[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2015511087A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015511087A5
JP2015511087A5 JP2015500605A JP2015500605A JP2015511087A5 JP 2015511087 A5 JP2015511087 A5 JP 2015511087A5 JP 2015500605 A JP2015500605 A JP 2015500605A JP 2015500605 A JP2015500605 A JP 2015500605A JP 2015511087 A5 JP2015511087 A5 JP 2015511087A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
communication technology
cell
frequency
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015500605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015511087A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/764,094 external-priority patent/US9426713B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015511087A publication Critical patent/JP2015511087A/ja
Publication of JP2015511087A5 publication Critical patent/JP2015511087A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. ワイヤレス通信システムにおける測定の方法であって、
    ワイヤレスデバイスを第1のワイヤレス通信技術上で動作させるステップと、
    第2のワイヤレス通信技術の第1の周波数における第1のセルを検出するステップであって、前記第2のワイヤレス通信技術は、前記第1のワイヤレス通信技術と比較して選好されるステップと、
    最初の測定値に基づいて、前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルが第1の再選択基準を満たすと判断するステップと、
    第2のセルを検出することなしに、前記第2のワイヤレス通信技術の第2の周波数を監視することに基づいて、前記第2の周波数を未検出周波数として識別するステップと、
    前記未検出周波数、および前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルが前記第1の再選択基準を満たすことに基づいて、前記第2のワイヤレス通信技術へのセル再選択を実行するかどうかの判断を促進するステップであって、セル再選択を実行するかどうかの前記判断を促進する前記ステップは、前記検出済みセルを測定する頻度を増加させるステップを含む、ステップと、
    少なくとも1つの新しい測定値が第2の再選択基準を満たすとき、前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルへと再選択するように判断するステップと
    を含む方法。
  2. 前記方法が、
    前記セル再選択のために探索されるべき前記第2のワイヤレス通信技術の周波数のグループを識別するステップであって、前記周波数のグループは、前記検出済みの第1のセルの前記第1の周波数と、前記未検出周波数として識別された前記第2の周波数とを含むステップと、
    前記周波数のグループから各未検出周波数を除去することによって、検出済みの周波数のグループを識別するステップと
    をさらに含み、
    セル再選択を実行するかどうかの前記判断を促進するステップが、前記検出済みの周波数のグループについて促進するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記検出済みの周波数のグループが、前記第1の周波数のみを含む、請求項2に記載の方法。
  4. セル再選択を実行するかどうかの前記判断を促進するステップが、前記検出済みの周波数のグループを測定する頻度を増加させるステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. セル再選択を実行するかどうかの前記判断を促進するステップが、前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルまたは前記検出済みの周波数のグループの測定周期性を低減するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記測定周期性を低減するステップが、通常測定周期性から高速測定周期性へと変更するステップを含み、前記通常測定周期性の値が、前記周波数のグループの数の関数であり、前記高速測定周期性の値が、前記検出済みの周波数のグループの数の関数である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みの第1のセルが再選択基準を満たすことに基づいて、前記高速測定周期性の前記値をさらに低減するステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記方法が、
    前記低減された測定周期性に従って、前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルを測定するステップ
    をさらに含み、
    前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルへと再選択するように判断するステップが、前記低減された測定周期性中の前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルの前記測定値が前記第2の再選択基準を満たすと判断するステップと、
    再選択時間周期の満了後、前記第1のワイヤレス通信技術から前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルへと再選択するステップとを含む、請求項5に記載の方法。
  9. 前記第1のワイヤレス通信技術上で動作させるステップが、広帯域符号分割多元接続(WCDMA(登録商標))技術上で動作させるステップを含み、前記第2のワイヤレス通信技術の前記セルを検出するステップが、ロングタームエボリューション(LTE)技術上で動作する前記セルを検出するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 技術選好方式を参照することに基づいて、前記第2のワイヤレス通信技術が前記第1のワイヤレス通信技術よりも選好されると判断するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 再選択時間周期の満了後、前記第1のワイヤレス通信技術から前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルへと再選択するステップと、
    前記ワイヤレスデバイスを前記第2のワイヤレス通信技術上で動作させるステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. ワイヤレス通信システムにおける測定の装置であって、
    ワイヤレスデバイスを第1のワイヤレス通信技術上で動作させるための手段と、
    第2のワイヤレス通信技術の第1の周波数における第1のセルを検出するための手段であって、前記第2のワイヤレス通信技術は、前記第1のワイヤレス通信技術と比較して選好される手段と、
    最初の測定値に基づいて、前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルが第1の再選択基準を満たすと判断するための手段と、
    第2のセルを検出することなしに、前記第2のワイヤレス通信技術の第2の周波数を監視することに基づいて、前記第2の周波数を未検出周波数として識別するための手段と、
    前記未検出周波数、および前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルが前記第1の再選択基準を満たすことに基づいて、前記第2のワイヤレス通信技術へのセル再選択を実行するかどうかの判断を促進するための手段であって、セル再選択を実行するかどうかの前記判断を促進するための前記手段は、前記検出済みセルを測定する頻度を増加させるための手段を備える、手段と、
    少なくとも1つの新しい測定値が第2の再選択基準を満たすとき、前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルへと再選択するように判断するための手段と
    を備える装置。
  13. コンピュータ可読媒体上に記録されるコンピュータプログラムであって、
    ワイヤレスデバイスを第1のワイヤレス通信技術上で動作させること、
    第2のワイヤレス通信技術の第1の周波数における第1のセルを検出することであって、前記第2のワイヤレス通信技術は、前記第1のワイヤレス通信技術と比較して選好されること、
    最初の測定値に基づいて、前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルが第1の再選択基準を満たすと判断すること、
    第2のセルを検出することなしに、前記第2のワイヤレス通信技術の第2の周波数を監視することに基づいて、前記第2の周波数を未検出周波数として識別すること、
    前記未検出周波数、および前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルが前記第1の再選択基準を満たすことに基づいて、前記第2のワイヤレス通信技術へのセル再選択を実行するかどうかの判断を促進することであって、セル再選択を実行するかどうかの前記判断を促進することは、前記検出済みセルを測定する頻度を増加させることを含むこと、および
    少なくとも1つの新しい測定値が第2の再選択基準を満たすとき、前記第2のワイヤレス通信技術の前記検出済みセルへと再選択するように判断すること
    を行うためのコードを備える、コンピュータプログラム。
JP2015500605A 2012-03-15 2013-03-14 未検出周波数に基づく無線アクセス技術間測定スケジューリングの装置および方法 Pending JP2015511087A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261611356P 2012-03-15 2012-03-15
US61/611,356 2012-03-15
US13/764,094 US9426713B2 (en) 2012-03-15 2013-02-11 Apparatus and method of inter-radio access technology measurement scheduling based on an undetected frequency
US13/764,094 2013-02-11
PCT/US2013/031270 WO2013138576A1 (en) 2012-03-15 2013-03-14 Apparatus and method of inter-radio access technology measurement scheduling based on an undetected frequency

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015511087A JP2015511087A (ja) 2015-04-13
JP2015511087A5 true JP2015511087A5 (ja) 2016-04-14

Family

ID=49157519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015500605A Pending JP2015511087A (ja) 2012-03-15 2013-03-14 未検出周波数に基づく無線アクセス技術間測定スケジューリングの装置および方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9426713B2 (ja)
EP (1) EP2826308B1 (ja)
JP (1) JP2015511087A (ja)
KR (1) KR20140140581A (ja)
CN (1) CN104170474A (ja)
IN (1) IN2014MN01609A (ja)
WO (1) WO2013138576A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015065284A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cell monitoring for cell reselection
EP3105967B1 (en) * 2014-02-11 2019-11-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Cell change based on uplink configuration
US8970254B1 (en) * 2014-03-03 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Systems and methods for frequency detection
US20150334589A1 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Qualcomm Incorporated Multi-radio access technology (rat) measurement scheduling
US20150350973A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Qualcomm Incorporated Priority based cell reselection
US9986572B2 (en) * 2014-08-12 2018-05-29 Lg Electronics Inc. Method for channel state report in wireless communication system and apparatus therefor
US20160073306A1 (en) * 2014-09-08 2016-03-10 Qualcomm Incorporated Wireless network measurement scheduling
GB2530750A (en) * 2014-09-30 2016-04-06 Vodafone Ip Licensing Ltd Communications bearer selection for a communications interface
US9462553B2 (en) * 2014-10-27 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Mobility based power conservation
JP6906954B2 (ja) * 2014-11-06 2021-07-21 株式会社Nttドコモ 端末、無線基地局、無線通信方法及び無線通信システム
CN107113642B (zh) * 2015-01-15 2020-03-17 索尼公司 在无线通信系统中操作的终端及其控制方法
WO2016163545A1 (ja) * 2015-04-10 2016-10-13 京セラ株式会社 ユーザ端末及び無線基地局
WO2016182531A1 (en) * 2015-05-08 2016-11-17 Intel IP Corporation Load distribution across multiple frequency layers of multiple cells
US10172107B2 (en) * 2016-03-30 2019-01-01 Lg Electronics Inc. Method of transmitting SLSS by V2V terminal
US10834663B2 (en) 2016-10-06 2020-11-10 At&T Mobility Ii Llc Blind multi-frequency band indicator selection
WO2018197092A1 (en) * 2017-04-27 2018-11-01 Sony Corporation Communications device, infrastructure equipment, wireless communications network and methods
US11197338B2 (en) * 2018-11-02 2021-12-07 Mediatek Inc. Power saving radio resource management (RRM) measurements in a wireless network

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2358550A (en) * 2000-01-18 2001-07-25 Motorola Israel Ltd Battery saving strategy in cellular systems based on a mobile assisted handover process
US8594690B2 (en) * 2000-02-05 2013-11-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Subcell measurement procedures in a distributed antenna system
JP4631233B2 (ja) * 2001-08-22 2011-02-16 日本電気株式会社 セルラ電話装置及びそれに用いるセルサーチ方法
US7089004B2 (en) 2002-07-18 2006-08-08 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for scheduling cell search in CDMA mobile receivers
JP4738950B2 (ja) 2005-09-16 2011-08-03 パナソニック株式会社 無線通信装置及びハンドオーバ方法
AR067042A1 (es) * 2007-06-18 2009-09-30 Interdigital Tech Corp Un metodo para reseleccion de celula en tecnologia de acceso inter-radio
US8331256B2 (en) 2007-10-25 2012-12-11 Lg Electronics Inc. Method of measuring cell in wireless communication system
EP2073576A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-24 Research in Motion Limited A method and apparatus for scanning for cells in a wireless communications network
US20090170498A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for expedited cell reselection during access procedures for cellular mobile stations
RU2504083C2 (ru) 2008-06-04 2014-01-10 Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) Способ и устройства в сети мобильной связи
EP2134123A1 (en) 2008-06-09 2009-12-16 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Method and system and device for IF/IRAT measurement allocation
JP5406939B2 (ja) * 2008-12-29 2014-02-05 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 分散アンテナシステムにおけるサブセル測定手順
EP2252109A1 (en) 2009-05-15 2010-11-17 ST-NXP Wireless France Method and apparatus for performing inter radio access technology radio measurements
KR101629325B1 (ko) * 2009-06-03 2016-06-13 엘지전자 주식회사 부분 주파수 재사용 방식을 이용하는 무선 통신 시스템에서 채널 상태를 추정하는 방법 및 이를 이용하는 단말 장치
ES2610634T3 (es) 2010-08-13 2017-04-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Método para proveer información en un sistema de comunicación inalámbrica celular
US8838108B2 (en) 2010-08-31 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Techniques to optimize the interaction between C2K idle handoff and C2K-LTE reselection
US8767708B2 (en) * 2010-12-30 2014-07-01 Motorola Mobility Llc Methods for cell search in synchronous interference limited channels
US8913591B2 (en) 2011-01-31 2014-12-16 Intel Mobile Communications GmbH Mobile communication device and method for performing radio link performance measurements
US8923865B2 (en) 2012-03-15 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of inter-radio access technology measurement scheduling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015511087A5 (ja)
JP2015511089A5 (ja)
WO2013138605A3 (en) Method and apparatuses of measurement scheduling for inter-radio access technology cell reselection
IN2014MN01609A (ja)
JP2015511088A5 (ja)
JP2016529852A5 (ja)
FI3849245T3 (fi) Menetelmä ja laitteisto rrc-yhteyden hylkäyksellä tehtävän priorisoinnin poiston parannuksia varten
AR101899A1 (es) Configuración de ciclo de recepción discontinua en conectividad dual
MX2014014900A (es) Identificacion de huecos de cobertura usando mediciones de traspaso inter-rat.
WO2012008739A3 (en) Apparatus and method for performing handover in multiple component carrier system
JP2016509817A5 (ja)
IN2014MN02580A (ja)
MX2016007220A (es) Estimacion de cobertura mejorada de redes celulares inalambricas mediante mediciones de modo inactivo de equipo de usuario (ue).
CN102196415B (zh) 对空闲模式下的终端触发干扰协调的方法和设备
JP2014030195A5 (ja)
IN2014DN05631A (ja)
WO2015013623A3 (en) Paging a user equipment over unlicensed spectrum
JP2016521076A5 (ja)
Glikson et al. Prognostic Factors in Differentiated Thyroid Cancer Revisited.
JP2017506042A5 (ja)
JP2015514377A (ja) 異なる優先順位のグループに配列されたセルの測定
AR089825A1 (es) Metodo para determinar la ubicacion, tamaño y condiciones in situ en un yacimiento de hidrocarburos con ecologia, geoquimica y grupos de biomarcadores
WO2012138121A3 (en) Method for communication based on mobility evaluation in a wireless communication system and apparatus for the same
JP2015505228A5 (ja)
JP2014519780A (ja) ヘテロジニアスネットワークにおいてセル変更する方法及び装置