28を原状復帰させてくれるようになる。
Claims (31)
- 一側から他側に通孔された第1収容部12が形成されている第1函体10と、前記第1収容部12と延長されてチャンバが収容される第2収容部22が形成されている第2函体20をヒンジ結合させて折畳み時に一側面と他側面がお互いに触れ合うように構成して、
前記第1函体10または第2函体20の一側面、あるいは他側面のうちである一面にはチャンバ収容時にホースが挟まれる内側に湾曲された内入谷を形成して、
前記内入谷の内側に挟まれているホースを加圧してホースの開閉程度をコントロールする駆動部30と、前記第1収容部12と第2収容部22の内側に収容されているチャンバ1に落下する薬物の動きを感知する感知部34と、ボタン操作時、あるいは前記感知部が感知した事実の報告を受けて駆動部をコントロールして落下する薬物の速度を調節する一方、一側に形成されているディスプレイパネルで確認された事実を表出して案内してくれる制御部と、
折畳み時に前記第1函体10と第2函体20の一側面11と他側面21がお互いに密着されているように固定してくれるラック手段40と、を含んでなされることを特徴とする落下方式による注入量自動調節装置。 - 前記第1函体と第2函体の上部には、第1収容部12または第2収容部22と延長されてチャンバの上部を取り囲む第1連結部13と第2連結部23をそれぞれ形成して、
前記第1連結部13または第2連結部23は、一側面11と他側面21の上端一部を外側に拡張切開してチャンバの上端がかかられる支え顎23aと、折畳み時に前記チャンバの上端わくを取り囲む貫通ホール23bを形成して、折畳み時に前記第1収容部と第2収容部にチャンバの下部が露出するように固定してくれることを特徴とする請求項1に記載の落下方式による注入量自動調節装置。 - 前記駆動部は、第2函体の他側面に安着溝21cを形成して、前記安着溝21cと内入谷を貫通する内入ホールを形成して、第2函体の内側に内蔵されている駆動モータと弾性体を収容している移動台の動作によって前記安着溝に安着されている加圧台31を一側または他側に動いて突出部が内入ホールの内外を出没するように構成したことを特徴とする請求項1に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記駆動部は安着溝の上部に、平らな組立板29aを形成しており、前記組立板29aの下部には切開された部位29cを有している埋立部29bを形成しており、前記埋立部の上部には切開された部位内外を出没する突出片29dが形成されている脱着レバー29が回動するように結合されていることを特徴とする請求項3に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記加圧台31は、平らなガイド板31cと、前記ガイド板の一端に前記ガイド板の厚さより高く形成された突出部31aと、横に長く切開されているガイド溝31d及び、上部と下部を貫通する結合ホールを形成して、前記組立板29aが安着溝21cの上部に安着されている時、脱着レバー29の突出片29dが切開された空間29bを通じて前記ガイド溝31dの内側に位置するようになって、加圧台31を内側へ引いてくれながら内入谷21aにあった突出部を内側に移動させてくれるようになっていることを特徴とする請求項3または4に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記安着溝21cには、左右方向に長く突き出されている一対のガイド21dを形成しているし、隣合う二つのガイドの間には左右方向に長く切開された空間21eを形成していることを特徴とする請求項4に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記安着溝の下部には切開された空間21e内側に位置して締結時に加圧台31と連結される結合部28aと、該結合部と収容ホール28bを中心に左右両側に広がってそれぞれ一側が詰まっている管体の収容管28cと、該収容管28cには内側に形成された突き出ピンと、前記収容管の外側に左右に長く切開されている切開ライン28dが形成されている移動部が加圧台と結合されて一体で動くようになっていることを特徴とする請求項6に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記移動台28の収容管28cには突部33aに弾性体33cが挟まれている支え片33が挟まれるようになって、この時前記突部33aには切開ライン28dの内側に位置して、移動台と支え片の分離を防止するための顎33bを形成して、前記移動台28に支え片33が挟まれて組み立てされていることを特徴とする請求項7に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記移動台28の下端には突き出された移動肉28eが形成されていて、これに対応する第2函体20の内側には一定な間隔を置いて離隔された一対のガイド溝20aと前記ガイド溝の両端には高く立てられたガイド固定片20bとガイド係止片20cを形成していて、移動台28がガイド溝20aに沿って前進または後退移動するようになっていることを特徴とする請求項8に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記駆動モータ27には、回転軸に形成された螺糸山に沿って直線往復運動をしながら薬液ホースのオープン可否と閉鎖事実を報告するストッパ32が結合されていることを特徴とする請求項3に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記ストッパ32は、円形の柱32aを中心に左右両側面には一対のウイング32bが形成されていて、前記ウイングのうちで何れか一つのウイングには突き出された係止片32cが形成されていて、前記駆動モータ27の回転軸に挟まれている円形の柱32aが移動台の収容ホール28bに挟まれているようになると、左右両側面に形成されているウイング32bが移動台28の収容管28cの後端に位置するようになって、移動台28を外側に押してくれるようになっていることを特徴とする請求項10に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記ウイング32bの係止片32cは、制御ボードに設置されている一対のリミットスイッチ32d、32eの間に位置して、前記柱32aが決まった範囲の内側で動くように制限する一方、それと同時に前記リミットスイッチ32d、32eをタッチ時に内入谷の内側に挟まれているホースの開放と閉鎖事実を報告するようになっていることを特徴とする請求項11に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記加圧台の突出部には、内入谷の内側に挟まれているホースと垂直な方向に尖ったように突き出された突き出肉が形成されていることを特徴とする請求項3に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記第2函体の後端には、内側へ内入空間と係止突起を形成しているドッキング部が形成されていて、前記ドッキング部には固定アームまたは固定装置が挟まれてリンゲル台に固定されることを特徴とする請求項1に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記感知部34は第1収容部12、あるいは第2収容部22の一側外壁に切開された溝34aを形成して、対応する他側の外壁にも切開された溝34bをさらに一つ形成して内側にチャンバを収容した時、内蔵されたセンサー34cが切開された溝34a、34bの間を横切ってチャンバ内側へ落ちる薬物の動きを感知できるように構成する一方、
前記感知部を通じて伝達された事実を土台に落ちる薬物の回数または速度を計算して、これによって計算された値を第1函体に設置されているディスプレイパネルに表出するようにする一方、加圧台と連結されている駆動モータの回転速度や回転数をコントロールして一定な速度で薬物が落ちるようにコントロールする制御部を含んでなされることを特徴とする請求項1に記載の落下方式による注入量自動調節装置。 - 前記第2函体は、駆動モータ駆動時に薬物の注入状態と自分の位置情報を指定された管理センターに報告する無線通信モジュールをさらに含んでなされることを特徴とする請求項15に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 聖歌制御部の動作状態を監視する一方、設定された時間の間に感知部を通じてカウントされた回数が設定された回数に到逹しない場合には、その差に該当する回数程度の補正値を生成して、前記補正値を制御部に報告するサブ制御部をさらに含んでなされることを特徴とする請求項15に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 前記制御部は、設定された時間の間に感知部を通じてカウントされた落下する薬液の回数が設定された回数に到逹しない場合には、その差に該当する回数程度の補正値を生成して、駆動モータをコントロールして落下する薬液の回数が設定された値に到逹するようにして、均一に薬液が落下するようになっていることを特徴とする請求項15に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- それぞれの病室、あるいは廊下の分岐点になる支点に設置されて、センサーネットワークを形成するようにしているし、位置情報を保存しているし、接続要請時に前記位置情報と共に第2函体の識別情報とイベント情報を管理サーバーに送る中継端末機200と、
中継端末機から伝送位置情報とそれぞれの識別情報を土台にどのような患者がどこにあるか、そして該当患者の薬物注入状態がどうであるか直ちに確認することができる管理サーバー210をさらに含んでなされることを特徴とする請求項1に記載の落下方式による注入量自動調節装置。 - 前記管理サーバーは、通信部が接続要請を確認するようになると、中継端末機200から該当識別情報と位置情報の伝送を受けて制御モジュールに報告する一方、接続を要請したイベント情報の伝送を受ける通信モジュールと、
制御モジュールの指示に従って位置情報データベースを土台に識別情報を送った中継端末機の位置を確認する位置確認モジュール212と、
制御モジュールの指示に従って識別情報データベースを土台にどのような患者のオートクランプがイベント情報を送ろうとするかを確認する識別モジュール213と、
前記通信モジュールを通じて伝送を受けた識別情報と位置情報を分析して、伝達された識別情報と位置情報をそれぞれの位置確認モジュールと識別モジュールを通じて確認する一方、該当患者の固有情報と位置を確認するようになると、イベント情報を送るように要請して、併せて出力モジュール214を通じてディスプレイ装置上に表出してくれるようにコントロールする制御モジュールと、
制御モジュールの指示に従って患者の固有情報と位置をディスプレイ装置上に表出してくれる一方、一側に伝送されたイベント情報も表出してくれる出力モジュールを含んでなされることを特徴とする請求項19に記載の落下方式による注入量自動調節装置。 - 前記制御モジュールは、指示命令の入力を要請して、これの入力があるようになると、該当オートクランプをコントロールするための制御命令を生成して、該当オートクランプに送るように指示することを特徴とする請求項20に記載の落下方式による注入量自動調節装置。
- 第1函体10と第2函体20を広げて第1収容部12と第2収容部22の内側にホース2とチャンバ1を収容させてセッティングを完了する段階と、
制御パネルをタッチして注入される薬物の量を設定する段階と、
前記第2収容部の形成されている感知部を通じて落ちる薬物の動きを感知して、制御部が均一に薬液が落下されるようにコントロールする段階と、を含んでなされることを特徴とする落下方式による注入量の自動調節方法。 - 前記第1函体10と第2函体20を広げて第1収容部12と第2収容部22の内側にホース2とチャンバ1を収容させてセッティングを完了する段階は、
ラック装置40を解いて第1函体10と第2函体20を広げた状態で第1収容部12及び第2収容部22の内側にホース2のチャンバ1を位置させる段階と、
前記チャンバ1の上端を第1連結部13と第2連結部23に挟んで前記チャンバの下部が第1収容部12及び第2収容部22の内側に露出させる段階と、
前記第2函体の一側面11、あるいは他側面21に形成されている脱着レバー29を回動させて安着溝21cにある加圧台31を移動させて、突出部31aを内側に移動させる段階及び、前記加圧台31の下部にある移動台28も一緒に動きながら収容管28cの内側に内蔵されている弾性体33cを収縮させる段階と、
前記内入谷21aの内側にチャンバのホース2を挟んで、前記脱着レバー29を原状復帰させる段階と、
移動台28の内側に収縮されていた弾性体33cが膨脹し始めて移動台28を原状復帰させる段階及び、前記移動台28と一緒に加圧台が一体で動きながら内側にあった突出部31aを外に移動させて、内入谷に挟まれているホース2を加圧する段階と、
前記第1函体10の一側面11と第2函体20の他側面21を密着させてラック装置で固定する段階でなされていることを特徴とする請求項22に記載の落下方式による注入量の自動調節方法。 - 前記制御パネルをコントロールして注入される薬物の量を設定する段階は、
前記第1函体10に形成されている制御パネルの電源ボタンを押してくれるようになると、基本モードで運行されながらディスプレイパネル14上に落ちる薬液滴、あるいは輸液滴の回数と注入された時間などが表出してくれる段階と、
前記制御パネルのUpボタンを押して落下する薬液の量を設定するようになると、加圧台31と連結されている駆動モータ27が回転しながらストッパ32が回転軸に形成されている螺糸山に沿って前進移動するようになって、これと密着されている移動台28を押してくれる段階と、
前記移動台28の収容管28cの内側にある弾性体33cが収縮する段階と、併せて上部に形成されている加圧台31も移動台28と共に一体で動きながら加圧台31の突出部31aが内側に移動しながらホースの口径をオープンしてくれる段階と、でなされていることを特徴とする請求項22に記載の落下方式による注入量の自動調節方法。 - 前記駆動モータ27が続いて回転するようになると、前記ストッパ32の係止片32cが一側のリミットスイッチ32dをタッチするようになって、制御部にホースが完全に開放されたという事実を報告する段階と、
前記制御部で駆動モータの駆動を停止させる段階と、をさらに含んでなされることを特徴とする請求項24に記載の落下方式による注入量の自動調節方法。 - 前記制御パネルをコントロールして注入される薬物の量を設定する段階は、
前記第1函体10に形成されている制御パネルの電源ボタンを押してくれるようになると、基本モードで運行されながらディスプレイパネル14上に落ちる薬液滴、あるいは輸液滴の回数と注入された時間などが表出してくれる段階と、
前記制御パネルのDownボタンを押して落下する薬液の量を設定するようになると、駆動モータ27が逆方向に回転するようになって、この時前記駆動モータ27の回転軸に挟まれているストッパ32は回転軸の螺糸山に沿って動きながら少しずつ駆動モータ27とストッパ32の距離が近くなるようになる段階と、
前記ストッパの先端に位置している移動台28が収容管28cの内側に収縮されている弾性体33cが膨脹するようになりながら移動台28を駆動モータ27側に移動させてくれる段階と、
前記移動台が動きながら安着溝に位置している加圧台が一体で動きながら加圧台31の突出部31aが内入ホール21cの外に出没してホースの口径を加圧する段階と、でなされていることを特徴とする請求項22に記載の落下方式による注入量の自動調節方法。 - 前記駆動モータ27が続いて逆回転するようになると、前記ストッパ32の係止片32cが他側のリミットスイッチ32eをタッチするようになって、制御部にホースが完全に閉まったという事実を報告する段階と、
前記制御部で駆動モータの駆動を停止させる段階と、をさらに含んでなされることを特徴とする請求項26に記載の落下方式による注入量の自動調節方法。 - 前記第2収容部の形成されている感知部を通じて落ちる薬物の動きを感知して制御部が均一に薬液が落下されるようにコントロールする段階は、
前記感知部が第1収容部12と第2収容部22の切開された溝に設置されているセンサーを通じてチャンバ内に落下する薬液滴の動き(回数)を感知する段階と、これを制御部35に報告する段階と、
前記制御部は、感知部を通じて設定された時間の間に落下する薬液滴の回数または速度をカウントする段階と、
前記制御部は、設定された時間の間に落下した薬液滴の回数や速度が設定された値と一致するかを確認する段階と、
前記制御部が確認した結果が一致する場合には、感知部を通じて繰り返して落下する薬液滴の動きを感知するようにして、仮に前記制御部が確認した結果一致しない時には、前記制御部またはサブ制御部がその差に該当する程度の補正値を生成する段階と、
前記制御部またはサブ制御部が駆動モータをコントロールしてホースの直径を調節するように指示する段階及び、設定された時間の間に落下する薬液の動きを続いて感知するようにする段階と、でなされていることを特徴とする請求項22に記載の落下方式による注入量の自動調節方法。 - 前記制御部またはサブ制御部が補正値を生成した後、駆動モータをコントロールしてホースの直径を調節する段階は、
前記制御部が駆動モータをコントロールしながら報告するためのイベント情報を生成する段階と、
前記制御部が無線通信モジュールをコントロールして周辺に位置している中継端末機を検索するようにする段階と、
前記制御部が無線通信モジュールを通じて管理サーバーに接続を試みる一方、識別情報を送る段階と、
前記中継端末機が位置情報をロードする一方、接続を要請したオートクランプの識別情報と位置情報を管理サーバーに送る段階と、
前記管理サーバーでは接続を要請したオートクランプの識別情報と中継端末機の位置情報を確認して、接続連結を承認する一方、該当オートクランプのイベント情報を要請する段階と、
前記オートクランプがこれを確認して、イベント情報を前記管理サーバーに送る段階及び、前記管理サーバーが伝送されたイベント情報を確認してデータベース化する段階をさらに含んでなされていることを特徴とする請求項28に記載の落下方式による注入量の自動調節方法。 - 前記管理サーバーは、イベント情報をディスプレイ装置に表出してくれる一方、指示命令の入力を要請する段階と、
前記管理サーバーは、入力された指示命令を土台に該当オートクランプをコントロールするための制御命令を生成して、該当オートクランプに送る段階と、
オートクランプは、管理サーバーから伝送された制御命令を確認して、制御部が駆動モータを回転させて落ちる薬物の量を変化させてくれるようにする一方、設定された時間の間に落下する薬液/輸液の回数をカウントする段階と、
前記制御部は、駆動モータが動作しながら更新されたイベント情報を生成する一方、これを管理サーバーに送って報告する段階と、
前記管理サーバーは、更新されたイベント情報を確認してデータベース化する一方、ディスプレイ装置上に動作状態を表出してくれる段階と、でなされていることを特徴とする請求項29に記載の落下方式による注入量の自動調節方法。 - 前記管理サーバーは、イベント情報をディスプレイ装置に表出してくれる一方、指示命令の入力を要請する時には
前記管理サーバーが該当オートクランプから設定された回数以上続いてイベント情報の伝送を受けた場合指示命令の入力を要請することを特徴とする請求項30に記載の落下方式による注入量の自動調節方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020120114451A KR101440860B1 (ko) | 2012-10-15 | 2012-10-15 | 복잡한 연결이 요구되지않고 용이하게 사용할 수 있는 오토 클램프. |
KR10-2012-0114451 | 2012-10-15 | ||
KR10-2012-0123805 | 2012-11-02 | ||
KR20120123805 | 2012-11-02 | ||
KR1020130117441A KR101444752B1 (ko) | 2012-11-02 | 2013-10-01 | 낙하방식에 의한 주입량의 자동 조절 장치 |
KR10-2013-0117441 | 2013-10-01 | ||
PCT/KR2013/009139 WO2014061947A1 (ko) | 2012-10-15 | 2013-10-14 | 낙하방식에 의한 주입량의 자동 조절방법 및 이를 위한 장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015534838A true JP2015534838A (ja) | 2015-12-07 |
JP6376411B2 JP6376411B2 (ja) | 2018-08-22 |
Family
ID=53539321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015536718A Active JP6376411B2 (ja) | 2012-10-15 | 2013-10-14 | 落下方式による注入量の自動調節装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10183114B2 (ja) |
EP (1) | EP2907536A4 (ja) |
JP (1) | JP6376411B2 (ja) |
CN (1) | CN105025953B (ja) |
WO (1) | WO2014061947A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017159683A1 (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 株式会社トライテック | 点滴管理システム |
KR101857608B1 (ko) * | 2016-11-08 | 2018-05-14 | (주)신성테크 | 수액 모니터링 장치 |
JP2019514572A (ja) * | 2016-05-10 | 2019-06-06 | モニドール オサケユキチュア | 計数装置 |
KR20200055282A (ko) * | 2018-11-13 | 2020-05-21 | 주식회사 신성티케이 | 수액 모니터링 장치 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9677555B2 (en) | 2011-12-21 | 2017-06-13 | Deka Products Limited Partnership | System, method, and apparatus for infusing fluid |
US9675756B2 (en) | 2011-12-21 | 2017-06-13 | Deka Products Limited Partnership | Apparatus for infusing fluid |
US11295846B2 (en) | 2011-12-21 | 2022-04-05 | Deka Products Limited Partnership | System, method, and apparatus for infusing fluid |
AU2015318119B2 (en) | 2014-09-18 | 2019-07-11 | Deka Products Limited Partnership | Apparatus and method for infusing fluid through a tube by appropriately heating the tube |
US9999719B2 (en) | 2015-08-17 | 2018-06-19 | Laurie Kitchen | Clamp for an IV pump |
CN106955397A (zh) * | 2017-03-29 | 2017-07-18 | 齐鲁工业大学 | 一种智能输液系统 |
CN108543138B (zh) * | 2018-03-06 | 2024-07-02 | 南京瑞辉泰信息科技有限公司 | 高安全性儿童医疗疾病注射装置 |
CN112566679B (zh) | 2018-08-16 | 2023-12-19 | 德卡产品有限公司 | 医疗泵 |
CN110108176B (zh) * | 2019-04-30 | 2024-05-24 | 威海柯西医疗科技有限公司 | 一种可折叠式引流器刻度挂尺 |
US11839741B2 (en) * | 2019-07-26 | 2023-12-12 | Deka Products Limited Partneship | Apparatus for monitoring, regulating, or controlling fluid flow |
JP7367395B2 (ja) * | 2019-08-30 | 2023-10-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 操作入力装置、画像処理装置、操作入力方法 |
TWI717145B (zh) * | 2019-12-12 | 2021-01-21 | 基督復臨安息日會醫療財團法人臺安醫院 | 靜脈輸液安全鎖裝置 |
US20230335978A1 (en) * | 2022-04-13 | 2023-10-19 | Angel Medical LLC | Smart iv pole |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1991012834A1 (en) * | 1990-02-28 | 1991-09-05 | Kent Archibald G | Automatic iv clamp |
JPH0650651U (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-12 | 株式会社アルメックス | 点滴監視装置 |
JPH08317974A (ja) * | 1995-05-24 | 1996-12-03 | Keiko Tamaoki | 電子的に点滴量の調整可能な点滴量調整装置 |
JP2006523470A (ja) * | 2003-02-01 | 2006-10-19 | バクスター インターナショナル インコーポレイテッド | 無線医療データ通信システムおよび方法 |
WO2007037606A1 (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-05 | Hyo-Nam Park | Intravenous infusion management apparatus |
JP3136501U (ja) * | 2007-07-04 | 2007-11-01 | 正澄 明珍 | 点滴ラインに装着する滴下速度表示装置 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2331088A1 (fr) * | 1975-11-05 | 1977-06-03 | Clin Midy | Regulateur de debit notamment pour perfusion |
FR2344298A1 (fr) * | 1976-03-16 | 1977-10-14 | Vial Sarl | Dispositif pour la delivrance de liquide, notamment pour injection ou perfusion |
US4105028A (en) * | 1976-10-12 | 1978-08-08 | Sadlier Patricia M | Positive control intravenous fluid administration |
US4425113A (en) * | 1982-06-21 | 1984-01-10 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Flow control mechanism for a plasmaspheresis assembly or the like |
US4493710A (en) * | 1983-11-14 | 1985-01-15 | Ivy Medical, Inc. | Intravenous drip rate control device |
DE3404144A1 (de) * | 1984-02-07 | 1985-08-08 | "gutta" Gesellschaft für Infusionstechnik mbH, 2000 Hamburg | Monolithisches miniaturisiertes schwerkraftinfusionsregelgeraet |
US5221268A (en) * | 1991-12-06 | 1993-06-22 | Block Medical, Inc. | Multiple dose control apparatus |
IT1255495B (it) * | 1992-09-18 | 1995-11-09 | Francesco Bellifemine | Dispositivo per la sorveglianza di un impianto di fleboclisi |
JPH08191891A (ja) * | 1995-01-18 | 1996-07-30 | Seitetsuku Kk | 点滴量制御方法及び点滴量制御装置 |
US20050027237A1 (en) * | 1997-09-03 | 2005-02-03 | Dan Weiner | Apparatus and methods for control of intravenous fluids |
KR100239937B1 (ko) * | 1997-09-08 | 2000-01-15 | 최희식 | 수액 및 주사액 정량 투입기 |
JP2000167046A (ja) * | 1998-12-07 | 2000-06-20 | I'm Co Ltd | 点滴制御装置 |
US6491659B1 (en) * | 2000-03-02 | 2002-12-10 | Isshin Miyamoto | Liquid flow rate controller |
JP4638694B2 (ja) * | 2003-08-21 | 2011-02-23 | テルモ株式会社 | 輸液装置 |
US7361155B2 (en) * | 2003-09-16 | 2008-04-22 | Therafuse, Inc. | Compensating liquid delivery system and method |
KR100530848B1 (ko) | 2003-10-06 | 2005-11-23 | 에이스메디칼 주식회사 | 약액 공급량 조절기 |
EP1806156A4 (en) | 2004-08-25 | 2009-12-02 | Jms Co Ltd | PIPE NECKLACE |
KR100664615B1 (ko) * | 2005-01-19 | 2007-01-04 | 강상욱 | 정맥 주사용 링거액 자동 유량 조절 장치 |
EP2247325B1 (en) * | 2008-03-06 | 2013-09-18 | T3M | Drop counter |
KR101312556B1 (ko) | 2008-09-03 | 2013-09-30 | 에이스메디칼 주식회사 | 유로 조정방식의 약액 공급량 조절기 |
US20110282277A1 (en) * | 2008-12-09 | 2011-11-17 | Hwa Joong Kim | Device for controlling injection of ringer's solution |
CA2706217C (en) * | 2009-06-04 | 2017-02-07 | Tod H. Warner | Automated intravenous monitoring device |
JP2011206082A (ja) * | 2010-03-27 | 2011-10-20 | Fujipharma Co Ltd | 点滴計測用センサおよび点滴計測装置 |
CN104491951A (zh) * | 2010-04-01 | 2015-04-08 | 株式会社玗荣医疗器 | 输液设备 |
KR101230772B1 (ko) * | 2010-12-06 | 2013-02-06 | 서울시립대학교 산학협력단 | 자동 수액 조절 유닛 및 장치 |
CN102302813B (zh) * | 2011-08-26 | 2012-12-26 | 叶克斌 | 智能点滴器 |
-
2013
- 2013-10-14 EP EP13846386.4A patent/EP2907536A4/en not_active Withdrawn
- 2013-10-14 WO PCT/KR2013/009139 patent/WO2014061947A1/ko active Application Filing
- 2013-10-14 JP JP2015536718A patent/JP6376411B2/ja active Active
- 2013-10-14 CN CN201380053712.3A patent/CN105025953B/zh active Active
-
2015
- 2015-04-13 US US14/685,004 patent/US10183114B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1991012834A1 (en) * | 1990-02-28 | 1991-09-05 | Kent Archibald G | Automatic iv clamp |
JPH0650651U (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-12 | 株式会社アルメックス | 点滴監視装置 |
JPH08317974A (ja) * | 1995-05-24 | 1996-12-03 | Keiko Tamaoki | 電子的に点滴量の調整可能な点滴量調整装置 |
JP2006523470A (ja) * | 2003-02-01 | 2006-10-19 | バクスター インターナショナル インコーポレイテッド | 無線医療データ通信システムおよび方法 |
WO2007037606A1 (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-05 | Hyo-Nam Park | Intravenous infusion management apparatus |
JP3136501U (ja) * | 2007-07-04 | 2007-11-01 | 正澄 明珍 | 点滴ラインに装着する滴下速度表示装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017159683A1 (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 株式会社トライテック | 点滴管理システム |
JPWO2017159683A1 (ja) * | 2016-03-16 | 2019-01-24 | 株式会社トライテック | 点滴管理システム |
JP2019514572A (ja) * | 2016-05-10 | 2019-06-06 | モニドール オサケユキチュア | 計数装置 |
KR101857608B1 (ko) * | 2016-11-08 | 2018-05-14 | (주)신성테크 | 수액 모니터링 장치 |
KR20200055282A (ko) * | 2018-11-13 | 2020-05-21 | 주식회사 신성티케이 | 수액 모니터링 장치 |
KR102210373B1 (ko) | 2018-11-13 | 2021-02-01 | 주식회사 신성티케이 | 수액 모니터링 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150224256A1 (en) | 2015-08-13 |
CN105025953B (zh) | 2019-07-23 |
EP2907536A4 (en) | 2016-08-10 |
JP6376411B2 (ja) | 2018-08-22 |
US10183114B2 (en) | 2019-01-22 |
EP2907536A1 (en) | 2015-08-19 |
CN105025953A (zh) | 2015-11-04 |
WO2014061947A1 (ko) | 2014-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6376411B2 (ja) | 落下方式による注入量の自動調節装置 | |
US10646653B2 (en) | Injection device configured to mate with a mobile device | |
CN105188796B (zh) | 注射泵系统 | |
AU2006244085B2 (en) | Medication safety system featuring a multiplexed RFID interrogator panel | |
KR102196092B1 (ko) | 복수의 유체 라인을 사용하는 의료용 치료 시스템에 사용하기 위한 펌프 카세트 및 방법 | |
JP7295840B2 (ja) | 輸液ポンプのためのハウジング構造 | |
EP3268064B1 (en) | Infusion device | |
JP2021035567A (ja) | 複数の流体ラインを使用する医療システムおよび方法 | |
RU2648446C1 (ru) | Автоматическое устройство для перемещения текучей среды | |
US20110098638A1 (en) | Sensor-Augmented Medication Infusion System | |
JP2008080036A (ja) | 医療用ポンプ | |
US20110098674A1 (en) | Method and System for Programming an Infusion Device | |
JP2018153674A (ja) | 複数の流体ラインを使用する医療システムおよび方法 | |
EP2106815A2 (en) | External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities | |
US8652093B2 (en) | System for programming medical pumps with reduced-error | |
MXPA06011174A (es) | Aparato y metodo para el suministro terapeutico de medicacion. | |
US10130754B2 (en) | Modular medical pump system | |
CN108136116B (zh) | 用于提供传感器部位旋转反馈的方法及相关的输注设备和系统 | |
US20110282277A1 (en) | Device for controlling injection of ringer's solution | |
KR20130139253A (ko) | 의료 기기의 상호연관 데이터 | |
KR101634778B1 (ko) | 낙하방식에 의한 주입량의 자동 조절방법 및 이를 위한 시스템 | |
KR101617636B1 (ko) | 낙하방식에 의한 주입량의 자동 조절방법 | |
KR101444752B1 (ko) | 낙하방식에 의한 주입량의 자동 조절 장치 | |
KR101842598B1 (ko) | 충격 파손 진단이 가능한 전자식 휴대용 실린더형 의약품 주입펌프 | |
KR101529772B1 (ko) | 약품 보충장치 및 그의 제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6376411 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |