[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2015529112A - 画像撮影デバイスを備えるハドロン治療装置 - Google Patents

画像撮影デバイスを備えるハドロン治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015529112A
JP2015529112A JP2015530451A JP2015530451A JP2015529112A JP 2015529112 A JP2015529112 A JP 2015529112A JP 2015530451 A JP2015530451 A JP 2015530451A JP 2015530451 A JP2015530451 A JP 2015530451A JP 2015529112 A JP2015529112 A JP 2015529112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
irradiation unit
arm
target volume
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015530451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6161702B2 (ja
Inventor
アレクサンドル ドゥバッテュ,
アレクサンドル ドゥバッテュ,
ジャン−クロード アメーア,
ジャン−クロード アメーア,
ニュテール, セバスチャン ドゥ
ニュテール, セバスチャン ドゥ
Original Assignee
イヨン ベアム アプリカスィヨン エッス.アー.
イヨン ベアム アプリカスィヨン エッス.アー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イヨン ベアム アプリカスィヨン エッス.アー., イヨン ベアム アプリカスィヨン エッス.アー. filed Critical イヨン ベアム アプリカスィヨン エッス.アー.
Publication of JP2015529112A publication Critical patent/JP2015529112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6161702B2 publication Critical patent/JP6161702B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • A61B6/035Mechanical aspects of CT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4064Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis specially adapted for producing a particular type of beam
    • A61B6/4085Cone-beams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/486Diagnostic techniques involving generating temporal series of image data
    • A61B6/487Diagnostic techniques involving generating temporal series of image data involving fluoroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1049Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1077Beam delivery systems
    • A61N5/1081Rotating beam systems with a specific mechanical construction, e.g. gantries
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/10Safety means specially adapted therefor
    • A61B6/102Protection against mechanical damage, e.g. anti-collision devices
    • A61B6/105Braking or locking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/547Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving tracking of position of the device or parts of the device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1049Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam
    • A61N2005/1061Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam using an x-ray imaging system having a separate imaging source
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N2005/1085X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy characterised by the type of particles applied to the patient
    • A61N2005/1087Ions; Protons

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

本発明は、回転軸(22)の中心に位置する標的体積(15)の周りに回転して、標的体積(15)上の異なる角度から治療ビーム(17)を提供することができるように、回転支持構造体によって支持される照射ユニット(1)を備えるハドロン治療装置に関する。画像撮影デバイス(3、4)は、照射ユニット(1)と共に回転するように固定され、照射ユニット(1)の格納位置と標的体積(15)に対する側方展開位置との間で照射ユニット(1)に対して並進可能であり、その展開位置で、画像撮影デバイス(3、4)は照射ユニット(1)と共に標的体積(15)の周りを回転することができる。このような装置は、ハドロン治療装置で治療される患者での、コーンビームコンピュータ断層撮影法及び/又は蛍光透視画像撮影法に対して使用可能である。【選択図】図3

Description

本発明は画像撮影デバイスを備えるハドロン治療装置に関する。本発明はまた、このようなハドロン治療装置で、蛍光透視法に加えて、コーンビームコンピュータ断層撮影法を用いる画像撮影方法にも関する。
癌治療用の最近のハドロン治療技術により、周囲組織を温存しつつ、腫瘍などの標的体積上に線量を正確に与えることが可能になっている。このようなハドロン治療装置は荷電粒子ビームを生成する粒子加速器、ビームを輸送するための手段、及び照射ユニットを備える。照射ユニットは、標的体積上に線量分布を供給し、また一般的に、イオンチャンバなどの供給線量をモニタリングする手段に加えて、使用されるビームの供給モードに基づいて、例えば、コリメータやスキャニングマグネットなどのビームのモニタリング手段を備える。
多くのハドロン治療装置は、ビーム出射口ユニットとも呼ばれる照射ユニットで終わるビーム輸送ラインを含む、ビーム供給のためのシステムを支持する回転ガントリを備える。回転ガントリは、照射ユニットが幾つかの照射角で治療ビームを供給できるように、水平回転軸の周りに360度回転することができる。よりコンパクトな最近のハドロン治療装置では、照射ユニットは水平回転軸の周りに360度未満の角度しか回転できないこともある。
ハドロン治療施術は多くの場合、数回のセッションにわたって行われる。患者は毎回の施術の前に正確に位置決めされなければならない。施術される標的体積の位置は一般的に、患者の体内に位置する基準点に対して決定される。この決定は、例えば、PETスキャンなどの画像撮影デバイスを用いて行われる。患者は次いで、施術される標的ラインがアイソセンターと呼ばれる施術空間の点と一致するように位置決めされる。アイソセンターは、ガントリの水平回転軸と照射ユニットによって複数のガントリ傾斜角で供給されるビームの中心軸との間で交差する空間内の点として定義される。実際には、複数のガントリ傾斜角で供給される中心ビームの軸のすべてが単一の点で交差するのではなく、それぞれ小さな球体又は楕円体の体積と交わる。前記球体又は楕円体の体積の質量中心は、一般的に回転ガントリのアイソセンターとして定義される。このアイソセンターは、例えば、米国特許第7349523号に記載の方法、或いは欧州特許第2186542号に記載の方法を用いて決定される。
患者は、前記アイソセンターに対して正確に位置決めされなければならない。患者は最初に、患者の体内又は表面上に位置している基準点を配置することができる位置決め手段を用いて、事前位置決めされる。例えば、基準は、レーザービームの基準と一致するように、患者の皮膚上に記される。第2の手段は、患者の骨構造又は治療される標的体積に事前に挿入され、X線画像撮影によって見ることができるマーカーからなる基準を見るように、治療領域において患者の両側に固定的な方法で配置されるX線源と検出パネルであってもよい。
患者をより正確に位置決めできるように、一般的にCBCTと呼ばれるコーンビームコンピュータ断層法を用いる画像撮影デバイスが使用される。このようなデバイスは、患者の体内の三次元画像を再構築するため、コンピュータによって処理されるように設計された複数の画像を撮影できるよう、患者の両側に配置して患者の周囲で旋回可能な、X線生成用機器及びX線受信用機器を備える。得られた3次元画像により、骨構造と軟部組織を見ることができる。治療者は患者の位置をより精密に調整することもできる。
欧州特許第2243515号は標的体積に向けてX線を放射するためのX線デバイスを備えるハドロン治療装置について記載している。このX線生成機器は、標的体積に荷電粒子ビームを提供するノズル内に組み込まれている。この機器は、前記ノズルの内側で、荷電粒子ビームの軌跡内に配置される第1の位置と、荷電粒子ビームの軌跡外に配置される第2の位置との間で旋回可能である。X線受信機器は、患者に向けられたノズルの真向かいに据え付けられ、X線生成機器が第1の位置にあるとき、X線源と光学的に一直線上に揃う。
同様の画像撮影デバイスを備える他の装置は、欧州特許第1454653号及び国際公報第WO9818523号に記載されている。これら3つの画像撮影デバイスは、治療される標的体積の方向が治療ビームの照射野と一致していることを検証できるように、「ビーム位置から見た」シミュレーションを実行するように提供される。これらの画像撮影デバイスでは、X線受信機器は、X線源と光学的に一直線上に揃えることができるように、X線生成機器と同期して回転可能でなければならない。X線生成機器と同期したX線受信機器の運動を可能にするデバイスは、有利には、患者へのアクセスを容易にするため、比較的コンパクトでなければならない。このようなデバイスは、治療領域を取り囲む筐体、或いは患者のベッドの支持アームと衝突してはならない。
ハドロン治療装置のおける患者の位置決めを意図した他の画像撮影デバイスは、米国公報第20080219407号及び、米国公報第20090065717号に記載されている。これらの画像撮影デバイスは、円弧形状の回転アームに据え付けられたX線生成機器及びX線受信機器を備える。これらの画像撮影デバイスは、治療領域がクラッタリングする欠点を有する。さらに、X線生成機器及びX線受信機器を支持するアームと照射ユニットとの衝突が発生することがある。
別の画像撮影デバイスが国際公報第WO2006060886号に記載されており、治療領域の底部を形成する垂直壁上に取り付けられた回転構造体を備える。回転構造体には、
―さらにX線生成機器が設けられる、第1の嵌め込みアーム又は折り畳み式アーム;及び
―さらにX線受信機器が設けられる、第2の嵌め込みアーム又は折り畳み式アーム
が設けられる。
回転構造体は、ハドロン治療装置のガントリが固定されている間、アームの実施形態に応じて伸張した又は折り畳まれたアームと共に、患者の周囲を旋回するように構成されている。このデバイスは、照射ユニットとの衝突を避けるため、回転構造体の回転をモニタリングする手段を必要とする。円弧形状の回転アームに据え付けられたCBCTデバイスに対して容積が削減されるが、この容積をさらに低減して患者へのアクセスを容易にすることは、特にアームが伸張している又は折り畳まれているときには、有利になりうる。
国際公報第WO2010076270号は、治療ビームを供給できる照射ユニットで終わるビーム輸送ラインを支持する回転ガントリを備えるハドロン治療装置について記載している。この装置もまた、ガントリの回転によって駆動される可動フロアを備える。本明細書に記載されている一実施形態によれば、この装置はX線源及びX線受信機器を備えるコーンビームコンピュータ断層撮影デバイスを備える。X線源は、中心軸が治療ビームの中心軸に対して直交するコーン(円錐)状のビームを供給するように、回転ガントリに結合された嵌め込みアーム上に配置される。X線受信機器は、治療領域を形成する垂直壁に結合され、ガントリと共に回転可能なアーム上に、あるいは治療領域外に配置される回転構造体上に取り付け可能である。X線源の位置は、X線ビームが可動フロアを通過できるように、可動フロアに開口部を設けることが必要となる。さらに、X線源とアイソセンター及びX線受信機器との位置揃えを保持するため、X線受信機器の回転はガントリの回転と完全に同期していなければならない。
組込型の画像撮影デバイスをハドロン治療装置に配置することが望ましい。この画像撮影デバイスは、より具体的には、治療者による患者の設定及び位置決めの間には、有利には比較的コンパクトでなければならない。このような画像撮影デバイスは、コーンビームコンピュータ断層撮影法及び蛍光透視法を実行するように使用可能でなければならない。画像撮影デバイスに関しては、本願と同日に出願されたWO20100076270号或いはベルギー又は米国の特許出願に記載されているように、例えば、その一部が平坦で治療室のフロアと位置が揃えられている可動フロアを備えるハドロン治療装置に組み込まれうることが望ましく、いずれも参照により本願に組み込まれている。
本発明によるハドロン治療装置は、回転軸の中心に位置する標的体積の周りに回転して、標的体積上の異なる角度から治療ビームを提供できるよう、回転軸の周りに回転することができる支持構造体、及び当該支持構造体によって支持される照射(ビーム出射口)ユニットを備える。本ハドロン治療装置は、照射ユニットと共に回転して移動可能で、照射ユニット側方の格納位置と標的体積側方の展開位置との間で照射ユニットに対して並進可能である画像撮影デバイスを備え、その展開位置で、画像撮影デバイスは照射ユニットと共に標的体積の周りを回転することができる。
画像撮影デバイスは、好ましくは画像撮影デバイスの第1の装置に対する第1の駆動手段を備える。この第1の駆動手段は、好ましくは、第1の装置を支持する第1のアーム;関節、好ましくは円筒形関節によって架台に結合される第1のアームを支持する架台;及び、架台を照射ユニットに沿って、治療ビームの方向と基本的に平行な方向に並進してガイドし、第1の機器を、照射ユニットの側方に配置される格納位置から、標的体積の側方に配置される展開位置まで動かすことができるように、照射ユニットに沿って配置され、照射ユニットと共に回転して移動可能なガイドデバイス;及び、第1の機器が展開位置に向かって進むとき、第1の機器が標的体積から側方に向かって離れるように、円筒形関節の周りに第1のアームを旋回させる旋回デバイス、を備える。
ハドロン治療装置のこのような画像撮影デバイスの配置が要求するのは、非常に小さな容積であることに留意されたい。照射ユニットの格納位置では、画像撮影デバイスは、患者へのアクセスを最小限しか妨げない。標的体積に対する側方展開位置では、画像撮影デバイスは理想的には、患者の治療の間に画像を撮影し、標的体積の最適な状態で見ることができるように配置されている。画像撮影デバイスは照射デバイスと共に回転するように固定されていることで、照射デバイスとの衝突のリスクを回避する。格納位置と展開位置との間での照射ユニットに対する並進運動は、わずかの空間しか占めないため、予期せぬ衝突のリスクを低減する。この並進運動はしかも、比較的単純で非常に信頼性の高い手段で実行できる。第1のアームの並進と旋回運動との組み合わせによって、コンパクトな格納位置を確保しつつ、標的体積に対して展開される画像撮影デバイスの最適な配置を得ることが可能になることが理解されるであろう。
このような画像撮影デバイスは、有利には、画像撮影デバイスの展開位置では、標的体積の両側に配置される、X線生成機器及びX線受信機器を備える。
ほとんどの場合、画像撮影デバイスはさらに、画像撮影デバイスの第2の機器、例えばX線受信機器を支持する第2のアームを備える。1つの架台が第1のアーム及び第2のアームを支持してもよい。2つの機器を独立に動かすことができるように望む場合には、第2の照射ユニットに沿って第2の架台をガイドして、第2の機器をその格納位置から展開位置まで動かすことができるように、第2のアームを支持する第2の架台、及び照射ユニットに沿って配置され、照射ユニットと共に回転して動くことができる第2のガイドデバイスを有することが望ましい。どちらの解決策でも、第1のアーム及び第2のアームは、有利には、回転軸及び治療ビームの軸を含む平面のそれぞれの側に配置される。
このようなガイドデバイスの架台の駆動には、例えば、ベルト又はエンドレスチェーン、油圧又は空気圧ピストン、リニアモーターなどの種々の機構が使用されうる。
1つの好適な実施形態では、架台を駆動するためのデバイスは、架台によって支持されモーターによって回転される小歯車と、照射ユニットに対して固定され、小歯車がラックに噛み合って、前記ガイドデバイス内で照射ユニットに沿って架台を動かすように配置されるラックとを備える。
円筒形関節の周りに第1のアームのこの旋回を生み出すため、例えば、ギアトランスミッション付きモーター、油圧又は空気圧ピストン、カム機構などの種々の機構が使用されうる。
第1のアームを旋回させるためのデバイスの1つの単純かつ信頼性の高い実施形態は、照射ユニットに固定された基準系内では動かないガイドウェイ、及び第1のアームによって支持されガイドウェイ内では摺動可能に配置されるスライドを備える。このガイドウェイは次いで、第1のアームが前記第1の並進運動中にそれ自体と実質的に平行になるように、その格納位置から始まる第1のアームに並進運動を与える第1の直線ガイド部分、並びに、第1の機器が標的体積に近づくと、第1の画像撮影機器が標的体積から側方に離れるように、並進運動に重ねられる円筒形関節の周りの旋回運動を第1のアームに与える第2の湾曲したガイド部分を備える。
画像撮影デバイスが、その上に第1の画像撮影機器が取り付けられている第1のアーム、及び/又は、その上に第2の画像撮影機器が取り付けられている第2のアームを備える、1つの好適な実施形態では、照射ユニットは有利には、照射ユニットの外装を形成するカバーを備え、当該カバーは標的体積に面する側に治療ビームの通過用の第1の開口部、第1のアームの通過用の第2の開口部、及び/又は第2のアームの通過用の第3の開口部を備える。
この有利な実施形態では、画像撮影デバイスの第1の機器及び/又は第2の機器は、それぞれの格納位置で、完全に或いは実質的に完全にカバーの内側に受け入れられていることを特徴とする。したがって、物体又は人が格納位置にある画像撮影デバイスと衝突するリスクは、可能な限り効果的に回避される。
この画像撮影デバイスの1つの好適な実施形態は、X線生成機器及びX線受信機器を備える。X線生成機器はX線源及びコリメータを備える。このコリメータはX線源とX線受信機器との間に配置されている。X線受信機器はX線検出パネルを備える。
画像撮影デバイスがX線生成機器及びX線受信機器を備える、本発明によるハドロン治療装置を使用するコーンビームコンピュータ断層画像撮影法は、以下のステップ:
i)ハドロン治療装置内の治療領域で患者を位置決めすること;
ii)X線生成機器及びX線受信機器を格納位置から、X線生成機器及びX線受信機器が患者の標的体積の両側に配置される展開位置に向けて展開すること;及び
iii)標的体積の周りでの照射ユニットを旋回する間にX線画像を取得すること
を含む。
本方法の1つの好適な実施形態では、以下のステップ:
a)画像撮影されるゾーンの視野が最初に画定されること;
b)線源検出器間距離(SID)及び線源治療ビーム軸間距離(SAD)に基づいて、XRビームのコーン角並びにXRビームコーンの検出に欠かせない表面積が計算されること;
c)画像撮影される視野(FOV)の大きさが、検出パネルの長さと拡大率との比率(L/MR)と比較されること;及び
d)視野FOVが検出パネルの長さと拡大率との比率L/MR以下のとき:
―ステップi)からステップiii)が実行され;且つ
―患者の体内の3次元再構築を得るため、得られた画像をコンピュータ処理するための第4のステップが実行されること;及び
e)視野FOVが検出パネルの長さと拡大率との比率L/MRより大きいとき:
―ステップi)により患者が位置決めされ;
―X線ビームコーンの第1の部分を捕捉するように検出パネルを位置決めすることによって、及び検出パネルの表面のみを覆うようにコリメータを位置決めすることによって、ステップii)が実行され;
―ステップiii)が実行され;
―次いで、第1の部分と重なるX線ビームコーンの第2の部分をピックアップするように検出パネルを再位置決めすることによって、及び検出パネルの表面のみを覆うようにコリメータを位置決めすることによって、ステップii)が再度実行され;
―次いでステップiii)が再度実行され;
―患者の体内の3次元再構築を得るため、得られた画像をコンピュータ処理するための第4のステップが実行されること
が実行される。
画像撮影デバイスがX線生成機器及びX線受信機器を備える、本発明によるハドロン治療装置を使用する蛍光透視画像撮影法は、以下のステップ:
a)ハドロン治療装置内の治療領域で前記患者を位置決めすること;
b)X線生成機器及びX線受信機器を格納位置から展開位置に向けて展開すること;及び
c)照射ユニットの回転が固定された状態で、X線生成機器及びX線受信機器を用いて患者の臓器の動きを見ること
を含む。
本発明及びその利点をより良く理解するため、1つの好適な実施形態及び幾つかの代替的な実施形態は、添付図面を参照することで、例示として非限定的に説明される。
第1の実施形態による、ハドロン治療装置の非常に概略的な垂直断面である。 第2の実施形態による、ハドロン治療装置の非常に概略的な垂直断面である。 展開位置に示されている、X線生成機器及びX線受信機器を備える照射ユニットの回転軸に直交する断面である。 展開位置に示されている画像撮影デバイスを有する照射ユニットの三次元表示である。 図4aに示されている照射ユニットの正面図である。 格納位置に示されている画像撮影デバイスを有する照射ユニットの三次元表示である。 図5aに示されている照射ユニットの正面図である。 X線受信機器をガイド及び駆動するためのデバイスを説明する略図である。 X線受信機器をガイド及び駆動するためのデバイスを説明する正面図で、X線受信機器は展開位置に示されている。 図7aの正面図で、X線受信機器は格納位置に示されている。 X線生成機器をガイド及び駆動するためのデバイスを説明する図で、X線生成機器は格納位置に示されている。 X線生成機器をガイド及び駆動するためのデバイスを説明する図で、X線生成機器は展開位置に示されている。 X線生成機器をガイド及び駆動するためのデバイスを説明する正面図で、X線生成機器は格納位置に示されている。 X線生成機器をガイド及び駆動するためのデバイスを説明する正面図で、X線生成機器は展開位置に示されている。 X線受信機器の表面よりも小さい又は等しい視野FOVを得るため、X線受信機器の幾何学的中心が、アイソセンターを通り、1つのX線生成機器のX線生成源を通る軸に対して中心に位置している画像撮影デバイスの一実施形態の概略図である。 拡大率MRに対して1つのX線受信機器の長さの比率よりも大きな幅を有する視野FOVを見ることを可能にする、画像撮影デバイスの一実施形態の概略図である。 拡大率MRに対して1つのX線受信機器の長さの比率よりも大きな幅を有する視野FOVを見ることを可能にする、画像撮影デバイスの一実施形態の概略図である。
図1はハドロン治療装置100の第1の実施形態を示す。この装置は、ハドロンビーム17を生成することができる生成器16、例えばサイクロトロン、シンクロトロン或いはシンクロサイクロトロン;回転軸22の周りに360度回転することができるアイソセントリック回転ガントリ18;及びアイソセントリック回転ガントリ18によって支持されているビーム輸送ラインを備える。
ビーム輸送ラインは、ハドロンビーム17用の入射口24、回転軸22の中心に位置する標的体積15上の治療ビーム17´を供給するための照射ユニット100に加えて、ハドロンビーム17を入射口24から照射ユニット1に向けて輸送することを可能にする、ビームを偏向するための磁気双極子19a、19c、ハドロンビームを集束するための集束手段20を備えている。照射ユニット1の出射口で、治療ビーム17´は回転軸22に対して実質的に垂直に配向されている。照射ユニット1は、例えば、イオンチャンバなど、一般的にビームと同期するモニタリング手段を含むノズル2を備える。治療ビームを提供するための受動的提供技術を用いる治療では、ノズル2は一般的に、例えば腫瘍などの標的体積15の形状及び大きさにビームの放射線量を一致させるため、コリメータ及び補償器具など、各患者に合わせてカスタマイズされた付属器具を備える。治療ビームを提供するための動的な提供技術を用いる照射方法に関しては、ノズル2はビームのスキャニング手段23に加えて、例えば、イオンチャンバなど、ビームと同期するモニタリング手段を備える。アイソセントリック回転ガントリ18が回転軸22の周りに回転可能であることにより、照射ユニット1は、前記標的体積15上の異なる角度から治療ビーム17´を提供するため、回転軸22を中心として、標的体積15の周りに回転可能である。
図2はハドロン治療装置102の第2の実施形態を示す。この装置102は、第1の磁気双極子19a´、第2の磁気双極子19b´、第3の磁気双極子19c´を備える点で装置100とは異なり、第3の磁気双極子19c´は80度未満の曲げ角度を有し、これにより回転ガントリの大きさを小さくすることができる。この実施形態は、好ましくは、ビームを提供するための動的な提供技術を用いる照射方法を対象としている。第2の実施形態では、スキャニング手段23は好ましくは、第2の磁気双極子19b´と第3の磁気双極子19c´との間に配置される。この実施形態では、照射ユニットは、第3の磁気双極子19c´の一部及び、例えば、イオンチャンバなど、ビームと同期するモニタリング手段を備えるノズル2を備える。好ましくは、ビーム輸送ラインは旋回アーム104によって支持され、回転軸22の周りの回転角は一般的に360度未満の値に限定される(回転角は例えば220度に限定される)。
本発明は、最後の磁気双極子19cが80度を超える曲げ角度を有する従来タイプのハドロン治療装置100、及び最後の磁気双極子19c´が80度未満の曲げ角度を有する新しいコンパクトなハドロン治療装置102の両方に関する。
図3は、回転軸22に垂直な断面を用いる第2の実施形態の照射ユニット1を、より詳細に示している。特に、出射口ノズル2を有する最後の磁気双極子19c´が示されている。
参照番号3は、X線源を有する1つのX線生成機器を示している。参照番号4は、1つのX線受信機器を示している。図3では、展開位置に示されている2つの機器3及び4の各々は、標的体積15の近傍に配置される。XR画像撮影デバイスを形成するように、この展開位置に組み込まれている2つの機器3及び4は、治療ビーム17´の軸及び回転軸22を含む平面の両側に配置されている。
X線生成機器3及びX線受信機器4は共に、照射ユニット1と共に回転し、照射ユニット1に配置される格納位置と標的体積15に対して側方に配置される展開位置との間で、照射ユニット1に対して並進可能であるように固定されている。標的体積15の両側に配置される、2つの展開された機器3及び4によって形成されるXR画像撮影デバイスは、照射ユニット1と共に前記標的体積15の周りに回転可能である。
好適な実施形態では、図3に示すように、X線生成機器3は第1のアーム5によって支持されており、X線受信機器4は第2のアーム6によって支持されている。
図4a及び4bは、X線生成機器3及びX線受信機器4がそれぞれ格納位置に配置されている構成にある照射ユニット1の2つの概念図を示している。図5a及び5bは、X線生成機器3及びX線受信機器4がそれぞれ展開位置に配置されている構成にある照射ユニット1の2つの概念図を示している。
X線受信機器4を駆動するための手段の好適な実施形態は、図6、7a及び7bを用いて以下で説明される。
この好適な実施形態では、駆動手段は、照射ユニット1と共に回転する別のエレメントに対して、照射ユニット1の側壁又は偏向マグネット19cの外装の上に取り付けられるラック11を備える。このラック11は、その結果として、照射ユニット1に固定された基準系内では動かない。これは治療ビーム17´の方向と実質的に平行な方向に延伸する。
少なくとも1つのガイドレール30は、架台31に対してガイドデバイスを形成する。このガイドレール30はまた、照射ユニット1に対して取り付けられるか、又は照射ユニット1と共に回転する別のエレメントに取り付けられる。これはさらにまた、治療ビーム17´の方向と実質的に平行な方向である。図7a及び7bは、架台31のガイドデバイスが、照射ユニット1に固定された基準系内では動かないガイドデバイスを形成する2つの平行なレール30を備える。
架台31に支持され、モーター36によって回転される小歯車12は、ラック11に噛み合って、ガイドデバイス30内で照射ユニット1に沿って架台31を動かす。架台31は、X線受信機器4を堅固に支持するアーム6を支持する。モーター36を一方向に回転することにより、第2のアーム6によって支持されるX線受信機器4は、図7aに示す展開位置から、図7bに示す格納位置まで、直線的に並進して移動する。モーター36を反対方向に回転することにより、第2のアーム6によって支持されるX線受信機器4は、図7bに示す格納位置から、図7aに示す展開位置まで、直線的に並進して移動する。
1つの好適な実施形態では、アーム6を駆動するための手段は、架台31の位置を検出するための検出器システム34に結合された、例えば、電気、油圧又は空気圧制動器などの制動器33をさらに備える。この制動器33は、架台31の位置を検出するための検出器システム34と共に、ラック11の任意の位置で架台31を停止させ、次いでモーター36の電源を切断することを可能にする。
X線生成機器3を駆動するための手段の好適な実施形態は、図8a、8b、9a及び9bを用いて以下で説明される。
X線生成機器3のこの好適な駆動手段は、上述のX線受信機器4を駆動するための好適な手段と同様に、ラック11´、架台31´、ガイドデバイス30´、モーター36´を有する小歯車12´に加えて、架台31´の位置を検出するためのシステム34´を有する制動器33´を備える。
架台31がX線受信機器4を堅固に支持する第2のアーム6を支持する場合には、X線生成機器3を支持する第1のアーム5は、円筒形関節32を用いて架台31の支持部29に結合されている。次いで、旋回デバイスによって、X線生成機器が標的体積15に近づくと、X線生成機器3を標的体積15から側方に離れるように、前記円筒形関節32の周りに第1のアーム5を旋回することができる。
本旋回デバイスの1つの好適な実施例は、図8a及び8bを用いて説明される。円筒形関節32は、X線生成機器3を支持する第1のアーム5の1つの端部と第1のアーム5の反対側の端部との間に配置される。第1のアーム5の前記反対側の端部は、関節27を介してスライド14に結合され、ガイドウェイ13に摺動可能に配置される。
ガイドウェイ13は、照射ユニット1の上に取り付けられるか、又は最後の磁気双極子19cのケースの上に取り付けられており、すなわち、照射ユニット1に固定された基準系内では動かない。第1のアーム5の並進運動がそれ自体と実質的に平行な間は、これは、その格納位置から始まる第1の並進運動で、第1のアーム5をガイドする第1の直線ガイド部分25を含む。
第2の湾曲したガイド部分26は、円筒形関節32の周りに第1のアーム5の旋回運動を生み出す。X線生成機器3が標的体積15に近づくと、X線生成機器3を標的体積15から側方に離れるように、この旋回運動は第1のアームの並進運動に重ねられる。スライド14は円筒形関節32の回転軸に交差すること、及び湾曲した軌跡はスライド14を照射ユニット1に近づける曲率の半径を有し、それによってX線生成機器3を標的体積15に対して側方に分離していることに留意されたい。
X線生成機器をその格納位置から展開位置まで展開する間に、スライド14は最初にガイドウェイ13の第1の直線ガイド部分25を摺動し、第1のアーム5はそれ自体と平行である間には、並進運動を行う。スライド14がガイドウェイ13の湾曲した部分26に入ると、スライド14はアーム5にてこの運動を強いることになり、円筒形関節32の周りにアーム5を回転させ、並進運動に重ねられる旋回運動を第1のアーム5に与える。この旋回運動は、最適な線源検出器間距離を得るために、X線生成機器3をX線受信機器4から側方に離れるように動かし、最適な画像解像度並びに患者又は患者を支持するベッドとの衝突のリスクなしに、患者の周りに回転することを可能にする。
好ましくは、図10に示されたSAD(線源軸間距離)、すなわち、展開位置にあるX線生成機器3のX線源37と、治療ビームの軸との間の距離は、1250mm未満である。好ましくは、治療領域のフロアとの衝突のリスクを回避するため、SAD距離は900mmから1100mmの間となる。
X線受信機器は有利には、長さLが35cmから45cmの間で、例えばL=40cmで、幅が20cmから40cmの間となる検出パネルを備える。観察される物体の拡大率は、関係式MR=SID/SADで与えられ、ここでMRは拡大率、SIDはX線源37と第1の検出パネル4との間の距離で、SADはX線源37と治療ビームの軸との間の距離である。有利には、拡大率MRは1.5から2の間であって、より好ましくは1.5から1.7の間であり、さらに好ましくは1.5から1.6の間となる。視野FOV、すなわち、X線ビームで捉えられる患者の解剖学的領域は、関係式FOV=L/MRで与えられ、ここでLは検出パネルの長さである。好ましくは、検出パネルは、視野FOVを見ることができるよう、20cm以上の大きさである。
図9に示したように、本発明の1つの好適な実施形態では、SID距離はおよそ1500mm、SAD距離はおよそ1000mmで、パネルの長さは40cmである。この実施形態では、拡大率MRはしたがって1.5で、観察することができる最大視野FOVは26.67cmである。
好ましくは、X線ビーム野が検出パネル4の表面と一致するように、検出パネル4は幾つかの動作位置の間で可動であり、X線生成機器は次いで、検出パネル4の動作位置に基づいて調整可能なコリメータ35を備える。したがって、検出パネル4が第1の動作位置にあるときに、XR画像撮影デバイスによって得られた第1の画像を、検出パネル4が第2の動作位置にあるときに、XR画像撮影デバイスによって得られた第2の画像を統合することによって、視野FOVを拡大することが可能である。
X線生成機器3及びX線受信機器4がそれぞれ展開位置にあるとき、回転ガントリが患者の周りを回転している間に一連の画像を取得することによって、コーンビームコンピュータ断層撮影(CBCT)法を実行することが可能である。次にコンピュータデバイスによってこれらの画像を処理し、患者体内の3次元画像を再構築することが可能になる。
説明されているXR画像撮影デバイスはまた、蛍光透視画像撮影法においても使用されうる。
図4aは、照射ユニット1が、治療ビーム17の通過用の第1の開口部8;X線生成機器3がその上に取り付けられる第1のアーム5の通過用の第2の開口部9;及びX線受信機器4がその上に取り付けられる第2のアーム6の通過用の第3の開口部10、を備えるカバー7によって覆われていることを示す。カバー7は特に、X線生成機器及びX線受信機器用の駆動手段の機械部品を外の環境から隠し、保護することを可能にする。
好ましくは、開口部8、9、10を有するカバー7は、X線生成機器3及びX線受信機器4をカバー7の内部に完全に或いは実質的に完全に、格納することができるような大きさとなっている(図5a及び5bを参照)。
従来技術のデバイスと比較して、画像撮影デバイスは、カバー7の内部に格納された位置にあっても、カバー7の外部の展開位置にあっても、ハドロン治療装置の治療領域内に占める空間は少ない。画像撮影デバイスを展開位置へ配置することで、さらに患者へのアクセスを容易に保つことができる。
X線生成機器3及びX線受信機器4の配置は、照射ユニット1との衝突或いはCBCT画像撮影セッションでの画像取得中に他の画像撮影デバイスとの衝突を回避する利点を有する。
1つの好適な実施形態では、ハドロン治療装置は、照射ユニットによって駆動されうる可動フロア、例えば、本願と同日に出願されたWO2010076270号或いはベルギー又は米国の特許出願に記載されているような可動フロアを備え、いずれも参照により本願に組み込まれている。このような装置では、照射ユニット1は有利には、可動フロアの牽引手段によって囲まれている。
好ましくは、可動フロアの牽引手段は、照射ユニット1を取り囲み、少なくとも2つの可溶性ピストンによって、照射ユニットに結合されるフレームを備える。フレームはまた、X線生成機器3及びX線受信機器4を駆動するための手段を取り囲んでいる。より好ましくは、可動フロアの牽引デバイスは、照射ユニット1を覆うカバー7によって取り囲まれている。カバー7はさらに、可動フロアと牽引手段との間の結合を可能にする開口部を備える。
上述のハドロン治療装置を用いるコーンビームコンピュータ断層画像撮影法は、以下のステップ:
i)ハドロン治療装置の治療領域で患者を位置決めすること;
ii)X線生成機器3及びX線受信機器4を格納位置から、X線生成機器3及びX線受信機器4が患者の標的体積15の両側に配置される展開位置へ展開すること;
iii)照射ユニット1が標的体積15の周りに回転している間に、X線生成機器及びX線受信機器を用いて一連の画像を取得すること;
iv)患者の体内の3次元再構築を得るため、得られた画像をコンピュータ処理すること
を含む。
上述の方法の1つの好適な実施形態によれば、画像撮影される領域の視野FOVが最初に画定され、線源検出器間距離SID及び線源治療ビーム軸間距離SADに基づいて、XRコーンビームの検出に欠かせない表面積に加えて、XRビームのコーン角が計算される。画像撮影される視野FOVの大きさに基づいて、次の2つの場合:
1)図9に示すように、視野FOVが検出パネルの長さと拡大率との比率L/MR以下の場合;又は
2)図10a及び10bに示すように、視野FOVが検出パネルの長さと拡大率との比率L/MRを超える場合;
が起こる。
第1の場合、前述のステップi)に従って患者の位置決めを行った後、検出パネルの中心をアイソセンター21及びX線源37に揃え、検出パネル4の表面を覆うX線ビームコーンを投影するように、X線生成機器3のコリメータ35を位置決めすることによって、前述のステップii)が実行される。次いで、前述のステップiii)及びiv)が実行される。
第2の場合、図11aに示した実施例に関しては、前述のステップi)に従って患者の位置決めを行った後、X線ビームのコーンの第1の部分をピックアップするように検出パネルを位置決めすること、及び検出パネル4の表面のみを覆うようにコリメータ35を位置決めすることによって、前述のステップii)が実行される。次いで、前述のステップiii)が実行される。前述のステップii)は次いで、図11bの実施例に示すように、第1の部分とのわずかな重なりを有するX線ビームのコーンの第2の部分をピックアップするように検出パネル4を再位置決めすること、及び検出パネル4の表面のみを覆うようにコリメータ35を位置決めすることによって、再度実行される。次いで、前述のステップiii)及びiv)が実行される。
ハドロン治療装置の照射ユニット1に組み込まれるX線生成機器及びX線受信機器を用いる蛍光透視画像撮影法は、上述のように以下のステップ:
a)ハドロン治療装置内の治療領域で前記患者を位置決めすること;
b)X線生成機器3及びX線受信機器4を第1の格納位置から第2の展開位置へ展開すること;及び
c)照射ユニット1の回転が固定された状態で、X線生成機器及びX線受信機器を用いて患者の臓器の動きを見ること
を含む。
1 照射ユニット
2 1の出射口ノズル
3 X線生成機器
4 X線受信機器
5 第1のアーム
6 第2のアーム
7 カバー7
8 治療ビーム17の通過用の第1開口部
9 第1アーム5の通過用の第2開口部
10 第2アーム6の通過用の第3開口部
11、11´ ラック
12、12´ 小歯車
13 ガイドウェイ
14 スライド
15 標的体積
16 発生装置
17 ハドロンビーム
17´ 治療ビーム
18 アイソセントリック回転ガントリ
19 磁気双極子
20 集束手段
21 アイソセンター
22 回転軸
23 スキャニングマグネット
24 ビーム輸送ラインの直線ガイド部分13の入射口
26 湾曲したガイド部分13
27 関節
30、30´ ガイドレール
31、31´ 架台
32 円筒形関節
33、33´ 空気圧制動器
34、34´ モーター
37 X線源
100 ハドロン治療装置
102 ハドロン治療装置
104 旋回アーム

Claims (12)

  1. ―回転軸(22)の周りに回転することができる支持構造体、
    ―前記回転軸(22)の中心に位置する標的体積(15)の周りに回転して、前記標的体積(15)上の異なる角度から治療ビーム(17)を提供することができるように、前記支持構造体によって支持される照射ユニット(1);
    ―格納位置と展開位置との間で移動可能な画像撮影デバイス(3、4);
    を備えるハドロン治療装置(100)であって、
    前記画像撮影デバイス(3、4)は、前記画像撮影デバイス(3、4)の第1の機器(3)のための第1の駆動手段を備え、前記第1の駆動手段は:
    ―前記第1の機器(3)を支持する第1のアーム(5);
    ―関節(32)によって架台(31)に結合される前記第1のアーム(5)を支持する前記架台(31);及び
    ―前記架台(31)を前記照射ユニット(1)に沿って、前記治療ビーム(17)の方向に対して原則的に平行な方向に並進するようにガイドして、前記第1の機器(3)を、前記照射ユニットの側方に配置される前記格納位置から、前記標的体積(15)の側方に配置される前記展開位置まで動かすことができるように、前記照射ユニット(1)に沿って配置され、前記照射ユニット(1)と共に回転して移動可能なガイドデバイス(30);及び
    ―前記第1の画像撮影機器(3)が前記展開位置に向かって進むとき、前記第1の機器(3)を前記標的体積(15)から側方に離れるように移動させることができるように、前記関節(32)の周りに前記第1のアーム(5)を旋回させる旋回デバイス
    を備えることを特徴とする、ハドロン治療装置(100)。
  2. 前記画像撮影デバイスは:
    ―X線生成機器(3);及び
    ―X線受信機器(4);
    を備え、これらは前記画像撮影デバイス(1)の前記展開位置で、前記標的体積(15)の両側に配置され、前記X線生成機器(3)は好ましくは前記第1の機器(3)を形成する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記画像撮影デバイス(3、4)はさらに、第2の機器(4)のための第2の駆動手段を備え:
    ―前記画像撮影機器(3、4)の前記第2の機器(4)を担持する第2のアーム(6);
    ―前記第2のアーム(6)を支持する第2の架台(31´);及び
    ―前記第2の架台(31´)を前記照射ユニット(1)に沿ってガイドして、前記第2のアーム(6)によって支持される前記第2の機器(4)を前記格納位置から前記展開位置まで動かすことができるように、前記照射ユニット(1)に沿って配置され、前記照射ユニット(1)と共に回転して移動可能な第2のガイドデバイス(30´);
    を備え、
    前記第1のアーム(5)及び前記第2のアーム(6)は、回転軸(22)及び治療ビーム(17´)の軸を含む平面の両側に配置されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記駆動手段はさらに:
    ―前記架台(31、31´)によって支持され、モーター(36、36´)によって回転される小歯車(12);
    ―前記小歯車(12)がラック(12)に噛み合って、前記ガイドデバイス(30)内で前記照射ユニット(1)に沿って前記架台(31)を動かすように配置される前記ラック(11、11´)
    を備えることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記第1のアーム(5)の前記旋回デバイスは:
    ―前記照射ユニットに対して動かないガイドウェイ(13)、及び
    ―前記第1のアーム(5)によって支持され、前記ガイドウェイ(13)に摺動可能に配置されるスライド(14)、
    を備えることを特徴とし、
    前記ガイドウェイ(13)は:
    ―格納位置から始まる前記第1のアーム(5)に並進運動を与える、第1の直線ガイド部分(25);及び
    ―前記第1の機器(3)がその展開位置に向かって進むとき、前記第1の画像撮影機器(3)を前記標的体積(15)から側方に離れるように移動させることができるように、前記関節(32)の周りの旋回運動であって、前記並進運動に重ねられる旋回運動を前記第1のアーム(5)に与える第2の湾曲したガイド部分(26)
    を備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記照射ユニット(1)は、前記照射ユニット(1)の外装ケースを形成するカバー(7)を備え;前記カバー(7)は前記標的体積(15)に面する側面に:
    ―前記治療ビーム(17´)の通過用の第1の開口部(8);
    ―前記第1のアーム(5)の通過用の第2の開口部(9);及び
    ―前記画像撮影デバイス(3、4)の第2の機器(4)を支持する第2のアーム(6)の通過用の第3の開口部(10)
    を備えることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記第1の機器(3)及び/又は前記第2の機器(4)は格納位置にあり、完全に或いは実質的に完全に前記カバー(7)の内側に受け入れられていることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. 前記X線生成機器(3)はX線源(37)、及び前記X線源(37)と前記X線受信機器(4)との間に配置されるコリメータ(35)を備え;且つ
    前記X線受信機器(4)はX線検出パネルを備える
    ことを特徴とする、請求項2、或いは請求項2に直接的に又は間接的に従属する請求項3から7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 以下のステップ:
    前記格納位置から前記展開位置まで前記画像撮影デバイスを展開すること;及び
    前記標的体積(15)の周囲での前記照射ユニット(1)の旋回中に画像を取得すること
    を特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のハドロン治療装置における画像撮影方法。
  10. 前記画像撮影デバイスは:
    ―X線生成機器(3);及び
    ―X線受信機器(4);
    を備え、これらは前記画像撮影デバイス(1)の前記展開位置で、前記標的体積(15)の両側に配置され、
    治療される患者のゾーン内でコーンビームコンピュータ断層撮影が行われ、以下のステップ:
    i)前記ハドロン治療装置内の治療領域で前記患者を位置決めすること;
    ii)患者の前記標的体積(15)のそれぞれの側に配置される前記X線生成機器(3)及び前記X線受信機器(4)を、前記格納位置から前記展開位置に向けて展開すること;
    iii)前記標的体積(15)の周りに前記照射ユニット(1)を旋回する間にX線画像を取得すること
    を含む、請求項9に記載の画像撮影方法。
  11. a)画像撮影されるゾーンの視野が最初に画定されること;
    b)線源検出器間距離(SID)及び線源治療ビーム軸間距離(SAD)に基づいて、XRビームのコーン角並びにXRビームコーンの検出に欠かせない表面積が計算されること;
    c)画像撮影される視野(FOV)の大きさが、検出パネルの長さと拡大率との比率(L/MR)と比較されること;及び
    d)視野(FOV)が検出パネルの長さと拡大率との比率(L/MR)以下のとき:
    ―ステップi)からステップiii)が実行され;且つ
    ―患者の体内の3次元再構築を得るため、得られた画像をコンピュータ処理するための第4のステップが実行されること;及び
    e)視野(FOV)が検出パネルの長さと拡大率との比率(L/MR)より大きいとき:
    ―ステップi)により前記患者が位置決めされ;
    ―X線ビームコーンの第1の部分を捕捉するように前記検出パネルを位置決めすることによって、及び前記検出パネル(4)の表面のみを覆うように前記コリメータ(35)を位置決めすることによって、ステップii)が実行され;
    ―ステップiii)が実行され;
    ―次で、前記第1の部分と重なるX線ビームコーンの第2の部分をピックアップするように前記検出パネル(4)を再位置決めすることによって、及び前記検出パネルの表面のみを覆うように前記コリメータ(35)を位置決めすることによって、ステップii)が再度実行され;
    ―次いでステップiii)が再度実行され;
    ―患者の体内の3次元再構築を得るため、得られた画像をコンピュータ処理するための第4のステップが実行されること
    を特徴とする、請求項13に記載の方法。
  12. 前記画像撮影デバイスは:
    ―X線生成機器(3);及び
    ―X線受信機器(4);
    を備え、これらは前記画像撮影デバイス(1)の前記展開位置で、前記標的体積(15)の両側に配置され、
    治療される患者の領域内で蛍光透視法が行われ、以下のステップ:
    a)前記ハドロン治療装置内の治療領域で前記患者を位置決めすること;
    b)前記X線生成機器及び前記X線受信機器を、前記格納位置から前記展開位置に向けて展開すること;
    c)前記照射ユニット(1)の回転が固定された状態で、X線生成機器(3)及びX線受信機器(4)を用いて患者の臓器の動きを見ること
    を含む、請求項12に記載の画像撮影方法。
JP2015530451A 2012-09-11 2013-09-10 画像撮影デバイスを備えるハドロン治療装置 Active JP6161702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2012/0604 2012-09-11
BE2012/0604A BE1021541B1 (fr) 2012-09-11 2012-09-11 Installation de hadron-therapie comprenant un dispositif d'imagerie
US201261700700P 2012-09-13 2012-09-13
US61/700,700 2012-09-13
PCT/EP2013/068763 WO2014041004A1 (en) 2012-09-11 2013-09-10 Hadron therapy installation comprising an imaging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015529112A true JP2015529112A (ja) 2015-10-05
JP6161702B2 JP6161702B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=47073236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530451A Active JP6161702B2 (ja) 2012-09-11 2013-09-10 画像撮影デバイスを備えるハドロン治療装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10124191B2 (ja)
EP (1) EP2895238B1 (ja)
JP (1) JP6161702B2 (ja)
BE (1) BE1021541B1 (ja)
WO (1) WO2014041004A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7460426B2 (ja) * 2020-03-31 2024-04-02 住友重機械工業株式会社 X線ct装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3487599B2 (ja) * 1992-03-24 2004-01-19 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 改良されたx線容積測定ctスキャナー
JP4228019B2 (ja) * 2007-02-16 2009-02-25 三菱重工業株式会社 医療装置
JP2010155098A (ja) * 2003-01-13 2010-07-15 Mediguide Ltd 第1座標系に関係する医療情報をmpsシステムを使用する第2座標系において位置合わせする方法及びシステム
JP4990790B2 (ja) * 2004-12-10 2012-08-01 イヨン ベアム アプリカスィヨン エッス.アー. 患者位置決め画像形成装置を含むハドロン治療装置及びハドロン治療に使用される情報を求める方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825845A (en) 1996-10-28 1998-10-20 Loma Linda University Medical Center Proton beam digital imaging system
EP2311527B1 (en) * 2000-02-18 2019-08-28 William Beaumont Hospital Cone-beam computerized tomography with a flat-panel imager
JP3748433B2 (ja) 2003-03-05 2006-02-22 株式会社日立製作所 ベッド位置決め装置及びその位置決め方法
WO2006007584A2 (en) 2004-07-01 2006-01-19 East Carolina University Radiation isocenter measurement devices and methods and 3-d radiation isocenter visualization systems and related methods
DE102007011399A1 (de) 2007-03-08 2008-09-11 Siemens Ag Partikeltherapie-Anlage
DE102007042340C5 (de) * 2007-09-06 2011-09-22 Mt Mechatronics Gmbh Partikeltherapie-Anlage mit verfahrbarem C-Bogen
US7570739B2 (en) * 2007-10-12 2009-08-04 Elekta Ab (Publ) Radiotherapy apparatus and parts thereof
EP2186542A1 (en) 2008-11-14 2010-05-19 Ion Beam Applications S.A. Method and device for determining a radiation isocenter in a particle therapy room
WO2010076270A1 (en) 2008-12-31 2010-07-08 Ion Beam Applications S.A. Gantry rolling floor
EP2243515B1 (en) 2009-04-22 2011-06-08 Ion Beam Applications Charged particle beam therapy system having an X-Ray imaging device
US8730314B2 (en) * 2010-04-13 2014-05-20 Varian Medical Systems, Inc. Systems and methods for monitoring radiation treatment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3487599B2 (ja) * 1992-03-24 2004-01-19 バリアン・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 改良されたx線容積測定ctスキャナー
JP2010155098A (ja) * 2003-01-13 2010-07-15 Mediguide Ltd 第1座標系に関係する医療情報をmpsシステムを使用する第2座標系において位置合わせする方法及びシステム
JP4990790B2 (ja) * 2004-12-10 2012-08-01 イヨン ベアム アプリカスィヨン エッス.アー. 患者位置決め画像形成装置を含むハドロン治療装置及びハドロン治療に使用される情報を求める方法
JP4228019B2 (ja) * 2007-02-16 2009-02-25 三菱重工業株式会社 医療装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2895238A1 (en) 2015-07-22
BE1021541B1 (fr) 2015-12-11
WO2014041004A1 (en) 2014-03-20
EP2895238B1 (en) 2016-11-09
US20150246245A1 (en) 2015-09-03
JP6161702B2 (ja) 2017-07-12
US10124191B2 (en) 2018-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2687159B1 (en) Patient positioning and imaging system
US8223920B2 (en) Patient positioning imaging device and method
US11135450B2 (en) Radiation therapy apparatus and beam imaging method
US7847275B2 (en) Method and apparatus for teletherapy positioning and validation
EP2502561B1 (en) Arc-shaped medical imaging equipment
US11446520B2 (en) Radiation therapy apparatus configured to track a tracking object moving in an irradiation object
CN102512763B (zh) 用于在辐射治疗应用中支持诊断辐射的支撑臂和装置
JP2008154861A (ja) 放射線治療システム
US8666021B2 (en) Radiation therapy system
CA2528800A1 (en) Stereotactic upper body fixation and positioning device
JP7261939B2 (ja) 撮像リングを含む放射線治療装置
JP6161702B2 (ja) 画像撮影デバイスを備えるハドロン治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160909

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160909

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6161702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250