JP2015124445A - Method for knitting fabric and method for manufacturing knitted fabric - Google Patents
Method for knitting fabric and method for manufacturing knitted fabric Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015124445A JP2015124445A JP2013267890A JP2013267890A JP2015124445A JP 2015124445 A JP2015124445 A JP 2015124445A JP 2013267890 A JP2013267890 A JP 2013267890A JP 2013267890 A JP2013267890 A JP 2013267890A JP 2015124445 A JP2015124445 A JP 2015124445A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knitted fabric
- knitting
- edge
- knitted
- yarn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B1/00—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
- D04B1/22—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
- D04B1/24—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration wearing apparel
- D04B1/246—Upper torso garments, e.g. sweaters, shirts, leotards
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04B—KNITTING
- D04B1/00—Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
- D04B1/10—Patterned fabrics or articles
- D04B1/102—Patterned fabrics or articles with stitch pattern
- D04B1/106—Patterned fabrics or articles with stitch pattern at a selvedge, e.g. hems or turned welts
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D10—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
- D10B2403/00—Details of fabric structure established in the fabric forming process
- D10B2403/03—Shape features
- D10B2403/032—Flat fabric of variable width, e.g. including one or more fashioned panels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Knitting Of Fabric (AREA)
- Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)
- Knitting Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、離隔部を有する編地を編成する編地の編成方法、およびその編地の編成方法によって得られた編地を加工する編地の製造方法に関する。 The present invention relates to a knitting method of a knitted fabric for knitting a knitted fabric having a separation portion, and a knitted fabric manufacturing method for processing a knitted fabric obtained by the knitting method of the knitted fabric.
並列される第一編地部および第二編地部と、両編地部の間に形成される離隔部と、を備える編地を、横編機を用いて編成することが行われている。例えば、離隔部を有する編地として、左右に並列される右前身頃(第一編地部)と左前身頃(第二編地部)との間が離隔したカーディガンを挙げることができる。また、右前身頃の離隔部側端部と左前身頃の離隔部側端部にはそれぞれ、袋状の右前立て(第一縁部)と袋状の左前立て(第二縁部)が形成されることがある。 Knitting a knitted fabric comprising a first knitted fabric portion and a second knitted fabric portion that are juxtaposed, and a separation portion formed between both knitted fabric portions using a flat knitting machine is performed. . For example, as a knitted fabric having a separation portion, a cardigan in which a right front body (first knitted fabric portion) and a left front body (second knitted fabric portion) arranged side by side are separated from each other can be cited. Also, a bag-like right placket (first edge) and a bag-like left placket (second edge) are respectively formed at the end of the right front body and the end of the left front body. Sometimes.
ここで、横編機を用いて編成された編地は通常、洗濯された後、スチームやアイロンがけなどのセット作業に供される。しかし、編地の離隔部近傍がカールしたり、洗濯によって縮んだりするため、セット作業の作業性が芳しくない。このような問題点に対して、例えば特許文献1では、カーディガンの右前身頃と後身頃と左前身頃とをC字状に編成すると共に、これら身頃を編成するベース編糸とは異なる挿入糸で右前身頃と左前身頃とを結束する編地の編成方法が提案されている。つまり、特許文献1の編地の編成方法では、ベース編糸を給糸する給糸口と挿入糸を給糸する給糸口の二つの給糸口が必要となる。
Here, a knitted fabric knitted using a flat knitting machine is usually subjected to a set operation such as steam or ironing after being washed. However, since the vicinity of the separation part of the knitted fabric curls or shrinks due to washing, the workability of the setting work is not good. For example, in
一方、カーディガンを筒状編地ではなく単層編地として編成することもある。例えば、針床上でカーディガンの右前身頃と左前身頃とを左右に並列させた状態で編成し、両前身頃の肩ラインに続いてカーディガンの後身頃を編成する。単層編地のカーディガンを編成した後は、前身頃と後身頃の脇のラインを縫製によって接続することでカーディガンを完成させる。この場合、右前身頃と左前身頃を編成する際、別々の給糸口が必要となる。さらに、右前身頃と左前身頃とを、特許文献1の編地の編成方法と同様に挿入糸で結束するのであれば、合計三つの給糸口が必要となる。
On the other hand, the cardigan may be knitted as a single-layer knitted fabric instead of a tubular knitted fabric. For example, the right front body and the left front body of the cardigan are knitted side by side on the needle bed, and the back body of the cardigan is knitted following the shoulder lines of both front bodies. After knitting a single layer knitted cardigan, the cardigan is completed by connecting the side lines of the front and back bodies together by sewing. In this case, when the right front body and the left front body are knitted, separate yarn feeders are required. Furthermore, if the right front body and the left front body are bound with the insertion yarn in the same manner as the knitting method of the knitted fabric of
近年、より生産性良く編地を編成することが望まれている。その要請に応えるべく、編地の編成に使用する給糸口の数を減らすことが検討されている。給糸口の数を減らすことができれば、その分だけ糸入れ・糸出しの手間を低減することができ、編地の生産性を向上させることができるからである。 In recent years, it has been desired to knit a knitted fabric with higher productivity. In order to meet the demand, it has been studied to reduce the number of yarn feeders used for knitting the knitted fabric. This is because if the number of yarn feeders can be reduced, it is possible to reduce the time and effort required for yarn insertion and yarn removal, and to improve the productivity of the knitted fabric.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的の一つは、離隔部を有する編地を編成する給糸口の数を減らすことができる編地の編成方法を提供することにある。また、本発明の別の目的は、本発明の編地の編成方法で得られた編地を用いて、離隔部が開いた編地を製造するための編地の製造方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and one of its purposes is to provide a knitting method of a knitted fabric that can reduce the number of yarn feeders for knitting a knitted fabric having a separation portion. is there. Another object of the present invention is to provide a method for producing a knitted fabric for producing a knitted fabric having an open separation using the knitted fabric obtained by the knitting method of the knitted fabric of the present invention. is there.
本発明の編地の編成方法は、離隔部を挟んで左右方向あるいは前後方向に並列される第一編地部および第二編地部と、第一編地部の離隔部側端部に設けられる袋状の第一縁部と、第二編地部の離隔部側端部に設けられる袋状の第二縁部と、を備える編地を、対向する前後一対の針床を備える横編機を用いて編成する編地の編成方法である。この本発明の編地の編成方法では、横編機に備わる同一の給糸口を用いて、第一縁部と第二縁部とを編成する間に、第一縁部の袋内部から第二縁部の袋内部に向かって延び、離隔部を横切る渡り糸部を編成し、第一縁部と第二縁部とを繋ぐ。 The knitting method of the knitted fabric of the present invention is provided at the first knitted fabric portion and the second knitted fabric portion that are arranged in parallel in the left-right direction or the front-rear direction across the separation portion, and at the separation portion side end of the first knitted fabric portion A knitted fabric comprising a bag-shaped first edge portion and a bag-shaped second edge portion provided at the end of the second knitted fabric portion on the side of the separation portion, and a flat knitting comprising a pair of front and rear needle beds facing each other A knitting method of a knitted fabric knitted using a machine. In the knitting method of the knitted fabric according to the present invention, the first edge and the second edge are knitted using the same yarn feeder provided in the flat knitting machine, while the first edge is inside the bag. A bridging yarn portion extending toward the inside of the bag at the edge portion and crossing the separation portion is knitted, and the first edge portion and the second edge portion are connected.
本発明の編地の編成方法において、編地が筒状編地である形態を挙げることができる。 In the knitting method of the knitted fabric of the present invention, a form in which the knitted fabric is a tubular knitted fabric can be mentioned.
本発明の編地の編成方法において、第一縁部および第二縁部を袋編成によって編成し、渡り糸部の両端部の固定はタックによって行う形態を挙げることができる。 In the knitting method of the knitted fabric of the present invention, the first edge and the second edge can be knitted by bag knitting, and the fixing of both ends of the crossover yarn can be performed by tack.
また、本発明の編地の製造方法は、上記本発明の編地の編成方法によって編地を編成し、その編地に備わる渡り糸部のうち、離隔部の位置に配置される部分を切断し、その渡り糸部の切断端をそれぞれ、第一縁部の袋内部と第二縁部の袋内部に引き込ませる編地の製造方法である。 The knitted fabric manufacturing method of the present invention is a method of knitting a knitted fabric by the knitted fabric knitting method of the present invention, and cutting a portion disposed at the position of the separating portion of the transition yarn portion provided in the knitted fabric. Then, this is a method for manufacturing a knitted fabric in which the cut ends of the transition yarn portions are drawn into the bag at the first edge and the bag at the second edge, respectively.
本発明の編地の編成方法によれば、第一縁部、第二縁部、および渡り糸部を同一の給糸口を用いて編成することができる。つまり、離隔部を挟む二つの部分を挿入糸で結束する特許文献1の編地の編成方法に比べて、本発明の編地の編成方法では、使用する給糸口を減らすことができる。
According to the knitting method of the knitted fabric of the present invention, the first edge portion, the second edge portion, and the transition yarn portion can be knitted using the same yarn feeder. That is, compared to the knitting method of the knitted fabric of
また、本発明の編地の編成方法によれば、離隔部を挟む袋状の第一縁部と第二縁部とを渡り糸部で繋いだ編地を編成することができる。渡り糸部は、第一縁部と第二縁部との相対的な位置、即ち第一縁部が設けられる第一編地部と第二縁部が設けられる第二編地部との相対的な位置を保持する役割を果たす。そのため、編地を洗濯しても第一編地部と第二編地部との相対的な位置がずれ難く、編地のセット作業が行い易い。 Moreover, according to the knitting method of the knitted fabric of the present invention, a knitted fabric in which the bag-like first edge and the second edge sandwiching the separation portion are connected by the cross yarn portion can be knitted. The transition yarn portion is a relative position between the first edge portion and the second edge portion, that is, relative to the first knitted fabric portion where the first edge portion is provided and the second knitted fabric portion where the second edge portion is provided. It plays the role of holding a special position. Therefore, even if the knitted fabric is washed, the relative positions of the first knitted fabric portion and the second knitted fabric portion are not easily displaced, and the knitted fabric setting operation is easy to perform.
筒状編地を編成する本発明の編地の編成方法であれば、一定方向に編地を周回編成することができる。例えば、カーディガンの身頃を編成する場合、右前身頃(第一編地部)→第一縁部→渡り糸部→第二縁部→左前身頃(第二編地部)→後身頃→右前身頃(第一編地部)→…といった順番で周回編成を行うことができる。一定方向に編地を周回編成することで、編地の全体的な目面(loop quality)を揃えることができる。これに対して、カーディガンの右前身頃と左前身頃を挿入糸で結束する特許文献1の編地の編成方法では、右前身頃と後身頃と左前身頃をC字状に編成することになる。その場合、編成コースごとに編成方向が入れ替わるため、編成に使用する編糸の種類によっては編地の見栄えが損なわれる恐れがある。
If the knitting method of the knitted fabric of the present invention for knitting a tubular knitted fabric, the knitted fabric can be circulated in a certain direction. For example, when knitting a cardigan body, right front body (first knitted fabric part) → first edge → crossover yarn part → second edge → left front body (second knitted fabric part) → back body → right front body ( Circumferential knitting can be performed in the order of the first knitted fabric portion) →. By circularly knitting the knitted fabric in a certain direction, the overall texture of the knitted fabric can be made uniform. On the other hand, in the knitting method of the knitted fabric of
第一縁部および第二縁部を袋編成によって編成し、渡り糸部の両端部の固定をタックによって行う本発明の編地の編成方法によれば、効率的に編地を編成することができる。袋編成は、給糸口を往復させて編目を袋状に並べる編成方法であり、袋状編目列の最も簡単な編成方法である。また、タックは、最も簡単に渡り糸部の両端部を固定する方法である。なお、言うまでもないが、袋状の第一縁部と第二縁部を編成する方法は、前後の針床に袋状に編目が並んだ状態とすることができる方法であれば良く、袋編成に限定されるわけではない。例えば、割増やしや、ミラノリブなどを利用すれば、前後の針床に袋状に編目を並べることができる。 According to the knitting method of the knitted fabric of the present invention in which the first edge portion and the second edge portion are knitted by bag knitting, and both ends of the crossover yarn portion are fixed by tack, the knitted fabric can be knitted efficiently. it can. Bag knitting is a knitting method in which the yarn feeders are reciprocated to arrange the stitches in a bag shape, and is the simplest knitting method of the bag-like stitch row. Tack is the simplest method for fixing both ends of the crossover yarn portion. Needless to say, the method for knitting the bag-like first edge and the second edge may be any method as long as the stitches can be arranged in a bag shape on the front and back needle beds. It is not limited to. For example, by using an extra or Milan rib, stitches can be arranged in a bag shape on the front and back needle beds.
一方、本発明の編地の製造方法によれば、渡り糸部を切断し、渡り糸部の切断端を第一縁部と第二縁部の袋内部に引き込ませるだけで、第一編地部と第二編地部とが離隔部で離隔した編地を製造することができる。渡り糸部の切断端は、第一縁部と第二縁部の袋内部に引き込まれて外部から見えない状態となり、当該切断端が編地の見栄えを損なうことはない。なお、渡り糸部の切断端を袋内部に引き込ませるには、鈎針などの道具を用いた特別な作業を行う必要はなく、単に編地を編幅方向に軽く引っ張るだけで良い。 On the other hand, according to the manufacturing method of the knitted fabric of the present invention, the first knitted fabric can be obtained simply by cutting the crossover yarn portion and drawing the cut ends of the crossover yarn portion into the bags of the first edge portion and the second edge portion. A knitted fabric in which the portion and the second knitted fabric portion are separated by the separation portion can be manufactured. The cut end of the transition yarn portion is drawn into the inside of the bag of the first edge portion and the second edge portion and is not visible from the outside, and the cut end does not impair the appearance of the knitted fabric. Note that in order to draw the cut end of the crossover yarn portion into the bag, it is not necessary to perform a special operation using a tool such as a hook needle, and the knitted fabric may be simply pulled lightly in the knitting width direction.
<実施形態1>
≪全体構成≫
実施形態1では、図1(A)に示すカーディガン(編地)100の製造例を説明する。このカーディガン100は、右前身頃(第一編地部)1と、左前身頃(第二編地部)2と、後身頃4と、を備えており、左右方向に並列する右前身頃1と左前身頃2との間に離隔部3が形成されている。さらに右前身頃1の離隔部3側の端部には袋状の右側縁部(第一縁部)11が、左前身頃2の離隔部3側の端部には袋状の左縁部(第二縁部)21が形成されている。
<
≪Overall structure≫
In the first embodiment, a manufacturing example of the cardigan (knitted fabric) 100 shown in FIG. The
図1(A)のカーディガン100は、図1(B)に示す状態で編成されたカーディガン100を加工することで得られる(どのような加工を行うかについては後述する)。図1(B)のカーディガン100は、ネックホールを含む離隔部3のうち、前立てに対応する位置に、右側縁部11の袋内部と左側縁部21の袋内部とを繋ぐ渡り糸部31を備える点が、図1(A)のカーディガン100と異なる。
The
上記渡り糸部31は、右前身頃1、左前身頃2、後身頃4、右側縁部11、および左側縁部21と同じ編糸で編成されている。つまり、身頃全体が、渡り糸部31も含めて同一の編糸で編成されている。この渡り糸部31の一方の端部は右側縁部11の袋内部に固定され、渡り糸部31の他方の端部は左側縁部21の袋内部に固定されている。その結果、渡り糸部31によって、右前身頃1と左前身頃2との相対的な位置が保持されている。なお、インターシャ編成などを用いて身頃1,2と、縁部11,21とを別の編糸で編成しても良いが、その場合でも縁部11,21と渡り糸部31とは同一の編糸で編成する。
The
図1(B)のカーディガン100は、洗濯された後、セット作業に供される。洗濯の際、渡り糸部31が右前身頃1と左前身頃2との相対的な位置を保持するため、洗濯後のカーディガン100のセット作業が行い易い。セット作業が終了したら、渡り糸部31のうち、離隔部3の位置に配置される部分を切断し、カーディガン100を編幅方向に軽く引っ張る。そうすることで、渡り糸部31の左右の切断端がそれぞれ、右側縁部11の袋内部と左側縁部21の袋内部に引き込まれ、図1(A)に示すカーディガン100が得られる。つまり、図1(A)のカーディガン100の縁部11,21の袋内部には、外観からは見えないが、渡り糸部31の切断端が存在する。
The
なお、渡り糸部31における右側縁部11近傍の位置と左側縁部21近傍の位置の二箇所を切断すれば、渡り糸部31の収縮によって、渡り糸部31の左右の切断端を縁部11,21の袋内部に引き込ませることもできる。いずれにせよ、切断端の処理に特別な道具を必要としないし、手間も掛からない。
In addition, if two places, the position in the vicinity of the
≪編成方法≫
図1(B)のカーディガン100の身頃における胴部は、図2に示す編成手順に示すように、一筆書きの要領で編成することができる。図2における『s』を編成開始点とすると、カーディガン100は、右前身頃1→右側縁部11→渡り糸部31→左側縁部21→左前身頃2→後身頃4→右前身頃1→…といったように、全体的に反時計回りに周回編成することができる。一定方向にカーディガン100を周回編成することで、カーディガン100の全体的な目面を揃えることができ、見栄えの良いカーディガン100を編成することができる。もちろん、左前身頃2(第一編地部)→左側縁部21(第一縁部)→渡り糸部31→右側縁部11(第二縁部)→右前身頃1(第二編地部)→…といったように、全体的に時計回りに編成することもできる。
≪Knitting method≫
As shown in the knitting procedure shown in FIG. 2, the body part of the body of the
ここで、図2において、右側縁部11の前側部分を後側部分よりも先に編成するのに対して、左側縁部21の後側部分を前側部分よりも先に編成している。これは、カーディガン100を表側から見たときに、各部1,11,2,21の目面を揃えるためである。編成に使用する編糸によっては目面が揃っていなくてもカーディガン100の見栄えが損なわれない場合もある。その場合、両縁部11,21の前側部分と後側部分のいずれを先に編成してもかまわない。
Here, in FIG. 2, the front portion of the
次に、渡り糸部31の具体的な編成工程を図3に基づいて説明する。図3の編成工程図では、左右方向に延び、かつ、前後方向に互いに対向する前針床(以下、FB)と後針床(以下、BB)を備える2枚ベッド横編機を用いた編成例を説明する。図3における『S+数字』は編成工程の番号を、○印は旧編目を、●印は各編成工程で編成される編目を、V印はタック目を、▽印は給糸口9を示す。なお、図3では、説明を容易にするために、後身頃の編成を省略している。
Next, a specific knitting process of the
S0には、図2の編成手順に従って、前身頃を1コース分編成した状態が示されている。この状態から前身頃の次の1コースを編成する手順を説明する。 S0 shows a state in which the front body is knitted for one course according to the knitting procedure of FIG. A procedure for knitting the next course of the front body from this state will be described.
編成の手順は、以下の工程α〜工程εに分けることができる。
[工程α]…第一編地部1を構成する第一編目列1sを、離隔部3に向かって編成する。
[工程β]…第一編地部1における離隔部3側の端部に続けて、第一縁部11を構成する第一袋状編目列11sを編成する。
[工程γ]…給糸口9を移動させてその編糸9Yを第二編地部2の離隔部3側の端部となる位置に向かって延ばし、給糸口9から給糸された編糸9Yの一部が第一袋状編目列11sの袋内部を横切った状態とすることで、渡り糸部31を形成する。
[工程δ]…渡り糸部31の延伸領域に重複する位置で、第二縁部21を構成する第二袋状編目列21sを編成し、渡り糸部31の一部が第二袋状編目列21sの袋内部を横切った状態とする。
[工程ε]…第二編地部2を構成する第二編目列2sを、離隔部3から離れる方向に向かって編成する。
The knitting procedure can be divided into the following steps α to ε.
[Step α]...
[Step β] ... The first bag-shaped
[Step γ]... The yarn feeder 9 is moved to extend the
[Step δ] ... The second bag-
[Step ε]... The
S1では、給糸口9を離隔部3側に近づく方向(左前身頃2のある方向)に移動させ、右前身頃1を構成する第一編目列1sをFBに編成した(工程α)。また、S1では、第一編目列1sの離隔部3側の端部に続けて、袋状の右側縁部11の前側部分を構成する編目列をFBに編成した。
In S1, the yarn feeder 9 is moved in the direction approaching the separating
S2では、給糸口9を離隔部3から離れる方向(右前身頃1のある方向)に移動させ、袋状の右側縁部11の後側部分を構成する編目列をBBに編成した。S1の後半部分とS2とによって、FBとBBに袋状に編目が並ぶ第一袋状編目列11sが編成される(工程β)。
In S2, the yarn feeder 9 is moved in the direction away from the separating portion 3 (the direction in which the right
S3では、第一編目列1sにおける離隔部3側の端部近傍の編目に給糸口9から給糸される編糸9Yをタックによって固定した後、給糸口9を移動させてその編糸9Yを左前身頃2の離隔部3側の端部となる位置に向かって延ばす(工程γ)。その結果、給糸口9から給糸された編糸9Yの一部が第一袋状編目列11sの袋内部を横切った状態となる。さらにS3では、編糸9Yをタックによって左前身頃2の離隔部3側の端部近傍の編目に固定した。その結果、始端部と終端部とがそれぞれ、タックによって右前身頃1と左前身頃2に固定された渡り糸部31が形成される。
In S3, after fixing the
ここで、タックによる渡り糸部31の始端部の固定は、給糸口9を離隔部3から離れる方向に移動させるS2の最後に行っても良いし、タックによる渡り糸部31の終端部の固定は次のS4の最初に行っても良い。また、タックの数を増やして、渡り糸部31の始端部と終端部の固定をより強固なものとしても良い。なお、渡り糸部31の固定は、タックによって行うことに限定されるわけではなく、ニットや割増やしによって行うこともできる。
Here, the start end portion of the
S4では、給糸口9を離隔部3に近づく方向(右前身頃1がある方向)に移動させ、渡り糸部31の延伸方向に重複する位置で、袋状の左側縁部21の後側部分を構成する編目列をBBに編成した。
In S4, the yarn feeder 9 is moved in the direction approaching the separating portion 3 (the direction in which the right
S5では、給糸口9を離隔部3から離れる方向(左前身頃2がある方向)に移動させ、袋状の左側縁部21の前側部分を編成した後、左前身頃2を構成する第二編目列2sを編成した(S4とS5の前半部分が工程δ、S5の後半部分が工程ε)。
In S5, after the yarn feeder 9 is moved in the direction away from the separating portion 3 (the direction in which the left
S5の後は、図2に示す後身頃4の編成を行った。その結果、図1(B)のカーディガン100の身頃の胴部を1コース分編成することができる。以降は、図3のS1〜S5の編成と、後身頃の編成と、を順次繰り返すことで、図1(B)のカーディガン100を完成させることができる。
After S5, the
以上説明した図2,3の編成方法によれば、カーディガン100の身頃を、同一の給糸口9を用いて編成することができる。つまり、挿入糸を用いて離隔部を結束する従来の編成方法よりも、使用する給糸口の数を減らすことができ、それに伴って、糸入れ・糸出しの手間を減らすことができる。その結果、カーディガン100の生産性を従来よりも向上させることができる。
2 and 3 described above, the body of the
<実施形態2>
本発明の編地の編成方法を利用して、図4に示すような右前身頃1と左前身頃2との間に離隔部3が形成されたベスト101を編成することもできる。当該離隔部3における渡り糸部(図示せず)の形成は、実施形態1の図3と同様に行うと良い。
<
By using the knitting method of the knitted fabric of the present invention, it is also possible to knitting a
ここで、ベスト101には、アームホールが形成されている。このアームホールは、前後に並列される前身頃1,2と後身頃4との間に形成される離隔部3と見做すこともできる。従って、アームホールにも渡り糸部を形成し、渡り糸部で前身頃1,2と後身頃4とを繋いでも良い。図4の二点鎖線で示す部分の編成手順の一例を図5に示す。図5の見方は実施形態1の図2と同様である。
Here, arm holes are formed in the
図5の『s』を始点とした場合、図5の矢印に示す手順でベスト101を編成することができる。左右に並列される右前身頃1と左前身頃2の編成については、図2,3と同様に行うことができる。また、前後に並列される左前身頃2と後身頃4の編成については、左前身頃2(第一編地部)→第一縁部11→渡り糸部31→第二縁部21→後身頃4(第二編地部)、の順に編成する。さらに、前後に並列される後身頃4と右前身頃1の編成については、後身頃4(第一編地部)→第一縁部11→渡り糸部31→第二縁部21→右前身頃1(第二編地部)、の順に編成する。ベスト101の編成が終了したら、洗濯してセット作業を行い、渡り糸部31を切断することで、図4のベスト101を完成させる。
When “s” in FIG. 5 is used as the starting point, the
なお、図5の編成手順でベスト101を編成する場合、縁部11,21と身頃1,2,4とが閉じ合わされないように、目移しを行いながらベスト101を編成する。その目移しのための空針を確保するため、このベスト101の編成には4枚ベッド横編機を利用することが好ましい。
When the
<実施形態3>
実施形態1,2では、筒状の編地を編成する例を説明した。これに対して、実施形態3では、図6に基づいて離隔部を有する単層編地の編成例を説明する。
<
In the first and second embodiments, the example in which the tubular knitted fabric is knitted has been described. On the other hand,
図6は、平面展開された状態で編成されたカーディガン100の概略図である。このカーディガン100は、前身頃1,2の裾側から編成を開始し、後身頃4の裾側で編成を終了することで得られる単層編地である。このカーディガン100の開き部3に渡り糸部31を形成しながら前身頃1,2を編成する場合、以下に示す[1]、[2]を交互に繰り返すと良い。
[1]…右前身頃1→右側縁部11→渡り糸部31→左側縁部21→左前身頃2の順に1コース分の編成を行う。
[2]…左前身頃2→左側縁部21→渡り糸部31→右側縁部11→右前身頃1の順に1コース分の編成を行う。
FIG. 6 is a schematic view of the
[1] ... Knit for one course is performed in the order of the right
[2] ... Knitting for one course is performed in the order of left
カーディガン100の編成が終了したら、前身頃1,2の脇ラインと後身頃4の脇ラインとを縫製で接合すると共に、縫製によって袖を筒状に接合し、洗濯→セット作業→渡り糸部31の切断を経て、カーディガン100を完成させる。
When the knitting of the
<その他の実施形態>
本発明の編地の編成方法によって、前身頃1(後身頃4)の部分にスリット状の離隔部3を複数設けたニットウェアを編成しても良い。例えば、裾から所定の高さまで前身頃1と後身頃4を筒状に編成した後、前身頃1を編幅方向に複数の編地部に分岐させ、再び複数の編地部を一つに繋ぐことで、前身頃1の途中にスリット状の離隔部3を形成できる。その複数の編地部を本発明の編地の編成方法によって一連に編成することができる。もちろん、裾に開口するスリット状の離隔部3を設けることもできる。
<Other embodiments>
By the knitting method of the knitted fabric of the present invention, knitwear in which a plurality of slit-
その他、編地100,101に設けた渡り糸部31を切断せずに編地100,101の装飾として残しても構わない。
In addition, the
100 カーディガン(編地)
101 ベスト(編地)
1 右前身頃(第一編地部) 1s 第一編目列
11 右側縁部(第一縁部) 11s 第一袋状編目列
2 左前身頃(第二編地部) 2s 第二編目列
21 左側縁部(第二縁部) 21s 第二袋状編目列
3 離隔部 31 渡り糸部
4 後身頃
9 給糸口 9Y 編糸
FB 前針床 BB 後針床
100 cardigan (knitted fabric)
101 Best (knitted fabric)
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記横編機に備わる同一の給糸口を用いて、前記第一縁部と前記第二縁部とを編成する間に、前記第一縁部の袋内部から前記第二縁部の袋内部に向かって延び、前記離隔部を横切る渡り糸部を編成し、前記第一縁部と前記第二縁部とを繋ぐ編地の編成方法。 A first knitted fabric portion and a second knitted fabric portion arranged in parallel in the left-right direction or the front-rear direction across the separation portion, and a bag-like first edge portion provided at the separation portion side end of the first knitted fabric portion And a bag-like second edge provided at the end of the second knitted fabric portion on the side of the separating portion, and knitting using a flat knitting machine having a pair of front and back needle beds. In the knitting method of the knitted fabric,
Using the same yarn feeder provided in the flat knitting machine, while knitting the first edge and the second edge, from the inside of the bag of the first edge to the inside of the bag of the second edge A knitting method of a knitted fabric that extends toward and crosses the separating portion and connects the first edge and the second edge.
その編地に備わる前記渡り糸部のうち、前記離隔部の位置に配置される部分を切断し、その渡り糸部の切断端をそれぞれ、前記第一縁部の袋内部と前記第二縁部の袋内部に引き込ませる編地の製造方法。 A knitted fabric is knitted by the knitting method of the knitted fabric according to any one of claims 1 to 3,
Of the crossover yarn portion provided in the knitted fabric, a portion disposed at the position of the separating portion is cut, and the cut ends of the crossover yarn portion are respectively in the bag of the first edge portion and the second edge portion. Of manufacturing a knitted fabric that is pulled into the bag.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013267890A JP2015124445A (en) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | Method for knitting fabric and method for manufacturing knitted fabric |
DE102014018872.8A DE102014018872A1 (en) | 2013-12-25 | 2014-12-16 | Method for knitting a knitted fabric |
KR1020140181279A KR101648370B1 (en) | 2013-12-25 | 2014-12-16 | Method for knitting knitted fabric, and method for manufacturing knitted fabric |
CN201410821088.3A CN104746227A (en) | 2013-12-25 | 2014-12-25 | Knitting Method Of Braided Fabric And Manufacturing Method Of Braided Fabric |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013267890A JP2015124445A (en) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | Method for knitting fabric and method for manufacturing knitted fabric |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015124445A true JP2015124445A (en) | 2015-07-06 |
Family
ID=53275356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013267890A Withdrawn JP2015124445A (en) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | Method for knitting fabric and method for manufacturing knitted fabric |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015124445A (en) |
KR (1) | KR101648370B1 (en) |
CN (1) | CN104746227A (en) |
DE (1) | DE102014018872A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113818129A (en) * | 2021-11-08 | 2021-12-21 | 斓帛职业培训学校(桐乡)有限公司 | Full-forming side seam opening hollowed-out tissue and weaving method thereof |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000199156A (en) | 1998-12-25 | 2000-07-18 | Tsudakoma Corp | Trapping of knitting yarn in intersia knitting fabric |
JP4002870B2 (en) * | 2003-08-08 | 2007-11-07 | 株式会社島精機製作所 | Method for knitting a tubular knitted fabric having a stripe pattern and a tubular knitted fabric having a stripe pattern |
JP2008261074A (en) | 2007-04-12 | 2008-10-30 | Shima Seiki Mfg Ltd | Method for knitting knitted fabric |
DE102010012310B4 (en) * | 2010-03-23 | 2013-08-01 | H. Stoll Gmbh & Co. Kg | Process for the production of a tubular round finished knitted fabric |
JP5580407B2 (en) * | 2010-04-26 | 2014-08-27 | 株式会社島精機製作所 | Method of joining adjacent knitted fabric parts, and knitted fabric |
JP5753374B2 (en) * | 2010-12-02 | 2015-07-22 | 株式会社島精機製作所 | Joining method of knitted fabric and knitted fabric |
-
2013
- 2013-12-25 JP JP2013267890A patent/JP2015124445A/en not_active Withdrawn
-
2014
- 2014-12-16 DE DE102014018872.8A patent/DE102014018872A1/en not_active Withdrawn
- 2014-12-16 KR KR1020140181279A patent/KR101648370B1/en active IP Right Grant
- 2014-12-25 CN CN201410821088.3A patent/CN104746227A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113818129A (en) * | 2021-11-08 | 2021-12-21 | 斓帛职业培训学校(桐乡)有限公司 | Full-forming side seam opening hollowed-out tissue and weaving method thereof |
CN113818129B (en) * | 2021-11-08 | 2023-01-13 | 嘉兴市蒂维时装有限公司 | Full-forming side seam opening hollowed-out tissue and weaving method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150075365A (en) | 2015-07-03 |
CN104746227A (en) | 2015-07-01 |
KR101648370B1 (en) | 2016-08-16 |
DE102014018872A1 (en) | 2015-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9441315B2 (en) | Method for knitting knitted fabric and knitted fabric | |
KR101498443B1 (en) | Method for knitting knitted fabric | |
WO2009084167A1 (en) | Fabric knitting method, and fabric | |
CN102086560B (en) | Knitting method of knitted fabric and knitted fabric | |
JP6211482B2 (en) | How to organize footwear | |
JP2015074836A (en) | Method for knitting fabric | |
EP2385160B1 (en) | Knitting method of tubular knitted fabric | |
JP5905221B2 (en) | Joining method of knitted fabric and knitted fabric | |
KR101449504B1 (en) | Method for knitting knitted fabric and knitted fabric | |
JP5452791B2 (en) | Method for knitting a knitted fabric with reinforced side ends and the knitted fabric | |
JPWO2010084556A1 (en) | Method for knitting a tubular knitted fabric having a neckline and a tubular knitted fabric having a neckline | |
JP6037759B2 (en) | Knitting fabric and knitting method of knitting fabric | |
JP5875240B2 (en) | Cylindrical knitted fabric having partitions and its knitting method | |
JP5543927B2 (en) | Knitting method and knitted fabric of a knitwear with a hook having a V-neck tip | |
JP2015124445A (en) | Method for knitting fabric and method for manufacturing knitted fabric | |
CN102286839B (en) | Inner widening method and knitted fabric | |
JP6280991B2 (en) | Knitting method of knitted fabric | |
JP2008261074A (en) | Method for knitting knitted fabric | |
WO2007020829A1 (en) | Knitting method of fabric having piping portion, and its fabric | |
JP3699530B2 (en) | Method for knitting tubular knitted fabric | |
KR101384192B1 (en) | Knit wear | |
JP7162453B2 (en) | Knitting method of knitted fabric with recess and knitted fabric | |
JP6055629B2 (en) | Method of knitting with opening and knitting with opening | |
JPH10204759A (en) | Knitting of knit end part and knitted fabric knitted by the same knitting method | |
JP2007016340A (en) | Knitted fabric and method for knitting knitted fabric |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161121 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20170313 |