JP2015138582A - System for controlling illumination inside mine in tunnel construction - Google Patents
System for controlling illumination inside mine in tunnel construction Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015138582A JP2015138582A JP2014007831A JP2014007831A JP2015138582A JP 2015138582 A JP2015138582 A JP 2015138582A JP 2014007831 A JP2014007831 A JP 2014007831A JP 2014007831 A JP2014007831 A JP 2014007831A JP 2015138582 A JP2015138582 A JP 2015138582A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- illumination
- tunnel
- moving body
- lighting
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims abstract description 193
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 claims description 105
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 30
- 238000005553 drilling Methods 0.000 abstract description 4
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 10
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 8
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 2
- 239000011378 shotcrete Substances 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、トンネル工事における坑内の照明の制御に関するものである。 The present invention relates to control of lighting in a mine in tunnel construction.
一般にトンネル工事において、トンネル坑口からトンネル先端の掘削作業区間までには複数の照明が設けられている。そして、トンネル工事が進捗するとトンネル坑口からトンネル先端の掘削作業区間までの距離が長くなり、トンネル内に設けられる照明の数も増加する。これらの照明は、トンネル工事における作業性、安全性等を考慮してトンネルの建設工事期間中、常時点灯状態におかれる。 In general, in tunnel construction, a plurality of lights are provided from the tunnel pit to the excavation work section at the tip of the tunnel. As the tunnel construction progresses, the distance from the tunnel well to the excavation section at the tip of the tunnel becomes longer, and the number of lights provided in the tunnel also increases. These lights are always turned on during the tunnel construction work in consideration of workability and safety in the tunnel construction.
これにより、トンネル工事において多数の照明を常時点灯状態に置くことから、前記照明が消費する電力量が増大し、トンネル工事におけるエネルギー消費が大きくなる。 As a result, since a large number of lights are always turned on in tunnel construction, the amount of power consumed by the lights increases, and energy consumption in tunnel construction increases.
一方で、近年地球温暖化の懸念から社会の様々な分野で省エネルギー化が求められるようになり、トンネル工事等の工事現場においても工事における省エネルギー化が求められている。省エネルギー化の手法の一つとして、トンネル内における換気システムを制御することにより、トンネル内の作業環境を維持しつつ、換気システムの消費電力を低減するものがある(特許文献1参照)。 On the other hand, in recent years, energy conservation has been required in various fields of society due to concerns about global warming, and energy conservation in construction work such as tunnel construction is also required. As one of energy saving methods, there is one that reduces the power consumption of the ventilation system while maintaining the working environment in the tunnel by controlling the ventilation system in the tunnel (see Patent Document 1).
この特許文献1に記載されたトンネル工事における換気の制御システムは、トンネル内における車両や重機等を含む移動体に設けられた環境測定センサや走行センサ等の各種センシング機器からの情報を当該移動体に設けられた無線送信機から無線受信機に送信させ、当該無線受信機に受信されたデータに基づいてコンピューターがモーターの回転数を調整してトンネル内に設置されたファンの換気風量を制御している。これにより、トンネル内における作業環境を良好に保つことができる。さらに必要に応じてモーターの回転数を調整するので、モーターの消費電力を低減することができ、空調システム全体の省エネルギー化を図ることができる。
This ventilation control system in tunnel construction described in
しかしながら、この特許文献1に記載の制御システムは、ファンのモーターの回転数を前記センシング機器からの情報に基づいて制御することを主眼において構成されていることから、移動体の位置やトンネル工事における作業内容に応じてトンネル内の各照明の点灯や消灯、あるいは照明の明るさを調整することを考慮しておらず、トンネル内における照明の消費電力を低減することができない。
However, the control system described in
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、トンネル工事において坑内の照明を制御し、当該トンネル工事における前記照明の消費電力を低減し、省エネルギー化を図ることができる照明制御システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and provides an illumination control system capable of controlling lighting in a tunnel in tunnel construction, reducing power consumption of the illumination in the tunnel construction, and saving energy. The purpose is to do.
上記課題を達成するため、本発明の第1の態様のトンネル工事における坑内の照明制御システムは、トンネル坑口からトンネルの掘削作業区間に向かって区分けされた複数の区間に設けられた照明と、前記複数の区間内において移動可能な移動体に装着され、当該移動体の位置情報を発信する情報端末と、前記情報端末からの前記位置情報を受信する受信ユニットと、前記受信ユニットが受信した前記移動体の前記位置情報に基づいて前記照明を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記移動体が検出された区間の前記照明を点灯させ、その他の区間の照明の光量を減少させることが可能であることを特徴とする。 In order to achieve the above object, an illumination control system in a mine in tunnel construction according to the first aspect of the present invention includes illumination provided in a plurality of sections divided from a tunnel well opening toward a tunnel excavation work section, An information terminal that is mounted on a movable body that can move within a plurality of sections and that transmits position information of the movable body, a receiving unit that receives the position information from the information terminal, and the movement that the receiving unit has received. Control means for controlling the illumination based on the position information of the body, and the control means turns on the illumination in the section in which the moving body is detected and reduces the amount of illumination in the other sections. It is possible to do this.
本態様によれば、制御手段はトンネル坑口からトンネルの掘削作業区間に向かって区分けされた複数の区間に設けられた照明のうち、前記移動体が検出された区間の照明を点灯させ、その他の区間の照明の光量を減少させることが可能である。つまり、移動体やトンネルにおける作業に必要な区間を明るく照らすことができ、かつ、照明を点灯させることを必要としない区間では照明の光量を減少させて照明の明るさを調整することができるので、トンネル工事における照明の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。 According to this aspect, the control means turns on the illumination of the section in which the moving body is detected among the illuminations provided in the plurality of sections divided from the tunnel wellhead toward the excavation work section of the tunnel. It is possible to reduce the amount of illumination of the section. In other words, it is possible to brightly illuminate sections necessary for work in a moving object or tunnel, and to adjust the brightness of the illumination by reducing the amount of illumination in sections where lighting is not required. The power consumption of lighting in tunnel construction can be reduced, and energy saving can be achieved.
尚、本明細書において「移動体」とは、トンネル坑内の複数の区画を移動可能な車両だけでなく、トンネル工事に従事する作業員や重機等の作業機械も含むものとする。また、本明細書における「トンネル」とは、山岳トンネル工法で建設されるトンネルだけでなく、開削工法、沈埋工法、シールド工法等により建設されるトンネルも含む。
また、本明細書において「照明の光量を減少させる」とは、単に照明の明るさを弱くするだけでなく、トンネル坑内における安全性の担保できる場合において照明の消灯も含むものとする。
In the present specification, the “moving body” includes not only a vehicle that can move through a plurality of sections in a tunnel mine but also a working machine such as a worker or heavy equipment engaged in tunnel construction. Further, the “tunnel” in the present specification includes not only a tunnel constructed by a mountain tunnel method, but also a tunnel constructed by an open-cut method, a submerged method, a shield method, or the like.
Further, in this specification, “reducing the amount of light of illumination” not only simply reduces the brightness of the illumination but also includes turning off the illumination when safety in the tunnel mine can be ensured.
本発明の第2の態様の照明制御システムは、前記受信ユニットが前記移動体の移動方向を把握可能に構成され、前記移動体が前記複数の区間にわたって移動する際、前記制御手段は、前記移動体の位置情報に基づいて前記移動体の移動方向において少なくとも前記移動体が位置している区画に隣接する区画の前記照明を点灯させ、前記移動体が通過した区画の前記照明の光量を減少させることが可能であることを特徴とする。 The illumination control system according to the second aspect of the present invention is configured such that the receiving unit can grasp a moving direction of the moving body, and when the moving body moves over the plurality of sections, the control means Based on the body position information, the lighting of at least the section adjacent to the section where the moving body is located in the moving direction of the moving body is turned on, and the light quantity of the lighting of the section through which the moving body passes is reduced. It is possible to do this.
本態様によれば、制御手段は移動体の位置情報に基づいて当該移動体の移動方向において少なくとも移動体が位置している区画に隣接する区画の照明を点灯させ、移動体が通過した区画の照明の光量を減少させることが可能であるので、移動体の進行方向が明るく照らされるので安全に移動できるとともに移動体が通過した区画では照明の光量を減少させて照明の明るさを調整することができ、照明の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。 According to this aspect, the control means turns on the illumination of the section adjacent to at least the section where the moving body is located in the moving direction of the moving body based on the position information of the moving body, and Since it is possible to reduce the amount of illumination light, the moving direction of the moving body is brightly illuminated so that it can move safely and the illumination brightness can be adjusted by reducing the amount of illumination light in the section where the moving body has passed. Thus, it is possible to reduce the power consumption of lighting and to save energy.
本発明の第3の態様の照明制御システムは、第2の態様において、前記制御手段は前記移動体の移動方向における全ての区間の前記照明を点灯させることが可能であることを特徴とする。 The illumination control system according to a third aspect of the present invention is characterized in that, in the second aspect, the control means can turn on the illumination in all sections in the moving direction of the moving body.
本態様によれば、制御手段は移動体の移動方向における全ての区間の照明を点灯させることが可能であるので、例えば、移動体がトンネル坑内を高速で移動する車両である場合、移動方向における区間で照明の点灯が移動体の移動に間に合わないということを防止でき、移動体のトンネル坑内における移動を安全にすることができる。 According to this aspect, since the control means can turn on the illumination of all sections in the moving direction of the moving body, for example, when the moving body is a vehicle that moves at high speed in the tunnel tunnel, It is possible to prevent the lighting of the lighting from being in time for the movement of the moving body in the section, and the movement of the moving body in the tunnel mine can be made safe.
本発明の第4の態様の照明制御システムは、第1から第3のいずれか一の態様において、前記制御手段は前記移動体の位置情報に関係なく、前記トンネルの掘削作業区間において前記照明の点灯状態を維持可能であることを特徴とする。 The lighting control system according to a fourth aspect of the present invention is the lighting control system according to any one of the first to third aspects, wherein the control means controls the lighting in the excavation work section of the tunnel regardless of position information of the moving body. The lighting state can be maintained.
本態様によれば、制御手段は移動体の位置情報に関係なく、トンネルの掘削作業区間において照明の点灯状態を維持可能であるので、トンネル坑内を移動体が頻繁に移動してもトンネルの掘削作業区間では掘削作業に必要な照明の点灯状態が維持されることから、トンネル工事の作業性を向上させることができる。 According to this aspect, the control means can maintain the lighting state in the excavation work section of the tunnel regardless of the position information of the moving body. Therefore, even if the moving body frequently moves in the tunnel mine, excavation of the tunnel is possible. In the work section, since the lighting state necessary for excavation work is maintained, the workability of tunnel construction can be improved.
本発明の第5の態様の照明制御システムは、第1から第4のいずれか一の態様において、前記情報端末は前記移動体の識別情報を発信し、前記受信ユニットは前記識別情報を受信し、前記制御手段は、前記移動体の識別情報に基づいて前記複数の区間において前記照明の点灯、又は前記照明の光量を減少させることが可能であることを特徴とする。 A lighting control system according to a fifth aspect of the present invention is the lighting control system according to any one of the first to fourth aspects, wherein the information terminal transmits identification information of the mobile body, and the receiving unit receives the identification information. The control means is characterized in that the lighting of the lighting or the amount of light of the lighting can be reduced in the plurality of sections based on the identification information of the moving body.
本態様によれば、制御手段は移動体の識別情報に基づいて複数の区間において照明の点灯、又は照明の光量を減少させることが可能である。例えば、移動体が作業員であると識別した場合、その作業員がいる区画の照明を明るくしたり、作業員が居ない区画では照明の光量を減少させるなど照明が必要な区画と照明を必要としていない区画でそれぞれ照明の点灯あるいは照明の光量を減少させて照明の明るさを調整することができる。その結果、照明の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。 According to this aspect, the control means can turn on illumination or reduce the amount of illumination light in a plurality of sections based on the identification information of the moving body. For example, if a moving object is identified as a worker, the lighting and lighting required in the zone where the worker is located, or in the zone where there is no worker, the lighting that requires lighting is required. It is possible to adjust the brightness of the illumination by turning on the illumination or reducing the amount of illumination light in the sections that are not. As a result, the power consumption of illumination can be reduced and energy saving can be achieved.
本発明の第6の態様の照明制御システムは、第5の態様において、前記制御手段は、前記移動体の識別情報に基づいてトンネル坑内が無人状態となった場合、前記複数の区間において前記照明を消灯させることが可能であることを特徴とする。 The lighting control system according to a sixth aspect of the present invention is the lighting control system according to the fifth aspect, wherein the control means is configured to control the lighting in the plurality of sections when the tunnel mine becomes unmanned based on the identification information of the moving body. It is possible to turn off the light.
本態様によれば、制御手段は移動体の識別情報に基づいてトンネル坑内が無人状態となった場合、複数の区間において照明を消灯させることが可能である。つまり、制御手段はトンネル坑内において照明を点灯させる必要がなくなった状態において、トンネル坑内の複数の区間において照明を消灯させるので、照明の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。 According to this aspect, the control means can turn off the illumination in a plurality of sections when the tunnel mine becomes unmanned based on the identification information of the moving body. That is, the control means turns off the illumination in a plurality of sections in the tunnel mine in a state where it is not necessary to turn on the illumination in the tunnel mine, so that the power consumption of the illumination can be reduced and energy saving can be achieved. .
本発明の第7の態様の照明制御システムは、第5の態様または第6の態様において、前記制御手段はトンネル坑内が無人状態となった場合、前記トンネルの掘削作業区間の照明を消灯させることが可能であることを特徴とする。 The lighting control system according to a seventh aspect of the present invention is the lighting control system according to the fifth aspect or the sixth aspect, wherein the control means turns off the lighting in the excavation work section of the tunnel when the tunnel mine is unmanned. Is possible.
本態様によれば、制御手段はトンネル坑内が無人状態となった場合、トンネルの掘削作業区間の照明を消灯させることが可能である。つまり、トンネル坑内が無人状態である場合では、掘削作業区間での掘削作業も一時的に中断されている状態であるので、掘削作業区間の照明を点灯させておく必要がなく、掘削作業区間の照明を消灯させることにより、照明の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。 According to this aspect, the control means can turn off the illumination of the excavation work section of the tunnel when the tunnel mine becomes unmanned. In other words, when the tunnel mine is unmanned, the excavation work in the excavation work section is also temporarily suspended, so there is no need to turn on the light in the excavation work section. By turning off the illumination, the power consumption of the illumination can be reduced and energy saving can be achieved.
本発明の第8の態様の照明制御システムは、第1から第7のいずれか一の態様において、トンネル坑内を換気する換気装置を備え、前記換気装置及び前記移動体において少なくとも一つの所定の移動体には、使用電力量を計測する計測機器が設けられ、前記計測機器は前記換気装置及び前記所定の移動体の稼働情報を発信し、前記受信ユニットは前記稼働情報を受信し、前記制御手段は、前記トンネルの掘削作業区間における前記換気装置又は少なくとも一つの所定の移動体の前記稼働情報を分析することにより前記トンネルの掘削作業区間以外の区間の前記照明の点灯、又は前記照明の光量を減少させることが可能であることを特徴とする。 The lighting control system according to an eighth aspect of the present invention includes, in any one of the first to seventh aspects, a ventilation device that ventilates a tunnel tunnel, and at least one predetermined movement in the ventilation device and the moving body. The body is provided with a measuring device for measuring the amount of power used, the measuring device transmits operating information of the ventilation device and the predetermined moving body, the receiving unit receives the operating information, and the control means Analyzing the operation information of the ventilation device or at least one predetermined moving body in the excavation work section of the tunnel, thereby turning on the illumination in the section other than the tunnel excavation work section, or the light amount of the illumination It is possible to reduce it.
本態様によれば、制御手段はトンネルの掘削作業区間におけるトンネル坑内を換気する換気装置及び少なくとも一つの所定の移動体の稼働情報を分析することによりトンネルの掘削作業区間以外の区間の照明の点灯、又は照明の光量を減少させることが可能である。例えば、トンネルの掘削作業区間で所定の移動体すなわち削岩機やコンクリート吹付機が稼働している場合、トンネル内での作業の多くが掘削作業区間に集中するので、掘削作業区間以外の区間における作業の頻度が減少する。したがって、これらの区間の照明を点灯させておく必要がなくなることから、これらの区間の照明の光量を減少させて明るさを調整することができるので、照明の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。 According to this aspect, the control means analyzes the operation information of the ventilation device for ventilating the tunnel mine in the tunnel excavation work section and the at least one predetermined moving body, thereby lighting the sections other than the tunnel excavation work section. Or the amount of illumination light can be reduced. For example, when a predetermined moving body, that is, a rock drill or a concrete sprayer is operating in a tunnel excavation work section, most of the work in the tunnel is concentrated in the excavation work section. The frequency of work is reduced. Therefore, since it is not necessary to turn on the illumination of these sections, it is possible to adjust the brightness by reducing the amount of illumination of these sections, so that the power consumption of the illumination can be reduced, Energy saving can be achieved.
また、換気装置の稼働情報から使用電力量の大きさを判断し、換気装置の使用電力量が所定の電力量を上回った際、掘削作業区間以外の区間の照明を点灯させる制御を行うことができる。具体的には、換気装置の使用電力量が所定の電力量を上回っている場合、掘削した土砂や岩の運び出し作業が行われることにより掘削作業区間での粉塵が多量に発生している状態と判断されるので、掘削作業区間以外での区間において照明を点灯させる制御を行うことができる。これにより、トンネル坑内の作業効率を向上させるとともに作業の安全性を向上させることができる。 Also, it is possible to determine the amount of power used from the operation information of the ventilator, and to control the lighting of sections other than the excavation work section when the used power amount of the ventilator exceeds a predetermined power amount. it can. Specifically, when the power consumption of the ventilator exceeds a predetermined amount of energy, a large amount of dust is generated in the excavation work section by carrying out excavated earth and sand and rocks. Since it is determined, it is possible to perform control to turn on the illumination in sections other than the excavation work section. Thereby, the work efficiency in the tunnel mine can be improved and the safety of the work can be improved.
また、換気装置の使用電力量が所定の電力量を下回っている場合、掘削作業区間において掘削した土砂や岩の運び出し作業以外の作業が行われていると判断され、その作業のほとんどが掘削作業区間に集中することから、掘削作業区間以外での区間において照明の光量を減少させる制御を行うことができる。その結果、照明の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。 Also, if the power consumption of the ventilator is lower than the specified power amount, it is determined that work other than carrying out the excavated earth and sand or rock is being performed in the excavation work section, and most of the work is excavation work. Since it concentrates on a section, the control which reduces the light quantity of illumination can be performed in sections other than an excavation work section. As a result, the power consumption of illumination can be reduced and energy saving can be achieved.
尚、本明細書において「稼働情報」とは、換気装置及び所定の移動体の使用電力量から得られる情報であり、使用電力量の大きさに関する情報も含む。 In the present specification, “operation information” is information obtained from the power consumption of the ventilator and a predetermined moving body, and includes information on the magnitude of the power consumption.
本発明の第9の態様の照明制御システムは、第8の態様において、前記制御手段は前記所定の移動体の全てが未稼働状態であることを検出している場合、前記複数の区間において前記照明の点灯、又は前記照明の光量を減少させることが可能であることを特徴とする。 The lighting control system according to a ninth aspect of the present invention is the lighting control system according to the eighth aspect, wherein when the control means detects that all of the predetermined moving bodies are in an inoperative state, It is possible to turn on the illumination or reduce the amount of the illumination light.
本態様によれば、制御手段は所定の移動体の全てが未稼働状態であることを検出している場合、複数の区間において照明を点灯させることが可能である。例えば、トンネルの掘削作業区間で所定の移動体すなわち削岩機やコンクリート吹付機が未稼働状態である場合、掘削作業区間から掘削した土砂や岩をダンプ等でトンネルの外へ運び出す作業が行われる。また、この際、掘削作業区間に土砂等の運び出しによる粉塵が多量に発生し、換気装置の消費電力が所定の電力量を上回ることとなる。したがって、制御手段はトンネル坑内において土砂等の運び出し作業が行われていると判断できるため、複数の区間において照明を点灯させることにより、頻繁にトンネルの坑外と坑内との間を行き来する車両等の作業の安全性を向上させるとともにトンネル内の作業効率を向上させることができる。 According to this aspect, when the control means detects that all of the predetermined moving bodies are not in operation, it is possible to turn on the illumination in a plurality of sections. For example, when a predetermined moving body, that is, a rock drill or a concrete sprayer, is not in operation in a tunnel excavation work section, work is carried out of the earth and rock excavated from the excavation work section out of the tunnel with a dump or the like. . At this time, a large amount of dust is generated in the excavation work section due to carrying out sediment and the like, and the power consumption of the ventilator exceeds the predetermined power amount. Therefore, since the control means can determine that work such as earth and sand is being carried out in the tunnel mine, vehicles that frequently go back and forth between the tunnel mine and the inside of the tunnel by turning on the lighting in multiple sections It is possible to improve the safety of the work and improve the work efficiency in the tunnel.
<<<照明制御システムの概要>>>
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。尚、各実施例において同一の構成については、同一の符号を付し、最初の実施例においてのみ説明し、以後の実施例においてはその構成の説明を省略する。尚、各図面において、照明14の−Z軸方向側に拡散して延びる5本の線は照明14が点灯した状態を示し、照明14の−Z軸方向側に拡散して延びる3本の線は照明14の光量、つまり照明14の明るさが調整されている状態を示している。
<<< Outline of lighting control system >>>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, about the same structure in each Example, the same code | symbol is attached | subjected and it demonstrates only in the first Example, The description of the structure is abbreviate | omitted in a subsequent Example. In each drawing, five lines that diffuse and extend to the −Z axis direction side of the
図1及び図2を参照してトンネル10内における照明制御システム12について説明する。照明制御システム12は、照明14と、情報端末16と、受信ユニット18と、計測機器19と、制御手段としての制御コンピューター20と、換気装置44とから構成されている。
The
トンネル10は、トンネル坑口Y1からトンネルの先端における掘削作業区間11まで適宜間隔を置いて複数の区間に分けられている。すなわち、トンネル坑口Y1から順番に1番目、2番目・・・n−1番目の区間、そしてn番目の掘削作業区間11に分けられている(図1参照)。
The
本実施例では、各区間に少なくとも一つの照明14が設けられている。各照明14は制御コンピューター20に電気的に接続されている。各照明14には、図示しないが照明14の点灯、消灯及び光量を調整するための電気回路が設けられている。また、本実施例において照明14は、水銀灯、蛍光灯あるいはLED照明として構成されているが、電圧又は電流の少なくとも一方で照明の光量を調整することができる照明であればよい。
In this embodiment, at least one
また、制御コンピューター20は一つの区間内に複数の照明が設けられている場合において、一つの区間内における各照明毎に照明の光量調整の制御が可能である。尚、調光機能を備えていない照明14について、制御コンピューター20は一つの区間の複数の照明14の内、少なくとも一つおきに照明14を点灯させ、残りの照明14を消灯させるように制御することにより、一つの区間における明るさを調整することが可能である。
Further, when a plurality of illuminations are provided in one section, the
また、情報端末16は、移動体22が有している。ここで、本実施例における移動体22とは、先に定義したようにトンネル10の作業に従事する作業員24、トンネル10内で移動可能なダンプやトラック等の車両26、トンネル10の建設作業に使用する重機、電気機器等の作業機械28を含む。作業機械28は、トンネル10の建設作業に用いられる機械全てを含み、例えば専用の台車等により移動させられる、つまり自立移動できない機械等も含まれる。
The
情報端末16は、トンネル10内において移動体22がどの区間に位置するかの位置情報を最寄りの受信ユニット18に送信する。また、情報端末16は、移動体22の識別情報、すなわち移動体22が作業員24、車両26及び作業機械28のいずれであるかを識別するための情報も受信ユニット18に送信する。
The
また、計測機器19は、「所定の移動体」である油圧削岩機32(図7(A)参照)
及びコンクリート吹付機34(図7(A)参照)にそれぞれ取り付けられている。各計測機器19は、油圧削岩機32又はコンクリート吹付機34の消費電力量を計測するともに、油圧削岩機32又はコンクリート吹付機34の稼働情報を受信ユニット18に送信する。
The measuring
And a concrete sprayer 34 (see FIG. 7A). Each measuring
また、換気装置44は、トンネル10内の換気を行うように構成されている。換気装置44の一例として、換気装置44はトンネル10の坑外に設けられたファン46と、ファン46から吸い込まれた空気を掘削作業区間11に導き、当該掘削作業区間11に前記空気を吹き出させるダクト48とを備えている。尚、本明細書において換気装置44には、トンネル10の坑内に設置される集塵機等も含むものとする。
The
また、換気装置44は図示しないが掘削作業区間11での粉塵量を計測する環境センサを備える。制御コンピューター20は、環境センサの情報に基づいてファン46の回転数を制御し、掘削作業区間11に送り込む空気量を調整する。尚、換気装置44は、計測機器19を備えており、ファン46の消費電力量を監視するとともに、当該消費電力量を換気装置44の稼働情報として受信ユニット18に送信する。
The
本実施例において情報端末16は、無線送信装置として構成されているが、受信ユニット18と同様に双方向通信が可能な機器として構成してもよい。また、作業員24が携帯する情報端末16は携帯電話のように通話機能を備えていてもよい。さらに、情報端末16において表示画面が設けられ、当該表示画面にトンネル10内の状況やトンネル10内における作業内容、制御コンピューター20からの指示内容が表示されるように構成されていてもよい。また、表示画面を介して作業員24が制御コンピューター20に照明の制御について指示を与え、当該制御コンピューター20にその指示を実行させる構成としてもよい。
In the present embodiment, the
また、本実施例においてトンネル10の各区間には少なくとも一つの受信ユニット18が設けられている。各受信ユニット18は、制御コンピューター20に電気的に接続されている。受信ユニット18は、情報端末16からの移動体22の位置情報及び移動体22の識別情報を受信する。また、受信ユニット18は、計測機器19から所定の移動体22、つまり後述する油圧削岩機32又はコンクリート吹付機34の稼働情報を受信する。さらに、受信ユニット18は換気装置44に設けられた計測機器19から送信された換気装置44の稼働情報を受信する。
In this embodiment, at least one receiving
受信ユニット18は受信したこれらの情報を制御コンピューター20へ送信する。尚、本実施例では、受信ユニット18は無線受信装置として構成されているが、双方向通信が可能な機器として構成してもよい。
The receiving
本実施例において、制御コンピューター20はトンネル10の外側に設けられている。一例としてトンネル10の坑外近傍に設けられた建設作業事務所等に設置されている。制御コンピューター20は、受信ユニット18から送信された情報端末16からの移動体22の位置情報、移動体22の識別情報、油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の少なくとも一つの稼働情報及び換気装置44の稼働情報を受信する。制御コンピューター20は、これらの情報に基づいて図示しない電気回路を通じて各区間の照明14の点灯、あるいは照明14の光量つまり明るさを調整する。
In this embodiment, the
尚、本実施例において制御コンピューター20は、各区間に設けた照明14を自動的に制御している。この構成に加えて、制御コンピューター20の管理者がトンネル10の坑内の状況を制御コンピューター20を介して監視しつつ、制御コンピューター20を介して照明14の点灯状態を制御する構成としてもよい。
In this embodiment, the
<<<第1の実施例>>>
図2、図3(A)及び図3(B)を参照して照明制御システム12の照明制御について説明する。図2において、例えばトンネル10の坑口から5番目の区間に作業員24が位置している場合、情報端末16は5番目の区間に設けられた受信ユニット18に作業員24の位置情報を送信する。
<<<< first embodiment >>
Illumination control of the
5番目の区間に設けられた受信ユニット18は、情報端末16からの作業員24の位置情報を受信し、当該位置情報を制御コンピューター20に送信する。制御コンピューター20は、受信した作業員24の位置情報に基づいて、5番目の区間の照明14を点灯させる。尚、本実施例においてn番目の区間である掘削作業区間11では掘削作業が行われることから掘削作業区間11において作業をしている間、制御コンピューター20は移動体22の移動に関わらず照明14を点灯状態となるように制御する。
The receiving
また、本実施例において制御コンピューター20は、作業員24が位置する5番目の区間に隣接する4番目の区間及び6番目の区間の照明14の光量を減少させた状態つまり明るさを調整した状態で点灯させている。これにより、作業員24が隣接した4番目の区間又は6番目の区間に移動する際に作業員24が移動や作業に必要とする照明14の光量への調整時間を短くすることができる。その結果、作業員24のトンネル10内における作業性や安全性を向上させることができる。
In the present embodiment, the
また、本実施例では、制御コンピューター20はトンネル10の坑口からトンネル10の掘削作業区間11に向かって区分けされた複数の区間に設けられた照明14のうち、移動体22が検出された区間の照明を点灯させ、その他の区間の照明の光量を減少させることができる。その結果、移動体22やトンネル10における作業に必要な区間を明るく照らすことができ、かつ、照明14を点灯させることを必要としない区間では照明14の光量を減少させて照明の明るさを調整することができるので、トンネル工事における照明14の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。
Further, in this embodiment, the
次に、図3(A)及び図3(B)を参照して、移動体22の一例である作業員24が図2における5番目の区間からトンネル10の坑口Y1へと移動する場合の各区間の照明14の制御について説明する。
Next, with reference to FIG. 3A and FIG. 3B, each of the cases where the
図3(A)を参照するように作業員24は、トンネル10の坑口Y1から5番目の区間に位置した状態である。この状態から−Y方向であるトンネル10の坑口Y1へ移動を開始する。図3(A)に示す作業員24が5番目の区間に位置する状態からから図3(B)に示す作業員24が4番目の区間に移動した際、作業員24が携帯する情報端末16は、作業員24の位置情報を4番目の区間の受信ユニット18及び5番目の区間の受信ユニット18に送信している。
As shown in FIG. 3A, the
具体的には、作業員24が5番目の区間から4番目の区間に移動する際、5番目の区間の受信ユニット18では、作業員24の情報端末16から送信される位置情報の受信強度が弱くなる。これに対し、作業員24の移動方向である4番目の区間の受信ユニット18では、作業員24の情報端末16から送信される位置情報の受信強度が強くなる。
Specifically, when the
したがって、制御コンピューター20は、4番目の区間の受信ユニット18及び5番目の区間の受信ユニット18の情報端末16からの位置情報の受信強度により、作業員24の移動方向を検出することができる。これにより、制御コンピューター20は作業員24の移動方向である4番目の区間の照明14を点灯させ、あるいは照明14の光量が減少させられた状態から完全に照明14を点灯させることができる。
Therefore, the
一方で、制御コンピューター20は作業員24が移動し終えた5番目の区間の照明14の光量を減少させる。制御コンピューター20は、作業員24がさらに4番目の区間から3番目の区間、3番目の区間から2番目の区間、2番目の区間から1番目の区間へと順次移動する場合、3番目の区間の照明14、2番目の区間の照明14、1番目の区間の照明14の順に点灯させ、作業員24が通過した区間の照明14の光量を減少させる。
On the other hand, the
したがって、制御コンピューター20は移動体22の位置情報に基づいて当該移動体22の移動方向において少なくとも移動体22が位置している区画に隣接する区画の照明14を点灯させ、移動体22が通過した区画の照明14の光量を減少させる。つまり、移動体22の進行方向が明るく照らされるので安全に移動できるとともに移動体22が通過した区画では照明14の光量を減少させて照明の明るさを調整することができ、照明14の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。
Therefore, the
<<<第1の実施例における第1の変更例>>>
また、図3(A)及び図3(B)に示した移動体22の移動に伴う照明14の制御の第1の変更例として、図4(A)及び図4(B)に示す制御例を示す。この制御例では、制御コンピューター20が移動体22(図4(A)では作業員24、図4(B)では車両26)の移動を各区間に設けられた受信ユニット18が受信した情報端末16の位置情報に基づいて検出した場合、移動方向における全ての区間(図4(A)では1番目の区間から4番目の区間)の照明14を点灯させる。
<<< First Modification in First Embodiment >>>
In addition, as a first modification of the control of the
特に、図4(B)に示すように移動体22が車両26である場合、その移動速度は作業員24の移動速度よりも速いことから、隣接した区間のみを点灯させる制御では車両の26の移動速度に隣接した区間の照明14の光量を減少させた状態から点灯状態への切り替えが間に合わないことも考えられる。本実施例では、制御コンピューター20が情報端末16からの識別情報に基づいて、移動体22が車両26であると識別した場合において、予め移動体22の移動方向における全ての区間の照明を点灯させるので、移動方向における区間で照明14の点灯が車両26(移動体22)の移動に間に合わないということを防止でき高速で移動する車両26のトンネル10内の移動において安全性が向上する。
ネルギー化を図ることができる。
In particular, as shown in FIG. 4B, when the moving
Energy can be achieved.
つまり、制御コンピューター20は移動体22の識別情報に基づいて複数の区間において照明14の点灯、又は照明14の光量を減少させることができるので、例えば、移動体22が作業員24であると識別した場合、その作業員24がいる区画の照明14を明るくすることや、作業員24が居ない区画では照明14の光量を減少させるなど照明14が必要な区画と照明14を必要としていない区画でそれぞれ照明14の点灯、あるいは照明14の光量を減少させて照明14の明るさを調整することができる。その結果、照明14の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。
That is, the
<<<第1の実施例における第2の変更例>>>
図5(A)及び図5(B)を参照して、さらにトンネル10内における照明14の制御における第2の変更例について説明する。トンネル10の建設工事においては、トンネル10内における工事に直接従事する作業員24の他に、トンネル10の建設作業を支援する作業員24がいる。建設作業を支援する作業員24の一例として、トンネル10の坑外近傍に設けられた建設作業事務所とトンネル10内の作業現場との間で書類や指示を伝達する連絡要員30がいる。尚、連絡要員30も移動体22の一例である。
<<< Second Modification of First Embodiment >>>
With reference to FIG. 5 (A) and FIG. 5 (B), the 2nd modification in control of the
連絡要員30は、一日のうち、トンネル10坑内の作業現場とトンネル10坑外の建設作業事務所との間を数回往復することがある。したがって、連絡要員30がトンネル10の坑内を移動するたびに各区間の照明14を点灯あるいは照明14の光量を減少させる制御を行うと、往復のたびに各区間の照明14の光量の調整が繰り返され、照明14の消費電力が増大する虞がある。
The
一例として、図5(A)に示すように制御コンピューター20は、トンネル10の坑内の複数の区間で照明14を光量が減少した状態に制御している。この状態で制御コンピューター20が受信ユニット18を介してトンネル坑口Y1においてトンネル10の坑内へ向かう連絡要員30の位置情報及び識別情報を受信した場合、連絡要員30の移動方向において、制御コンピューター20は照明14の光量を減少させた状態つまり照明14の明るさを調整した状態で照明14における点灯状態を維持する。すなわち、制御コンピューター20はトンネル10内において連絡要員30の移動に支障が出ない程度の光量つまり明るさを維持する。そして、連絡要員30がトンネル10の坑口Y1から坑内に向かって移動し終えた区間の照明14の光量を減少させた状態で維持する。
As an example, as shown in FIG. 5A, the
ついで、連絡要員30がトンネル10内での用件を終えて、トンネル10の坑内から坑外に向けて移動する際も同様に、制御コンピューター20は連絡要員30が移動し終えた区間の照明14の光量を減少させた状態で維持する。
Next, when the
また、図示しないが、移動体22がトンネル10の坑外と坑内とを頻繁に往復する連絡用の車両26の場合も同様である。また、トンネル10の坑内における照明14が完全に点灯している状態において、制御コンピューター20は照明14が完全に点灯した状態を維持するように制御する。
Although not shown, the same applies to the case of the
次に、図示しないが移動体22が土砂運び出しのダンプ車等の大型の車両26である場合、制御コンピューター20は、トンネル10の坑口Y1で当該坑口Y1からトンネル10の坑内に向けて移動する大型の車両26の識別情報を検出すると、移動方向に沿って全区間の照明14を完全に点灯させる。そして、制御コンピューター20は、大型の車両26が通過した区間の照明14の光量を減少させる。
Next, although not shown, when the moving
そして、ダンプ車等の大型の車両26がトンネル10内での用件を終えて、トンネル10の坑内から坑外に向けて移動する際、大型車両26の移動方向に沿って全区間の照明14を完全に点灯させる。そして、制御コンピューター20は車両26が移動し終えた区間の照明14の光量を減少させた状態つまり照明14の明るさを調整するように制御する。
Then, when the
また、移動体22がトンネル10の坑外と坑内とを頻繁に往復する場合、制御コンピューター20はn番目の区間である掘削作業区間11の照明14の点灯状態を維持するように制御する。
Moreover, when the
移動体22がトンネル10の坑外と坑内とを頻繁に往復する場合、制御コンピューター20は移動体22の位置情報に関係なく、トンネル10の掘削作業区間11において照明14の点灯状態を維持するので、トンネル10の坑内を移動体22が頻繁に移動してもトンネルの掘削作業区間11では掘削作業に必要な照明14の点灯状態が維持されることから、トンネル工事の作業性を向上させることができる。
When the moving
<<<第1の実施例における第3の変更例>>>
図6を参照してトンネル10内における照明14の制御における第3の変更例について説明する。本変更例においても制御コンピューター20は、1番目からn−1番目の区間までの間で移動体22が移動してもn番目の区間である掘削作業区間11における照明14を点灯した状態を維持するように制御する。
<<< Third Modification of First Embodiment >>>
With reference to FIG. 6, the 3rd modification in control of the
一方で、トンネル10の坑内の全ての区間から作業員24が退去し、作業員24が携帯する情報端末16の位置情報及び識別情報に基づいてトンネル10内が無人の状態となったことを制御コンピューター20が検出した場合、制御コンピューター20は、掘削作業区間11を含む全ての区間の照明14を消灯させる。尚、制御コンピューター20は、全ての区間の照明14を消灯させることに代えて、全ての区間の照明14の光量を減少させて照明14の明るさを調整するように制御してもよい。
On the other hand, it is controlled that the
つまり、制御コンピューター20は移動体22の識別情報に基づいてトンネル10の坑内が無人状態となった場合、複数の区間において照明14を消灯させる。つまり、制御コンピューター20はトンネル10の坑内において照明14を点灯させる必要がなくなった状態において、トンネル10の坑内の複数の区間において照明14を消灯させるので、照明14の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。
That is, when the inside of the
また、トンネル10の坑内が無人状態である場合では、掘削作業区間11での掘削作業も一時的に中断されている状態であるので、掘削作業区間11の照明14を点灯させておく必要がない。したがって、掘削作業区間11の照明14を消灯させることにより、照明の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。
In addition, when the
<<<第1の実施例における第4の変更例>>>
次いで、図7(A)ないし図9を参照して、トンネル10内における照明14の制御における第4の変更例について説明する。本変更例において制御コンピューター20は、n番目の区間である掘削作業区間11における作業内容に応じてトンネル10の1番目の区間からn−1番目の区間までの照明14の点灯、あるいは照明14の光量を減少させるように制御する。
<<< Fourth Modification of the First Embodiment >>>
Next, with reference to FIGS. 7A to 9, a fourth modification example in the control of the
以下、具体的に説明する。掘削作業区間11での作業工程は、第1の工程として削岩・装薬・発破工程があり、第2の工程として掘削・ずり出し工程があり、第3の工程として鋼製支保工建込工程があり、第4の工程として吹付コンクリート施工工程があり、第5の工程としてロックボルト打設工程がある。
This will be specifically described below. The work process in the
尚、掘削作業区間11での作業工程中において、多数の作業機械28が掘削作業区間11で稼働する。特に「所定の移動体」として設定されている油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の稼働情報は、それぞれに設けられた計測機器19から掘削作業区間11に設けられた受信ユニット18に送信され、当該受信ユニット18を介して制御コンピューター20に受信される。尚、本変更例において、多数の作業機械28には、一例として油圧削岩機32、コンクリート吹付機34、バックホウ36、ダンプ車38等が含まれている。尚、本実施例では、「所定の移動体」として油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34を設定したが、多数の作業機械28に含まれる作業機械を「所定の移動体」として設定してもよい。
During the work process in the
図7(A)に示すように第1の工程である削岩・装薬・発破工程では、油圧削岩機32が掘削作業区間11で稼働する。したがって、制御コンピューター20は、受信ユニット18を介して計測機器19から送信された油圧削岩機32の稼働情報を受信する。また、油圧削岩機32は掘削作業区間11の先端部(切羽)に火薬又は爆薬を装薬するための掘削孔を掘削する。その後、掘削孔に火薬又は爆薬を装薬し、発破を行い、先端部(切羽)を切り崩す。この工程では、制御コンピューター20は1番目の区間からn−1番目の区間までの複数の区間の照明14の光量を減少させる。
As shown in FIG. 7A, the
次いで、図7(B)に示すように第2の工程であるずり出し工程では、バックホウ36やダンプ車38が稼働する。具体的には、掘削作業区間11の先端部(切羽)で切り崩された土砂や岩石をバックホウ36でダンプ車38に積み込み、掘削作業区間11からトンネル10の坑外へと運び出す。これにより、ダンプ車38は掘削作業区間11とトンネル10の坑外とを複数回往復することとなる。
Next, as shown in FIG. 7 (B), the
また、第2の工程では、所定の移動体22である油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34は稼働しておらず、油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の稼働情報は送信されていない。一方で、土砂等を掘削作業区間11から運び出すことにより掘削作業区間には多量の粉塵が生じる。この粉塵を換気装置44に設けられた環境センサ(図示せず)が検出し、換気装置44はファン46の回転数を調整して掘削作業区間11に送り込む空気量を増大させる。その結果、換気装置44の消費電力量が増大する。この消費電力量の増大は、換気装置44の稼動情報として計測機器19から受信ユニット18を介して制御コンピューター20に送信される。
In the second step, the
したがって、制御コンピューター20は油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の稼働情報及び換気装置44の稼働情報に基づいて、トンネル坑内における作業が第2の工程であると判断できることから1番目の区間からn−1番目の区間までの複数の区間の照明14を点灯させる。
Therefore, since the
次いで、図8(A)に示すように第3の工程である鋼製支保工建込工程では、再度油圧削岩機32が稼働し、当該油圧削岩機32の稼働情報が計測機器19から送信され、制御コンピューター20に受信ユニット18を介して受信される。尚、この工程では、油圧削岩機32を用いて掘削作業区間11の先端部(切羽)に鋼製支保工40を建て込む。
Next, as shown in FIG. 8A, in the steel support construction process, which is the third process, the
第3の工程においても、トンネル10の坑内における作業が掘削作業区間11に集中するので、制御コンピューター20は、第3の工程において掘削作業区間11以外の区間の照明14の光量を減少させる。
Also in the third step, the work in the tunnel of the
次いで、図8(B)に示すように第4の工程である吹付コンクリート施工工程では、コンクリート吹付機34が掘削作業区間11で稼働する。コンクリート吹付機34の稼働情報は、コンクリート吹付機34に設けられた計測機器19から送信され、受信ユニット18を介して制御コンピューター20に受信される。コンクリート吹付機34は、掘削作業区間11の先端部(切羽)で壁面にコンクリートを吹き付けて先端部(切羽)の強度を高め、先端部(切羽)を安定させる。
Next, as shown in FIG. 8B, in the shotcrete construction process that is the fourth process, the
第4の工程においても、トンネル10の坑内における作業が掘削作業区間11に集中するので、制御コンピューター20は、第4の工程において掘削作業区間11以外の区間の照明14の光量を減少させる。
Even in the fourth step, the work in the tunnel of the
次いで、図9に示すように第5の工程であるロックボルト打設工程では、油圧削岩機32が稼働し、当該油圧削岩機32の稼働情報が計測機器19から送信され、制御コンピューター20に受信ユニット18を介して受信される。尚、この工程では、油圧削岩機32を用いてトンネル10の壁面から外周方向に向かって土中にロックボルト42を打設する。
Next, as shown in FIG. 9, in the rock bolt placing process as the fifth process, the
第5の工程においても、トンネル10の坑内における作業が掘削作業区間11に集中するので、制御コンピューター20は、第5の工程において掘削作業区間11以外の区間の照明14の光量を減少させる。
Even in the fifth step, the work in the tunnel of the
また、本変更例において制御コンピューター20は、第1の工程、第3の工程ないし第5の工程において掘削作業区間11以外の区間において作業員24及び連絡要員30を検出した場合や作業員24、連絡要員30及び車両26の移動を検出した場合には、これら移動体22の位置情報や識別情報に基づいて、すでに説明した照明14を点灯させる制御を行う。
Further, in this modified example, the
本変更例において、制御コンピューター20はトンネル10の掘削作業区間11におけるトンネル10の坑内を換気する換気装置44及び少なくとも一つの所定の移動体である油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の前記稼働情報を分析することによりトンネル10の掘削作業区間11以外の区間の照明14の点灯、又は照明14の光量を減少させることが可能である。例えば、トンネル10の掘削作業区間11で所定の移動体すなわち油圧削岩機32やコンクリート吹付機34が稼働している場合、トンネル10内での作業の多くが掘削作業区間11に集中するので、掘削作業区間11以外の区間における作業の頻度が減少する。したがって、これらの区間の照明14を点灯させておく必要がなくなることから、これらの区間の照明14の光量を減少させて明るさを調整することができるので、照明14の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。
In this modified example, the
また、換気装置44の稼働情報から使用電力量の大きさを判断し、換気装置44の使用電力量が所定の電力量を上回った際、掘削作業区間11以外の区間の照明14を点灯させる制御を行うことができる。具体的には、換気装置44の使用電力量が所定の電力量を上回っている場合、掘削した土砂や岩の運び出し作業が行われることにより掘削作業区間11での粉塵が多量に発生している状態と判断されるので、掘削作業区間11以外での区間において照明14を点灯させる制御を行うことができる。これにより、トンネル10坑内の作業効率を向上させるとともに作業の安全性を向上させることができる。
Moreover, the magnitude | size of electric power consumption is judged from the operating information of the
また、換気装置44の使用電力量が所定の電力量を下回っている場合、掘削作業区間11において掘削した土砂や岩の運び出し作業以外の作業が行われていると判断され、その作業のほとんどが掘削作業区間11に集中することから、掘削作業区間11以外での区間において照明14の光量を減少させる制御を行うことができる。その結果、照明14の消費電力を低減することができ、省エネルギー化を図ることができる。
Further, when the power consumption of the
また、制御コンピューター20は所定の移動体である油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の両方が未稼働状態であることを検出している場合、複数の区間において照明14を点灯させることが可能である。例えば、トンネル10の掘削作業区間11で所定の移動体すなわち油圧削岩機32やコンクリート吹付機34が未稼働状態である場合、掘削作業区間11から掘削した土砂や岩をダンプ等でトンネルの外へ運び出す作業が行われる。また、この際、掘削作業区間11に土砂等の運び出しによる粉塵が多量に発生し、換気装置44の消費電力が所定の電力量を上回ることとなる。したがって、制御コンピューター20はトンネル10坑内において土砂等の運び出し作業が行われていると判断できるため、複数の区間において照明を点灯させることにより、頻繁にトンネル10の坑外と坑内との間を行き来する車両等の作業の安全性を向上させるとともにトンネル10内の作業効率を向上させることができる。
In addition, when the
尚、本変更例では、所定の移動体である油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34及び換気装置44の稼働情報の双方に基づいて、掘削作業区間11以外の区間の照明14を制御したが、この構成に代えて、所定の移動体である油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の稼働情報のみ、あるいは換気装置44の稼働情報のみで掘削作業区間11以外の区間の照明14を制御してもよい。
In this modified example, the
上記説明をまとめると本実施例においてトンネル工事における坑内の照明制御システム12は、トンネル10の坑口Y1からトンネル10の掘削作業区間11に向かって区分けされた複数の区間に設けられた照明14と、複数の区間内において移動可能な移動体22が有し、当該移動体22の位置情報を発信する情報端末16と、当該情報端末16からの位置情報を受信する受信ユニット18と、当該受信ユニット18が受信した移動体22の位置情報に基づいて照明14を制御する制御コンピューター20とを備える。制御コンピューター20は、移動体22が検出された区間の照明14を点灯させ、その他の区間の照明14の光量を減少させることが可能である。
Summarizing the above description, the
受信ユニット18は移動体22の移動方向を把握可能に構成されている。移動体22が複数の区間にわたって移動する際、制御コンピューター20は、移動体22の位置情報に基づいて移動体22の移動方向において少なくとも移動体22が位置している区画に隣接する区画の照明14を点灯させ、移動体22が通過した区画の照明14の光量を減少させることが可能である。
The receiving
制御コンピューター20は移動体22の移動方向における全ての区間の照明14を点灯させることが可能である。制御コンピューター20は移動体22の位置情報に関係なく、トンネル10の掘削作業区間11において照明14の点灯状態を維持可能である。
The
情報端末16は移動体22の識別情報を発信し、受信ユニット18は識別情報を受信する。制御コンピューター20は、移動体22の識別情報に基づいて複数の区間において照明14の点灯、又は照明14の光量を減少させることが可能である。
The
制御コンピューター20は、移動体22の識別情報に基づいてトンネル10の坑内が無人状態となった場合、複数の区間において照明14を消灯させることが可能である。制御コンピューター20はトンネル10の坑内が無人状態となった場合、トンネル10の掘削作業区間11の照明14を消灯させることが可能である。
The
照明制御システム12はトンネル坑内を換気する換気装置44を備える。換気装置44及び前記移動体である油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34には、使用電力量を計測する計測機器19が設けられている。計測機器19は換気装置44及び油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の稼働情報を発信し、受信ユニット18は前記稼働情報を受信する。制御コンピューター20は、トンネル10の掘削作業区間11における換気装置44又は油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の稼働情報を分析することによりトンネル10の掘削作業区間11以外の区間の照明14の点灯、又は照明14の光量を減少させることが可能である。制御コンピューター20は油圧削岩機32及びコンクリート吹付機34の全てが未稼働状態であることを検出している場合、複数の区間において照明14の点灯、又は照明14の光量を減少させることが可能である。
The
本実施例において、トンネル10の坑内において各区間に設けられた照明14を点灯、あるいは照明14の光量を減少させる制御を行っているが、安全性を担保できる場合は、トンネル10の坑内において各照明14の光量を減少させる制御に代えて各照明14を消灯させる制御を行うことができる。
In this embodiment, the
尚、本発明は上記実施例に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で、種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the invention described in the claims, and these are also included in the scope of the present invention. Needless to say.
10 トンネル、11 掘削作業区間、12 照明制御システム、14 照明、
16 情報端末、18 受信ユニット、19 計測機器、20 制御コンピューター、
22 移動体、24 作業員、25 照明、26 車両、28 作業機械、
30 連絡要員、32 油圧削岩機、34 コンクリート吹付機、36 バックホウ、
38 ダンプ車、40 鋼製支保工、42 ロックボルト、44 換気装置、
46 ファン、48 ダクト、Y1 トンネル坑口
10 tunnel, 11 excavation work section, 12 lighting control system, 14 lighting,
16 information terminal, 18 receiving unit, 19 measuring device, 20 control computer,
22 mobiles, 24 workers, 25 lighting, 26 vehicles, 28 work machines,
30 contact personnel, 32 hydraulic rock drills, 34 concrete sprayers, 36 backhoes,
38 dump trucks, 40 steel supports, 42 rock bolts, 44 ventilators,
46 fans, 48 ducts, Y1 tunnel wellhead
Claims (9)
トンネル坑口からトンネルの掘削作業区間に向かって区分けされた複数の区間に設けられた照明と、
前記複数の区間内において移動可能な移動体が有し、当該移動体の位置情報を発信する情報端末と、
前記情報端末からの前記位置情報を受信する受信ユニットと、
前記受信ユニットが受信した前記移動体の前記位置情報に基づいて前記照明を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、前記移動体が検出された区間の前記照明を点灯させ、その他の区間の照明の光量を減少させることが可能である、
ことを特徴とする照明制御システム。 A tunnel lighting control system for tunnel construction,
Lighting provided in a plurality of sections divided from the tunnel entrance to the tunnel excavation work section;
An information terminal that has a movable body that can move within the plurality of sections and that transmits position information of the movable body;
A receiving unit for receiving the location information from the information terminal;
Control means for controlling the illumination based on the position information of the moving body received by the receiving unit;
With
The control means can turn on the illumination in the section in which the moving body is detected, and reduce the amount of illumination in the other sections.
A lighting control system characterized by that.
前記移動体が前記複数の区間にわたって移動する際、前記制御手段は、前記移動体の位置情報に基づいて前記移動体の移動方向において少なくとも前記移動体が位置している区画に隣接する区画の前記照明を点灯させ、前記移動体が通過した区画の照明の光量を減少させることが可能である、
ことを特徴とする照明制御システム。 The lighting control system according to claim 1, wherein the receiving unit is configured to be able to grasp a moving direction of the moving body,
When the moving body moves over the plurality of sections, the control unit is configured to, based on position information of the moving body, at least the section adjacent to the section where the moving body is located in the moving direction of the moving body. It is possible to turn on the illumination and reduce the amount of illumination of the section through which the moving body has passed,
A lighting control system characterized by that.
ことを特徴とする照明制御システム。 The illumination control system according to claim 2, wherein the control means can turn on the illumination of all sections in the moving direction of the moving body.
A lighting control system characterized by that.
ことを特徴とする照明制御システム。 4. The lighting control system according to claim 1, wherein the control unit is capable of maintaining the lighting state of the lighting in an excavation work section of the tunnel regardless of position information of the moving body. is there,
A lighting control system characterized by that.
前記受信ユニットは前記識別情報を受信し、
前記制御手段は、前記移動体の識別情報に基づいて前記複数の区間において前記照明の点灯、又は前記照明の光量を減少させることが可能である、
ことを特徴とする照明制御システム。 The lighting control system according to any one of claims 1 to 4, wherein the information terminal transmits identification information of the moving body,
The receiving unit receives the identification information;
The control means is capable of reducing the lighting of the illumination or the amount of light of the illumination in the plurality of sections based on the identification information of the moving body.
A lighting control system characterized by that.
ことを特徴とする照明制御システム。 6. The illumination control system according to claim 5, wherein the control means can turn off the illumination in the plurality of sections when the tunnel mine becomes unmanned based on the identification information of the moving body. ,
A lighting control system characterized by that.
ことを特徴とする照明制御システム。 In the illumination control system according to claim 5 or claim 6, when the tunnel pit is unmanned, the control means can turn off the illumination of the tunnel excavation work section.
A lighting control system characterized by that.
前記換気装置及び前記移動体において少なくとも一つの所定の移動体には、使用電力量を計測する計測機器が設けられ、
前記計測機器は前記換気装置及び前記所定の移動体の稼働情報を発信し、
前記受信ユニットは前記稼働情報を受信し、
前記制御手段は、前記トンネルの掘削作業区間における前記換気装置又は少なくとも一つの所定の移動体の前記稼働情報を分析することにより前記トンネルの掘削作業区間以外の区間の前記照明の点灯、又は前記照明の光量を減少させることが可能である、
ことを特徴とする照明制御システム。 The lighting control system according to any one of claims 1 to 7, further comprising a ventilation device for ventilating the tunnel mine,
In the ventilation device and the moving body, at least one predetermined moving body is provided with a measuring device for measuring the amount of power used,
The measuring device transmits operation information of the ventilation device and the predetermined moving body,
The receiving unit receives the operation information;
The control means is configured to turn on the illumination in a section other than the tunnel excavation work section by analyzing the operation information of the ventilation device or at least one predetermined moving body in the excavation work section of the tunnel, or the illumination It is possible to reduce the amount of light,
A lighting control system characterized by that.
ことを特徴とする照明制御システム。 The lighting control system according to claim 8, wherein when the control unit detects that all of the predetermined moving bodies are not operating, the lighting of the lighting or the lighting of the lighting in the plurality of sections is performed. The amount of light can be reduced,
A lighting control system characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014007831A JP6122789B2 (en) | 2014-01-20 | 2014-01-20 | Underground lighting control system in tunnel construction |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014007831A JP6122789B2 (en) | 2014-01-20 | 2014-01-20 | Underground lighting control system in tunnel construction |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015138582A true JP2015138582A (en) | 2015-07-30 |
JP6122789B2 JP6122789B2 (en) | 2017-04-26 |
Family
ID=53769471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014007831A Active JP6122789B2 (en) | 2014-01-20 | 2014-01-20 | Underground lighting control system in tunnel construction |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6122789B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210012777A (en) * | 2019-07-26 | 2021-02-03 | 홍익대학교 산학협력단 | Smart lamp system based multi sensor object sensing |
CN117349938A (en) * | 2023-10-27 | 2024-01-05 | 四川省公路规划勘察设计研究院有限公司 | Design method of highway tunnel entrance dimming device |
WO2024143047A1 (en) * | 2022-12-26 | 2024-07-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illumination control system, and illumination control method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005071624A (en) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Koito Ind Ltd | Lighting system for pedestrian, guidance system for pedestrian and lighting/guidance system for pedestrian |
JP2008084724A (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Tunnel illumination system |
JP2009054496A (en) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Lighting control system |
JP2010238548A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Occ Corp | Lighting system |
-
2014
- 2014-01-20 JP JP2014007831A patent/JP6122789B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005071624A (en) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Koito Ind Ltd | Lighting system for pedestrian, guidance system for pedestrian and lighting/guidance system for pedestrian |
JP2008084724A (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Tunnel illumination system |
JP2009054496A (en) * | 2007-08-28 | 2009-03-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Lighting control system |
JP2010238548A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Occ Corp | Lighting system |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210012777A (en) * | 2019-07-26 | 2021-02-03 | 홍익대학교 산학협력단 | Smart lamp system based multi sensor object sensing |
KR102281918B1 (en) * | 2019-07-26 | 2021-07-26 | 홍익대학교 산학협력단 | Smart lamp system based multi sensor object sensing |
WO2024143047A1 (en) * | 2022-12-26 | 2024-07-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illumination control system, and illumination control method |
CN117349938A (en) * | 2023-10-27 | 2024-01-05 | 四川省公路规划勘察设计研究院有限公司 | Design method of highway tunnel entrance dimming device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6122789B2 (en) | 2017-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6393700B2 (en) | Environmental control system for controlling the environment in tunnel tunnels | |
JP6122789B2 (en) | Underground lighting control system in tunnel construction | |
CN204960931U (en) | System for be used for controlling dust | |
CN104349938A (en) | Controlled area lighting for mining environments | |
CN104265167A (en) | Transshipment anchor rod and anchor cable drill carriage | |
JP2019027049A (en) | Alarm method and information management system for heavy machine operation and worker approach detection | |
CN106065765B (en) | Angular bit machine | |
CN106917632A (en) | Ventilation unit | |
JP6266994B2 (en) | Lighting device | |
KR20210067957A (en) | IoT SENSOR NETWORK TERMINAL IN UNDERGROUND MINES AND CLOSED AREAS | |
CN214611257U (en) | Deep foundation pit operation integrated intelligent machine system | |
AU2013100328B4 (en) | Tunnel lining method | |
Szlązak et al. | Monitoring and controlling methane hazard in excavations in hard coal mines | |
CN113044740A (en) | Deep foundation pit operation integrated intelligent machine system and operation method thereof | |
JP2014077236A (en) | Ventilation equipment for tunnel excavation and control method for the same | |
WO2020204147A1 (en) | Work site management system and work site management method | |
CN103147797A (en) | Fire monitoring robot for underground coal mine | |
CN104963694B (en) | A kind of full advance, supporting, Security Module aggregation type development machine | |
KR102404039B1 (en) | IoT RELAY WIRELESS REPEATER FOR WIRELESS DATA TRANSMISSION AND RECEPTION IN UNDERGROUND MINES AND CLOSED AREAS | |
CN211289379U (en) | Support mechanism for tunnel excavation and tunnel excavation device | |
JP2023182348A (en) | environmental control system | |
CN103147796A (en) | Ventilation monitoring system for gas explosion prevention | |
CN101970797A (en) | Apparatus for forming underground tunnel | |
CN206936928U (en) | A kind of small size bearing lasso dual-arm robot automatic loading and unloading device | |
CN110906124A (en) | Support mechanism for tunnel excavation and tunnel excavation device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150824 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6122789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |