JP2015194026A - Foamed insulation for plastic frame - Google Patents
Foamed insulation for plastic frame Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015194026A JP2015194026A JP2014072696A JP2014072696A JP2015194026A JP 2015194026 A JP2015194026 A JP 2015194026A JP 2014072696 A JP2014072696 A JP 2014072696A JP 2014072696 A JP2014072696 A JP 2014072696A JP 2015194026 A JP2015194026 A JP 2015194026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rib
- block body
- width
- peripheral rib
- slit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プラスチック製型枠に用いられるプラスチック製型枠用の発泡性断熱体に関する。 The present invention relates to a foamable heat insulator for a plastic mold used for a plastic mold.
従来から、ベニヤ板とベニヤ板の外周に取り付けられる補強用の枠体からなる木製の型枠が使用されている。この木製の型枠は、耐久性が低いため、数回の使用で廃棄処分となる。そのため、近年において耐久性に有利なプラスチック製型枠が提案されている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a wooden form made of a plywood and a reinforcing frame attached to the outer periphery of the plywood has been used. Since this wooden formwork has low durability, it is disposed of after several uses. Therefore, in recent years, plastic molds advantageous in durability have been proposed.
ところで、冬場の気温が低い時期に、上記プラスチック製型枠を用いてコンクリートを打設して硬化させると、急激にコンクリートの温度が下がってしまい、ヒビや割れが入ってしまうことがある。これを解決するために近年では、断熱効果のある型枠が提案されている。これは、合成樹脂発泡体でなる断熱板と、この断熱板の一方の面に形成の凹溝に埋め込まれる補強用の桟木とから構成されている(例えば、特許文献1参照)。 By the way, when concrete is placed and hardened using the plastic formwork at a time when the temperature in winter is low, the temperature of the concrete suddenly drops, and cracks and cracks may occur. In order to solve this, in recent years, a form having a heat insulating effect has been proposed. This is comprised from the heat insulation board which consists of a synthetic resin foam, and the reinforcement piercing tree embedded in the ditch | groove formed in one surface of this heat insulation board (for example, refer patent document 1).
上記特許文献1の型枠は、断熱効果を発揮できるものの、型枠を吊り下げる、あるいは横パイプに型枠を固定するためのフックボルトや、型枠同士を連結するためのクリップを取り付けるための取付孔を備えていない。そのため、型枠の吊り下げ作業や固定作業あるいは型枠同士の連結作業がやり難いものであり、改善の余地があった。
Although the formwork of the said
そこで、本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもので、断熱効果を発揮でき、しかも型枠の吊り下げ作業や固定作業あるいは型枠同士の連結作業が容易に行えるプラスチック製型枠用の発泡性断熱体を提供することを課題とする。 Therefore, the present invention has been made in view of such circumstances, and is a foam for a plastic mold that can exert a heat insulation effect and can easily perform a hanging work, a fixing work, or a joining work between the molds. It is an object to provide a heat insulating body.
本発明に係るプラスチック製型枠用の発泡性断熱体は、コンクリート打設面を有する矩形状の平板部と、コンクリート打設面とは反対側の背面の4辺に沿って設けられ、フックボルト及びクリップのうちの少なくとも一方を取り付けるための取付孔が形成される周縁リブと、周縁リブで囲まれる内部を多数の枡に仕切るための仕切用リブとを備えてなるプラスチック製型枠の、前記枡に収容されるプラスチック製型枠用の発泡性断熱体であって、前記取付孔への前記フックボルト及びクリップのうちの少なくとも一方の挿入を許容すべく前記周縁リブ側に位置する外側部分を該周縁リブから離間する内側部分よりも低くしたことを特徴とする。 The foamable heat insulator for a plastic mold according to the present invention is provided along a rectangular flat plate portion having a concrete placement surface and four sides on the back side opposite to the concrete placement surface, and a hook bolt And a plastic mold frame comprising: a peripheral rib in which an attachment hole for attaching at least one of the clips is formed; and a partition rib for partitioning an interior surrounded by the peripheral rib into a plurality of ridges, A foamable heat insulating material for a plastic form housed in a bag, wherein an outer portion located on the peripheral rib side to allow insertion of at least one of the hook bolt and the clip into the mounting hole. It is characterized by being lower than the inner portion that is separated from the peripheral rib.
本発明によれば、枡に発泡性断熱体を収容することによって、断熱効果を発揮させることができる。しかも、その発泡性断熱体の外側部分を内側部分よりも低くすることによって、発泡性断熱体に邪魔されることなくフックボルト及びクリップを取付孔へ挿入することができる。よって、型枠の吊り下げ作業や固定作業あるいは型枠同士の連結作業をスムーズに行うことができる。 According to the present invention, the heat insulating effect can be exerted by housing the foamable heat insulator in the bag. In addition, by setting the outer portion of the foamable heat insulator lower than the inner portion, the hook bolt and the clip can be inserted into the mounting hole without being obstructed by the foamable heat insulator. Therefore, it is possible to smoothly perform the work of suspending and fixing the formwork or the work of connecting the formwork.
また、本発明に係るプラスチック製型枠用の発泡性断熱体は、前記枡が、型枠の幅方向両端に位置する第1枡と、型枠の幅方向中間に位置する第2枡とを備え、前記第1枡の幅が前記第2枡の幅よりも大きく設定され、それら第1枡及び第2枡に収容される幅に構成された第1発泡性断熱体及び第2発泡性断熱体を備え、前記第1発泡性断熱体の幅が前記第2発泡性断熱体の幅よりも大きく設定され、該第1発泡性断熱体が、長手方向両端に位置し、かつ、前記取付孔よりも低い高さを有する平板状の両端部分と、該両端部分の間に位置し、かつ、幅方向外側端から幅方向内側端に向かうほど高くなる傾斜面を有する略三角形状の本体部とを備えていてもよい。 Moreover, the foamable heat insulating body for plastic molds according to the present invention is characterized in that the ridges include a first ridge located at both ends in the width direction of the mold and a second ridge located in the middle in the width direction of the mold. A first foamable heat insulating body and a second foamable heat insulating material, each having a width set to be larger than the width of the second bag and configured to be accommodated in the first bag and the second bag. A width of the first foamable heat insulating body is set to be larger than a width of the second foamable heat insulating body, the first foamable heat insulating bodies are located at both longitudinal ends, and the mounting holes A plate-like both end portions having a lower height, and a substantially triangular main body portion having an inclined surface which is located between the both end portions and becomes higher from the width direction outer end toward the width direction inner end; May be provided.
上記のように、第1発泡性断熱体の幅が前記第2発泡性断熱体の幅よりも大きく設定されていることから、幅方向外側端から幅方向内側端に向かうほど高くなる傾斜面の角度を比較的緩やかに設定することができ、フックボルト及びクリップを取付孔へ確実に挿入することができるスペースを確保することができる。しかも、平板状の両端部分を備えることによって断熱効果を発揮させながらも、略三角形状の本体部によって幅方向外側端から幅方向内側端に向かうほど発泡性断熱体の厚みが厚くなり、断熱効果を高めることができる。 As described above, since the width of the first foamable heat insulator is set to be larger than the width of the second foamable heat insulator, the inclined surface becomes higher from the width direction outer end toward the width direction inner end. An angle can be set comparatively moderately and the space which can insert a hook bolt and a clip in a mounting hole reliably can be ensured. Moreover, while providing a heat insulation effect by providing both ends of the flat plate, the thickness of the foam heat insulator increases from the outer side in the width direction toward the inner side in the width direction by the substantially triangular main body, and the heat insulation effect Can be increased.
また、本発明に係るプラスチック製型枠用の発泡性断熱体は、前記周縁リブと前記仕切用リブとが前記平板部から同一高さに設定され、前記枡に収容された状態において前記周縁リブ及び前記仕切用リブから突出する高さに構成されていてもよい。 Further, the foamable heat insulating body for plastic molds according to the present invention is such that the peripheral rib and the partitioning rib are set at the same height from the flat plate portion, and the peripheral rib in a state where the peripheral rib is accommodated in the bag. And it may be comprised in the height which protrudes from the said rib for a partition.
かかる構成によれば、発泡性断熱体の内側部分を周縁リブ及び仕切用リブから突出する高さに設定することによって、断熱効果を高めることができながらも、枡からの発泡性断熱体の取り出し作業を行い易い。 According to such a configuration, by setting the inner portion of the foam heat insulator to a height protruding from the peripheral rib and the partition rib, the heat insulation effect can be enhanced, but the foam heat insulator can be taken out from the bag. Easy to work.
以上の如く、本発明によれば、取付孔へのフックボルト及びクリップの挿入を許容すべく外側部分を内側部分よりも低くすることによって、型枠の吊り下げ作業や固定作業あるいは型枠同士の連結作業が容易に行えるプラスチック製型枠用の発泡性断熱体を提供することができる。 As described above, according to the present invention, the outer portion is made lower than the inner portion so as to allow the hook bolt and the clip to be inserted into the mounting hole. It is possible to provide a foamable heat insulator for a plastic mold that can be easily connected.
以下、本発明に係るプラスチック製の型枠用の発泡性断熱体の一実施形態について、図1〜図4に基づいて説明する。 Hereinafter, one embodiment of a foamable heat insulating body for a plastic mold according to the present invention will be described with reference to FIGS.
<第一実施形態>
図1は、9個の発泡性断熱体1,2を収容して断熱性を有するプラスチック製の型枠3を背面側から見た図を示している。型枠3が上下方向に長い縦長状であるため、図1では、型枠3の上側半分のみを図示しており、下側半分も上側半分と同様である。
<First embodiment>
FIG. 1 shows a view of a
型枠3は、コンクリート打設面4aを有する矩形状(長方形状)の平板部4と、コンクリート打設面4aとは反対側の背面4bの4辺に沿って設けられた周縁リブ5と、周縁リブ5で囲まれる内部を多数(ここでは9個)の細長い枡6,7,8,9,10,11,12,13,14に仕切るための多数(ここでは8枚)の仕切用リブ15,16,17,18,19,20,21,22とを備えている。左右幅方向両端に位置する2個の両端の第1枡6,14がほぼ同一の横幅(左右幅)を有し、残りの左右幅方向中間に位置する7個の第2枡7,8,9,10,11,12,13がほぼ同一の横幅(左右幅)を有している。第1枡6,14の横幅(左右幅)が、第2枡7,8,9,10,11,12,13の横幅(左右幅)よりも大きく設定されている。周縁リブ5と仕切用リブ15,16,17,18,19,20,21,22とが同一高さに構成されている。尚、各枡6,7,8,9,10,11,12,13,14に収容する発泡性断熱体1,2の長さは、型枠3の上下寸法全域に亘る長さに構成してもよいし、型枠3の上下寸法の2分の1の寸法のものや3分の1の寸法のもの等、どのような寸法(長さ)であってもよいが、ここでは、各枡6,7,8,9,10,11,12,13,14を一本の発泡性断熱体1又は2で埋めることができる長尺なものについて説明する。
The
周縁リブ5は、4枚の板状のリブからなり、上側リブ5Aと、下側リブ(図示せず)と、左側リブ5Cと、右側リブ5Dとを備えている。そして、図1に示すように、上側リブ5Aと、左側リブ5Cと、右側リブ5Dに、フックボルト及びクリップを取り付けるための多数の取付孔Hが形成されている。尚、図示していないが、下側リブにも取付孔が形成されている。
The
左右方向両端に位置する2個の発泡性断熱体1のそれぞれは、第1枡6,14に収容されるよう第1枡6,14よりも小さく構成された第1細長いブロック体から構成されている。残りの7個の発泡性断熱体2のそれぞれは、第2枡7,8,9,10,11,12,13に収容されるよう第2枡7,8,9,10,11,12,13よりも小さく構成された第2細長いブロック体から構成されている。第1細長いブロック体1の横幅(左右幅)が、第2細長いブロック体2の横幅(左右幅)よりも大きく設定されている。また、発泡性断熱体1,2は、ポリスチレン発泡体、ポリエチレン発泡体、ポリプロピレン発泡体、硬質ウレタン発泡体、フェノール発泡体、イソシアネート発泡体、エポキシ発泡体等を用いることができる。尚、発泡倍率は、適宜自由に変更できる。
Each of the two
第1細長いブロック体1は、図1、図3(a),(b)及び図4に示すように、長手方向両端に位置し、かつ、前記取付孔Hよりも低い高さを有する平板状の両端部分1A,1A(図では一方のみ図示している)と、両端部分1A,1Aの間に位置し、かつ、幅方向外側端から幅方向内側端に向かうほど高くなる傾斜面1Sを有する略三角形状の本体部1Bとを備えている。前記本体部1Bの長手方向両端に、長手方向中央に向うほど高くなる傾斜面1Rが形成されている。また、本体部1Bの左右幅方向内側端面1bが、仕切用リブ15又は22との間に隙間N1が形成されるように凹んでおり、その隙間N1に指を入れて本体部1Bの上端部1Tを容易に掴むことができる。前記平板状の両端部分1A,1Aと本体部1Bにおける取付孔Hよりも低い部分1B1とを、周縁リブ5側に位置する外側部分とする。また、本体部1Bにおける取付孔Hから高い部分1B2を、周縁リブ5から離間する内側部分とする。
As shown in FIGS. 1, 3 (a), 3 (b), and FIG. 4, the first
第2細長いブロック体2は、図1、図2(a),(b)及び図4に示すように、長手方向両端に位置し、かつ、前記取付孔Hよりも低い高さを有する平板状の両端部分2A,2A(図では一方のみ図示している)と、両端部分2A,2Aの間に位置し、両端部分2A,2Aよりも高く形成された角型状の本体部2Bとを備えている。前記本体部2Bの長手方向両端に、両端部分2A,2Aから上方に徐々に立ち上がる傾斜面2R,2R(図では一方のみ図示している)が形成されている。前記両端部分2A,2Aから、周縁リブ5側に位置する外側部分を構成している。また、前記本体部2Bから、周縁リブ5から離間する内側部分を構成している。
As shown in FIGS. 1, 2 (a), (b) and FIG. 4, the second
また、第1細長いブロック体1及び第2細長いブロック体2が、周縁リブ5及び仕切用リブ15〜22から突出する高さに構成されている。これによって、断熱効果を高めることができながらも、枡6〜14からの発泡性断熱体1,2の取り出し作業を行い易い。発泡性断熱体1,2の取り出しは、発泡性断熱体を新たな発泡性断熱体に交換する時に行うことになるが、断熱を必要としない時期にも発泡性断熱体1,2を取り出しておくこともできる。
Moreover, the 1st
前述したように、第1細長いブロック体1の左右幅が第2細長いブロック体2の左右幅よりも大きく設定されていることから、第1細長いブロック体1の本体部1Bの傾斜面1S(図4参照)の角度を比較的緩やかに設定することができ、フックボルト及びクリップを取付孔Hへ確実に挿入することができるスペースMを確保することができる。従って、図1及び図4に示すように、前記スペースMを利用することによって、左右方向で隣り合う型枠3,3の孔H,HにクリップKを容易かつ迅速に挿入することができ、両型枠3,3同士をクリップKで迅速に連結することができる。しかも、平板状の両端部分1A,1Aを備えることによって断熱効果を発揮させながらも、略三角形状の本体部1Bによって幅方向外側端から幅方向内側端に向かうほど発泡性断熱体の厚みが厚くなり、断熱効果を高めることができる。
As described above, since the left and right width of the first
型枠3には、左右方向で隣り合う周縁リブ5C又は5Dと仕切用リブ15又は22との間を長手方向で所定間隔置きに連結する多数(図1では10個)の第1補強用リブ23と、左右方向で隣り合う仕切用リブ15,16又は16,17又は17,18又は18,19又は19,20又は20,21又は21,22同士間を長手方向で所定間隔置きに連結する多数(図1では10個)の第2補強用リブ24とを備えている。図4に示すように、右側に位置する第1補強用リブ23は、左右方向一端に位置し仕切用リブ15の高さまで立ち上がった一端部分23Aと、左右方向他端に位置し周縁リブ5の高さ付近まで立ち上がった他端部分23Bと、両端部分23A,23B間に位置し仕切用リブ15及び周縁リブ5の高さ寸法よりも低い高さ(ここでは半分以下の高さ)に構成された中間部分23Cとを備えている。また、右から2番目に位置する第2補強用リブ24は、左右方向両端に位置し仕切用リブ16,17の高さまで立ち上がった両端部分24A,24Aと、両端部分24A,24A間に位置し仕切用リブ16,17の高さよりも低い高さ(ここでは半分以下の高さ)に構成された中間部分24Bを備えている。説明しなかった他の第1補強用リブ24も同一構成である。
A large number (10 in FIG. 1) of first reinforcing ribs are connected to the
また、第1細長いブロック体1の底部及び第2細長いブロック体2の底部には、細長い枡6〜14に収容する際に折り曲げを容易にするための多数のスリット25及び26が形成されている。各スリット25又は26は、細長いブロック体1又は2の左右幅方向に延びるように形成され、かつ、細長いブロック体1又は2の長手方向に所定間隔を置いて形成されている。各スリット25又は26は、第1補強用リブ23又は第2補強用リブ24に対応するように形成されている。また、各スリット25又は26は、第1補強用リブ23又は第2補強用リブ24に係止する第1スリット25A又は26Aと、第1補強用リブ23又は第2補強用リブ24に係止しない第2スリット25B又は26Bとを備えている。
In addition, a large number of
換言すれば、第1スリット25A又は26Aが第1補強用リブ23又は第2補強用リブ24に係止するように、第1スリット25A又は26Aの細長いブロック体の長手方向における寸法が第1補強用リブ23又は第2補強用リブ24の細長いブロック体の長手方向における寸法よりも僅かに大きな寸法に構成されている。具体的には、図3(a),(b)に示すように、一方の第1細長いブロック体1の第1スリット25Aが、断面が縦長の長方形状の第1補強用リブ23よりも僅かに大きな縦長の長方形状の空間が形成されるスリットに形成され、第1スリット25Aが第1補強用リブ23に入り込んで係止する。また、第1細長いブロック体1の第2スリット25Bが、断面が縦長の長方形状の第1補強用リブ23よりも遥かに大きな台形状の空間が形成されるスリットに形成され、第2スリット25Bが第1補強用リブ23を覆うだけで第1補強用リブ23に係止しない。また、他方の第2細長いブロック体2の第1スリット26Aが、断面が縦長の長方形状の第2補強用リブ24よりも僅かに大きな台形状の空間が形成されるスリットに形成され、第1スリット25Aが第2補強用リブ24に入り込んで第1スリット25Aの上端部の狭い空間が第2補強用リブ24の上端部に係止する。また、第2細長いブロック体2の第2スリット26Bが、長手方向に大きな寸法を有する断面が横長の(断熱体2の長手方向に長い)長方形状の角型部分26bと角型部分26bの上端から上方に延びる台形状の台形部分26cとからなり、第2補強用リブ24よりも遥かに大きな形状に形成され、第2スリット26Bが第2補強用リブ24を覆うだけで第2補強用リブ24に係止しない。これら第1スリット25A又は26Aと第2スリット25B又は26Bとを、第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2の長手方向において交互に備えている。
In other words, the longitudinal dimension of the elongated block body of the
従って、第1細長いブロック体1(又は第2細長いブロック体2)が、スリット25(又はスリット26)を備えることによって、第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2を枡6〜14に収容する際に、第1細長いブロック体1(又は第2細長いブロック体2)がスリット25(又はスリット26)で折り曲げられてしなることができる。尚、図2(b)の二点鎖線で第2細長いブロック体2がスリット26で折り曲げられてしなっている状態を示している。よって、第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2にヒビや割れ等が発生し難く、枡6〜14に良好に収容することができる。
Therefore, the 1st elongate block body 1 (or 2nd elongate block body 2) is provided with the slit 25 (or slit 26), and the 1st
また、第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2を枡6〜14に収容すると、第1スリット25A又は26Aが、第1補強用リブ23又は第2補強用リブ24に係止することによって、細長い第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2を型枠3に確実に保持させることができる。また、第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2を枡6〜14に収容する際に、第2スリット25B又は26Bが第1補強用リブ23又は第2補強用リブ24に係止することがないから、第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2を枡6〜14にスムーズに収容することができる。更に、第1スリット25A又は26Aと第2スリット25B又は26Bとを、第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2の長手方向において交互に備えることによって、第1スリット25A又は26Aと第1補強用リブ23又は第2補強用リブ24との係止により第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2を確実に型枠3に保持させながらも、第1細長いブロック体1又は第2細長いブロック体2を枡6〜14にスムーズに収容することができる。
When the first
<第二実施形態>
次に、本発明に係るプラスチック製の型枠用の発泡性断熱体の第二の実施形態について、図5〜図8に基づいて説明する。第二実施形態の発泡性断熱体は、第一実施形態のものよりも左右幅の寸法及び高さ方向の寸法が共に大きく構成されている。
<Second embodiment>
Next, 2nd embodiment of the foamable heat insulating body for plastic molds which concerns on this invention is described based on FIGS. The foamable heat insulator of the second embodiment is configured such that both the left and right width dimensions and the height dimension are larger than those of the first embodiment.
図5は、7個の発泡性断熱体27,28を収容して断熱性を有するプラスチック製の型枠29を背面側から見た図を示している。型枠29が上下方向に長い縦長状であるため、図5では、型枠29の上側半分のみを図示しており、下側半分も上側半分と同様である。
FIG. 5 shows a view of a
型枠29は、コンクリート打設面30aを有する矩形状(長方形状)の平板部30と、コンクリート打設面30aとは反対側の背面30bの4辺に沿って設けられた周縁リブ31と、周縁リブ31で囲まれる内部を多数(ここでは7個)の細長い枡32,33,34,35,36,37,38に仕切るための多数(ここでは6枚)の仕切用リブ39,40,41,42,43,44とを備えている。左右幅方向両端に位置する2個の両端の第1枡32,38がほぼ同一の横幅(左右幅)を有し、残りの左右幅方向中間に位置する5個の第2枡33,34,35,36,37がほぼ同一の横幅(左右幅)を有している。第1枡32,38の横幅(左右幅)が、第2枡33,34,35,36,37の横幅(左右幅)よりも大きく設定されている。周縁リブ31と仕切用リブ39,40,41,42,43,44とが同一高さに構成されている。第一実施形態と同様に、以下において各枡32,33,34,35,36,37,38を一本の発泡性断熱体27又は28で埋めることができる長尺なものについて説明する。
The
周縁リブ31は、4枚の板状のリブからなり、上側リブ31Aと、下側リブ(図示せず)と、左側リブ31Cと、右側リブ31Dとを備えている。そして、図1に示すように、上側リブ31Aと、左側リブ31Cと、右側リブ31Dに、フックボルト及びクリップを取り付けるための多数の取付孔Hが形成されている。尚、図示していないが、下側リブにも取付孔が形成されている。
The
左右方向両端に位置する2個の発泡性断熱体27のそれぞれは、第1枡32,38に収容される横幅(左右幅)を有する第1細長いブロック体から構成されている。残りの5個の発泡性断熱体28のそれぞれは、第2枡33,34,35,36,37に収容される同一の横幅(左右幅)を有する第2細長いブロック体から構成されている。第1細長いブロック体27の横幅(左右幅)が、第2細長いブロック体28の横幅(左右幅)よりも大きく設定されている。また、発泡性断熱体27,28は、ポリスチレン発泡体、ポリエチレン発泡体、ポリプロピレン発泡体、硬質ウレタン発泡体、フェノール発泡体、イソシアネート発泡体、エポキシ発泡体等を用いることができる。尚、発泡倍率は、適宜自由に変更できる。
Each of the two
第1細長いブロック体27は、図5、図7(a),(b)及び図8に示すように、長手方向両端に位置し、かつ、前記取付孔Hよりも低い高さを有する平板状の両端部分27A,27A(図では一方のみ図示している)と、両端部分27A,27Aの間に位置し、かつ、幅方向外側端から幅方向内側端に向かうほど高くなる傾斜面27Sを有する略三角形状の本体部27Bとを備えている。前記本体部27Bの長手方向両端に、長手方向中央に向うほど高くなる傾斜面27Rが形成されている。また、本体部27Bの左右幅方向内側端面27bが、仕切用リブ39又は44との間に隙間N2が形成されるように傾斜しており、その隙間N2に指を入れて本体部27Bの上端部を容易に掴むことができる。前記平板状の両端部分27A,27Aと本体部27Bにおける取付孔Hよりも低い部分27B1とを、周縁リブ31側に位置する外側部分とする。また、本体部1Bにおける取付孔Hから高い部分27B2を、周縁リブ31から離間する内側部分とする。
As shown in FIGS. 5, 7 (a), (b), and FIG. 8, the first
第2細長いブロック体28は、図5、図6及び図8に示すように、長手方向両端に位置し、かつ、前記取付孔Hよりも低い高さを有する平板状の両端部分28A,28A(図では一方のみ図示している)と、両端部分28A,28Aの間に位置し、両端部分28A,28Aよりも高く形成された角型状の本体部28Bとを備えている。前記本体部28Bの長手方向両端に、両端部分28A,28Aから上方に徐々に立ち上がる傾斜面28R,28R(図では一方のみ図示している)が形成されている。前記両端部分28A,28Aから、周縁リブ31側に位置する外側部分を構成している。また、前記本体部28Bから、周縁リブ31から離間する内側部分を構成している。
As shown in FIGS. 5, 6, and 8, the second
また、第1細長いブロック体27及び第2細長いブロック体28が、周縁リブ31及び仕切用リブ39〜44から突出する高さに構成されている。これによって、断熱効果を高めることができながらも、枡32〜38からの発泡性断熱体27,28の取り出し作業を行い易い。発泡性断熱体27,28の取り出しは、発泡性断熱体を新たな発泡性断熱体に交換する時に行うことになるが、断熱を必要としない時期にも発泡性断熱体1,2を取り出しておくこともできる。
Further, the first
前述したように、第1細長いブロック体27の左右幅が第2細長いブロック体28の左右幅よりも大きく設定されていることから、第1細長いブロック体27の本体部27Bの傾斜面27Sの角度を比較的緩やかに設定することができ、フックボルト及びクリップを取付孔Hへ確実に挿入することができるスペースMを確保することができる。従って、図8に示すように、前記スペースMを利用することによって、左右方向で隣り合う型枠29,29の孔H,HにクリップKを容易かつ迅速に挿入することができ、両型枠29,29同士を迅速に連結することができる。しかも、平板状の両端部分27A,27Aを備えることによって断熱効果を発揮させながらも、略三角形状の本体部27Bによって幅方向外側端から幅方向内側端に向かうほど発泡性断熱体の厚みが厚くなり、断熱効果を高めることができる。
As described above, since the left and right width of the first
型枠29には、左右方向で隣り合う周縁リブ31C又は31Dと仕切用リブ39又は44との間を長手方向で所定間隔置きに連結する多数(図5では11個)の第1補強用リブ45と、左右方向で隣り合う仕切用リブ39,40又は41,42又は43,44同士間を長手方向で所定間隔置きに連結する多数(11個)の第2補強用リブ46(左から2番目のみに第2補強用リブ46を図示しているが、左から4番目と6番目とが同一であるため、左から4番目と6番目には第2補強用リブ46を図示していない)と、左右方向で隣り合う仕切用リブ40,41,42又は42,43同士間を長手方向で所定間隔置きに連結する多数(11個)の第3補強用リブ47(左から3番目のみに第3補強用リブ47を図示しているが、左から5番目が同一であるため、左から5番目には第3補強用リブ47を図示していない)とを備えている。第1補強用リブ45は、図8に示すように、左右方向一端側に位置し仕切用リブ39,44の高さ付近まで立ち上がった一端部分45Aと、この一端部45Aから周縁リブ31まで同一高さで連結し仕切用リブ39,44及び周縁リブ31の高さ寸法よりも低い高さ(ここでは半分以下の高さ)に構成された本体部分45Bとを備えている。第2補強用リブ46は、左右方向両端に位置し仕切用リブ39,40の高さまで立ち上がった両端部分46A,46Aと、両端部分46A,46A間に位置し仕切用リブ39,40の高さよりも低い高さ(ここでは半分以下の高さ)に構成された中間部分46Bとを備えている。また、第3補強用リブ47は、左右方向両端に位置し仕切用リブ40,41の高さまで立ち上がった両端部分47A,47Aと、両端部分47A,47A間に位置し仕切用リブ40,41の高さよりも低い高さ(ここでは半分以下の高さ)に構成された中間部分47Bとを備えている。第2補強用リブ46と第3補強用リブ47とが同一構成であるため、以下において第2補強用リブ46についてのみ説明する。
A number of first reinforcing ribs (11 in FIG. 5) are connected to the
また、第1細長いブロック体27の底部及び第2細長いブロック体28の底部には、細長い枡32〜38に収容する際に折り曲げを容易にするための多数のスリット48,49が形成されている。各スリット48又は49は、細長いブロック体27又は28の左右幅方向に延びるように形成され、かつ、細長いブロック体27又は28の長手方向に所定間隔を置いて形成されている。各スリット48又は49は、第1補強用リブ45又は第2補強用リブ46に対応するように形成されている。また、各スリット48又は49は、第1補強用リブ45又は第2補強用リブ46に係止する第1スリット48A又は49Aと、第1補強用リブ45又は第2補強用リブ46に係止しない第2スリット48B又は49Bとを備えている。
In addition, a large number of
換言すれば、第1スリット48A又は49Aが第1補強用リブ45又は第2補強用リブ46に係止するように、第1スリット48A又は49Aの細長いブロック体の長手方向における寸法が第1補強用リブ45又は第2補強用リブ46の細長いブロック体の長手方向における寸法よりも僅かに大きな寸法に構成されている。具体的には、図7(a),(b)に示すように、一方の第1細長いブロック体の第1スリット48Aが、断面が縦長の長方形状の第1補強用リブ45よりも僅かに大きな縦長の台形状の空間が形成されるスリットに形成され、第1スリット48Aが第1補強用リブ45に入り込んで第1スリット48Aの上端部と第1補強用リブ45の上端部とが係止する。また、第1細長いブロック体27の第2スリット48Bが、長手方向に大きな寸法を有する断面が横長の(断熱体27の長手方向に長い)長方形状の角型部分48bと角型部分48bの上端から上方に延びる台形状の台形部分48cとからなり、第2スリット48Bが第1補強用リブ45を覆うだけで第1補強用リブ45に係止しない。他方の第2細長いブロック体28の第1スリット49Aが、断面が縦長の長方形状の第2補強用リブ46よりも僅かに大きな台形状の空間が形成されるスリットに形成され、第1スリット49Aが第2補強用リブ46に入り込んで第1スリット49Aの上端部の狭い空間が第2補強用リブ46の上端部に係止する。また、第2細長いブロック体28の第2スリット49Bが、長手方向に大きな寸法を有する断面が横長の(断熱体28の長手方向に長い)長方形状の角型部分49bと角型部分49bの上端から上方に延びる台形状の台形部分49cとからなり、第2補強用リブ46よりも遥かに大きな形状に形成され、第2スリット49Bが第2補強用リブ46を覆うだけで第2補強用リブ46に係止しない。これら第1スリット48A又は49Aと第2スリット48B又は49Bとが、第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28の長手方向において交互に備えている。尚、図6において、右から9番目の第2スリット49Bの角型部分49bが長手方向に他の第2スリット49Bの角型部分49bよりも大きな寸法になっている。
In other words, the length in the longitudinal direction of the elongated block body of the
従って、第1細長いブロック体27(又は第2細長いブロック体28)が、スリット48(又はスリット49)を備えることによって、第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28を枡32〜38に収容する際に、第1細長いブロック体27(又は第2細長いブロック体28)がスリット48(又はスリット49)で折り曲げられてしなることができる(図2(b)と同様であるため、図示していない)。よって、第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28にヒビや割れ等が発生し難く、枡39〜44に良好に収容することができる。
Therefore, the first elongate block body 27 (or the second elongate block body 28) includes the slit 48 (or the slit 49), so that the first
また、第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28を枡39〜44に収容すると、第1スリット48A又は49Aが、第1補強用リブ45又は第2補強用リブ46に係止することによって、細長い第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28を型枠29に確実に保持させることができる。また、第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28を枡39〜44に収容する際に、第2スリット48B又は49Bが第1補強用リブ45又は第2補強用リブ46に係止することがないから、第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28を枡39〜44にスムーズに収容することができる。更に、第1スリット48A又は49Aと第2スリット48B又は49Bとを、第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28の長手方向において交互に備えることによって、第1スリット48A又は49Aと第1補強用リブ45又は第2補強用リブ46との係止により第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28を確実に型枠29に保持させながらも、第1細長いブロック体27又は第2細長いブロック体28を枡39〜44にスムーズに収容することができる。
Further, when the first
また、第2細長いブロック体28の底部の左右中央部に、長手方向に連続する凹溝28Mが形成されており、第2細長いブロック体28の軽量化を図ることができる。また、第2細長いブロック体28の底部に凹溝28Mを形成することによって、平板部30の上面に断熱体の長手方向に沿って突出形成されているリブ50,51(図5、図8参照)を凹溝28M内に収容して第2細長いブロック体28の底部がリブ50,51に当接することを回避できる。
In addition, a
尚、本発明は、上記2つの実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。 The present invention is not limited to the two embodiments described above, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
前記第二実施形態では、第2細長いブロック体28の底部に凹溝28Mを形成したが、凹溝を省略し、第2細長いブロック体28の底部をフラットに形成してもよい。
In the second embodiment, the
また、前記第一及び第二実施形態では、第1細長いブロック体1,27を断面が三角形状に構成したが、台形状や階段状などどのような形状に構成してもよい。つまり、取付孔Hへのフックボルト及びクリップの挿入を許容できる形状であれば、第1細長いブロック体の形状は自由に変更できる。
Moreover, in the said 1st and 2nd embodiment, although the cross section comprised the 1st
また、前記第一及び第二実施形態で示した発泡性断熱体の数や大きさ等は、型枠に合わせて変更することができる。 In addition, the number and size of the foam heat insulators shown in the first and second embodiments can be changed according to the formwork.
1,2,27,28…発泡性断熱体、1A,2A…両端部分(外側部分)、1B,2B…本体部(内側部分)、1R…傾斜面、1S…傾斜面、1T…上端部、1b…内側端面、1R,2R…傾斜面、3,29…型枠、4,30…平板部、4a…コンクリート打設面、4b…背面、5,31…周縁リブ、5A…上側リブ、5C…左側リブ、5D…右側リブ、6〜14…枡、15〜22…仕切用リブ、23,24…補強用リブ、23A…一端部分、23B…他端部分、23C…中間部分、24A…両端部分、24B…中間部分、25,26…スリット、26b…角型部分、26c…台形部分、32〜38…枡、39〜44…仕切用リブ、45〜47…補強用リブ、48,49…スリット、50,51…リブ、H…取付孔、K…クリップ、M…スペース、N1,N2…隙間
1, 2, 27, 28 ... foaming insulation, 1A, 2A ... both end portions (outer portion), 1B, 2B ... main body portion (inner portion), 1R ... inclined surface, 1S ... inclined surface, 1T ... upper end portion, DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記取付孔への前記フックボルト及びクリップのうちの少なくとも一方の挿入を許容すべく前記周縁リブ側に位置する外側部分を該周縁リブから離間する内側部分よりも低くしたことを特徴とするプラスチック製型枠用の発泡性断熱体。 A rectangular flat plate portion having a concrete placement surface and a mounting hole for attaching at least one of a hook bolt and a clip are formed along the four sides of the back surface opposite to the concrete placement surface. A foamable heat insulating material for a plastic mold frame housed in the bag, comprising a peripheral rib and a partition rib for partitioning the interior surrounded by the peripheral rib into a plurality of ribs. There,
An outer portion positioned on the peripheral rib side is made lower than an inner portion spaced from the peripheral rib so as to allow insertion of at least one of the hook bolt and the clip into the mounting hole. Foam insulation for formwork.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014072696A JP6261427B2 (en) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | Foam insulation for plastic formwork |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014072696A JP6261427B2 (en) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | Foam insulation for plastic formwork |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015194026A true JP2015194026A (en) | 2015-11-05 |
JP6261427B2 JP6261427B2 (en) | 2018-01-17 |
Family
ID=54433280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014072696A Active JP6261427B2 (en) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | Foam insulation for plastic formwork |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6261427B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102311617B1 (en) * | 2021-07-26 | 2021-10-13 | 미진정공(주) | Insulation gang form |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0913664A (en) * | 1995-06-27 | 1997-01-14 | Sumitomo Chem Co Ltd | Ribbed resin form for concrete placing |
JPH1046806A (en) * | 1996-08-07 | 1998-02-17 | Nikken Metal:Kk | Formwork panel for concrete |
JP2000220292A (en) * | 1999-01-29 | 2000-08-08 | Sumika Plastech Co Ltd | Form for resin house foundation |
JP2011026918A (en) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Nikken Fence & Metal:Kk | Insulating concrete form device, insulating molded body for concrete form, and method of assembling concrete form |
JP2013133672A (en) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Just Will Co Ltd | Recyclable form |
-
2014
- 2014-03-31 JP JP2014072696A patent/JP6261427B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0913664A (en) * | 1995-06-27 | 1997-01-14 | Sumitomo Chem Co Ltd | Ribbed resin form for concrete placing |
JPH1046806A (en) * | 1996-08-07 | 1998-02-17 | Nikken Metal:Kk | Formwork panel for concrete |
JP2000220292A (en) * | 1999-01-29 | 2000-08-08 | Sumika Plastech Co Ltd | Form for resin house foundation |
JP2011026918A (en) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Nikken Fence & Metal:Kk | Insulating concrete form device, insulating molded body for concrete form, and method of assembling concrete form |
JP2013133672A (en) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Just Will Co Ltd | Recyclable form |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6261427B2 (en) | 2018-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8973322B2 (en) | Masonry units and structures formed therefrom | |
KR20180022812A (en) | Multifunction tray | |
RU2016150915A (en) | WALL UNIT FOR WALL DESIGN | |
CN107690403B (en) | Motor vehicle | |
JP6261427B2 (en) | Foam insulation for plastic formwork | |
JP7003121B2 (en) | Concrete ceiling, concrete ceiling manufacturing kit, and concrete ceiling manufacturing method | |
KR101516743B1 (en) | Concrete form system for connection structure of inner-outer wall and constructing method the same | |
JP6247982B2 (en) | Foam insulation for plastic formwork | |
CN105189888A (en) | Mold provided with panel fixing means | |
KR101023179B1 (en) | Tee type ribbed slab, manufacturing method and construction method thereof | |
US20140196392A1 (en) | Masonry units and structures formed therefrom | |
KR200465477Y1 (en) | construction for permanent form | |
KR101351439B1 (en) | Prefabricated walls block | |
KR101698548B1 (en) | Form block apparatus and bridge for form block for constructing concrete wall | |
JP6802015B2 (en) | Connecting members and building structures using them | |
KR101508315B1 (en) | The buoyancy protection device of hollow former using rotation | |
US1364880A (en) | Building device | |
KR200449124Y1 (en) | Synthetic Resin Using The Insulating Panel | |
KR20150130754A (en) | Panel for construction mold | |
JP2868996B2 (en) | Wall structure | |
JP4291090B2 (en) | Block support used for forming void slabs | |
JP3069042B2 (en) | Concrete formwork structure | |
KR200478204Y1 (en) | Rise preventing device of hollow materials for hollow core slab | |
JP6796409B2 (en) | Foundation packing | |
JP4731992B2 (en) | Embedded foam made of foamed synthetic resin for use in hollow concrete slab construction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6261427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |