JP2015107763A - 車両のシートバックバー構造 - Google Patents
車両のシートバックバー構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015107763A JP2015107763A JP2013252131A JP2013252131A JP2015107763A JP 2015107763 A JP2015107763 A JP 2015107763A JP 2013252131 A JP2013252131 A JP 2013252131A JP 2013252131 A JP2013252131 A JP 2013252131A JP 2015107763 A JP2015107763 A JP 2015107763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- width direction
- vehicle width
- leg
- bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
また、オープンカーにおいては、ルーフ、特に、ルーフレインが存在しない関係上、側突時の荷重を車幅方向に伝達するためにシートバックバー構造が採用されるものである。
上述の連結部材としては、閉断面構造のパイプ部材が好ましい。
図面はオープンカータイプの車両のシートバックバー構造を示し、図1はその正面図、図2は背面図、図3は図1のX−X線矢視断面図、図4〜図6はそれぞれ異なる方向から見た状態で示す要部の斜視図である。
図1〜図3において、図示しないフロントフロアパネルの後部には該フロントフロアパネルから前低後高状に立上がるバルクヘッド1(いわゆるキックアップパネル)を設け、該バルクヘッド1の上面部1aを車両後方に向けて略水平に延ばしている。
上述のリヤフロア2の車幅方向両サイド下部には、図2に示すように、車両の前後方向に延びる左右一対のリヤサイドフレーム3,3を接合固定している。該リヤサイドフレーム3は断面逆ハット形状に形成されており、これらリヤサイドフレーム3,3と上述のリヤフロア2との間には、車両の前後方向に延びる閉断面4を形成して、下部車体剛性の向上を図っている。
このセンタピラー7は、センタピラーインナ8とセンタピラーアウタ9とを有して、車両の上下方向に延びるセンタピラー閉断面を備えた車体強度部材である。
ここで、上述のリヤフロア2は、左右のセンタピラーインナ8,8間に配設されると共に、これら左右のセンタピラーインナ8,8同士を連結して車両床面(幌格納部および荷室床面)を形成するフロアパネルである。
図1〜図3に示すように、上述のリヤフロア2の上側で、リンクブラケット10およびスペーサブラケット16を介して上述のセンタピラーインナ8,8同士を連結して車幅方向に延びるクロスバー20を設けている。
このクロスバー20は、車両の座席後部側において車幅方向に長く配設されるもので、該クロスバー20はアルミまたはアルミ合金の押出成形により形成されている。
この「くの字」状レイアウトはシートバックの背面形状に対応するものであり、特に、カードバー40の前傾構造は、オープンカーの可動ルーフを構成する幌の開閉軌跡に関し、幌の開閉時にガードバー40が幌と干渉するのを回避するためのレイアウトである。
図4に示すように、上述のクロスバー20は、アルミまたはアルミ合金の押出成形により形成されており、該クロスバー20は上面部21と、この上面部21の前端から下方に延びる前面部22と、上面部21の後部から後方かつ上方に延びる傾斜片部23と、この傾斜片部23の後端から上方に延びる上片部24と、上述の傾斜片部23の後端から下方に延びる後面部25と、この後面部25の下端から前下(詳しくは前方かつ下方)に延びる後部底面部26と、この後部底面部26の前端から前上(詳しくは前方かつ上方)に延びる傾斜面としての前部底面部27と、を備えている。
また、上述のクロスバー20は、押出成形により車幅方向に連続するメイン閉断面s1を有しており、さらに、クロスバー20の上面部21と交差して厚肉部t1を形成しつつ上記メイン閉断面s1の上部に略三角形の閉断面s2を形成し上記ガードバー40の後部を上記厚肉部t1に対応するよう固定する第1のリブとしての上側リブ28を備えている(図3,図9参照)。
さらに、上述のクロスバー20は、図3,図4に示すように、メイン閉断面s1を上下方向に仕切り、上述の脚部30が固定される位置に対応してサブ閉断面s3を形成する第2のリブとしての下側リブ29を備えている。
この下側リブ29が前面部22と交差する部分には厚肉部t2が形成されており、同様に、下側リブ29が後部底面部26と交差する部分にも厚肉部t3が形成されている。要するに、上述のクロスバー20は、図4に示すように、メイン閉断面s1の上部に略三角形状の閉断面s2を有し、下部にサブ閉断面s3を有する。
上述のクロスバー20の断面内に上側リブ28と下側リブ29とを形成することにより、クロスバー20の剛性向上を図って、側突荷重を当該クロスバー20を介して車幅方向反対側に伝達して、荷重分散を図るように構成している。
加えて、メイン閉断面s1の上部には、傾斜片部23と後面部25と上側リブ28とで囲繞された略三角形の閉断面s2を形成し、このトラス形状によりクロスバー20の剛性向上を図って、側突耐力を高め、側突時の入力荷重を車幅方向反対側に伝達して、荷重分散を図るように構成している。
図3,図4に示すように、上述のガードバー40はアルミまたはアルミ合金の押出成形により形成された後に、逆U字形状を有するように曲げ加工されたもので、その車幅方向内側端部41を上述のクロスバー20に貫通させると共に、これら両者41,20を溶接固定している。
またガードバー40の他端すなわち車幅方向外側端部42は、アルミまたはアルミ合金製のジャンクション部材50に溶接固定されており、当該ジャンクション部材50を介してガードバー40が上述のクロスバー20に固定されている。
また、上述の外側片44は、クロスバー20上面としての上面部21に対して鉛直に当接する当接部48と、該当接部48から車両前後方向前方に傾斜した傾斜部49とを有している。
図7はクロスバー、ガードバー、リンクブラケットおよび鉄製ブラケットの関連構造を示す正面図、図8は図7のA−A線矢視断面図、図9は図7のB−B線矢視断面図、図10は図7のC−C線矢視断面図、図11はリンクブラケットの斜視図、図12はその分解斜視図である。
すなわち、該リンクブラケット10は車幅方向に延在する接続部11と、車両の略前後方向に延在するリンクブラケットアウタ12と、このリンクブラケットアウタ12の車幅方向内側面に当接固定されるセットブラケットインナ13と、リンクブラケットアウタ12およびセットブラケットインナ13の車幅方向内側かつ上側に当接固定されるセットブラケットアッパ14と、リンクブラケットアウタ12およびセットブラケットインナ13の車幅方向内側かつ下側に当接固定されるセットブラケットロア15と、を備えており、これら高剛性の各要素11〜15を図11に示すように一体ユニット化したものである。
さらに、上述の接続部11の上面部11aにおける車幅方向外側には、門形断面形状を有する高剛性のアンカ取付け部材17が固定されている。このアンカ取付け部材17は、後述するベルトアンカ76(図13参照)を取付けるための部材であって、このアンカ取付け部材17と上下方向に対応すべく接続部11の前面部11bには、後述するリトラクタ取付けブラケット71(図13参照)係止用の開口部18と、リトラクタ取付けブラケット71(図13参照)締結用のボルト挿通孔19とが形成されている。
加えて、図7,図11,図12に示すように、上述の接続部11の上面部11aにおける車幅方向内側端部には、該端部から下方に延びる下方折曲げ片11fを一体形成し、下面部11cにおける車幅方向内側端部には、該端部から上方に延びる上方折曲げ片11gを一体形成し、前面部11bにおける車幅方向内側端部には、該端部から後方に延びる後方折曲げ片11hを一体形成し、さらに、前面部11bにおける車幅方向外側端部には、該端部から斜め前方に延びる前方折曲げ片11iを一体形成している。
図4,図6〜図10に示すように、上述のジャンクション部材50は、アルミまたはアルミ合金で形成されており、該ジャンクション部材50は、クロスバー20の上面部21に締結される取付け面51と、リンクブラケット10およびクロスバー20と共締め固定される補強部としての縦面部52と、ガードバー40の車幅方向外側端部42が取付けられる上記取付け面51の後方から上方に延びる倒れ防止部53と、を一体形成したものである。
また、上述の倒れ防止部53をガードバー40の外側片44の後面に当接させており、ロールオーバ時における荷重入力により当該ガードバー40が後傾するのを防止すべく構成している。
図7に示すように、上述のリンクブラケット10はその車幅方向内側端部が切欠き部20Aを利用してクロスバー20に連結されており、該リンクブラケット10の車幅方向外側端部が、図1に示すように、スペーサブラケット16を介してサイドパネルとしてのセンタピラー7、詳しくは、センタピラーインナ8に固定されるが、該リンクブラケット10は、図7に示すように、ガードバー40の車幅方向外側端部42と平面視で重複する位置まで上述のクロスバー20に貫通している。
ここで、上述の各締結部材57,58のボルトは、図11,図12で示したボルト挿通孔11e,11eに挿通される。
ところで、図3,図5に示すように、上述の脚部30はアルミまたはアルミ合金で形成されており、該脚部30は図1,図2,図5に示すように、ガードバー40の車幅方向外側端部42がクロスバー20に固定される位置と車幅方向同位置で上述のクロスバー20下部に固定されている。
そして、図3,図5に示すように、脚部30とクロスバー20とを、これらの背面側において上下に連結する鉄製ブラケット60を設けている。ここに鉄の総称を鋼いわゆるスチールといい、鉄製とは、炭素を0.03〜1.7wt%含む炭素鋼と、Ni、Mn、Crなどの他の元素を含む特殊鋼との双方を含むものである。
上述の脚部30は、断面略コの字状に形成され、開放面を車両前方に向けて形成された脚部本体31と、上記開放面を覆うように脚部本体31に取付けられたプレート32と、から形成されている(図14,図15,図16参照)。
図13は図1のY−Y線矢視断面図である。図1,図13に示すように、上述の脚部30の車幅方向外側には、シートベルト装置のリトラクタ70が設けられている。
このリトラクタ70はそのシートベルト(図示せず)により運転席および助手席(但し、図面では一方のみを示す)に着座した乗員を拘束するもので、該リトラクタ70は上述のリンクブラケット10に固定されている。
すなわち、図13に示すように、上述のリトラクタ70は車両側面視で略Z字状のブラケット71を一体的に備えており、このブラケット71の上下方向に延びる上部71aを、リンクブラケット10の接続部11における前面部11bに対接させると共に、該上部71aの上端に形成した後方折曲げ舌片72を、図11,図12で示した接続部11の開口部18に係入させている。
上述のリトラクタ70とベルトアンカ76とを同一の部材であるリンクブラケット10に取付けることで、リトラクタ70とベルトアンカ76との上下方向の離間距離短縮を図って、シートベルト(つまりウエビング)の延伸を抑制し、当該ウエビングの引出し性、巻取り性を良好に成し、また上述のリンクブラケット10それ自体がセンタピラー7とクロスバー20とを連結する剛性部材であるため、リトラクタ70の支持剛性確保のために別途補強部材や補強構造を必要とすることなく、車体の重量増加を抑制するように構成したものである。
このように上述のリトラクタ70を連結パイプ80(閉断面部材)に支持させることで、該リトラクタ70の支持強度のさらなる向上を図るように構成したものである。
上述の前部底面部27は、リトラクタ70から上方に離間するように前高後低状(つまり前上)に傾斜するスラント面に形成されている。
図14は図1のZ−Z線矢視に沿う斜視図、図15は脚部と連結部材(連結パイプ80)とを示す分解斜視図、図16は脚部と連結部材(連結パイプ80)との関連構造を示す平面図である。
上述のプレート32は脚部本体31の開放面を前方から覆うもので、該プレート32と脚部本体31の両側面部31a,31b前端部とはその長手方向に沿って溶接固定されており、プレート32と脚部本体31との間には、閉断面34が形成されている。
また、上述のプレート32は、脚部本体31の両側面部31a,31bの車幅方向への離間距離よりも幅広に形成されており、該プレート32の下部はリトラクタ70の下方に延在するように車幅方向にさらに拡幅に形成された拡幅部32aを有すると共に、この拡幅部32aの下端から前方に延びる取付け座面32bが一体形成されている。
上述の連結パイプ80は本来ならば車幅方向に真っ直ぐに配置されるのが好ましいが、この実施例では、車体構造の関係上、センタピラー7の前後位置と、脚部30の前後位置とが一致しないので、上述の連結パイプ80はその車幅方向外側が相対的に車両前方に位置し、車幅方向内側が相対的に車両後方に位置するようにスラント配置されている。
この実施例では、同図に示すようにブラケット81の車幅方向内端部が、プレート32における拡幅部32aの車幅方向内端部と同等の位置になるように、当該ブラケット81を車幅方向内側に延在させている。
また、リトラクタ70を回避するように拡幅形成された拡幅部32aを設けることで、ロールオーバ時にガードバー40およびクロスバー20を介して脚部30に入力された荷重を効率よくリヤフロア2に伝達すべく構成したものである。
さらに、図3,図5,図16に示すように、上述の脚部30の後部には、当該脚部30の車両後方側への倒れを防止する補強部材としてのガセット90が設けられている。
このガセット90は逆U字状の上側フランジ91と、円弧状の下側フランジ92とを有し、図3に示すように、上側フランジ91を脚部本体31の背面に接合固定し、下側フランジ92をリヤフロア2の上面に接合固定して、脚部本体31とリヤフロア2と当該ガセット90との間に閉断面93を形成すると共に、これら各要素31,2,90でトラス構造を形成したもので、各要素40,20,30が側面視で「くの字」にレイアウトされていることに起因して、ロールオーバ時の入力荷重により脚部30が後方に倒れようとするのを、閉断面構造かつトラス構造のガセット90にて防止すべく構成したものである。
なお、図中、矢印Fは車両前方を示し、矢印Rは車両後方を示し、矢印INは車幅方向の内方を示し、矢印OUTは車幅方向の外方を示し、矢印UPは車両上方を示す。また上記実施例においては主として車両右側の構成について詳述したが、車両左側のシートバックバー構造は車両右側のそれと左右略対称に構成されている。
この発明のフロアパネルは、実施例のリヤフロア2に対応し、
以下同様に、
サイドパネルは、センタピラー7に対応し、
連結部材は、閉断面構造の連結パイプ80に対応するも、
この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
7…センタピラー(サイドパネル)
20…クロスバー
30…脚部
31…脚部本体
32…プレート
40…ガードバー
70…リトラクタ
80…連結パイプ(連結部材)
81…ブラケット
90…ガセット
Claims (3)
- 左右の車体側壁を構成するサイドパネルと、当該左右のサイドパネル間に配設されると共にこれらサイドパネル同士を連結して車両床面を形成するフロアパネルとを備えた車体に、
そのフロアパネルの上側において上記左右のサイドパネル同士を連結する車幅方向に長いクロスバーと、
該クロスバーと上記フロアパネルとを連結する脚部と、
上記クロスバーに固定されて車両の座席後部側に配設されるガードバーと、で構成された車両のシートバックバー構造であって、
上記脚部は、断面略コの字状に形成され、開放面を車両前方に向けて形成された脚部本体と、
上記開放面を覆うよう上記脚部本体に取付けられたプレートと、から形成され、
該プレートには、ブラケットを介して上記サイドパネルと連結された連結部材が車幅方向に対して斜め方向から固定されており、
該ブラケットおよび上記プレートが上記脚部本体よりも車幅方向内側に延在して設けられた
車両のシートバックバー構造。 - 上記脚部の車幅方向外側には、シートベルト装置のリトラクタが設けられ、
上記プレートの下部が上記リトラクタの下方に延在するよう車幅方向に拡幅形成された
請求項1記載の車両のシートバックバー構造。 - 上記脚部の後部には、当該脚部の倒れを防止するガセットが設けられた
請求項1または2記載の車両のシートバックバー構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252131A JP6152792B2 (ja) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | 車両のシートバックバー構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013252131A JP6152792B2 (ja) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | 車両のシートバックバー構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015107763A true JP2015107763A (ja) | 2015-06-11 |
JP6152792B2 JP6152792B2 (ja) | 2017-06-28 |
Family
ID=53438495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013252131A Expired - Fee Related JP6152792B2 (ja) | 2013-12-05 | 2013-12-05 | 車両のシートバックバー構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6152792B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020059357A (ja) * | 2018-10-09 | 2020-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | コンバーチブル車両の車体構造 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05139337A (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-08 | Toyota Motor Corp | 自動車のアツパバツク構造 |
JP2000255356A (ja) * | 1999-03-10 | 2000-09-19 | Toyota Motor Corp | 自動車のロールバーの支持構造 |
JP2006021607A (ja) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Mazda Motor Corp | 車両用ロールバーの組み付け構造及びその組み付け方法 |
JP2006096278A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Mazda Motor Corp | 車両の側部車体構造 |
JP2008006960A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Mazda Motor Corp | 自動車の車体構造 |
JP2013095228A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車のクロスメンバ結合構造 |
-
2013
- 2013-12-05 JP JP2013252131A patent/JP6152792B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05139337A (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-08 | Toyota Motor Corp | 自動車のアツパバツク構造 |
JP2000255356A (ja) * | 1999-03-10 | 2000-09-19 | Toyota Motor Corp | 自動車のロールバーの支持構造 |
JP2006021607A (ja) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Mazda Motor Corp | 車両用ロールバーの組み付け構造及びその組み付け方法 |
JP2006096278A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Mazda Motor Corp | 車両の側部車体構造 |
JP2008006960A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Mazda Motor Corp | 自動車の車体構造 |
JP2013095228A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車のクロスメンバ結合構造 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020059357A (ja) * | 2018-10-09 | 2020-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | コンバーチブル車両の車体構造 |
JP7063225B2 (ja) | 2018-10-09 | 2022-05-09 | トヨタ自動車株式会社 | コンバーチブル車両の車体構造 |
US11440591B2 (en) | 2018-10-09 | 2022-09-13 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle body structure of convertible vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6152792B2 (ja) | 2017-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9238485B2 (en) | Vehicle body lower structure | |
WO2019198753A1 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP4853080B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
KR20070075335A (ko) | 차체 후방부 구조 | |
JP6557046B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP2008137483A (ja) | 車体前部構造 | |
JP6837509B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP6187210B2 (ja) | 車両のシートバックバー構造 | |
JP6152789B2 (ja) | 車両のシートバックバー構造 | |
JP4293180B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP6152792B2 (ja) | 車両のシートバックバー構造 | |
JP2014189259A (ja) | オープンカーの側部車体構造 | |
JP6152790B2 (ja) | 車両のシートバックバー構造 | |
JP6152791B2 (ja) | 車両のシートバックバー構造 | |
JP2008143194A (ja) | 車体前部構造 | |
JP2019091605A (ja) | 車両用電池パック保護構造 | |
JP6172046B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP6281546B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP6132604B2 (ja) | オープンカーの側部車体構造 | |
JP7339897B2 (ja) | アンダーランプロテクタの取付構造 | |
JP2012201299A (ja) | 自動車のロールバー装置 | |
JP4894487B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP6688480B2 (ja) | キャブの後面部構造 | |
JP6076781B2 (ja) | オープンカーの側部車体構造 | |
JP4415809B2 (ja) | 自動車の下部車体構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170502 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6152792 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |