JP2015183416A - electric lock system - Google Patents
electric lock system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015183416A JP2015183416A JP2014059938A JP2014059938A JP2015183416A JP 2015183416 A JP2015183416 A JP 2015183416A JP 2014059938 A JP2014059938 A JP 2014059938A JP 2014059938 A JP2014059938 A JP 2014059938A JP 2015183416 A JP2015183416 A JP 2015183416A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- electric
- door
- cylinder
- electric lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、扉の木口側からデッドボルトを電気的に進退駆動させて施解錠を行う電気錠システムに関する。 The present invention relates to an electric lock system that performs locking and unlocking by electrically moving a dead bolt forward and backward from a door end of a door.
近年、セキュリティや操作性の向上を目的として、建物の扉には、ICカード等をリーダにかざして電気的に施解錠を行う電気錠が用いられている。 2. Description of the Related Art In recent years, for the purpose of improving security and operability, an electric lock that is electrically locked and unlocked by holding an IC card or the like over a reader is used for a building door.
従来の電気錠(電気錠システム)は、扉の吊元に設置される通電金具から延びる電線に接続されて電力の供給を受ける。従来の電気錠システムの結線作業(電気的な接続作業)は、以下のようにして行われる。まず、作業者は、扉の内部に配設される電線を扉の外部に引き出し、引き出した電線と錠ケースから延びる信号線とを接続する。その後、作業者は、余剰の電線および信号線を扉の内部に戻しつつ、錠ケースを木口から扉内に取り付ける。作業者は、余剰の電線等を傷つけないように扉内に押し込まなければならず、錠ケースの取付作業を簡単且つ迅速に行うことができなかった。また、従来の電気錠システムは、電線と信号線との接続部分が扉の内部に収容されるため、施工後に結線状態の点検等のメンテナンスを行うことが困難であった。 A conventional electric lock (electric lock system) is connected to an electric wire extending from a current-carrying metal fitting installed at a door suspension and receives electric power. The connection work (electrical connection work) of the conventional electric lock system is performed as follows. First, an operator pulls out an electric wire arranged inside the door to the outside of the door, and connects the drawn electric wire and a signal line extending from the lock case. Thereafter, the operator attaches the lock case from the mouth to the door while returning surplus electric wires and signal wires to the inside of the door. The operator had to push the lock case into the door so as not to damage the surplus wires and the like, and could not easily and quickly attach the lock case. Moreover, since the connection part of an electric wire and a signal wire is accommodated in the inside of a door with the conventional electric lock system, it was difficult to perform maintenance, such as inspection of a connection state after construction.
そこで、結線作業および結線状態の点検作業を容易に行うための電気錠(電気錠システム)が提案されている。例えば、特許文献1には、錠ケース本体の上部にボックス状の電線収納部を一体形成した電気錠が開示されている。扉の吊元側から扉内を通る電線と、錠ケース本体から延びる信号線とは、電線収納部の内部を通って外部に引き出される。引き出された電線と信号線とは、互いに接続された後に、電線収納部の内部に収容される。これにより、作業者は、電線収納部内の電線と信号線との結線状態を容易に点検することができる。 Therefore, an electric lock (electric lock system) has been proposed for easily performing the connection work and the inspection work of the connection state. For example, Patent Document 1 discloses an electric lock in which a box-shaped electric wire storage portion is integrally formed on an upper portion of a lock case body. The electric wire passing through the inside of the door and the signal line extending from the lock case main body are drawn out to the outside through the inside of the electric wire housing portion. The drawn electric wire and the signal line are connected to each other and then accommodated in the electric wire accommodating portion. Thereby, the operator can check easily the connection state of the electric wire and signal wire in an electric wire storage part.
一般的に、電線および信号線は、外部に引き出して行う接続時の作業性を考慮して、余裕を持った長さに形成される。したがって、上記した特許文献1に係る電気錠では、接続後に余剰となる電線等が長い場合、余剰の電線等を電線収納部内に押し込む作業が困難になる虞があった。つまり、余剰の電線等は、作業性を悪化させる原因となっていた。また、電線収納部は、余剰の電線等を収容するための容積を確保する必要があった。このため、電線収納部の大型化という問題があった。 In general, electric wires and signal wires are formed with a sufficient length in consideration of workability at the time of connection performed by pulling them out. Therefore, in the electric lock which concerns on above-mentioned patent document 1, when the electric wire etc. which become excessive after a connection are long, there existed a possibility that the operation | work which pushes an excessive electric wire etc. in an electric wire accommodating part might become difficult. That is, the excess electric wire etc. has caused the workability to deteriorate. Moreover, the electric wire storage part needed to ensure the volume for accommodating an excess electric wire etc. For this reason, there existed a problem of the enlargement of an electric wire accommodating part.
さらに、上記した特許文献1に係る電気錠は、錠ケース本体と電線収納部とが一体形成されているため、既存の機械式の錠ケースよりも大きくなる。したがって、既存の機械式の錠ケースを電気錠に交換する場合、扉の加工を行う必要があった。このため、既存の扉に電気錠システムを適用することが困難であった。 Furthermore, the electric lock according to Patent Document 1 described above is larger than an existing mechanical lock case because the lock case body and the electric wire storage portion are integrally formed. Therefore, when replacing an existing mechanical lock case with an electric lock, it is necessary to process the door. For this reason, it is difficult to apply the electric lock system to the existing door.
本発明は、上記した課題を解決すべくなされたものであり、電装ユニットの取り付けに係る作業性の向上を図ると共に錠ケースの大型化を防止する電気錠システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an electric lock system that improves workability related to attachment of an electrical unit and prevents an increase in the size of a lock case.
上記した目的を達成するため、本発明の電気錠システムは、扉の木口から前記扉に内設され、電気的な駆動源によって前記木口側でデッドボルトを進退させるボルト機構を内包する錠ケースと、前記扉の一方の壁面側から他方の壁面側に向けて前記錠ケースに挿設され、前記ボルト機構を動作させて施解錠を行うシリンダユニットと、前記シリンダユニットの前記他方の壁面側に配設される第1のコネクタと、前記第1のコネクタに電気的に接続される第1の相手側コネクタを有し、前記扉の他方の壁面側に取り付けられる電装ユニットと、を備えていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, an electric lock system according to the present invention includes a lock case that is installed in a door from a door end of a door and includes a bolt mechanism that advances and retracts a dead bolt on the end of the door by an electric drive source. A cylinder unit that is inserted into the lock case from one wall surface side to the other wall surface side of the door and that is locked and unlocked by operating the bolt mechanism, and is arranged on the other wall surface side of the cylinder unit. A first connector provided; and an electrical unit having a first mating connector electrically connected to the first connector and attached to the other wall surface of the door. It is characterized by.
この構成によれば、シリンダユニットは、他方の壁面側となる電装ユニット側に向かって錠ケースに挿設されている。この状態で、シリンダユニットに設けられる第1のコネクタは、電装ユニット側に位置している。このため、第1のコネクタを他方の壁面から外部に引き出す必要がない、または、引き出すとしても引き出し量を小さくすることができる。これにより、作業者は、第1のコネクタを電装ユニットに設けられる第1の相手側コネクタに容易に接続することができる。 According to this configuration, the cylinder unit is inserted into the lock case toward the electrical unit side that is the other wall surface side. In this state, the first connector provided in the cylinder unit is located on the electrical unit side. For this reason, it is not necessary to pull out the first connector from the other wall surface, or even if the first connector is pulled out, the pull-out amount can be reduced. Thereby, the worker can easily connect the first connector to the first mating connector provided in the electrical unit.
また、例えば、第1の相手側コネクタがケーブルの先端部に接続されている場合、第1のコネクタが他方の壁面側に位置しているため、当該ケーブルの長さを最小限に抑えることができる。これにより、余剰となるケーブルを削減することができ、余剰のケーブルを扉内や電装ユニット内に押し込む作業を省略することができる。つまり、電装ユニットの取り付けに係る作業性を向上させることができる。さらに、余剰のケーブルの収容スペースを確保する必要がないため、錠ケースの大型化を防止することができる。したがって、扉に加工を行うことなく、既存の機械式の錠ケースを電気錠システムに対応した錠ケースに交換することができる。これにより、既存の扉に対し、簡単且つ安価に電気錠システムを構築することができる。 For example, when the first mating connector is connected to the tip of the cable, the length of the cable can be minimized because the first connector is located on the other wall surface side. it can. Thereby, the cable which becomes surplus can be reduced and the operation | work which pushes a surplus cable into a door or an electrical equipment unit can be abbreviate | omitted. That is, workability related to the mounting of the electrical unit can be improved. Furthermore, since it is not necessary to secure a space for storing excess cables, it is possible to prevent the lock case from becoming large. Therefore, the existing mechanical lock case can be replaced with a lock case compatible with the electric lock system without processing the door. Thereby, an electric lock system can be constructed easily and inexpensively with respect to an existing door.
この場合、前記シリンダユニットは、前記一方の壁面側に配設されるシリンダ側電装部材と、前記シリンダ側電装部材に対する操作に基づいて前記ボルト機構を動作させる電子回路基板と、を有し、前記第1のコネクタは、前記錠ケースに挿設される前記電子回路基板に実装されていることが好ましい。 In this case, the cylinder unit includes a cylinder-side electrical member disposed on the one wall surface side, and an electronic circuit board that operates the bolt mechanism based on an operation on the cylinder-side electrical member, It is preferable that the first connector is mounted on the electronic circuit board inserted into the lock case.
この構成によれば、第1のコネクタは電子回路基板上に実装されているため、結線作業(電気的な接続作業)において第1のコネクタを扉外に引き出す工程および押し込む工程を省略することができる。また、第1のコネクタを電子回路基板上に実装することでシリンダユニットをコンパクトに構成することができる。 According to this configuration, since the first connector is mounted on the electronic circuit board, it is possible to omit the step of pulling out and pushing the first connector out of the door in the wiring work (electrical connection work). it can. Further, the cylinder unit can be made compact by mounting the first connector on the electronic circuit board.
この場合、前記シリンダユニットは、前記一方の壁面側に配設されるシリンダ側電装部材と、前記シリンダ側電装部材に対する操作に基づいて前記ボルト機構を動作させる電子回路基板と、前記電子回路基板に電気的に接続され、前記錠ケースに挿設されるケーブルと、を有し、前記第1のコネクタは、前記ケーブルの先端部に接続されてケーブルハーネスを構成することが好ましい。 In this case, the cylinder unit includes a cylinder-side electrical member disposed on the one wall surface side, an electronic circuit board that operates the bolt mechanism based on an operation on the cylinder-side electrical member, and the electronic circuit board. It is preferable that the first connector is connected to a distal end portion of the cable to constitute a cable harness.
この構成によれば、第1のコネクタが他方の壁面側に位置しているため、第1のコネクタ(ケーブルハーネス)の引き出し量を小さくすることができる。つまり、ケーブルの長さを最小限に抑えることができ、結線後に余剰となるケーブルを削減することができる。これにより、余剰のケーブルを錠ケース(扉)や電装ユニットの内部に押し込む作業を省略することができる。 According to this structure, since the 1st connector is located in the other wall surface side, the drawer amount of a 1st connector (cable harness) can be made small. That is, the length of the cable can be minimized, and excess cables after connection can be reduced. Thereby, the operation | work which pushes an excess cable into the inside of a lock case (door) or an electrical equipment unit can be skipped.
この場合、前記ボルト機構は、前記駆動源として電動アクチュエータを有し、前記電装ユニットは、前記電動アクチュエータに電力を供給する電源装置を有し、前記シリンダユニットは、前記錠ケースに挿設された状態で前記錠ケース内に位置する第2のコネクタを支持し、前記第2のコネクタは、前記電動アクチュエータに導通する第2の相手側コネクタに電気的に接続することが好ましい。 In this case, the bolt mechanism includes an electric actuator as the drive source, the electric unit includes a power supply device that supplies electric power to the electric actuator, and the cylinder unit is inserted into the lock case. It is preferable that the second connector positioned in the lock case in a state is supported, and the second connector is electrically connected to a second mating connector that conducts to the electric actuator.
この構成によれば、シリンダユニットおよび電装ユニットを電動アクチュエータを除く簡素な構成にすることができる。 According to this structure, a cylinder unit and an electrical equipment unit can be made into a simple structure except an electric actuator.
この場合、前記シリンダユニットまたは前記電装ユニットは、前記駆動源として電動アクチュエータを有し、前記電装ユニットは、前記電動アクチュエータに電力を供給する電源装置を有していることが好ましい。 In this case, it is preferable that the cylinder unit or the electric unit has an electric actuator as the drive source, and the electric unit has a power supply device that supplies electric power to the electric actuator.
この構成によれば、電気錠システムに対応した錠ケースは、既存の機械式の錠ケースを構成する部品を多数流用することができる。これにより、安価に電気錠システムを構築することができる。 According to this configuration, the lock case corresponding to the electric lock system can use a large number of parts constituting an existing mechanical lock case. Thereby, an electric lock system can be constructed at low cost.
本発明によれば、電装ユニットの取り付けに係る作業性の向上を図ることができる。また、錠ケースの大型化を防止し、既存の扉に対して容易に電気錠システムを構築することができる。 According to the present invention, it is possible to improve workability related to attachment of the electrical unit. Moreover, the enlargement of a lock case can be prevented and an electric lock system can be easily constructed for an existing door.
以下、本発明の実施の形態について、添付した図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
(第1実施形態)
図1ないし図3を参照して、第1実施形態に係る電気錠システム1について説明する。ここで、図1は電気錠システム1を模式的に示す分解斜視図である。図2は電気錠システム1を模式的に示す側面図である。図3は電気錠システム1のシリンダユニット5およびシリンダ取付装置6を模式的に示す背面図(取付作業前)である。なお、以下の説明では、便宜上、図1および図2において、室外側である右側を正面(前)とし、室内側である左側を背面(後)とする。
(First embodiment)
With reference to FIG. 1 thru | or FIG. 3, the electric lock system 1 which concerns on 1st Embodiment is demonstrated. Here, FIG. 1 is an exploded perspective view schematically showing the electric lock system 1. FIG. 2 is a side view schematically showing the electric lock system 1. FIG. 3 is a rear view (before mounting operation) schematically showing the
図1および図2に示すように、電気錠システム1は、電気的な駆動源によって扉2の木口2a側でデッドボルト15を進退させて施解錠を行うものである。電気錠システム1は、電気錠3と、電装ユニット4と、シリンダユニット5と、シリンダ取付装置6と、を備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the electric lock system 1 performs locking and unlocking by moving the
電気錠3は、電装ユニット4とシリンダユニット5の外部との間に挟まれるように扉2の木口2aから扉2の内部に設けられている。電気錠3は、木口2aから扉2内に挿入される錠ケース10と、錠ケース10に内設されるボルト機構11と、を含んで構成されている。
The
錠ケース10は、取付板12を介して扉2内に固定されている。錠ケース10の上部には、シリンダユニット5を取り付けるためのシリンダ取付開口13が厚み方向に貫通形成されている。シリンダ取付開口13は、シリンダユニット5が嵌合するように略円形状に形成されている。また、錠ケース10の下部には、室内側レバーハンドル7および室外側レバーハンドル8を取り付けるためのハンドル取付開口14が厚み方向に貫通形成されている。なお、扉2の室内側壁面2bおよび室外側壁面2cには、シリンダ取付開口13およびハンドル取付開口14に対応する位置に、それぞれ、壁側開口(図示せず)が形成されている。
The
ボルト機構11は、デッドボルト15と、電動アクチュエータ16と、動力伝達機構17と、駆動制御回路18と、を含んで構成されている。
The bolt mechanism 11 includes a
デッドボルト15は、木口2a側から進退可能に設けられている。電気的な駆動源としての電動アクチュエータ16は、例えば、電動モータやソレノイド等によって構成されている。電動アクチュエータ16は、木口2a側でデッドボルト15を進退させる。動力伝達機構17は、電動アクチュエータ16の動力をデッドボルト15に伝達すると共に、シリンダユニット5等からの施解錠動作をデッドボルト15に伝達する。駆動制御回路18は、電動アクチュエータ16の駆動を制御する。また、駆動制御回路18は、デッドボルト15が木口2a側から突出しているか否かを検知するボルトセンサ(図示せず)を有している。
The
また、動力伝達機構17は、室内側レバーハンドル7および室外側レバーハンドル8の動作をデッドボルト15に伝達する。デッドボルト15は、解錠時に室内側レバーハンドル7または室外側レバーハンドル8を回動操作することで錠ケース10内に引き込まれる。これにより、扉2の開放が可能となる。なお、扉2を閉めると自動的にデッドボルト15が突出するようになっている。
The
電装ユニット4は、扉2の室内側壁面2b側に取り付けられている。電装ユニット4は、室内側ケース20と、電源装置21と、サムターン22と、を含んで構成されている。
The
室内側ケース20は、合成樹脂等の絶縁材料によって上下方向に細長い略矩形箱状に形成されている。
The
電源装置21は、複数の電池23(乾電池)を保持する電池ボックス24を有している。電池ボックス24は、室内側ケース20の内部上側に固定され、例えば、4本の円筒型の電池23を上下方向に並べて保持している。電池ボックス24の左右両端部には、各電池23の電極に接触する電源端子(図示せず)が設けられている。各電源端子は、適正な電気回路を形成し、室内側コネクタ25に電気的に接続されている。
The
第1の相手側コネクタとしての室内側コネクタ25は、所謂フローティングコネクタであって、電池ボックス24の下側に設けられるコネクタベース26に支持されている。室内側コネクタ25は、コネクタベース26の上面に固定された固定ハウジング25aと、固定ハウジング25aに対して移動可能な可動ハウジング25bと、両ハウジング25a,25bの間に架設される複数の相手側端子25cと、を有している。固定ハウジング25aおよび可動ハウジング25bは、樹脂等の絶縁性材料で形成され、各相手側端子25cは、金属等の導電性材料で形成されている。
The
なお、室内側コネクタ25は、電源装置21に接続されていたが、これに限定されない。例えば、室内側コネクタ25は、電源装置21に代えて(または電源装置21に加えて)、入退室管理のためのリーダ、各種センサ、テンキー等の基板に接続されていてもよい。
In addition, although the
サムターン22は、室内側ケース20の下部に設けられ、室内側からユーザによって施解錠(回動)操作される。サムターン22は、室内側から室外側に向けて延びる回転軸27を有している。回転軸27は、室内側からシリンダユニット5に連結される。
The
シリンダユニット5は、扉2の室外側壁面2c側から室内側壁面2b側に向けて錠ケース10に挿設され、ボルト機構11を動作させて施解錠を行うために設けられている。シリンダユニット5は、外側筒部30と、内側筒部31と、鍵穴部32と、ダルマ部33と、リーダ34と、電子回路基板35と、を含んで構成されている。
The
外側筒部30は、室外側壁面2cに設けられる外装部40と、外装部40の内部から後方に延設される本体筒部41と、本体筒部41を覆う本体カバー42と、を有している。
The
外装部40は、前方に向けて縮径する円錐台状に形成されている。図3に示すように、本体筒部41は、略直方体状のブロック部41aと、ブロック部41aの下側中央から下方に突出する略半円筒状の円筒部41bと、によって一体形成されている。ブロック部41aの左右両側面には、雌ネジ部43が穿設されている。本体カバー42は、略円筒状に形成されている。本体カバー42で覆われた本体筒部41は、錠ケース10のシリンダ取付開口13に嵌合する外径を有している(図1参照)。
The
内側筒部31は、略円筒状に形成され、円筒部41bの内部に設けられている。内側筒部31の左右両側面は、各雌ネジ部43の底面を構成している。
The
図1および図2に示すように、鍵穴部32は、内側筒部31の前側内部に回転可能に支持されている。鍵穴部32の前端面は、室外に露出して外装部40の先端面と略面一に形成されている。鍵穴部32の前端面には、機械的キー(図示せず)が挿入される鍵穴44が開口している。鍵穴部32の後端面には、テールピース45が設けられている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
ダルマ部33は、内側筒部31の後側内部に回転可能に支持され、ダルマ部33の軸心部には、室外側からテールピース45が嵌挿されている(図3参照)。また、ダルマ部33の軸心部には、室内側からサムターン22の回転軸27が嵌合するようになっている。ダルマ部33の下部には、径方向に延出する作動凸部46が一体形成されている。作動凸部46は、円筒部41bおよび内側筒部31の下部に形成される作動溝47から下方に露出している(図3参照)。これにより、作動凸部46は、シリンダユニット5を電気錠3に取り付けた状態で動力伝達機構17に係合する。
The
ここで、手動による電気錠3の施解錠について説明する。室内でユーザがサムターン22を所定方向に回動させると、回転軸27を介してダルマ部33が回動する。そして、ダルマ部33と共に回動する作動凸部46が動力伝達機構17を作動させ、デッドボルト15が進退する。同様に、室外でユーザが鍵穴44に挿し込んだ機械的キーを所定方向に回動させると、テールピース45を介してダルマ部33が回動する。そして、ダルマ部33と共に回動する作動凸部46が動力伝達機構17を作動させ、デッドボルト15が進退する。
Here, manual unlocking / unlocking of the
次に、図1および図2に示すように、シリンダ側電装部材としてのリーダ34は、室外側壁面2c側となる外装部40の上側内部に設けられている。リーダ34は、電気錠3の施解錠に関する入力を受ける。具体的には、リーダ34は、例えば、非接触型のICカード9に記憶された認証情報を読み取るためのアンテナ等を有している。なお、リーダ34に代えて、タッチキー、テンキーまたは指紋等の生体認証装置等をシリンダ側電装部材として用いてもよい。なお、ICカード9に代えて、キーヘッドやタグに認証情報を記憶してもよい。
Next, as shown in FIG. 1 and FIG. 2, the
電子回路基板35は、平面視で矩形板状に形成され、本体筒部41と本体カバー42との間に配設されている。詳細には、電子回路基板35は、外側筒部30のブロック部41aの上面に立設する左右一対の基板支持部41c(図3参照)に支持され、錠ケース10のシリンダ取付開口13に挿設されている。電子回路基板35は、リーダ34に電気的に接続され、リーダ34に対する操作に基づいてボルト機構11を動作させる。
The
電子回路基板35上には、第1基板側コネクタ50と、第2基板側コネクタ51と、が実装されている。
On the
第1のコネクタとしての第1基板側コネクタ50は、樹脂製の第1ハウジング50a内に並設される金属製の複数の第1端子50bを有している(図2参照)。第1基板側コネクタ50は、シリンダユニット5を錠ケース10に挿設させた状態で、電子回路基板35の室内側壁面2b側(後側)に配設されている。
The first board-
第2のコネクタとしての第2基板側コネクタ51は、樹脂製のコネクタ基板51a上に並設される金属製の複数の第2端子51bを有している(図1参照)。第2基板側コネクタ51には、複数の第2端子51bを挟むように前後一対の位置決め孔51cが凹設されている。第2基板側コネクタ51は、電子回路基板35の木口2a側に配設されている(図3参照)。
The second board-
図3に示すように、シリンダ取付装置6は、シリンダユニット5の物理的(機械的)な固定と電気的な接続とを行うために錠ケース10の内部に設けられている。シリンダ取付装置6は、装着部材60と、接続部材61と、解除付勢部材62と、を含んで構成されている。
As shown in FIG. 3, the
装着部材60は、例えば、鉄等の金属材料によって略棒状に形成され、電気錠3の取付板12と錠ケース10内に配設される支持ブロック63とによって支持されている。装着部材60は、操作部70と、ネジ部71と、摺動軸部72と、を含み一体形成されている。操作部70、ネジ部71および摺動軸部72は、それぞれ、円形断面を有し、同一軸心上に連設されている。
The mounting
操作部70は、取付板12に形成される貫通孔12aを挿通している。操作部70は、軸方向に摺動可能かつ軸周りに回転可能な状態で取付板12に支持されている。操作部70の一部(図3の左側)は、取付板12から外部に露出している。操作部70の外端面には、プラスドライバ(図示せず)の先端部が嵌合する十字溝Dが凹設されている(図1参照)。操作部70の内端部(右端部)には、貫通孔12aよりも大径となる操作側フランジ部70aが設けられている。
The
ネジ部71は、支持ブロック63に形成される貫通孔63aを挿通している。ネジ部71は、軸方向に摺動可能かつ軸周りに回転可能な状態で支持ブロック63に支持されている。ネジ部71の先端部(右端部)には、雄ネジ(図示せず)が形成され、ブロック部41aに形成される雌ネジ部43に螺合する。ネジ部71の基端部(左端部)には、貫通孔63aよりも大径となるネジ側フランジ部73aが設けられている。
The screw portion 71 is inserted through a through
摺動軸部72は、操作側フランジ部70aとネジ側フランジ部73aとを連結するように設けられている。
The sliding
接続部材61は、接続フレーム80と、コネクタホルダー81と、ケース内コネクタ82と、を有している。
The
接続フレーム80は、背面視で略L字状に形成され、上側から摺動軸部72に跨る摺動支持部80aを有している。摺動支持部80aは、摺動軸部72に沿って左右方向に移動可能、且つ、摺動軸部72の回転を許容するように係合している。接続フレーム80の右端部下面は、支持ブロック63の上面に摺接している。
The
コネクタホルダー81は、平面視で略矩形環状に形成されている。コネクタホルダー81の左側壁は、接続フレーム80の先端部(右端部)に左右方向に移動可能に支持されている。コネクタホルダー81の内側には、付勢部材83(コイルスプリング)が設けられている。付勢部材83は、接続フレーム80の先端面を台座としてコネクタホルダー81を右方向に付勢している。
The
第2の相手側コネクタとしてのケース内コネクタ82は、中継基板82aに実装される所謂コンプレッション型のコネクタであって、樹脂製の端子保持部82b内に並設される金属製の複数の接触端子82cを有している。端子保持部82bには、複数の接触端子82cを挟むように前後一対の位置決め突起82dが凸設されている。ケース内コネクタ82は、中継基板82aを介してコネクタホルダー81の先端面(右側外端面)に固定されている。ケース内コネクタ82(中継基板82a)は、電気錠3内の駆動制御回路18を介して電動アクチュエータ16に電気的に接続されている。
The in-
解除付勢部材62は、所謂コイルスプリングで構成され、ネジ部71に巻回するように設けられている。解除付勢部材62は、支持ブロック63と操作側フランジ部70aとの間に圧縮された状態で配設されている。
The
次に、図3および図4を参照して、電気錠システム1の取り付け手順について説明する。ここで、図4は電気錠システム1のシリンダユニット5およびシリンダ取付装置6を模式的に示す背面図であって、取付作業が完了した状態を示している。
Next, with reference to FIG. 3 and FIG. 4, the attachment procedure of the electric lock system 1 is demonstrated. Here, FIG. 4 is a rear view schematically showing the
まず、作業者は、電気錠3を木口2aから扉2の内部に挿入し、取付板12を木口2aにネジ留めする(図2参照)。これにより、電気錠3は、扉2内に取り付けられる。このとき、取付板12は、木口2aと略同一平面上に固定される(図3参照)。
First, the operator inserts the
次に、作業者は、シリンダユニット5を扉2の室外側壁面2c側から錠ケース10のシリンダ取付開口13に挿し込む(図2参照)。外装部40が室外側壁面2cに当接することで、シリンダユニット5の挿入が規制される。シリンダユニット5は、錠ケース10(シリンダ取付開口13)に挿設された状態となる。ダルマ部33や第1基板側コネクタ50等は、室内側壁面2b側のシリンダ取付開口13に表出している。詳細には、ダルマ部33や第1基板側コネクタ50等は、室内側壁面2b側のシリンダ取付開口13の内側近傍に位置している(図2参照)。第2基板側コネクタ51は、シリンダユニット5が錠ケース10に挿設された状態で、錠ケース10内に位置している。なお、シリンダユニット5は、錠ケース10を貫通してもよい。この場合、ダルマ部33や第1基板側コネクタ50等は、シリンダ取付開口13から室内側壁面2b側に突出していてもよい。
Next, the operator inserts the
次に、作業者は、シリンダ取付装置6を用いて、電気錠3に対するシリンダユニット5の物理的な固定作業と電気的な接続作業と(以下、「取付作業」と呼ぶ。)を実行する。上記した装着部材60は、シリンダユニット5を電気錠3に固定する固定位置P2と、電気錠3に対するシリンダユニット5の固定を解除する解除位置P1と、の間で移動可能に設けられている。図3に示すように、取付作業前の状態では、装着部材60は、解除位置P1に位置しており、操作部70は、解除付勢部材62に付勢されて取付板12から突出している。操作側フランジ部70aは、取付板12の内面に当接し、ネジ側フランジ部73aは、接続部材61の摺動支持部80aの右端面に当接している。
Next, the worker uses the
まず、作業者は、解除位置P1にある装着部材60の操作部70の十字溝Dにプラスドライバの先端部を嵌め、解除付勢部材62の付勢力に抗して操作部70を扉2の吊元側(右方向)に向けて押し込む。装着部材60は、取付板12の貫通孔12aおよび支持ブロック63の貫通孔63aにガイドされて右方向にスライドする。装着部材60のネジ部71の先端部は、シリンダユニット5の雌ネジ部43の周縁部に当接する。一方、接続部材61は、装着部材60の摺動軸部72上を相対的に左方向にスライドし、摺動支持部80aは、操作側フランジ部70aに当接する。
First, the operator fits the tip of the Phillips screwdriver into the cross groove D of the
次に、作業者は、プラスドライバによって装着部材60を所定方向(例えば、時計回り)に回転させて、ネジ部71の先端部を雌ネジ部43に螺合させる。当該螺合の進行によって、装着部材60および接続部材61は、共に右方向に移動する。ネジ部71の先端部が内側筒部31の左側面に当接することで、当該螺合の進行が規制される。このとき、図4に示すように、装着部材60は、固定位置P2に移動した状態となる。一方、接続部材61の接続フレーム80は、コネクタホルダー81内の付勢部材83圧縮し、付勢部材83は、ケース内コネクタ82を第2基板側コネクタ51に向けて付勢する。ケース内コネクタ82は、各位置決め孔51cに進入する各位置決め突起82dにガイドされて第2基板側コネクタ51に電気的に接続する。すなわち、ケース内コネクタ82の各接触端子82cは、第2基板側コネクタ51の第2端子51bに圧接される。これにより、導通状態が適切に維持される。
Next, the operator rotates the mounting
以上によって、電気錠3に対するシリンダユニット5の取付作業が完了する。なお、操作部70は、固定位置P2にある場合に取付板12と面一になる。
Thus, the mounting operation of the
次に、図2に示すように、作業者は、電装ユニット4を扉2の室内側壁面2b側から電気錠3に取り付ける。詳細には、作業者は、サムターン22の回転軸27をシリンダユニット5のダルマ部33に連結させる。略同時に、作業者は、室内側コネクタ25(可動ハウジング25b)を第1基板側コネクタ50(第1ハウジング50a)に嵌合させる。これにより、各相手側端子25cと各第1端子50bとが接触する。
Next, as shown in FIG. 2, the worker attaches the
上記したように、第1基板側コネクタ50は、室内側壁面2b側に位置しているため、室内側コネクタ25は、第1基板側コネクタ50に室内側から電気的に接続される。なお、室内側コネクタ25と第1基板側コネクタ50とが互いに位置ずれしている場合、各コネクタ25,50の接続過程において、可動ハウジング25bは、各相手側端子25cの弾性によって位置ずれを吸収するように移動する。このため、位置ずれがあったとしても、各コネクタ25,50同士の適切な導通接続を行うことができる。なお、電装ユニット4(室内側ケース20)は、ネジ等によって扉2の室内側壁面2bに固定される。
As described above, since the first
次に、作業者は、室内側レバーハンドル7および室外側レバーハンドル8を、それぞれ、錠ケース10のハンドル取付開口14に挿し込んで、その台座部分を扉2の各壁面に取り付ける(図1参照)。
Next, the operator inserts the indoor lever handle 7 and the outdoor lever handle 8 into the
以上によって、電装ユニット4とシリンダユニット5とは、扉2を挟み込むように取り付けられる(図2参照)。つまり、電気錠システム1の取り付けが完了する。電源装置21(電池23)は、各コネクタ25,50,51,82を介して、シリンダユニット5のリーダ34や電子回路基板35、ボルト機構11の電動アクチュエータ16や駆動制御回路18等に電力を供給する。
Thus, the
なお、以上説明した電気錠システム1の取り付け手順の逆工程を実行することによって電気錠システム1を扉2から取り外すことができる。すなわち、接続部材61は、装着部材60を固定位置P2に移動した場合に、各コネクタ51,82同士を導通接続させ、装着部材60を解除位置P1に移動した場合に、各コネクタ51,82同士の接続を解除する。また、解除付勢部材62は、螺合を解除した装着部材60を自動的に固定位置P2から解除位置P1に移動させる。
In addition, the electric lock system 1 can be removed from the
次に、電気錠システム1の解錠動作について簡単に説明する。室外側から入室しようとする者(ユーザ)は、ICカード9をリーダ34にかざす(図2参照)。リーダ34は、ICカード9から読み取った認証情報を電子回路基板35に送信する。電子回路基板35は、読み取った認証情報と特定の認証情報とを比較、判別する。この結果、各認証情報が合致すると判別された場合、電子回路基板35から各コネクタ51,82を介して電気錠3の駆動制御回路18に解錠信号が出力され、電動アクチュエータ16の駆動によって電気錠3が解錠される。一方、合致せずと判別された場合には、電子回路基板35からの解錠信号が送信されず、電気錠3の解錠は行われない。なお、施解錠に必要な特定の認証情報は、電子回路基板35上に実装される記憶装置(図示せず)に予め記憶されている。
Next, the unlocking operation of the electric lock system 1 will be briefly described. A person (user) who wants to enter from outside the room holds the
以上説明した第1実施形態に係る電気錠システム1によれば、シリンダユニット5は、室内側壁面2b側となる電装ユニット4側に向かって錠ケース10に挿設されている(略貫通している)。この状態で、シリンダユニット5に設けられる第1基板側コネクタ50は、電装ユニット4側に位置している。このため、第1基板側コネクタ50を室内側壁面2bから外部に引き出す必要がなく、作業者は、第1基板側コネクタ50を電装ユニット4に設けられる室内側コネクタ25に容易に接続することができる。つまり、シリンダユニット5や電装ユニット4の取り付けに係る作業性を向上させることができる。
According to the electric lock system 1 according to the first embodiment described above, the
また、電装ユニット4とシリンダユニット5との電気的な接続(結線)にケーブル等を使用しないため、例えば、結線後に余剰となるケーブルを収容するスペースを、錠ケース10(扉2)内に確保する必要がない。このため、錠ケース10の大型化を防止することができる。したがって、扉2に加工を行うことなく、既存の機械式の錠ケースを電気錠システム1に対応した錠ケース10に交換することができる。これにより、既存の扉2に対し、簡単且つ安価に電気錠システム1を構築することができる。
In addition, since a cable or the like is not used for electrical connection (connection) between the
また、第1実施形態に係る電気錠システム1によれば、第1基板側コネクタ50は電子回路基板35上に実装されているため、結線作業(電気的な接続作業)において第1基板側コネクタ50を扉2外に引き出す工程および押し込む工程を省略することができる。詳細には、電装ユニット4を電気錠3(錠ケース10)に取り付けることで、サムターン22がシリンダユニット5に連結されると共に、室内側コネクタ25が第1基板側コネクタ50に結線(電気的に接続)される。つまり、サムターン22の連結作業と、各コネクタ25,50の結線作業と、を1つの工程で容易に行うことができる。また、第1基板側コネクタ50を電子回路基板35上に実装することでシリンダユニット5をコンパクトに構成することができる。
Further, according to the electric lock system 1 according to the first embodiment, since the first board-
また、第1実施形態に係る電気錠システム1によれば、電動アクチュエータ16は、錠ケース10に内設されているため、シリンダユニットおよび電装ユニットを電動アクチュエータを除く簡素な構成にすることができる。
Further, according to the electric lock system 1 according to the first embodiment, since the
(第2実施形態)
次に、図5を参照して、第2実施形態に係る電気錠システム90について説明する。図5は電気錠システム90を模式的に示す側面図である。なお、上記した第1実施形態に係る電気錠システム1と同様の構成については、同一の符号を付し、説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, an
上記した第1実施形態では、第1基板側コネクタ50を電子回路基板35上に実装していたが、第2実施形態に係る電気錠システム90の第1基板側コネクタ91は、ケーブル92の先端部に接続されてケーブルハーネス93を構成している。
In the first embodiment described above, the first board-
シリンダユニット5は、電子回路基板35に電気的に接続され、錠ケース10に挿設されるケーブル92を有している。ケーブル92は、例えば、シールド電線等であって、その基端部を電子回路基板35に接続している。
The
第1基板側コネクタ91は、ケーブル92の先端部に接続され、外側筒部30の本体筒部41上に固定されている。第1基板側コネクタ91は、室内側壁面2b側のシリンダ取付開口13に表出している。なお、第2実施形態に係る電気錠システム90の取り付け手順や第1基板側コネクタ91の構造は、第1実施形態に係るものと同様であるため、詳細な説明は省略する。
The first board-
以上説明した第2実施形態に係る電気錠システム90によれば、第1実施形態に係る電気錠システム1と同様の作用・効果を得ることができる。
According to the
なお、第1基板側コネクタ91は、外側筒部30の本体筒部41上に固定されていなくてもよい。例えば、図6に示すように、第1基板側コネクタ91を扉2の外部に引き出すことができるように構成してもよい。この構成によれば、第1基板側コネクタ91が室内側壁面2b側に位置しているため、ケーブルハーネス93の引き出し量を小さくすることができる。つまり、ケーブル92の長さを最小限に抑えることができ、結線後に余剰となるケーブル92を削減することができる。これにより、余剰のケーブル92を錠ケース10(扉2)や電装ユニット4の内部に押し込む作業を省略することができる。
The first board-
(第3実施形態)
次に、図7を参照して、第3実施形態に係る電気錠システム100について説明する。図7は電気錠システム100を模式的に示す側面図である。なお、上記した第1実施形態に係る電気錠システム1と同様の構成については、同一の符号を付し、説明を省略する。
(Third embodiment)
Next, with reference to FIG. 7, the
上記した第1実施形態では、電動アクチュエータ16および駆動制御回路18を錠ケース10内に設けたが、第3実施形態に係る電気錠システム100では、電動アクチュエータ16および駆動制御回路18が電装ユニット4(室内側ケース20)に内設されている。この場合、第2基板側コネクタ51やケース内コネクタ82(接続部材61)等を省略することができる。
In the first embodiment described above, the
電源装置21(電池ボックス24)は、電動アクチュエータ16および駆動制御回路18に接続され、必要な電力を供給する。電子回路基板35は、各コネクタ25,50を介して駆動制御回路18に解錠信号を出力し、駆動制御回路18は、電動アクチュエータ16を駆動する。電動アクチュエータ16がサムターン22の回転軸27を回転駆動することによって、電気錠3の施解錠が行われる。
The power supply device 21 (battery box 24) is connected to the
以上説明した第3実施形態に係る電気錠システム100によれば、第1実施形態に係る電気錠システム1と同様の作用・効果を得ることができる。また、電気錠システム100に対応した錠ケース10は、既存の機械式の錠ケースを構成する部品を多数流用することができる。これにより、安価に電気錠システム100を構築することができる。
According to the
なお、図示は省略するが、電動アクチュエータ16および駆動制御回路18は、シリンダユニット5に内蔵されてもよい。この場合、電動アクチュエータ16がダルマ部33を回転駆動することによって、電気錠3の施解錠が行われる。また、第3実施形態に係る電気錠システム100に、第2実施形態に係る電気錠システム90を適用してもよい。
Although illustration is omitted, the
なお、第1ないし第3実施形態(変形例を含む(以下同じ))に係る電気錠システム1,90,100は、室内側コネクタ25をコネクタベース26に固定していたが、本発明はこれに限定されない。例えば、図8に示すように、室内側コネクタ25が、ケーブルの先端部に接続されてケーブルハーネスを構成してもよい。この場合、第1基板側コネクタ50が室内側壁面2b側に位置しているため、当該ケーブルの長さを最小限に抑えることができる。これにより、余剰となるケーブルを削減することができ、余剰のケーブルを扉2内や電装ユニット4内に押し込む作業を省略することができる。つまり、電装ユニット4の取り付けに係る作業性を向上させることができる。
In the
なお、第1ないし第3実施形態に係る電気錠システム1,90,100は、室内側コネクタ25としてフローティングコネクタを採用し、第1基板側コネクタ50として一般的なコネクタを採用したが、本発明はこれに限定されない。第1基板側コネクタ50としてフローティングコネクタを採用し、室内側コネクタ25として一般的なコネクタを採用してもよい。また、両コネクタ25,50を一般的なコネクタとしてもよい。
The
なお、第1ないし第3実施形態に係る電気錠システム1,90,100のシリンダユニット5は、室外側に設けられていたが、室内側に設けられていてもよい。
In addition, although the
なお、第1ないし第3実施形態に係る電気錠システム1,90,100では、第1基板側コネクタ50,91は、電子回路基板35に実装または接続されていたが、本発明はこれに限定されない。例えば、第1基板側コネクタ50,91は、電子回路基板35から分離して設けられていてもよいし、単なる電力中継のために用いられてもよい。
In the
なお、上記した本発明の実施形態の説明は、本発明に係る電気錠システムにおける好適な実施の形態を説明しているため、技術的に好ましい種々の限定を付している場合もあるが、本発明の技術範囲は、特に本発明を限定する記載がない限り、これらの態様に限定されるものではない。さらに、上記した本発明の実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、かつ、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能であり、上記した本発明の実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。 In addition, since description of embodiment of the above-mentioned this invention has demonstrated the preferred embodiment in the electric lock system which concerns on this invention, although there may be a technically preferable various limitation, The technical scope of the present invention is not limited to these embodiments unless specifically described to limit the present invention. Furthermore, the components in the embodiment of the present invention described above can be appropriately replaced with existing components and the like, and various variations including combinations with other existing components are possible. The description of the embodiment of the present invention is not intended to limit the content of the invention described in the claims.
1,90,100 電気錠システム
2 扉
2a 木口
2b 室内側壁面(他方の壁面)
2c 室外側壁面(一方の壁面)
4 電装ユニット
5 シリンダユニット
11 ボルト機構
15 デッドボルト
16 電動アクチュエータ(駆動源)
21 電源装置
25 室内側コネクタ(第1の相手側コネクタ)
34 リーダ(シリンダ側電装部材)
35 電子回路基板
50,91 第1基板側コネクタ(第1のコネクタ)
51 第2基板側コネクタ(第2のコネクタ)
82 ケース内コネクタ(第2の相手側コネクタ)
92 ケーブル
93 ケーブルハーネス
1,90,100
2c Outdoor wall (one wall)
4
21
34 Leader (cylinder side electrical component)
35
51 Second board side connector (second connector)
82 In-case connector (second mating connector)
92
Claims (5)
前記扉の一方の壁面側から他方の壁面側に向けて前記錠ケースに挿設され、前記ボルト機構を動作させて施解錠を行うシリンダユニットと、
前記シリンダユニットの前記他方の壁面側に配設される第1のコネクタと、
前記第1のコネクタに電気的に接続される第1の相手側コネクタを有し、前記扉の他方の壁面側に取り付けられる電装ユニットと、を備えていることを特徴とする電気錠システム。 A lock case that is installed in the door from the door end of the door, and includes a bolt mechanism that causes the dead bolt to advance and retract on the side of the end by an electrical drive source,
A cylinder unit that is inserted into the lock case from one wall surface side of the door toward the other wall surface side, and operates the bolt mechanism to perform locking and unlocking;
A first connector disposed on the other wall surface of the cylinder unit;
An electric lock system comprising: a first mating connector electrically connected to the first connector; and an electrical unit attached to the other wall surface of the door.
前記一方の壁面側に配設されるシリンダ側電装部材と、
前記シリンダ側電装部材に対する操作に基づいて前記ボルト機構を動作させる電子回路基板と、を有し、
前記第1のコネクタは、前記錠ケースに挿設される前記電子回路基板に実装されていることを特徴とする請求項1に記載の電気錠システム。 The cylinder unit is
A cylinder-side electrical member disposed on the one wall surface;
An electronic circuit board that operates the bolt mechanism based on an operation on the cylinder-side electrical member,
The electric lock system according to claim 1, wherein the first connector is mounted on the electronic circuit board inserted into the lock case.
前記一方の壁面側に配設されるシリンダ側電装部材と、
前記シリンダ側電装部材に対する操作に基づいて前記ボルト機構を動作させる電子回路基板と、
前記電子回路基板に電気的に接続され、前記錠ケースに挿設されるケーブルと、を有し、
前記第1のコネクタは、前記ケーブルの先端部に接続されてケーブルハーネスを構成することを特徴とする請求項1に記載の電気錠システム。 The cylinder unit is
A cylinder-side electrical member disposed on the one wall surface;
An electronic circuit board that operates the bolt mechanism based on an operation on the cylinder-side electrical member;
A cable electrically connected to the electronic circuit board and inserted into the lock case;
The electric lock system according to claim 1, wherein the first connector is connected to a distal end portion of the cable to constitute a cable harness.
前記電装ユニットは、前記電動アクチュエータに電力を供給する電源装置を有し、
前記シリンダユニットは、前記錠ケースに挿設された状態で前記錠ケース内に位置する第2のコネクタを支持し、
前記第2のコネクタは、前記電動アクチュエータに導通する第2の相手側コネクタに電気的に接続することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の電気錠システム。 The bolt mechanism has an electric actuator as the drive source,
The electrical unit has a power supply device that supplies power to the electric actuator,
The cylinder unit supports a second connector located in the lock case in a state of being inserted in the lock case,
4. The electric lock system according to claim 1, wherein the second connector is electrically connected to a second mating connector that is electrically connected to the electric actuator. 5.
前記電装ユニットは、前記電動アクチュエータに電力を供給する電源装置を有していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の電気錠システム。 The cylinder unit or the electrical unit has an electric actuator as the drive source,
The electric lock system according to any one of claims 1 to 3, wherein the electrical unit includes a power supply device that supplies electric power to the electric actuator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014059938A JP2015183416A (en) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | electric lock system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014059938A JP2015183416A (en) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | electric lock system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015183416A true JP2015183416A (en) | 2015-10-22 |
Family
ID=54350280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014059938A Pending JP2015183416A (en) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | electric lock system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015183416A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019500523A (en) * | 2015-12-29 | 2019-01-10 | ダナロック イーベーエス | ELECTRIC MACHINE DOOR LOCK OPERATING DEVICE AND ITS OPERATION METHOD |
JP2020060088A (en) * | 2018-10-09 | 2020-04-16 | 株式会社アルファ | Lock device for door |
-
2014
- 2014-03-24 JP JP2014059938A patent/JP2015183416A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019500523A (en) * | 2015-12-29 | 2019-01-10 | ダナロック イーベーエス | ELECTRIC MACHINE DOOR LOCK OPERATING DEVICE AND ITS OPERATION METHOD |
JP2020060088A (en) * | 2018-10-09 | 2020-04-16 | 株式会社アルファ | Lock device for door |
JP7236330B2 (en) | 2018-10-09 | 2023-03-09 | 株式会社アルファ | door locking device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9564710B2 (en) | Lever connector assembly | |
US9362670B2 (en) | Charge connector locking apparatus | |
US20180171672A1 (en) | Electric Door Lock | |
DE50306925D1 (en) | Socket for electrical connectors | |
CN108808373B (en) | Lever fitting type connector | |
CN105428919A (en) | Latch assemblies for connector systems | |
US8398428B2 (en) | Reel for minimizing unreeled cable length | |
TWI593201B (en) | Wiring device | |
EP3257693B1 (en) | Door latch device | |
JP2015183416A (en) | electric lock system | |
JP2015190297A (en) | Fitting structure for electric lock system, and electric lock system comprising the same | |
JP2010257863A (en) | Lock structure, and electric connector using the lock structure | |
JP2015183415A (en) | electric lock system | |
JP2016205028A (en) | Lever assembly structure and lever assembly method | |
EP3244492A1 (en) | Connection set and method of assembling this connection set | |
TWI545608B (en) | Wiring device | |
CN106028698B (en) | Casting of electronic device with the electrical plug-in connector that can be taken in and pull out | |
JP2011084959A (en) | Door handle device | |
JP6324073B2 (en) | Electric lock system | |
CN204632710U (en) | Insurance module | |
CN108092342B (en) | Charging seat and battery connecting module thereof | |
JP2015135774A (en) | Housing structure for electronic apparatus | |
JP2016079666A (en) | Mounting structure of plane-mounted unit | |
JP2018150756A (en) | Lock/unlock device | |
KR101090380B1 (en) | Lever complete set digilog door lock |