JP2015527417A - 充填剤又は顔料を含む分散剤 - Google Patents
充填剤又は顔料を含む分散剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015527417A JP2015527417A JP2015516491A JP2015516491A JP2015527417A JP 2015527417 A JP2015527417 A JP 2015527417A JP 2015516491 A JP2015516491 A JP 2015516491A JP 2015516491 A JP2015516491 A JP 2015516491A JP 2015527417 A JP2015527417 A JP 2015527417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pigment
- core particles
- composition according
- ester
- thermoplastic polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 239000000945 filler Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 title 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 83
- 239000007771 core particle Substances 0.000 claims abstract description 69
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 63
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 14
- -1 borosilicate Substances 0.000 claims description 85
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 30
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 29
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 24
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 16
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 16
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 16
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 6
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 5
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical group [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims description 3
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 claims description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 claims description 3
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 claims description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 claims description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 2
- IGWHDMPTQKSDTL-JXOAFFINSA-N TMP Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(O)=O)O1 IGWHDMPTQKSDTL-JXOAFFINSA-N 0.000 claims description 2
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 claims description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 claims description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 239000010428 baryte Substances 0.000 claims description 2
- 229910052601 baryte Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000003157 biological pigment Substances 0.000 claims description 2
- 239000001030 cadmium pigment Substances 0.000 claims description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 2
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 2
- 239000001031 chromium pigment Substances 0.000 claims description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 2
- 239000001032 cobalt pigment Substances 0.000 claims description 2
- 239000001033 copper pigment Substances 0.000 claims description 2
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 claims description 2
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 2
- 239000001034 iron oxide pigment Substances 0.000 claims description 2
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001035 lead pigment Substances 0.000 claims description 2
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 claims description 2
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001037 mercury pigment Substances 0.000 claims description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 claims description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 claims description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000223 polyglycerol Polymers 0.000 claims description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 claims description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims description 2
- 239000001038 titanium pigment Substances 0.000 claims description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 2
- 239000001039 zinc pigment Substances 0.000 claims description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 27
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 20
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 19
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 14
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 12
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 9
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 7
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 7
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004404 heteroalkyl group Chemical group 0.000 description 6
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 6
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 5
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 4
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 4
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 3
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 3
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 3
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 3
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 3
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 3
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 3
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 3
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 3
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 3
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 3
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 2
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004365 octenyl group Chemical group C(=CCCCCCC)* 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- JWZZKOKVBUJMES-UHFFFAOYSA-N (+-)-Isoprenaline Chemical compound CC(C)NCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 JWZZKOKVBUJMES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004502 1,2,3-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004529 1,2,3-triazinyl group Chemical group N1=NN=C(C=C1)* 0.000 description 1
- 125000001399 1,2,3-triazolyl group Chemical group N1N=NC(=C1)* 0.000 description 1
- 125000004530 1,2,4-triazinyl group Chemical group N1=NC(=NC=C1)* 0.000 description 1
- 125000004506 1,2,5-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003363 1,3,5-triazinyl group Chemical group N1=C(N=CN=C1)* 0.000 description 1
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000004972 1-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- OZCMOJQQLBXBKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxy-2-methylpropane Chemical compound CC(C)COC=C OZCMOJQQLBXBKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006023 1-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 125000005955 1H-indazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006024 2-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- SLRMQYXOBQWXCR-UHFFFAOYSA-N 2154-56-5 Chemical compound [CH2]C1=CC=CC=C1 SLRMQYXOBQWXCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- 125000000474 3-butynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WZSFTHVIIGGDOI-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrachloro-3-[2-methyl-3-[(4,5,6,7-tetrachloro-3-oxoisoindol-1-yl)amino]anilino]isoindol-1-one Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C2=C1C(NC1=CC=CC(NC=3C4=C(C(=C(Cl)C(Cl)=C4Cl)Cl)C(=O)N=3)=C1C)=NC2=O WZSFTHVIIGGDOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 241000722363 Piper Species 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- MZZSDCJQCLYLLL-UHFFFAOYSA-N Secalonsaeure A Natural products COC(=O)C12OC3C(CC1=C(O)CC(C)C2O)C(=CC=C3c4ccc(O)c5C(=O)C6=C(O)CC(C)C(O)C6(Oc45)C(=O)OC)O MZZSDCJQCLYLLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N cadmium sulfide Chemical compound [Cd]=S CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N crotonaldehyde Chemical compound C\C=C\C=O MLUCVPSAIODCQM-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N crotonaldehyde Natural products CC=CC=O MLUCVPSAIODCQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001047 cyclobutenyl group Chemical group C1(=CCC1)* 0.000 description 1
- 125000001162 cycloheptenyl group Chemical group C1(=CCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000004090 cyclononenyl group Chemical group C1(=CCCCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000006547 cyclononyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000298 cyclopropenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-AATRIKPKSA-N diethyl fumarate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- XJELOQYISYPGDX-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2-chloroacetate Chemical compound ClCC(=O)OC=C XJELOQYISYPGDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003574 free electron Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005980 hexynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N lead chromate Chemical compound [Pb+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L lead sulfate Chemical compound [PbH4+2].[O-]S([O-])(=O)=O PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004572 morpholin-3-yl group Chemical group N1C(COCC1)* 0.000 description 1
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005069 octynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005981 pentynyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N perylene red Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1N(C(=O)C=1C2=C3C4=C(OC=5C=CC=CC=5)C=1)C(=O)C2=CC(OC=1C=CC=CC=1)=C3C(C(OC=1C=CC=CC=1)=CC1=C2C(C(N(C=3C(=CC=CC=3C(C)C)C(C)C)C1=O)=O)=C1)=C2C4=C1OC1=CC=CC=C1 ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004483 piperidin-3-yl group Chemical group N1CC(CCC1)* 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- DITHIFQMPPCBCU-UHFFFAOYSA-N propa-1,2-diene Chemical compound [CH]=C=C DITHIFQMPPCBCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004192 tetrahydrofuran-2-yl group Chemical group [H]C1([H])OC([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N vinyl methyl ketone Natural products CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C3/00—Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
- C09C3/08—Treatment with low-molecular-weight non-polymer organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/36—Compounds of titanium
- C09C1/3607—Titanium dioxide
- C09C1/3676—Treatment with macro-molecular organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/04—Ingredients treated with organic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/02—Compounds of alkaline earth metals or magnesium
- C09C1/021—Calcium carbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/28—Compounds of silicon
- C09C1/30—Silicic acid
- C09C1/3072—Treatment with macro-molecular organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C3/00—Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
- C09C3/10—Treatment with macromolecular organic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/10—Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
- C01P2004/12—Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like with a cylindrical shape
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/20—Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/30—Particle morphology extending in three dimensions
- C01P2004/32—Spheres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/30—Particle morphology extending in three dimensions
- C01P2004/38—Particle morphology extending in three dimensions cube-like
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/61—Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/62—Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/10—Solid density
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/02—Compounds of alkaline earth metals or magnesium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/02—Compounds of alkaline earth metals or magnesium
- C09C1/028—Compounds containing only magnesium as metal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/04—Compounds of zinc
- C09C1/043—Zinc oxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/10—Compounds of cadmium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/14—Compounds of lead
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/28—Compounds of silicon
- C09C1/32—Ultramarine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/34—Compounds of chromium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/38—Compounds of mercury
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/40—Compounds of aluminium
- C09C1/407—Aluminium oxides or hydroxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/40—Compounds of aluminium
- C09C1/42—Clays
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/44—Carbon
- C09C1/46—Graphite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/44—Carbon
- C09C1/48—Carbon black
- C09C1/56—Treatment of carbon black ; Purification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/62—Metallic pigments or fillers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Abstract
本発明は、エステルコートされたコア粒子、熱可塑性ポリマー及びそのようなコートされた粒子を含む熱可塑性ポリマー組成物、エステルコートされた粒子の製造方法、及び改良された分散性及び注入性(pourability)を備える充填剤又は顔料としての本発明の組成物の使用に関する。【選択図】なし
Description
本発明は、エステルコートされたコア粒子、熱可塑性ポリマー及びそのようなコートされた粒子を含む熱可塑性ポリマー組成物、エステルコートされた粒子の製造方法、及び改良された分散性及び注入性(pourability)を備える充填剤又は顔料としての本発明の組成物の使用に関する。
微粒状物は、充填添加剤として、熱可塑性ポリマー組成物のようなポリマー組成物に使用されるであろう。充填されたポリマーは、多くの利用分野で広く使用されている。充填剤の添加のおかげで、例えば、剛性及び靭性を増すため、及び複合材料の熱伝導率又は熱変形温度(HDT)を変えるために、ポリマー材料の物理的性質が最適化されることは有益である。充填剤変性ポリマーの付加的な利益は、それらの汎用性、及び特別に優れた価格/体積性能比である。例えば、前記ポリマー混合物の価格は、通常、充填剤容量の増加とともに減少する。
ポリマー材料を含む充填剤は、自動車、家具、電化製品、及び他の分野のような種々の分野で使用される。
しかしながら、充填剤のような小さい粒子は、凝集体を形成しやすく、ポリマー複合材料の特性を悪化させる。いくらかの樹脂において、特定のかさ密度で、充填剤、特に球形の充填剤の凝集傾向は、一般的に、かなり大きくなり、問題となる。同時にそれらの凝集傾向は、充填剤の取扱い及び混ぜ合せを難しくする。例えば、充填剤の空気輸送は、非効率であろう。
このように、凝集傾向の減少、及び分散性の改良を示す、充填材料を改良する必要性がある。同じ問題及び必要性が、ポリマーのための顔料に適用される。そのような顔料、例えば、プラスチックにおける無機又は有機顔料の取扱い及び分散は、しばしばまだ困難な状態である。特に、押出の間固まらず、非変性顔料と同色の色合いを有し、凝集が僅か又は無く、及び光沢の欠損が無いことを示す、改良された顔料の提供が望ましい。
このように、本発明の第1の目的は、上記に略述した問題を克服することであった。特に、凝集傾向が減少する、改良された充填剤及び顔料を提供することが、本発明の目的であり、それによって、前記改良された充填剤及び顔料を含むポリマーの粘度のような、流動力学的な特性は著しく変わらない。
本発明の変性顔料及び充填剤粒子は、ほとんど全てのポリマーによく分散するだろう。さらに、それらは、先行技術の顔料及び充填剤より、取扱い及び混ぜ合せを容易にする。
第1の態様において、本発明は以下の成分:
(a)コア粒子;及び
(b)少なくとも部分的に前記コア粒子を覆い、ポリオール、及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の、置換されてもよいエステルを含むコーティング;
を含み、
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではない組成物を提供する。
(a)コア粒子;及び
(b)少なくとも部分的に前記コア粒子を覆い、ポリオール、及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の、置換されてもよいエステルを含むコーティング;
を含み、
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではない組成物を提供する。
そのうえ提供されるのは、熱可塑性ポリマー、及び本発明に係る組成物を含む熱可塑性ポリマー組成物である。
本発明は、以下の工程:
(i)本発明の任意の実施形態に定義されるコア粒子を準備する工程;
(ii)本願明細書に定義される前記置換されてもよいエステルを、液状で準備する工程;
(iii)前記コア粒子とエステルを混合することによって、前記任意に置換されたエステルで、前記コア粒子をコートする工程;及び
(iv)任意に、乾燥及び/又は冷却することによって、前記エステルコーティングを凝固する工程、
を含む、本発明に係る組成物の製造方法をさらに提供する。
(i)本発明の任意の実施形態に定義されるコア粒子を準備する工程;
(ii)本願明細書に定義される前記置換されてもよいエステルを、液状で準備する工程;
(iii)前記コア粒子とエステルを混合することによって、前記任意に置換されたエステルで、前記コア粒子をコートする工程;及び
(iv)任意に、乾燥及び/又は冷却することによって、前記エステルコーティングを凝固する工程、
を含む、本発明に係る組成物の製造方法をさらに提供する。
本発明のさらなる態様は、熱可塑性ポリマーにおける、充填剤又は顔料としての、本発明に係る組成物の使用に関し、熱可塑性ポリマーが、好ましくは本願明細書に記載のものである。
以下で詳細に本発明が説明される前に、本発明は、本願明細書に記載される、特定の方法論、手順、及び試薬に限定されず、変更されてもよいことを理解されたい。本願明細書で使用される専門用語は、説明する特定の実施形態のみの用途とされ、添付の請求項によって限定されるのみで、本発明の範囲を限定することを意図しないことも理解されたい。特段の記載がない限り、本願明細書で使用される全ての技術用語及び科学用語は、当業者によって通常理解される意味の通りである。
本願明細書及び以下の請求項の全体にわたって、文脈上他に要求されない限り、「含む(comprise)」との言葉、並びに「含む(comprises)」及び「含んでいる(comprising)」のような形態は、記載された整数若しくは工程、又は整数若しくは工程の群を包含することを示すが、任意の他の整数若しくは工程、又は整数若しくは工程の群を排除しないことと理解される。以下の一節において、本発明の異なる態様は、より詳細に説明される。このように定義されたそれぞれの態様は、明らかに反対であることを示されない限り、任意の他の1つ又は複数の態様と組み合わされてもよい。特に、好ましい又は有利であると示された任意の特徴は、好ましい又は有利であると示された任意の他の1つ又は複数の特徴と組み合わされてもよい。
いくつかの文献が、本願明細書の本文全体にわたって引用されている。本願明細書に引用されているそれぞれの文献(全ての特許、特許出願、科学の出版物、製造業者の詳述、説明書、DIN基準などを含んでいる)は、上記又は下記に記載されているかに関わらず、参照によりその全体を本願明細書に援用する。本明細書において、本発明は、先行発明によるこのような開示に先行する権利を与えられないことを認めるものと解釈されるべきではない。
以下の化学用語の定義において:「アルキル」、「ヘテロアルキル」、「シクロアルキル」、「ヘテロシクロアルキル」、「脂環式系」、「アリール」、「アラルキル」、「ヘテロアリール」、「ヘテロアラルキル」、「アルケニル」、「シクロアルケニル」、「アルキニル」、及び「任意に置換される」が提供される。これらの用語は、詳述の残りにおけるそれぞれのその使用の事例において、それぞれ定義された意味、及び好ましい意味を示す。
「アルキル」との用語は、飽和した直鎖又は分岐した炭素鎖を指す。好ましくは、アルキルは、本願明細書で使用する場合、C1−C36アルキル、又はC1−C20アルキル、及びより好ましくは、C1−C10アルキルであり、すなわち1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10の炭素原子を有し、例えば、メチル、エチル、プロピル、iso−プロピル、ブチル、iso−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、又はヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、及びデシルから選択される。アルキル基は任意に置換される。
「アルコール」との用語は、1以上のヒドロキシル基を有する化合物を指す。例えば、C8−C36アルキルアルコールは、1以上のヒドロキシル基、及び好ましくは1又は2のヒドロキシル基で置換されたC8−C36アルキルである。
「ヘテロアルキル」との用語は、飽和した直鎖又は分岐した炭素鎖を指す。好ましくは、鎖は、同じ又は異なるヘテロ原子が、1以上の回数、例えば1、2、3、4、5回挿入された、1〜9の炭素原子、すなわち1、2、3、4、5、6、7、8、9、例えばメチル、エチル、プロピル、iso−プロピル、ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、又はヘキシル、ヘプチル、オクチルを含む。好ましくは、ヘテロ原子は、O、S、及びN、例えば−O−CH3、−S−CH3、−CH2−O−CH3、−CH2−O−C2H5、−CH2−S−CH3、−CH2−S−C2H5、−C2H4−O−CH3、−C2H4−O−C2H5、−C2H4−S−CH3、−C2H4−S−C2H5などから選択される。ヘテロアルキル基は任意に置換される。
「シクロアルキル」及び「ヘテロシクロアルキル」との用語は、それら自身、又は他の用語と組み合わせて、特段の記載がない限り、「アルキル」及び「ヘテロアルキル」の環状の態様を表し、それぞれ、好ましくは3、4、5、6、7、8、9、又は10原子で環を形成し、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルなどがある。「シクロアルキル」及び「ヘテロシクロアルキル」との用語も、それらの二環式、三環式、及び多環式の態様を含むことも意味する。もし、複数の環が二環式、三環式、及び多環式のような態様で存在するなら、さらに、これらの環は1以上のアリール又はヘテロアリール環も含む。「ヘテロシクロアルキル」との用語は、好ましくは、少なくとも1つの員がN、O又はS原子であり、任意に1の追加的なO、又は1の追加的なNを含有する5の員を有する飽和した環;少なくとも1つの員がN、O又はS原子であり、任意に1つの追加的なO、又は1の追加的なN、又は2の追加的なN原子を含有する6の員を有する飽和した環;又は少なくとも1つの員がN、O又はS原子であり、1、2又は3の追加的なN原子を含有する、9又は10の員を有する、飽和した二環式環を指す。「シクロアルキル」及び「ヘテロシクロアルキル」基は任意に置換される。さらに、ヘテロシクロアルキルについて、ヘテロ原子は、複素環が分子の残りに取り付けられる位置を占めることができる。シクロアルキルの好ましい例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロノニル、シクロデシル、スピロ[3,3]ヘプチル、スピロ[3,4]オクチル、スピロ[4,3]オクチル、スピロ[3,5]ノニル、スピロ[5,3]ノニル、スピロ[3,6]デシル、スピロ[6,3]デシル、スピロ[4,5]デシル、スピロ[5,4]デシル、ビシクロ[4.1.0]ヘプチル、ビシクロ[3.2.0]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、ビシクロ[5.1.0]オクチル、ビシクロ[4.2.0]オクチル、オクタヒドロ−ペンタレニル、オクタヒドロ−インデニル、デカヒドロ−アズレニル、アダマンチル、又はデカヒドロ−ナフタレニルを含む。ヘテロシクロアルキルの例は、1−(1,2,5,6−テトラヒドロピリジル)、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−モルホリニル、3−モルホリニル、1,8ジアザ−スピロ−[4,5]デシル、1,7ジアザ−スピロ−[4,5]デシル、1,6ジアザ−スピロ−[4,5]デシル、2,8ジアザ−スピロ[4,5]デシル、2,7ジアザ−スピロ[4,5]デシル、2,6ジアザ−スピロ[4,5]デシル、1,8ジアザ−スピロ−[5,4]デシル、1,7ジアザ−スピロ−[5,4]デシル、2,8ジアザ−スピロ−[5,4]デシル、2,7ジアザ−スピロ[5,4]デシル、3,8ジアザ−スピロ[5,4]デシル、3,7ジアザ−スピロ[5,4]デシル、1−アザ−7,11−ジオキソ−スピロ[5,5]ウンデシル、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクト−2−イル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロフラン−3−イル、テトラヒドロチエン−2−イル、テトラヒドロチエン−3−イル、1−ピペラジニル、2−ピペラジニル、などを含む。
「脂環式系」との用語は、少なくとも1つの二重及び/又は三重結合を含む、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルの、単環式、二環式、三環式、又は多環式の態様を指す。しかしながら、脂環式系は、芳香族又は複素芳香族ではなく、すなわち、共役二重結合/自由電子対の系を有さない。このように、脂環式系において最大限に許容される、二重及び/又は三重結合の数は、環原子の数によって決定され、例えば、5の環原子まで有する環系において、脂環式系は1の二重結合まで含み、6の環原子を有する環系において、脂環式系は、2の二重結合まで含む。このように、以下に説明されるように、「シクロアルケニル」は、脂環式環系の実施形態であるのが好ましい。脂環式系は任意に置換される。
「アリール」との用語は、好ましくは、6の炭素原子を含有する芳香族の単環式の環、10の炭素原子を含有する芳香族の二環式の環系、又は14の炭素原子を含有する芳香族の三環式の環系を指す。例としては、フェニル、ナフチル、又はアントラセニルである。アリール基は任意に置換される。
「アラルキル」との用語は、アリールによって置換されたアルキル部分を指し、アルキル及びアリールは、上で説明したような意味を有する。例としては、ベンジルラジカルである。好ましくは、本願明細書において、アルキル鎖は、1〜8、すなわち1、2、3、4、5、6、7、又は8の炭素原子を含み、例えばメチル、エチルメチル、エチル、プロピル、iso−プロピル、ブチル、iso−ブチル、sec−ブテニル、tert−ブチル、ペンチル又はヘキシル、ペンチル、オクチルである。アラルキル基は、その基のアルキル及び/又はアリール部分で任意に置換される。
「ヘテロアリール」との用語は、 好ましくは、炭素原子のうちの少なくとも1つが、好ましくは、O、N、及びSから選択される、1、2、3、又は4 (5員環に関して)又は1、2、3、4、又は5(6員環に関して)の同じ又は異なるヘテロ原子によって置換される、5又は6員の芳香族の単環式の環;8、9、10、11、又は12の炭素原子の1、2、3、4、5、又は6の炭素原子が、好ましくは、O、N、及びSから選択される、同じ又は異なるヘテロ原子で置換された、芳香族の二環式の環;又は、13、14、15、又は16の炭素原子の1、2、3、4、5、又は6の炭素原子が、好ましくは、O、N、及びSから選択される、同じ又は異なるヘテロ原子で置換された、芳香族の三環式の環を指す。例としては、オキサゾリル、イソオキサゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、1,2,3,−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,2,3−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、1,3,5−トリアジニル、1−ベンゾフラニル、2−ベンゾフラニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾチオフェニル、2−ベンゾチオフェニル、1H−インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、インドキサジニル、2,1−ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、1,2−ベンゾイソチアゾリル、2,1−ベンゾイソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、キナゾリニル、1,2,3−ベンゾトリアジニル、又は1,2,4−ベンゾトリアジニルである。
「ヘテロアルキル」との用語は、ヘテロアリールによって置換されたアルキル部分を指し、アルキル及びヘテロアリールは、上で説明したような意味を有する。例としては、2−アルキルピリジニル、3−アルキルピリジニル、又は2−メチルピリジニルである。好ましくは、本願明細書において、アルキル鎖は1〜8すなわち1、2、3、4、5、6、7、又は8の炭素原子を含み、例えばメチル、エチルメチル、エチル、プロピル、iso−プロピル、ブチル、iso−ブチル、sec−ブテニル、tert−ブチル、ペンチル又はヘキシル、ペンチル、オクチルである。ヘテロアルキル基は、その基のアルキル及び/又はヘテロアリール部分で任意に置換される。
「アルケニル」及び「シクロアルケニル」との用語は、1以上の二重結合を有する、オレフィン性の不飽和炭素原子を含有する鎖又は環を指す。例としては、プロペニル、及びシクロヘキセニルである。好ましくは、アルケニル 鎖は、2〜8、すなわち、2、3、4、5、6、7、又は8の炭素原子を含み、例えば、エテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、iso−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、iso−ブテニル、sec−ブテニル、1−ペンテニル、2−ペンテニル、3−ペンテニル、4−ペンテニル、ヘキセニル、ヘプテニル、オクテニルである。前記用語は、もし、置換基が二重結合によって直接結合されているなら、CH2、すなわち、メテニルも含む。好ましくは、シクロアルケニル環は、3〜14、すなわち、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、又は14の炭素原子を含み、例えば、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクチル、シクロノネニル、シクロデセニル、スピロ[3,3]ヘプテニル、スピロ[3,4]オクテニル、スピロ[4,3]オクテニル、スピロ[3,5]ノネニル、スピロ[5,3]ノネニル、スピロ[3,6]デセニル、スピロ[6,3]デセニル、スピロ[4,5]デセニル、スピロ[5,4]デセニル、ビシクロ[4.1.0]ヘプテニル、ビシクロ[3.2.0]ヘプテニル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、ビシクロ[2.2.2]オクテニル、ビシクロ[5.1.0]オクテニル、ビシクロ[4.2.0]オクテニル、ヘキサヒドロ−ペンタレニル、ヘキサヒドロ−インデニル、オクタヒドロ−アズレニル、又はオクタヒドロ−ナフタレニルである。
「アルキニル」との用語は、1以上の三重結合を有する、不飽和の炭素原子を含有する鎖又は環を指す。例としては、プロパルギルラジカルである。好ましくは、アルキニル鎖が2〜8、すなわち2、3、4、5、6、7、又は8の炭素原子を含み、例えば、エチニル、1−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、3−ブチニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−ペンチニル、4−ペンチニル、ヘキシニル、ペンチニル、オクチニルである。
「任意に置換される」との用語は、それぞれの事例において、もし特定されていないなら、1〜10の置換基、例えば1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10の置換基を指す。その置換基は、それぞれの事例において独立に、ハロゲン、特にF、Cl、Br、又はI;−NO2、−CN、−OR’’’、−NR’R’’、−(CO)OR’、−(CO)OR’’’、−(CO)NR’R’’、−NR’COR’’’’、−NR’COR’、−NR’’CONR’R’’、−NR’’SO2R’、−COR’’’;−SO2NR’R’’、−OOCR’’’、及びEからなる群から選択され;
R’及びR’’は、それぞれ独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OE、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、及びアラルキルからなる群から選択され、又は共に、ヘテロアリール、若しくはヘテロシクロアルキルを形成し;任意に置換され;
R’’’及びR’’’’は、それぞれ独立に、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、及び−NR’R’’からなる群から選択され;
Eは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヘテロシクロアルキル、脂環式系、アリール、及びヘテロアリールからなる群から選択され;任意に置換され;
もし、2以上のラジカルが互いに独立に選択され得るなら、その際、「独立に」との用語は、ラジカルは同じでもよく、又は異なってもよいことを意味する。
R’及びR’’は、それぞれ独立に、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、−OE、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、及びアラルキルからなる群から選択され、又は共に、ヘテロアリール、若しくはヘテロシクロアルキルを形成し;任意に置換され;
R’’’及びR’’’’は、それぞれ独立に、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、及び−NR’R’’からなる群から選択され;
Eは、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ヘテロシクロアルキル、脂環式系、アリール、及びヘテロアリールからなる群から選択され;任意に置換され;
もし、2以上のラジカルが互いに独立に選択され得るなら、その際、「独立に」との用語は、ラジカルは同じでもよく、又は異なってもよいことを意味する。
本願明細書で使用する場合、「フルエステル」との用語は、エステル合成の間、好ましくは、アルコール反応物質の全ての遊離のヒドロキシル基は、フルエステルのアルコール部分に遊離のヒドロキシル基が存在しないように、カルボン酸と反応されることを意味する。
本願明細書で使用する場合、「部分エステル」は、少なくとも1つの、2、3、4、5、6、又はそれ以上の遊離のヒドロキシル基を含む。
本発明の組成物で使用されるエステルは、好ましくは、50〜350、特に50〜300のヒドロキシル価を有してもよい。別の実施形態において、エステルは、好ましくは、50未満、特に30未満、最も好ましくは0のヒドロキシル価を有してもよい。これらのヒドロキシル価を有するエステルは、1つの明確なエステル、又はエステルの混合物であってもよい。
エステルのヒドロキシル価は、DIN53240−2に準じた方法を用いて測定できる。
本発明は、ポリマー組成物のための、好ましくは熱可塑性ポリマー組成物のための、特にハロゲン化ポリオレフィンのような熱可塑性ポリマーのための、及び、特にポリ塩化ビニルのための、改良された変性充填剤及び顔料を提供する。本発明に係る新規な充填剤及び顔料組成物は、効果的に、容易に取り扱われ、及び混ぜ合わされ、並びにポリマー組成物中によく分散するように、凝集又は凝結しないことが好ましい。
充填剤又は顔料粒子となるコア粒子を、非重合のエステルを用いたコーティングによって変性させ得ることが、思いがけなく発見された。そのようにコートされたコア粒子は、ポリマー中へ分散させることが容易になり、凝集又は沈殿への傾向の全体的な減少を有する。
このように、第1の態様において、本発明は以下の成分:
(a)コア粒子;及び
(b)少なくとも部分的に、好ましくは完全に前記コア粒子を覆い、ポリオール、及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の任意に置換されたエステルを含むコーティング;
を含み、
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質でない組成物を提供する。
(a)コア粒子;及び
(b)少なくとも部分的に、好ましくは完全に前記コア粒子を覆い、ポリオール、及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の任意に置換されたエステルを含むコーティング;
を含み、
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質でない組成物を提供する。
好ましい実施形態において、コア粒子は充填剤又は顔料である。本発明の組成物におけるコア粒子は、任意の形状を有し、例えば、線維状、球形、円筒形、立方体、板状、針状、円盤状、平板状、楕円形、エカント(equant)、又はふぞろいとなり得る。
コア粒子は微粒子であり、中空、多孔質、又は固形であってよく、好ましくは固形である。コア粒子が微粒子であるから、好ましくは平均粒径d50が1〜500μmである。しかしながら、最大の平均粒径は100μm、又はそれより小さく、及び/又は最小の平均粒径は3μmであるのが好ましい。
第1の好ましい実施形態において、コア粒子は少なくとも部分的に結晶性である。
もしコア粒子が充填剤であるなら、その際、充填剤は、好ましくは、炭酸カルシウム、ドロマイト、カオリナイト、炭素、ゼオライト、グラファイト、マイカ、ホウケイ酸塩、二酸化ケイ素、セルロース、ケイ酸、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、及び酸化カルシウム、胡粉、カオリン、石英粉末、重晶石、金属粉末、アルミナ水和物、セメント、タルク、珪藻土、おがくず、木材チップ、並びにこれらの充填剤の少なくとも2種の混合物からなるリストから選択される。
もしコア粒子が顔料であるなら、顔料は、好ましくは、カドミウム顔料、炭素顔料、クロム顔料、コバルト顔料、銅顔料、酸化鉄顔料、クレイアース顔料、鉛顔料、水銀顔料、チタン顔料、ウルトラマリン顔料、亜鉛顔料、有機顔料、生物顔料、及びこれらの顔料の少なくとも2種の混合物からなるリストから選択される顔料である。
特に好ましいのは、硫酸鉛、フタロシアニンブルー、ペリレンレッド、ピラゾロンイエロー、クロムアゾ錯体レッド、イソインドリノンイエロー、アントラキノンレッド、二酸化チタン、硫化亜鉛、酸化鉄(III)、酸化クロム(III)、コバルトブルー、ウルトラマリン、クロム酸鉛、カーボンブラック、カドミウムイエロー、及びこれらの顔料の少なくとも2種の混合物からなる群から選択される顔料である。
前述のように、本発明の組成物における、任意に置換されたエステルは、ポリオール、及び飽和又は不飽和のモノカルボン酸から構成される。
好ましくは、本発明の組成物における、任意に置換されたエステルは、
枝分かれした飽和C8−C36モノカルボン酸、
枝分かれしていない飽和C8−C36モノカルボン酸、
枝分かれした不飽和C8−C36モノカルボン酸、及び
枝分かれしていない不飽和C8−C36モノカルボン酸、
からなる群から選択されるモノカルボン酸を基にする。
枝分かれした飽和C8−C36モノカルボン酸、
枝分かれしていない飽和C8−C36モノカルボン酸、
枝分かれした不飽和C8−C36モノカルボン酸、及び
枝分かれしていない不飽和C8−C36モノカルボン酸、
からなる群から選択されるモノカルボン酸を基にする。
本発明の組成物の(b)において、モノカルボン酸としては、枝分かれしていないモノカルボン酸が好ましい、特にC8−C22モノカルボン酸であり、炭素原子が偶数であるのが最も好ましい。
本発明の組成物のさらに好ましい実施形態において、(b)のモノカルボン酸は、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、又はリノレン酸のような枝分かれしていないC12−C22モノカルボン酸である。
1つの実施形態において本発明の組成物は、
(a)コア粒子としての顔料;及び
(b)少なくとも部分的に前記コア粒子を覆うコーティングとして、ポリオール及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の任意に置換されたエステル;
を含み、
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記(b)のモノカルボン酸が、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、又はリノレン酸のような、枝分かれしていないC12−C22のモノカルボン酸である。
(a)コア粒子としての顔料;及び
(b)少なくとも部分的に前記コア粒子を覆うコーティングとして、ポリオール及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の任意に置換されたエステル;
を含み、
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記(b)のモノカルボン酸が、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、又はリノレン酸のような、枝分かれしていないC12−C22のモノカルボン酸である。
さらなる実施形態において本発明の組成物は、
(a)コア粒子としての充填剤;及び
(b)少なくとも部分的に前記コア粒子を覆うコーティングとして、ポリオール、及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の、任意に置換されたエステル;
を含み、
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記(b)のモノカルボン酸が、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、又はリノレン酸のような、枝分かれしていないC12−C22モノカルボン酸である。
(a)コア粒子としての充填剤;及び
(b)少なくとも部分的に前記コア粒子を覆うコーティングとして、ポリオール、及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の、任意に置換されたエステル;
を含み、
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記(b)のモノカルボン酸が、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、又はリノレン酸のような、枝分かれしていないC12−C22モノカルボン酸である。
本発明の組成物において、前記(b)のポリオールは、好ましくは3〜15のヒドロキシル基を有する。(b)のポリオールは、いくつかの好ましい実施形態において、合計10以下の炭素原子を有していてもよい。特に好ましい(b)のポリオールは、グリセロール、ジグリセロール、ポリグリセロール、TMP、ペンタエリスリトール、及びジペンタエリスリトール、ジ−TMP、及びトリス−2−ヒドロキシエチルイソシアヌレート(THEIC)から選択される。
さらに、前記任意に置換されたエステルは、部分又はフルエステルであってもよい。驚くべきことに、本発明のコートされたコア粒子を含むポリマーの流動学的性質が、コーティング物質として部分エステルのみを使用するときかなりよく保存され得るということが見出された。これは、以下の本願明細書に提示される実施例から分かる。このように、最も好ましくは、前記任意に置換されたエステルが部分エステルである。もし、エステルが部分エステルであるなら、好ましくは、50〜250のヒドロキシル価を有し、及び/又は少なくとも1つの遊離のヒドロキシル基を含む。
本発明に係る組成物において、コア粒子のコーティングに対する重量比は、好ましくは500:1〜5:1、最も好ましくは200:1〜10:1である。
好ましい実施形態において、本発明の組成物は、以下の成分:
(a)充填剤又は顔料(好ましくは無機の充填剤又は顔料)であるコア粒子;及び
(b)前記コア粒子を覆うコーティング;
を含み、
前記コーティングがポリオール及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の任意に置換されたエステルを含み;
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記コア粒子が500μm未満の平均粒径d50を有し;及び
前記エステルが、以下の表において実施形態それぞれにリストされた以下のモノカルボン酸及びポリオールの何れかに基づく:
(a)充填剤又は顔料(好ましくは無機の充填剤又は顔料)であるコア粒子;及び
(b)前記コア粒子を覆うコーティング;
を含み、
前記コーティングがポリオール及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の任意に置換されたエステルを含み;
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記コア粒子が500μm未満の平均粒径d50を有し;及び
前記エステルが、以下の表において実施形態それぞれにリストされた以下のモノカルボン酸及びポリオールの何れかに基づく:
さらなる好ましい実施形態において、本発明の組成物は、以下の成分:
(a)充填剤又は顔料(好ましくは無機の充填剤又は顔料)であるコア粒子;及び
(b)前記コア粒子を覆うコーティング;
を含み、
前記コーティングがポリオール及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の任意に置換された部分エステルを含み;
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記コア粒子が500μm未満の平均粒径d50を有し;及び
前記エステルが、以下の表において実施形態それぞれにリストされた以下のモノカルボン酸及びポリオールの何れかに基づく:
(a)充填剤又は顔料(好ましくは無機の充填剤又は顔料)であるコア粒子;及び
(b)前記コア粒子を覆うコーティング;
を含み、
前記コーティングがポリオール及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の任意に置換された部分エステルを含み;
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記コア粒子が500μm未満の平均粒径d50を有し;及び
前記エステルが、以下の表において実施形態それぞれにリストされた以下のモノカルボン酸及びポリオールの何れかに基づく:
上記のように、本発明の組成物は、ポリマーに分散させることが容易であり、また凝結を起こしにくい、少なくとも部分的にコートされたコア粒子を提供する。このように、本発明の組成物は、ポリマー組成物の充填剤又は顔料添加剤として使用できる。
このように、さらなる態様において、本発明は、熱可塑性ポリマー及び本発明に係る組成物を含む熱可塑性ポリマー組成物を提供する。コートされた充填剤又は顔料組成物を含む本発明の熱可塑性ポリマー組成物を得るために、通常の当業者は、以下の実施例の項で、本願明細書に開示される方法を使用できる。
本発明の熱可塑性ポリマー組成物において、熱可塑性ポリマーは、好ましくは、ポリエチレン、PET、PC、ABS、ポリアミド、TPU、TPE、ポリスチレン、及びポリオレフィンからなる群から選択され、好ましくは、ポリ塩化ビニルのようなハロゲン化ポリオレフィンである。前記熱可塑性ポリマー組成物における熱可塑性ポリマーは、ハロゲン含有ポリマー、例えば、塩化ビニルのポリマー、ポリマー骨格に塩化ビニルユニットを含有するビニル樹脂、塩化ビニルと脂肪族酸のビニルエステル、とりわけ、酢酸ビニルのコポリマー、アクリル及びメタクリル酸、若しくはアクリロニトリルのエステル、又はそれらの2以上の複合物を有する塩化ビニルのコポリマー、ジエン化合物若しくは不飽和ジカルボン酸、又はそれらの無水物を有する塩化ビニルコポリマー、例えば、ジエチルマレイン酸塩、ジエチルフマル酸塩、又は無水マレイン酸を有する塩化ビニルのコポリマー、塩化ビニルの後塩素化ポリマー及びコポリマー、不飽和アルデヒド、ケトン、及びアクロレイン、クロトンアルデヒド、ビニルメチルケトン、ビニルメチルエーテル、ビニルイソブチルエーテルなどのような、その他の化合物を有する塩化ビニル及びビニリデン塩化物のコポリマー、塩化ビニル及びすでに前述したようなその他の重合可能な化合物を有する、ビニリデン塩化物のポリマー及びコポリマー、ビニルクロロ酢酸塩及びジクロロジビニルエーテルのポリマー、酢酸ビニル塩素化ポリマー、アクリル酸及びα−置換されたアクリル酸の塩素化重合からなるエステル、塩素化ポリスチレン、例えば、ポリジクロロスチレン、エチレンの塩素化ポリマー、クロロブタジエンのポリマー及び後塩素化ポリマー、及び塩化ビニルを有するそれらのコポリマーがなり得、2以上の上記ポリマーの混合物、又は1以上の上記のポリマーを含有するポリマー混合物もなり得る。
上述の熱可塑性ポリマーは、以下の成分:
(a)充填剤又は顔料(好ましくは無機の充填剤又は顔料)であるコア粒子;及び
(b)前記コア粒子を覆うコーティング;
を含む、本発明の組成物を有する本発明の熱可塑性ポリマー組成物の好ましい実施形態において、組み合わせることができ、
前記コーティングがポリオール及び飽和又は不飽和モノカルボン酸任意に置換された部分エステルを含み;
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記コア粒子が500μm未満の平均粒径d50を有し;及び
前記エステルが、以下の表において実施形態それぞれにリストされた以下のモノカルボン酸及びポリオールに基づく:
(a)充填剤又は顔料(好ましくは無機の充填剤又は顔料)であるコア粒子;及び
(b)前記コア粒子を覆うコーティング;
を含む、本発明の組成物を有する本発明の熱可塑性ポリマー組成物の好ましい実施形態において、組み合わせることができ、
前記コーティングがポリオール及び飽和又は不飽和モノカルボン酸任意に置換された部分エステルを含み;
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではなく、前記コア粒子が500μm未満の平均粒径d50を有し;及び
前記エステルが、以下の表において実施形態それぞれにリストされた以下のモノカルボン酸及びポリオールに基づく:
本発明の好ましい実施形態の範囲内で、本発明に係る熱可塑性ポリマー組成物は、窓用形材、工業用形材、チューブ、プレートなどのような、成形品、押出品、及び/又はカレンダー品の製品に対して使用される。前記成形品は、好ましくは射出成型品である。
本発明に係る熱可塑性ポリマー組成物は、任意に、加硫剤、潤滑剤、紫外光安定剤、抗酸化剤、触媒安定剤、難燃剤、粘着防止剤、金属石鹸、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される追加成分も含んでもよい。
好ましくは、本発明の組成物において、コア粒子は、成分(a)及び(b)の総重量にもとづき、つまり、コア粒子及びエステルの総重量に基づき、少なくとも5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、又は少なくとも50wt%の量のエステルでコートされる。
本発明に係る熱可塑性ポリマー組成物において、本発明のコートされたコア粒子組成物が、本発明の全ての熱可塑性ポリマー組成物の重量に基づき、0.1〜80wt%、好ましくは、本発明の全ての熱可塑性ポリマー組成物の重量に基づき5〜40wt%であることが好ましい。
さらなる態様において、本発明は、本発明に係る熱可塑性ポリマー組成物を含む成形品、カレンダー品、又は押出品に関する。通常の当業者は、例えば、前記成形品又は押出品を製造するための本発明の次の態様に係る以下の方法を使用できる。この方法は以下の工程:
I)本発明に係る熱可塑性ポリマー組成物を準備する工程;
II)前記組成物を熱可塑性ポリマーのガラス転移温度より、少なくとも5℃低い温度まで、又は熱可塑性ポリマーのガラス転移温度より高い温度まで加熱する工程;
III)前記加熱された組成物から成形品、カレンダー品又は押出品を製造する工程、
を含む。
I)本発明に係る熱可塑性ポリマー組成物を準備する工程;
II)前記組成物を熱可塑性ポリマーのガラス転移温度より、少なくとも5℃低い温度まで、又は熱可塑性ポリマーのガラス転移温度より高い温度まで加熱する工程;
III)前記加熱された組成物から成形品、カレンダー品又は押出品を製造する工程、
を含む。
この方法の1つの実施形態において、本発明に係る組成物は、第1の工程において、約120℃で加熱及び混合され、次いで、第2の工程において、押出及び/又は成形品の準備に好適な固まりを製造するために溶融される。熱可塑性ポリマーによっては、温度はポリマーの熱分解を小さくするのに最適化される。例えば、本発明の方法の好ましい実施形態において、(II)の工程では、ポリマーのガラス転移温度より1℃下の温度から、熱可塑性ポリマーのガラス転移温度より25℃上の温度までが適用される。
さらなる態様において、以下の工程:
(i)本発明のコア粒子を準備する工程;
(ii)本発明の前記置換されてもよいエステルを、液状で準備する工程;
(iii)前記コア粒子と前記エステルを混合することによって、前記任意に置換されたエステルで前記コア粒子をコートする工程;及び
(iv)任意に、乾燥及び/又は冷却することによって、前記エステルコーティングを凝固する工程、
を含む、本発明に係るコートされたコア粒子の組成物の製造方法も提供される。
(i)本発明のコア粒子を準備する工程;
(ii)本発明の前記置換されてもよいエステルを、液状で準備する工程;
(iii)前記コア粒子と前記エステルを混合することによって、前記任意に置換されたエステルで前記コア粒子をコートする工程;及び
(iv)任意に、乾燥及び/又は冷却することによって、前記エステルコーティングを凝固する工程、
を含む、本発明に係るコートされたコア粒子の組成物の製造方法も提供される。
前述の方法において、1つの実施形態では、コア粒子及びエステルが独立に加熱され(好ましくは、エステルより高い温度でコア粒子が加熱される)、コア粒子及びエステルが、その後、別途工程で混合されることが好ましい。コア粒子及びエステルの混合工程は、撹拌機を含む従来の混合装置、又は押出機において実行できる。
特定の密度のコア粒子は、特に、集合及び凝集しやすい。したがって、本発明において使用されるコア粒子は、好ましくは、少なくとも0.5kg/m3のかさ密度を有する。より好ましくは、DIN ISO697:1984−01に準じて測定されるかさ密度は、0.5〜7000kg/m3であり、最も好ましくは、0.6〜4500kg/m3である。
本発明の上述の組成物は、改良された分散性及び良好な注入性(pourability)を有する。本願明細書の全体にわたって使用される物質の注入性(pourability)は、ISO6186の1998年8月版に開示される標準の方法Aの定義に従って、測定されるということを理解されたい。この方法において、粉末及び粒状のプラスチック類の注入性(pourability)を測定するために、ファンネルが使用される。この方法は、本発明のコートされたコア粒子の注入性(pourability)を測定するためにも使用される。通常の当業者は、ISO6186に説明されたその方法をよく知っており、この方法を実行することができる。
改良された注入性(pourability)を考慮すると、本発明のさらなる態様は、熱可塑性ポリマーにおける充填剤又は顔料としての本発明に係る組成物の使用が重要であり、熱可塑性ポリマーは、好ましくは本発明書で説明した通りである。
本発明の種々の変更及びバリエーションは、本発明の範囲から逸脱せず当業者にとって明らかであろう。本発明は、特に好ましい実施形態に関して説明されたものであるが、請求する本発明が、そのような特定の実施形態に不当に制限されるべきではないということを理解されたい。それにまた、その関連の分野の当業者にとって明らかな、本発明を実施するために説明された形態の種々の変更は、本発明により包含されることを意図する。
以下の実施例は、単に本発明の実例であり、いずれにしても、添付の請求項によって示される本発明の範囲を制限するものと解釈されるべきではない。
実施例1:コートされた胡粉の製造
胡粉(Kreide Industrie spezial、Fa.Omya GmbH、DIN ISO697:1984−01に準じたかさ密度0.62kg/m3)を混合装置の中に投入し、エステルと混合した。この混合物を、70℃の温度に到達するまで撹拌した。使用する前に、混合物を冷却した。
胡粉(Kreide Industrie spezial、Fa.Omya GmbH、DIN ISO697:1984−01に準じたかさ密度0.62kg/m3)を混合装置の中に投入し、エステルと混合した。この混合物を、70℃の温度に到達するまで撹拌した。使用する前に、混合物を冷却した。
実施例2:DIN EN ISO6186に準じた注入性(pourability)の測定
コートされた、及び非コートの胡粉サンプル双方の注入性を、ファンネルを用い、DIN EN ISO6186従って、分析した。
コートされた、及び非コートの胡粉サンプル双方の注入性を、ファンネルを用い、DIN EN ISO6186従って、分析した。
示すように、本発明のエステルはコア粒子(この実施例において:胡粉)の注入性を改良した。
実施例3:ドライブレンドの製造
PVC−粉末及び異なる添加剤から、Henschel社の混合装置でドライブレンドを製造した(3kgの量の原料、120℃の温度で加熱、その後冷却)。組成物を以下の表に示す:
PVC−粉末及び異なる添加剤から、Henschel社の混合装置でドライブレンドを製造した(3kgの量の原料、120℃の温度で加熱、その後冷却)。組成物を以下の表に示す:
例えばIneosから入手可能なPVC Evipol SH 6630は、66のk値を有するPVCである。
Stabilox CZ 2913 GNは、Reagens社のCa/Zn安定剤である。
Loxiol 2899は、DIN ISO2176:1995を用いて測定された75〜80℃の滴点を有する、Emery Oleochemicalsのエステル潤滑剤である。
実施例4:フラットリボンの製造
ドライブレンドを、フラットリボン中に、Weber社の二軸スクリュー押出機で押出した(押出パラメータ:回転速度15rpm(B2−B4)、温度180℃)。潤滑の程度を測定するために、押出機の消費電力、機械負荷(%において)、及び溶融圧力が分析された。
ドライブレンドを、フラットリボン中に、Weber社の二軸スクリュー押出機で押出した(押出パラメータ:回転速度15rpm(B2−B4)、温度180℃)。潤滑の程度を測定するために、押出機の消費電力、機械負荷(%において)、及び溶融圧力が分析された。
前述の通り、本発明のエステルは、コア粒子(この実施例において:胡粉)の注入性を改良した。驚くべきことに、コーティング剤として部分エステルを使用する場合(実施例B2及びB4)、この時、最終生成物のレオロジー、すなわちドライブレンドは十分に効果が表れたものではなく、一方、完全なエステルを使用する場合(実施例B3)、時折、押出された製品の正確な形を損なうものが製造される傾向との結果になるかもしれないが、結果として生じる成形押出材が非常に滑らかになったように、機械負荷及び溶融圧力が著しく減少した。
Claims (16)
- 以下の成分:
(a)コア粒子;及び
(b)少なくとも部分的に前記コア粒子を覆い、ポリオール、及び飽和又は不飽和モノカルボン酸の、任意に置換されたエステルを含むコーティング;
を含み、
前記コア粒子及び前記コーティングが同じ物質ではない組成物。 - 前記コア粒子が充填剤又は顔料である、請求項1に記載の組成物。
- 前記コア粒子が、線維状、球形、円筒形、立方体、板状、針状、円盤状、平板状、楕円形、エカント(equant)、又はふぞろいである、請求項1又は2に記載の組成物。
- 前記コア粒子は、平均粒径d50が1〜500μmである、請求項1〜3の何れか1項に記載の組成物。
- 前記コア粒子が少なくとも部分的に結晶性である、請求項1〜4の何れか1項に記載の組成物。
- 前記充填剤は、炭酸カルシウム、ドロマイト、カオリナイト、炭素、ゼオライト、グラファイト、マイカ、ホウケイ酸塩、二酸化ケイ素、セルロース、ケイ酸、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、及び酸化カルシウム、胡粉、カオリン、石英粉末、重晶石、金属粉末、アルミナ水和物、セメント、タルク、珪藻土、おがくず、木材チップ、並びにこれらの充填剤の少なくとも2種の混合物からなるリストから選択される化合物である、請求項1〜5の何れか1項に記載の組成物。
- 前記顔料は、カドミウム顔料、炭素顔料、クロム顔料、コバルト顔料、銅顔料、酸化鉄顔料、クレイアース顔料、鉛顔料、水銀顔料、チタン顔料、ウルトラマリン顔料、亜鉛顔料、有機顔料、生物顔料、及びこれらの顔料の少なくとも2種の混合物からなるリストから選択される、請求項1〜6の何れか1項に記載の組成物。
- 前記(b)のモノカルボン酸が、
枝分かれした飽和C8−C36モノカルボン酸、
枝分かれしていない飽和C8−C36モノカルボン酸、
枝分かれした不飽和C8−C36モノカルボン酸、及び
枝分かれしていない不飽和C8−C36モノカルボン酸、
からなる群から選択される、請求項1〜7の何れか1項に記載の組成物。 - 前記(b)のポリオールが、3〜15のヒドロキシル基を有し、好ましくは、グリセロール、ジグリセロール、ポリグリセロール、TMP、ペンタエリスリトール、及びジペンタエリスリトール、ジ−TMP、及びトリス−2−ヒドロキシエチルイソシアヌレート(THEIC)から選択される、請求項1〜8の何れか1項に記載の組成物。
- 前記エステルが部分的なエステルである、請求項1〜9の何れか1項に記載の組成物。
- コア粒子とコーティングとの重量比は、500:1〜5:1、好ましくは200:1〜10:1である、請求項1〜10の何れか1項に記載の組成物。
- 熱可塑性ポリマーと、請求項1〜11の何れか1項に記載の組成物とを含む、熱可塑性ポリマー組成物。
- 前記熱可塑性ポリマーが、ポリエチレン、PET、PC、ABS、ポリアミド、TPU、TPE、ポリスチレン、及びポリオレフィン、好ましくはポリ塩化ビニルのようなハロゲン化ポリオレフィンからなる群から選択される、請求項12に記載の熱可塑性ポリマー組成物。
- 以下の工程:
(i)請求項1〜11の何れか1項に記載のコア粒子を準備する工程;
(ii)請求項1〜11の何れか1項に記載の前記置換されてもよいエステルを、液状で準備する工程;
(iii)前記コア粒子と前記エステルを混合することによって、前記任意に置換されたエステルで前記コア粒子をコートする工程;及び
(iv)任意に、乾燥及び/又は冷却することによって、前記エステルコーティングを凝固する工程、
を含む、請求項1〜11の何れか1項に記載の組成物の製造方法。 - 前記コア粒子は、かさ密度が少なくとも0.5kg/m3である、請求項14に記載の方法。
- 好ましくは請求項13に記載されている熱可塑性ポリマーである、熱可塑性ポリマーにおける充填剤又は顔料としての、請求項1〜11の何れか1項に記載の組成物の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP12171888 | 2012-06-13 | ||
EP12171888.6 | 2012-06-13 | ||
PCT/EP2012/063527 WO2013185849A1 (en) | 2012-06-13 | 2012-07-11 | Dispersing agent comprising fillers or pigments |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015527417A true JP2015527417A (ja) | 2015-09-17 |
Family
ID=46508350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015516491A Pending JP2015527417A (ja) | 2012-06-13 | 2012-07-11 | 充填剤又は顔料を含む分散剤 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9631098B2 (ja) |
EP (1) | EP2861675B1 (ja) |
JP (1) | JP2015527417A (ja) |
CN (1) | CN104395411A (ja) |
ES (1) | ES2690945T3 (ja) |
WO (1) | WO2013185849A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016004985A1 (en) | 2014-07-08 | 2016-01-14 | Amril Ag | Sinterable feedstock for use in 3d printing devices |
US10370540B2 (en) | 2015-09-11 | 2019-08-06 | Tronox Llc | Inorganic pigments surface treated with polyol esters |
US11332624B2 (en) | 2016-04-22 | 2022-05-17 | Oy Rvs Technology Ltd. | Composition for coating friction surfaces |
US11279812B2 (en) * | 2017-01-23 | 2022-03-22 | Covestro Deutschland Ag | Graphite-containing polycarbonate compositions containing a new type of flow promoter |
CN109369935A (zh) * | 2018-09-03 | 2019-02-22 | 李永平 | 一种软玻璃无收缩处理方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53142454A (en) * | 1977-05-18 | 1978-12-12 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Magnesium hydroxidefilled resin composition |
JPS6197363A (ja) * | 1984-10-17 | 1986-05-15 | Okutama Kogyo Kk | 炭酸カルシウム充てん剤の製造方法 |
JPH04202429A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-23 | Lion Corp | 高分子改質剤 |
JP2001072890A (ja) * | 1999-09-06 | 2001-03-21 | Maruo Calcium Co Ltd | 表面処理炭酸カルシウム、及び多孔性フィルム用樹脂組成物、並びに多孔性フィルムの製造方法 |
JP2002020628A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-23 | Teijin Chem Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
US20060042511A1 (en) * | 2004-08-30 | 2006-03-02 | Craig Daniel H | Surface-treated pigments |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1510237A (en) | 1975-10-18 | 1978-05-10 | Takahashi H | Inorganic filler and resin compositions filled therewith |
WO1995012495A1 (en) | 1993-11-06 | 1995-05-11 | Agfa-Gevaert Naamloze Vennootschap | Direct thermal imaging method using a protected heat-sensitive recording material |
US6011086A (en) | 1994-07-28 | 2000-01-04 | Morton International, Inc. | Mixture of sorbitan ester, magnesium hydroxide and thermoplastic resin |
US5567754A (en) | 1995-08-23 | 1996-10-22 | Kerr-Mcgee Corporation | Pigments with improved dispersibility in thermoplastic resins |
JPH10237318A (ja) | 1997-02-21 | 1998-09-08 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP3770514B2 (ja) | 1997-09-02 | 2006-04-26 | 味の素株式会社 | 新規熱可塑性樹脂組成物 |
JP2005054038A (ja) | 2003-08-04 | 2005-03-03 | Nippon Unicar Co Ltd | 表面処理水酸化マグネシウム、それを用いた難燃性組成物、及びそれより得られる押出成形品 |
DE102004009895B3 (de) | 2004-02-26 | 2005-07-21 | Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg | Gleitmittelkombinationen |
US20050239921A1 (en) * | 2004-04-27 | 2005-10-27 | Birmingham John N | Preparation of organic additive-treated, pyrogenic silica-encapsulated titanium dioxide particles |
DE102004038980A1 (de) | 2004-08-10 | 2006-02-23 | Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg | Antibeschlagmittel für Kunststoffe |
JP4686156B2 (ja) | 2004-09-29 | 2011-05-18 | 日本ユニカー株式会社 | 耐白化性難燃性樹脂組成物、その押出成形品、及びそれを押出成形して得られた被覆層を有する電線・ケーブル |
US20080182933A1 (en) | 2004-12-17 | 2008-07-31 | Seiya Shimizu | Filler for Porous Film and Porous Film Containing the Same |
DE102007043753A1 (de) | 2007-09-13 | 2009-03-19 | Cognis Oleochemicals Gmbh | Eine thermoplastische Zusammensetzung beinhaltend ein Formtrennmittel basierend auf einem Ester aus Di- oder Polyglycerinen und mindestens einer Carbonsäure |
DE102007043755A1 (de) | 2007-09-13 | 2009-03-19 | Cognis Oleochemicals Gmbh | Eine thermoplastische Zusammensetzung beinhaltend ein Formtrennmittel basierend auf gehärteten vegetabilen Estern |
DE102008026263A1 (de) | 2008-06-02 | 2009-12-03 | Emery Oleochemicals Gmbh | Antibeschlagmittel auf Basis von Polyglycerin und nativen Ölen |
DE102008044706A1 (de) | 2008-08-28 | 2010-03-04 | Emery Oleochemicals Gmbh | Viskositätsreduzierer für Polyetherpolyole |
WO2010134087A1 (en) * | 2009-05-21 | 2010-11-25 | Institute Of Life Sciences | Water dispersible glyceryl monooleate magnetic nanoparticle formulation |
DE102009048775A1 (de) | 2009-10-08 | 2011-04-21 | Oxea Deutschland Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Polyolestern |
DE102010033035A1 (de) | 2010-08-02 | 2012-02-02 | Emery Oleochemicals Gmbh | Gleitmittelkombination für die Verarbeitung von thermoplastischen Kunststoffen |
-
2012
- 2012-07-11 ES ES12735136.9T patent/ES2690945T3/es active Active
- 2012-07-11 WO PCT/EP2012/063527 patent/WO2013185849A1/en active Application Filing
- 2012-07-11 US US14/407,501 patent/US9631098B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-11 EP EP12735136.9A patent/EP2861675B1/en not_active Revoked
- 2012-07-11 CN CN201280073819.XA patent/CN104395411A/zh active Pending
- 2012-07-11 JP JP2015516491A patent/JP2015527417A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53142454A (en) * | 1977-05-18 | 1978-12-12 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Magnesium hydroxidefilled resin composition |
JPS6197363A (ja) * | 1984-10-17 | 1986-05-15 | Okutama Kogyo Kk | 炭酸カルシウム充てん剤の製造方法 |
JPH04202429A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-23 | Lion Corp | 高分子改質剤 |
JP2001072890A (ja) * | 1999-09-06 | 2001-03-21 | Maruo Calcium Co Ltd | 表面処理炭酸カルシウム、及び多孔性フィルム用樹脂組成物、並びに多孔性フィルムの製造方法 |
JP2002020628A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-23 | Teijin Chem Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
US20060042511A1 (en) * | 2004-08-30 | 2006-03-02 | Craig Daniel H | Surface-treated pigments |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013185849A1 (en) | 2013-12-19 |
US20150232669A1 (en) | 2015-08-20 |
US9631098B2 (en) | 2017-04-25 |
EP2861675B1 (en) | 2018-09-05 |
CN104395411A (zh) | 2015-03-04 |
ES2690945T3 (es) | 2018-11-23 |
EP2861675A1 (en) | 2015-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2850326C (en) | Process for mixing polyvinyl chloride with a bio-based plasticizer | |
JP6255478B2 (ja) | 増加した充填剤含量を有する複合ポリマー材料の製造方法 | |
JP2015527417A (ja) | 充填剤又は顔料を含む分散剤 | |
US20050004296A1 (en) | Pelletized organopolysiloxane material | |
CN106243655B (zh) | 高强度3d打印用聚乳酸材料 | |
JP2008266050A (ja) | 表面修飾酸化亜鉛超微粒子およびその製造方法 | |
KR20130004142A (ko) | Pvc 콤파운딩용 첨가제 패키지의 제조 방법 | |
CN102532744A (zh) | Pvc/6000目重质碳酸钙抗静电电缆挂钩专用料及其制备技术 | |
JP7101214B2 (ja) | ポリオールエステルで表面処理された無機顔料 | |
CA2893019C (en) | Coated pigments for colouring pvc | |
CN109836618A (zh) | 一种氧化铝的改性方法 | |
EP2948497A1 (en) | Halogenated polymer composite composition, its manufacturing process and its use | |
CN105778217A (zh) | 一种导热塑料母料及其制备方法 | |
JP2015509998A (ja) | 熱可塑性ポリマー用安定剤組成物 | |
JP5020997B2 (ja) | ポリオレフィン成形体、ポリオレフィン成形体の焼却時における二酸化炭素発生量の低減方法、及びマスターバッチ | |
JPH02289421A (ja) | 水酸化マグネシウム粒子 | |
EP3196166A1 (en) | Colloidal-silica-coated magnesium hydroxide | |
JP2005213318A (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物とその成形品 | |
CN108929480A (zh) | 一种抗沉降的塑料填充母粒组合物及其生产方法 | |
CN103849080A (zh) | 超细粉体填充改性的聚氯乙烯电器产品注塑专用料 | |
CN105754177A (zh) | 一种耐老化聚乙烯组合物及其制备方法 | |
JP2004043328A (ja) | 新規なバリウム石ケン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160629 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161004 |