JP2015205713A - Label sticking device, and packaging device - Google Patents
Label sticking device, and packaging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015205713A JP2015205713A JP2014087672A JP2014087672A JP2015205713A JP 2015205713 A JP2015205713 A JP 2015205713A JP 2014087672 A JP2014087672 A JP 2014087672A JP 2014087672 A JP2014087672 A JP 2014087672A JP 2015205713 A JP2015205713 A JP 2015205713A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- unit
- rotation
- suction
- drive mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 30
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 68
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000002372 labelling Methods 0.000 claims description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229920006302 stretch film Polymers 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Labeling Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ラベル貼付装置、および、包装装置に関する。 The present invention relates to a label sticking device and a packaging device.
貼付対象物に枚葉状のラベルを貼付するラベル貼付装置、および、そのラベル貼付装置を備える包装装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。 There are known a label sticking device for sticking a sheet-like label to a sticking object, and a packaging device including the label sticking device (for example, see Patent Document 1).
包装装置におけるアプリケータ(ラベル貼付部)はラベル吸着部を有する。ラベル吸着部は、ラベルの向きに応じて、モータの駆動により水平面内で回転制御される。一般的には、ラベル吸着部の回転における原点位置にラベル吸着部が位置することを検出する1つの検出センサを設け、その原点位置を基準にラベル吸着部の回転制御を行っている。 The applicator (label sticking part) in the packaging device has a label adsorbing part. The label adsorption unit is rotationally controlled in a horizontal plane by driving a motor according to the direction of the label. In general, one detection sensor that detects that the label suction portion is located at the origin position in the rotation of the label suction portion is provided, and the rotation of the label suction portion is controlled based on the origin position.
例えば、アプリケータのラベル吸着部が回転制御されている状態で、非常停止(緊急停止)や電源が切断(遮断)された場合、アプリケータのラベル吸着部は回転制御の途中で止まってしまうこととなる。復帰時(再起動時)に、アプリケータのラベル吸着部がその回転における原点位置からずれた位置(制御部が認識していない位置)で止まっている場合、アプリケータのラベル吸着部を正しく制御するために、原点位置に復帰させることを要する。 For example, when the emergency stop (emergency stop) or power supply is cut (shut off) while the applicator label suction part is rotationally controlled, the applicator label suction part may stop during the rotation control. It becomes. When returning (restarting), if the applicator label suction part stops at a position deviated from the origin position in its rotation (position not recognized by the control part), the applicator label suction part is correctly controlled. Therefore, it is necessary to return to the origin position.
上述した一般的なラベル貼付装置では、アプリケータのラベル吸着部が原点位置からずれた状態から復帰(再起動)させる時、例えば、時計方向または反時計方向にアプリケータのラベル吸着部を回転させ、アプリケータのラベル吸着部を原点位置に復帰させる制御を行う。しかしながら、駆動用ワイヤなどが捩れる、あるいは巻きつく方向にラベル吸着部が一回転した場合、回転したラベル吸着部によりワイヤの捩れや、あるいはワイヤの巻きつき等が発生し、ワイヤの断線や接触不良等を生じさせるなどの問題に発展するおそれがある。 In the general label sticking apparatus described above, when returning (restarting) the label adsorbing portion of the applicator from the origin position, for example, the applicator label adsorbing portion is rotated clockwise or counterclockwise. Then, control is performed to return the label suction portion of the applicator to the origin position. However, if the label suction part is rotated once in the direction in which the driving wire is twisted or wound, the twisted wire or the wire is wound by the rotated label suction part, and the wire breaks or contacts. There is a risk of developing problems such as causing defects.
本発明は、上述した問題に鑑みてなされたもので、ラベル吸着部が原点位置からずれている状態から復帰(再起動)させる場合であっても、ラベル吸着部を正しい位置に確実に復帰させることができるラベル貼付装置を提供すること、非常停止(緊急停止)や急に電源切断がなされた場合であっても、ワイヤの捩れや巻きつきによりワイヤの断線や接触不良等を生じさせることなく、ラベル吸着部を正しい位置に復帰させることができるラベル貼付装置を提供すること、そのラベル貼付装置を備える包装装置を提供すること、などを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and even when the label suction unit is returned (restarted) from a state of being deviated from the origin position, the label suction unit is reliably returned to the correct position. Providing a labeling device that can be used, even in the event of an emergency stop (emergency stop) or sudden power cut, without causing wire breakage or poor contact due to wire twisting or winding An object of the present invention is to provide a label sticking device capable of returning the label adsorbing portion to the correct position, and to provide a packaging device including the label sticking device.
このような目的を達成するために、本発明のラベル貼付装置は、少なくとも、以下の構成を少なくとも具備するものである。
ラベル発行部の発行口に位置しているラベルをラベル吸着部にて吸着保持し、該ラベル吸着部を水平回転させて、前記ラベルを所定の角度で商品に貼付するラベル貼付装置であって、
前記ラベル吸着部を水平面内で回転させる駆動機構と、
前記駆動機構の回転と連動し回転する被検知部を備える回転部材と、
前記ラベル吸着部の回転に関する原点位置で前記回転部材の前記被検知部を検出する第1の検出部と、
前記ラベル吸着部の回転に関する終端位置で前記回転部材の前記被検知部を検出する第2の検出部と、
前記駆動機構による前記ラベル吸着部の駆動に基づいて、前記原点位置または前記終端位置を基準とする、前記ラベル吸着部の回転位置情報を取得する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記第1の検出部、または、前記第2の検出部により前記被検知部を検出するまで前記駆動機構を駆動させて前記ラベル吸着部を回転させる制御を行うことを特徴とする。
In order to achieve such an object, the label sticking device of the present invention comprises at least the following configuration.
A label affixing device that adsorbs and holds a label located at an issuing port of a label issuing unit at a label adsorbing unit, horizontally rotates the label adsorbing unit, and affixes the label to a product at a predetermined angle,
A drive mechanism for rotating the label suction portion in a horizontal plane;
A rotating member including a detected portion that rotates in conjunction with rotation of the drive mechanism;
A first detection unit that detects the detected portion of the rotating member at an origin position related to rotation of the label suction unit;
A second detection unit for detecting the detected portion of the rotating member at a terminal position related to the rotation of the label suction unit;
A control unit that acquires rotational position information of the label suction unit based on the origin position or the end position based on driving of the label suction unit by the drive mechanism;
The control unit performs control to drive the drive mechanism and rotate the label adsorption unit until the first detection unit or the second detection unit detects the detected unit. To do.
また、本発明の包装装置は、上記本発明のラベル貼付装置を有することを特徴とする。 Moreover, the packaging apparatus of this invention has the label sticking apparatus of the said this invention, It is characterized by the above-mentioned.
本発明によれば、ラベル吸着部が原点位置からずれている状態から復帰(再起動)させる場合であっても、ラベル吸着部を正しい位置に確実に復帰させることができるラベル貼付装置を提供することができる。
また、本発明によれば、非常停止(緊急停止)や急に電源切断がなされた場合であっても、ラベル吸着部の回転を最小限にとどめ、ワイヤの捩れや巻き付、ワイヤの接触不良や断線等を生じさせることなく、ラベル吸着部を正しい位置に復帰させることができるラベル貼付装置を提供することができる。
また、本発明によれば、上記ラベル貼付装置を備える包装装置を提供することができる。
According to the present invention, there is provided a label sticking device capable of reliably returning a label suction portion to a correct position even when the label suction portion is returned (restarted) from a state of being deviated from the origin position. be able to.
In addition, according to the present invention, even when an emergency stop (emergency stop) or suddenly power is cut off, the rotation of the label suction portion is minimized, and the wire is twisted or wound, or the wire is poorly contacted. It is possible to provide a label sticking device that can return the label suction portion to the correct position without causing disconnection or disconnection.
Moreover, according to this invention, a packaging apparatus provided with the said label sticking apparatus can be provided.
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
本発明の実施形態は図示の内容を含むが、これのみに限定されるものではない。なお、以後の各図の説明で、既に説明した部位と共通する部分は同一符号を付して重複説明を一部省略する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
The embodiment of the present invention includes the contents shown in the drawings, but is not limited to this. In the following description of each drawing, parts that are common to the parts that have already been described are assigned the same reference numerals, and duplicate descriptions are partially omitted.
図1は本発明の実施形態に係るラベル貼付装置を備える包装装置の一例を示す縦断側面図である。図2はラベル貼付装置部分を示す拡大側面図である。 FIG. 1 is a longitudinal side view showing an example of a packaging device including a label sticking device according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is an enlarged side view showing a label attaching device portion.
包装装置は、ストレッチ包装機A(ストレッチフィルム包装機)と、ラベル発行部B(計量ラベルプリンタ)と、ラベル発行部Bから発行されたラベルを受け取って包装物(商品)に貼付するラベル貼付装置Cとを有する。
ラベル発行部Bは、ストレッチ包装機Aにおける包装物の排出路(ヒートシール部)10の側方上部に配置され、ラベル貼付装置Cは、排出路の上方に配置されている。
The packaging device is a stretch wrapping machine A (stretch film wrapping machine), a label issuing unit B (weighing label printer), and a label applying device for receiving a label issued from the label issuing unit B and applying it to a package (product). C.
The label issuing unit B is disposed on the upper side of the package discharge path (heat seal unit) 10 in the stretch wrapping machine A, and the label sticking device C is disposed above the discharge path.
ストレッチ包装機Aは、機枠14の前方に商品Gを載置する商品載置部13が配置され、商品載置部13に載せた商品Gをプッシャコンベア1により機枠内部に設けたエレベータ2まで搬送する。尚、商品Gは容器であるトレイに収容された状態で搬送される場合を例示し、商品載置部13は計量部15の計量皿として構成されており、該商品載置部13の手前側近傍には商品Gの横幅を検出する幅検出センサ17aが設けられている。
In the stretch wrapping machine A, a product placing part 13 for placing the product G is placed in front of the
プッシャコンベア1による商品搬送路の途上には、プッシャコンベア1の側方に位置させて商品の高さを検出する高さ検出センサ17bが設けられている。
エレベータ2の上方には包装部3が設けられ、その包装部3の側方(プッシャコンベアと直角に交差した方向)にフィルムロール4をセットし、フィルムロール4から繰り出されるフィルム4’をフィルムフィード機構5により引き出し、所定長さにカットした後に包装部3まで移送する。
A
A wrapping section 3 is provided above the
上記包装部3には、フィルムフィード機構5の上方に、商品Gの上面を覆うフィルム4’の端部を商品の底面側に折り込む後折り込み部材6と左右折り込み部材7,7’、その左右折り込み部材7,7’の上方に位置して包装済みの包装物G’を排出する排出プッシャ8、及び排出プッシャ8の移動方向前方位置に前折り込みローラ9が配設されている。
フィルムフィード機構5は、フィルムの幅方向の側端部を挟持する上下一対の無端状の弾性ベルト5a,5bと、下側の弾性ベルト5bを上側の弾性ベルト5a側へ圧接するクランプ板5cとで構成され、それらが包装部3を挟んで前後に配置されている。
The wrapping portion 3 includes a
The film feed mechanism 5 includes a pair of upper and lower endless
また、前折り込みローラ9の前方には、商品の底面側に折り込まれたフィルムの端部の重なり部を加熱して接着し排出する排出路(ヒートシール部)10とその前部に排出手段11が配設され、機枠14上には表示操作部12(コンソール部)が、更に排出路(ヒートシール部)10の側方上部にラベル発行部B(計量ラベルプリンタ)が、排出路に設けられたヒートシール部10の上方にはラベル貼付装置Cが設置されている。排出路(ヒートシール部)10の側方に商品検出センサ49が設けられている。
Further, in front of the
ストレッチ包装機Aにおいては、エレベータ2上に搬送された商品Gがエレベータ2の上昇により包装部3に張架されたフィルム4’に対して突き上げられ、商品Gの上面を覆ったフィルム4’の端部は、後折り込み部材6と左右折り込み部材7,7’とにより商品Gの底面側に折り込まれる。
次に、排出プッシャ8により商品Gを排出路(ヒートシール部)10へ向けて水平に押動しながらフィルム4’の前側端部を前折り込みローラ9で商品Gの底面側に折り込み、その底面側に折り込まれたフィルム端部の重なり部は排出路(ヒートシール部)10でヒートシールされ、包装物G’が得られる。
In the stretch wrapping machine A, the product G conveyed on the
Next, the product G is pushed horizontally toward the discharge path (heat seal part) 10 by the
ラベル発行部Bは、商品Gをストレッチ包装機Aの商品載置部13の計量部15の計量皿に載置されることによって計量されたデータを基に、予め入力設定されている単価から商品の値段を算出し、その値段とそれ以外の商品データをラベル用紙に印字発行するもので、このラベル発行部Bには印字発行されたラベルLを印字面を上にして略水平に保持するラベル発行口16が設けられている。
The label issuing unit B receives the product G from the unit price set in advance based on the data measured by placing the product G on the weighing pan of the weighing
ラベル発行部Bのラベル発行口16に保持されているラベルを包装物G’に貼付するラベル貼付装置C(アプリケータ)は、ラベル発行口16に保持されているラベルを吸着するラベル吸着部C1と、そのラベル吸着部C1を移動させる駆動機構C2と、ラベル吸着部C1や駆動機構C2の動作を制御する制御部とで構成されている。
ラベル吸着部C1は、図2に示すように、ラベルを吸着保持するラベル吸着面18と、ラベル吸着面18の上部に配置されラベル吸着面18に吸着力を発生させる吸引ボックス部19とからなり、吸引ボックス部19はファン19aが回転することで該ボックス内が負圧となり、ラベル吸着面18に吸着力が生じるようになっている。
詳細には、ラベル吸着部C1は、吸引ボックス部19の下部付近に回転吸着部180を有する。回転吸着部180は筒状に形成され、その下端部にラベル吸着面18が形成されている。
The label sticking device C (applicator) for sticking the label held at the
As shown in FIG. 2, the label suction unit C1 includes a
Specifically, the label suction unit C1 includes a
上記ラベル吸着部C1を移動させる駆動機構C2は、ラベル吸着部C1を包装物G’の搬送方向と直交する方向、即ち包装物G’が排出される排出路(ヒートシール部)10及びこれに連接した排出手段11の幅方向に移動させる第1の駆動機構20と、ラベル吸着部C1を包装物G’の搬送面に対して上下方向に移動させる第3の駆動機構21と、ラベル吸着部C1におけるラベル吸着面18を包装物G’の搬送面と平行な水平面内で回転させる第2の駆動機構22とで構成されている。
The drive mechanism C2 for moving the label suction part C1 includes a discharge path (heat seal part) 10 through which the label suction part C1 is orthogonal to the conveying direction of the package G ′, that is, the package G ′ is discharged. A
第1の駆動機構20は、ストレッチ包装機の包装部3の上方位置に排出プッシャ8の押動方向と直交して横架固定した2本のガイド杆20aと、そのガイド杆20aに嵌合してスライド自在としたケース20bと、ガイド杆20aに沿って平行に配置した無端ベルト20cと、その無端ベルト20cを正逆方向に移動走行させるステッピングモータ20d(水平モータM1)とプーリ20eとで構成され、ケース20bは無端ベルト20cに連結固定され、ガイド杆20aは機枠14にブラケットを介して取り付けられており、ステッピングモータ20dの作動でケース20bがガイド杆20aに沿って移動される。
The
そして、ラベル吸着部C1は、ガイド杆20aに沿って移動されるケース20bに基端が取り付けられた上下一対の平行アーム23,23’の先端に取り付けられると共に、その一対の平行アーム23,23’は第3の駆動機構21によってラベル吸着部C1を包装物G’に対して上下方向に移動させるように支持されている。
The label adsorbing portion C1 is attached to the distal ends of a pair of upper and lower
ラベル吸着部C1を保持する一対の平行アーム23,23’は、夫々の基端側がケース20bに対して上下方向に所定の間隔をおいて横架した2本のピン24,24’に回転可能に取り付けられ、上側の平行アーム23の他端側(先端側)はラベル吸着部C1の上部に連結された取付筒25の円弧溝26に移動可能に嵌合横架したピン27に連結され、下側の平行アーム23’の他端側(先端側)はピン27の下側に位置して取付筒25に回転可能に横架された回転軸28に対して取り付けられている。
The pair of
従って、ラベル吸着部C1は回転軸28を中心として包装物G’の搬送方向に首振り揺動自在で、その首振り揺動する範囲は円弧溝26で規制される(首振り機構)。そして、上側の平行アーム23の基端側に第3の駆動機構21が取り付けられ、下側の平行アーム23’周りにはラベル吸着部C1におけるラベル吸着面18を水平面内で回転させる第2の駆動機構22が取り付けられている。更に、上記ラベル吸着部C1が首振りした場合、その揺動した傾き角度に維持する角度維持手段がケース20b内に設けられている。
Accordingly, the label adsorbing portion C1 is swingable in the conveying direction of the package G 'around the
第3の駆動機構21は、上側の平行アーム23の基端側が支持されているピン24に歯車29が固着され、その歯車29と噛み合って駆動回転させる歯車30がケース20bの上面に載置固定したモータ31(上下モータM2)の回転軸に固着されており、更にピン24のケース20bより外側に突出した両側部に亘って支持腕32が一体的に固着され、その支持腕32でピン24に対して回動可能に支持されている上側の平行アーム23の下側面を支持するように構成されている。
In the
それにより、第3の駆動機構21は、モータ31が回転すると歯車30、歯車29を介してピン24が回転され、そのピン24の回転によって支持腕32が上下方向に回動されるため、ピン24に対して回転可能に支持されている平行アーム23は支持腕32で下側から支えられ、支持腕32の上下回動に連動して上下されると共に、平行アーム23は支持腕32との当接から離れてピン24を中心として上方に回動自在となる。
As a result, when the
第2の駆動機構22は、図2に示すように、下側の平行アーム23’の基端側が支持されているピン24’の一側端に歯車33が固着され、その歯車33と噛み合う歯車34がケース20bの外側にブラケットを介して取り付けられたモータ35(回転モータM3)の回転軸に固着されており、ピン24’の他側端にスプロケット36が固着されている。又、ラベル吸着部C1に固着した取付筒25に回転可能に横架されている回転軸28の一側端にスプロケット37が固着され、そのスプロケット37とスプロケット36とに亘って歯付ベルト38が巻回され、且つ回転軸28の中間部には歯車39が固着され、その歯車39と噛み合う歯車40が、ラベル吸着面18を一体回転状に係合支持した支持軸に固着されて構成されている。
As shown in FIG. 2, the
また、ラベル吸着部C1におけるラベル吸着面18を包装物の搬送面と平行な水平面内で回転させる第2の駆動機構22の回転を正しく制御するために、ラベル吸着部C1を回転させるための原点位置に回転部材93(円板状部材)の本体部93aに設けられた被検知部93b(凸部)を検出する第1の検出部91(第1センサ)を設け、ラベル吸着部C1の回転の終端位置において回転部材93(円板状部材)の被検知部93b(凸部)を検出する第2の検出部92(第2センサ)を設けた(図3、図4参照)。第2の検出部92の近傍には規制部95としてのストッパを設けた。
In addition, the origin for rotating the label suction unit C1 in order to correctly control the rotation of the
例えば、ラベル貼付動作の途中で非常停止ボタンが押されたり、電源がOFFされた場合、ラベル貼付の動作が中断された状態となってしまう。
非常停止が解除されたり、電源がONされると、貼付動作を再開させるために、第1の駆動機構20、第3の駆動機構21を駆動させて、ラベル吸着部C1を初期位置に移動させる必要がある。
このとき、第2の駆動機構22を駆動させてラベル吸着部C1におけるラベル吸着面18を水平面内で回転させて初期位置である原点に回転復帰させる操作を要する。
そのため、第1の検出部91(第1センサ)、及び、第2の検出部92(第2センサ)により、回転部材93(円板状部材)の被検知部93b(凸部)を検出できるか否かを試みる。
検出の結果、第1の検出部91、及び、第2の検出部92が回転部材93(円板状部材)の被検知部93b(凸部)を検出できない場合、ラベル吸着部C1におけるラベル吸着面18が不定な位置で停止(不定な位置に回転部材93の凸部が停止)していると判断し、回転部材93の凸部を第1の検出部91が検出するまで第2の検出部92の位置している方向から第1の検出部91の方向へ第2の駆動機構22を駆動させて、ラベル吸着部C1におけるラベル吸着面18を水平面内で回転させて原点復帰させる。この原点復帰処理を行うことにより、ラベルを正しい回転角度に回転させて貼付することができる。
For example, when an emergency stop button is pressed during the label application operation or the power is turned off, the label application operation is interrupted.
When the emergency stop is released or the power is turned on, the
At this time, the
Therefore, the first detection unit 91 (first sensor) and the second detection unit 92 (second sensor) can detect the detected
As a result of the detection, when the
なお、第2の駆動機構22を駆動方向(回転方向)の第2の検出部92側に所定秒数回転させ、回転部材93の被検知部93b(凸部)を第2の検出部92が検出すると、ラベル吸着部C1におけるラベル吸着面18の回転を停止させ、第2の検出部92側の終端位置を原点位置にして、所望のラベル角度を第2の検出部92側からの回転角度を計算し直して、該計算した回転角度に基づいてラベル吸着面18を水平面内で逆回転させてラベルを所望の角度(斜めを含む角度)に位置させるようにしてもよい。
これにより、第1の検出部91側、および、第2の検出部92側の何れも原点位置、または終端位置とすることができるのでラベル貼付動作を素早く行うことができる。
また、第2の検出部92側に所定秒数回転させても、回転部材93の被検知部93b(凸部)を検出できない場合、第1の検出部91が回転部材93の被検知部93b(凸部)を検出するまで回転させて原点復帰させるようにしてもよい。これにより、素早い原点復帰を行うことができるので、次の貼付動作に素早く移行することができる。
The
Thereby, since both the
In addition, if the detected
図5はラベル貼付装置を備える包装装置の電気的構成の一例を示すブロック図である。
計量ラベルプリンタ制御部であるラベル発行部制御部Dは、主として、ラベル貼付装置やラベル発行部関係の制御を行なうもので、制御部としてのCPU41によって制御される。
包装機構制御部Eは、主としてストレッチ包装機Aの機構部の制御を行うもので、CPU50によって制御される。
FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of an electrical configuration of a packaging device including a label sticking device.
The label issuing unit control unit D, which is a measurement label printer control unit, mainly controls the label applicator and the label issuing unit, and is controlled by the
The packaging mechanism control unit E mainly controls the mechanism unit of the stretch packaging machine A and is controlled by the
次に、ラベル発行部制御部Dについて説明する。
CPU41にはバス41aを介してROM42、RAM43、表示操作部12(コンソール部)、計量部15、通信用のインターフェース回路46(INF)、印字部47、吸着部駆動部48及び商品検出センサ49が接続されており、ROM42にはCPU41が実行する各種制御プログラムが記憶されている。
RAM43は、CPU41がROM42の制御プログラムを実行する場合に用いる各種レジスタ、フラグ等のエリアと、商品毎に予め各種データが記憶されたプリセットデータエリアとを備えている。
プリセットデータエリアには、商品(商品番号)に対応して、値段計算及びラベル印字用のデータである「品名」、「単価」、「バーコード」等が記憶された商品ファイル、ラベル貼付用データファイル、トレイファイル等が記憶されている。各ファイルの詳細に関して説明を省略する。
Next, the label issuing unit control unit D will be described.
The
The
In the preset data area, “product name”, “unit price”, “barcode”, etc., which are data for price calculation and label printing, corresponding to the product (product number) are stored. Files, tray files, etc. are stored. A description of the details of each file is omitted.
表示操作部12(コンソール部)は、キーボードとタッチパネルからなる操作部と、液晶表示器で構成された表示部を備えており、各種データ及び指令の入力、或いはCPU41の指令に基づいて入力データの表示、プリセットデータの表示、各種メッセージの表示を行うものである。従って、本発明におけるラベルの回転角度の選択は、この表示操作部12の操作部を操作することで行うことができる。
計量部15は、商品載置部13に載置された商品Gの計量信号をCPU41へ供給するものである。
通信用のインターフェース回路(INF)46は、包装機構制御部Eと各種データ、指令の通信を行なうための回路である。
印字部47はラベル発行部(計量ラベルプリンタ)で、サーマルプリンタを備え、CPU41の指令に基づいてラベルに品名、値段、単価、バーコード等の印字を行い、印字したラベルをラベル発行口に発行するものである。
The display operation unit 12 (console unit) includes an operation unit including a keyboard and a touch panel, and a display unit configured by a liquid crystal display. Input of various data and commands or input data based on commands from the
The weighing
The communication interface circuit (INF) 46 is a circuit for communicating various data and commands with the packaging mechanism control unit E.
The
吸着部駆動部48は、前記した駆動機構C2で、ラベル吸着部C1を移動させてラベル発行口16にあるラベルを吸着した後、所定のラベル貼付位置へ移動させると共に、ラベル吸着面18の向きを所定の向きとし、商品に対してラベル吸着部C1を所定のタイミングで下降させることで商品の所定の位置に所定の向きでラベルを貼付するための機構部である。この吸着部駆動部48の詳細については後で説明する。
商品検出センサ49は、ヒートシール部10が設けられた排出路の側方に配置され、該排出路に包装物(包装された商品)G’の有無を検出してラベル貼付のための信号を発生するもので、商品がラベル貼付場所、即ち排出路(ヒートシール部)へ位置した場合、その旨をCPU41へ供給する。
The suction
The
制御部としてのCPU41は、ラベル貼付装置の各構成要素を統括的に制御する。制御部としてのCPU41は、ラベル吸着部C1や駆動機構C2の動作を制御する制御部に対応する。
詳細には、CPU41は、ROM42などの記憶部に記憶されている制御用プログラムを実行することにより、本発明に係る機能をコンピュータとしてのラベル貼付装置に実現させる。
制御部としてのCPU41は、第1の検出部91または第2の検出部92からの出力、および、駆動機構C2(第2の駆動機構22)の回転モータM3(モータ35)の駆動パルスに基づいて、原点位置または終端位置を基準とする、ラベル吸着部C1、詳細には、ラベル吸着部C1の回転吸着部180の回転位置情報を取得する。CPU41は、RAM43などの記憶部に回転位置情報を記憶する。
また、CPU41は、ラベル吸着部C1の回転位置情報に基づいて、ラベル吸着部C1の回転吸着部180を駆動機構C2により駆動して回転制御を行う。
また、CPU41は、原点位置または終端位置を基準とする回転位置情報を取得できない場合、第1の検出部91、または、第2の検出部92により被検知部93b(凸部)を検出するまで駆動機構C2(第2の駆動機構22)の回転モータM3(モータ35)を駆動させてラベル吸着部C1、詳細には、ラベル吸着部C1の回転吸着部180を回転させる制御を行う。
CPU41 as a control part controls each component of a label sticking apparatus centrally. The
Specifically, the
The
Further, the
Further, when the
次に、包装機構制御部Eについて説明する。CPU50にはバス50aを介して通信用インターフェース回路51(INF)、ROM52、RAM53、操作部54、及び機構駆動部55が接続されている。
通信用インターフェース回路(INF)51は、ラベル発行部制御部Dと各種データ、指令の通信を行なうための回路である。
ROM52は、CPU50が実行する制御プログラムが記憶されている。
RAM53は、CPU50がROM52の制御プログラムを実行する場合に用いる各種レジスタ及びフラグのエリアの他に、商品の形状データ(縦、横、高さ)に基づいて制御データを決定するための各種テーブル等が記憶されている。
操作部54は、装置の起動、停止等のためのスイッチである。
Next, the packaging mechanism control unit E will be described. A communication interface circuit 51 (INF), a
The communication interface circuit (INF) 51 is a circuit for communicating various data and commands with the label issuing unit control unit D.
The
The
The
機構駆動部55は、包装を実行する場合に包装機の各機構部を駆動するための回路で、具体的には、上述したエレベータ2を駆動するモータ56(エレベーターモータ)、商品Gを搬入するプッシャコンベア1を駆動する搬入モータ57、フィルムフィード機構5を駆動するフィルム移送モータ58等がある。尚、包装機の構成は先に簡単に説明したが、詳細については説明を省略する。
機構駆動部55には、商品Gの横幅を検出する幅検出センサ17aと、商品Gの高さを検出する高さ検出センサ17bが接続されており、検出データをCPU50へ供給するようになっている。
The
The
ラベル発行部制御部Dと包装機構制御部Eとで授受されるデータや指令の一例について説明する。ラベル発行部制御部Dから包装機構制御部Eへは商品載置部13上に載置された商品の計量が安定したことを報知する信号が送信され、包装機構制御部Eからラベル発行部制御部Dへはラベル貼付位置決定のためのデータとして、商品の幅検出センサ17aで検出された一方の長さデータ(商品の中央から幅方向端部までの長さデータ)と高さデータが送信される。 An example of data and commands exchanged between the label issuing unit control unit D and the packaging mechanism control unit E will be described. A signal is sent from the label issuing unit control unit D to the packaging mechanism control unit E to notify that the weighing of the product placed on the product placing unit 13 is stable, and the label issuing unit control is performed from the packaging mechanism control unit E. One piece of length data (length data from the center of the product to the end in the width direction) and height data are transmitted to part D as data for determining the label affixing position. Is done.
図6は吸着部駆動部48(駆動機構C2)の構成の詳細を示す図である。水平モータM1駆動回路59は、ラベル吸着部C1を水平、即ち包装物の搬送方向と直交する方向に移動させる水平モータM1(第1の駆動機構のステッピングモータ20d)を駆動する回路で、その水平モータM1としてはステッピングモータが使用されている。従って、ステッピングモータの駆動パルス数をカウントすることで吸着部の位置を検出することができる(右回転の時はプラスカウント、左回転の時はマイナスカウント)。
水平基準位置センサF1(60)は、ラベル吸着部が水平方向の基準位置に位置したことを検出するセンサで、この基準位置からの駆動パルスのカウント値によってラベル吸着部の水平方向の位置決めが行われる。
FIG. 6 is a diagram showing details of the configuration of the suction unit drive unit 48 (drive mechanism C2). The horizontal motor
The horizontal reference position sensor F1 (60) is a sensor that detects that the label suction portion is located at the reference position in the horizontal direction, and the label suction portion is positioned in the horizontal direction based on the count value of the drive pulse from the reference position. Is called.
上下モータM2駆動回路61及び上下基準位置センサF2(62)は、上下モータM2(第3の駆動機構のモータ31)がラベル吸着部C1を上下方向へ移動させるものである以外は水平モータM1と同様である。
回転モータM3駆動回路63及び回転基準位置センサF3(64)は、回転モータM3(第2の駆動機構のモータ35)がラベル吸着部C1を商品の排出路面と平行な面で回転させるモータで、回転モータM3の駆動パルスで位置決めされるのは距離ではなく、回転角度である点を除くと水平モータM1の場合と同じである。
ラベル貼付センサF4(65)は、ラベルが包装物に貼付されたこと、つまりラベル吸着部のラベル吸着面18が包装物に当接されたことを検出するセンサで、ラベル吸着部に上側方向の力が一定以上加わったことにより上側の平行アームが支持腕から離間したことを検出している。
第1の検出部91(第1センサ)は、ラベル吸着部の回転に関する原点位置で回転部材の被検知部を検出する。
第2の検出部92(第2センサ)は、ラベル吸着部の回転に関する終端位置で回転部材の被検知部を検出する。
上記構成要素は、CPU41に電気的に接続されている。
The vertical motor
The rotation motor
The label sticking sensor F4 (65) is a sensor for detecting that the label is stuck on the package, that is, that the
The 1st detection part 91 (1st sensor) detects the to-be-detected part of a rotation member in the origin position regarding rotation of a label adsorption | suction part.
The 2nd detection part 92 (2nd sensor) detects the to-be-detected part of a rotation member in the terminal position regarding rotation of a label adsorption | suction part.
The above components are electrically connected to the
図7はラベル貼付装置の動作の一例を示すフローチャートである。
CPU41により実行されるラベル貼付処理の概要を説明する。ラベルに、品名、値段、単価、重量、賞味期限、バーコード等のデータが印字され、ラベルがラベル発行口16へ発行されると以下の処理が実行される。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of the operation of the label sticking apparatus.
An outline of the label pasting process executed by the
ステップST1において、初期位置に位置しているラベル吸着部C1をラベル発行口16へ移動させてラベル吸着面18にラベルの接着面を下側にして吸着する。
In step ST1, the label adsorbing portion C1 located at the initial position is moved to the
ステップST2において、商品の幅データと、ラベル貼付データファイルに入力してあるX0データ、更に商品の高さデータ「H」に基づきラベル待機位置(X、Z)を算出する。このラベル待機位置(X、Z)は、ラベル吸着部C1がラベル発行口16(初期位置)に発行されたラベルを吸着保持し、包装物G’に対して該ラベルを貼付するために待機する位置までの移動距離データで、「X」は初期位置からラベル待機位置までの水平距離、「Z」は初期位置からラベル待機位置までの垂直距離である。 In step ST2, the label standby position (X, Z) is calculated based on the product width data, the X0 data input to the label pasting data file, and the product height data “H”. At this label standby position (X, Z), the label suction unit C1 holds the label issued to the label issuing port 16 (initial position), and waits to apply the label to the package G ′. In the movement distance data to the position, “X” is the horizontal distance from the initial position to the label standby position, and “Z” is the vertical distance from the initial position to the label standby position.
水平方向の移動距離X=XC−LR+X0
XC:ラベル吸着部C1の初期位置から搬送路の中心(商品の中心)までの距離。
LR:幅検出センサ17aにより検出(測定)。
X0:設定値
Horizontal movement distance X = XC-LR + X0
XC: distance from the initial position of the label suction unit C1 to the center of the conveyance path (the center of the product).
LR: Detected (measured) by the
X0: Set value
以上により、水平方向の移動距離Xが決定する。 Thus, the horizontal movement distance X is determined.
垂直方向の移動距離Z=(Z0−Z2)−H
Z0:ラベル吸着部C1の初期位置から包装物G’の搬送面までに垂直距離で、機構上決定されている一定値。
Z2:ラベル待機位置からラベル接着位置(包装物上面)までの垂直距離で、商品の高さHによってラベル接着位置にバラツキが生じないように一定値に設定されている。
H:商品の高さ(高さ検出センサ17bにより検出)。
Vertical movement distance Z = (Z0−Z2) −H
Z0: A constant value determined by the mechanism at a vertical distance from the initial position of the label suction unit C1 to the transport surface of the package G ′.
Z2: A vertical distance from the label standby position to the label adhesion position (the upper surface of the package), and is set to a constant value so that the label adhesion position does not vary depending on the height H of the product.
H: Product height (detected by
尚、ラベル貼付のタイミング時間Tは、包装物G’が商品検出センサ49により検出された時(T=0)から、ラベル吸着部C1を待機位置から降下開始させるまでの遅延時間であり、包装物上におけるY軸方向のラベル接着位置を定める。従って、時間T=0の時にY0=0となるように設定した場合には、包装物G’の搬送速度が毎秒D(mm)とすると、ラベル貼付のタイミング時間Tは、T=Y0/Dにより算出される。Y0は貼付条件で予め入力設定されている。 The label application timing time T is a delay time from when the package G ′ is detected by the product detection sensor 49 (T = 0) to when the label suction portion C1 starts to descend from the standby position. The label adhesion position in the Y-axis direction on the object is determined. Accordingly, when the time T = 0 is set so that Y0 = 0, assuming that the transport speed of the package G ′ is D (mm) per second, the labeling timing time T is T = Y0 / D. Is calculated by Y0 is input and set in advance in the pasting conditions.
ラベルの回転方向はステップST1の処理で商品データが呼び出された時に判明しており、例えば、45°の回転角度が選択されていれば、位置補正されたラベル待機位置データ、補正された貼付タイミングデータが読み出される。 The rotation direction of the label is known when the product data is called up in the process of step ST1. For example, if a rotation angle of 45 ° is selected, the position-corrected label standby position data, the corrected paste timing Data is read out.
ステップST3において、待機位置(X、Z)へラベル吸着部C1を移動させる。ラベルを回転させて貼付する場合で、回転角度が選択されている場合は補正データを含む位置へ移動させる。ラベル吸着部C1を待機位置へ移動させるのはステッピングモータである水平モータM1、上下モータM2のステップ数で決定される。 In step ST3, the label suction part C1 is moved to the standby position (X, Z). When the label is rotated and pasted, when the rotation angle is selected, the label is moved to a position including correction data. The label adsorption unit C1 is moved to the standby position depending on the number of steps of the horizontal motor M1 and the upper and lower motors M2, which are stepping motors.
ステップST4において、第2の駆動機構22の回転モータM3を駆動してラベル吸着部C1の向きを呼び出された回転角度に設定する。回転モータM3のステップ数によって決まる。
In step ST4, the rotation motor M3 of the
ステップST5において、商品検出センサ49により包装物G’が所定の位置へ来たかを判断する。尚、包装物G’の後端を基準にラベルを貼付する場合には、排出プッシャ8が所定の位置へ来たか、或いは排出プッシャ8が起動してから所定の時間が経過したかにより判断する。
In step ST5, the
ステップST6において、包装物G’が所定の位置へ到達したことが検出されると、上下モータM2を駆動してラベル吸着部C1を降下させる。 In step ST6, when it is detected that the package G 'has reached a predetermined position, the vertical motor M2 is driven to lower the label suction portion C1.
ステップST7において、ラベル貼付センサで包装物G’にラベルが貼付されたかを判断する。 In step ST7, it is determined whether a label is attached to the package G 'by the label attaching sensor.
ステップST8において、ラベルが貼付された場合、上下モータM2を駆動してラベル吸着部C1を最上部(Z=0)まで上昇させ、その後水平モータM1を駆動して水平方向がX=0となる少し手前の初期位置まで移動し、ラベル吸着部C1が水平回転されている場合は角度を0°に戻して処理を終了する。 In step ST8, when the label is affixed, the vertical motor M2 is driven to raise the label suction part C1 to the top (Z = 0), and then the horizontal motor M1 is driven to set the horizontal direction to X = 0. When the label suction unit C1 is moved slightly to the initial position and is rotated horizontally, the angle is returned to 0 ° and the process is terminated.
図8は原点復帰に関する動作の一例を示すフローチャートである。
上記ステップST4において、非常停止や電源切断などの事態により、CPU41が、原点位置または終端位置を基準とする、ラベル吸着部C1の回転位置情報を取得できない場合、アプリケータのラベル吸着部C1の回転吸着部180の回転角度が不明確な状態となっている。この状態から復帰(再起動)する際の動作の一例を説明する。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of the operation related to the origin return.
In step ST4, when the
ステップST11において、制御部としてのCPU41は、第1の検出部91(第1センサ)、または、第2の検出部92(第2のセンサ)で、回転部材93の被検知部93b(凸部)を検出したか否かを判別し、検出したと判別した場合にステップST13の処理に進み、検出していないと判別した場合にステップST12の処理に進む。
In step ST <b> 11, the
ステップST12において、制御部としてのCPU41は、ラベル吸着部C1の回転制御を行う。詳細には、CPU41は、設定されたラベルの貼付角度に基づいて、ラベル吸着部C1の回転吸着部180を所定角度に回転させる制御を行う。そして、ステップST5の処理に進む。
In step ST12, the
ステップST13において、制御部としてのCPU41は、原点復帰の制御を行う。詳細には、CPU41は、第1の検出部91、または、第2の検出部92により被検知部93bを検出できない場合、被検知部93bを検出するまで駆動機構のモータ35を駆動させてラベル吸着部C1を回転させる制御を行う。
詳細には、CPU41は、ラベル吸着部C1におけるラベル吸着面18が不定な位置で停止(不定な位置に回転部材93の凸部が停止)していると判断し、回転部材93の凸部を第1の検出部91が検出するまで第2の検出部92の位置している方向から第1の検出部91の方向へ第2の駆動機構22を駆動させて、ラベル吸着部C1におけるラベル吸着面18を水平面内で回転させて原点復帰させる。この原点復帰処理を行うことにより、ラベルを正しい回転角度に回転させて貼付することができる。
In step ST <b> 13, the
Specifically, the
ステップST14において、CPU41は、所定角度に回転制御を行う。制御部としてのCPU41は、ラベル吸着部C1の回転制御を行う。詳細には、CPU41は、設定されたラベルの貼付角度に基づいて、ラベル吸着部C1の回転吸着部180を所定角度に回転させる制御を行う。そして、ステップST5の処理に進む。
In step ST14, the
以上、説明したように、本発明の実施形態に係るラベル貼付装置は、ラベル発行部Bの発行口(ラベル発行口16)に位置しているラベルをラベル吸着部C1にて吸着保持し、該ラベル吸着部C1の回転吸着部180を水平回転させて、ラベルを商品の辺に対して所定の角度で該商品に貼付する。
詳細には、ラベル貼付装置は、ラベル吸着部C1の回転吸着部180を水平面内で回転させる駆動機構C2(第2の駆動機構22)と、駆動機構C2(第2の駆動機構22)の回転と連動し回転する被検知部93bを備える回転部材93と、ラベル吸着部C1の回転吸着部180の回転に関する原点位置で回転部材93の被検知部93bを検出する第1の検出部91と、ラベル吸着部C1の回転吸着部180の回転に関する終端位置で回転部材93の被検知部93bを検出する第2の検出部92と、駆動機構C2(第2の駆動機構22)によるラベル吸着部C1の駆動に基づいて、原点位置または終端位置を基準とする、ラベル吸着部C1の回転吸着部180の回転位置情報を取得する制御部としてのCPU41と、を有する。CPU41は、原点位置または終端位置を基準とする、ラベル吸着部C1の回転位置情報を取得できない場合、第1の検出部91、または、第2の検出部92により被検知部93bを検出するまで駆動機構を駆動させてラベル吸着部C1の回転吸着部180を回転させる制御を行う。
As described above, the label sticking device according to the embodiment of the present invention sucks and holds the label located at the issuing port (label issuing port 16) of the label issuing unit B by the label suction unit C1, The
More specifically, the label sticking device rotates the
このため、ラベル吸着部C1の回転吸着部180が回転に関する原点位置からずれている状態から復帰(再起動)させる場合であっても、ラベル吸着部C1の回転吸着部180を正しい位置に確実に復帰させることができるラベル貼付装置を提供することができる。
また、非常停止(緊急停止)や急な電源切断がなされた場合であっても、第1の検出部91と第2の検出部92の範囲内でアプリケータであるラベル吸着部C1の回転吸着部180を往復(反復)回転させて原点に復帰させるようにしたので、ラベル吸着部C1の回転吸着部180の回転軸へのワイヤの捩れや巻き付きを防止することができる。また、ワイヤの接触不良や断線等を防止することができる。
For this reason, even when the
Further, even when an emergency stop (emergency stop) or a sudden power cut is made, the rotary suction of the label suction unit C1 that is an applicator within the range of the
また、本発明の実施形態に係るラベル貼付装置は、ラベル吸着部C1の回転吸着部180の回転範囲を規定するストッパなどの規制部95を有する。第1の検出部91または第2の検出部92は、上記回転範囲内に配置されている。このため、アプリケータであるラベル吸着部C1の回転吸着部180の可動範囲を、所定の回転範囲内に確実に規定することができる。
Moreover, the label sticking device according to the embodiment of the present invention includes a restricting
また、被検知部93bとしての凸部(フラグ)が規制部95(ストッパ)に衝突する前に、第2の検出部92でラベル吸着部C1の回転吸着部180の回転終端位置において停止した後、原点復帰させるようにCPU41が制御することで、被検知部93bとしての凸部(フラグ)と規制部95(ストッパ)との衝突防止、異音発生防止、被検知部93bとしての凸部(フラグ)の摩擦防止や変形防止、などの効果が得られる。
Further, after the convex portion (flag) as the detected
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこれらの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。
また、上述の各図で示した実施形態は、その目的及び構成等に特に矛盾や問題がない限り、互いの記載内容を組み合わせることが可能である。
また、各図の記載内容はそれぞれ独立した実施形態になり得るものであり、本発明の実施形態は各図を組み合わせた一つの実施形態に限定されるものではない。
As described above, the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to these embodiments, and there are design changes and the like without departing from the gist of the present invention. Is included in the present invention.
Further, the embodiments described in the above drawings can be combined with each other as long as there is no particular contradiction or problem in the purpose and configuration.
Moreover, the description content of each figure can become independent embodiment, respectively, and embodiment of this invention is not limited to one embodiment which combined each figure.
16 ラベル発行口
18 ラベル吸着面
41 CPU(制御部)
91 第1の検出部(第1センサ)
92 第2の検出部(第2センサ)
93 回転部材
93b 被検知部(凸部)
95 規制部(ストッパ)
180 回転吸着部
A ストレッチ包装機(ストレッチフィルム包装機)
B ラベル発行部
C ラベル貼付装置
C1 ラベル吸着部
D ラベル発行部制御部
E 包装機構制御部
16
91 1st detection part (1st sensor)
92 2nd detection part (2nd sensor)
93 Rotating
95 Restriction (Stopper)
180 Rotation adsorption part A Stretch packaging machine (Stretch film packaging machine)
B Label issuing part C Label sticking device C1 Label adsorption part D Label issuing part control part E Packaging mechanism control part
Claims (3)
前記ラベル吸着部を水平面内で回転させる駆動機構と、
前記駆動機構の回転と連動し回転する被検知部を備える回転部材と、
前記ラベル吸着部の回転に関する原点位置で前記回転部材の前記被検知部を検出する第1の検出部と、
前記ラベル吸着部の回転に関する終端位置で前記回転部材の前記被検知部を検出する第2の検出部と、
前記駆動機構による前記ラベル吸着部の駆動に基づいて、前記原点位置または前記終端位置を基準とする、前記ラベル吸着部の回転位置情報を取得する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記第1の検出部、または、前記第2の検出部により前記被検知部を検出するまで前記駆動機構を駆動させて前記ラベル吸着部を回転させる制御を行うことを特徴とする
ラベル貼付装置。 A label affixing device that adsorbs and holds a label located at an issuing port of a label issuing unit at a label adsorbing unit, horizontally rotates the label adsorbing unit, and affixes the label to a product at a predetermined angle,
A drive mechanism for rotating the label suction portion in a horizontal plane;
A rotating member including a detected portion that rotates in conjunction with rotation of the drive mechanism;
A first detection unit that detects the detected portion of the rotating member at an origin position related to rotation of the label suction unit;
A second detection unit for detecting the detected portion of the rotating member at a terminal position related to the rotation of the label suction unit;
A control unit that acquires rotational position information of the label suction unit based on the origin position or the end position based on driving of the label suction unit by the drive mechanism;
The control unit performs control to drive the drive mechanism and rotate the label adsorption unit until the first detection unit or the second detection unit detects the detected unit. Yes Labeling device.
前記第1の検出部または前記第2の検出部は、前記回転範囲内に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のラベル貼付装置。 Having a regulating part that defines a rotation range of the label suction part;
The label sticking device according to claim 1, wherein the first detection unit or the second detection unit is disposed within the rotation range.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014087672A JP6299376B2 (en) | 2014-04-21 | 2014-04-21 | Labeling device and packaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014087672A JP6299376B2 (en) | 2014-04-21 | 2014-04-21 | Labeling device and packaging device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015205713A true JP2015205713A (en) | 2015-11-19 |
JP6299376B2 JP6299376B2 (en) | 2018-03-28 |
Family
ID=54602914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014087672A Active JP6299376B2 (en) | 2014-04-21 | 2014-04-21 | Labeling device and packaging device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6299376B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63155524A (en) * | 1986-12-18 | 1988-06-28 | Mitsubishi Electric Corp | Robot for painting cathode-ray tube funnel |
JPH09240644A (en) * | 1996-03-12 | 1997-09-16 | Tec Corp | Automatic measuring, packaging, and price tag affixing machine |
JPH11240525A (en) * | 1998-02-25 | 1999-09-07 | Ishida Co Ltd | Label attaching device |
JP2000072122A (en) * | 1998-08-27 | 2000-03-07 | Ishida Co Ltd | Label sticking device |
-
2014
- 2014-04-21 JP JP2014087672A patent/JP6299376B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63155524A (en) * | 1986-12-18 | 1988-06-28 | Mitsubishi Electric Corp | Robot for painting cathode-ray tube funnel |
JPH09240644A (en) * | 1996-03-12 | 1997-09-16 | Tec Corp | Automatic measuring, packaging, and price tag affixing machine |
JPH11240525A (en) * | 1998-02-25 | 1999-09-07 | Ishida Co Ltd | Label attaching device |
JP2000072122A (en) * | 1998-08-27 | 2000-03-07 | Ishida Co Ltd | Label sticking device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6299376B2 (en) | 2018-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6186672B2 (en) | Labeling device, packaging device | |
JP6217123B2 (en) | Packaging equipment | |
JP5966257B2 (en) | Pasting device | |
JP6136327B2 (en) | Labeling device | |
JP7125795B2 (en) | APPLICATION DEVICE AND PACKAGING APPARATUS WITH APPLICATION DEVICE | |
JP6299376B2 (en) | Labeling device and packaging device | |
JP6264779B2 (en) | Labeling device | |
JP5970742B2 (en) | Labeling device | |
US11866221B2 (en) | Label printing device | |
JP4892815B2 (en) | Labeling device | |
JP6035907B2 (en) | Labeling device | |
JP6845553B2 (en) | Labeling device | |
JP2842372B2 (en) | Packaging and pricing equipment | |
JP6364802B2 (en) | Labeling device, packaging machine | |
JP4561128B2 (en) | Packaging pricing device | |
JP5958239B2 (en) | Packaging label sticking device | |
JP6884380B2 (en) | Packaging equipment | |
JP2014213462A (en) | Printer | |
JP2005193926A (en) | Label issuing and sticking apparatus | |
JP7492273B2 (en) | Pasting equipment, packaging equipment | |
JPH0977034A (en) | Label affixing device | |
JP2842339B2 (en) | Label sticking device | |
JPH09295629A (en) | Labeling machine | |
JP2016145069A (en) | Sticking device and packing device comprising the same | |
JP6056274B2 (en) | Label attaching apparatus and control method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6299376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |