JP2015124553A - 鋼構造物の補修補強方法 - Google Patents
鋼構造物の補修補強方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015124553A JP2015124553A JP2013270579A JP2013270579A JP2015124553A JP 2015124553 A JP2015124553 A JP 2015124553A JP 2013270579 A JP2013270579 A JP 2013270579A JP 2013270579 A JP2013270579 A JP 2013270579A JP 2015124553 A JP2015124553 A JP 2015124553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- fiber sheet
- resin
- steel
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 68
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 title description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 254
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 212
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 212
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 137
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 137
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 100
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 34
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 claims abstract description 31
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 8
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 112
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 112
- 230000008439 repair process Effects 0.000 claims description 52
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 47
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 45
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 38
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 26
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 16
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 13
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 11
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 11
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 claims description 9
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 claims description 9
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 8
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 8
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 5
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 5
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 claims description 5
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 claims description 5
- 229920002748 Basalt fiber Polymers 0.000 claims description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 claims description 4
- -1 polyparaphenylene benzbisoxazole Polymers 0.000 claims description 4
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 118
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 107
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 51
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 11
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 10
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 10
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 8
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 6
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 6
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 6
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000002989 correction material Substances 0.000 description 5
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 4
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 4
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 4
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 4
- 239000002365 multiple layer Substances 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 2
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- ASDNIIDZSQLDMR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC(C=3C(C=4OC5=CC=CC=C5N=4)=CC=CC=3)=NC2=C1 ASDNIIDZSQLDMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
【解決手段】(a)鋼部材10における施工対象部分に対して下地処理する工程と、(b)下地処理された鋼部材10の表面に高伸度弾性パテ材であるポリウレア樹脂パテ材30Aによりパテ層(弾性層)30を形成する工程と、(c)パテ層の上に、複数(n)層の繊維シート1aを樹脂で接着して積層し、複数層の繊維強化樹脂層20(20−1、20−2、・・・20−n)を形成する工程において、繊維シートの積層数(n)は、下記式(1)を満足するように決定される。
【選択図】図14
Description
(a)前記鋼部材における施工対象部分に対して下地処理する工程と、
(b)前記下地処理された前記鋼部材の表面にポリウレア樹脂パテ材によりパテ層を形成する工程と、
(c)前記パテ層の上に、複数(n)層の前記繊維シートを樹脂で接着して積層し、複数層の繊維強化樹脂層を形成する工程と、
を有する鋼構造物の補修補強方法において、
前記繊維シートの積層数(n)は、下記式(1)を満足するように決定されることを特徴とする鋼構造物の補修補強方法である。
(1)少なくとも、シート軸方向へと一方向に引き揃えた強化繊維を含む強化繊維を互いに線材固定材にて固定した繊維シートであるか、
(2)強化繊維にマトリクス樹脂が含浸され、硬化された連続した繊維強化プラスチック線材を複数本、長手方向にスダレ状に引き揃え、線材を互いに線材固定材にて固定した繊維シートであるか、又は、
(3)強化繊維を一方向に引き揃えた強化繊維シートに樹脂を含浸して、前記樹脂が硬化された樹脂含浸硬化繊維シートか、又は、一方向に引き揃えた強化繊維束に樹脂を含浸して、前記樹脂が硬化された樹脂含浸硬化繊維シートを、少なくとも1層含む繊維シートである。
本発明によれば、鋼構造物にて軸方向力及び曲げによる垂直応力を受ける鋼部材の補修補強を行うことができる。例えば、軸方向力及び曲げによる垂直応力を受ける鋼部材としては、図1(a)、(b)に示すような、鋼橋に使用される鋼桁(鋼I桁)やトラス部材(箱桁)などとされる。図1(a)に示すように、鋼桁10は、上フランジ12と下フランジ13を備えた腹板11、及び上フランジ12と下フランジ13の間に設置された垂直補剛材14で形成される。また、トラス部材10は、図1(b)に示すように、4枚の鋼板15(15a〜15d)を接合することにより形成される。
鋼構造物における軸方向力及び/又は曲げによる垂直応力を受ける鋼部材10に、強化繊維fを含む繊維シート1を樹脂で接着して鋼部材10を補修補強する鋼構造物の補修補強方法であって、
(a)鋼部材10における施工対象部分に対して下地処理する工程と、
(b)下地処理された鋼部材10の表面に高伸度弾性パテ材であるポリウレア樹脂パテ材30Aによりパテ層(弾性層)30を形成する工程と、
(c)パテ層30の上に、複数(n)層の繊維シート1を樹脂で接着して積層し、複数層の繊維強化樹脂層20(20−1、20−2、・・・・・20−n)を形成する工程と、
を有する鋼構造物の補修補強方法において、
繊維シート1の積層数(n)は、下記式(2)を満足するように決定される。
本発明においては種々の形態の繊維シート1を使用することができる。繊維シート1の実施例を具体的に具体例1〜3として説明するが、本発明で使用する繊維シート1の形態は、これら具体例に示すものに限定されるものではない。
図4に、本発明にて使用することのできる繊維シート1の一実施例を示す。本実施例にて、繊維シート1は、連続した強化繊維fを一方向に引き揃えてシート状に構成される樹脂未含浸の繊維シート1Aとされる。
また、繊維シート1は、図5に示すように、複数の強化繊維fを一方向に引き揃えた強化繊維シート、例えば、図4に示すような繊維シート1Aに樹脂Reを含浸し、前記樹脂が硬化された繊維シート(所謂、FRP板)1Bとすることもできる。
更には、図6及び図7に示すように、繊維シート1としては、マトリクス樹脂Rが含浸され硬化された細径の連続した繊維強化プラスチック線材2を複数本、長手方向にスダレ状に引き揃え、各線材2を互いに線材固定材3にて固定した繊維シート(ストランド型繊維シート)1Cを使用することもできる。
次に、図3、図9、図14を参照して、鋼構造物の補修補強方法について説明する。本発明によれば、前述のようにして製造された繊維シート1を用いて、鋼構造物の補修補強を行うことができる。
既設鋼部材10の表面は、ブラストとやディスクサンダーなどの適切な下地処理方法により、塗料や錆などを除去し、その後、有機溶剤を用いて表面を清掃し、油分や汚れのない状態にする。
下地処理後の鋼材表面の錆防止と炭素繊維シート1との接着性を向上させるために、プライマーを塗布する。一般にプライマーとしては、常温硬化型のエポキシ樹脂を使用することができる。
鋼材表面の平坦性が炭素繊維シート1の接着性を左右するので、段差や孔食部などプライマー塗布後の凹凸のある範囲は、樹脂パテ(不陸修正材)40Aを用いて平坦に仕上げる。
高伸度弾性パテ材30Aとして使用するポリウレア樹脂パテ材との接着性を向上させるために、鋼材表面及び不陸修正材表面にポリウレア樹脂パテ材用プライマーを塗布する。施工は、上記工程S3にて塗布した不陸修正材40Aが初期硬化したことを確認した後に行う。
上記工程S4にてポリウレア樹脂パテ材用プライマーを塗布した後、炭素繊維シート1の貼付け範囲にポリウレア樹脂パテ材30Aを塗布する。施工はポリウレア樹脂パテ材用プライマーが指触乾燥したことを確認した後に行う。また、所要の補修、補強効果を発揮するために、設計厚さ通りに極力均一に塗布する。
ポリウレア樹脂パテ材30Aが初期硬化したことが確認されると、このポリウレア樹脂パテ材30Aにて形成された弾性層30の上に炭素繊維シート1が接着される。炭素繊維シート接着施工手順の一例を示せば次の通りである。
(1)施工面にローラー刷毛にて、含浸接着樹脂を均一に塗布する。
(2)含浸接着樹脂の塗布面に炭素繊維シート1を押し付け、繊維の方向に気泡を除去しながら貼り付ける。
(3)気泡ローラーやゴムヘラを使用し、空気たまりを除去すると共に、含浸接着樹脂を十分に炭素繊維シート1に含浸させる。
(4)貼り付けられた炭素繊維シート1の上に、再度含浸接着樹脂をローラー刷毛にて均一に塗布し、有害な浮き及び膨れがないよう、含浸接着樹脂の含浸を十分に行う。
(5)炭素繊維シート1を2層以上積層する場合には、上記(1)〜(4)の作業を繰り返す。
(6)炭素繊維シート1の長手方向の端部ずらし量Lmは、下記の要領で行う。
について説明する。
必要に応じて、繊維シート1の保護層60として2方向アラミド繊維シートの貼付けを行うことができる(図3参照)。
含浸接着樹脂が初期硬化するまでは、雨水や砂、ホコリなどの付着を防止すると共に、気象の急変などによる悪影響を受けないように、必要に応じてビニールシートなどで養生する。
上記工程S7の保護工に使用するアラミド繊維シートは、有機系繊維のために紫外線劣化が生じることから、表面保護塗装を行うのが好ましい。
(a)鋼部材10における施工対象部分に対して下地処理する工程と、
(b)下地処理された鋼部材10の表面にポリウレア樹脂パテ材30Aによりパテ層30を形成する工程と、
(c)パテ層30の上に、複数(n)層の炭素繊維シート1を樹脂で接着して積層し、複数層の炭素繊維強化樹脂層(CFRP)20(20−1、20−2、・・・・20−n)を形成する工程と、
を有する鋼構造物の補修補強方法が実施される。
(1)CFRP接着前に既に作用している死荷重は、既設鋼断面で負担する。
(2)活荷重及びCFRP接着後に作用する死荷重は、鋼とCFRPの合成断面で負担する。
(応力低減係数について)
応力低減係数Cnの設定に当たり、図11に示すCFRP接着鋼板に対し、CFRP積層数n、定着長Lf及び各層のずらし量Lmをパラメータとした一軸引張り試験及び数値解析を行った。数値解析手法は、「宮下剛、長井正嗣:一軸引張を受ける多層のCFRPが積層された鋼板の応力解析、土木学会論文集A、Vol.66(2010)、No.2、pp.378−392」に示す手法を用いた。
(1)定着長Lfの影響は極めて大きく、定着長(Lf)100mmから200mmとすることで荷重伝達効率が大きく向上する。
(2)ずらし量Lmの影響も比較的大きく、特に積層数nが大きい場合には、ずらし量(Lm)25mm確保することでCFRPへの荷重伝達効率が良好となる。
(3)積層数nの影響は、積層数が小さい段階では比較的敏感に反応するが、5〜15層程度のいずれかで極小値を与え、その後積層数nが増加しても応力低減係数Cnの値は殆ど変化しない。
1.繊維シート1の定着長Lf及びずらし量Lmは、繊維シート1の引張剛性が大きくなると大きくする。
2.応力低減係数Cnの値は、繊維シート1の積層数nが大きくなると小さくし、繊維シート1の積層数nが所定数(5〜15のいずれか)に達すると一定値(0.25〜0.8)とする。
3.応力低減係数Cnの値が一定値となる繊維シート1の積層数nは、繊維シート1の定着長Lf及びずらし量Lmが大となると小さくする。
こととする。
10 鋼部材
11 腹板
12、13 フランジ
14 補剛材
20 繊維強化樹脂層
30 パテ層
30A ポリウレア樹脂パテ材(高伸度弾性パテ材)
40A 不陸修正材
40 欠損部
50 補強構造体
70 重ね継手
Claims (13)
- 鋼構造物における軸方向力及び/又は曲げによる垂直応力を受ける鋼部材に、強化繊維を含む繊維シートを樹脂で接着して前記鋼部材を補修補強する鋼構造物の補修補強方法であって、
(a)前記鋼部材における施工対象部分に対して下地処理する工程と、
(b)前記下地処理された前記鋼部材の表面にポリウレア樹脂パテ材によりパテ層を形成する工程と、
(c)前記パテ層の上に、複数(n)層の前記繊維シートを樹脂で接着して積層し、複数層の繊維強化樹脂層を形成する工程と、
を有する鋼構造物の補修補強方法において、
前記繊維シートの積層数(n)は、下記式(1)、
- 前記複数層の繊維シートは、前記鋼部材表面側の1層目から最外層のn層目へと繊維方向長さが短くなるようにし、前記繊維シートの繊維方向の端部を所定量づつ階段状にずらして接着することを特徴とする請求項1に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記最外層のn層目の繊維シートの繊維方向長さは、前記鋼部材の施工対象部分における欠損範囲より定着長だけ長くされることを特徴とする請求項2に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記繊維シートの前記定着長及びずらし量は、前記繊維シートの引張剛性が大きくなると大きくすることを特徴とする請求項3に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記応力低減係数の値は、前記繊維シートの積層数が大きくなると小さくし、前記繊維シートの積層数が所定数に達すると一定値に設定することを特徴とする請求項4に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記応力低減係数の値が一定値となる前記繊維シートの積層数は、前記繊維シートの定着長及びずらし量が大となると小さくすることを特徴とする請求項5に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記鋼部材の施工対象部分に接着される複数層の繊維シートは、前記繊維シートの繊維方向において、前記施工対象部分の第1の領域に接着して第1の繊維強化樹脂層を形成する第1の複数層の繊維シートと、前記施工対象部分の第2の領域に接着して第2の繊維強化樹脂層を形成する第2の複数層の繊維シートと、にて形成され、前記第1及び第2の繊維強化樹脂層の重なり合った領域では前記第1の繊維強化樹脂層と前記第2の繊維強化樹脂層とを重ねて接着することを特徴とする請求項1〜6のいずれかの項に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記鋼部材の施工対象部分に形成された段差部においては、前記段差部を除く施工対象部分に複数層の繊維シートを接着して第1の繊維強化樹脂層を形成し、前記段差部を含む施工対象部分に複数層の繊維シートを接着して第2の繊維強化樹脂層を形成し、前記第1及び第2の繊維強化樹脂層の重なり合った領域で前記第2の繊維強化樹脂層を前記第1の繊維強化樹脂層の上に重ねて接着することを特徴とする請求項1〜6のいずれかの項に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記繊維シートは、少なくとも、シート軸方向へと一方向に引き揃えた強化繊維を含む強化繊維を互いに線材固定材にて固定した繊維シートであることを特徴とする請求項1〜8のいずれかの項に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記繊維シートは、強化繊維にマトリクス樹脂が含浸され、硬化された連続した繊維強化プラスチック線材を複数本、長手方向にスダレ状に引き揃え、線材を互いに線材固定材にて固定した繊維シートであることを特徴とする請求項1〜8のいずれかの項に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記繊維シートは、強化繊維を一方向に引き揃えた強化繊維シートに樹脂を含浸して、前記樹脂が硬化された樹脂含浸硬化繊維シートか、又は、一方向に引き揃えた強化繊維束に樹脂を含浸して、前記樹脂が硬化された樹脂含浸硬化繊維シートを、少なくとも1層含む繊維シートであることを特徴とする請求項1〜8のいずれかの項に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記繊維シートの強化繊維は、炭素繊維、ガラス繊維、バサルト繊維などの無機繊維;ボロン繊維、チタン繊維、スチール繊維などの金属繊維;アラミド、PBO(ポリパラフェニレンベンズビスオキサゾール)、ポリアミド、ポリアリレート、ポリエステルなどの有機繊維;が単独で、又は、複数種混入してハイブリッドにて使用することを特徴とする請求項1〜11のいずれかの項に記載の鋼構造物の補修補強方法。
- 前記接着剤は、常温硬化型若しくは熱硬化型のエポキシ樹脂、エポキシアクリレート樹脂、アクリル樹脂、MMA樹脂、ビニルエステル樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、フェノール樹脂、又は、光硬化型樹脂であることを特徴とする請求項1〜12のいずれかの項に記載の鋼構造物の補修補強方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270579A JP6327634B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | 鋼構造物の補修補強方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270579A JP6327634B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | 鋼構造物の補修補強方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015124553A true JP2015124553A (ja) | 2015-07-06 |
JP6327634B2 JP6327634B2 (ja) | 2018-05-23 |
Family
ID=53535468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013270579A Active JP6327634B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | 鋼構造物の補修補強方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6327634B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108035911A (zh) * | 2017-12-15 | 2018-05-15 | 惠阳航空螺旋桨有限责任公司 | 一种叶尖碳纤维结构 |
JP2019073930A (ja) * | 2017-10-18 | 2019-05-16 | 首都高速道路株式会社 | 鋼構造物用補強材及びこれに用いられる補強材取付工具 |
JP2020125602A (ja) * | 2019-02-01 | 2020-08-20 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 鋼構造物の補修方法 |
JP2020165136A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 鋼材の防錆補修方法、鉄塔の防錆補修方法及び防錆補修鋼材 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007332674A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 鋼構造物の補強方法および補強構造 |
JP2013234569A (ja) * | 2010-08-31 | 2013-11-21 | Nippon Steel Sumikin Materials Co Ltd | 鋼構造物の補強方法及び鋼構造物補強用弾性層形成材 |
-
2013
- 2013-12-26 JP JP2013270579A patent/JP6327634B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007332674A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 鋼構造物の補強方法および補強構造 |
JP2013234569A (ja) * | 2010-08-31 | 2013-11-21 | Nippon Steel Sumikin Materials Co Ltd | 鋼構造物の補強方法及び鋼構造物補強用弾性層形成材 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019073930A (ja) * | 2017-10-18 | 2019-05-16 | 首都高速道路株式会社 | 鋼構造物用補強材及びこれに用いられる補強材取付工具 |
JP7033879B2 (ja) | 2017-10-18 | 2022-03-11 | 首都高速道路株式会社 | 鋼構造物用補強材及びこれに用いられる補強材取付工具 |
CN108035911A (zh) * | 2017-12-15 | 2018-05-15 | 惠阳航空螺旋桨有限责任公司 | 一种叶尖碳纤维结构 |
JP2020125602A (ja) * | 2019-02-01 | 2020-08-20 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 鋼構造物の補修方法 |
JP7201464B2 (ja) | 2019-02-01 | 2023-01-10 | 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 | 鋼構造物の補修方法 |
JP2020165136A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 鋼材の防錆補修方法、鉄塔の防錆補修方法及び防錆補修鋼材 |
JP7200026B2 (ja) | 2019-03-28 | 2023-01-06 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 鋼材の防錆補修方法、鉄塔の防錆補修方法及び防錆補修鋼材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6327634B2 (ja) | 2018-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5820435B2 (ja) | 鋼構造物の補強方法及び鋼構造物補強用弾性層形成材 | |
JP5214864B2 (ja) | 構造物の補強方法 | |
US12129611B2 (en) | Composite structural panel and method of fabrication | |
JP4460124B2 (ja) | 帯板複合frp格子材及び帯板複合frp格子材を使用したコンクリート補強方法 | |
JP6327634B2 (ja) | 鋼構造物の補修補強方法 | |
JP3097497B2 (ja) | 補強繊維シートおよびコンクリート構造物 | |
JP5688525B2 (ja) | 鋼板の繊維強化樹脂補修補強構造および補修補強方法 | |
JP6436428B2 (ja) | 鋼橋の補修補強方法及び補強構造体 | |
JP5478651B2 (ja) | コンクリート構造物の補強方法及び補強構造体、並びに、コンクリート構造物補強用弾性層形成材 | |
JP5645440B2 (ja) | 構造物の補強方法 | |
JP6012951B2 (ja) | 構造物の補強繊維シートの末端被覆工法 | |
JP3776384B2 (ja) | コンクリート構造物の補修・補強方法 | |
JP5041976B2 (ja) | 母材の補強方法 | |
JP7153995B1 (ja) | 塗布剤の塗布方法、繊維シート、及び繊維シートの施工方法 | |
JP3477118B2 (ja) | 版状コンクリート構造体の補強方法 | |
JP6301075B2 (ja) | 鋼材の補修構造 | |
KR101454010B1 (ko) | 구조체 보강용 하이브리드 판넬 | |
JP6980365B2 (ja) | 鋼製煙突の補強方法 | |
JP6552837B2 (ja) | 鋼構造物の補強方法及び鋼構造物補強用積層材 | |
JP7201464B2 (ja) | 鋼構造物の補修方法 | |
JP2005105697A (ja) | 強化繊維樹脂プレート及びそれを用いた構造物の補強方法 | |
JP3947463B2 (ja) | 連続強化繊維シート逐次緊張接着による構造物の補強方法 | |
JP4893328B2 (ja) | 構造物のfrp補強工法および構造物の補強構造 | |
JP2023066503A (ja) | 検査路の手すりパイプの補修方法及び補修構造 | |
JP2006348541A (ja) | ガードレール継ぎ目部の補修方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20171107 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20171110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20171107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20171110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6327634 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |