JP2015103865A - Intercom system capable of confirming video-recording - Google Patents
Intercom system capable of confirming video-recording Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015103865A JP2015103865A JP2013241180A JP2013241180A JP2015103865A JP 2015103865 A JP2015103865 A JP 2015103865A JP 2013241180 A JP2013241180 A JP 2013241180A JP 2013241180 A JP2013241180 A JP 2013241180A JP 2015103865 A JP2015103865 A JP 2015103865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- folder
- button
- control unit
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
Abstract
Description
本発明は、外部から受信した映像を記憶部に記録し、表示部上で再生してユーザーが確認する機能を備えたインターホン装置に関する。 The present invention relates to an interphone apparatus having a function of recording a video received from the outside in a storage unit, reproducing the video on a display unit, and confirming it by a user.
インターホン装置において、映像は様々なシーンで記録されている。例えば、集合住宅のインターホンシステムでは、集合玄関機のカメラが撮像した来訪者の映像、居住者自らが記録した映像、管理室からの連絡情報を含む映像、警報アイコン等の画像を含む映像が居室親機の記憶部に記録され、表示部に表示される。特許文献1には、来訪者の映像をドアホン子機に装着されたフラッシュメモリに記録し、ドアホン親機のメモリに転送してモニタに表示させる技術が記載されている。 In the intercom device, video is recorded in various scenes. For example, in an intercom system for an apartment house, a video of a visitor captured by a camera at the entrance hall, a video recorded by the resident himself, a video including contact information from the management room, and a video including images such as warning icons are displayed in the room. It is recorded in the storage unit of the master unit and displayed on the display unit. Patent Document 1 describes a technique in which a video image of a visitor is recorded in a flash memory attached to a door phone slave unit, transferred to the memory of the door phone master unit, and displayed on a monitor.
従来、これらの映像を時系列データとして記憶部に保存し、ユーザーの操作に従って受信時刻順に表示する技術が知られている。また、未だ読み出していない映像を既に読み出した映像よりも先に確認できるように、未読の映像に続けて既読の映像をモニタに表示する技術も知られている。例えば、特許文献2には、受信した映像に時刻情報を添付し、最新の映像に新着フラグを立て、未読の映像をいち早く読み出してモニタに表示させる技術が記載されている。
Conventionally, a technique is known in which these videos are stored in a storage unit as time-series data and are displayed in order of reception time according to a user operation. There is also known a technique for displaying an already read image on a monitor after an unread image so that an unread image can be confirmed before an already read image. For example,
ところが、前者の従来技術によると、一度見た映像を再確認するような場合に、ユーザーはその映像よりも遅く受信した映像を表示させた後でなければ、必要とする映像を見ることができないという問題点があった。また、後者の従来技術によると、受信時刻に関わらず最初に未読の映像を表示させるので、その映像がいつ受信したものなのかを確認するのが困難になるという別の問題点があった。 However, according to the former prior art, when reconfirming a video once viewed, the user can view the necessary video only after displaying the video received later than that video. There was a problem. In addition, according to the latter prior art, since an unread video is first displayed regardless of the reception time, there is another problem that it is difficult to confirm when the video is received.
そこで、本発明の目的は、録画の確認作業を容易に行うことができるインターホン装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an intercom apparatus that can easily perform recording confirmation work.
上記課題を解決するために、本発明は次のようなインターホン装置を提供する。
(1)外部から受信した映像を記録する記憶部と、記憶部の映像を再生する表示部と、表示部上で映像を確認するためにユーザーが操作する操作部と、操作部により指定された映像を記憶部から読み出して表示部に表示させる制御部とを備え、記憶部が、未確認の映像を保存する第1フォルダと、確認済みの映像を保存する第2フォルダとを含み、操作部が、第1フォルダの映像を表示部上で確認するために再生させる再生ボタンと、映像の確認を終了するときに操作される終了ボタンとを含み、制御部が、終了ボタンにより確認済みとなるまで未確認の映像を第1フォルダに残す制御を行うことを特徴とするインターホン装置。
In order to solve the above problems, the present invention provides the following intercom apparatus.
(1) A storage unit for recording video received from the outside, a display unit for playing back video from the storage unit, an operation unit operated by a user to check the video on the display unit, and designated by the operation unit A control unit that reads the video from the storage unit and displays the video on the display unit, and the storage unit includes a first folder that stores the unconfirmed video and a second folder that stores the confirmed video. , Including a playback button to play back the video of the first folder on the display unit and an end button operated when the video verification is finished, until the control unit is confirmed by the end button An intercom apparatus that performs control to leave unconfirmed video in a first folder.
(2)第2フォルダが、確認済みの映像に加えて未確認の映像を受信時刻順に保存し、表示部が、ユーザーに第1フォルダまたは第2フォルダを選択させるためのフォルダ選択画面と、選択されたフォルダの映像を受信時刻順に表示するための映像表示画面とを備えることを特徴とする上記1に記載のインターホン装置。 (2) The second folder stores the unconfirmed video in addition to the confirmed video in the order of reception time, and the display unit is selected with a folder selection screen for allowing the user to select the first folder or the second folder. 2. The intercom apparatus according to 1, further comprising: a video display screen for displaying videos of the folders in order of reception time.
(3)操作部が、第1および第2フォルダから映像を削除するための削除ボタンを含み、制御部が、どちらか一方のフォルダで削除された映像を他方のフォルダからも削除するための制御を行うことを特徴とする上記2に記載のインターホン装置。 (3) The operation unit includes a delete button for deleting the video from the first and second folders, and the control unit controls to delete the video deleted in one of the folders from the other folder. 3. The intercom apparatus according to 2 above, wherein
(4)第1フォルダに映像が保存されていない場合に、制御部が、フォルダ選択画面に第1フォルダを非表示または選択不能に表示させるための制御を行うことを特徴とする上記2又は3に記載のインターホン装置。 (4) The above 2 or 3 characterized in that when no video is stored in the first folder, the control unit performs control for displaying the first folder in a non-displayable or unselectable manner on the folder selection screen. The intercom device described in 1.
(5)制御部が、第1フォルダの映像のうち一度も再生されていない映像を未読マークと一緒に映像表示画面上に表示させるための制御を行うことを特徴とする上記2、3又は4に記載のインターホン装置。 (5) The above-mentioned 2, 3 or 4 characterized in that the control unit performs control for displaying on the video display screen the video that has never been played out of the video in the first folder together with the unread mark. The intercom device described in 1.
(6)制御部が、一度も再生されていない映像の少なくとも一部が映像表示画面に表示された時点で、未読マークを映像表示画面から消去するための制御を行うことを特徴とする上記5に記載のインターホン装置。 (6) The control unit according to (5), wherein the control unit performs control for deleting the unread mark from the video display screen when at least a part of the video that has never been reproduced is displayed on the video display screen. The intercom device described in 1.
(7)制御部が、再生ボタンが操作された時点で、未読マークを映像表示画面から消去するための制御を行うことを特徴とする上記5に記載のインターホン装置。 (7) The intercom apparatus according to 5 above, wherein the control unit performs control for erasing the unread mark from the video display screen when the playback button is operated.
(8)制御部が、未読マークを映像表示画面およびフォルダ選択画面に表示させ、フォルダ選択画面において第1フォルダが選択された時点で、未読マークを映像表示画面から消去するための制御を行うことを特徴とする上記5に記載のインターホン装置。 (8) The control unit displays an unread mark on the video display screen and the folder selection screen, and performs control for deleting the unread mark from the video display screen when the first folder is selected on the folder selection screen. 6. The intercom device according to 5 above.
(9)操作部が、第1フォルダの映像を一括して削除するための一括削除ボタンを含み、このボタンが操作されたときに、制御部が、第2フォルダに保存された映像から未読マークを表示させるためのフラグを消滅させるための制御を行うことを特徴とする上記5、6、7又は8に記載のインターホン装置。 (9) The operation unit includes a batch delete button for deleting videos in the first folder at a time, and when this button is operated, the control unit displays an unread mark from the video saved in the second folder. 9. The intercom apparatus according to 5, 6, 7 or 8, characterized in that control is performed to eliminate a flag for displaying.
(10)操作部が、第1フォルダの映像を一括して削除するための一括削除ボタンを含み、このボタンが操作されたときに、制御部が、一括された映像を第1フォルダから第2フォルダに移すための制御を行うことを特徴とする上記1に記載のインターホン装置。 (10) The operation unit includes a batch delete button for deleting the videos in the first folder at a time. When this button is operated, the control unit displays the batched videos from the first folder to the second folder. 2. The intercom apparatus according to 1 above, wherein control for moving to a folder is performed.
本発明のインターホン装置によれば、未確認の映像を第1フォルダに保存し、確認済みの映像を第2フォルダに保存するので、ユーザーは必要とする映像を別々のフォルダから読み出して速やかに確認することができる。また、終了ボタンの操作によって確認済みとなるまでは、未確認の映像が第1フォルダに残っているので、一度見た映像を繰り返し確認することもでき、総じて、録画の確認作業が容易になるという優れた効果がある。 According to the intercom apparatus of the present invention, the unconfirmed video is stored in the first folder, and the confirmed video is stored in the second folder, so that the user can quickly read out the necessary video from different folders. be able to. In addition, since the unconfirmed video remains in the first folder until it is confirmed by the operation of the end button, it is possible to repeatedly confirm the video once viewed, and it is easy to confirm the recording as a whole. Has an excellent effect.
以下、本発明のインターホン装置を集合住宅におけるインターホンシステムの居室親機に具体化した一実施形態を図面に基づいて説明する。ただし、本発明のインターホン装置は、集合住宅のインターホンシステムに限定されず、戸建住宅のインターホンシステム、病院または介護施設のナースコールシステムなどに適用することもできる。 Hereinafter, an embodiment in which the interphone device of the present invention is embodied as a base unit of an intercom system in an apartment house will be described with reference to the drawings. However, the intercom apparatus of the present invention is not limited to an intercom system for collective housing, but can also be applied to an intercom system for a detached house, a nurse call system for a hospital or a care facility, and the like.
図1に示すインターホンシステム1では、集合住宅の玄関にエントランスカメラ2と集合玄関機10とが設置され、管理室等に制御機30が設置され、複数の住居の居室に居室親機40が設置されている。エントランスカメラ2は、玄関とその周辺の様子を監視し、監視情報を集合玄関機10と制御機30に送信する。
In the intercom system 1 shown in FIG. 1, the
図2に示すように、集合玄関機10には、制御機30と通信する通信回路11、居住者や管理人と通話するマイク14およびスピーカ15、音声情報を処理する通話回路12、来訪者を撮影するカメラ20、カメラ20の映像データを処理するカメラ映像回路18、来訪者が操作する呼出ボタンやテンキ―等の操作部16、ガイダンスやメッセージ等を表示する表示部17、集合玄関機10各部の動作を制御する集合玄関機CPU13が設けられている。
As shown in FIG. 2, the
図3に示すように、制御機30には、集合玄関機10と通信する通信回路31、居室親機40と通信する通信回路32、制御機30各部の動作を制御する制御機CPU33が設けられている。
As shown in FIG. 3, the
図4に示すように、居室親機40には、制御機30と通信する通信回路41、来訪者や管理人と通話するマイク44およびスピーカ45、音声情報を処理する通話回路42、集合玄関機10や制御機30など外部から受信した映像を記録する記憶部48、記憶部48の映像を表示する表示部46、表示部46上で来訪者等の映像を確認するために居住者が操作する操作部47、操作部47により指定された映像を記憶部48から読み出して表示部46に表示させるための制御を行う居室親機CPU43が設けられている。なお、表示部46上に表示される映像には、静止画または動画、あるいは複数枚の静止画からなる準動画も含まれる。
As shown in FIG. 4, the living
図5に示すように、居室親機40の記憶部48には、居住者が未だ確認していない映像を保存する第1フォルダとしての未読フォルダ49と、確認済みの映像のみを保存する既読フォルダ50と、確認済みの映像に加えて未確認の映像、つまり全ての映像データを保存する第2フォルダとしての全保存フォルダ51とが設けられている。そして、それぞれのフォルダ49,50,51に来訪者の映像、管理室からの連絡事項を含む映像、警報アイコンを含む映像等が受信時刻に従う時系列データとして保存される。なお、既読フォルダ50を省略し、記憶部48を未読フォルダ49と全保存フォルダ51とで構成することもできる。
As shown in FIG. 5, the
図6に示すように、居室親機40の表示部46は、親機ケース52の前面に設けられたタッチパネル・ディスプレイを含み、このディスプレイにトップ画面53、フォルダ選択画面54、映像表示画面55(図7参照)を選択的に表示する。トップ画面53には、例えば、「管理室を呼ぶ」ボタン56、「外出する」ボタン57、「録画を確認する」ボタン58が設けられている。そして、居住者が指先Fで「録画を確認する」ボタン58を操作したときに、表示部46の表示がトップ画面53からフォルダ選択画面54に移行する。
As shown in FIG. 6, the
フォルダ選択画面54には、居住者が未読フォルダ49に保存された映像(録画録音データ)を再生したいときに操作する「新着(未読)」ボタン59、既読フォルダ50に保存された映像を再生したいときに操作する「既読」ボタン60、全保存フォルダ51に保存された映像を再生したいときに操作する「ALL」ボタン61が設けられている。そして、居住者が3つのボタン59,60,61のうち何れか一つを操作することで、3つのフォルダ49,50,51から一つを選択し、選択したフォルダの映像を確認できるようになっている。なお、既読フォルダ50を省いたときには、フォルダ選択画面54から「既読」ボタン60を省略できる。
On the
フォルダ選択画面54で何れか一つのボタンが操作されると、図7に示すように、表示部46の表示がフォルダ選択画面54から映像表示画面55に移行する。映像表示画面55には、表示部46の映像領域62に表示される映像Nを先送りするための次へボタン63、映像を戻すための戻りボタン64、映像領域62に表示された映像を確認のために再生する再生ボタン65、映像の確認作業を終了するときに操作される終了ボタン66、3つのフォルダ49,50,51から映像を一つ一つ削除するための削除ボタン67、各フォルダ49,50,51の映像を一括して削除するための一括削除ボタン68が設けられている。
When any one button is operated on the
居住者がフォルダ選択画面54において、「新着(未読)」ボタン59により未読フォルダ49を選択したときには、その未読フォルダ49に保存されている未確認の映像、例えば、図5に太線で示す新着の映像N1,N2,N3と、一度は見たが確認済みではない映像N4,N5,N6とが、次へボタン63または戻りボタン64の操作に応答し、映像領域62に受信時刻順に表示される。そして、未読フォルダ49の全ての映像N1〜N6が表示されると、一回りして最初に確認した映像が表示される。
When the resident selects an
このとき、居室親機CPU43は、これまで一度も再生されていない新着の映像N1,N2,N3を未読マーク69と一緒に映像領域62に表示させる。また、新着の映像が未読フォルダ49と全保存フォルダ51に存在していることを居住者に知らせるために、居室親機CPU43は、未読マーク69をフォルダ選択画面54の「新着(未読)」ボタン59および「ALL」ボタン61にも添付して表示させる。これらの未読マーク69は、次へボタン63または戻りボタン64の操作によって、新着の映像N1,N2,N3の少なくとも一部が映像表示画面55に表示された時点でその表示画面55から消去される。
At this time, the room
なお、新着の映像N1,N2,N3に付された未読マーク69を、再生ボタン65が操作された時点でフォルダ選択画面54と映像表示画面55とから消去するように制御してもよい。あるいは、フォルダ選択画面54において「新着(未読)」ボタン59により未読フォルダ49が選択された時点で、未読マーク69を映像表示画面55から消去するように制御してもよい。また、未読フォルダ49の映像確認中に一括削除ボタン68が操作されたときに、全保存フォルダ51に保存された新着の映像N1,N2,N3から未読マーク69を表示させるための未読フラグを消滅させるように制御することもできる。
Control may be performed so that the
居室親機CPU43は、居住者が終了ボタン66を操作するまで、新着の映像N1,N2,N3を未読フォルダ49に残す制御を行う。そして、居住者が終了ボタン66を操作して映像の確認作業を終了したときには、居室親機CPU43が、確認済みとなった映像のみを未読フォルダ49から既読フォルダ50に移す制御を行う。例えば、居住者が図7に示す新着の映像N1,N2,N3を確認し、それぞれで終了ボタン66を操作したときには、図8に示すように、確認済みとなった映像N1,N2,N3が未読フォルダ49から既読フォルダ50に移され、そこで受信時刻順に保存される。一方、終了ボタン66が操作されず、確認済みとなっていない映像N4,N5,N6は、そのまま未読フォルダ49に残る。したがって、居住者は一度見た映像を繰り返して確認することができる。
The room
既読フォルダ50に保存された確認済みの映像を再確認する場合は、図9に示すように、フォルダ選択画面54において「既読」ボタン60を操作し、映像表示画面55で次へボタン63または戻りボタン64を操作し、映像領域62に確認済みの映像N1,N2,N3,N7,N8,N9,N10を受信時刻順に表示させ、終了ボタン66を操作して確認作業を終了し、トップ画面53(図6参照)に復帰する。このときは、終了ボタン66の操作に伴って何れの映像もシフトされず、既読フォルダ50に残る。
When reconfirming the confirmed video saved in the
全保存フォルダ51に保存された映像を確認する場合は、図10に示すように、フォルダ選択画面54で「ALL」ボタン61を操作し、映像表示画面55で全ての映像N1〜N10を受信時刻順に表示させ、終了ボタン66を操作してトップ画面53に戻る。また、各フォルダ49,50,51の映像確認中に削除ボタン67が操作されたときには、居室親機CPU43が、そのフォルダで削除された映像を他のフォルダからも削除する。例えば、全保存フォルダ51の映像N10を確認中に削除ボタン67が操作されると、全保存フォルダ51のみならず、既読フォルダ50からも同じ映像N10が削除される。
When confirming the images stored in all the
なお、図7に示す一括削除ボタン68を図9、図10の映像表示画面55に表示させ、既読フォルダ50および全保存フォルダ51の映像を一括削除できるように構成してもよい。また、図7に示す映像表示画面55において、一括削除ボタン68が操作されたときに、一括された映像を未読フォルダ49から既読フォルダ50に移すように制御することもできる。さらに、未読フォルダ49に映像が保存されていない場合には、図11(a)に示すように、フォルダ選択画面54で「新着(未読)」ボタンを非表示にする、あるいは、図11(b)に示すように、「新着(未読)」ボタン59にグレーハッチを掛けるなどしてこのボタン59を選択不能に表示させるなどの制御も可能である。その他、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、各部の構成を適宜変更して実施することもできる。
Note that the batch delete
1 インターホンシステム
10 集合玄関機
30 制御機
40 居室親機
43 制御部
46 表示部
47 操作部
48 記憶部
49 未読フォルダ
50 既読フォルダ
51 全保存フォルダ
54 フォルダ選択画面
55 映像表示画面
67 削除ボタン
68 一括削除ボタン
69 未読マーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (10)
前記記憶部が、未確認の映像を保存する第1フォルダと、確認済みの映像を保存する第2フォルダとを含み、
前記操作部が、前記第1フォルダの映像を前記表示部上で確認するために再生させる再生ボタンと、前記映像の確認を終了するときに操作される終了ボタンとを含み、
前記制御部が、前記終了ボタンにより確認済みとなるまで前記未確認の映像を前記第1フォルダに残す制御を行うことを特徴とするインターホン装置。 A storage unit that records video received from the outside, a display unit that plays back video stored in the storage unit, an operation unit that is operated by the user to check the video on the display unit, and that is specified by the operation unit A control unit that reads video from the storage unit and displays the video on the display unit,
The storage unit includes a first folder for storing unconfirmed video and a second folder for storing confirmed video;
The operation unit includes a playback button for playing back the video of the first folder on the display unit, and an end button operated when the video confirmation is finished,
The intercom apparatus, wherein the control unit performs control to leave the unconfirmed video in the first folder until it is confirmed by the end button.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013241180A JP6183845B2 (en) | 2013-11-21 | 2013-11-21 | Intercom device that can check recording |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013241180A JP6183845B2 (en) | 2013-11-21 | 2013-11-21 | Intercom device that can check recording |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015103865A true JP2015103865A (en) | 2015-06-04 |
JP6183845B2 JP6183845B2 (en) | 2017-08-23 |
Family
ID=53379271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013241180A Active JP6183845B2 (en) | 2013-11-21 | 2013-11-21 | Intercom device that can check recording |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6183845B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018170600A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | アイホン株式会社 | Intercom parent machine and apartment intercom system |
JP2018170601A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | アイホン株式会社 | Multiple dwelling house intercom system |
JP2019009518A (en) * | 2017-06-21 | 2019-01-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Intercom system, intercom master unit, intercom system control method, and program |
JP2019134390A (en) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Intercom system, registration method, and program |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004135201A (en) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Matsushita Electric Works Ltd | Interphone system |
JP2013229701A (en) * | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Hochiki Corp | Interphone system |
-
2013
- 2013-11-21 JP JP2013241180A patent/JP6183845B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004135201A (en) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Matsushita Electric Works Ltd | Interphone system |
JP2013229701A (en) * | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Hochiki Corp | Interphone system |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
パナソニックシステムネットワークス株式会社, ワイヤレスモニター付テレビドアホン VL−SWN352KL取扱説明書, JPN6017025591, June 2009 (2009-06-01), pages pp.24-32,49 * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018170600A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | アイホン株式会社 | Intercom parent machine and apartment intercom system |
JP2018170601A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | アイホン株式会社 | Multiple dwelling house intercom system |
JP2019009518A (en) * | 2017-06-21 | 2019-01-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Intercom system, intercom master unit, intercom system control method, and program |
JP2019134390A (en) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Intercom system, registration method, and program |
JP7352788B2 (en) | 2018-02-02 | 2023-09-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Intercom system, registration method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6183845B2 (en) | 2017-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11435891B2 (en) | Augment reality techniques for controlling smart devices | |
JP6183845B2 (en) | Intercom device that can check recording | |
JP6369706B1 (en) | Medical video processing system | |
JP2018524826A (en) | Image output method and apparatus | |
WO2020170453A1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
CN107820131A (en) | Share the method and device of comment information | |
CN106534562A (en) | File deletion method and apparatus | |
CN106792041A (en) | Content share method and device | |
EP2087833A2 (en) | Medical support control system | |
JP2006157178A (en) | Video doorphone with video recording function | |
CN105262905A (en) | Method and device for management of contact persons | |
JP4245005B2 (en) | Visitor management system | |
CN106446858A (en) | Information display method and device | |
JP5021225B2 (en) | Intercom device | |
US20200029412A9 (en) | Data monitoring and management device and event data monitoring method | |
CN105162783A (en) | Operation authority control method and operation authority control device | |
JP6789163B2 (en) | Intercom master unit and apartment house intercom system | |
CN105491205A (en) | Voice message leaving method and device, and voice message leaving apparatus | |
JP2015041916A (en) | Intercom system | |
CN111418204B (en) | Data monitoring and managing device, event data monitoring method | |
US20090164877A1 (en) | Memo voice recording/playback method and digital photo frame using the same | |
JP2011160105A (en) | Master unit of intercom device, and intercom device | |
KR100681407B1 (en) | Image recording/the regenerator which uses the multiplex camera and It executes image recording/the regenerator the archival medium which is the possibility of reading with the computer which records the program | |
KR101396331B1 (en) | Display apparatus and method of communicating using the same | |
JP4246079B2 (en) | Apartment house intercom system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6183845 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |